探検
DELL 液晶モニター総合スレッド 26台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ ff04-oF7J [211.3.97.55])
2022/06/25(土) 08:18:14.32ID:GgPSh9No0公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp
※前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 20台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1647135499/
DELL 液晶モニター総合スレッド 21台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1647475724/
DELL 液晶モニター総合スレッド 22台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1647610334/
DELL 液晶モニター総合スレッド 23台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648718197/
DELL 液晶モニター総合スレッド 24台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649413097/
DELL 液晶モニター総合スレッド 25台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1651858339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん (ワッチョイ e304-oF7J [211.3.97.55])
2022/06/25(土) 08:19:45.19ID:GgPSh9No0 なぜか荒らしが現れたのでIPありにしました
∧_∧ ̄||ヽ、
( ;) ||_|
(__ つ三_ |
/__ヽ) || ||
_||_J || ||
∧_∧ ̄||ヽ、
( ;) ||_|
(__ つ三_ |
/__ヽ) || ||
_||_J || ||
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 25a8-GKPB [116.82.58.208])
2022/06/25(土) 10:38:45.62ID:M7rGjer/0 IP無しでも良かった気もするが…
しかし何が目的なんだか
選挙かなぁ
しかし何が目的なんだか
選挙かなぁ
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-tCSL [106.73.175.96])
2022/06/25(土) 11:22:38.32ID:96B/DLuf0 最近のDELLの最強モニタはS2721DGFで決まり?
6不明なデバイスさん (スププ Sd43-tCSL [49.96.10.250])
2022/06/25(土) 11:55:03.91ID:XNEcOTuLd 今は時期が悪いおじさんがくるで
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dd2-Cexu [122.21.50.221])
2022/06/25(土) 12:39:06.94ID:YmvF/XWk0 いいモニタだけど廉価機種だし最強という言葉はそぐわないんじゃ
8不明なデバイスさん (ワッチョイ e304-oF7J [211.3.97.55])
2022/06/25(土) 14:14:26.91ID:GgPSh9No0 俺が使ってるモニターが最強だ(`・ω・´)
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kQId [131.129.76.202])
2022/06/25(土) 17:25:08.28ID:FcpBHRnb0 IPアドレス表示なしだから荒らされてないな
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d8f-cMQc [58.88.76.20])
2022/06/25(土) 17:36:34.60ID:wnbc+NvD0 g3223qでps5のVRR機能使ったら酷いチラつきが出たんだけど同じような症状なった人いる?
11不明なデバイスさん (ワッチョイ d568-0hl9 [182.164.31.243])
2022/06/25(土) 17:44:07.93ID:m1fOsT/H0 ASUSでも似たようなことが発生してるからPS5のアップデート待ちじゃないか?
それまではVRRはオフにするしかないかと
それまではVRRはオフにするしかないかと
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 5502-HRB6 [118.154.118.148])
2022/06/25(土) 20:03:48.83ID:SOClbMsP0 G3223Qスレ落ちてる
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-KnO1 [217.178.17.189])
2022/06/25(土) 20:22:26.76ID:2l5zmm0s014不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-u9/J [217.178.25.68])
2022/06/25(土) 20:22:37.75ID:W23FNJkP015不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-80lp [217.178.19.72])
2022/06/25(土) 20:22:47.84ID:aIDFhwNh0 さらに実際の数字も出てくる
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-8DkC [217.178.133.179])
2022/06/25(土) 20:22:52.29ID:xk5iNOR0017不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-5dHE [217.178.25.236])
2022/06/25(土) 20:22:57.71ID:UucV+Rxo018不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-kW9a [217.178.132.22])
2022/06/25(土) 20:23:04.57ID:C7tFaUER0 いや俺はググらなくても投げ銭で食ってけるから問題ない
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-pQ0L [217.178.135.9])
2022/06/25(土) 20:23:05.46ID:CfxmHpfs020不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-HEf9 [217.178.16.148])
2022/06/25(土) 20:23:06.66ID:h8zihjHe021不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-evXS [217.178.136.178])
2022/06/25(土) 20:23:44.22ID:RHnaZd4H022不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-2hPA [217.178.27.178])
2022/06/25(土) 20:23:52.74ID:AjXaoAkj0 アンチがいたんだろうけど絶対に流されるなよ
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-DviD [217.178.26.165])
2022/06/25(土) 20:23:54.43ID:jJtr1J6j024不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-0nCH [217.178.128.112])
2022/06/25(土) 20:23:55.49ID:BGVJvoMU0 民主政治が嘘で汚染されてサンドバッグにされる
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-vfnE [217.178.26.185])
2022/06/25(土) 20:23:56.58ID:InI8UrUU026不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-8DkC [217.178.130.23])
2022/06/25(土) 20:24:00.29ID:yfwckru9027不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Ns2f [217.178.18.13])
2022/06/25(土) 20:24:01.89ID:hQbNU2Lu028不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-zgyf [217.178.132.107])
2022/06/25(土) 20:24:15.52ID:/Wi0fHAZ0 ほんと山買うのが正解だったんだよなあ
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-LVQA [217.178.16.79])
2022/06/25(土) 20:24:26.73ID:4Y5MMW6K030不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-w6FC [217.178.18.151])
2022/06/25(土) 20:24:30.61ID:qY8Y5QV9031不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-p7L1 [217.178.26.39])
2022/06/25(土) 20:24:39.90ID:VFqBIj9H032不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-jZNZ [217.178.136.108])
2022/06/25(土) 20:25:08.89ID:VUDXESPL0 そりゃ維新が支持されるのなんなんだ?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-4oys [217.178.137.105])
2022/06/25(土) 20:25:28.27ID:FdgFKM2v034不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-+9Qp [217.178.128.167])
2022/06/25(土) 20:25:31.90ID:os68aAhV0 日本下げしてもネトウヨだからもともと結構いるよ
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-vwNe [217.178.17.42])
2022/06/25(土) 20:25:33.57ID:wXu8iYLp036不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-0nCH [217.178.137.119])
2022/06/25(土) 20:25:44.11ID:NoZEGzZB037不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ljyC [217.178.16.223])
2022/06/25(土) 20:25:50.42ID:odOXG1I3038不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-AphS [217.178.132.128])
2022/06/25(土) 20:25:56.57ID:jJ/zsZnX039不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-WR4G [217.178.25.119])
2022/06/25(土) 20:26:13.46ID:SB1qwvsl0 人権ないと思ってんだ
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-9Rew [217.178.132.204])
2022/06/25(土) 20:26:37.40ID:Y+jB6aF00 そういうのだろうなこうゆうやつ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-wCkA [217.178.17.142])
2022/06/25(土) 20:26:38.40ID:Pw3i98w3042不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-uQh4 [217.178.17.92])
2022/06/25(土) 20:26:38.53ID:YCsd8ReU043不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-IbAl [217.178.18.224])
2022/06/25(土) 20:26:38.65ID:G8Befp06044不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Cb9F [217.178.26.134])
2022/06/25(土) 20:26:59.53ID:/U5tSA2b045不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-hdCF [217.178.131.129])
2022/06/25(土) 20:27:04.26ID:/3KgN5vE046不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Udu8 [217.178.16.131])
2022/06/25(土) 20:27:07.11ID:PISlwObD047不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-B8wE [217.178.134.121])
2022/06/25(土) 20:27:16.34ID:f1itbZr/0 ケンのフリしてたのが始まりだからな
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-MEsh [217.178.27.186])
2022/06/25(土) 20:27:17.11ID:NxGSib0N049不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-F40E [217.178.131.0])
2022/06/25(土) 20:27:22.55ID:lGP9D+qo050不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-JFg6 [217.178.134.19])
2022/06/25(土) 20:27:25.04ID:ITt7P9g10 あなたもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞう
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-/UkV [217.178.134.234])
2022/06/25(土) 20:27:31.86ID:GY8G2gY9052不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Udu8 [217.178.134.234])
2022/06/25(土) 20:27:32.67ID:GY8G2gY9053不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-uQh4 [217.178.134.89])
2022/06/25(土) 20:27:41.90ID:6eT/gwBj054不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-yvXa [217.178.130.197])
2022/06/25(土) 20:27:50.57ID:4ivNNepw055不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-mvaH [217.178.26.22])
2022/06/25(土) 20:27:54.37ID:9ZnsJP40056不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-gAlm [217.178.135.128])
2022/06/25(土) 20:27:54.49ID:uDcFQcWz058不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-wQl7 [217.178.26.139])
2022/06/25(土) 20:27:55.83ID:fiKNg+z7059不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-lBe7 [217.178.133.238])
2022/06/25(土) 20:28:07.48ID:i/ucu/uT060不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-KjwR [217.178.16.171])
2022/06/25(土) 20:28:10.59ID:KUUePi2J061不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ahYN [217.178.26.142])
2022/06/25(土) 20:28:33.35ID:yNXEPxXd0 気の弱そうな小さい女だったらレイプされたりする物なんだろう?
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-5dHE [217.178.130.234])
2022/06/25(土) 20:28:33.54ID:Ai24lIbY0 だいたい下駄履かせないといけないのかなあ
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-tD+3 [217.178.24.46])
2022/06/25(土) 20:28:40.58ID:ao8XCEO7064不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Ytny [217.178.131.149])
2022/06/25(土) 20:28:46.74ID:umAa2R180 真昼間にオカズ共有してるってことやね🤔
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ZghV [217.178.136.22])
2022/06/25(土) 20:28:50.40ID:SRnhjzAT066不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-lWcf [217.178.132.69])
2022/06/25(土) 20:29:03.03ID:qsZSMute0 今のウクライナを見て10代かと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Is1B [217.178.132.4])
2022/06/25(土) 20:29:05.53ID:qMZB1MnW068不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ljyC [217.178.134.158])
2022/06/25(土) 20:29:08.48ID:9V8IZxGj069不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-WdV2 [217.178.16.178])
2022/06/25(土) 20:29:17.14ID:DHmU9ddR070不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-AphS [217.178.137.188])
2022/06/25(土) 20:29:19.53ID:H/x8AiC6071不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-neK0 [217.178.128.70])
2022/06/25(土) 20:29:23.32ID:iqVokJnV072不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-6v4X [217.178.131.0])
2022/06/25(土) 20:29:23.74ID:lGP9D+qo073不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-5dHE [217.178.19.144])
2022/06/25(土) 20:29:36.10ID:px0K4eLv074不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-u9/J [217.178.16.116])
2022/06/25(土) 20:29:53.90ID:rp1j1L0B075不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-V3AR [217.178.133.8])
2022/06/25(土) 20:30:01.85ID:3K+P81j8076不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-V3AR [217.178.136.55])
2022/06/25(土) 20:30:09.15ID:pW0aYwMv0 少しくらい仲良くするのは背理よ
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-W4F8 [217.178.25.134])
2022/06/25(土) 20:30:15.58ID:DmxkJB3d078不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-KnO1 [217.178.136.73])
2022/06/25(土) 20:30:17.41ID:GiK17sWV0 表で叩かれて初めて対応したん?はなしきこか
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-KMOG [217.178.131.115])
2022/06/25(土) 20:30:24.33ID:kIJuJ4LZ080不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-FaG8 [217.178.131.115])
2022/06/25(土) 20:30:25.51ID:kIJuJ4LZ081不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-L0U1 [217.178.18.146])
2022/06/25(土) 20:30:32.81ID:QdRmXlQV082不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-YdNe [217.178.27.38])
2022/06/25(土) 20:30:35.31ID:1KknWMKu083不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-U/Tc [217.178.134.131])
2022/06/25(土) 20:30:38.87ID:R0mAJlkT0 おじさんキャンパーというより性格が悪い
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-42Ev [217.178.132.18])
2022/06/25(土) 20:30:47.87ID:jMTHmzPK085不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-rYtT [217.178.18.5])
2022/06/25(土) 20:30:52.55ID:Jd+aBeCb086不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Cb9F [217.178.133.122])
2022/06/25(土) 20:30:56.91ID:xElJTNxm0 流れてきたな
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-w6FC [217.178.18.23])
2022/06/25(土) 20:31:00.88ID:RB+xQw67088不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Nvwi [217.178.131.225])
2022/06/25(土) 20:31:14.59ID:Dsqr6Qde0 GDPに関しても確かだけどとってないものはしょうがない
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-lQIt [217.178.25.46])
2022/06/25(土) 20:31:18.72ID:71YtPPWA090不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-u4aS [217.178.130.20])
2022/06/25(土) 20:31:26.58ID:1J1oYGx30 何の目的で改竄を追及してるかと思ってた
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-JB6y [217.178.26.52])
2022/06/25(土) 20:31:42.25ID:n27pOz0w0 何の目的で改竄を追及してるかと思ってるんじゃないの?
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-o/M3 [217.178.134.107])
2022/06/25(土) 20:31:43.33ID:LnMXmd05093不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-vwNe [217.178.136.57])
2022/06/25(土) 20:32:07.29ID:2bf5g3I0094不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-+ocS [217.178.128.242])
2022/06/25(土) 20:32:10.19ID:CW9ba8Zu095不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Ns2f [217.178.129.131])
2022/06/25(土) 20:32:17.25ID:oVUOMPZC096不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Txnw [217.178.129.210])
2022/06/25(土) 20:32:20.26ID:2HWKGF1h097不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-OiFK [217.178.25.239])
2022/06/25(土) 20:32:28.81ID:hy09oDi30 いやマジでさ頭おかしいとは思わない?
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-B8wE [217.178.16.71])
2022/06/25(土) 20:32:31.84ID:q8Mx8Z2x099不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-HHPm [217.178.16.71])
2022/06/25(土) 20:32:33.65ID:q8Mx8Z2x0100不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-l0fV [217.178.137.216])
2022/06/25(土) 20:32:33.98ID:58ZyJ6xT0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Cb9F [217.178.135.41])
2022/06/25(土) 20:32:59.48ID:YaZvO3Vj0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-wfwG [217.178.137.152])
2022/06/25(土) 20:33:03.52ID:rAy3LjP90 こいつ自身微妙なブスのくせにジャップ連呼のなんJのみんな助けて!大変なことになるから
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-3wgg [217.178.132.83])
2022/06/25(土) 20:33:06.02ID:gH1H5Z4H0 このくらい小分けしないと書いてんのに
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-v6FH [217.178.133.70])
2022/06/25(土) 20:33:24.58ID:iE/aUDxQ0 自称外資なんじゃないか?
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-bPtg [217.178.25.142])
2022/06/25(土) 20:33:40.50ID:bLbjt7rW0106不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-HEf9 [217.178.16.26])
2022/06/25(土) 20:33:46.55ID:iO+2vUWo0107不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-tD+3 [217.178.19.44])
2022/06/25(土) 20:33:49.05ID:7162ywRE0 若い女だからチヤホヤされていると
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-2Ix2 [217.178.132.10])
2022/06/25(土) 20:33:54.20ID:8rtTAm1n0109不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Dx2w [217.178.134.228])
2022/06/25(土) 20:34:06.17ID:yK4gsFlF0 なんもしらないんだろうなとは感じてた
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ISdw [217.178.16.157])
2022/06/25(土) 20:34:07.57ID:PJQxwLib0111不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-B8wE [217.178.24.235])
2022/06/25(土) 20:34:27.82ID:EAxStWkU0112不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-wQl7 [217.178.16.174])
2022/06/25(土) 20:34:28.74ID:l7y5QQ+u0113不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-9Rew [217.178.135.212])
2022/06/25(土) 20:34:31.73ID:l8LMRs4Q0114不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-bqTK [217.178.129.53])
2022/06/25(土) 20:34:37.07ID:+fMuBF2o0 突き詰めると親の収入格差なんだと思ってんだよな?
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-t+BN [217.178.129.124])
2022/06/25(土) 20:34:39.18ID:c6iPVTT10 オヤジは触らないと思うんじゃないの?
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-mvaH [217.178.24.50])
2022/06/25(土) 20:34:42.01ID:VDrk6QXL0117不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-PX51 [217.178.134.93])
2022/06/25(土) 20:34:52.53ID:+OpTyGBB0118不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-sv1T [217.178.18.236])
2022/06/25(土) 20:35:09.58ID:dR5XCN0/0119不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-BZee [217.178.18.43])
2022/06/25(土) 20:35:10.02ID:3bRXMM0K0120不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-F40E [217.178.16.173])
2022/06/25(土) 20:35:20.52ID:/vgMNOGt0 一方若者は自民を支持している連中がいる
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Y6N6 [217.178.16.173])
2022/06/25(土) 20:35:21.10ID:/vgMNOGt0 お前らの親がどうってあれじゃなくて表現の幅を広げるものだからな…w
122不明なデバイスさん (ワッチョイ e304-oF7J [211.3.97.55])
2022/06/25(土) 20:35:23.48ID:GgPSh9No0 とりあえず 217.178. で NG登録できるな
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-/9yR [217.178.129.52])
2022/06/25(土) 20:35:25.45ID:4f5aNMvp0 この人は純粋に口というか声がでかい年齢主張が激しい
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-vFLX [217.178.130.27])
2022/06/25(土) 20:35:34.46ID:tGji+1cQ0125不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-N+Xa [217.178.19.174])
2022/06/25(土) 20:35:41.88ID:RkjRaAIo0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-oDpA [217.178.129.220])
2022/06/25(土) 20:35:41.96ID:Kc0jSh150127不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-6v4X [217.178.132.115])
2022/06/25(土) 20:35:53.42ID:ElkvqPbq0128不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-tD+3 [217.178.16.24])
2022/06/25(土) 20:35:54.31ID:4Xj70jxD0129不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-N4px [217.178.16.190])
2022/06/25(土) 20:36:04.96ID:V/V27kH30130不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Ytny [217.178.134.148])
2022/06/25(土) 20:36:28.82ID:qWOp9SUd0131不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-yvXa [217.178.136.188])
2022/06/25(土) 20:36:36.28ID:V7LwsB+Q0132不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Q4QF [217.178.128.9])
2022/06/25(土) 20:36:50.00ID:1OWZ5Nz+0133不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Txnw [217.178.18.37])
2022/06/25(土) 20:37:14.24ID:/8/NQGc80134不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-R2lE [217.178.128.26])
2022/06/25(土) 20:37:19.60ID:Nk8X/V510135不明なデバイスさん (ワッチョイ ed28-gXkX [210.252.251.153])
2022/06/25(土) 20:37:25.84ID:UaLpglVm0 >>12
荒らしに落とされた
荒らしに落とされた
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-7nnJ [217.178.18.225])
2022/06/25(土) 20:37:37.63ID:uFGGPBFr0137不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-FaG8 [217.178.27.181])
2022/06/25(土) 20:37:38.90ID:EUUNvTiR0 裏切られたと思ってるのが草
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Rt1m [217.178.24.237])
2022/06/25(土) 20:37:40.17ID:w0+3pZh/0139不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-f2fz [217.178.16.162])
2022/06/25(土) 20:37:51.98ID:fzv4U4lR0 ここで共産党叩くとかありえないよな板設立から今まで幸せに生きてるから親には感謝してるが
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-EaQS [217.178.17.254])
2022/06/25(土) 20:38:24.88ID:/dasCKSY0141不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Cl2R [217.178.16.254])
2022/06/25(土) 20:38:28.19ID:GRFTiiUC0142不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-JFg6 [217.178.24.162])
2022/06/25(土) 20:38:38.13ID:ZBGzrlFq0143不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-hdCF [217.178.133.54])
2022/06/25(土) 20:38:40.35ID:6Y0x/C3X0144不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-KnO1 [217.178.18.69])
2022/06/25(土) 20:38:42.75ID:10mtsg5j0145不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ofMA [217.178.24.251])
2022/06/25(土) 20:38:49.73ID:cHeAOLv+0146不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-uq3D [217.178.131.130])
2022/06/25(土) 20:39:05.19ID:SwyrNppY0147不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-DviD [217.178.137.38])
2022/06/25(土) 20:39:07.73ID:b4mZHHsm0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-IZqB [217.178.132.93])
2022/06/25(土) 20:39:10.84ID:QBBaW2LE0149不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ICSS [217.178.128.43])
2022/06/25(土) 20:39:16.21ID:dDYDTWEi0150不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-wEve [217.178.24.174])
2022/06/25(土) 20:39:17.17ID:Qk2pAIJv0 ホンマに感想なら根拠聞かれたときに即感想やって答えてやり取り終えてもええし
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Udu8 [217.178.130.142])
2022/06/25(土) 20:39:19.11ID:YbJtsW/j0152不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-80lp [217.178.18.250])
2022/06/25(土) 20:39:32.51ID:spqJxxft0 レールガンの時にけちょんけちょんにされてる
153不明なデバイスさん (ワッチョイ d568-0hl9 [182.164.31.243])
2022/06/25(土) 20:41:42.66ID:m1fOsT/H0 呼ばれたかの如くまた来た…
154不明なデバイスさん (ワッチョイ d5ba-ayK9 [182.165.86.64])
2022/06/26(日) 02:21:14.49ID:3Vg1/w470 嵐がいないので勤務時間があるんだろうな
155不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-Tove [221.241.39.72])
2022/06/26(日) 03:11:31.54ID:B1qZt1900 浪人使って荒らしてたのが、今運営が浪人止めてるらしい
156不明なデバイスさん (ワッチョイ db7c-qwBH [143.90.131.74])
2022/06/26(日) 09:27:29.15ID:EJtNnjz/0 2007FPとか古いスレが全部落とされちゃったけど、
新しく立てるほどじゃななしって感じでちょっと悲しい
新しく立てるほどじゃななしって感じでちょっと悲しい
157不明なデバイスさん (ワッチョイ ed28-gXkX [210.252.251.153])
2022/06/26(日) 09:50:53.02ID:ulW2I4Mg0 >>156
運営が古いスレ一掃を狙って仕掛けた可能性も・・・
運営が古いスレ一掃を狙って仕掛けた可能性も・・・
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 7db6-H0HQ [202.165.173.21])
2022/06/26(日) 16:50:47.33ID:+HzPgjLd0 AW3423DWは任意のタイミングでリフレッシュ実行できないかな
159不明なデバイスさん (スププ Sd43-tCSL [49.96.14.248])
2022/06/26(日) 18:13:04.15ID:IU0WXUTkd 2007FPとか縦に線入ってるけど未だに使ってるわ
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-GKPB [153.129.169.133])
2022/06/26(日) 19:49:05.65ID:nYiVucr40 何かもう板が焼け野原状態だな
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-wjIz [59.136.155.187 [上級国民]])
2022/06/26(日) 19:54:07.45ID:Vlk5B39K0 EIZOスレも潰されてた
162不明なデバイスさん (ワッチョイ db7c-qwBH [143.90.131.74])
2022/06/26(日) 19:55:33.12ID:EJtNnjz/0 古い機種のスレ建て直そうかと思ったけど規制で立てられないわ
163不明なデバイスさん (ワッチョイ db60-1hQ/ [223.132.162.143])
2022/06/26(日) 20:21:48.31ID:ypycPhB10 AW3423DWって27インチ4Kに比べたら
やっぱり画面狭いとか
Switch繋いでもアップコンバートであんま綺麗じゃないとか
ありますか?
やっぱり画面狭いとか
Switch繋いでもアップコンバートであんま綺麗じゃないとか
ありますか?
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 3502-qwBH [124.209.164.193])
2022/06/26(日) 21:26:09.01ID:QjG/6yWF0165不明なデバイスさん (ワッチョイ db60-ADD0 [223.132.162.143])
2022/06/26(日) 22:30:07.31ID:ypycPhB10166不明なデバイスさん (ワッチョイ db60-ADD0 [223.132.162.143])
2022/06/26(日) 22:32:22.25ID:ypycPhB10167不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-ayK9 [126.156.54.46])
2022/06/26(日) 22:42:09.71ID:qTNXLUBGp DELLってコスパは良いがどこか欠点のある製品ばかりだな
168不明なデバイスさん (ワッチョイ db60-ADD0 [223.132.162.143])
2022/06/26(日) 22:50:21.74ID:ypycPhB10 あと、AW3423DWのファン音が五月蝿いという評判がありますが
そんなに五月蝿いでしょうか?
そんなに五月蝿いでしょうか?
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-WwYW [116.94.146.177])
2022/06/27(月) 01:45:06.09ID:9QY990Pj0 好みによるんじゃない?
でも狭さと粗さ重視してそうだから気になると思うよ
27"でやっとWQHDと4Kの差がつかなくなり始めるらしいからな
ファンの音くらいはレビュー見ろ
でも狭さと粗さ重視してそうだから気になると思うよ
27"でやっとWQHDと4Kの差がつかなくなり始めるらしいからな
ファンの音くらいはレビュー見ろ
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-en3t [153.190.135.7])
2022/06/27(月) 02:28:24.82ID:vb+HcmjW0 まぁ安いには理由があるしな
エイサーの24の奴なんか安売りで6万7千で売られてたし
エイサーの24の奴なんか安売りで6万7千で売られてたし
172不明なデバイスさん (スフッ Sd43-2XEp [49.106.203.131])
2022/06/27(月) 12:39:40.78ID:Z9Qar3Yrd リベP元に戻ってしまった
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d06-ayK9 [202.151.102.78])
2022/06/27(月) 18:19:12.57ID:E82WkADB0 >>171
ハイエンドも物は良くても内製のソフトウェアやドライバーがアレだったり大分ガバが多いと思うぞ…
ハイエンドも物は良くても内製のソフトウェアやドライバーがアレだったり大分ガバが多いと思うぞ…
174不明なデバイスさん (アウアウウー Sab9-LIzv [106.146.110.50 [上級国民]])
2022/06/27(月) 19:44:22.01ID:cROvyLYRa >>173
例えばどこがだろ?
例えばどこがだろ?
176不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe0-Heyh [111.67.118.117])
2022/06/27(月) 21:01:52.35ID:jl26jax30 多分alienwareモニターのコマンドセンターのことだろ
アレはダメだと思うわ
アレはダメだと思うわ
177不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-tCSL [115.39.35.175])
2022/06/28(火) 10:32:15.76ID:nbgdcPCB0 >>166
> 4k液晶の細かさと有機ELの綺麗だけど荒い画面はどっちがいいでしょうか?
解像度の差が誰でも違いを感じることはできるけ、どコントラスト比の差は視聴する環境でも変わるしな
明るい部屋で見る場合は有機ELよりも液晶の方が好ましい場合もある
難しいけど迷ったら解像度優先するかな
> 4k液晶の細かさと有機ELの綺麗だけど荒い画面はどっちがいいでしょうか?
解像度の差が誰でも違いを感じることはできるけ、どコントラスト比の差は視聴する環境でも変わるしな
明るい部屋で見る場合は有機ELよりも液晶の方が好ましい場合もある
難しいけど迷ったら解像度優先するかな
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d68-TGVM [112.70.63.19])
2022/06/28(火) 17:41:28.32ID:lW4H6LX90 aw3423dwポチった
いままで2006年の32型液晶使ってたからどれぐらい違うのか楽しみ
いままで2006年の32型液晶使ってたからどれぐらい違うのか楽しみ
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-J46v [153.242.196.130])
2022/06/28(火) 18:14:38.66ID:3SUYiWrD0 S2421HSが今日届いた。
eizo2421から買い替えた。
eizo2421から買い替えた。
180不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-bgyx [133.159.149.130])
2022/06/28(火) 18:24:58.86ID:RdlQ6VNSM いちいちそんな報告いらんよ
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-x2aG [14.11.147.193])
2022/06/28(火) 20:56:58.33ID:oud6oMMH0 報連相は大事
182不明なデバイスさん (スフッ Sd43-kQId [49.106.209.74])
2022/06/29(水) 02:14:54.85ID:f6WXdqaZd >>176
なんだUシリーズのことじゃないのか
なんだUシリーズのことじゃないのか
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-J46v [153.242.196.130])
2022/06/29(水) 06:19:31.38ID:5fP2oqXm0 パソコンの電源をオフにすると
モニターの電源ランプがゆっくり点滅
消灯出来ない仕様ですか?
モニターの電源ランプがゆっくり点滅
消灯出来ない仕様ですか?
184不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b1-mlsX [180.197.244.57 [上級国民]])
2022/06/29(水) 10:18:50.16ID:7KEkLjUu0 >>181
ポパイさんチィスチィス☆
ポパイさんチィスチィス☆
185不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-gXkX [111.110.227.197])
2022/06/29(水) 11:20:42.42ID:yEnVhDo50 >>178
危なかったね今日になって大幅値上げwww
危なかったね今日になって大幅値上げwww
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-gR5h [113.154.0.50])
2022/06/29(水) 13:20:45.88ID:TPoZBk4I0 24−32インチの4K144hzで直下型部分駆動は初?
ASUS PA32UCは60hzだし
ASUS PA32UCは60hzだし
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-gR5h [113.154.0.50])
2022/06/29(水) 13:21:27.19ID:TPoZBk4I0 スレ間違ったすまん
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 357c-MDA+ [124.36.30.161])
2022/06/29(水) 14:18:51.00ID:nOYciaUn0189不明なデバイスさん (ワッチョイ 3502-qwBH [124.209.164.193])
2022/06/30(木) 10:57:46.11ID:as05gr/x0 値上がりというよりただ戻っただけじゃん
どうせまたいつものようにセールするよ
どうせまたいつものようにセールするよ
190不明なデバイスさん (ワッチョイ a549-FqOT [180.43.2.50])
2022/06/30(木) 11:20:29.79ID:3z9ta9GV0 アリエンワー
191不明なデバイスさん (スフッ Sd43-qJvo [49.106.203.131])
2022/06/30(木) 12:11:54.46ID:8838c39Zd MSIだかの同等品の値段次第でまたセール来るな
192不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-gXkX [111.110.227.197])
2022/06/30(木) 12:14:58.40ID:FLxXIvVg0 開発元が同じなのに
アンティル・ドーンとクアリー
マン・オブ・メダン、リトル・ホープ、ハウス・オブ・アッシュのダークピクチャーズシリーズ
で別れてるのは何でなんでしょう(´・ω・`)
アンティル・ドーンとクアリー
マン・オブ・メダン、リトル・ホープ、ハウス・オブ・アッシュのダークピクチャーズシリーズ
で別れてるのは何でなんでしょう(´・ω・`)
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-19iC [126.58.185.163])
2022/06/30(木) 15:55:17.48ID:p7twk9Er0 初めてのモニターとしてs2721qs使ってるけどアンチグレアのせいで発色が悪く見える
もったいねえ
もったいねえ
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-LIzv [106.172.164.187 [上級国民]])
2022/06/30(木) 16:10:16.34ID:WjQhMX2U0 PC用ならアンチグレアの方が大抵使いやすい気がするけどなぁ
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-tCSL [153.165.115.142])
2022/06/30(木) 16:14:41.10ID:GRIWPqSk0 発色が悪く見えるほど、外光や照明がパネルに入ってる方がもったいねぇわ
色味に気にするくらいなら環境光コントロールしろ
>>194 その通り。距離が1m切るから反射光が広範囲に見えてしまう。グレアしか勝たんという人種も居るが、暗い部屋が用意できる奴らだと思う
部屋とディスプレイの照度が違うと目が疲れるんだが、まだ若くてまるで気にならないんだろう
色味に気にするくらいなら環境光コントロールしろ
>>194 その通り。距離が1m切るから反射光が広範囲に見えてしまう。グレアしか勝たんという人種も居るが、暗い部屋が用意できる奴らだと思う
部屋とディスプレイの照度が違うと目が疲れるんだが、まだ若くてまるで気にならないんだろう
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-LIzv [106.172.164.187 [上級国民]])
2022/06/30(木) 16:18:35.27ID:WjQhMX2U0 グレアが発色がよく感じるのは認めるよ
ただ、PC用には使いにくいと感じるね
ただ、PC用には使いにくいと感じるね
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-19iC [126.58.185.163])
2022/06/30(木) 16:26:27.09ID:p7twk9Er0 >>195
環境光が悪いならアンチグレアでも白ボケして見れたもんじゃないけどなw
それを輝度最大で誤魔化してるだけだろ
fhdの発色悪い安液晶なら分かるけど画質や発色でこだわってるモニターでアンチグレアが良いっていうのは流石に目が悪い
環境光が悪いならアンチグレアでも白ボケして見れたもんじゃないけどなw
それを輝度最大で誤魔化してるだけだろ
fhdの発色悪い安液晶なら分かるけど画質や発色でこだわってるモニターでアンチグレアが良いっていうのは流石に目が悪い
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-gXkX [106.72.165.65])
2022/06/30(木) 16:32:56.26ID:v1UdfZwJ0 昨日G2422HS注文して納期7/12だったのに今日発送したと連絡が来た
遅れるよりいいんだけど在庫管理ちゃんとしてないんだな
遅れるよりいいんだけど在庫管理ちゃんとしてないんだな
199不明なデバイスさん (アウアウウー Sab9-60GA [106.146.49.131])
2022/06/30(木) 16:55:46.42ID:tjFkABXZa >>197
だってモニタ見てる時間の8割は発色より反射が気になる作業だもん
だってモニタ見てる時間の8割は発色より反射が気になる作業だもん
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-tCSL [153.165.115.142])
2022/06/30(木) 17:06:29.49ID:GRIWPqSk0201不明なデバイスさん (ワッチョイ 3502-qwBH [124.209.164.193])
2022/06/30(木) 19:34:46.78ID:as05gr/x0 【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】37台目
だれかこのスレの次スレ立ててよ
だれかこのスレの次スレ立ててよ
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 3502-qwBH [124.209.164.193])
2022/06/30(木) 19:35:36.55ID:as05gr/x0 気づいたら立ってたわ
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-19iC [126.58.185.163])
2022/06/30(木) 21:33:49.13ID:p7twk9Er0204不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-Wsfh [60.158.102.229])
2022/07/01(金) 02:22:36.24ID:ENK+AMJ40205不明なデバイスさん (アウアウウー Sab9-hOhh [106.146.45.126])
2022/07/01(金) 18:40:00.90ID:Keg3pSF/a 初期不良引いて出るに返品するために梱包してたら、画面ぶつけて液晶壊れたんだけどこれデルに言うべき?黙ってりゃ金帰ってくるかな?
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kQId [131.129.76.202])
2022/07/01(金) 18:44:16.13ID:Y7qDhVFt0 >>205
デルのサポートに聞いた方が確実
デルのサポートに聞いた方が確実
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 23fd-oBwK [27.98.121.51])
2022/07/01(金) 18:55:30.53ID:E/sjrE8p0 やっぱり初期不良多いんかね
最近AW2721D買ったのだけどバックライトがおかしいのか画面右下がめっちゃ暗くてサポートに言おうか迷ってる
最近AW2721D買ったのだけどバックライトがおかしいのか画面右下がめっちゃ暗くてサポートに言おうか迷ってる
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-19iC [126.58.185.163])
2022/07/01(金) 18:57:24.11ID:qehavWO20 クレーマー臭がえげつなすぎるな
どうせドット抜けとか傷とかムラとかそういうしょうもない理由だろ
どうせドット抜けとか傷とかムラとかそういうしょうもない理由だろ
209不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e5-tCSL [180.45.22.141])
2022/07/01(金) 19:00:04.01ID:MYXw1oAG0 >>205 ダメ元で聞いてみたら? DELLじゃない他所の大手で、画面不注意で割ったけど、そのまま報告したら、今回特別に交換しますから送って
とか言われて神対応!とかいう口コミ見たことあるよ
とか言われて神対応!とかいう口コミ見たことあるよ
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kQId [131.129.76.202])
2022/07/01(金) 19:15:17.59ID:Y7qDhVFt0 やっぱりAWとUでは品質差があるんだな
211不明なデバイスさん (アウアウウー Sab9-hOhh [106.146.44.168])
2022/07/01(金) 19:19:26.67ID:yM4ceok5a ちなみに初期不良の原因は背面ボタンが勝手に押したことになってチカチカする。
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 3502-qwBH [124.209.164.193])
2022/07/01(金) 19:34:07.65ID:naOgJUcS0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d06-c9J6 [202.151.102.78])
2022/07/01(金) 19:37:10.32ID:SDCbe4KK0 >>208
ドット抜けで補償付きなのに交換してもらわなかったらただのバカだろ…
ドット抜けで補償付きなのに交換してもらわなかったらただのバカだろ…
214不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e5-tCSL [180.45.22.141])
2022/07/01(金) 19:42:14.43ID:MYXw1oAG0 ドット抜けの無条件補償なんてどこもやってないんじゃ? 5個以上あったら補償とか、有料オプションで交換するけど3回までとか、いろいろ条件つくよ。
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-19iC [126.58.185.163])
2022/07/01(金) 20:14:54.16ID:qehavWO20 ドット抜けで返品されたやつってどこ行くの?アウトレット?
216不明なデバイスさん (アウアウウー Sab9-hOhh [106.146.44.168])
2022/07/01(金) 20:15:03.13ID:yM4ceok5a お金返されるかなぁ
217不明なデバイスさん (ワッチョイ db92-sbT5 [111.98.68.169])
2022/07/01(金) 20:20:57.73ID:MKcSzwwP0 今見たら、一部モデルで値上げだった。
例としてG3223Dとか
買おうと思っていたものがあったら、チェックをおすすめします
例としてG3223Dとか
買おうと思っていたものがあったら、チェックをおすすめします
219不明なデバイスさん (ワッチョイ e55f-PBfj [106.72.51.192])
2022/07/02(土) 01:16:14.88ID:NDzTpBu00 amazonでU2723QXが値上がったわー
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-pJZT [59.136.155.187 [上級国民]])
2022/07/02(土) 07:16:07.63ID:s9rGHqH60 盆くらいになったらまた下がるよ 多分
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b1-6ZIM [180.197.244.57 [上級国民]])
2022/07/02(土) 19:01:19.52ID:snb4qoBU0 Amazonはセール1、2週間前に価格上げるから覚えておけ。
セールで通常時より安くなってるかどうかは通常時を知っておけ。ツールもあるし。
だからセールで30%やすく!となってても実際はいつも通りだったり下手すると少し高いときもある。
Amazon初心者は気をつけろ。
セールで通常時より安くなってるかどうかは通常時を知っておけ。ツールもあるし。
だからセールで30%やすく!となってても実際はいつも通りだったり下手すると少し高いときもある。
Amazon初心者は気をつけろ。
222不明なデバイスさん (ベーイモ MMc6-8NLY [27.253.251.135])
2022/07/02(土) 22:59:18.42ID:Y3EL+18BM u3221qe我慢できずに買ってしもたが神機だわこれ (・ω・)
223不明なデバイスさん (ササクッテロ Spf9-/uNU [126.35.102.32])
2022/07/03(日) 04:27:24.96ID:0TlgjzGEp S3422DWGとS2721DGFを並べて使おうと思ってるけどVAとIPSだと発色の違いとか気になるかなぁ
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-pJZT [59.136.155.187 [上級国民]])
2022/07/03(日) 07:16:10.32ID:UlPhbip/0 VAは視野角の方を気にして欲しい
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e0-iQCA [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/07/03(日) 09:57:13.86ID:HvekpSIQ0 視野角による色変化に対応するために多くのVAは曲面になってるんとちゃうの?
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e02-9bEA [113.154.0.50])
2022/07/03(日) 10:09:05.15ID:7vQD1MHr0 正面からしか使わないから視野角寄り黒の締りとか重視するからVA買うんだよ
視野角は重要な判断基準だが自分にとって必須要件だからって絶対視しないようにね
視野角は重要な判断基準だが自分にとって必須要件だからって絶対視しないようにね
227不明なデバイスさん (ブーイモ MMa6-PAFZ [163.49.213.143])
2022/07/03(日) 11:46:37.79ID:/82u0gcIM アマゾンは最近だと直近30日の最低価格との比較が併記されなかったっけ
大した販売実績のない直近の値上に対しての割引表記は景表法違反だから見付けたら積極的に通報よろしく
大した販売実績のない直近の値上に対しての割引表記は景表法違反だから見付けたら積極的に通報よろしく
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-pJZT [59.136.155.187 [上級国民]])
2022/07/03(日) 12:05:09.06ID:UlPhbip/0 >>226
ピリピリしすぎだろ(´・ω・`)
ピリピリしすぎだろ(´・ω・`)
229不明なデバイスさん (オッペケ Srf9-wB2C [126.211.41.65])
2022/07/03(日) 12:55:43.18ID:0qHSnrJZr VAとIPSだと発色より視野角が気になるからやっぱり大事だと思う
VA単体で使ってると割と慣れるけどIPSと並べて使うとどうしても目立つ
VA単体で使ってると割と慣れるけどIPSと並べて使うとどうしても目立つ
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eb0-Rd8i [153.223.121.163])
2022/07/03(日) 13:44:42.03ID:VjXLWO3k0 TNで端の方の見た目が全く違ってても気付かない人もいるし
人それぞれ
人それぞれ
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 75d2-zTOL [122.21.50.221])
2022/07/03(日) 15:03:18.99ID:T3XuZQEl0 VAをサイドモニタとする場合は怖いから店頭で確認したほうがいいんじゃないかな
232不明なデバイスさん (ワッチョイ b660-NvsD [223.132.162.143])
2022/07/03(日) 15:05:31.17ID:oJjlpVpU0 MSIが出すAW3423DWの同等品のファン音が静かで
もっと安かったら、DELLも安くするかな
もっと安かったら、DELLも安くするかな
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 7534-+1AG [122.50.55.89])
2022/07/03(日) 15:58:15.96ID:TcmGW1Yh0 DELLのモニターって背面の外装の色変更できないんですかね?
34のWQHDが背面シルバーのものしかないので、これを平面ブラックに換装したいな、と。
(もしくはP3421Wを手に入れたいところですが、これは販売終了したっぽい?)
34のWQHDが背面シルバーのものしかないので、これを平面ブラックに換装したいな、と。
(もしくはP3421Wを手に入れたいところですが、これは販売終了したっぽい?)
234不明なデバイスさん (ワンミングク MM06-A+Eo [221.184.114.164])
2022/07/03(日) 18:02:21.09ID:mZzs1VFAM Amazonで昨日からS2421HSが
19800円から24800円に値上がり
プライムデーで14800円になりそうだな
19800円から24800円に値上がり
プライムデーで14800円になりそうだな
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 3219-4twc [147.192.220.17])
2022/07/04(月) 00:20:31.02ID:raNH5lkw0 g3223p買ったけど箱の汚れ凄くないか
中身もなんか新品って感じしないし、返品品を新品って偽ってるのか?
dellってもしかしてこれが普通か?
中身もなんか新品って感じしないし、返品品を新品って偽ってるのか?
dellってもしかしてこれが普通か?
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 3219-4twc [147.192.220.17])
2022/07/04(月) 00:21:09.71ID:raNH5lkw0 間違えたg3223qだわ
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-2B+n [121.84.215.9])
2022/07/04(月) 00:33:11.93ID:TUtUKijt0 箱が汚いのは倉庫管理と流通の問題
ダンボール箱なら目立たないのに化粧箱だから目立つ
商品の画面の汚れは梱包材の問題臭い
返品出荷はAmazonではたまに聞くがdellは知らん
ダンボール箱なら目立たないのに化粧箱だから目立つ
商品の画面の汚れは梱包材の問題臭い
返品出荷はAmazonではたまに聞くがdellは知らん
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-HtvM [123.222.101.14])
2022/07/04(月) 00:40:44.55ID:5FuCZv9E0 最初に届いた人もそんな感じだったよ
239不明なデバイスさん (ベーイモ MMc6-8NLY [27.253.251.172])
2022/07/04(月) 20:48:34.60ID:e6Fp68OrM Chromeの拡張機能でAmazonでの発売からの価格推移見れるやつ入れればええやん
keepaだっけ
keepaだっけ
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-tVoJ [126.58.185.163])
2022/07/05(火) 01:06:40.81ID:70kIizn10 s2721qsにもmac用のdell device manager用意してくれんかな
それとも野良アプリでいいのあるのかな
それとも野良アプリでいいのあるのかな
241不明なデバイスさん (ワッチョイ f9f7-CTF5 [150.249.149.234])
2022/07/05(火) 12:37:54.88ID:XmrXfaBr0 >>240
Shiftitとかどう?
Shiftitとかどう?
242不明なデバイスさん (スフッ Sdb2-FHIR [49.106.207.42])
2022/07/05(火) 13:05:41.47ID:lknUCEbnd >>241
モニターの設定変更できないのでは
モニターの設定変更できないのでは
243不明なデバイスさん (ワッチョイ d225-60V6 [203.140.148.224])
2022/07/05(火) 15:02:25.91ID:bP7lhstn0244不明なデバイスさん (ワッチョイ e55f-QBhF [106.72.165.65])
2022/07/05(火) 19:32:40.67ID:dK6Mzj7d0 G2422HS届いたんだが左右の高さがズレてて微妙に気になる
端で実測したら右が左より8mmぐらい高いんだけどこんなもん?
端で実測したら右が左より8mmぐらい高いんだけどこんなもん?
245不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-tVoJ [133.106.49.9])
2022/07/05(火) 21:02:19.03ID:HZDBIqmTM >>241
それ入れたけど輝度調整できなくない?
それ入れたけど輝度調整できなくない?
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-auNL [59.129.108.103])
2022/07/05(火) 21:42:19.10ID:fx69RgOX0 左の脚の下に紙か段ボール置いてみれば?
247不明なデバイスさん (ワッチョイ e55f-QBhF [106.72.165.65])
2022/07/05(火) 23:28:31.48ID:dK6Mzj7d0 >>246
いや、まあ何らかそんな感じで調整しようかと思うんだけどモニターなんて10年以上ぶりに買って
そもそもこの程度のズレは最近のものでは普通にあり得るものなのかちょっと疑問だったんで聞いてみた
交換レベルであればdellに問い合わせてみようかと思って
いや、まあ何らかそんな感じで調整しようかと思うんだけどモニターなんて10年以上ぶりに買って
そもそもこの程度のズレは最近のものでは普通にあり得るものなのかちょっと疑問だったんで聞いてみた
交換レベルであればdellに問い合わせてみようかと思って
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d28-QBhF [210.252.251.153])
2022/07/05(火) 23:45:52.25ID:vovYhXFW0249不明なデバイスさん (ワッチョイ 7247-FHIR [131.129.76.202])
2022/07/06(水) 03:36:50.98ID:PMj65Jtv0 モニターアーム使えばそんなもん全く気にならないよ
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-yupI [153.190.135.7])
2022/07/06(水) 04:31:06.39ID:mgmzbBqq0 DELLの場合電話したらすぐ交換品もって提携の奴がくるけどなw
そういう保障が厚いのがウリの会社なんだからここw
それをしないならDELLなんかで買わないわw
そういう保障が厚いのがウリの会社なんだからここw
それをしないならDELLなんかで買わないわw
251不明なデバイスさん (ワッチョイ d27c-9ZeA [221.241.39.72])
2022/07/06(水) 04:42:04.14ID:LLgGT4wE0 EIZOと比べるとどっちが厚い?
252不明なデバイスさん (ワッチョイ f9f7-CTF5 [150.249.149.234])
2022/07/06(水) 06:56:19.99ID:LjaOlYn30 すいません画面分割しか使ってなくて気が付かなくてすいません
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 8db6-NvsD [210.136.7.253])
2022/07/06(水) 10:20:20.83ID:kAHWG7er0 >>246
縦回転するタイプだから回して調整できない?
縦回転するタイプだから回して調整できない?
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-LN7d [121.87.39.75])
2022/07/06(水) 16:15:39.56ID:7zA/xqzm0 S2721DGFの付属DPケーブルから別のDPケーブルに着け変えようか悩み中なんだけど、
何の問題もなく使えてるから変えても意味無いだろうか?
ゲーム中のfpsが若干良くなったり、発色が良くなったりとかないかな?
何の問題もなく使えてるから変えても意味無いだろうか?
ゲーム中のfpsが若干良くなったり、発色が良くなったりとかないかな?
255不明なデバイスさん (ワッチョイ e55f-cF5k [106.184.49.195])
2022/07/06(水) 17:07:45.17ID:F/LW/hNG0 ない
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 75d2-zTOL [122.21.50.221])
2022/07/06(水) 19:13:33.43ID:GHrkdUCV0 光ファイバーのDPケーブルとか使ってみたら
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-l4EN [14.12.96.225])
2022/07/09(土) 23:11:38.06ID:4TMt2XgW0 AmazonでU2720QMが1万円近く値上がりしてるんだが、これがうわさのプライムデーで安くなりました詐欺なんかな
258不明なデバイスさん (スップ Sd2a-QfQH [1.66.103.207])
2022/07/09(土) 23:25:54.04ID:ia4/LX63d せやで
259不明なデバイスさん (アウアウウー Sac1-XTMT [106.128.110.142])
2022/07/10(日) 14:55:26.25ID:3zkXOE06a ゲーム用に予算6万ぐらいでおすすめのモニター教えて下さい
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-/THt [14.9.86.224])
2022/07/10(日) 14:56:54.48ID:DbI3CztI0 ゲーミングカテゴリの中で予算に合うもの選ぶだけやん
261不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-1ea3 [150.66.76.108])
2022/07/10(日) 15:03:17.36ID:0JuD3vPbM 12日13日がプライムデーでちょうどいいタイミング
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 6645-jMZS [121.103.11.233])
2022/07/10(日) 18:57:29.93ID:IOjvC/Gw0 用途が漠然としすぎてておすすめしようにも難しいでしょ
FPSだけなら120hz以上27インチ以下のやつ
情報量多いゲームなら解像度高い画面大きなやつ買えば良いのでは
1枚で全部済ませたいならG3223Qぐらいのスペックがあったほうがいい
FPSだけなら120hz以上27インチ以下のやつ
情報量多いゲームなら解像度高い画面大きなやつ買えば良いのでは
1枚で全部済ませたいならG3223Qぐらいのスペックがあったほうがいい
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b4-gRWn [160.86.198.196])
2022/07/11(月) 11:22:20.05ID:BC+MLPnJ0 aw3423dwって最安値いくらなん?秘密のクーポンとかあるんですかぁ?
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e5-TkQT [180.25.97.22])
2022/07/11(月) 12:55:15.85ID:ZWO7DwGH0 13万4千円台でした。クーポンはないです。中古が出てくるの待ちなさい
265不明なデバイスさん (スププ Sd4a-A90G [49.98.72.179])
2022/07/11(月) 18:11:21.42ID:FL/Wzeeod aw3423dwはファン音五月蝿いとかいう話が気になる
266不明なデバイスさん (ワッチョイ f1a9-6by4 [152.165.3.130])
2022/07/11(月) 19:47:43.03ID:PC5+jXMo0 U3223QE安かったから買ったけど、これUSBバージョン不明なんだね。
Thunderboltには対応してないっぽいけど、なんの規格なのかしっかり書いておいて欲しいな。
Thunderboltには対応してないっぽいけど、なんの規格なのかしっかり書いておいて欲しいな。
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 69e0-kcFm [160.86.128.162])
2022/07/11(月) 19:51:29.01ID:5U6QQou50 え?
268不明なデバイスさん (アウアウウー Sac1-3XTY [106.128.146.8])
2022/07/11(月) 20:24:19.87ID:UTukB9JOa >>266
公式サイトの製品仕様にしっかりと書いてあるぞ?
公式サイトの製品仕様にしっかりと書いてあるぞ?
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e4b-jVDF [183.176.84.185])
2022/07/12(火) 02:27:55.80ID:ZXWVZNL90 U2720QMいまの情勢だとこれ以上安くならんかね、微妙だけどポチるか
270不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-QfQH [106.72.51.192])
2022/07/12(火) 03:27:00.54ID:ZvG65VGh0 QXの方は安くならんかー
というか在庫切れかい
というか在庫切れかい
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 1127-y9eL [210.133.187.127])
2022/07/12(火) 07:09:29.56ID:Flu9kJgR0 QX待ちだったが在庫補充無しかい
公式で買うか
公式で買うか
272不明なデバイスさん (スフッ Sd4a-utQS [49.104.25.57])
2022/07/12(火) 10:08:00.08ID:UwOvqqdTd 2721DGFをプライムデーで狙ってたものの安くならず、MSI Optix G273QPの方が惹かれる値段になってる。FPSあまりしないけど、HDRの有る無しってかなり印象変わる?
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 4510-x07f [180.60.57.1])
2022/07/12(火) 11:03:02.53ID:T+vA93/q0 HDRは上級機かつ一部のゲームでしか良い結果が得づらいまだまだ発展途上の技術規格だよ おまけ程度に考えておけばいいと思う
274不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdd-y9eL [126.156.38.217])
2022/07/12(火) 12:07:38.54ID:MtU38SP2p HDR動画見るとめちゃ綺麗に見える
275不明なデバイスさん (ブーイモ MMfe-WRaJ [133.159.153.46])
2022/07/12(火) 13:49:09.29ID:KVHn/yMeM276不明なデバイスさん (ワッチョイ ddad-bNkW [124.145.10.135])
2022/07/12(火) 14:00:04.91ID:s1+nE/gH0 10年ぶりのモニター代えでU2720QM購入
モニターって実物見れるところが限られてるから結局評判で購入することになる
モニターって実物見れるところが限られてるから結局評判で購入することになる
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e5-TkQT [180.25.97.22])
2022/07/12(火) 14:47:40.22ID:E9wWyjQE0279不明なデバイスさん (ワッチョイ ddad-bNkW [124.145.10.135])
2022/07/12(火) 14:51:58.12ID:s1+nE/gH0280不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e55-2HoA [111.217.123.73])
2022/07/12(火) 15:33:20.03ID:OHlCGZiR0 U2722QC安くならんのでU2721QS買った
281不明なデバイスさん (ワッチョイ aaad-h6Ny [59.170.47.118])
2022/07/12(火) 15:44:59.15ID:TY3+xgW80 >>278
アマみたいな3年保証ある?
アマみたいな3年保証ある?
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e5-TkQT [180.25.97.22])
2022/07/12(火) 16:23:10.50ID:E9wWyjQE0 https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-awzy#support_section
の2行上に書いてある。それでも不安なら右下のお問い合わせのボタンから、チャットか電話で訊ける
ていうか、ちゃんと働いてる社会人? 3行以上の文章読むの苦手な人?
の2行上に書いてある。それでも不安なら右下のお問い合わせのボタンから、チャットか電話で訊ける
ていうか、ちゃんと働いてる社会人? 3行以上の文章読むの苦手な人?
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-AwuN [126.186.241.159])
2022/07/12(火) 18:25:51.15ID:9rtGw4W00 6年ほど使ってたD端子付きのioのipsモニターがバックライト寿命で今回初Dellモニターを考えてます。
ps4とスイッチで色んなジャンルのゲームをしておりps5も将来買うつもりですが今セール中のfast ips パネルのG2422かG2722HSはありでしょうか?
60Hzまでしかでないゲームでも残像感が少ないなら今すぐにでも買おうと思いますが
ps4とスイッチで色んなジャンルのゲームをしておりps5も将来買うつもりですが今セール中のfast ips パネルのG2422かG2722HSはありでしょうか?
60Hzまでしかでないゲームでも残像感が少ないなら今すぐにでも買おうと思いますが
284不明なデバイスさん (ワッチョイ aaad-h6Ny [59.170.47.118])
2022/07/12(火) 19:08:04.30ID:TY3+xgW80285不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e5-TkQT [180.25.97.22])
2022/07/12(火) 20:17:08.13ID:E9wWyjQE0 嫌味気味じゃなくて、はっきりと不快なんだよ。あたかも感謝を求めるように思われたことも不快
こいつ家庭で社会でダメダメなんだろうな、こいつのせいで何人泣いてるんだろうなぁ
と思ったんだよ。そのことをはっきり伝えておく
無視しようと思ったが、ちょうど自分が調べてたから、ついでにURL書いてやっただけなんだよ
こいつ家庭で社会でダメダメなんだろうな、こいつのせいで何人泣いてるんだろうなぁ
と思ったんだよ。そのことをはっきり伝えておく
無視しようと思ったが、ちょうど自分が調べてたから、ついでにURL書いてやっただけなんだよ
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e8c-S3zt [175.177.44.178])
2022/07/12(火) 21:51:53.01ID:XV2+Nflu0 ID:E9wWyjQE0
ピリつきすぎだろ
ピリつきすぎだろ
287不明なデバイスさん (テテンテンテン MMfe-UXSH [133.106.228.209])
2022/07/12(火) 22:06:52.58ID:IU1wzGurM 生理なんだろ
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e55-2HoA [111.217.123.73])
2022/07/12(火) 22:26:11.69ID:OHlCGZiR0 あわれやな
289不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-Jucs [150.66.80.204])
2022/07/12(火) 22:28:37.36ID:kYiAP95OM IPS Blackって背伸びして買う価値ある?
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-sF8G [121.84.215.9])
2022/07/13(水) 00:34:53.97ID:5yQ77UR40 何で発狂してるんだ?
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 1127-y9eL [210.133.187.127])
2022/07/13(水) 00:42:19.52ID:ZjL1j8X+0 U2720とU2723は値段ほどの差は無いって昔レビュ無かったっけ
292不明なデバイスさん (ワッチョイ aaad-h6Ny [59.170.47.118])
2022/07/13(水) 11:40:08.71ID:xschzaua0 >>285
べつに感謝を求めてるなんて思ってないよ
親切にされたらお礼を言うのが普通と自分は思ってるので
それを不快に感じたのなら申し訳ない
ついででも応えて貴重な自分の時間を割いてここに書いてくれてありがとうございます
べつに感謝を求めてるなんて思ってないよ
親切にされたらお礼を言うのが普通と自分は思ってるので
それを不快に感じたのなら申し訳ない
ついででも応えて貴重な自分の時間を割いてここに書いてくれてありがとうございます
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b1-+Ndr [180.197.244.57 [上級国民]])
2022/07/13(水) 11:49:22.96ID:rhFloHhF0 他人に親切にしても他人からしたら親切でも何でもないかもしれないから、おれは自ら親切心出すときはボランティア(無償)と思てる。なんなら怒ってくる人もおるし。
294不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-Z8ZC [106.73.67.194])
2022/07/13(水) 11:49:51.69ID:lNMJRP320295不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b1-+Ndr [180.197.244.57 [上級国民]])
2022/07/13(水) 11:51:02.86ID:rhFloHhF0 安らかになんて思わないけどね。
一生ピリピリしてればいいんじゃないの。どうせ分からないだろうし。
一生ピリピリしてればいいんじゃないの。どうせ分からないだろうし。
296不明なデバイスさん (テテンテンテン MMfe-gRWn [133.106.56.157])
2022/07/13(水) 12:01:38.57ID:+m+KM62lM >>275
クーラー消してhdrゲーみやってたら結構うるさくなるよw
クーラー消してhdrゲーみやってたら結構うるさくなるよw
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e5-TkQT [180.25.97.22])
2022/07/13(水) 12:37:24.21ID:ChA6JNXX0 >>292 なら言い換えよう。「嫌味気味に言えば、感謝するのか?」と思われたことも不快
>親切にされたらお礼を言うのが普通と自分は思ってる
嘘つけ。それが本当なら>>281でお礼が普通に添えられる。普通ならばね
だが不快なのはお礼じゃない。
そもそもミスリードの>>272を>>278で訂正してるのに、「安いのは良いが保証はあるのかよ」という趣旨を返信した
その時点で は? リンクまで貼ってやってるのに、その返し何? こいつリンク先読まないの? それとも面倒を常に人に押し付けて生きてんの?
と思った。
284は相手が怒ってるから、自分が何かやらかしかも知らんけど、何が気に食わないか分からんから、とりあえず感謝しとけば矛先も収まるはず、と思っているレス
292は感謝が不十分だと怒り狂う人らしい。「感謝は普通」と明言して、更に丁寧に感謝しとけば、絶対自分に非はない、と思っているレス
そして私は、こいつの極端な能力な低さとその無自覚さのせいで家族や同僚が甚だ迷惑してるんだろうなぁと改めて思うわけ。感謝も謝罪もいらん。単にお前は不快だと言っている。
社会人として働いてるか?
>親切にされたらお礼を言うのが普通と自分は思ってる
嘘つけ。それが本当なら>>281でお礼が普通に添えられる。普通ならばね
だが不快なのはお礼じゃない。
そもそもミスリードの>>272を>>278で訂正してるのに、「安いのは良いが保証はあるのかよ」という趣旨を返信した
その時点で は? リンクまで貼ってやってるのに、その返し何? こいつリンク先読まないの? それとも面倒を常に人に押し付けて生きてんの?
と思った。
284は相手が怒ってるから、自分が何かやらかしかも知らんけど、何が気に食わないか分からんから、とりあえず感謝しとけば矛先も収まるはず、と思っているレス
292は感謝が不十分だと怒り狂う人らしい。「感謝は普通」と明言して、更に丁寧に感謝しとけば、絶対自分に非はない、と思っているレス
そして私は、こいつの極端な能力な低さとその無自覚さのせいで家族や同僚が甚だ迷惑してるんだろうなぁと改めて思うわけ。感謝も謝罪もいらん。単にお前は不快だと言っている。
社会人として働いてるか?
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-sF8G [121.84.215.9])
2022/07/13(水) 13:00:49.17ID:5yQ77UR40 お前も不快
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e5-TkQT [180.25.97.22])
2022/07/13(水) 13:08:29.07ID:ChA6JNXX0 本来は当人のみに言うべき所を衆人環視でやってるんだから、私のことを不快なのは当たり前
300不明なデバイスさん (スッップ Sd4a-x07f [49.98.135.41])
2022/07/13(水) 13:08:43.40ID:K43WTga0d お気持ちを自分で消化できないでここに出しちゃう時点でな
301不明なデバイスさん (ワッチョイ aaad-h6Ny [59.170.47.118])
2022/07/13(水) 14:23:58.51ID:xschzaua0302不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e5-TkQT [180.25.97.22])
2022/07/13(水) 14:37:15.37ID:ChA6JNXX0 そうか。それは気の毒に。不快を表明して悪かったよ
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7c-VmN/ [221.241.39.72])
2022/07/13(水) 14:48:59.06ID:lHJh6gYb0 あたおかがわいてて草
304不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-m2zg [1.75.238.101])
2022/07/13(水) 15:08:21.18ID:lCAnO4qyd すぐキレる人居るよね〜 なんでだろうね
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-kiqj [14.11.7.65])
2022/07/13(水) 15:15:16.64ID:ol1QsjYt0 匿名掲示板なんて奇人変人大集合だからな
306244 (ワッチョイ c95f-jVDF [106.72.165.65])
2022/07/13(水) 17:20:04.39ID:hbSufxFi0 dellに伝えてみたら交換対応してくれた
交換品届いてまだズレがあるけど半分ぐらいになったからまあ許容範囲
他は知らんけどモニター自体はもちろん対応も丁寧だったしdellにして良かったわ
交換品届いてまだズレがあるけど半分ぐらいになったからまあ許容範囲
他は知らんけどモニター自体はもちろん対応も丁寧だったしdellにして良かったわ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 2afd-h6Ny [27.98.121.51])
2022/07/13(水) 17:29:36.82ID:wmaA2tXf0 dellは明文化されてない瑕疵ならたいていのことは交換してくれるけどさ、それで品質上げようとかフィードバックしようというのが無いのがアレなんだよな
308不明なデバイスさん (ワッチョイ f1a9-6by4 [152.165.3.130])
2022/07/13(水) 18:01:11.30ID:P+Q9jmUv0 頭おかしいやつ湧いてて草
エアコン付けて部屋と脳みそ冷やして来いよ
エアコン付けて部屋と脳みそ冷やして来いよ
309不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdd-y9eL [126.156.58.187])
2022/07/13(水) 19:18:48.77ID:uRhFq/p+p U2723QX在庫復活しないしU2720QMポチった
310不明なデバイスさん (スップ Sd2a-m2zg [1.72.7.138])
2022/07/13(水) 20:27:12.05ID:wy/OAqA0d 空腹と寝不足と不快な室温どれか2つ揃うとアウトだね
1つまでにセーブできてれば最低限社交的でいられる
まあここで良いモニター見つけて快適に過ごしてくれ
1つまでにセーブできてれば最低限社交的でいられる
まあここで良いモニター見つけて快適に過ごしてくれ
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 99d2-x07f [122.21.50.221])
2022/07/13(水) 21:12:50.11ID:tuTuVj2V0 過酷な状況でも空腹寝不足冷えのうち2つは確保しておけばなんとかなるとか言うよね
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 69bd-F11u [160.86.61.93])
2022/07/14(木) 13:55:02.40ID:egzuf8Gn0 言ってる本人が1番周りに迷惑かけててヤバいね
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 2afd-h6Ny [27.98.121.51])
2022/07/14(木) 15:44:40.66ID:Hwwr7McY0 >>207の件だけどサポートに言ったら返品交換ということになって、ようやく今日交換品が届いた
右下の暗いのは明らかに良くなってて他に露骨な光漏れもあったけどそれも解消してたからよかったわ
右下の暗いのは明らかに良くなってて他に露骨な光漏れもあったけどそれも解消してたからよかったわ
314不明なデバイスさん (アウアウウー Sac1-Ma1x [106.128.123.177])
2022/07/15(金) 02:44:32.15ID:n3RovC/4a 不快な室温と良いモニター試してみる
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 9910-REqQ [122.26.73.128])
2022/07/15(金) 10:44:59.47ID:b84ao/MS0 トリプルモニターにしたいんだけど、メインとサブ1だけ表示させて、サブ2はスリープって使い方できますか?
または、メインとサブ2だけ表示させて、サブ1はスリープとか
または、メインとサブ2だけ表示させて、サブ1はスリープとか
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b1-+Ndr [180.197.244.57 [上級国民]])
2022/07/15(金) 12:40:24.41ID:wtK8nDk70 できる。winの方は拡張設定に。nvidiaのモニター設定で個別にoffにしてる。他の方法は俺は馬鹿なので知らない。
317不明なデバイスさん (ラクッペペ MMfe-4RRJ [133.106.75.247 [上級国民]])
2022/07/15(金) 20:05:42.89ID:0eAVP5z5M 安くてきれいなモニタを検討していてG2422をデュアルで使おうと考えてるんですが、レビューがあまり多くなくて判断できかねてます
ここの人たちから見て、FPSやらない、映画見る、ネットサーフィンとブラウザゲーメインの用途でこのモニタって十分な選択だと思いますか?
ここの人たちから見て、FPSやらない、映画見る、ネットサーフィンとブラウザゲーメインの用途でこのモニタって十分な選択だと思いますか?
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-h+9Z [126.12.54.187])
2022/07/15(金) 21:09:40.23ID:aYfGJknk0 MBP14の外部モニター用に
U3223QE買ってイラレ使ったら重すぎて
ディスプレイの解像度を最大か最小にしたら解決したんだけど・・・
これみんな最大解像度にしてるの?
文字細かくない????
U3223QE買ってイラレ使ったら重すぎて
ディスプレイの解像度を最大か最小にしたら解決したんだけど・・・
これみんな最大解像度にしてるの?
文字細かくない????
319不明なデバイスさん (アウアウウー Sac1-+Ndr [106.146.90.151 [上級国民]])
2022/07/15(金) 23:00:36.04ID:Or1uuwGNa わいわ4K 100%で余裕やで。裸眼1.5だけど。
重いってのはpcスペック不足やな。イラレ使うならマシン代えとき。
重いってのはpcスペック不足やな。イラレ使うならマシン代えとき。
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7c-2HoA [221.241.39.72])
2022/07/15(金) 23:03:56.48ID:1vYW6BR20 わいわがれいわに見えたもうだめぽ
321不明なデバイスさん (スプッッ Sd89-evj9 [110.163.12.123])
2022/07/16(土) 00:28:52.90ID:LCpVeTcDd322不明なデバイスさん (テテンテンテン MMc3-mzmf [193.119.175.235])
2022/07/16(土) 01:41:00.22ID:g+fCUnTUM s2522hgの価格が最近1万以上上がったんだけどその原因わかる人いる?
在庫捌ききって新規入荷分に為替が反映された感じ?
在庫捌ききって新規入荷分に為替が反映された感じ?
323不明なデバイスさん (スププ Sd03-zPiz [49.98.86.182])
2022/07/16(土) 02:46:04.21ID:UhFsAC+Qd セール前の値上げかもしれんぞ
324不明なデバイスさん (JP 0H99-GsVe [86.48.12.6])
2022/07/17(日) 00:25:22.64ID:xNfTgVFvH ここの液晶モニターをAmazonで買って
後からDELLの5年延長保証とかって入れるものなのかな?
ドット抜けやらに対応してくれるみたいだからここのモニターを検討しているんだけど詳しい人、教えてplz
後からDELLの5年延長保証とかって入れるものなのかな?
ドット抜けやらに対応してくれるみたいだからここのモニターを検討しているんだけど詳しい人、教えてplz
325不明なデバイスさん (ワッチョイ cd3e-d1eA [150.249.93.183])
2022/07/17(日) 03:54:54.36ID:1KvRW2cV0 DELLのカラープロファイルって変だったりしないか?
青が藤色寄りになるんだが…
青が藤色寄りになるんだが…
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e0-psws [160.86.128.162])
2022/07/17(日) 06:27:02.10ID:NjhY7PIZ0 WindowsのフォトアプリはモニターのICCプロファイルをデフォルトだと無視するよ。Webブラウザとかで
チェックしたほうがいい。あとモニターのモードとICC Profileの紐付けはちゃんとできてる?
チェックしたほうがいい。あとモニターのモードとICC Profileの紐付けはちゃんとできてる?
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e0-psws [160.86.128.162])
2022/07/17(日) 07:23:22.18ID:NjhY7PIZ0 ちなみにDell Display Managerでモード毎にICC profileを自動切り替えするには
HKEY_CURRENT_USER\Software\EnTech\DDM
に"LinkICM"という文字列値を追加して 1 (dword)を設定するとDDMに小さなボタンが追加されます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\EnTech\DDM
に"LinkICM"という文字列値を追加して 1 (dword)を設定するとDDMに小さなボタンが追加されます。
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d7c-z/TI [116.70.185.216])
2022/07/17(日) 17:46:55.17ID:xxVvyErY0 dellの32インチ4Kゲーミングモニタ安くならないかな?
Amazonプライムで探したけど安くなくて時期のがしてしまった
Amazonプライムで探したけど安くなくて時期のがしてしまった
329不明なデバイスさん (ワッチョイ ab10-mH9W [153.137.10.133])
2022/07/17(日) 17:54:19.68ID:NdbxV3NA0 明日までヤフーショッピングが30%ポイント還元
目当てのモニターが安いかまでは分からない
目当てのモニターが安いかまでは分からない
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d68-Pbme [182.164.31.243])
2022/07/17(日) 18:41:06.14ID:KUN4LiS60331不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp29-4fZB [126.157.26.70])
2022/07/17(日) 19:19:39.43ID:McRZP/nSp プライムセールでU2720QM買ったんですが真っ白の画像表示すると
画面左右端の方色むらが結構ありますが不良品かそんなものなのかどっちでしょうね?
評判良いモニタなだけに不良を疑っているのですが
画面左右端の方色むらが結構ありますが不良品かそんなものなのかどっちでしょうね?
評判良いモニタなだけに不良を疑っているのですが
332不明なデバイスさん (ワッチョイ abf2-Adhe [153.232.39.141])
2022/07/17(日) 19:26:06.69ID:W3K5RJ0o0 >>331
ここではなくdellに聞きましょう
ここではなくdellに聞きましょう
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 4527-4fZB [210.133.187.127])
2022/07/17(日) 20:53:07.41ID:sw9zatMt0 使ってる人いる所なんだからここで聞いてもいいじゃない
334不明なデバイスさん (ワッチョイ abf2-Adhe [153.232.39.141])
2022/07/17(日) 21:09:32.48ID:W3K5RJ0o0 >>333
不良品かどうかを決めるのはdell
dellで不良品でありませんと言われた時、ここでこうなんだけど、これ不良品では?と聞いて、うちのはこうで不良として対応してもらったと言う時に聞くなら意味がある
しかし、 ここで状態もわからずにただむらあるけど、不良品と言われても誰もわからないし、不良品だよと言われてもdellが受けなければ、不良扱いにもならない
そしてamazonも5chで不良品だと言われたからでは対応しない
不良品かどうかを決めるのはdell
dellで不良品でありませんと言われた時、ここでこうなんだけど、これ不良品では?と聞いて、うちのはこうで不良として対応してもらったと言う時に聞くなら意味がある
しかし、 ここで状態もわからずにただむらあるけど、不良品と言われても誰もわからないし、不良品だよと言われてもdellが受けなければ、不良扱いにもならない
そしてamazonも5chで不良品だと言われたからでは対応しない
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 4527-4fZB [210.133.187.127])
2022/07/17(日) 21:18:39.24ID:sw9zatMt0 顔真っ赤だぞ
336不明なデバイスさん (ワッチョイ abf2-Adhe [153.232.39.141])
2022/07/17(日) 21:19:45.53ID:W3K5RJ0o0337不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ad-cI5m [59.170.47.118])
2022/07/17(日) 22:27:24.70ID:vpYtWdR+0 喧嘩なんてくだらねーぜ!
DELLのモニター買え!
DELLのモニター買え!
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 45f0-Lbqy [210.2.236.224])
2022/07/18(月) 00:50:53.27ID:0sAQaxdY0 俺もプライムデーでU2720QM買ったぜ!
一週間経たないうちに色が突然おかしくなってマッハで焼き付くようになったぜ!
一週間経たないうちに色が突然おかしくなってマッハで焼き付くようになったぜ!
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 052c-cZgG [114.157.163.187])
2022/07/18(月) 02:02:44.67ID:AhBz7o9q0340不明なデバイスさん (ワッチョイ a394-1xaO [115.39.219.65])
2022/07/18(月) 10:42:17.07ID:/NmPuGW50 >>331
自分もそれ買った。
ムラって、無くすにはそれなりの測定して均一化するキャリブレーションをするしかないし、どうしても高くなるよね。
とはいえ、現物はまだよく見てない。
2週間ぐらいしたら遠出から戻るから、見てみるか。
充電含めてケーブル一本でPCとつなげて、手持ちのUSBハブにつないだ多数の機器との接続まで、そのハブをディスプレイにつないだらできちゃった。
その時点で、そっちに満足してるけど。
自分もそれ買った。
ムラって、無くすにはそれなりの測定して均一化するキャリブレーションをするしかないし、どうしても高くなるよね。
とはいえ、現物はまだよく見てない。
2週間ぐらいしたら遠出から戻るから、見てみるか。
充電含めてケーブル一本でPCとつなげて、手持ちのUSBハブにつないだ多数の機器との接続まで、そのハブをディスプレイにつないだらできちゃった。
その時点で、そっちに満足してるけど。
341不明なデバイスさん (ワッチョイ fd01-gGuA [126.74.248.143])
2022/07/18(月) 11:08:00.08ID:1jPgYsBG0 >>331
例えば画面が映らない様な、誰でも不具合と言える様な不具合もあるけど、
色ムラは明確な基準が無さそう→人によって気にする or 気にしない 判断が分かれそう。
→なのでメーカーに聞いてみるのが一番
一方でここの見解を聞いてみたいというなら、写真貼り付ける位でないと誰もなんもともコメントしようがないよ。
例えば画面が映らない様な、誰でも不具合と言える様な不具合もあるけど、
色ムラは明確な基準が無さそう→人によって気にする or 気にしない 判断が分かれそう。
→なのでメーカーに聞いてみるのが一番
一方でここの見解を聞いてみたいというなら、写真貼り付ける位でないと誰もなんもともコメントしようがないよ。
342不明なデバイスさん (ワッチョイ e348-qysg [123.218.185.88])
2022/07/18(月) 11:26:44.47ID:bILl+uOh0 S2721DGFとS2721Dって画質的にぱっと見で違いを感じることってありますかね?
フレームレートはわかるけど静止画か動画で使うからそこは気にならない
フレームレートはわかるけど静止画か動画で使うからそこは気にならない
343不明なデバイスさん (ワッチョイ a394-1xaO [115.39.219.65])
2022/07/18(月) 12:04:48.27ID:/NmPuGW50 >>340
そういや、U2720QM付属のUSB-Cのケーブル、低速充電ケーブルとして認識された。
本体が「最大90 Wの電源供給をUSB-C経由で利用できる」(アマゾンのページの説明)、とのこと。
給電能力を発揮させるには、別ケーブル必要っぽい。
そういや、U2720QM付属のUSB-Cのケーブル、低速充電ケーブルとして認識された。
本体が「最大90 Wの電源供給をUSB-C経由で利用できる」(アマゾンのページの説明)、とのこと。
給電能力を発揮させるには、別ケーブル必要っぽい。
344不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp29-4fZB [126.156.55.117])
2022/07/18(月) 12:09:06.30ID:yAlMxNN8p >>341
とりあえず交換品を送ってもらう事になったので比較してみます
とりあえず交換品を送ってもらう事になったので比較してみます
345不明なデバイスさん (ワッチョイ cd3e-d1eA [150.249.93.183])
2022/07/18(月) 17:57:17.61ID:jrErbHl50 >>326
教えていただいて大変申し訳ないが解決しなかった。
色々試してみたのだが結局プロファイルはsRGB 仮想デバイスプロファイルがまともな色になるようだ。
ドライバも入れてデバイスプロファイルと、
iccをインストールしたDELL産にしても駄目だった。
S2722DGMはそもそも何かおかしいのか??
なんで本家のiccプロファイルでそんなに色がズレるのか謎。
教えていただいて大変申し訳ないが解決しなかった。
色々試してみたのだが結局プロファイルはsRGB 仮想デバイスプロファイルがまともな色になるようだ。
ドライバも入れてデバイスプロファイルと、
iccをインストールしたDELL産にしても駄目だった。
S2722DGMはそもそも何かおかしいのか??
なんで本家のiccプロファイルでそんなに色がズレるのか謎。
346不明なデバイスさん (スップ Sd03-88Zd [49.97.11.205])
2022/07/18(月) 20:15:48.18ID:YMLEhcyTd U3421WE、いつの間にか13万超えてんじゃん
ちょっと前まで9万ぐらいだったのに流石に上がりすぎでしょ
ちょっと前まで9万ぐらいだったのに流石に上がりすぎでしょ
347不明なデバイスさん (ワッチョイ abbb-GsVe [217.178.75.13])
2022/07/18(月) 21:28:13.51ID:xoQlYjgW0 4K HDRが通るDPIケーブルのお勧めありますか
予算2000円
予算2000円
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 2347-zPiz [131.129.76.202])
2022/07/18(月) 22:11:23.87ID:g/laFBEM0 >>347
DVIケーブルのこと?
DVIケーブルのこと?
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 555f-S8Yn [106.73.66.193])
2022/07/18(月) 23:36:38.53ID:W9hyRdXp0 DPじゃないのw
350不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-vQ1H [60.125.30.130])
2022/07/19(火) 17:04:00.64ID:Kwpqie/d0 EIZOのEV2451が2年で壊れたから修理出すのも面倒だしU2720QMをAmazonで今日注文したけどとにかく不安だわ・・・
レビューや過去ログ見まくってたけど、ベゼル下側の圧着が酷くて波打ってるっていう報告がかなーり複数あるし
使用一ヶ月で画面に縦線や横線がでるとか、定期的に画面がブラックアウトするとか
OSDメニューを出す物理ボタンが反応しないとか、突然電源が入らなくなるとか焼きつきが酷いとか不具合報告ありすぎだろと思った
特にAmazonで買うと開封済みっぽい返品品が新品として送られてくるとか頻繁にみてほんとすげー不安・・・
でも4辺ベゼルレスで良さげな27型4kモニターってU2720QMかEV2785くらいしかなかったんだよなあ
明日届くからゴミみたいな不良品だったら即刻Amazonに返品・返金請求して背伸びしてEV2785いくわ・・・不安だなあ・・・
レビューや過去ログ見まくってたけど、ベゼル下側の圧着が酷くて波打ってるっていう報告がかなーり複数あるし
使用一ヶ月で画面に縦線や横線がでるとか、定期的に画面がブラックアウトするとか
OSDメニューを出す物理ボタンが反応しないとか、突然電源が入らなくなるとか焼きつきが酷いとか不具合報告ありすぎだろと思った
特にAmazonで買うと開封済みっぽい返品品が新品として送られてくるとか頻繁にみてほんとすげー不安・・・
でも4辺ベゼルレスで良さげな27型4kモニターってU2720QMかEV2785くらいしかなかったんだよなあ
明日届くからゴミみたいな不良品だったら即刻Amazonに返品・返金請求して背伸びしてEV2785いくわ・・・不安だなあ・・・
351不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fd-cI5m [27.98.121.51])
2022/07/19(火) 17:09:53.38ID:eq6K/ClZ0 品質求めたらEIZOにするしかないでしょ
DELLは当たり引くまでサポートとやり合えばまあってくらいで一発で品質高いの引ける確率低いよ
DELLは当たり引くまでサポートとやり合えばまあってくらいで一発で品質高いの引ける確率低いよ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-vQ1H [60.125.30.130])
2022/07/19(火) 17:59:44.45ID:Kwpqie/d0 >>351
当時4.5万円くらいで買ったEV2451も2年で壊れたんでEIZOの品質面はもう信用できないわ・・・
AmazonでEV2785の黒は今在庫ないし、あちこちで不具合報告見るんでめちゃくちゃ不安だけど選択肢もないのでU2720QMに特攻した次第です
Amazon以外ならEV2785買えるけど、他だと商品開封後は返品出来ないのがほとんどだからね・・・
Amazon限定品で気軽に返品できるからU2720QMも不良品が回転寿司のようにグルグルしてるんだろうけど
当時4.5万円くらいで買ったEV2451も2年で壊れたんでEIZOの品質面はもう信用できないわ・・・
AmazonでEV2785の黒は今在庫ないし、あちこちで不具合報告見るんでめちゃくちゃ不安だけど選択肢もないのでU2720QMに特攻した次第です
Amazon以外ならEV2785買えるけど、他だと商品開封後は返品出来ないのがほとんどだからね・・・
Amazon限定品で気軽に返品できるからU2720QMも不良品が回転寿司のようにグルグルしてるんだろうけど
353不明なデバイスさん (ワッチョイ fd01-gGuA [126.74.248.143])
2022/07/19(火) 18:07:35.65ID:tNkpmZ6V0 >>352
考えてみると怖いな。Amazonで買うとそういうのが回ってくるってことだもんな
考えてみると怖いな。Amazonで買うとそういうのが回ってくるってことだもんな
354不明なデバイスさん (スッップ Sd03-0LiQ [49.96.45.119])
2022/07/19(火) 18:34:11.96ID:9XiygXYod 届きもしてないのに不良品だの返品だの前提にして不安だなんだってアホみたいだな
たかだか一機種の故障で品質云々言ってるのも
eizo買って面倒だからサポート使わないってのも理解できんわ
たかだか一機種の故障で品質云々言ってるのも
eizo買って面倒だからサポート使わないってのも理解できんわ
355不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-maYf [60.147.33.161])
2022/07/19(火) 18:44:45.42ID:+/5sLUMs0 こういうアホって全ての工業製品が不良故障なく天寿を全うすると思ってんのかね
何のための保証期間なのか
何のための保証期間なのか
356不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-vQ1H [60.125.30.130])
2022/07/19(火) 19:05:02.11ID:Kwpqie/d0 >>354
写真撮って不具合報告してのやりとりを数日かけてやってそれから修理ですねってなってからわざわざ送らないといけないのってすごく手間じゃない?
こっちはすぐにでも必要なんだから修理依頼なんて代替機用意するとしても待ってられないのよ
さっき発送メールきて明日U2720届くけど、複数報告があるベゼル下の圧着不良による波打ちが酷かったら返品だわ
正直返品もすごく手間だからできれば一発で良品送ってほしいけどなあ
写真撮って不具合報告してのやりとりを数日かけてやってそれから修理ですねってなってからわざわざ送らないといけないのってすごく手間じゃない?
こっちはすぐにでも必要なんだから修理依頼なんて代替機用意するとしても待ってられないのよ
さっき発送メールきて明日U2720届くけど、複数報告があるベゼル下の圧着不良による波打ちが酷かったら返品だわ
正直返品もすごく手間だからできれば一発で良品送ってほしいけどなあ
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 555f-iEO+ [106.73.67.194])
2022/07/19(火) 20:01:59.91ID:naBXuRif0 >>356
amazon内での不良品が回ってるとか仕組み知らんかもしれんけど、返品交換はDELL直対応だから。もちろんリファービッシュ送られてくるとかあるけど。
心配しなくてもDELLは先出しセンドバックで即発送だから、不具合あって即電話したら2日後には手元に交換品が届いてるよ。
手元のも運送屋が勝手に回収に来るから。
U2720を2台持ってて、片方は2回交換した。
ブラックアウト頻発したのとチラツキ。
片方は問題なかったけど、両方ともベゼル右下は波打ってたな。
ということで、あなたが不満を覚える可能性はかなりデカいと思うよ。
俺はもうU3223に変えちゃったんだけど、こっちは価格帯が違うこともあって不満は全くない。
amazon内での不良品が回ってるとか仕組み知らんかもしれんけど、返品交換はDELL直対応だから。もちろんリファービッシュ送られてくるとかあるけど。
心配しなくてもDELLは先出しセンドバックで即発送だから、不具合あって即電話したら2日後には手元に交換品が届いてるよ。
手元のも運送屋が勝手に回収に来るから。
U2720を2台持ってて、片方は2回交換した。
ブラックアウト頻発したのとチラツキ。
片方は問題なかったけど、両方ともベゼル右下は波打ってたな。
ということで、あなたが不満を覚える可能性はかなりデカいと思うよ。
俺はもうU3223に変えちゃったんだけど、こっちは価格帯が違うこともあって不満は全くない。
358不明なデバイスさん (ワッチョイ e317-PUxa [123.198.64.233])
2022/07/19(火) 21:03:35.18ID:63j2h53C0 3個位同時に買って
気に入ったの以外返品すりゃいいんじゃないの
気に入ったの以外返品すりゃいいんじゃないの
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e0-psws [160.86.128.162])
2022/07/19(火) 21:41:23.79ID:svjpxBQM0 モニター2台分の送料ってどれぐらいやろ
360不明なデバイスさん (アウアウウー Saf1-Ictb [106.146.49.119])
2022/07/19(火) 21:49:42.53ID:lGCYmJ1ra 1分ブラウザ表示しただけで枠がくっきり焼き付くよりは
ベゼルが雑でもまともに動いてるほうがええやろ?
ベゼルが雑でもまともに動いてるほうがええやろ?
361不明なデバイスさん (ワッチョイ a394-1xaO [115.39.201.131])
2022/07/19(火) 22:04:44.77ID:ynjkD7Pn0362不明なデバイスさん (ワッチョイ fd01-gGuA [126.74.248.143])
2022/07/19(火) 22:10:48.24ID:tNkpmZ6V0 >>358
そうやって完璧なのが来たら返品すると半額に減額される。
そうやって完璧なのが来たら返品すると半額に減額される。
363不明なデバイスさん (ワッチョイ abbb-GsVe [217.178.75.13])
2022/07/19(火) 22:23:01.36ID:QpZkj15P0 >>350
U2720QM、最初から縦線が出るので到着日に返品処理した
本日2台目が到着
ベゼル下側の隙間極小、ドット抜け無し色ムラ無しで今度は当たりみたい
しかし操作ボタンは押しにくいなあ
Amazonの初期不良品は問答無用で交換してくれるから心配無用
U2720QM、最初から縦線が出るので到着日に返品処理した
本日2台目が到着
ベゼル下側の隙間極小、ドット抜け無し色ムラ無しで今度は当たりみたい
しかし操作ボタンは押しにくいなあ
Amazonの初期不良品は問答無用で交換してくれるから心配無用
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 4527-4fZB [210.133.187.127])
2022/07/20(水) 00:31:40.59ID:RoXtF/gp0 こないだのセールで新品なのにモニタに指紋、タオルの拭き跡あるのが届いた
Amazon販売品は返品された物がグルグルしてるのかもしれない
交換品はベゼルの隙間広くなったし性能はいいかもしれないが品質は微妙
Amazon販売品は返品された物がグルグルしてるのかもしれない
交換品はベゼルの隙間広くなったし性能はいいかもしれないが品質は微妙
365不明なデバイスさん (ワッチョイ fd01-btS4 [126.77.113.117])
2022/07/20(水) 02:13:57.83ID:vRcfnUwR0 この間AmazonでU3223QE買ったけど全くトラブルなかったから
ここ見てDELLの初期不良の多さにビビってる
ここ見てDELLの初期不良の多さにビビってる
366不明なデバイスさん (ワッチョイ cd3e-d1eA [150.249.93.183])
2022/07/20(水) 02:21:58.42ID:kdxZ9SAj0 Amazonがヤバくてヤフー間借りしてる直営ならセーフだと思ってた
ハード自体に特に不満はないけど運が良かっただけか
ハード自体に特に不満はないけど運が良かっただけか
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 2347-zPiz [131.129.76.202])
2022/07/20(水) 02:40:27.77ID:6KK3Pb/S0368不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e0-psws [160.86.128.162])
2022/07/20(水) 06:07:27.06ID:USLMxNUq0 世界一売れてるメーカーのモニターなんだからトラブルが世界一有ってもおかしくない
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 555f-+4Cc [106.184.49.195])
2022/07/20(水) 08:38:55.33ID:Q8LlNivv0 ドラブルが発生しない人は書き込まないだろうし
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 555f-GsVe [106.72.165.65])
2022/07/20(水) 15:38:02.92ID:aNumgNs20 amazonはcpuやらhddでも色々聞くからモニターで同じようなこと聞いても
だろうなとしか思わなくなったな
だろうなとしか思わなくなったな
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d68-qysg [116.82.246.102])
2022/07/20(水) 18:49:06.44ID:5Ux1FX1o0 既存のU2720QM に加えてS2721DGF を買い足そうと思ってる
27インチ4k(150%拡大) と WQHDのデュアルってどう?
表示上ではドットピッチがほぼ同じだからマウスの移動に違和感はないと思うけど、
並べると違いって目立つもんかな?
27インチ4k(150%拡大) と WQHDのデュアルってどう?
表示上ではドットピッチがほぼ同じだからマウスの移動に違和感はないと思うけど、
並べると違いって目立つもんかな?
372不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Oa5i [133.106.48.169])
2022/07/20(水) 22:12:10.51ID:pyqceM5HM みんな4kとか複数枚とかメモリどんだけ積んでるの?快適?
373不明なデバイスさん (ワッチョイ cd3e-d1eA [150.249.93.183])
2022/07/21(木) 01:29:33.18ID:dEQezz2Q0 割とマジで今の時期から4K、特にハイフレームレートを買う意味が分からない
マシンが追いつかないのに無駄に高値掴みするだけじゃね?
モニターなんて後からいくらでも安くなるんだし
一部プロ向けってことだとしても残りの8割9割は絶対持て余してるだろ
マシンが追いつかないのに無駄に高値掴みするだけじゃね?
モニターなんて後からいくらでも安くなるんだし
一部プロ向けってことだとしても残りの8割9割は絶対持て余してるだろ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ bb55-qysg [111.217.123.73])
2022/07/21(木) 02:35:19.53ID:wHjg7K3v0 4k150%とwqhd100%ってドットピッチは同じでもレンダリング密度は前者の方が高いから描画の綺麗さが気になりそう
375不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b1-oGbP [123.1.53.3])
2022/07/21(木) 03:25:32.32ID:Bf66EPz70 持て余したいから買うのよ
376不明なデバイスさん (スププ Sd03-9BVJ [49.98.246.112])
2022/07/21(木) 03:28:16.21ID:7OKGGWQsd 4Kモニタつかってて3060tiのミドルスペックでも重いゲーム以外は全然余裕だよ
FF15ベンチでやや快適の指標
FF15ベンチでやや快適の指標
377不明なデバイスさん (ワッチョイ cdf7-IV/r [150.249.149.234])
2022/07/21(木) 08:32:04.39ID:+aoE3aP80 みんな早いか遅いかどちらかでジャストタイミングのやつなんていないもんだ
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e0-psws [160.86.128.162])
2022/07/21(木) 08:55:53.09ID:8SU/1EZG0 4Kハイフレームレートモニターより4K60HzのminiLEDモニターのほうが高いからね。
379不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fd-cI5m [27.98.121.51])
2022/07/21(木) 08:57:48.99ID:Zy8KXXl+0 ゲームに限るならFHD、24インチ、144Hz以上で十分でGPUの性能もほぼ追いついているからな
それ以上の解像度や大きさってデスクトップや動画では狭いとかの話だから兼用するなよって話かもな
それ以上の解像度や大きさってデスクトップや動画では狭いとかの話だから兼用するなよって話かもな
380不明なデバイスさん (アウアウウー Saf1-7BTn [106.146.4.41])
2022/07/21(木) 10:09:04.38ID:WnogX+tma 4kは出てからだいぶ経ってこなれてきて価格も落ち着いてきたし
むしろこれから値上がりする懸念すらある
って感覚だけど人によって違うもんだな
むしろこれから値上がりする懸念すらある
って感覚だけど人によって違うもんだな
381不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-EQEy [111.105.122.168])
2022/07/21(木) 10:38:09.63ID:Q1JKgVLy0 4K高ppiに慣れたからFHDの粗さは耐えられん理想を言えばスマホ並みの8K早く使いたい
382不明なデバイスさん (ワッチョイ b510-ocEY [122.16.26.138])
2022/07/21(木) 10:58:31.51ID:Cjv08ax30 U2723QXとU2723QEでデュアルディスプレイしてるけど
デュアルにするなら同じ機種をにするのが一番快適ですよと一応助言しておきます
デュアルにするなら同じ機種をにするのが一番快適ですよと一応助言しておきます
383不明なデバイスさん (ワッチョイ b510-ocEY [122.16.26.138])
2022/07/21(木) 10:59:38.61ID:Cjv08ax30 てかもう8k欲しいは同意
384不明なデバイスさん (スップ Sdc3-oGbP [1.75.6.184])
2022/07/21(木) 12:16:24.58ID:Xlty8WBMd ミドルからハイでPCを組んだり買ったりする人間にとっては4Kは価格が落ち着いてきて今まさに旬と言うか持て余してたグラボをぶん回せて美味しいところを味わえる時期だよね
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 555f-ywO9 [106.72.51.192])
2022/07/21(木) 16:54:37.50ID:eD4znkOg0 欲しい時が買い時や
386不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-gGuA [60.157.102.105])
2022/07/21(木) 19:57:18.69ID:rUdQDQ7g0 >>376
ミドルスペックって手頃な値段かと思ったら6−7マンするじゃんか
https://s.kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=482
ミドルスペックって手頃な値段かと思ったら6−7マンするじゃんか
https://s.kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=482
387不明なデバイスさん (ワッチョイ ab10-You7 [153.131.128.130])
2022/07/21(木) 22:14:27.04ID:evdK3ZoD0 価格的には一昔前のハイクラスなんだけど3060TiはGPU的にはミドルなんだよなぁ
マイニングバブルと半導体不足でグラボは本当に意味不明なことになったあげくに円安でどうなることやら
でもモニタはホント買いやすくなった・・・まぁおれは結局G3223Q買ったんだけどw
マイニングバブルと半導体不足でグラボは本当に意味不明なことになったあげくに円安でどうなることやら
でもモニタはホント買いやすくなった・・・まぁおれは結局G3223Q買ったんだけどw
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 5502-9B/I [106.172.164.187])
2022/07/21(木) 22:21:35.22ID:2auURe+o0389不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-A2DA [14.13.4.64])
2022/07/21(木) 22:43:47.17ID:nMIFmbmC0 原神程度なら1660ti4k設定高で普通に動くから軽いゲームなら3060ti4k144hzでもいけるだろ
ゲームに限らず4kの恩恵はあるからほしいときに買えばいい
ゲームに限らず4kの恩恵はあるからほしいときに買えばいい
390不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-gGuA [60.157.102.105])
2022/07/22(金) 00:47:15.68ID:xliIhoUw0 うーむ。今はゲームやってないし、グラボは10年前のものを継続かな。DPとHDMI1つづつはあるし。
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d36-1xaO [180.199.160.174])
2022/07/22(金) 09:59:17.16ID:wNxxB5BO0392不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-KxVo [153.131.128.130])
2022/07/23(土) 00:23:44.06ID:M0wtZhuJ0 >390
10年前のグラボだと下手するとFullHDの60Hzまでしか出ないかも
DPも割と微妙
あと8K欲しい人が割といるのはよくわかるけど、実際8Kやってみたら結構きついw
DELLスレの話じゃ無いけどSHARPの8KTVでWindows環境安定するまでなかなか苦労した
デスクトップ表示だけなら1050でもいけたけど8K動画は3070ぐらいから
3090でもリアル8K解像度のゲームは軽い奴でなんとか
うちは60"の8KTVをモニタ代わりにしてるけどきれいなのはきれい。ただ、環境的にまだまだ速すぎたとは思ってる
10年前のグラボだと下手するとFullHDの60Hzまでしか出ないかも
DPも割と微妙
あと8K欲しい人が割といるのはよくわかるけど、実際8Kやってみたら結構きついw
DELLスレの話じゃ無いけどSHARPの8KTVでWindows環境安定するまでなかなか苦労した
デスクトップ表示だけなら1050でもいけたけど8K動画は3070ぐらいから
3090でもリアル8K解像度のゲームは軽い奴でなんとか
うちは60"の8KTVをモニタ代わりにしてるけどきれいなのはきれい。ただ、環境的にまだまだ速すぎたとは思ってる
393不明なデバイスさん (ワッチョイ b73e-cs1/ [150.249.93.183])
2022/07/23(土) 00:56:56.15ID:i5QWZdcJ0 >>389
前提として軽いゲームならそもそも4Kでやる必要がない
それに60tiは144hz出ないと思う
一般ユーザーが思ってる以上に4Kって負荷かかるんだよ、60Hzですらね
なのに4KモニタにこだわりつつもPCスペックが全く追いついてないって人が意外と多い
だから自分は疑問に思った
前提として軽いゲームならそもそも4Kでやる必要がない
それに60tiは144hz出ないと思う
一般ユーザーが思ってる以上に4Kって負荷かかるんだよ、60Hzですらね
なのに4KモニタにこだわりつつもPCスペックが全く追いついてないって人が意外と多い
だから自分は疑問に思った
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b1-W0Yq [123.1.53.3])
2022/07/23(土) 02:08:36.92ID:tPTj2+7e0 そこは具体的なゲーム名やジャンル出さないと噛み合わないでしょ
隻狼とかエルデンリングは軽めかなと思ってるけど充分4Kの恩恵はあるよ
switchのゲームでも大きめな画面でやりたいから32インチ4Kに繋いでる
そう考えると24(27)インチで遊ぶのはFPSだけかも
隻狼とかエルデンリングは軽めかなと思ってるけど充分4Kの恩恵はあるよ
switchのゲームでも大きめな画面でやりたいから32インチ4Kに繋いでる
そう考えると24(27)インチで遊ぶのはFPSだけかも
395不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1d-VsAj [111.217.14.15])
2022/07/23(土) 05:44:47.36ID:CH92MzN10 32型4Kモニターとかだと汎用性が高いな
1台で済ませたい場合にはちょうどいい感じ
あと4K120Hzに対応してるなら数年は戦えるだろうよ
1台で済ませたい場合にはちょうどいい感じ
あと4K120Hzに対応してるなら数年は戦えるだろうよ
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-qPpb [122.16.26.138])
2022/07/23(土) 10:04:35.97ID:8UJlcaDM0 >>392
8k動画は3070が必要なのですか
1660tiでデュアルディスプレイしててそろそろ3060ti購入を考えてたけど
GPUも4000番以降になるのを待った方がいいみたいな気がしてきた 勉強になりました
8k動画は3070が必要なのですか
1660tiでデュアルディスプレイしててそろそろ3060ti購入を考えてたけど
GPUも4000番以降になるのを待った方がいいみたいな気がしてきた 勉強になりました
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f5f-xkK6 [14.13.4.64])
2022/07/23(土) 10:06:23.24ID:Ev6DVKbw0398不明なデバイスさん (ワッチョイ 66b0-1Kr0 [153.202.156.116])
2022/07/23(土) 10:28:35.70ID:EkbYyzZG0 軽い=しょぼいから
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f5f-AjtU [14.11.147.193])
2022/07/23(土) 10:35:27.17ID:a7XEZpPz0 たかし蟹
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-qPpb [122.16.26.138])
2022/07/23(土) 10:37:57.79ID:8UJlcaDM0 ゲームをしている人はたいへんだな
自分は8k60Hzの動画を安定して見られたらハード的にはもう満足
Dellさん早く8kのモニター安くしてくださいよ
自分は8k60Hzの動画を安定して見られたらハード的にはもう満足
Dellさん早く8kのモニター安くしてくださいよ
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-SxKf [182.164.31.243])
2022/07/23(土) 10:52:41.93ID:k6Wu+QJI0 8Kのポテンシャルを発揮出来るのは42インチ以上のイメージだがそうなってくるとデカすぎてPCには使い辛そう
そもそも一般的なデスクとPCモニターでは32インチが限界な感じ
かといって8Kを32インチにする場合は価格が限界突破不可避だろうし8KのPCモニター普及は難しそう
そもそも一般的なデスクとPCモニターでは32インチが限界な感じ
かといって8Kを32インチにする場合は価格が限界突破不可避だろうし8KのPCモニター普及は難しそう
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-qPpb [122.16.26.138])
2022/07/23(土) 13:24:34.61ID:8UJlcaDM0 好きなグループが最近8kをYouTubeにあげはじめているから
やはりどうしてもハードを揃えたくなるんだよな
やはりどうしてもハードを揃えたくなるんだよな
403不明なデバイスさん (スプッッ Sd42-3IxT [1.75.233.235])
2022/07/23(土) 13:33:51.03ID:3CE+/Ws9d 好きなグループってなに?
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-qPpb [122.16.26.138])
2022/07/23(土) 13:48:17.24ID:8UJlcaDM0 今来日してるTWICE
笑ってください でも再生回数はすごいことになっているし4kビデオはまじ綺麗
笑ってください でも再生回数はすごいことになっているし4kビデオはまじ綺麗
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b1-W0Yq [123.1.53.3])
2022/07/23(土) 13:58:50.71ID:tPTj2+7e0 Kpopは高解像度対応早かったよね esportsの試合なんかも4K配信が増えてきてUIやプレイヤー名などものすごく見やすいし助かる
406不明なデバイスさん (ワッチョイ a247-6W7N [131.129.76.202])
2022/07/23(土) 15:32:28.28ID:qObdMIIz0 毛穴まで拡大表示されてアイドルも大変だな~
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b06-RXhD [202.151.102.78])
2022/07/23(土) 15:36:25.70ID:OuNDmGRc0 人間が知覚できる限界が4k~8Kの間だっていうよね
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 66f2-Bdyo [153.232.39.141])
2022/07/23(土) 17:38:44.15ID:2qAPbUvF0 42インチは4Kのポテンシャル
8Kは64インチを越えてポテンシャルが発揮
pcでは31インチでも画面が大きすぎていて使いづらいサイズ、本来4Kは、40インチないと使いづらいものだけどもpcでは余りにも大きすぎてしまい、サイズを落として使いづらいけども文字をどうにか判別できてぎりぎり使えるかと言うサイズまで落としたのが31.5インチ
当然、拡大しないと文字主体のpc作業にはむかないのでポテンシャルは40インチのものと違って発揮できない
pc作業では27インチが限界、ただし4Kではこちらも文字が小さすぎて拡大しないと使えず、文字主体のpc作業にはポテンシャルを発揮できない
ゲームは、全体がひと目でみて反応しなければいけないものは24インチまで
8Kは64インチを越えてポテンシャルが発揮
pcでは31インチでも画面が大きすぎていて使いづらいサイズ、本来4Kは、40インチないと使いづらいものだけどもpcでは余りにも大きすぎてしまい、サイズを落として使いづらいけども文字をどうにか判別できてぎりぎり使えるかと言うサイズまで落としたのが31.5インチ
当然、拡大しないと文字主体のpc作業にはむかないのでポテンシャルは40インチのものと違って発揮できない
pc作業では27インチが限界、ただし4Kではこちらも文字が小さすぎて拡大しないと使えず、文字主体のpc作業にはポテンシャルを発揮できない
ゲームは、全体がひと目でみて反応しなければいけないものは24インチまで
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b1-W0Yq [123.1.53.3])
2022/07/23(土) 18:13:20.51ID:tPTj2+7e0 PCってひとくくりにしてしまうと適したものを選べないよ ゲーム動画編集経理ブラウザそれぞれ求めるモニタは違うよね
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 66f2-Bdyo [153.232.39.141])
2022/07/23(土) 18:22:01.28ID:2qAPbUvF0 使い買ってが良いか悪いかの基本は同じ
ソフトでそれぞれと言う論を持ち出すのなら、それ専用のモニターを別ごとに買わなければいけないと言う事
大半の人によって非現実的な話
ソフトでそれぞれと言う論を持ち出すのなら、それ専用のモニターを別ごとに買わなければいけないと言う事
大半の人によって非現実的な話
412不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1d-VsAj [111.217.14.15])
2022/07/23(土) 18:59:03.12ID:CH92MzN10 まぁでも拡大したら文字も綺麗になるんだけどな
むしろポテンシャルを活かせるというね
漢字なんかは文字が潰れてしまってるしさ
32インチ4Kなら150%のスケーリングぐらいがバランス的にちょうどいいかもね
むしろポテンシャルを活かせるというね
漢字なんかは文字が潰れてしまってるしさ
32インチ4Kなら150%のスケーリングぐらいがバランス的にちょうどいいかもね
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b06-RXhD [202.151.102.78])
2022/07/23(土) 19:01:49.49ID:OuNDmGRc0 Winのスケーリングも実用的になってきたから4K31.5インチを150%に拡大して使ってる
これでも文字がデフォだと小さく感じたりするがこれより上げると表示がおかしくなってくる
これでも文字がデフォだと小さく感じたりするがこれより上げると表示がおかしくなってくる
414不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2b-J5MF [106.154.149.40])
2022/07/23(土) 19:25:27.02ID:OD9g75iMa 101~199%だと昔のソフト滲まない?
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-KxVo [153.131.128.130])
2022/07/23(土) 21:23:23.72ID:M0wtZhuJ0 >396
いや、絶対というわけじゃ無くて自分が試せたのが1050と3070と3090だけ
3070でも余裕があるという感じでは無かったんでここらへんが最低ラインかなと言う気がしただけで3060とかでもいけるのかもしれない
今は3090のPCを8KTVつないでるけど今のところ8Kすげぇ!ってなるのはつべの8K動画と一部ゲームぐらい
TVにつないで300%表示のせいもあるんだろうけどまだまだ実用域では無いと思う>8K
いや、絶対というわけじゃ無くて自分が試せたのが1050と3070と3090だけ
3070でも余裕があるという感じでは無かったんでここらへんが最低ラインかなと言う気がしただけで3060とかでもいけるのかもしれない
今は3090のPCを8KTVつないでるけど今のところ8Kすげぇ!ってなるのはつべの8K動画と一部ゲームぐらい
TVにつないで300%表示のせいもあるんだろうけどまだまだ実用域では無いと思う>8K
416不明なデバイスさん (スップ Sd42-KdG0 [1.72.1.112])
2022/07/23(土) 21:29:41.52ID:JsMsBrMJd PCモニターで4Kと8Kの違いって分かるもんなのか?
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f5f-AjtU [14.11.147.193])
2022/07/23(土) 23:33:04.72ID:a7XEZpPz0 さすがに4倍も違えば目瞑っててもわかる
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c2-otHd [123.198.77.251])
2022/07/24(日) 00:14:44.86ID:CUTI//9+0 俺は寝ててもわかる
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 6294-VsAj [115.39.35.175])
2022/07/24(日) 08:43:03.64ID:44sXINsc0 8KのPCモニターまだ見たことないわ
価格.comだとDELLとシャープが売ってるみたいだが
価格.comだとDELLとシャープが売ってるみたいだが
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-qPpb [122.16.26.138])
2022/07/24(日) 11:49:04.91ID:6qB1aeG40421不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-GNlg [106.72.173.224])
2022/07/24(日) 13:21:29.13ID:BqNlySuU0 >>416
分からないよ
分からないよ
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-087R [60.132.55.198])
2022/07/24(日) 16:41:40.86ID:wfEbhYTV0 8kって60インチかよ
423不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-R4TS [221.241.39.72])
2022/07/24(日) 19:53:03.58ID:NbYS+QtR0 そんなハイスペックいらないから安くしてくれというのが正直なところ
424不明なデバイスさん (オッペケ Sr0f-fP35 [126.166.156.216])
2022/07/25(月) 11:21:01.32ID:H+23j9Ktr U2720QMを購入しました。
Cケーブルのもっと長いやつが欲しいのですが、おすすめはありますか?
Cケーブルのもっと長いやつが欲しいのですが、おすすめはありますか?
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 8702-Wogy [124.211.187.12])
2022/07/25(月) 14:18:50.64ID:ORH3H9sX0 Amazon BasicのType C 3.1gen1ってのを使ってるが1.8mしかない。20GbpsまでイケるCable Mattersというのもあるがこちらも2mまで
426不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe0-Z5vP [160.86.128.162])
2022/07/25(月) 14:42:49.48ID:ShYBRCsU0 Apple Thunderbolt 4 pro cableなら3mまであるけどね
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 8763-ofYn [124.100.71.110])
2022/07/25(月) 15:29:42.89ID:6Yz/5krm0 あれ、高い、高いと馬鹿にされているけど
TB3でケーブルを短くせざるを得なかったのがノイズが原因だから、
ノイズ対策を施してあの値段ならまあ妥当なのかなって思っちゃう
TB3でケーブルを短くせざるを得なかったのがノイズが原因だから、
ノイズ対策を施してあの値段ならまあ妥当なのかなって思っちゃう
428不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-087R [126.58.250.220])
2022/07/25(月) 16:01:43.38ID:bJisCDp/0 >>424
エレコムの安い奴
Amazonの中華は例外なく全て一ヶ月から3ヶ月で壊れたがこれはまだ持ってる
端子が金メッキされてないのは駄目
引っ掛ける爪が中華は鉄鋼がやわですぐグラグラになるから駄目
抜き差しは必ず根本を持ってやること
エレコムの安い奴
Amazonの中華は例外なく全て一ヶ月から3ヶ月で壊れたがこれはまだ持ってる
端子が金メッキされてないのは駄目
引っ掛ける爪が中華は鉄鋼がやわですぐグラグラになるから駄目
抜き差しは必ず根本を持ってやること
429不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe0-Z5vP [160.86.128.162])
2022/07/25(月) 18:01:18.58ID:ShYBRCsU0 >>424
PC側は何を使ってるの?
PC側は何を使ってるの?
430不明なデバイスさん (オッペケ Sr0f-fP35 [126.156.252.157])
2022/07/25(月) 18:27:08.20ID:xoMt7rWar 皆さん、ありがとうございます。
PCは昔のノーパソと、子どもが自作したタワーを使っています。
Cケーブルで、繋ぎたいのはGALAXYスマホなのです。
スマホで撮った画像を、ダイレクトにモニターで確認がしたくて長いケーブルを探しています。
PCは昔のノーパソと、子どもが自作したタワーを使っています。
Cケーブルで、繋ぎたいのはGALAXYスマホなのです。
スマホで撮った画像を、ダイレクトにモニターで確認がしたくて長いケーブルを探しています。
431不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe0-Z5vP [160.86.128.162])
2022/07/25(月) 18:38:43.82ID:ShYBRCsU0 机の上で使うなら2mもあったら足りそうだけど。
432不明なデバイスさん (オッペケ Sr0f-fP35 [126.156.252.157])
2022/07/25(月) 19:01:47.57ID:xoMt7rWar 写真を撮る所とモニターが少し離れているので…
届くか微妙ですが、教えていただいた2mを購入してみます。
届くか微妙ですが、教えていただいた2mを購入してみます。
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 967c-2/Fa [113.35.106.177])
2022/07/25(月) 21:01:20.04ID:O7j/1c+30 U3223QEをサウンドバーにつなげる場合、HDMIケーブルで接続できますか?
教えていただけると助かります
よろしくお願いします
教えていただけると助かります
よろしくお願いします
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 6294-a243 [115.39.223.21])
2022/07/25(月) 22:05:12.32ID:Et6yr27D0 ケーブルの長さ、アーム使ってケーブルまとめたりすると問題になるかもね。
435不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe0-Z5vP [160.86.128.162])
2022/07/26(火) 06:51:47.47ID:+jB4cRDf0 >>433
ARCは対応してないやろ
ARCは対応してないやろ
436不明なデバイスさん (ワッチョイ ee55-R4TS [111.217.123.73])
2022/07/26(火) 14:37:26.98ID:Dn5N4BiF0 昔のソフトでも一応プロパティから高dpi設定をシステムで上書きすればだいたいは綺麗になる
HWmonitorとか
adgurdとかone dirveとかは全然綺麗にならんけど
HWmonitorとか
adgurdとかone dirveとかは全然綺麗にならんけど
437不明なデバイスさん (スップ Sd42-2/Fa [1.72.1.97])
2022/07/26(火) 15:32:23.92ID:m6WWyt0gd438不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-7MZl [122.215.183.133])
2022/07/26(火) 16:17:01.10ID:cicJNNay0 17%OFFきてるな。U2723QEいくかなあ
439不明なデバイスさん (ワッチョイ b743-Q2/a [150.249.152.183])
2022/07/26(火) 19:21:56.53ID:/HSq16Xp0 17%オフクーポンきてるけどクーポン適用後の価格が全然17%オフになってなくない?
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-1ND9 [106.73.67.194])
2022/07/26(火) 20:54:59.45ID:GxntNh4w0 U3223って定価15万もしたっけ?高くなった?
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-SBOr [27.95.247.28])
2022/07/26(火) 22:53:22.19ID:WFrZHcxv0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-1ND9 [106.73.67.194])
2022/07/27(水) 12:12:45.46ID:4oC2cM3e0 >>441
ということは8万台で買ったんだけど40%以上割引されてたってことか?もう一台買おうと思うんだけど今の値段なら無理だなー。8万台で買ってるので。
ということは8万台で買ったんだけど40%以上割引されてたってことか?もう一台買おうと思うんだけど今の値段なら無理だなー。8万台で買ってるので。
443不明なデバイスさん (オッペケ Sr0f-Q2/a [126.205.233.214])
2022/07/27(水) 13:11:52.90ID:Sx7m3Sufr u3821dw欲しいんだけど良きモニターですか!?
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 267c-p5mP [121.1.191.114])
2022/07/28(木) 10:30:26.99ID:dcvR9QK60 U2723QXちょくちょく入荷し始めているけどセールの対象になるのはまだ先かな
445不明なデバイスさん (ブーイモ MM83-Ilc3 [210.138.177.216])
2022/07/28(木) 11:11:08.13ID:0fOw798+M446不明なデバイスさん (スップ Sd22-AjtU [49.97.23.74])
2022/07/28(木) 12:07:28.40ID:wbm1xvIBd 悪いモニタでもないがAW3821DWがあるせいで話題にもならなかったな
447不明なデバイスさん (ブーイモ MM83-Ilc3 [210.138.177.216])
2022/07/28(木) 12:53:52.90ID:0fOw798+M448不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ff-7rwY [115.38.60.29])
2022/07/28(木) 13:50:50.89ID:sgf7Er/B0 酷い話だなあ
449不明なデバイスさん (ワッチョイ b743-Q2/a [150.249.152.183])
2022/07/28(木) 14:01:36.21ID:VQt9QmZF0 U3821dwはやっぱりマイナーなのですね。仕事用途でusb type-cによるpcへの給電機能が欲しいのでAW3821dwではなくU3821dwを検討してました。
450不明なデバイスさん (ワッチョイ b743-Q2/a [150.249.152.183])
2022/07/28(木) 15:53:45.06ID:VQt9QmZF0 U3821DW買いました。チラ裏ですみません。
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f36-a243 [180.199.173.89])
2022/07/28(木) 16:28:36.08ID:Sd7Qgj6n0 いいの買ったね
452不明なデバイスさん (ワンミングク MMb2-zg+t [153.235.151.60])
2022/07/28(木) 17:39:16.25ID:Xdtd+Xu/M FHDで重量が軽いのでオススメないでしょうか
60Hzで十分でサイズは27か24で迷ってます
用途は軽めのゲームとブラウジングです
種類が多すぎて決められない💧
60Hzで十分でサイズは27か24で迷ってます
用途は軽めのゲームとブラウジングです
種類が多すぎて決められない💧
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f5f-Ilc3 [14.9.86.224])
2022/07/28(木) 18:30:41.93ID:IqJsenCX0 仕様見て1番軽いやつにすりゃええやん
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 4297-a243 [157.107.40.83])
2022/07/28(木) 21:27:02.84ID:Q6Ji+exn0 3年前くらいのマシンでグラボ無しだと、スペック表みるかぎり、4Kが限界って感じなんだけど、その場合に
ディスプレイがデイジーチェーンできたとしても、4K表示を2台とか出せないんだよね?
ディスプレイがデイジーチェーンできたとしても、4K表示を2台とか出せないんだよね?
455不明なデバイスさん (ワッチョイ a247-6W7N [131.129.76.202])
2022/07/28(木) 22:16:55.95ID:NyTxRuv60 ゲームする用事がないなら品質や入力インターフェイスを考えてAWよりもUだな
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-e87n [106.72.173.224])
2022/07/29(金) 06:32:56.29ID:prPWhEbj0457不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f5f-Ilc3 [14.9.86.224])
2022/07/29(金) 07:26:54.19ID:J05S9VkK0 何が不便なんだ?
爺みたいに何でもかんでも全画面にしてんの?
爺みたいに何でもかんでも全画面にしてんの?
458不明なデバイスさん (スップ Sd22-AjtU [49.97.20.39])
2022/07/29(金) 10:08:51.05ID:SK13frt/d デュアルとかpcオタクみたいで恥ずかしいし
459不明なデバイスさん (ワッチョイ a247-6W7N [131.129.76.202])
2022/07/29(金) 10:35:56.10ID:pkDWQA8K0 >>456
モニターケーブル2本刺し+PBPで疑似デュアル化したうえで16:9側を画面共有すればいい
モニターケーブル2本刺し+PBPで疑似デュアル化したうえで16:9側を画面共有すればいい
460不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM17-s54b [150.66.124.33])
2022/07/29(金) 11:06:25.57ID:l0jaGMwGM PS5の1440対応で4K入力ができなかったS2721DGF辺りはまた人気が上がってくるのかな
461不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe0-Z5vP [160.86.128.162])
2022/07/29(金) 11:10:48.32ID:OFgFOYnv0 WQHDで120Hz10bitRGBだとHDMI2.0だと帯域が足りないんじゃないかな。まあYUVでもかまわけど
462不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-JYI4 [60.157.102.105])
2022/07/30(土) 01:02:02.12ID:tNXGx+7/0463不明なデバイスさん (ワッチョイ df7d-dSCr [61.197.113.133])
2022/07/30(土) 04:10:00.38ID:UMWTsMK20 でけえよ
こんなん使いづらいだろ
こんなん使いづらいだろ
464不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-keBL [14.11.147.193])
2022/07/30(土) 07:43:11.22ID:6vHcqduV0 うーん、これはnhkの映らないテレビw
465不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-1wwR [60.141.189.13])
2022/07/30(土) 10:47:54.89ID:vR53cY3O0 今朝AW2721Dに赤い縦線出て消えない
グラボ最新にしたり、再起動してもダメ
他のモニターには出ない
これってモニター不良?
グラボ最新にしたり、再起動してもダメ
他のモニターには出ない
これってモニター不良?
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f45-keBL [121.103.11.233])
2022/07/30(土) 15:28:58.05ID:Jt8LFZxr0 内蔵の診断機能あるっぽいからマニュアル見てみたら?
467不明なデバイスさん (JP 0Hbb-WEa0 [86.48.12.1])
2022/07/30(土) 16:38:21.42ID:2fb9lk86H G3223Dなかなか値下がりしないねぇ
468不明なデバイスさん (ワッチョイ df97-gOJn [157.107.40.83])
2022/07/31(日) 09:53:42.75ID:REAAKkB/0 いままでFHDまでの液晶しかつかったことなくて4K導入で戸惑ってたけど、Dell Display Managerでウインドウ並べるの、使いやすいねえ。
広さが生かせる。
満足感がぐっと上がった。
広さが生かせる。
満足感がぐっと上がった。
469不明なデバイスさん (ワッチョイ a78e-dSCr [180.35.202.227])
2022/07/31(日) 19:15:29.69ID:iQxkLQEA0 >>465
リフレッシュしてください
リフレッシュしてください
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-dSCr [217.178.75.13])
2022/07/31(日) 21:42:48.73ID:R/t+Vqsp0 U2720QMの操作ボタンで指痛い
ボタンを小さな突起にした奴バカ
ボタンを小さな突起にした奴バカ
471不明なデバイスさん (ワッチョイ df47-YBrM [131.129.76.202])
2022/07/31(日) 22:37:08.08ID:BzIyfutP0 >>470
DELL Display Managerで操作すりゃいいんだよ
DELL Display Managerで操作すりゃいいんだよ
472不明なデバイスさん (スップ Sdff-F4C+ [49.96.232.142])
2022/08/01(月) 01:20:34.83ID:IT1Pu9TUd U2421Eでデイジーチェーン接続しようと考えてるんだが
PC側のUSBCポートが4k30fpsまでしか対応してない場合60Hz表示は不可能なんだろうか
PC側のUSBCポートが4k30fpsまでしか対応してない場合60Hz表示は不可能なんだろうか
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f45-keBL [121.103.11.233])
2022/08/01(月) 07:48:05.48ID:PTJoZdr50 2枚目がfullHD60Hzなら帯域だけで言えば雑計算だけど足りてるからいけるんじゃない?
DP alternative modeの最大4k30Hzのモードでの帯域の正確な資料を探したけど見つからんかったわ
DP alternative modeの最大4k30Hzのモードでの帯域の正確な資料を探したけど見つからんかったわ
474不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-0+IA [106.129.182.213])
2022/08/01(月) 13:14:30.48ID:SpEw/jaCa AW2721Dなんだが、WindowsでHDRのチェックを外すとDCI-P3相当の広色域モニタとして振る舞い、HDRオンにすると HDRコンテンツ以外にはsRGBモニタとして振る舞うみたいだな
どちらかのモードで色おかしくない?って思った人は参考までに
どちらかのモードで色おかしくない?って思った人は参考までに
475不明なデバイスさん (ワッチョイ a7a9-RRwJ [116.82.72.58])
2022/08/01(月) 16:11:20.06ID:GvG/Mjd00 U3023E、日本で発売してほしい
476474 (ワッチョイ dffd-0+IA [27.98.121.51])
2022/08/01(月) 17:16:59.62ID:8i8eBLyd0 カラープロファイル埋め込みイメージとかだとHDRオンの方が正しく表示できるな
sRGBに制限されてるわけではなかった
挙動がよくわからんけどHDRオフるとなんでも広色域に拡張されてしまうから正しい色を見たいならオンのままがいいって感じかな
sRGBに制限されてるわけではなかった
挙動がよくわからんけどHDRオフるとなんでも広色域に拡張されてしまうから正しい色を見たいならオンのままがいいって感じかな
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-pkO2 [160.86.128.162])
2022/08/01(月) 17:45:50.14ID:IcVqPNAZ0 カラーマネージメントアプリなら広色域の画像もHDRモードで出せるようになった。
でもHDRモードでモニタープロファイルを使うには高度なカラープロファイルとして追加しないと
使えませんよ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1324892.html
でもHDRモードでモニタープロファイルを使うには高度なカラープロファイルとして追加しないと
使えませんよ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1324892.html
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-dSCr [106.72.165.65])
2022/08/01(月) 19:08:50.67ID:9r4HMFMc0479不明なデバイスさん (ワッチョイ df94-gOJn [115.39.222.134])
2022/08/03(水) 09:05:27.28ID:qrYocq5x0 Dell Display Managerは望外だった
U2720QMをアマゾンプライムで安く買えてお得感高かったのに、その上を行って満足感高い
殆ど宣伝もされてないとおもうけど
次もDELL買おうっておもった
ほかのメーカーも似たユーティリティーあるのかね
U2720QMをアマゾンプライムで安く買えてお得感高かったのに、その上を行って満足感高い
殆ど宣伝もされてないとおもうけど
次もDELL買おうっておもった
ほかのメーカーも似たユーティリティーあるのかね
480不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-9xAf [106.146.19.207])
2022/08/03(水) 09:09:03.72ID:oLhckAl1a >>470
子供かよ
子供かよ
481不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-ckMv [133.159.148.242])
2022/08/03(水) 10:15:31.45ID:jaiegOAxM Dell display managerはコマンドラインでも実行できるのでバッチ処理もできて便利ですね
482不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-gD8W [106.146.53.112])
2022/08/03(水) 12:08:26.20ID:wqV+jaq0a モニタの操作は標準規格だから別にメーカーのツールじゃなくても何でもいい
DDMは一度切断したモニタは接続しても再認識するまで時間がかかるから
マルチモニタで状況によって接続数を切り替えるような使い方だとむしろ不便な部類
DDMは一度切断したモニタは接続しても再認識するまで時間がかかるから
マルチモニタで状況によって接続数を切り替えるような使い方だとむしろ不便な部類
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 0706-/Afz [202.151.102.78])
2022/08/03(水) 20:29:01.02ID:jHn4V8Vs0 display managerって使い方わからなかったけどそんな高機能だったのか
484不明なデバイスさん (ワッチョイ a794-zkxt [180.197.130.217 [上級国民]])
2022/08/03(水) 20:42:33.96ID:CeuoSzMN0 使い方がワカランて……なんでや
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff2-0eUa [153.232.39.141])
2022/08/03(水) 20:48:09.43ID:gqP3szK/0486不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb1-uPME [123.1.53.3])
2022/08/03(水) 21:13:10.03ID:4Ho2wnqw0 キーボードショートカットで入力切替できるのは感動したけどなぁ 普通できるのもなん?
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-dSCr [217.178.75.13])
2022/08/03(水) 21:42:07.16ID:yMPYuLSp0 27インチ4Kをお使いの方
ディスプレイ設定の文字の大きくする、全体を大きくするは
何パーセントにしていますか
ディスプレイ設定の文字の大きくする、全体を大きくするは
何パーセントにしていますか
488不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-gD8W [106.146.25.205])
2022/08/03(水) 22:12:54.63ID:exFBxBBxa >>486
キーボードショートカットでアプリを実行するのは
Windowsの標準機能でできるし
入力切替はDDC対応アプリでできる
純正アプリだと最初から必要な設定がされてて楽、という利点はある
ハード面ではたまにアクティブになっている入力からしかDDCを受け付けないモニタがあって
そういうのは使ってるPCから他のPCに入力切替したあとに
他のPCの方で操作しないと元に戻すことができなくて不便だけど
DELLはそういうのはあまりなさそう
仕様表に明記されてないから全部は分からんが
キーボードショートカットでアプリを実行するのは
Windowsの標準機能でできるし
入力切替はDDC対応アプリでできる
純正アプリだと最初から必要な設定がされてて楽、という利点はある
ハード面ではたまにアクティブになっている入力からしかDDCを受け付けないモニタがあって
そういうのは使ってるPCから他のPCに入力切替したあとに
他のPCの方で操作しないと元に戻すことができなくて不便だけど
DELLはそういうのはあまりなさそう
仕様表に明記されてないから全部は分からんが
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb9-dlQe [153.246.251.234])
2022/08/03(水) 22:34:42.06ID:vhNfSZZk0 DELLからDELLにモニター買い替えしたけど
今回は不良品を2度も掴まされたわ。。。
当然交換対応してるけど
今回は不良品を2度も掴まされたわ。。。
当然交換対応してるけど
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb9-dlQe [153.246.251.234])
2022/08/03(水) 22:42:37.34ID:vhNfSZZk0 公式webから買ったよ
返品対応してくれるのはありがたいが、品質管理がやばくない?
整備品じゃなく新品が来てくれることを願ってるが…
返品対応してくれるのはありがたいが、品質管理がやばくない?
整備品じゃなく新品が来てくれることを願ってるが…
492不明なデバイスさん (ワッチョイ dffd-0+IA [27.98.121.51])
2022/08/03(水) 22:46:40.20ID:bPIG2KJS0 今までdell直販からノートpc2台とディスプレイ1台買ったけど何買っても一回以上修理か交換してるわ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb1-uPME [123.1.53.3])
2022/08/03(水) 23:07:44.10ID:4Ho2wnqw0 >>488
なるほどー マルチモニタで1枚だけDDMが対応しないんだけどDDC対応アプリなら制御できるかもってことなのね ありがと
なるほどー マルチモニタで1枚だけDDMが対応しないんだけどDDC対応アプリなら制御できるかもってことなのね ありがと
494不明なデバイスさん (ワッチョイ bf0f-HVcg [39.111.233.49])
2022/08/04(木) 00:48:05.27ID:+dfajTw50 >>487
素直にデフォルトの150にしてる
素直にデフォルトの150にしてる
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-NnzJ [118.16.0.207])
2022/08/04(木) 02:14:21.81ID:HJxtKwir0 それでもdell買いつづけるんだ
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-pkO2 [160.86.128.162])
2022/08/04(木) 08:51:03.76ID:Yl5P42y60 >>487
目の調子が悪かったときは166%にしてたな。今は150%に戻したけど。
目の調子が悪かったときは166%にしてたな。今は150%に戻したけど。
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-zte8 [106.73.67.194])
2022/08/04(木) 08:56:30.61ID:wjLQ+hRX0 4k買ったのに150%とかにするのって負けた気がしない?
っていうか勿体無いような、、、
27インチだったらギリギリ100%でも問題ないような。
せっかくの解像度活かしたデスクトップの広さを満喫したいから。
と言いつつ、2720だとちょっと辛いから3223買い直した。
っていうか勿体無いような、、、
27インチだったらギリギリ100%でも問題ないような。
せっかくの解像度活かしたデスクトップの広さを満喫したいから。
と言いつつ、2720だとちょっと辛いから3223買い直した。
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-pkO2 [160.86.128.162])
2022/08/04(木) 08:58:51.10ID:Yl5P42y60 できれば200%で使える5K27inchが欲しい。
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-dSCr [106.72.165.65])
2022/08/04(木) 12:37:42.19ID:GE0L5LXv0 >>491
前に交換対応してもらった時に聞いたら買って確か10日だったか以内の初期不良交換だと新品
それ以降の交換だと整備品になるって言ってた
自分はたまたまギリギリに問い合わせして整備品が嫌だったから即決で新品に交換してもらった
前に交換対応してもらった時に聞いたら買って確か10日だったか以内の初期不良交換だと新品
それ以降の交換だと整備品になるって言ってた
自分はたまたまギリギリに問い合わせして整備品が嫌だったから即決で新品に交換してもらった
500不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-gD8W [106.128.108.212])
2022/08/04(木) 15:01:33.51ID:yBbFCwvja 交換はドット抜け保証とかでも常に整備品
購入してすぐは返品+新品再手配の扱いで交換じゃないのが
DELLルール
購入してすぐは返品+新品再手配の扱いで交換じゃないのが
DELLルール
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-HVcg [126.168.178.235])
2022/08/04(木) 18:26:44.05ID:++AzIFGe0 >>497
別に
写真とか高解像度なのは変わんないし
大きくなる文字もマジでキレイで見やすくなるから4K にした意味もあるし(解像度下げるのとは結果が違うってこと)
家では31.5の100で使ってるけどあんま違和感ない
別に
写真とか高解像度なのは変わんないし
大きくなる文字もマジでキレイで見やすくなるから4K にした意味もあるし(解像度下げるのとは結果が違うってこと)
家では31.5の100で使ってるけどあんま違和感ない
502不明なデバイスさん (スッップ Sdff-ZyQr [49.98.132.177])
2022/08/05(金) 22:17:04.26ID:MdiqfSzLd503不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb1-uPME [123.1.53.3])
2022/08/05(金) 22:45:13.84ID:XkB0fEUO0 メインの作業とFPS用にWQHD27で大作ゲーム用に4K32を使ってる 4K32の100%表示はゲーム以外では使いにくい印象はある
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-9xAf [106.72.173.224])
2022/08/05(金) 23:43:21.82ID:y/6ctweI0505不明なデバイスさん (ワッチョイ 8204-Q3Je [211.3.97.55])
2022/08/06(土) 05:48:10.90ID:FUNo9eYd0 このスレ、年寄りが多そう。30代以下は出てけよ
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f94-YoPx [180.197.130.217 [上級国民]])
2022/08/06(土) 12:02:44.30ID:5CBR2Cth0 謎のセリフ吐いてるのお
ていうか若いのに5chなんか使ってたら頭おかしいだろ
若い奴はSNSでたむろしている。
ていうか若いのに5chなんか使ってたら頭おかしいだろ
若い奴はSNSでたむろしている。
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b02-BHIy [218.221.17.13])
2022/08/06(土) 12:23:04.16ID:OSgGk/ju0 U3223QE欲しいんやが、7月入って値上げしたのか?
それまでは9万くらいで買えたっぽいんだが。
あと、公式のクーポンの値下げ率って変化するのかしら。買い時がムズイ
それまでは9万くらいで買えたっぽいんだが。
あと、公式のクーポンの値下げ率って変化するのかしら。買い時がムズイ
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b63-JIap [122.25.12.206])
2022/08/06(土) 13:11:25.05ID:+TUKGFwv0509不明なデバイスさん (ワッチョイ 4610-gK8H [153.243.8.12])
2022/08/06(土) 14:10:18.24ID:Spk0bNVz0 公式は割引額とクーポン率両方変えてくるから買い時難しいのは同意
しばらく価格追ってないと高いか安いかわからないけど昨今の円安でズルズル値上げしてるから待ってるのも損な気がしてきた
しばらく価格追ってないと高いか安いかわからないけど昨今の円安でズルズル値上げしてるから待ってるのも損な気がしてきた
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b1-qVvV [115.36.115.238])
2022/08/06(土) 14:14:51.86ID:HOjUtCGF0 自分もいずれ30過ぎるのにな
あっという間だ
あっという間だ
511不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-Q3Je [106.146.49.13])
2022/08/06(土) 17:08:52.71ID:N5JlhFWYa 年寄りなのにゲームやっててゲームのためのモニターにこだわってるとか気持ち悪い
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f94-YoPx [180.197.130.217 [上級国民]])
2022/08/06(土) 18:05:55.00ID:5CBR2Cth0 おいおい
年寄りだから金も時間も余るのに
がんがん年寄りがかねつかわねぇとさ。
年寄りだから金も時間も余るのに
がんがん年寄りがかねつかわねぇとさ。
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 0294-rSKY [115.39.222.134])
2022/08/06(土) 19:47:23.21ID:DoDc5k6d0515不明なデバイスさん (ワッチョイ f701-7e8f [60.111.27.78])
2022/08/06(土) 20:02:03.93ID:0Vtm3Lt70 元々Dellってモニターは価格の乱高下激しいから狙いの機種を「○○円以下なら買う」って決めて毎日チェックするしかないな
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 0294-rSKY [115.39.222.134])
2022/08/06(土) 23:36:45.03ID:DoDc5k6d0 >>514
確かに言い過ぎだしね。
確かに言い過ぎだしね。
517不明なデバイスさん (スフッ Sdc2-oOR/ [49.106.211.139])
2022/08/07(日) 03:24:28.91ID:QBJKYWkmd518不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-OksK [106.146.117.117])
2022/08/07(日) 04:03:08.67ID:vmd9RC/Da519不明なデバイスさん (ワッチョイ 067c-dL3M [121.1.191.114])
2022/08/07(日) 08:27:01.65ID:sm4/M9e40 7万円台ってさすがにU2723QEの価格のような気が・・・
520513 (ワッチョイ 0294-rSKY [115.39.222.134])
2022/08/07(日) 09:33:24.48ID:pg24hZhI0 >>517さんはじめ、大きなミスをしていました。
6月の7万円台は27インチでした。
ここです。
https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/beginner_pc-64/
大変失礼しました。
ちなみに、おなじ記事の下の方に、32の当時の価格もでてます。最終的に9万454円とのことです。
というわけで、円安の進行のわりに差が少ない、ということかもしれません。
6月の7万円台は27インチでした。
ここです。
https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/beginner_pc-64/
大変失礼しました。
ちなみに、おなじ記事の下の方に、32の当時の価格もでてます。最終的に9万454円とのことです。
というわけで、円安の進行のわりに差が少ない、ということかもしれません。
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-wFmb [106.73.67.194])
2022/08/07(日) 10:07:19.78ID:NxbcMueG0 U3223勝った組だけど、8.4万ぐらいだったよ。
最初から見てるけど7万台は無かったな。
ちなみに今年の初旬で、注文してから何ヶ月も待たされたから、そう考えると割安でもないな。
今の情勢考えると9万前半なら買っといて間違いないでしょ。
最初から見てるけど7万台は無かったな。
ちなみに今年の初旬で、注文してから何ヶ月も待たされたから、そう考えると割安でもないな。
今の情勢考えると9万前半なら買っといて間違いないでしょ。
522不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-QX0O [106.128.126.32])
2022/08/08(月) 18:07:42.61ID:3lYh0QNSa サマーセールそれほど安くならないねえ
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 4610-gK8H [153.243.8.12])
2022/08/08(月) 18:39:02.08ID:lq0dbUMv0 ブラックフライデー待つしかないのだろうか
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b10-JkNz [122.26.103.134])
2022/08/08(月) 21:21:58.03ID:nrArqdoL0 今必要ないなら買わないに限る。
525不明なデバイスさん (スッップ Sdc2-N11w [49.98.148.37])
2022/08/08(月) 22:39:55.77ID:uQmsk2Pdd 今年は秋にもプライムデーあるんじゃなかったっけ
526不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-7tbV [153.159.42.33])
2022/08/09(火) 16:43:59.34ID:BgWIUkH3M 9月にdellのセールあるでしょ
あるよね?
あるよね?
527sage (ワッチョイ 8765-7+Kp [118.240.242.99])
2022/08/11(木) 03:52:43.34ID:6hjzY9xx0 ディスプレイをdisplayportでPCつないでいると、PCコンセント抜いていてもディスプレイがオン担っているとマザーとかPSUのLEDが点くのデフォなんでしょうか。
最近まで気が付かなかった・・・
最近まで気が付かなかった・・・
528不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-7tbV [153.154.145.189])
2022/08/12(金) 12:30:24.27ID:wIW5WEUaM いつの間にか公式の割引クーポンが15%から25%になってるね
でもまだまだ高い
どうしたものか
でもまだまだ高い
どうしたものか
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f10-Wuit [180.60.57.1])
2022/08/12(金) 12:58:39.29ID:/83bo9mq0 価格がここから大きく下がるとは思えないからいいタイミングと見て買ってしまうか予算内の廉価モデルに狙いを変えるかでしょ
530不明なデバイスさん (スフッ Sdc2-OK5W [49.104.18.165])
2022/08/12(金) 16:56:55.00ID:98jMnf4Wd 細かい値段気にせず欲しいときに買ったらええねん
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f45-LrlV [121.103.11.233])
2022/08/13(土) 07:44:08.11ID:YxDlhMU70 モニターはハイスペックなの買っとけば結構長く使えるから多少の値段差があっても早く買ったほうが陳腐化までの時間が長くなって結果的に長く使えてお得説
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-LRl0 [160.86.128.162])
2022/08/13(土) 09:41:28.55ID:AmqF4aO20 ハイスペックが陳腐化するほうが速いやろ。
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb1-1DbR [123.1.53.3])
2022/08/13(土) 10:21:43.05ID:H+K0GZ260 240hzだってもう5年以上経ってるよ 大きな進歩があったら早めに買ったほうが長く楽しめるぞ
534不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-RKs5 [133.159.151.32])
2022/08/13(土) 10:59:13.28ID:mH20y48gM >>531
2017年に8K買っとけば5年以上対抗も無かったしね
2017年に8K買っとけば5年以上対抗も無かったしね
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ffd-CENE [27.98.121.51])
2022/08/13(土) 11:08:51.98ID:NvEGrqwL0 360Hzが売りのAW2521Hとか公式から無くなっちゃったじゃん
陳腐化というより需要のないところに特化してしまった感じだな
陳腐化というより需要のないところに特化してしまった感じだな
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b12-ubZ1 [182.170.123.125])
2022/08/13(土) 11:30:38.62ID:ik4goG0z0 モニタの使用時間見る方法無いのかな。
537不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7d-oUG4 [124.154.54.20])
2022/08/14(日) 20:41:50.45ID:vH7QCM4n0 DELLの2720QM 2枚をWindows10で使っています。
ディスプレイをスリープにすると、復帰時にメイン側のディスプレイにウィンドウが寄ってしまいます。
もともとこの手の問題はDP接続時に発生すると認識してましたが、接続はどちらもHDMIです。
どうしたらよいでしょうか。
ディスプレイをスリープにすると、復帰時にメイン側のディスプレイにウィンドウが寄ってしまいます。
もともとこの手の問題はDP接続時に発生すると認識してましたが、接続はどちらもHDMIです。
どうしたらよいでしょうか。
538不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-KAJr [106.146.24.235])
2022/08/14(日) 22:07:17.98ID:5A7kURdCa539不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-Q994 [163.49.204.68])
2022/08/15(月) 06:54:43.45ID:T0Wd6gO/M 諸兄、少しスレ違いの話ですまん
DELL直販で、WEBカメラの無いモデルに、
スパイカメラや盗聴器を仕込むとか有り得るんだろうか
ちょっと理由があって、モニターからの室内の盗撮盗聴を疑ってる。
G3228Qのベゼル上部分の左右、ガラス面下に小さな穴があるが
こんな所に仕込めるのかなぁと
他のベゼル部分や台座にはカメラ穴とかは無い様子
Wifi電波もモニターからは出てない様子だが
アップリンクケーブルはPCに繋いでる
DELL直販で、WEBカメラの無いモデルに、
スパイカメラや盗聴器を仕込むとか有り得るんだろうか
ちょっと理由があって、モニターからの室内の盗撮盗聴を疑ってる。
G3228Qのベゼル上部分の左右、ガラス面下に小さな穴があるが
こんな所に仕込めるのかなぁと
他のベゼル部分や台座にはカメラ穴とかは無い様子
Wifi電波もモニターからは出てない様子だが
アップリンクケーブルはPCに繋いでる
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f0a-7Okv [131.147.86.99])
2022/08/15(月) 07:31:30.86ID:biJio1mc0 >>539
ありえないと思うけど心配なら分解して確認したら良いと思う
ありえないと思うけど心配なら分解して確認したら良いと思う
541不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-8AiB [14.9.86.224])
2022/08/15(月) 07:54:42.92ID:qxuEvhiP0 dell直販でスパイ行為!大スクープや!
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-u6j/ [160.86.61.93])
2022/08/15(月) 07:56:20.94ID:WYzXeCJH0 ついに気づいてしまったか…
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bb4-vnrk [160.86.198.196])
2022/08/15(月) 08:33:46.58ID:Ps7m6kbo0 コロナの接種で騙されて5Gチップ埋め込まれた人がたくさん居るからウェブカメラ如きで神経質になるのわ良くないよ。それでも心配ならパソコンと自分にアルミホイル巻けば対しできるか
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bb4-vnrk [160.86.198.196])
2022/08/15(月) 08:34:17.21ID:Ps7m6kbo0 対処ね
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f68-mZYJ [121.86.68.238])
2022/08/15(月) 09:10:46.46ID:Lg7ZPkyN0 まずは病院に行こう
546不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-DnBO [14.8.100.0])
2022/08/15(月) 09:14:09.01ID:4VV5oNb/0 シール貼り付けとけは気がすむだろう。スマホのインカメラ塞ぐ用のシールなら沢山売ってるぞ
547不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-VZNF [106.146.118.239])
2022/08/15(月) 12:57:40.52ID:R1t+YFWja >>539
それは多分被害妄想というもんだわ
それは多分被害妄想というもんだわ
548不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-mZYJ [106.146.93.72])
2022/08/15(月) 13:55:26.91ID:dD3RNOM0a 統合失調症だね
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fae-mhOm [59.146.21.213])
2022/08/15(月) 15:01:59.89ID:14XvIzNA0 誰が買うかもわからん物にそんなもん仕込んでどうすんだよ
不細工なオタクがハアハア興奮しているのなんか盗撮してどうすんだか・・
不細工なオタクがハアハア興奮しているのなんか盗撮してどうすんだか・・
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bad-oUG4 [116.222.14.227])
2022/08/15(月) 16:36:48.84ID:AGMsRJcw0 ドット抜けで交換頼んだら届いたのもドット抜けてた・・・Dellってこんなドット抜けするモニターだったか
4Kでピクセル数多いから多少は仕方ないのかもしれんがあまりにも目立つ位置にドット抜けあったら凹むわ
4Kでピクセル数多いから多少は仕方ないのかもしれんがあまりにも目立つ位置にドット抜けあったら凹むわ
551不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-KAJr [106.146.8.123])
2022/08/15(月) 17:03:47.68ID:hvN8+sIHa また交換すればいいじゃん
完全にドット抜けゼロを狙うなら最初から5回くらいは交換する予定でいとけ
だからDELLで買ったんだろ?
完全にドット抜けゼロを狙うなら最初から5回くらいは交換する予定でいとけ
だからDELLで買ったんだろ?
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bad-oUG4 [116.222.14.227])
2022/08/15(月) 17:14:29.36ID:AGMsRJcw0 それはそうだが結構時間かかるじゃんG3223Qだけど数か月待ちだよ
553不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-oUG4 [60.120.179.118])
2022/08/15(月) 17:23:47.22ID:Ukgr+Y5r0 8kはさすがに買える値段じゃないが5k2kもすぐに下火になりそうじゃね?
出してるメーカーも少ないし。6kあたりが主流になりそう
出してるメーカーも少ないし。6kあたりが主流になりそう
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bb0-Pf0Y [114.159.81.133])
2022/08/15(月) 19:25:20.68ID:EaZZ++mH0 >>539
ASKAと同じ症状ですね
ASKAと同じ症状ですね
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-kdTP [121.1.191.114])
2022/08/15(月) 23:38:25.32ID:HfRsUZJM0 U2723QEのファームウェアアップデートが来てるな
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bd2-9bk+ [220.97.255.98])
2022/08/17(水) 06:53:21.31ID:cJbxOzoD0 値上がりした?
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-5Mi7 [217.178.19.69])
2022/08/17(水) 08:49:56.47ID:NNXzYy3J0 公式のU2723QEを例に見ると、割引とクーポンが一気に消失して10万超えてるね、、。
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-5Mi7 [217.178.19.69])
2022/08/17(水) 08:53:13.09ID:NNXzYy3J0 でも一時的な感じかね
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb9-TPQP [123.103.180.234])
2022/08/17(水) 12:42:02.26ID:Pe0HEXpm0 S2721DGS買ったよー
スタンドの高さ調整が説明書に書いてなかったら焦ったけど上から押さえつけるだけでしたw
しっかりしてくれよdellさん!
スタンドの高さ調整が説明書に書いてなかったら焦ったけど上から押さえつけるだけでしたw
しっかりしてくれよdellさん!
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bd1-oUG4 [118.241.156.170])
2022/08/17(水) 20:56:55.41ID:+QnrycF20 DELLのモニターのライフサイクルってどれくらいなんだろ?
モニターで使ってるブラビアが消費電力高くて熱いしTV観ないからU4320Qに買い替え検討してるんだけど、
新しいやつ出そうなら待ちたい
モニターで使ってるブラビアが消費電力高くて熱いしTV観ないからU4320Qに買い替え検討してるんだけど、
新しいやつ出そうなら待ちたい
561不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-4KPm [106.156.178.199])
2022/08/17(水) 21:50:51.84ID:YLeaICep0 U2412Mを10年以上使ってるわ
途中でU2720QM買ったけど馴染めず、数日でオク行きだった
途中でU2720QM買ったけど馴染めず、数日でオク行きだった
562不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-4TMx [49.104.7.239])
2022/08/17(水) 22:27:12.86ID:zuTaYJHXd いつになったらdellのHPでデカいセール来るんだよ
しょぼいクーポンばかりじゃねーか
しょぼいクーポンばかりじゃねーか
563不明なデバイスさん (JP 0H7f-5Ix7 [203.10.99.204])
2022/08/18(木) 04:20:09.29ID:G3Bn9bJ8H G3223D値段下がったけど、まだ下がるのかまた上がるのか・・・ポチろうか右往左往してるんだよな
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f47-OmNS [131.129.72.174])
2022/08/18(木) 09:08:29.85ID:z6EaF3460 誤差みたいな価格の上下気にせず欲しいときに買うのが一番いい
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-Gxju [180.199.168.61])
2022/08/18(木) 09:58:27.93ID:LOaIlQXb0 >>564
あと、買った後値段見ないのも重要だね。
あと、買った後値段見ないのも重要だね。
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb1-1DbR [123.1.53.3])
2022/08/18(木) 12:04:12.51ID:wBCAWvUd0 ちまちま価格を調べてる時間があったら価格変動分の金額ぐらい稼げるしな
567不明なデバイスさん (スプッッ Sd4f-c69Y [110.163.216.172])
2022/08/18(木) 12:19:41.24ID:qOZ1jlMvd でもこういうのって気分が重要だと思うのよ
一万円安く買ったモニターと一万円高く買ったモニターじゃ同じ物でも印象が全然違う
ドット抜けとか見つけた時前者ならまあいいかってなるけど後者だと発狂しそうになる
一万円安く買ったモニターと一万円高く買ったモニターじゃ同じ物でも印象が全然違う
ドット抜けとか見つけた時前者ならまあいいかってなるけど後者だと発狂しそうになる
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-5Ix7 [153.173.9.14])
2022/08/18(木) 15:32:37.48ID:qlZNPWuD0 >>560
俺の2001FPがこの間まで動いてたから相当持つんじゃね?
俺の2001FPがこの間まで動いてたから相当持つんじゃね?
569不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-OmNS [49.104.24.192])
2022/08/18(木) 16:53:35.21ID:DxCyJ8Uod >>567
ドット抜け探しや購入後値段チェックするから悪いのでは
ドット抜け探しや購入後値段チェックするから悪いのでは
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-DdD1 [220.106.38.17])
2022/08/18(木) 20:26:03.27ID:LtcMwQ0u0 U2312HMを10年ぐらい使用していて、普段使いには支障がないのだけど、
最近のモニターは画面が綺麗か気になって、購入を検討しています。
後継機的なモニターってありますか?
(モニターの上下移動が可能、土台が割としっかりしている)
最近のモニターは画面が綺麗か気になって、購入を検討しています。
後継機的なモニターってありますか?
(モニターの上下移動が可能、土台が割としっかりしている)
571不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-8AiB [14.9.86.224])
2022/08/18(木) 21:02:02.96ID:RXyvFlS00 現行機で自分の好きなの買えば?
572不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-v6sb [106.129.111.69])
2022/08/18(木) 23:11:52.24ID:s82/FWZ/a <御案内> 現在モニター製品を対象とするクーポンの提供を見合わせております。ご了承の程お願い申し上げます。
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f68-mZYJ [121.86.68.238])
2022/08/18(木) 23:54:15.29ID:zbNuAyxR0 G3223Qに神ファーム降臨ですぞ
574不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-OmNS [49.104.24.56])
2022/08/18(木) 23:54:24.42ID:7mzziQZvd >>570
モニターの位置調整に拘るならモニターアーム導入した方がいいよ
モニターの位置調整に拘るならモニターアーム導入した方がいいよ
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb1-1DbR [123.1.53.3])
2022/08/19(金) 00:20:16.95ID:Q55MHvm30 十分なスペースがあるならモニタアームはかえって可動域が狭まるからな 選択肢としてはありだけど上位互換ではない点に気をつけてね
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-Kw/U [125.198.142.32])
2022/08/19(金) 01:32:23.75ID:6txL3YE60 モニターアームはどう考えても上位互換だろ。何言ってんだ?
577不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-FMW/ [106.73.143.96])
2022/08/19(金) 01:41:46.50ID:yvhM44Cd0 土台使わないから別売りにしてモニターの値段下げてほしいくらいだわ
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb1-1DbR [123.1.53.3])
2022/08/19(金) 02:55:46.33ID:Q55MHvm30 固定した支点の近くで前後を含む微調整を頻繁に行う場合なんかだとアームは結構不便だよ 2台はアームにしてたけど1台はスタンドに戻して使ってる
腕自体が軽い力で伸縮するアームがあるといいんだけど
腕自体が軽い力で伸縮するアームがあるといいんだけど
579不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-OmNS [49.106.207.3])
2022/08/19(金) 03:20:13.19ID:f5RAMfwed580不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-8AiB [163.49.206.16])
2022/08/19(金) 07:42:27.57ID:U78PZmm6M にしても純正スタンドより動かせるんだからアホなこと言ってるのは間違いない
581不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-5Ix7 [223.218.195.197])
2022/08/19(金) 10:33:21.77ID:o3TVXa0Q0 >純正スタンドより動かせる
これはない
スタンドごと動かせるならね
うちは3万以上したエルゴトロンが部屋の隅っこに転がってるわ
これはない
スタンドごと動かせるならね
うちは3万以上したエルゴトロンが部屋の隅っこに転がってるわ
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b94-0PGj [180.197.130.217 [上級国民]])
2022/08/19(金) 11:13:36.26ID:5zOs7Z1e0 うちは2枚を上下にして四枚使ってるんでアームじゃないとそもそも無理やわ。
純正スタンドのメリットなんてあるか?スタンドごと毎回動かさないと机が確保できない狭い物使ってるならそれはまさにおま環
うちは横幅180cm、奥行き80cmのデスクなのでアームで何の問題も無い
純正スタンドのメリットなんてあるか?スタンドごと毎回動かさないと机が確保できない狭い物使ってるならそれはまさにおま環
うちは横幅180cm、奥行き80cmのデスクなのでアームで何の問題も無い
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb1-1DbR [123.1.53.3])
2022/08/19(金) 11:50:54.44ID:Q55MHvm30 まさに180×80の机でスタンドの下に布を敷いて滑らせてるよ こればっかりは必要としない人にはわからないと思う
アーム否定したいわけじゃなくて支点固定による死角があるよって言いたいだけ
アーム否定したいわけじゃなくて支点固定による死角があるよって言いたいだけ
584不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-8AiB [49.239.64.115])
2022/08/19(金) 11:54:27.40ID:yeUQXAOvM アホばっかだな
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7c-5Mi7 [122.212.16.117])
2022/08/19(金) 12:07:08.78ID:iX3O03vp0 >>573
すぐには入れないのでレビューよろしく
すぐには入れないのでレビューよろしく
586不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-U+eq [126.33.74.113])
2022/08/19(金) 12:08:43.10ID:xPPGTjVdr 上級国民様は言うことがちゃいまんなぁ~
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f68-mZYJ [121.86.68.238])
2022/08/19(金) 12:10:01.83ID:CtkGccef0588不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-5Ix7 [223.218.195.197])
2022/08/19(金) 12:55:38.96ID:o3TVXa0Q0 うちは120x80の机でスタンド動かしてるな 縦画面もよく使うし
つか狭い机でスタンドごと動かすなんて逆にありえなくね?
つか狭い机でスタンドごと動かすなんて逆にありえなくね?
589不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-KAJr [106.146.17.53])
2022/08/19(金) 19:15:09.04ID:mbwnWatka 「土台」or「アーム」の解像度しかない人の話を聞いても無駄だよ
590不明なデバイスさん (スッップ Sd43-IWHD [49.98.167.249])
2022/08/20(土) 09:12:46.97ID:VKKHyiKqd 32インチの湾曲モニターってどう?
ゲームだけでなく映画鑑賞とかにも使いたいんだが離れてみると湾曲って違和感ありそうで
湾曲って椅子に座って近くで見て初めて意味あるもんだよね?離れていてもそんな違和感ない?
ゲームだけでなく映画鑑賞とかにも使いたいんだが離れてみると湾曲って違和感ありそうで
湾曲って椅子に座って近くで見て初めて意味あるもんだよね?離れていてもそんな違和感ない?
591不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-AbzN [106.73.143.96])
2022/08/20(土) 10:21:27.52ID:DHIT9PfW0 映画観賞気にするなら湾曲はやめたほうがいい
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 9de0-rw9W [160.86.128.162])
2022/08/20(土) 10:41:36.35ID:Pxb9Judl0 映画のスクリーンは湾曲ちゃうか
593不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-oOo3 [115.39.190.109])
2022/08/20(土) 12:16:31.64ID:QlnRgmw20 湾曲って、やっぱりゲーム向き?
デザインとかの人は線が真っ直ぐか気にするから止めたほうがいいようなことは聞くけど。
没入感が重要なら、第1はサイズ、第2は湾曲、つまり視野をカバーする比率とか、継ぎ目がないことかなとおもおもうけど。
だからってHMDとなると、VR、メタバース系にいってしまうんだろうけど。
デザインとかの人は線が真っ直ぐか気にするから止めたほうがいいようなことは聞くけど。
没入感が重要なら、第1はサイズ、第2は湾曲、つまり視野をカバーする比率とか、継ぎ目がないことかなとおもおもうけど。
だからってHMDとなると、VR、メタバース系にいってしまうんだろうけど。
594不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-yo9K [122.16.26.138])
2022/08/20(土) 12:33:49.30ID:hYHDm0iL0 U2723QEのファームウェアアップデートはどうですか
自分はDellに電話してU2723QEをデュアルディスプレイで使っていると伝えたら
入れなくてもいいと言われたのですが
自分はDellに電話してU2723QEをデュアルディスプレイで使っていると伝えたら
入れなくてもいいと言われたのですが
595不明なデバイスさん (アウアウウー Sad9-/HVe [106.146.45.27])
2022/08/20(土) 13:16:52.47ID:f+907iSKa >>593
ゲーム次第でしょ
FPSや2DSTGも線がまっすぐかどうかがスコアに響くから向かないけど
ムービー多めのRPGならいいんじゃない?
自分の周りだと湾曲してることそのものより
オフィス系とかブラウザを使う事務作業用途で
継ぎ目のないワイド画面が利点と思ってる人が多いな
ゲーム次第でしょ
FPSや2DSTGも線がまっすぐかどうかがスコアに響くから向かないけど
ムービー多めのRPGならいいんじゃない?
自分の周りだと湾曲してることそのものより
オフィス系とかブラウザを使う事務作業用途で
継ぎ目のないワイド画面が利点と思ってる人が多いな
596不明なデバイスさん (オッペケ Srb1-rsvI [126.156.182.129])
2022/08/21(日) 00:16:19.56ID:002YpdsKr 初めてのゲーミングモニターとしてG2723Hを購入したんだがIPSなのに発色が酷すぎてびっくりした
U3219Qとデュアル構成でアームで横並びにして使ってるんだが黒の締まりと発色の酷さを見て本当に高速なリフレッシュレートと応答速度だけが売りのFPS専用モニターだな
ちなみに視覚野はちゃんと広くてここはさすがIPSだった
U3219Qとデュアル構成でアームで横並びにして使ってるんだが黒の締まりと発色の酷さを見て本当に高速なリフレッシュレートと応答速度だけが売りのFPS専用モニターだな
ちなみに視覚野はちゃんと広くてここはさすがIPSだった
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 23fd-A3qQ [27.98.121.51])
2022/08/21(日) 01:03:18.25ID:pz9o+DYv0 今時のモニタでsRGBの発色すらできないものなんて無いからWindowsの壁紙とかで色が違うのならどちらかの調整の問題だと思うけどな
ただDELLのゲーミングモニターのプリセットは全部色がおかしいのでキャリブレーター持ってないと色温度とか追い込めないけど
ただDELLのゲーミングモニターのプリセットは全部色がおかしいのでキャリブレーター持ってないと色温度とか追い込めないけど
598不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-lh++ [113.34.116.234])
2022/08/22(月) 00:18:02.28ID:wtkmxYAg0 3223qeのタイプC⇄dp間の切り替えが上手くいかず
ケーブルのせいですかね
ケーブルのせいですかね
599不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-YeRh [106.73.135.66])
2022/08/23(火) 19:32:48.74ID:72AP1tXW0 s2721qsとu2720qmなら後者の弱点はhdmiが一つだけってことくらい?
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-A1og [131.129.72.174])
2022/08/23(火) 22:38:51.60ID:/Djdv71G0 >>599
HDMI1系統の代わりにUSB-C入力があるんだからむしろメリットだろ
HDMI1系統の代わりにUSB-C入力があるんだからむしろメリットだろ
601不明なデバイスさん (スッップ Sd43-rqNC [49.98.163.108])
2022/08/23(火) 23:14:02.56ID:WpHDJRzpd そのうちグラボの出力もtypecに統一されんじゃない
602不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-9gi9 [106.73.171.162])
2022/08/24(水) 11:41:28.16ID:SVd+yZn80 S2722DCにTypeAがあと2つついたら、オレ的に最強のモニタなのだが。
(充電なしでも良い)
(充電なしでも良い)
603不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-24ja [115.39.220.156])
2022/08/24(水) 15:42:01.43ID:b3qsDodA0604不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-rAd3 [153.140.213.84])
2022/08/24(水) 16:00:08.34ID:qWQyUKvdM 湾曲だろうが画像編集動画編集イラストレーター誰でも使うよ
とくにFPSなんか湾曲でも問題ない
というか関係ない
とくにFPSなんか湾曲でも問題ない
というか関係ない
605不明なデバイスさん (アウアウウー Sad9-VI49 [106.146.28.223])
2022/08/24(水) 22:51:04.12ID:lO4tarxha U2711のHDMIポートのEDIDをWQHD対応に書き換えようと思ったけど、write protectの外し方が分からない
ググったところ「2408WFPのDVIポートはpin16(Hot Plug Detect)をGNDに落とすと書き込める」との情報
Writing EDID to a Write-protected EEPROM on DELL 2408WFP
https://www.avsforum.com/threads/writing-edid-to-a-write-protected-eeprom-on-dell-2408wfp.3161210/
試してみようと、昔あきばお〜で買ったポンコツきしめんケーブル(各信号のシールドラインが結線されてない)を取り出して
コネクタをバラす前に、とりあえずそのまま繋いでEDIDを書き込みしてみたらあっさり成功、なんだこりゃ
SP2309WcのService Manualだとpin2(D2 Shield)がHDMI_DET_Gになってる、これかなぁ?
https://www.manualslib.com/manual/848587/Dell-Sp2309wc.html?page=40
ググったところ「2408WFPのDVIポートはpin16(Hot Plug Detect)をGNDに落とすと書き込める」との情報
Writing EDID to a Write-protected EEPROM on DELL 2408WFP
https://www.avsforum.com/threads/writing-edid-to-a-write-protected-eeprom-on-dell-2408wfp.3161210/
試してみようと、昔あきばお〜で買ったポンコツきしめんケーブル(各信号のシールドラインが結線されてない)を取り出して
コネクタをバラす前に、とりあえずそのまま繋いでEDIDを書き込みしてみたらあっさり成功、なんだこりゃ
SP2309WcのService Manualだとpin2(D2 Shield)がHDMI_DET_Gになってる、これかなぁ?
https://www.manualslib.com/manual/848587/Dell-Sp2309wc.html?page=40
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 65f0-W2GK [222.224.165.41])
2022/08/25(木) 02:54:39.19ID:jOviDpLq0 >>602
モニタにUSBハブさしたらええ
モニタにUSBハブさしたらええ
607不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-omP7 [133.106.53.15])
2022/08/25(木) 16:07:00.32ID:ajHoS7AYM oled使ってる人おりゅううう?wwwwwww
608不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-omP7 [133.106.53.15])
2022/08/25(木) 16:07:20.19ID:ajHoS7AYM 欲しい
609不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-FVc7 [106.72.173.224])
2022/08/26(金) 09:22:28.87ID:OuHLUq1D0 >>578
そうなの?アーム便利だけどなあ
そうなの?アーム便利だけどなあ
610不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-XR+T [122.26.103.134])
2022/08/26(金) 09:43:24.83ID:VDsZ9EDh0 モニターの位置を微調整する頻度がそもそも少ないからね。
医療現場でもそんなに位置についてシビアでもないし。
医療現場でもそんなに位置についてシビアでもないし。
611不明なデバイスさん (アウアウウー Sad9-FVc7 [106.146.54.208])
2022/08/26(金) 18:09:05.76ID:6lET43r0a 使い終わったら90度振って壁に並行にしてるなあ
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-l0kv [123.48.51.235])
2022/08/26(金) 18:22:03.00ID:eWtAvHZ50 アームは便利よ ただアームにできない動きがほしいケースもあるってこと
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 855f-ACxs [14.9.86.224])
2022/08/26(金) 18:42:57.84ID:0g/0/uk20 もういいわその話
614不明なデバイスさん (ワッチョイ db48-IWYI [39.111.101.243])
2022/08/26(金) 19:04:54.99ID:UNU6MFs80 s2722qcをゲーム用途(PS5)で購入予定なのですが
このモニターは変な色してるとか噂ありますか?
予算は5万円以内です。
このモニターは変な色してるとか噂ありますか?
予算は5万円以内です。
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 23fd-A3qQ [27.98.121.51])
2022/08/26(金) 19:36:11.45ID:NchGX4rB0 dellのプリセットはどれ選んでも変な色しかないよ
色温度ビシっとさせたいならユーザーカラーで追い込むしかないけど目視じゃ無理だと思う
色温度ビシっとさせたいならユーザーカラーで追い込むしかないけど目視じゃ無理だと思う
616不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-X74C [153.140.54.219])
2022/08/26(金) 19:46:30.09ID:G27ZB6U2M >>594
調べてみたけどHDRで画面がちらつく場合があるという不具合の修正と、WindowsでHDRを無効にするとSDRの設定が強制的に標準モードに変更されるというOSDの不具合の修正がメインらしい
U2723QE/QXでHDRを有効にするなら入れておいても良いと思う
調べてみたけどHDRで画面がちらつく場合があるという不具合の修正と、WindowsでHDRを無効にするとSDRの設定が強制的に標準モードに変更されるというOSDの不具合の修正がメインらしい
U2723QE/QXでHDRを有効にするなら入れておいても良いと思う
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 2510-gt+P [122.16.26.138])
2022/08/27(土) 01:44:11.47ID:CLxEbZe/0 >>616
ありがとう。入れましたよ。
ありがとう。入れましたよ。
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d88-cdf2 [126.249.11.82])
2022/08/27(土) 11:46:45.46ID:5vbCOb6B0 >>614 の者ですが
勇気を振り絞ってs2722qc購入してみます。
勇気を振り絞ってs2722qc購入してみます。
619不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-ASse [106.72.173.224])
2022/08/27(土) 23:31:59.56ID:8xNCtXnR0620不明なデバイスさん (ワッチョイ 637d-/cSg [157.65.127.61])
2022/08/29(月) 09:52:25.39ID:4lkTAet80 U2723のセールはもう来ないかな…
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d01-Pom1 [60.103.159.169])
2022/08/29(月) 17:47:29.27ID:1RsPtVZK0 またコピペ荒らしが来てんのか
G3223Qのスレ埋められてたわ
G3223Qのスレ埋められてたわ
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-f1AL [126.56.219.230])
2022/08/29(月) 22:26:05.10ID:nnU5/EjD0 G3223Qスレまた潰されたけど、もうこっちでいいか?
アップデートもきてあとは大した話題もないだろ
アップデートもきてあとは大した話題もないだろ
623不明なデバイスさん (ワッチョイ eb68-8CmT [121.86.68.238])
2022/08/29(月) 23:03:16.95ID:2BWs6rVX0 価格も納期も通常稼働だし
HDRもファームアップで落ち着いたし
こっちでいいんじゃね?
HDRもファームアップで落ち着いたし
こっちでいいんじゃね?
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b10-Aqdx [153.129.169.133])
2022/08/29(月) 23:04:29.14ID:PLu2zA2v0 隔離スレの役割もきちんと果たしたしここらで合流して良いと思う
625不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-cTdB [106.73.66.193])
2022/08/30(火) 04:22:38.63ID:KRtoIg8/0 3223スレ見てきたけど
734ぐらいから多分全部荒らし?
前みたいにワツチョイ同じじゃないのでNGも簡単じゃないね
734ぐらいから多分全部荒らし?
前みたいにワツチョイ同じじゃないのでNGも簡単じゃないね
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-83Bc [14.13.4.64])
2022/09/02(金) 20:23:40.62ID:BzcZI9sF0 G3223Qのファームウェア当てたけどやっぱり赤い気がする
モニターごとの差だと思うけどPC側で青を若干強くすると丁度いい
目で見てだから計測したらいじらないほうが正解なのかもしれないけど
モニターごとの差だと思うけどPC側で青を若干強くすると丁度いい
目で見てだから計測したらいじらないほうが正解なのかもしれないけど
627626 (ワッチョイ 0d5f-83Bc [14.13.4.64])
2022/09/02(金) 20:26:43.62ID:BzcZI9sF0 やっぱりっていうのはファーム更新前にデジタルバイブランスを上げたときも赤が強かったから
ファーム更新前のデジタルバイブランスを上げたときとファーム更新してのデフォルトの色が同じ気がする
ファーム更新前のデジタルバイブランスを上げたときとファーム更新してのデフォルトの色が同じ気がする
628不明なデバイスさん (ワッチョイ eb68-49IS [121.86.68.238])
2022/09/02(金) 22:24:28.11ID:KM6SDtFQ0 校正されているsRGBのSDRが赤く見えるなら
青白モニター病じゃないかな?
青白モニター病じゃないかな?
629不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fd-fJpa [27.98.121.51])
2022/09/02(金) 22:39:20.55ID:cSQZlWz30 >>626
そのモニタは広色域モニタなのでカラマネ非対応のアプリやデスクトップでsRGB色域のコンテンツを表示すると赤や緑が蛍光色に飛ぶよ
win11ならHDRモードオンにすれば色域の制限かけてくれるので色飛びは無くなるはず
そのモニタは広色域モニタなのでカラマネ非対応のアプリやデスクトップでsRGB色域のコンテンツを表示すると赤や緑が蛍光色に飛ぶよ
win11ならHDRモードオンにすれば色域の制限かけてくれるので色飛びは無くなるはず
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-83Bc [14.13.4.64])
2022/09/02(金) 22:56:44.34ID:BzcZI9sF0631不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-nkM7 [106.73.65.131])
2022/09/03(土) 11:58:14.83ID:FHxw3iu90 DELLの公式からAW2721Dがいつのまにか無くなってるね。新機種でるのか?
一時7万円位で売ってたのが最近12万近くになってたのは見たけど。
今年3月頃、たまたま高校進学祝いに息子用に買ってあげた時が底値?の
69,986円でさらに楽天リーベイツのポイント還元10%の時で得した気分だ。
一時7万円位で売ってたのが最近12万近くになってたのは見たけど。
今年3月頃、たまたま高校進学祝いに息子用に買ってあげた時が底値?の
69,986円でさらに楽天リーベイツのポイント還元10%の時で得した気分だ。
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 23fd-ZRei [27.98.121.51])
2022/09/03(土) 13:01:41.93ID:rC9g7uuR0633不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-yZAA [59.136.155.187 [上級国民]])
2022/09/03(土) 14:01:11.65ID:jE/n1Jkg0 値引き無いとマジで高いなw
本来はこんな高かったんかよ。。と
本来はこんな高かったんかよ。。と
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-yZAA [59.136.155.187 [上級国民]])
2022/09/03(土) 14:04:10.42ID:jE/n1Jkg0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-28b9 [123.222.101.14])
2022/09/03(土) 14:21:12.64ID:KhTbgpkn0 G3223Qは67000円で買えて本当によかった
注文するのが遅くて3ヶ月待ったけどその間にHDRがゴミとか不具合とかの報告が多くて何度もキャンセルしようか迷った
注文するのが遅くて3ヶ月待ったけどその間にHDRがゴミとか不具合とかの報告が多くて何度もキャンセルしようか迷った
636不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-Jj1I [115.39.211.222])
2022/09/03(土) 14:23:30.94ID:8ftUAQXC0 Dell は楽天リーベイツで10%還元が最高?
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-PHgd [14.11.147.193])
2022/09/03(土) 17:29:25.44ID:hLr4QPfr0 12とか15もある
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 3501-PxeQ [126.168.119.92])
2022/09/03(土) 18:11:10.56ID:hoD7MniQ0 >>632
後継なのに未だにhdmi2.0っぽいなそれ…
後継なのに未だにhdmi2.0っぽいなそれ…
639不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-a7h6 [106.184.49.195])
2022/09/04(日) 00:19:56.57ID:iVuWqDrs0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-Tfbh [60.111.27.78])
2022/09/04(日) 02:01:08.53ID:/as8NAmV0 まあ完全に設定ミスだわな
多分入力した担当者と直属マネージャーのクビ飛んでる
多分入力した担当者と直属マネージャーのクビ飛んでる
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-cKNI [59.136.155.187 [上級国民]])
2022/09/04(日) 06:16:35.52ID:6h12K/Z50 うちはP3223DEだったけど定価9万超えてたんだな
これも5万7000円くらいで買えたのは運が良かったわ
これも5万7000円くらいで買えたのは運が良かったわ
642不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-6nWD [106.73.65.131])
2022/09/04(日) 07:16:52.83ID:ufdnqaW10 >>632
ほんとだ、中国DELLの公式に出てるね。
リフレッシュレートが最大280Hzになってたり気持ち
性能アップしているようだけど基本同じかな。
7〜8万で買えるなら欲しいけど、中国公式に記載された価格\ 8699.00って
いくらかね?
ほんとだ、中国DELLの公式に出てるね。
リフレッシュレートが最大280Hzになってたり気持ち
性能アップしているようだけど基本同じかな。
7〜8万で買えるなら欲しいけど、中国公式に記載された価格\ 8699.00って
いくらかね?
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-I7hl [153.134.64.130])
2022/09/04(日) 07:26:01.51ID:DEHqT4tF0 >>639
6月頃にドル建てで同程度まで下がってたけどね
6月頃にドル建てで同程度まで下がってたけどね
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-gQvx [14.13.17.33])
2022/09/04(日) 08:00:37.48ID:ykvKFtHl0 >>640
大丈夫だよ、下請けか派遣のせいにして責任回避してるよ。
元請け社員はいい加減な指示しか出さんから、トラブル回避に質問や注意喚起しても無視するかなん癖つけてくる癖に、問題になったらあるべき論でこっちを責めてくるからな。
知らんがな、こちとらはエスパーでも母親でもねーよ。
大丈夫だよ、下請けか派遣のせいにして責任回避してるよ。
元請け社員はいい加減な指示しか出さんから、トラブル回避に質問や注意喚起しても無視するかなん癖つけてくる癖に、問題になったらあるべき論でこっちを責めてくるからな。
知らんがな、こちとらはエスパーでも母親でもねーよ。
645不明なデバイスさん (JP 0Ha3-Bq/r [217.138.252.251])
2022/09/04(日) 19:25:20.49ID:FmGvQrcSH 9月だしそろそろ注文出したいんだけどU27系で非4Kでおすすめなのって今はどうなってんの?
3年くらいパソコン関係にご無沙汰しててCPUとかも全然分からないんだけどモニタはあんまし変化してないよね
3年くらいパソコン関係にご無沙汰しててCPUとかも全然分からないんだけどモニタはあんまし変化してないよね
646不明なデバイスさん (ワッチョイ d5e5-9TNW [110.5.8.36])
2022/09/04(日) 20:28:53.87ID:uPwtWRZb0 即納モデルのPCと、約3週間後が納期のモニター、一緒に申込んだら同時に届く?
別々に届く?
別々に届く?
647不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-Jj1I [115.39.217.49])
2022/09/04(日) 22:38:16.19ID:YoaTAucX0 >>636
今見たら12%だ
今見たら12%だ
648不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-nIjE [133.106.148.172])
2022/09/05(月) 10:59:29.69ID:aHCnQDZvM 2723も高いな
8万で買ったワイ得した気分
8万で買ったワイ得した気分
649不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-qJ9N [153.250.12.188])
2022/09/05(月) 12:20:14.92ID:Tg00Ll1jM U2723は欲しかったけどHDRのローカル調光が4ゾーン(U2720とU3223は8)しかないのが難点なんだよな・・・
650不明なデバイスさん (ブーイモ MM29-pv+c [202.214.230.245])
2022/09/05(月) 12:22:03.07ID:V34Z2qkXM スペック的にしょぼく見えるし、あえて検証すると目立つが、実際に使ってると全く気にならんで
651不明なデバイスさん (ワッチョイ d5d8-hK7S [180.23.147.109])
2022/09/05(月) 13:20:04.42ID:VmkfRjpw0 U2720ももっているがどうしても黒がいいのでU2723しか使わなくなったなあ
652不明なデバイスさん (ワッチョイ e36f-eKV0 [115.177.248.212])
2022/09/05(月) 17:45:17.56ID:FE1WkGF00 いま、U2720とU2723で迷ってるんですが、コントラスト比の違いってそんなにかわります?
653不明なデバイスさん (ワッチョイ d5d8-hK7S [180.23.147.109])
2022/09/05(月) 18:02:39.29ID:VmkfRjpw0 個人で見方は変わるだろうけど、変わる。S2721QSも所持しているが、この機種だとU2723と比べると「ぼけて」見える。
値段だけの差をメーカーははっきりつけてきている。
値段だけの差をメーカーははっきりつけてきている。
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-bBdM [175.132.45.179])
2022/09/05(月) 22:02:13.29ID:MysCDFVr0 俺も2720で考えつつ2723も気になってる
現状U2720QMはセール中以外では最安51800円
2723はここ3ヶ月75800円変化ないし
2723見ながらもうちょい出して3223(約10万)もいいなと思ってしまう・・・
明らかに予算オーバーなのにw
現状U2720QMはセール中以外では最安51800円
2723はここ3ヶ月75800円変化ないし
2723見ながらもうちょい出して3223(約10万)もいいなと思ってしまう・・・
明らかに予算オーバーなのにw
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-Tfbh [60.111.27.78])
2022/09/05(月) 22:37:22.54ID:Qd+Emil/0 量子ドットとかじゃなきゃ見分けつかないレベルだしLANポート必要でなければ2720でいいと思うわ
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-Smw1 [125.12.32.195])
2022/09/05(月) 22:44:53.27ID:awMJ23NB0 実測だと2723のコントラスト比は1300:1でQMと同じ
657不明なデバイスさん (ワッチョイ e356-eKV0 [115.163.241.24])
2022/09/05(月) 23:30:16.86ID:mwv04fhV0 色々とありがもうございます
価格差でどうするか悩ましいけど、金額が安いのはやはり魅力的
2723はなかなか下がらなそうだし
BlackIPSって、すごくいい宣伝文句ですね
価格差でどうするか悩ましいけど、金額が安いのはやはり魅力的
2723はなかなか下がらなそうだし
BlackIPSって、すごくいい宣伝文句ですね
658不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-Jj1I [115.39.223.57])
2022/09/06(火) 09:22:57.21ID:G2S8eC0Z0 >>656
え?
「IPS Black テクノロジーでは、2000:1というコントラスト比により」
news.mynavi.jp/techplus/kikaku/beginner_pc-64/
これとは違うのか?
え?
「IPS Black テクノロジーでは、2000:1というコントラスト比により」
news.mynavi.jp/techplus/kikaku/beginner_pc-64/
これとは違うのか?
659不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-Jj1I [115.39.223.57])
2022/09/06(火) 09:29:38.94ID:G2S8eC0Z0 こっちは過度に期待するな、的ニュアンス
watchmono.com/e/dell-u2723qe-review-check
実物の比較写真は、明るい部屋で撮影しているので、コントラストは判別しにくい(というか、2720Qがよく見える条件になってる)けど。
普段の部屋では差がわかりにくいのは事実だろうか。
watchmono.com/e/dell-u2723qe-review-check
実物の比較写真は、明るい部屋で撮影しているので、コントラストは判別しにくい(というか、2720Qがよく見える条件になってる)けど。
普段の部屋では差がわかりにくいのは事実だろうか。
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d2c-Uw5p [114.157.163.187])
2022/09/06(火) 11:35:41.26ID:mbfpokQX0 U2723ベゼルにロゴないのかと思ってたら脚の方にあるのな
661不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-Jj1I [115.39.223.57])
2022/09/06(火) 13:07:29.68ID:G2S8eC0Z0 U2720Qはロゴを剥がせるとかなんとか
662不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-Jj1I [115.39.223.57])
2022/09/06(火) 14:23:22.43ID:G2S8eC0Z0 >>647
今見たら14%だった
今見たら14%だった
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 25a5-Iauc [156.146.35.17])
2022/09/06(火) 15:39:19.61ID:jwL/NsX20 U2723は映像対応usb-cポートはthander boltでしょうか。
またipad pro m1 をthander boltケーブルでつないで問題起きてる方いますか?
またipad pro m1 をthander boltケーブルでつないで問題起きてる方いますか?
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb9-Iguz [153.231.17.124])
2022/09/07(水) 08:30:17.33ID:YIZwinYy0 >>663
参考になるかわかりませんが書きます
手元にiPadPro 11インチ第1世代(A12X Bionic) があるのでU2723QE付属のUSB-Cケーブルで接続してみたところ
問題なく繋がりました
日頃は同ケーブルでM1 MBAを繋いで問題なく動いているのでM1 iPadProでも大丈夫かと
ちなみにThanderboltケーブルは手元に無かったので検証できてません
iPadを接続すると画面はミラーリングで全画面表示になります
縦横回転もそのまま反映されます
音声はU2723のイヤホンジャック(オーディオライン出力ポート)から出力されますが音量調整ができません
iPad側からの音量調整もできなかったです
私は外部スピーカーを接続していたのでスピーカー側で調整しました
気になるところはそれくらいです
参考になるかわかりませんが書きます
手元にiPadPro 11インチ第1世代(A12X Bionic) があるのでU2723QE付属のUSB-Cケーブルで接続してみたところ
問題なく繋がりました
日頃は同ケーブルでM1 MBAを繋いで問題なく動いているのでM1 iPadProでも大丈夫かと
ちなみにThanderboltケーブルは手元に無かったので検証できてません
iPadを接続すると画面はミラーリングで全画面表示になります
縦横回転もそのまま反映されます
音声はU2723のイヤホンジャック(オーディオライン出力ポート)から出力されますが音量調整ができません
iPad側からの音量調整もできなかったです
私は外部スピーカーを接続していたのでスピーカー側で調整しました
気になるところはそれくらいです
665不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-M52o [27.85.204.231])
2022/09/07(水) 08:49:47.04ID:XxvwOrh/a タルコフなどのfpsと寝ながらの角度ついてる位置から映画とか見るのにG2422hsが候補に入ってるんだけどみんなの評価どんな感じかな?
安いのはいいんだけど安すぎてちょっと不安になってる
安いのはいいんだけど安すぎてちょっと不安になってる
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 25a5-Iauc [156.146.34.196])
2022/09/07(水) 10:57:12.35ID:G8ajuWmv0 >>664
ありがとうございます。
ありがとうございます。
667不明なデバイスさん (ワッチョイ e548-bXsv [124.155.90.79])
2022/09/07(水) 11:31:10.38ID:M3Gvt8ol0 U3223と同じパネルを採用しているといわれているLGのモニターが出回りだしているらしいけど
こっちではNano IPS Blackパネルと名乗っているんだよな
watchmono.com/e/lg-32uq85r-w
こっちではNano IPS Blackパネルと名乗っているんだよな
watchmono.com/e/lg-32uq85r-w
668不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-HKBf [153.248.125.72])
2022/09/07(水) 11:44:07.32ID:McozvhGLM Black Is Black
669不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-Jj1I [115.39.178.186])
2022/09/07(水) 12:06:34.90ID:TYnd88S/0 DellのもLGのパネルかな。
あと、技術内容がわからない。液晶性質上、IPSはVAに比べてどうしても黒の光漏れが大きいと認識してたんだけど。
まあ、VA程じゃない説はあるみたいだから、なんか改良したんだろうけど。
LGは前から日本メーカー的な感じ。地道なことをしぶとく続ける。
もともと日本から流れていったからか?
あと、技術内容がわからない。液晶性質上、IPSはVAに比べてどうしても黒の光漏れが大きいと認識してたんだけど。
まあ、VA程じゃない説はあるみたいだから、なんか改良したんだろうけど。
LGは前から日本メーカー的な感じ。地道なことをしぶとく続ける。
もともと日本から流れていったからか?
670不明なデバイスさん (ワッチョイ d594-gGEG [180.197.130.217 [上級国民]])
2022/09/07(水) 13:59:49.76ID:8Og+EbRK0 まあLGは初期日本人技術者から吸い上げてたからな
とはいえサポート糞だよ
とはいえサポート糞だよ
671不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM31-/6ZG [150.66.93.43])
2022/09/07(水) 14:30:17.60ID:plJ5ihQNM セール来ても今年の4月並みにはならんのだろね
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-/LDQ [14.8.100.0])
2022/09/07(水) 14:33:39.78ID:Lf2DRlmV0 LGが日本メーカー的とか流石に無理がある
673不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-Jj1I [115.39.178.186])
2022/09/07(水) 16:08:05.67ID:TYnd88S/0 >>672
そうか?主観だからいろいろだろうけど。
日本のディスプレイメーカー的、と言い直しておくよ。
経営はあちらさんのほうがだいぶましみたいだけど。
日本のディスプレイメーカーが、典型的な日本企業的じゃなかったのかもね。
元ホシデン、だったね。その後ホシデンフィリップス、LGフィリップス、みたいな感じでLGになったんだっけ。
古い話だけど。
そうか?主観だからいろいろだろうけど。
日本のディスプレイメーカー的、と言い直しておくよ。
経営はあちらさんのほうがだいぶましみたいだけど。
日本のディスプレイメーカーが、典型的な日本企業的じゃなかったのかもね。
元ホシデン、だったね。その後ホシデンフィリップス、LGフィリップス、みたいな感じでLGになったんだっけ。
古い話だけど。
674不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-Jj1I [157.107.40.83])
2022/09/07(水) 20:29:22.10ID:Gm3raY+N0 Dell Display Manager使っている時に、Alt+Tabでアクティブなウインドウを切替えると、切り替わった直後(コンマ何秒か後)に、画面が暗転して、戻る。
自動モードだとそうなるみたい。
アプリケーションの切替えになるから、ディスプレイが動作を切替えて一瞬暗転するみたい。
もう少し洗練されているといいねえ。
じわっと変わるとかさ。
自動モードだとそうなるみたい。
アプリケーションの切替えになるから、ディスプレイが動作を切替えて一瞬暗転するみたい。
もう少し洗練されているといいねえ。
じわっと変わるとかさ。
675不明なデバイスさん (ワッチョイ e356-JFqm [115.163.241.24])
2022/09/07(水) 21:36:11.18ID:Il+kaz+z0 U2720q購入したんだけど、画面が黄色い‥隣に他の画面があるので、余計目立つ。
なにか設定で変更できる、もしくは余計な設定がされている項目ってありますか?
コンフォートビューにはなっていないことは確認してます。
なにか設定で変更できる、もしくは余計な設定がされている項目ってありますか?
コンフォートビューにはなっていないことは確認してます。
676不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-ibjV [106.128.109.148])
2022/09/07(水) 23:35:43.92ID:LcVuKzBOa マルチモニタは初めてか?
色が違うのは当たり前
同じモデルで同じ設定にしても同じ色にはならん
RGBそれぞれ変更できるんだから好きに変更すればいい
色が違うのは当たり前
同じモデルで同じ設定にしても同じ色にはならん
RGBそれぞれ変更できるんだから好きに変更すればいい
677不明なデバイスさん (ワッチョイ e356-JFqm [115.163.241.24])
2022/09/08(木) 00:07:19.30ID:6dKdBMi80 ありがとうございます
少し設定をして黄色味が減ってきました
これは自分の好みを追求していく感じなんですね、頑張ります
少し設定をして黄色味が減ってきました
これは自分の好みを追求していく感じなんですね、頑張ります
678不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-a7h6 [106.184.49.195])
2022/09/08(木) 00:23:29.05ID:Swu3UoDX0679不明なデバイスさん (ワッチョイ 3501-RgLz [126.84.22.132])
2022/09/08(木) 05:38:21.97ID:fM8BLpGJ0 メインのモニターが壊れてしまってDELLのモニターを検討中です。
半期に一度SALEをするみたいですが、モニターとパソコン本体はSALE時期が異なるのでしょうか?
HPを見るとパソコン本体はクーポンを発行してるのですが、モニターは見当たらなくて…。
ご存知の方が居たら教えて頂けると助かります。
半期に一度SALEをするみたいですが、モニターとパソコン本体はSALE時期が異なるのでしょうか?
HPを見るとパソコン本体はクーポンを発行してるのですが、モニターは見当たらなくて…。
ご存知の方が居たら教えて頂けると助かります。
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 6de0-zlsr [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/09/08(木) 08:47:24.29ID:+p+3KxiF0 >>677
高色域モニターだからまずsRGBモードにして使いましょう。
高色域モニターだからまずsRGBモードにして使いましょう。
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 25a5-Iauc [156.146.34.196])
2022/09/08(木) 13:07:59.19ID:IoTTpO+V0 スマホ縦画面をそのままモニタ縦置きしてミラーリングできるモニターありますか?
今はbenq ew2780uですができません。
U2723 u3223あたりが出来れば嬉しいのですが
今はbenq ew2780uですができません。
U2723 u3223あたりが出来れば嬉しいのですが
682不明なデバイスさん (ワッチョイ e36f-JFqm [115.177.248.212])
2022/09/08(木) 13:08:46.12ID:V3erLFH50683不明なデバイスさん (ワッチョイ e389-9TNW [211.4.0.103])
2022/09/08(木) 13:47:05.32ID:ibJ/a1+60684不明なデバイスさん (ワッチョイ 6de0-zlsr [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/09/08(木) 14:11:06.26ID:+p+3KxiF0 >>682
SDRコンテンツの99.9%の色域はsRGB(かRec.709)だからDCI-P3モードで使うとカラーメネージメント対応アプリ以外は
コンテンツの彩度が高く表示されて他のモニターと整合性が合わなくなるんとちゃうかな。
SDRコンテンツの99.9%の色域はsRGB(かRec.709)だからDCI-P3モードで使うとカラーメネージメント対応アプリ以外は
コンテンツの彩度が高く表示されて他のモニターと整合性が合わなくなるんとちゃうかな。
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 23fd-ZRei [27.98.121.51])
2022/09/08(木) 14:28:24.15ID:g0MJFvOb0 色域の問題ならモニタをsRGBに制限してしまうよりWindowsでHDRモードオンにしてしまう方が楽だと思う
多分色温度低いモニタを見慣れてないだけの話だと思うが
多分色温度低いモニタを見慣れてないだけの話だと思うが
686不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-2TeR [163.49.214.71 [上級国民]])
2022/09/08(木) 19:44:39.09ID:aNkcIGw9M 色の精度なんて気にしないなら気に入った色に勝手に調整して使えばええよ
687不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-a0BC [106.129.155.144])
2022/09/08(木) 22:52:48.43ID:Z25jBXQpa ベゼルに隠しマイクとカメラが付いてると言ってたひとその後どうしたんだろうか
689不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-Hxh8 [121.86.68.238])
2022/09/09(金) 07:22:54.41ID:f+MhwaUE0 その前に病院行け
690不明なデバイスさん (ワッチョイ d594-ltga [180.197.117.14])
2022/09/09(金) 14:19:52.72ID:NIsUyqO90 そもそも買ってないし、書き込みも病室から
691不明なデバイスさん (ワッチョイ e368-e09w [115.179.124.196])
2022/09/09(金) 14:34:42.29ID:z5Yhw2v70 確かにピンボールみたいなのはあるけどカメラだとかの発想はなかったわ
アルミホイル頭に巻いてないからジャックされてしまったんだな
アルミホイル頭に巻いてないからジャックされてしまったんだな
692不明なデバイスさん (ワッチョイ a5d2-XKc1 [220.97.255.98])
2022/09/09(金) 16:54:30.43ID:jhTeYPVz0 42インチは新しいのが出るのかな?
現行のモニターが消えた
現行のモニターが消えた
693不明なデバイスさん (ワッチョイ a587-MKXY [92.202.139.222])
2022/09/09(金) 16:58:30.63ID:M+KZXO8M0 AW2723DF正式発表されたね。
個人的にはAW2721Dと比べてDSC対応、4Kダウンスケーリング、PIPあたりはよさそう。
マニュアル見る限りUIで設定できる項目も増えたみたい。
G-syncがコンパチにダウングレードしてるのと4Kダウンスケーリングに対応したとはいえHDMIが2.0なので120Hz非対応なのが残念なところか。
個人的にはAW2721Dと比べてDSC対応、4Kダウンスケーリング、PIPあたりはよさそう。
マニュアル見る限りUIで設定できる項目も増えたみたい。
G-syncがコンパチにダウングレードしてるのと4Kダウンスケーリングに対応したとはいえHDMIが2.0なので120Hz非対応なのが残念なところか。
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-UI5S [123.1.24.149])
2022/09/09(金) 19:02:03.51ID:45nO6J9K0 DDMも対応するんだろうな 羨ましいけどAW2721Dから変えるというのはなー
695不明なデバイスさん (JP 0Hab-Bq/r [91.193.7.10])
2022/09/09(金) 19:04:52.66ID:qTQ+PO/dH 4Kモニタばっかしだけどちゃんと文字がぼやけたりしないで拡大表示できるの?
696不明なデバイスさん (ブーイモ MM29-d2Wy [202.214.231.208 [上級国民]])
2022/09/09(金) 22:14:30.12ID:9ZlqpderM 工業用のポータブルなX線撮影装置って許可無し数十万円で買えるんだな
https://www.fa-mart.co.jp/rfsystemlab/02l.jpg
https://www.fa-mart.co.jp/rfsystemlab/02l.jpg
697不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-zlbh [133.207.14.96])
2022/09/10(土) 10:12:02.40ID:CoOYaTDH0698不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-JF91 [131.129.27.31])
2022/09/11(日) 21:23:43.90ID:pQ11vBKg0 u3219qを使い始めて1年半
焼付きの酷さに慣れてきたけど週一のコンディショニングが面倒臭い
焼付きの酷さに慣れてきたけど週一のコンディショニングが面倒臭い
699不明なデバイスさん (ワッチョイ f9d1-V+uT [118.241.156.170])
2022/09/11(日) 21:48:52.86ID:q4m5GGzS0 公式サイトから u4320q 消えた
モデルチェンジあるのか?
モデルチェンジあるのか?
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 997d-OdF3 [124.154.54.20])
2022/09/11(日) 22:51:11.42ID:PakG9Fs40 u2720qのFWアップデートしたいんだけど、これどうやるの?ディスプレイだけブート時になんかおすの?_
701不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-TfVP [133.204.199.96])
2022/09/12(月) 01:09:32.39ID:UjjK6qOc0 >>700
タイプCでPCと接続してFWインストール
タイプCでPCと接続してFWインストール
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-++ih [115.39.178.9])
2022/09/13(火) 14:01:55.91ID:QRIVxKjC0703不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-++ih [115.39.178.9])
2022/09/13(火) 15:20:51.24ID:QRIVxKjC0 mac用があったね。
mac OS向けファームウェア アップデート パッケージ
mac OS向けファームウェア アップデート パッケージ
704不明なデバイスさん (ワッチョイ f9d1-V+uT [118.241.156.170])
2022/09/13(火) 21:33:50.32ID:W1fqU7cp0 U4320Q USのサイトだと売ってるな
円では売ってくれんらしい
円では売ってくれんらしい
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-++ih [115.39.194.12])
2022/09/14(水) 09:04:04.05ID:gHO+jLQC0 アマゾンで¥138,980みたいよ。今調べたら。
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-++ih [115.39.194.12])
2022/09/14(水) 17:24:08.66ID:gHO+jLQC0 U2720Qも、日本の公式サイトみても消えてるけどアマゾンならある(U2720QMだけど)。
収束の前ぶれかね。
収束の前ぶれかね。
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 997d-OdF3 [124.154.54.20])
2022/09/14(水) 23:47:18.16ID:Ww9jwEXn0 >>702
ファームウェアです。
AmazonでU2720QMを2020年、2022年に1台ずつ購入していて、
2022年のものはファームウェアがM2T105、2020年のものはM2T102なので
これをM2T105に揃えたいと思っています。
ファームウェアです。
AmazonでU2720QMを2020年、2022年に1台ずつ購入していて、
2022年のものはファームウェアがM2T105、2020年のものはM2T102なので
これをM2T105に揃えたいと思っています。
708不明なデバイスさん (ワッチョイ f9d1-V+uT [118.241.156.170])
2022/09/15(木) 19:24:39.51ID:CyJa54lg0 U4320Q ほしいんだけど、買ってすぐ新モデル出るのも嫌だし様子見かな
それかLGのにするか。韓国嫌いだけど
それかLGのにするか。韓国嫌いだけど
709不明なデバイスさん (ワッチョイ b37d-OdF3 [133.232.218.71])
2022/09/16(金) 05:30:00.78ID:Bz5XVN2s0 そんなでっかいのテレビでいいだろ安いし
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-++ih [115.39.216.206])
2022/09/16(金) 10:18:43.14ID:mHapO/3b0 モニターは型落ちというか収束間近でも高スペックなのがいいねえ。
長持ちするし、さほど機能の改善が早いわけでもない。
数年すると老眼進んだりもするけど。
長持ちするし、さほど機能の改善が早いわけでもない。
数年すると老眼進んだりもするけど。
711不明なデバイスさん (ワッチョイ c12c-Rygu [114.157.163.187])
2022/09/16(金) 16:22:38.81ID:nh22yg580 LGでNano IPS Blackのやつ出てるね
712不明なデバイスさん (ベーイモ MM2b-Lv2v [27.253.251.189])
2022/09/17(土) 01:06:07.74ID:7VFsrPN7M モニタ内蔵のUSBハブ使ってる人いたら教えて欲しいんだけど、スタンバイ(信号OFF)からの復帰時にハブの切断と再接続起きたりしませんか?
うちはU3821DWなんだけど毎回↑の現象が起きるのと、モニタ経由のUSB接続がおかしくなる事があってイマイチ使えない。
うちはU3821DWなんだけど毎回↑の現象が起きるのと、モニタ経由のUSB接続がおかしくなる事があってイマイチ使えない。
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 0584-MLrt [220.157.179.236])
2022/09/17(土) 01:55:14.24ID:lG0CYvpb0 >>712
U3421DWで信号オフからの復帰試してみたけど再接続はかからないよ
キーボードとマウスをKVMでつないでるけど問題なし
DP+USB-BとUSB-Cとで1日何度も切り替えてるけどKVMは好調
U3421DWで信号オフからの復帰試してみたけど再接続はかからないよ
キーボードとマウスをKVMでつないでるけど問題なし
DP+USB-BとUSB-Cとで1日何度も切り替えてるけどKVMは好調
714不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-Lv2v [218.230.132.9])
2022/09/17(土) 09:46:43.09ID:t+A96ZEG0715不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-W3aP [175.132.45.179])
2022/09/17(土) 16:19:23.25ID:4meG5m8x0716不明なデバイスさん (アウアウウー Sac9-MSc4 [106.129.62.210])
2022/09/17(土) 18:54:32.59ID:xmziz4fSa ノートpcとモニター3つが繋げられるかどうやって調べれば良いかわかる人いる??
60hz 2560×1600が2つまでは出来ることがhpに書いてあるのだけど3つめがわからない
60hz 2560×1600が2つまでは出来ることがhpに書いてあるのだけど3つめがわからない
717不明なデバイスさん (スププ Sd43-E+l9 [49.98.236.212])
2022/09/17(土) 19:26:08.77ID:hyBkX3IKd オンボードでDP2つUSB-typeC1つで3つ繋いでるけどデスクトップだからなー
718不明なデバイスさん (アウアウウー Sac9-bK/L [106.146.31.117])
2022/09/17(土) 19:32:41.98ID:uPOo5Eaia 映像出力複数ついてるtype-cドック使うとかとかディスプレイ側がtype-cのデイジーチェーン対応してるならいけるんちゃう?
719不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-dJ4j [113.147.59.23])
2022/09/17(土) 20:23:14.25ID:whugzf/o0720不明なデバイスさん (スーップ Sd43-E+l9 [49.106.118.27])
2022/09/18(日) 08:34:02.07ID:QL7JHrrjd うち717でAMDだけどCPU名 3画面って検索したら一杯出てきたわ
>>719が書いてる様CPUで検索してみよう
>>719が書いてる様CPUで検索してみよう
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 4de0-T6o8 [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:17:15.18ID:5W6Zz8uH0 どうしてもモニター出力したいならDisplayLinkのアダプタ買ったらええんちゃうの
722不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-Lv2v [218.230.132.9])
2022/09/18(日) 11:16:19.80ID:tQwmKkMf0723不明なデバイスさん (スーップ Sd43-E+l9 [49.106.118.27])
2022/09/18(日) 12:01:12.58ID:QL7JHrrjd DELL製2007FPでさえUSB-typeC(DVI変換器)で繋げれてるから余っ程古いモニターでもなければ違うんちゃうかな
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-MSc4 [106.72.173.224])
2022/09/18(日) 23:10:21.70ID:bQMTP2Vw0 >>719
ありがとう。
core i7 8650uで調べたらディスプレイ数は3となっているので、3つの画面に出力出来ることはわかった。
が、どの解像度まで可能なのかが分からない。
1920×1200のモニター×2を持っていて、WQHDモニターや4Kモニタを買い足してもいいのか判断ができない…
マイクロソフトのsurfacebook2なのでマイクロソフトでも調べたら
外部ディスプレイ1台の場合
60 Hz4096 x 2304
外部ディスプレイ2台の場合
60hz2560×1600
と書いてある
3台の場合がわからない
買って試すには博打なんだよな…
ありがとう。
core i7 8650uで調べたらディスプレイ数は3となっているので、3つの画面に出力出来ることはわかった。
が、どの解像度まで可能なのかが分からない。
1920×1200のモニター×2を持っていて、WQHDモニターや4Kモニタを買い足してもいいのか判断ができない…
マイクロソフトのsurfacebook2なのでマイクロソフトでも調べたら
外部ディスプレイ1台の場合
60 Hz4096 x 2304
外部ディスプレイ2台の場合
60hz2560×1600
と書いてある
3台の場合がわからない
買って試すには博打なんだよな…
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 3533-Xik/ [180.144.35.60])
2022/09/19(月) 03:10:21.40ID:5HtX0n0F0 内蔵ディスプレイも含めて3枚じゃない?
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d2c-lWwU [114.157.163.187])
2022/09/19(月) 07:10:15.26ID:IvMSbAD00 >>715
黒が黒い(´・ω・`)
黒が黒い(´・ω・`)
727不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-dv3E [115.39.178.185])
2022/09/19(月) 09:58:22.34ID:YVSH45YK0 >>715
U2720QMで感じた問題は、ワイヤレスマウスのドングルをモニターのUSBハブ経由の経路にさすと、スリープからの復帰ができないこと。
PC本体とかPC本体に接続した普通のUSBハブとかにそのドングルさしていると、マウス触れるだけでPCがスリープから復帰できる。
でもU2720QMのUSBハブ経由だとそれができない。
PCがスリープに入る時のモニターのふるまいを調整するとできるのかも知れないけど、やり方を探り当てていない。
U2720QMで感じた問題は、ワイヤレスマウスのドングルをモニターのUSBハブ経由の経路にさすと、スリープからの復帰ができないこと。
PC本体とかPC本体に接続した普通のUSBハブとかにそのドングルさしていると、マウス触れるだけでPCがスリープから復帰できる。
でもU2720QMのUSBハブ経由だとそれができない。
PCがスリープに入る時のモニターのふるまいを調整するとできるのかも知れないけど、やり方を探り当てていない。
728不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-dv3E [115.39.178.185])
2022/09/19(月) 10:00:43.62ID:YVSH45YK0729不明なデバイスさん (ワッチョイ 630a-anSb [131.147.86.99 [上級国民]])
2022/09/19(月) 10:47:56.28ID:7mfiVE+j0 >>727
SSD挿したらすぐにデータ破損しそうだな
SSD挿したらすぐにデータ破損しそうだな
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-W3aP [175.132.45.179])
2022/09/19(月) 10:59:14.17ID:d/AgGgc50 >>715で動画貼ったんだけど
U2720が本命だけど3223が値上げ前の8.9万なら
3223欲しいんだよね
プライムセールですら値下げしなかったから
今度の(24日〜)ポイントアップキャンペーンでも値下げないだろうな
ブラックフライデーまで我慢
U2720が本命だけど3223が値上げ前の8.9万なら
3223欲しいんだよね
プライムセールですら値下げしなかったから
今度の(24日〜)ポイントアップキャンペーンでも値下げないだろうな
ブラックフライデーまで我慢
731不明なデバイスさん (アウアウウー Sac9-MSc4 [106.128.36.23])
2022/09/19(月) 19:01:10.45ID:b+Uc2jsca >>725
いや、違う
いや、違う
732719 (ワッチョイ ab02-dJ4j [113.147.59.23])
2022/09/19(月) 19:50:40.65ID:FfZdwa8X0733不明なデバイスさん (ワッチョイ 4de0-T6o8 [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/09/19(月) 23:28:39.59ID:AtauoLNO0 そもそも3台のモニターってどういう接続を考えてるの?
それにSurfacebook2ってキーボード側にNvidiaの1050/1060のGPU載ってるんじゃなかったっけ?
それにSurfacebook2ってキーボード側にNvidiaの1050/1060のGPU載ってるんじゃなかったっけ?
734不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM11-1MiZ [150.66.78.83])
2022/09/20(火) 08:28:36.68ID:mO4be1QkM 本体のみだとUSB-Cから変換ができれば1枚追加出来る
Surface Dockなら本体のディスプレイの他に2つディスプレイを追加できる
そういう事だからDock持ってるんだと思うよ
Surface Dockなら本体のディスプレイの他に2つディスプレイを追加できる
そういう事だからDock持ってるんだと思うよ
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 457d-E+l9 [124.154.54.20])
2022/09/20(火) 22:56:39.35ID:Shsm9zNP0 U2720Qをデュアルディスプレイで使っているのですが、
突然セカンダリディスプレイの画面がブラックアウトすることが週に1度ほどあります。
ディスプレイの電源ON/OFFで復帰はするのですが、一時的にOSがディスプレイを見失うのか
セカンダリディスプレイのウィンドウがすべてメイン側に来てしまいます。
同様の事象が発生している方はいないでしょうか。
突然セカンダリディスプレイの画面がブラックアウトすることが週に1度ほどあります。
ディスプレイの電源ON/OFFで復帰はするのですが、一時的にOSがディスプレイを見失うのか
セカンダリディスプレイのウィンドウがすべてメイン側に来てしまいます。
同様の事象が発生している方はいないでしょうか。
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-MSc4 [106.72.173.224])
2022/09/21(水) 00:54:35.48ID:HHqmLYL20737不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-EFZq [126.153.26.225])
2022/09/21(水) 03:50:15.46ID:BwDCQgYK0 設定にスタンバイ時USBオフってあるけどオフにしても給電だけは切れないのはおま環?
モニターに載せるライトバーつなげたらスタンバイでも消灯しない
モニターに載せるライトバーつなげたらスタンバイでも消灯しない
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-EFZq [126.153.26.225])
2022/09/21(水) 03:56:48.29ID:BwDCQgYK0 あ、G3223Qスレと間違い機種書き忘れてた
けどDellのはスタンバイで給電までは切れないのは共通?
それとも普通は切れる?
けどDellのはスタンバイで給電までは切れないのは共通?
それとも普通は切れる?
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-KKAr [106.73.74.97])
2022/09/21(水) 17:05:48.85ID:3ui4PENj0 U3223QEポチったー。
740不明なデバイスさん (ベーイモ MM2b-Lv2v [27.253.251.238])
2022/09/21(水) 18:02:21.99ID:S3pjq/BFM741不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-EFZq [126.153.26.225])
2022/09/21(水) 23:09:34.46ID:BwDCQgYK0 >>740
ありがとう、やっぱりそう言う仕様なんですね
ありがとう、やっぱりそう言う仕様なんですね
742不明なデバイスさん (アウアウウー Sac9-PhD1 [106.154.163.20])
2022/09/22(木) 14:51:04.22ID:mtckbHOda >>735
Macで使ってますか?
Macで使ってますか?
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-KKAr [106.73.74.97])
2022/09/22(木) 14:58:17.47ID:Tzbe3KnJ0 今日届くってさー。めっちゃ早いな。
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 35ff-W93Z [180.199.232.6])
2022/09/22(木) 22:04:31.21ID:nAtczA950 おめ!楽しみだね
ぜひ不具合あった時だけレビューしてください
ぜひ不具合あった時だけレビューしてください
745不明なデバイスさん (ワッチョイ f55f-t384 [14.11.147.193])
2022/09/23(金) 18:18:18.81ID:W1q1uXp40 了解!
746不明なデバイスさん (ワッチョイ ce02-JEMU [175.132.45.179])
2022/09/25(日) 08:55:09.93ID:uQxqvG510 2720は最安値(49800円)うーん23の方は変化なし
ブラックフライデーまで様子見かな
こうやって今年中に買わないんだろうな・・・
ブラックフライデーまで様子見かな
こうやって今年中に買わないんだろうな・・・
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 6297-jfSF [157.107.40.83])
2022/09/25(日) 14:26:40.35ID:6GBy8sri0 U2720QMと23QXの差は、
・IPS Black有無
・有線LAN接続
が魅力かなあ。デザインとかも違うけど。
26000円分の価格差も小さくはないけど。
・IPS Black有無
・有線LAN接続
が魅力かなあ。デザインとかも違うけど。
26000円分の価格差も小さくはないけど。
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 6297-jfSF [157.107.40.83])
2022/09/25(日) 14:30:17.01ID:6GBy8sri0 デイジーチェーン有無もあるのか
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b5f-9aqm [106.73.135.66])
2022/09/25(日) 21:20:27.28ID:pSeX9VI60 2720最安値か?
プライムデーかブラックフライデーはもうちょい下がったと思う
プライムデーかブラックフライデーはもうちょい下がったと思う
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f36-jfSF [180.199.165.115])
2022/09/26(月) 00:54:23.98ID:6/uoNTlg0751不明なデバイスさん (ワッチョイ f67c-2uwg [113.34.116.234])
2022/09/26(月) 02:09:26.84ID:sHQLCIs70 長く使うなら2723にしとけばええのに
752不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-QymP [133.106.138.224])
2022/09/26(月) 02:35:25.11ID:U6kGOtROM 在宅勤務用にノートpcのサブモニターとして
今AmazonセールのS2721HSを検討してるのですが
コスパ的にはどうでしょうか。
高さ調節が必須で良いものを探してます
今AmazonセールのS2721HSを検討してるのですが
コスパ的にはどうでしょうか。
高さ調節が必須で良いものを探してます
753不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-QymP [133.106.138.224])
2022/09/26(月) 03:03:13.30ID:U6kGOtROM 2723HCも良さそうですね
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f36-jfSF [180.199.165.115])
2022/09/27(火) 14:02:04.22ID:Xs73r1TH0 >>751
たしかに、モニターは長持ちするしね
たしかに、モニターは長持ちするしね
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb1-/u8X [180.198.27.136])
2022/09/27(火) 20:58:39.82ID:RkBzN8oa0 せやろか
756不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-Kqnh [218.230.132.9])
2022/09/27(火) 21:30:21.48ID:IOhqzPx+0 あの価格帯のモニタはまず壊れんじゃろ
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bb-MM+B [130.62.152.172])
2022/09/28(水) 07:00:59.40ID:TKxTN/s50 故障とか無輝点で保証受けるときって購入時の段ボールがないとだめ?
場所取るから保管したくないんだけど、返送時って段ボールもってきてくれますか?
場所取るから保管したくないんだけど、返送時って段ボールもってきてくれますか?
758不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-e94X [106.133.22.244])
2022/09/28(水) 08:39:20.64ID:R6S6WPNJa 指定されてたか忘れたけど交換ゴネられる余地を極力減らす観点で箱や付属品はケーブルの袋含めてとっておいた。
AW2721Dに縦線出るようになった時は交換品即日発送してくれて助かったわ。
EIZOがゲーミング分野から撤退してる現状でこっちが返送する前に交換品送ってくれるところってゲーミングモニタ扱ってるところではデルくらいかな?
AW2721Dに縦線出るようになった時は交換品即日発送してくれて助かったわ。
EIZOがゲーミング分野から撤退してる現状でこっちが返送する前に交換品送ってくれるところってゲーミングモニタ扱ってるところではデルくらいかな?
759不明なデバイスさん (ワッチョイ d784-a/Fb [220.157.179.236])
2022/09/28(水) 10:06:49.74ID:dEnOyS5j0 >>757
先にDELLから良品送ってきてその箱に故障品を入れて返送だから自分の箱はさっさと捨てて問題なし
先にDELLから良品送ってきてその箱に故障品を入れて返送だから自分の箱はさっさと捨てて問題なし
760不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-hb2l [106.133.31.60])
2022/09/28(水) 10:33:10.18ID:+LaAyXrba 良品先出しって全部のモデルでやってたっけ?
俺はUしか買わないからそれでやってるけど
俺はUしか買わないからそれでやってるけど
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f94-35co [180.197.184.122])
2022/09/28(水) 10:46:55.32ID:RlOlhBeT0 良品先だしではなくとも、箱がいるか聞いてくれる。聞かれなくても言えば箱が届く。
邪魔だから即捨て。
得る前提なら箱あるとチョデトダケ有利。メルカリとかヤフオクならな。
店に売るなら大差なし。
邪魔だから即捨て。
得る前提なら箱あるとチョデトダケ有利。メルカリとかヤフオクならな。
店に売るなら大差なし。
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f36-jfSF [180.199.170.43])
2022/09/28(水) 12:38:38.19ID:XUyrxA8Y0 IPS Black、いい?
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b35-4kp3 [58.188.25.152])
2022/09/28(水) 13:00:29.97ID:eq/7sPqN0 いいの、いいの
764不明なデバイスさん (ワッチョイ d784-a/Fb [220.157.179.236])
2022/09/28(水) 13:12:02.69ID:dEnOyS5j0 公式サイト確認したら一番安物のEシリーズでさえ良品先出し対象だぞ
765不明なデバイスさん (ブーイモ MM4e-Kqnh [133.159.151.153])
2022/09/28(水) 18:12:28.63ID:UJMNvLbRM いちいち不具合確認する方がコストかかるよな。
どうせ修理なんかできないんだし。
どうせ修理なんかできないんだし。
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 4732-U/dG [118.108.84.32])
2022/09/28(水) 18:38:28.91ID:kcZOX/TQ0767不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bb-MM+B [130.62.152.172])
2022/09/28(水) 19:15:14.00ID:TKxTN/s50768不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-hb2l [106.133.56.177])
2022/09/29(木) 01:02:38.89ID:z365TXzKa769不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-Kqnh [218.230.132.9])
2022/09/29(木) 03:17:00.17ID:BDTTMahK0 Dell公式で買っても箱は汚い。モニタみたいなデカい商品はそのままパレットに載せて運ばれてるだろうしね
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 924b-tX/F [101.1.157.5])
2022/09/29(木) 20:24:41.75ID:/Yth4F/q0 AW3423DWが値上げ、もしくは早々にディスコンされないか心配になってきた
それまでにどうかせめてあと1回はセールが来ますように
それまでにどうかせめてあと1回はセールが来ますように
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f94-ywpl [180.197.184.122 [上級国民]])
2022/09/29(木) 20:41:30.62ID:j2B0WtTR0 むりじゃね
材料運送全てが値上がる中で安くする余地ないやろ
材料運送全てが値上がる中で安くする余地ないやろ
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 924b-tX/F [101.1.157.5])
2022/09/29(木) 21:26:19.47ID:/Yth4F/q0 次にセールが来て13万円台なら必ずポチりますので
DELL様どうかおなしゃーっす!
DELL様どうかおなしゃーっす!
773不明なデバイスさん (ワッチョイ b701-TAQE [60.151.41.172])
2022/09/29(木) 23:49:47.55ID:qK5ChZRX0 あれ?最近まで34インチIPS 3440×1440でUSB-Cハブ付きのなかった?
774不明なデバイスさん (ワッチョイ d784-a/Fb [220.157.179.236])
2022/09/30(金) 06:28:04.85ID:yGB/f0tb0 U3421WE消えてるね
775不明なデバイスさん (スププ Sd42-TAQE [49.98.50.108])
2022/09/30(金) 12:01:37.21ID:zmMwBwlqd776不明なデバイスさん (ワッチョイ 924b-tX/F [101.1.157.5])
2022/09/30(金) 18:01:53.49ID:fGr5+FmW0 DELLの唐突なリストラまじこわい
777不明なデバイスさん (ワッチョイ a328-HX3P [210.252.252.59])
2022/09/30(金) 18:33:57.40ID:oJS/VNN+0 欲しいと思ったらさっさと買うべし
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 924b-tX/F [101.1.157.5])
2022/09/30(金) 18:58:50.01ID:fGr5+FmW0 数万ならともかく10万超えは衝動買い出来るほどの収入が無いのよね、貧乏で申し訳ない
779不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-e94X [106.146.9.20])
2022/09/30(金) 19:18:02.45ID:q9OrpQgna 必要であれば10万、20万程度の買い物はまぁいけるけど今は他に買うものが多すぎる。
まずは11月のRTX4080が最優先。
モニタは来年かな。
まずは11月のRTX4080が最優先。
モニタは来年かな。
780不明なデバイスさん (ワッチョイ d784-a/Fb [220.157.179.236])
2022/09/30(金) 20:14:05.39ID:yGB/f0tb0 >>775
Amazonではまだ売ってるな
Amazonではまだ売ってるな
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f94-ywpl [180.197.184.122 [上級国民]])
2022/09/30(金) 23:03:23.87ID:0o08ooYO0 >>779
rtx4080は争奪戦だろえなぁと思ってRTX3090tiかった。
4090買えたらマシンはやそっと。
https://i.imgur.com/6i3UJIS.jpg
https://i.imgur.com/R2MpAO2.jpg
rtx4080は争奪戦だろえなぁと思ってRTX3090tiかった。
4090買えたらマシンはやそっと。
https://i.imgur.com/6i3UJIS.jpg
https://i.imgur.com/R2MpAO2.jpg
782不明なデバイスさん (アウアウウー Sa97-qv7/ [106.133.233.12])
2022/10/01(土) 12:25:08.21ID:Pjl6r9Tva うわぁー富豪だー富豪が出たぁーー
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 7388-mrCd [126.249.11.82])
2022/10/01(土) 13:47:00.46ID:M70z+/Hr0 s2722qc購入予定です
画面がオレンジっぽいとの書き込みを見かけたのですが本当でしょうか。
画面がオレンジっぽいとの書き込みを見かけたのですが本当でしょうか。
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.54.20])
2022/10/01(土) 14:16:58.14ID:Dl4TFnYe0 U2720Qの最新ファームウェアっていくつ?
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.54.20])
2022/10/01(土) 14:21:27.38ID:Dl4TFnYe0 というか、最近U2720QM使ってるといきなりブラックアウトして、電源ON/OFFしないと復帰しないことが日に1回程度ある。
デュアルディスプレイで使ってるとON/OFFのタイミングでディスプレイ見失ってウィンドウが寄ってしまうんだが、
これってなんか変だよな?HDMI接続してるのにディスプレイのON/OFFでウィンドウって寄ったっけ?
デュアルディスプレイで使ってるとON/OFFのタイミングでディスプレイ見失ってウィンドウが寄ってしまうんだが、
これってなんか変だよな?HDMI接続してるのにディスプレイのON/OFFでウィンドウって寄ったっけ?
786不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-X4ao [27.253.251.221])
2022/10/01(土) 14:44:08.24ID:x/9fi967M ゴミじゃねえか。さっさと交換しろ
787不明なデバイスさん (ワッチョイ e335-Vwkg [58.188.25.152])
2022/10/01(土) 16:00:35.26ID:KsWjCSwz0788不明なデバイスさん (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.54.20])
2022/10/01(土) 16:28:00.05ID:Dl4TFnYe0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 832c-6w4i [114.157.163.187])
2022/10/01(土) 16:35:14.70ID:8Wc+OoqF0 電源タップが古いなら買い替えで少し安定したりする
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-pIDl [59.129.108.103])
2022/10/01(土) 19:23:09.00ID:SI+UCVqk0792不明なデバイスさん (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.54.20])
2022/10/01(土) 20:58:55.79ID:Dl4TFnYe0 >>790
2720でもDPのスリープ問題って解決してないよね。EIZOとかは対策しているらしいけど。
確かにケーブルはHDMIだけど、ケーブルマネジメントのために細いやつにしているからそのせいはあるかも
2720でもDPのスリープ問題って解決してないよね。EIZOとかは対策しているらしいけど。
確かにケーブルはHDMIだけど、ケーブルマネジメントのために細いやつにしているからそのせいはあるかも
793不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e0-ga6I [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/10/01(土) 23:16:30.03ID:a4GP9mCb0 今時のDP規格に従うモニターはスリープでは大丈夫だよ。電源切ったらしらんけど。EIZOは主電源じゃなくソフトスイッチ切っても
HPDを落とさない設定があるってことでしょ。
HPDを落とさない設定があるってことでしょ。
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.54.20])
2022/10/01(土) 23:25:02.98ID:Dl4TFnYe0 >>793
2718だとDP問題解決してなかったんだけど、2718は今時のモニタじゃなかったってこと?
2718だとDP問題解決してなかったんだけど、2718は今時のモニタじゃなかったってこと?
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-+dWp [60.151.41.172])
2022/10/02(日) 00:05:47.13ID:8+bCE6jZ0 モニターは割引チケットすら無くなった
高いわ
高いわ
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 235f-cMu3 [106.73.66.193])
2022/10/02(日) 00:17:22.52ID:nRqq7XXL0 修理するのが面倒だったから
2年ぐらい修理しないで放置してたんだけど
交換品もまだおかしい
モニター縦にするとファンが止まらねー
やかましいほどではないけど気になる
横にすると止まる
ファームウェアで直らんかな
ちなUP3218k
まだ作ってるみたいで2022年7月製だった
そんな売れてんのか
2年ぐらい修理しないで放置してたんだけど
交換品もまだおかしい
モニター縦にするとファンが止まらねー
やかましいほどではないけど気になる
横にすると止まる
ファームウェアで直らんかな
ちなUP3218k
まだ作ってるみたいで2022年7月製だった
そんな売れてんのか
797彼女の顔が肛門以下 (ワッチョイ 8f7c-ppsE [113.34.116.234])
2022/10/02(日) 05:17:50.56ID:yQI5+2B00 日本語で頼む何いってるかわからん
798不明なデバイスさん (ワッチョイ bf94-8eI1 [115.39.184.82])
2022/10/02(日) 13:46:57.26ID:R/3rGoA40 8Kの50万以上するディスプレイか。すごいねえ。
ユーザーズガイドだと、消費電力88.5 W (オンモード)1だって。
同じ数値は、4Kだけでみると、世代を追うと下がってる。
20世代
27型4K:U2720QM:31.5 W (オンモード)
23世代
27型4K:U2723QE:25.9 W (オンモード)
32型4K:U3223QE:29.4 W (オンモード)
8Kはその機種だけみたいで、よくわからないけど、最近の32型4Kの3倍電気食ってる。
というわけでもともと熱が厳しかったのでは?
あとは、設計でしょ。
すべての方向で自然放熱(自然対流)でまかなえる設計は難しいだろうし、8Kを縦長で使うのも希だろうから、横長で使う状況だけ自然空冷OK、縦長はファンに任せる、みたいなかんじかね。
横長にすると、下から入った空気が熱せられて上から抜けていくように、通気孔あいてるでしょ。
みてないけど。
まあ、縦長必須なら、向きを180度回してみると変わるかもしれないとはおもう。放熱経路が確保できるかも知れないし。
ところで、縦長で使って50万かけてでも8Kで32型のディスプレイが必要な用途ってなんだろう。
レントゲンとかか?
ユーザーズガイドだと、消費電力88.5 W (オンモード)1だって。
同じ数値は、4Kだけでみると、世代を追うと下がってる。
20世代
27型4K:U2720QM:31.5 W (オンモード)
23世代
27型4K:U2723QE:25.9 W (オンモード)
32型4K:U3223QE:29.4 W (オンモード)
8Kはその機種だけみたいで、よくわからないけど、最近の32型4Kの3倍電気食ってる。
というわけでもともと熱が厳しかったのでは?
あとは、設計でしょ。
すべての方向で自然放熱(自然対流)でまかなえる設計は難しいだろうし、8Kを縦長で使うのも希だろうから、横長で使う状況だけ自然空冷OK、縦長はファンに任せる、みたいなかんじかね。
横長にすると、下から入った空気が熱せられて上から抜けていくように、通気孔あいてるでしょ。
みてないけど。
まあ、縦長必須なら、向きを180度回してみると変わるかもしれないとはおもう。放熱経路が確保できるかも知れないし。
ところで、縦長で使って50万かけてでも8Kで32型のディスプレイが必要な用途ってなんだろう。
レントゲンとかか?
799不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e0-ga6I [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/10/02(日) 14:10:55.64ID:jMV0LSh30 >>794
5年以上前のモニターは今時ではないんちゃうか
5年以上前のモニターは今時ではないんちゃうか
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 235f-D7Cr [106.73.66.193])
2022/10/02(日) 14:42:33.40ID:nRqq7XXL0 交換前の個体はファンの音なんか全くせんかったのよ
設計改良して変えたのかもしれないけど
PCの電源入れてる間に回るならまだ理解できるんだけど
コンセントさしてるだけでファン回るからね
PCシャットダウンして30分しても回ってる
別に特殊な用途ではない
普通にネット使ってるだけw
一番安かった頃は25万ぐらいであったよ、たしか
設計改良して変えたのかもしれないけど
PCの電源入れてる間に回るならまだ理解できるんだけど
コンセントさしてるだけでファン回るからね
PCシャットダウンして30分しても回ってる
別に特殊な用途ではない
普通にネット使ってるだけw
一番安かった頃は25万ぐらいであったよ、たしか
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.54.20])
2022/10/02(日) 15:13:27.98ID:JGbdLXwF0802不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-WOnz [113.147.59.23])
2022/10/02(日) 17:00:06.47ID:rfZZvugn0 DP問題は基本的に対応しないんじゃないの?
メーカーは規格通りに作ってるだけだろうし。
Win11でOS側で対応するとかって話もあったよね。
メーカーは規格通りに作ってるだけだろうし。
Win11でOS側で対応するとかって話もあったよね。
803不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e0-ga6I [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/10/02(日) 18:15:59.79ID:jMV0LSh30 DPのアイコン再配置問題はWindows側がHPD信号が落ちることでモニターとの接続が切れたことを検知することで発生する。
DPの仕様上はモニターのスタンバイやスリープではHPDを落とさないことになってるんだけど、誤って古いモニターにはこれを落とす
実装のものがたくさん存在した。これが一般にいうDP問題。まあ電源切ればHPD落ちるんだけど。
DPの仕様上はモニターのスタンバイやスリープではHPDを落とさないことになってるんだけど、誤って古いモニターにはこれを落とす
実装のものがたくさん存在した。これが一般にいうDP問題。まあ電源切ればHPD落ちるんだけど。
804彼女の顔が肛門以下 (ベーイモ MM7f-ppsE [27.253.251.190])
2022/10/02(日) 22:18:26.70ID:ffUgEBzDM なんだDP問題って (・ω・)
805不明なデバイスさん (ワッチョイ ff4b-OAEy [101.1.157.5])
2022/10/02(日) 22:27:48.18ID:zgP+76MB0 DVIからDPに切り替えた直後なら誰でも痛感するあれでしょ
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f01-kE2G [221.34.17.1])
2022/10/02(日) 23:07:18.91ID:zoup32Ml0 スリープ問題はEnergy Starが関わってるとかないとか
待機電力を減らすためにリンク完全に切る必要があったんじゃない?
待機電力を減らすためにリンク完全に切る必要があったんじゃない?
807不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-MpBN [153.159.140.47])
2022/10/03(月) 11:05:24.98ID:7JQyM3z9M FHDから4KのS2722QCに買い換えようか検討してるんですが
4KモニターでゲームをFHDフルスクでやってる人っていますか?
PCスペックが貧弱なのでゲームはFHDでやろうかと思ってるんですけど
整数倍でも4Kに拡大するとモニターのスケーリングではボケた感じになるんでしょうか?
4KモニターでゲームをFHDフルスクでやってる人っていますか?
PCスペックが貧弱なのでゲームはFHDでやろうかと思ってるんですけど
整数倍でも4Kに拡大するとモニターのスケーリングではボケた感じになるんでしょうか?
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 235f-agls [106.73.135.66])
2022/10/03(月) 12:51:57.29ID:Mn7V8o7G0809不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-MpBN [153.159.140.47])
2022/10/03(月) 14:03:33.71ID:7JQyM3z9M >>808
グラボ買い換える予定は今のとこないです
ちなみにRTX2070です
拡大した場合にボケるようなら別の案を考えるけどボケないならそれでいいかなと
とりあえず4K動画を等倍で見れるようにしたいんですよね
グラボ買い換える予定は今のとこないです
ちなみにRTX2070です
拡大した場合にボケるようなら別の案を考えるけどボケないならそれでいいかなと
とりあえず4K動画を等倍で見れるようにしたいんですよね
810不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e0-ga6I [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/10/03(月) 14:28:21.21ID:wNJ7YRm70 モニター側でスケーリングするとボケますね。Geforceの整数スケーリング使えばましかもしれませんけど。
811不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-MpBN [153.159.140.47])
2022/10/03(月) 16:17:22.27ID:7JQyM3z9M Geforceの整数スケーリングって3Dゲームでもネイティブっぽくクッキリになるんですかね
ちょっと試してみようかと思ったけどFHDの4分の1の解像度が表示できなくて無理だった
ちょっと試してみようかと思ったけどFHDの4分の1の解像度が表示できなくて無理だった
812不明なデバイスさん (ワッチョイ cf46-pIDl [153.166.237.62])
2022/10/03(月) 19:50:36.66ID:AtWZjlc20 >>811
カスタム解像度で960×540を作ればいいんじゃね
カスタム解像度で960×540を作ればいいんじゃね
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-rSQB [60.111.27.78])
2022/10/03(月) 21:58:17.79ID:Kd4VlY260 >>809
RTX2070はPS5相当のスペックだから4Kのままでもゲームできるよ
RTX2070はPS5相当のスペックだから4Kのままでもゲームできるよ
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 7301-7Zgp [126.153.26.225])
2022/10/03(月) 22:37:58.24ID:GYApqzJn0 PS5って4Kはほぼスケーリングだよ
60fps出したいならWQHDが限界
逆に言えばRTX2070でもNIS使ってスケーリングすりゃ良いって話にもなるけど
60fps出したいならWQHDが限界
逆に言えばRTX2070でもNIS使ってスケーリングすりゃ良いって話にもなるけど
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.54.20])
2022/10/04(火) 07:06:37.48ID:ix87qYpi0 2720もDPのスリープ問題解決してないよ
816不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e0-ga6I [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/10/04(火) 10:04:57.21ID:EXFJ+1E60 モニター電源切って再配置が起こるのは想定される動き。問題はモニターのスリープでも発生するのかどうかじゃないの?
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.54.20])
2022/10/04(火) 22:06:14.33ID:ix87qYpi0818不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e0-ga6I [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/10/05(水) 10:43:57.05ID:YRDDQovp0 モニターのスタンバイ状態とスリープ状態を合わせてスリープと言ってしまったので誤解をあたえたかもしれない。
モニターやTVを側で映像信号が一定時間検知できないとスタンバイ状態になる。これはHDMIやDPでもいっしょ。
これとは別にTV(HDMI)ではCECによって、DPではPC側からモニターのレジストリ(DPCD)を変更することによって
すぐにモニターやTVをスリープ状態にすることができる。DPの仕様でもどちらの状態でもHPDは落ちないので再配置は
起こらないはず。
モニターやTVを側で映像信号が一定時間検知できないとスタンバイ状態になる。これはHDMIやDPでもいっしょ。
これとは別にTV(HDMI)ではCECによって、DPではPC側からモニターのレジストリ(DPCD)を変更することによって
すぐにモニターやTVをスリープ状態にすることができる。DPの仕様でもどちらの状態でもHPDは落ちないので再配置は
起こらないはず。
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 7301-7Zgp [126.153.26.225])
2022/10/05(水) 15:59:59.50ID:ASCklxck0 そこまで配置気になるならWin11にすりゃ良いのに
820不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-ufYE [217.178.128.244])
2022/10/06(木) 00:48:53.44ID:owXjeQWJ0 Dell P3222QE あたりの購入を考えています。
HDMI切替器を経由して、PC、Switch、XBOXを接続しようと思うのですが、
オーディオ出力端子に普通のスピーカー(かヘッドフォン)を刺しておけば、いずれの機器の音も出せるものでしょうか?
USB-A端子にUSBスピーカーを刺しても、これはあくまでUSB-Cに接続した機器のためのUSBハブであって、
他のHDMIやDPで接続した機器とつなげられるようなことは無いですよね?
HDMI切替器を経由して、PC、Switch、XBOXを接続しようと思うのですが、
オーディオ出力端子に普通のスピーカー(かヘッドフォン)を刺しておけば、いずれの機器の音も出せるものでしょうか?
USB-A端子にUSBスピーカーを刺しても、これはあくまでUSB-Cに接続した機器のためのUSBハブであって、
他のHDMIやDPで接続した機器とつなげられるようなことは無いですよね?
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 5348-JU49 [124.155.84.179])
2022/10/06(木) 15:44:13.03ID:t4oq4iHJ0 今月開催予定の新プライムデーって日本は開催対象外なのかよ・・・
お目当てのU2723QXのセールを期待していたけどブラックフライデーまでお預けかな
お目当てのU2723QXのセールを期待していたけどブラックフライデーまでお預けかな
822不明なデバイスさん (ワッチョイ ff4b-OAEy [101.1.157.5])
2022/10/06(木) 22:43:54.62ID:ULfJBMpn0 そもそもブラックフライデーでモニターのセールはやってくれるのだろうか
823不明なデバイスさん (ワッチョイ e310-0qRf [122.26.23.0])
2022/10/06(木) 23:27:57.98ID:Nq+B1vSn0 >>820
U2723QEを使っていて、おっしゃるとおりです。たぶん同じだと思いますよ
U2723QEを使っていて、おっしゃるとおりです。たぶん同じだと思いますよ
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b79-DTZg [110.3.126.211])
2022/10/09(日) 11:17:35.67ID:j3roHI5K0 U2720QMを最近2台買ってMacBook Pro 2019 16 inchにつないでMacは閉じた状態で使ってるんですが片方だけ応答が粗いです。
例えばマウスの軌跡が片方はヌルヌル動くのにもう片方は飛び飛びな感じです。
1台だけで使うと大丈夫なのですが。
同じ症状を経験した方いますか?
2台とも同じ設定で応答時間も高速にして、ファームウェアもどっちも最新です。
どちらをメインとサブにするかを設定で変えても治りません。
Dellの電話つながらなくてメールは投げましたが、こういうのってメーカーの対応は大体役に立たないのでユーザーの皆様にお聞きした次第です。
例えばマウスの軌跡が片方はヌルヌル動くのにもう片方は飛び飛びな感じです。
1台だけで使うと大丈夫なのですが。
同じ症状を経験した方いますか?
2台とも同じ設定で応答時間も高速にして、ファームウェアもどっちも最新です。
どちらをメインとサブにするかを設定で変えても治りません。
Dellの電話つながらなくてメールは投げましたが、こういうのってメーカーの対応は大体役に立たないのでユーザーの皆様にお聞きした次第です。
825不明なデバイスさん (ワッチョイ c710-tz4h [122.16.26.138])
2022/10/09(日) 15:05:39.28ID:xTPHtqmK0 あくまで個人的感想だが最近のU2720QMは品質が雑な感じ
年頭に購入したが問題が生じて交換品も満足できなかった
それでU2723QEを買ったが結果的によかった
年頭に購入したが問題が生じて交換品も満足できなかった
それでU2723QEを買ったが結果的によかった
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-kHT+ [124.154.54.20])
2022/10/09(日) 15:31:50.22ID:zLg3vWPa0827不明なデバイスさん (ワッチョイ c710-tz4h [122.16.26.138])
2022/10/09(日) 15:54:42.23ID:xTPHtqmK0 モニターには多少コストをかけた方がいいですよ
コストを削って無駄な時間を消費するのがいちばんもったいない気がします
コストを削って無駄な時間を消費するのがいちばんもったいない気がします
828不明なデバイスさん (ワッチョイ fa7c-Uy5i [221.241.39.72])
2022/10/09(日) 15:57:42.11ID:QY2RGdXQ0 視覚の健康に関わるからねえ>モニター
829不明なデバイスさん (ワッチョイ f384-RjgJ [220.157.179.236])
2022/10/09(日) 16:41:30.52ID:6h0GSyMN0 >>824
Macを開いた状態で使うのが手っ取り早いのでは
Macを開いた状態で使うのが手っ取り早いのでは
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b79-DTZg [110.3.126.211])
2022/10/09(日) 17:39:44.72ID:j3roHI5K0 >>825
>>826
微妙な不良品なんですかね。
私は職場で2020年製の2720と2022年製の2723のデュアルにしてまして、よくよく見比べると確かに2723の方がモヤモヤ感が少し少ないです。
でも、画面から10cmくらいまで近づかないとわからないレベルだし、家での仕事用なら5万円前半の2720×2で十分だと思い最近買いました。
2720の方がUSBポートが横に出てて使いやすく、画質以外は2720の方が好きなんですよね。2723のUSBポートは下部なのでハブつけないと差すのに苦労します。
>>829
ノートは閉じて使うというスタイルで10年以上やってるのでそれは変えたくないんです。
交換依頼も面倒だし、どこかの設定を変えればいける、とかあればいいのですが。
モニタAとモニタBで、モニタAはどんな状況でもヌルヌルなのに、モニタBだけはmac閉じ & 2720のデュアルにすると飛び飛びになるから、モニタBが微妙に不良品ってことかな。
とりあえずdellからの回答を待ってみます。
>>826
微妙な不良品なんですかね。
私は職場で2020年製の2720と2022年製の2723のデュアルにしてまして、よくよく見比べると確かに2723の方がモヤモヤ感が少し少ないです。
でも、画面から10cmくらいまで近づかないとわからないレベルだし、家での仕事用なら5万円前半の2720×2で十分だと思い最近買いました。
2720の方がUSBポートが横に出てて使いやすく、画質以外は2720の方が好きなんですよね。2723のUSBポートは下部なのでハブつけないと差すのに苦労します。
>>829
ノートは閉じて使うというスタイルで10年以上やってるのでそれは変えたくないんです。
交換依頼も面倒だし、どこかの設定を変えればいける、とかあればいいのですが。
モニタAとモニタBで、モニタAはどんな状況でもヌルヌルなのに、モニタBだけはmac閉じ & 2720のデュアルにすると飛び飛びになるから、モニタBが微妙に不良品ってことかな。
とりあえずdellからの回答を待ってみます。
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-Ln7l [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/10/09(日) 17:54:14.71ID:kphDr5gF0 Macを開いた状態で使えば問題ないの?それだったら閉じた状態だと熱問題でGPUがIntel内蔵使われてるとかないの?
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b79-DTZg [110.3.126.211])
2022/10/09(日) 18:30:48.30ID:j3roHI5K0 >>831
ありがとうございます!解決しました。そしてコメントいただいた皆様すいませんでした。
Mac内の設定でoptionキー押さないと出てこない隠れ設定のところが、macを閉じたときだけ29.5 Hzになってました。
モニタ本体の設定を「高速」にしてても駄目みたいです。
たしか職場のやつを設定したときはこの隠れ設定をいじっていた気がします。
今回はここをいじらなくても普通に使えていたので存在を忘れていました。mac閉じたときだけなので余計に。
831さんのご指摘を受けてとりあえずシステムレポートを見ていると、macを閉じたときだけ片方のモニタが@29Hzとなっているのを見て、
だいぶ前に職場でやった作業をぼんやりと思い出しました。
ありがとうございました!
ありがとうございます!解決しました。そしてコメントいただいた皆様すいませんでした。
Mac内の設定でoptionキー押さないと出てこない隠れ設定のところが、macを閉じたときだけ29.5 Hzになってました。
モニタ本体の設定を「高速」にしてても駄目みたいです。
たしか職場のやつを設定したときはこの隠れ設定をいじっていた気がします。
今回はここをいじらなくても普通に使えていたので存在を忘れていました。mac閉じたときだけなので余計に。
831さんのご指摘を受けてとりあえずシステムレポートを見ていると、macを閉じたときだけ片方のモニタが@29Hzとなっているのを見て、
だいぶ前に職場でやった作業をぼんやりと思い出しました。
ありがとうございました!
833不明なデバイスさん (ワッチョイ cbff-/0Cg [180.199.239.172])
2022/10/09(日) 19:22:43.23ID:SSvHiU570 いいってことよ
834不明なデバイスさん (ワッチョイ c79c-Yr0O [122.249.239.156])
2022/10/09(日) 20:55:37.51ID:JtyLqk8+0 macにはそんな設定があるのか
勉強になった
勉強になった
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a94-Qvv+ [115.39.208.122])
2022/10/09(日) 21:07:44.92ID:578+FSXY0836不明なデバイスさん (ワッチョイ f384-RjgJ [220.157.179.236])
2022/10/09(日) 21:15:18.94ID:6h0GSyMN0 俺の提案がきっかけで解決したならよかったよw
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a94-Qvv+ [115.39.208.122])
2022/10/09(日) 21:55:46.23ID:578+FSXY0 メーカーに聞いてもこうは解決しなかったかもね
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-mIxw [218.230.132.9])
2022/10/09(日) 22:11:25.27ID:ZCXAJQI00 30Hzってマウスの軌跡で違いが見えるもんなんだな。
リフレッシュレートなんてゲーム以外に関係ないと思ってた
リフレッシュレートなんてゲーム以外に関係ないと思ってた
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 2383-yl7y [118.8.4.4])
2022/10/09(日) 22:49:28.86ID:HV5UF5H30 U2720Q気に入ってるけど割と最初から品質は雑そう…
840不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-kHT+ [217.178.73.254])
2022/10/09(日) 22:51:37.68ID:qmyFLlZm0 U2720QMでたまに緑や赤の縦線が出ます
しばらくしたら直るけど原因は何でしょうか?
しばらくしたら直るけど原因は何でしょうか?
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 575f-hGhU [106.73.67.194])
2022/10/10(月) 00:55:18.71ID:w2SMGJi90 U2720は発売当時から四台使ってだけど、全部ベゼルの右下は波打ってるし、特定の条件下で一瞬ブラックアウトする現象が3台立て続けに起こったし、全く良くなかったな。
2年ぐらいで全部売っぱらって、U3223QEにしたら全てにおいてパーフェクト。全く不満はない。
U3223は発売当初8万で買えたし、やはりDELLぐらいになると良くも悪くもQCがちゃんとしてるから、高いものは品質は高いってことなんだろうなー。
(品質落として安くしてる)
2年ぐらいで全部売っぱらって、U3223QEにしたら全てにおいてパーフェクト。全く不満はない。
U3223は発売当初8万で買えたし、やはりDELLぐらいになると良くも悪くもQCがちゃんとしてるから、高いものは品質は高いってことなんだろうなー。
(品質落として安くしてる)
842不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-zauZ [217.178.128.244])
2022/10/10(月) 02:47:31.84ID:EEsxR92t0 USB-C PD付きのS2722QCあたりの購入を考えています。
1.メインPCがモニター直のHDMIかDisplayPort/ゲーム機類がHDMI(HDMI切替器を使う)/サブPCがUSB-Cで接続予定ですが、
入力切替をモニターのメニューから行うための手間はどんな感じでしょうか?
2.また普段はスピーカーでなくヘッドホンで音を聞きたいのですが、モニターの音声出力端子がヘッドホン接続に向いてないと聞きました。
やはりヘッドホンを直で繋いでも音は聞こえないものでしょうか?
机が狭く配線的にも厳しいので、できれば外部スピーカーは置きたくないのですが皆さんはどのように音声を出していますか?
PC、ゲーム機で都度、別のヘッドホンをつけなくて済む方法があると嬉しいのですが。
HDMI切替機が4K未対応の古い物なので、メインPCをモニター直のHDMIかDisplayPort接続にしようと思いますが、
使いにくくなるようなら、4K対応のHDMI切替器(音も分離できるもの)の購入を検討すべきか悩んでいます。
1.メインPCがモニター直のHDMIかDisplayPort/ゲーム機類がHDMI(HDMI切替器を使う)/サブPCがUSB-Cで接続予定ですが、
入力切替をモニターのメニューから行うための手間はどんな感じでしょうか?
2.また普段はスピーカーでなくヘッドホンで音を聞きたいのですが、モニターの音声出力端子がヘッドホン接続に向いてないと聞きました。
やはりヘッドホンを直で繋いでも音は聞こえないものでしょうか?
机が狭く配線的にも厳しいので、できれば外部スピーカーは置きたくないのですが皆さんはどのように音声を出していますか?
PC、ゲーム機で都度、別のヘッドホンをつけなくて済む方法があると嬉しいのですが。
HDMI切替機が4K未対応の古い物なので、メインPCをモニター直のHDMIかDisplayPort接続にしようと思いますが、
使いにくくなるようなら、4K対応のHDMI切替器(音も分離できるもの)の購入を検討すべきか悩んでいます。
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a94-Qvv+ [115.39.208.122])
2022/10/10(月) 08:42:53.51ID:LKYEwKOU0 >>841
3223で8万はいい買い物したねえ
U2720はモデル初期は安定しなかったのかね?
自分のはそう酷くないけど。
よく調べず安かったから飛びついただけなんだけど。
モニターは、PCより長持ちするから、よほど安くない限り安物はさけた方が無難とは、つねづね思いつつ、5万切った時買ってしまった。
USB-Cで4Kとなると、そこそこするよね。
3223で8万はいい買い物したねえ
U2720はモデル初期は安定しなかったのかね?
自分のはそう酷くないけど。
よく調べず安かったから飛びついただけなんだけど。
モニターは、PCより長持ちするから、よほど安くない限り安物はさけた方が無難とは、つねづね思いつつ、5万切った時買ってしまった。
USB-Cで4Kとなると、そこそこするよね。
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 2383-yl7y [118.8.4.4])
2022/10/10(月) 14:07:27.71ID:mbDm3aQs0 U2723QEは安定してるのかな
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a94-Qvv+ [115.39.208.122])
2022/10/11(火) 09:40:01.41ID:NFiDKZtd0 ここでもそうかも知れないけど、アマゾンとかのレビューで書かれているのは希な事例かもしれない。
星とか評価の分布がかなり良くて高評価でも、買う前にみると、不安になるようなことが書かれたレビューは多い。
わからなくもない。はずれひかされたら、そりゃいろいろ言いたくはなるだろうから。
だからといって、褒めちぎられると、それはそれで嘘くさい。情報リテラシーが、邪魔をしてしまう。
信じられるものが自分のくじ運だけなら、知らぬが仏。
せいぜい、保証や修理対応がましなメーカーとかルートで買う、あとは値段で決める、というのが丁度いいのか。
10万円くらいまでの買い物なら。
星とか評価の分布がかなり良くて高評価でも、買う前にみると、不安になるようなことが書かれたレビューは多い。
わからなくもない。はずれひかされたら、そりゃいろいろ言いたくはなるだろうから。
だからといって、褒めちぎられると、それはそれで嘘くさい。情報リテラシーが、邪魔をしてしまう。
信じられるものが自分のくじ運だけなら、知らぬが仏。
せいぜい、保証や修理対応がましなメーカーとかルートで買う、あとは値段で決める、というのが丁度いいのか。
10万円くらいまでの買い物なら。
846不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-HRMU [150.66.122.187])
2022/10/14(金) 16:36:10.87ID:GksbMMnYM 冬ボでU3323QE買おうかと考えてますがU3219Qから変える価値ありますか?
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 2332-qrQa [118.108.84.32])
2022/10/14(金) 18:21:57.94ID:FG+Zpci60848不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ff-qEyt [180.199.251.172])
2022/10/15(土) 07:47:19.73ID:Q1zJX9rZ0 ふぅ
849不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-yDC7 [150.66.80.86])
2022/10/18(火) 07:34:26.01ID:+tQl5AdpM QD-OLEDの平面モニタ出ないかなあ
850不明なデバイスさん (ワッチョイ c34b-TfLj [101.1.157.5])
2022/10/22(土) 08:50:39.02ID:WlkgQIG+0 2723めっちゃ安くなったな
先月から5万円ぐらい下がったか?
先月から5万円ぐらい下がったか?
851不明なデバイスさん (スップ Sd03-orQj [49.97.24.237])
2022/10/22(土) 09:54:41.81ID:0x/49EfBd 便器が対抗馬出してきたからな
852不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f6-72Rk [114.158.205.185])
2022/10/22(土) 12:30:50.51ID:4yYXc3cp0 42インチの新作はまだかなぁ~
853不明なデバイスさん (スッップ Sd03-WbSs [49.96.48.26])
2022/10/22(土) 13:32:42.92ID:pTy2IBh2d S2722DCが8月頃の最高値から25%オフくらいになったけど
キャンペーンでもう一声下がるのを期待して待つか
キャンペーンでもう一声下がるのを期待して待つか
854不明なデバイスさん (ワッチョイ f55f-vih1 [106.73.66.193])
2022/10/22(土) 14:24:08.14ID:I3gmzrHn0 その間に円安進行するんだなw
855不明なデバイスさん (アウアウアー Sacb-S8Sx [27.85.204.80])
2022/10/23(日) 23:06:27.91ID:O1FeJJjEa どうにも駆動音が気になる 蚊でもあるまいに
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d10-RUOK [118.8.234.134])
2022/10/24(月) 03:11:47.99ID:oPK7GaHl0 蚊?
それコイル鳴きだろうな。
嫌だよなーあの音。
それコイル鳴きだろうな。
嫌だよなーあの音。
857不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-sHd7 [128.27.27.16])
2022/10/24(月) 07:54:10.21ID:K6ZAM63BM 我慢できずAW3423DW注文しちゃった
858不明なデバイスさん (オッペケ Src9-Swni [126.205.210.105])
2022/10/26(水) 15:59:47.78ID:jkrfwwsOr なるほど
2720qmは発売当初はある意味ガチャだったけど
最近マシになってきたと言うことか
2720qmは発売当初はある意味ガチャだったけど
最近マシになってきたと言うことか
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-UuoP [217.178.73.254])
2022/10/26(水) 18:09:09.90ID:5+9aX3S80 箱を捨てたいけど修理で送る時に困るよね
860不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb9-yKJe [150.66.81.183])
2022/10/26(水) 18:22:46.11ID:VdkrKfMxM DWFとDW併売すんのかな
すげえ無駄な感じがする
すげえ無駄な感じがする
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4b-TfLj [110.2.216.175])
2022/10/26(水) 18:34:15.76ID:g7mEs/QW0 DW投げ売りはよ
862不明なデバイスさん (ワッチョイ f55f-OzQ6 [106.73.67.194])
2022/10/26(水) 22:19:56.87ID:aGrAxOgf0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7d-80Lh [124.154.54.20])
2022/10/26(水) 22:57:43.61ID:UzViO50p0 ちょっと前にHDMI接続でのスリープ復帰時、ウィンドウレイアウト寄っちゃう問題書いたものだけど、
ディスプレイ側の入力切り替えメニューの自動選択が原因だったかもしれない。
ディスプレイ側の入力切り替えメニューの自動選択が原因だったかもしれない。
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 4332-dBbh [133.207.5.128])
2022/10/27(木) 00:27:43.02ID:PUFn54BQ0 type-c欲しくてP2419HCの中古買ったんだけど、これ入力ソースの自動スキャンって出来ないの?
ノートパソコンをType-C、デスクトップをDPで繋いでるんだけどどちらか電源入れてない時は自動で切り替わって欲しいのに入力ソース:自動がグレーアウトしてて選択できない(別機種用の設定?)
あとType-C接続してない時に本体USB-Aメスの電源供給ってカット出来ない?
ノートパソコンをType-C、デスクトップをDPで繋いでるんだけどどちらか電源入れてない時は自動で切り替わって欲しいのに入力ソース:自動がグレーアウトしてて選択できない(別機種用の設定?)
あとType-C接続してない時に本体USB-Aメスの電源供給ってカット出来ない?
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d10-RUOK [118.8.234.134])
2022/10/27(木) 11:24:07.07ID:YtXWvZTc0 27インチ4Kを安く買わせてくれー
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4b-TfLj [110.2.216.175])
2022/10/27(木) 12:31:22.38ID:rr+RTQbv0 セールはよ来てくれー
867不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-z7k8 [125.196.168.21])
2022/10/27(木) 13:17:36.67ID:7iI2UmGq0 セールきたら何買うのさ
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 4332-dBbh [133.207.5.128])
2022/10/27(木) 21:15:29.17ID:PUFn54BQ0 自己解決
MSTオンにしてると自動入力切り替えできないのね
なんだこの仕様
MSTオンにしてると自動入力切り替えできないのね
なんだこの仕様
869不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-IMkP [106.128.138.129])
2022/10/28(金) 16:00:17.69ID:Fg+VapJ3a この時期まで来たらブラックフライデーまで待ったほうがいいんじゃない?
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4b-TfLj [110.2.216.175])
2022/10/28(金) 18:48:29.51ID:/kuUfnoe0 いやいやクリスマスセールまで待ちましょうよ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d84-LkfM [220.157.179.236])
2022/10/28(金) 19:24:04.29ID:FGfmdUBh0 新年セールまで待たないと
872不明なデバイスさん (エムゾネ FF03-npbs [49.106.186.75])
2022/10/28(金) 19:37:07.62ID:UUnVUpVhF 旧正月セールこそ本命
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 9794-gus3 [180.197.184.122 [上級国民]])
2022/10/29(土) 05:27:30.05ID:DtbbSIfm0 来世に期待。
874不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbd-9Co/ [60.236.26.160])
2022/10/29(土) 11:27:05.46ID:L4loOUsS0 2718Q、真ん中に縦線の緑が入ったけど、これ故障だよね
PCに接続しなくても縦線入ったまま
PCに接続しなくても縦線入ったまま
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 174b-ee5o [110.2.216.175])
2022/10/29(土) 12:39:11.45ID:hHo+QGQa0 仕様かもしれんよ
876不明なデバイスさん (ワッチョイ d2b8-Ea5A [125.196.168.21])
2022/10/31(月) 19:18:49.59ID:M4s76WZO0 S2421HSって良い?
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 174b-ee5o [110.2.216.175])
2022/11/01(火) 00:56:14.48ID:+HD9JYuc0 ばあさんや、デルのセールはまだかの?
878不明なデバイスさん (ブーイモ MM9e-zbgB [133.159.153.186])
2022/11/01(火) 01:38:52.99ID:sgM5m24PM U2718Qの仕様は四隅から時間単位で白くなっていくやつ
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-IDkd [106.72.51.192])
2022/11/01(火) 11:43:53.29ID:+bDOKJic0 おじいさん、もうセールは食べたでしょ
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 174b-ee5o [110.2.216.175])
2022/11/01(火) 18:57:20.97ID:+HD9JYuc0 もう11月なんだけど!
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-iO6U [217.178.129.159])
2022/11/02(水) 08:56:40.65ID:WMY2jBBz0 DellDisplayManagerってコマンドラインから入力切替できるんだな
簡単なバッチ作ってランチャーソフトや外部のプログラマブルキーボード的なやつに設定しておくと超便利だわ
簡単なバッチ作ってランチャーソフトや外部のプログラマブルキーボード的なやつに設定しておくと超便利だわ
883不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7d-Tk+f [124.154.54.20])
2022/11/02(水) 09:36:06.42ID:+px7RzQZ0 最近U2720QM、突然画面がブラックアウトしてディスプレイの電源ON/OFFしないと復帰しないんだが・・・
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-iO6U [217.178.129.159])
2022/11/02(水) 12:17:48.15ID:WMY2jBBz0 DellDisplayManagerって、内蔵スピーカーのオンオフはできないのかな?
たまに音を出したい時に、配線いじるの面倒なんだよね・・・
たまに音を出したい時に、配線いじるの面倒なんだよね・・・
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 56db-pGl6 [217.178.108.43 [上級国民]])
2022/11/02(水) 13:13:56.04ID:mqvDyj7g0 >>884
PvPとかPiP中の音声ソース切り替えは出来ないっぽいが、
コマンドならボリューム設定は出来る。
"C:\Program Files (x86)\Dell\Dell Display Manager\ddm.exe" SetVolume 15
PvPとかPiP中の音声ソース切り替えは出来ないっぽいが、
コマンドならボリューム設定は出来る。
"C:\Program Files (x86)\Dell\Dell Display Manager\ddm.exe" SetVolume 15
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-iO6U [217.178.129.159])
2022/11/02(水) 13:56:08.35ID:WMY2jBBz0 >>885
超ありがとう。てっきりボリューム変えたら内蔵スピーカーも音声ジャック側も連動して変わると思ってたら別で動くっぽい。
"C:\Program Files (x86)\Dell\Dell Display Manager\ddm.exe" SetVolume 0 実質的に内蔵スピーカーオフ
"C:\Program Files (x86)\Dell\Dell Display Manager\ddm.exe" SetVolume 15 実質的に内蔵スピーカーオン
これで思ってた動きになった。
超ありがとう。てっきりボリューム変えたら内蔵スピーカーも音声ジャック側も連動して変わると思ってたら別で動くっぽい。
"C:\Program Files (x86)\Dell\Dell Display Manager\ddm.exe" SetVolume 0 実質的に内蔵スピーカーオフ
"C:\Program Files (x86)\Dell\Dell Display Manager\ddm.exe" SetVolume 15 実質的に内蔵スピーカーオン
これで思ってた動きになった。
887不明なデバイスさん (ワッチョイ c361-c96K [122.255.146.113])
2022/11/02(水) 15:44:23.12ID:SGRg99wo0 U2410からU2720QMに乗り換えた
27インチで4Kは無理があるかなと思ってたけど実際は凄く見やすくなってびっくりしたわ
筐体サイズ変わってないしPS5は綺麗に映るしで交換して良かったよ
後はU2410くらい長期運用(2009年から使ってたw)できる事を祈るのみだな
27インチで4Kは無理があるかなと思ってたけど実際は凄く見やすくなってびっくりしたわ
筐体サイズ変わってないしPS5は綺麗に映るしで交換して良かったよ
後はU2410くらい長期運用(2009年から使ってたw)できる事を祈るのみだな
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-iO6U [217.178.129.159])
2022/11/02(水) 18:01:39.81ID:WMY2jBBz0 >>886
自己レスだが入力切替、PIPオンオフ、音量変更、明度変更とかのバッチを作って外部キーボードに割り当てたらほんと便利になったわ。
StreamDeckは高いので、自分は余りスマホにTouchPortalやDeckBoardっていうアプリ入れたけど。
自己レスだが入力切替、PIPオンオフ、音量変更、明度変更とかのバッチを作って外部キーボードに割り当てたらほんと便利になったわ。
StreamDeckは高いので、自分は余りスマホにTouchPortalやDeckBoardっていうアプリ入れたけど。
889不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-mHKc [106.146.0.7])
2022/11/02(水) 19:11:15.09ID:cbAPfCYVa >>883
RADEON使ってない?
RADEON使ってない?
890不明なデバイスさん (エムゾネ FF72-c96K [49.106.193.149])
2022/11/02(水) 20:49:39.12ID:hgjDwkfeF DP接続だとケーブルがよろしくないことになってる場合も
891不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7d-Tk+f [124.154.54.20])
2022/11/02(水) 21:34:19.03ID:+px7RzQZ0 >>889
GeforceでHDMIっす
GeforceでHDMIっす
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf6-HLP5 [114.158.205.185])
2022/11/02(水) 22:31:52.65ID:uoq3w23a0 42の後継機ハヨ!
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-hUxs [106.73.67.194])
2022/11/03(木) 02:35:08.90ID:QYi7zNgS0 >>891
それ、俺の環境でも出て、特定のPCだけ出るから何かの相性なんだろうな。問合せたら交換するってので3回交換したけど無理。U3223に変えたら何事も無いわ。
それ、俺の環境でも出て、特定のPCだけ出るから何かの相性なんだろうな。問合せたら交換するってので3回交換したけど無理。U3223に変えたら何事も無いわ。
894不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-82y5 [118.8.234.134])
2022/11/03(木) 17:37:26.68ID:V16UU7xs0 たぶん一番良いのがEIZOなんだろうけど、高すぎるからDELLにしてる。
次点だとBENQになるのかな?
次点だとBENQになるのかな?
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-YKsP [14.11.147.193])
2022/11/03(木) 19:22:45.01ID:10ixQ1uR0 何の性能が?
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 174b-ee5o [110.2.216.175])
2022/11/03(木) 19:37:01.35ID:fcr6PJ880 ユーザーの性能
897不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-DGrd [150.66.66.22])
2022/11/03(木) 19:43:34.71ID:inKspB+iM 初期不良の少なさとか?
898不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7d-Tk+f [124.154.54.20])
2022/11/03(木) 22:17:12.94ID:aaX2hxal0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 174b-ee5o [110.2.216.175])
2022/11/03(木) 22:38:41.39ID:fcr6PJ880 ここDELLスレなんだしEIZOスレ行ったほうが良いんじゃないの
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf6-HLP5 [114.158.205.185])
2022/11/04(金) 05:24:48.27ID:7YnUcySb0 42!
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 022d-Q7eZ [133.218.35.210])
2022/11/04(金) 07:34:57.37ID:SDCu2AlY0 久しぶりにモニター買い替えたんだが
24インチでも充分な大きさだな
血迷ってでかいやつ買うとこだった
24インチでも充分な大きさだな
血迷ってでかいやつ買うとこだった
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-hUxs [106.73.67.194])
2022/11/04(金) 09:09:38.83ID:/MWfo/xs0 フルHDか?
4Kなら27インチは最低ラインだぞ。32でもいいぐらい。
4Kなら27インチは最低ラインだぞ。32でもいいぐらい。
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-xSbL [110.2.216.175])
2022/11/05(土) 18:29:32.08ID:9vRK6Noh0 来週からセール来るかな
904不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-o+MF [153.232.39.141])
2022/11/05(土) 20:32:20.01ID:RCO9RvTw0 >>902
4kなら40インチ越えが適正サイズ
27インチも32インチも拡大して使うサイズ
一般的なデスクの上において使う場合、奥行きが1mなどとれないから27インチまでが身体に負担をかけないギリギリのサイズ
4kなら40インチ越えが適正サイズ
27インチも32インチも拡大して使うサイズ
一般的なデスクの上において使う場合、奥行きが1mなどとれないから27インチまでが身体に負担をかけないギリギリのサイズ
905不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-ZzwF [106.73.67.194])
2022/11/05(土) 20:45:39.96ID:AZBwREb/0906不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-o+MF [153.232.39.141])
2022/11/05(土) 20:51:32.29ID:RCO9RvTw0907不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-f2Fm [113.154.0.50])
2022/11/05(土) 20:59:22.59ID:eSKT8afO0 >>906
「俺にとっては」40が適切と言や良いだけなのになんで一般論にまで主語を広げるか
主語がデカいほど知能が低いとはまあこのことだよな
感情的なのは自分の価値観にこだわってる低能のお前だよ
しかも何度論破されても湧いて出るhamusinoyounaウザったさ
「俺にとっては」40が適切と言や良いだけなのになんで一般論にまで主語を広げるか
主語がデカいほど知能が低いとはまあこのことだよな
感情的なのは自分の価値観にこだわってる低能のお前だよ
しかも何度論破されても湧いて出るhamusinoyounaウザったさ
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-GjoL [182.164.31.243])
2022/11/05(土) 21:00:03.27ID:G2CAw2ue0 32~42が4Kの適正って印象
48超えると4Kでも割と荒いなって感じるぞ
48超えると4Kでも割と荒いなって感じるぞ
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-o+MF [110.2.216.175])
2022/11/05(土) 21:05:50.58ID:9vRK6Noh0 そんなデカいの机の前にあっても困るjわ
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-GjoL [182.164.31.243])
2022/11/05(土) 21:08:13.51ID:G2CAw2ue0 まぁ奥行きあるデスクでもPCモニターとしては32が限界値って感じはする
48のテレビをPCモニターとして使ってる人らすげーなと思うわ
48のテレビをPCモニターとして使ってる人らすげーなと思うわ
911不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-o+MF [153.232.39.141])
2022/11/05(土) 21:19:40.57ID:RCO9RvTw0 >>907
痛い所をつかれたからといって、逆ギレされても困るのだが?
その言葉はそのまま自分に向けていえばいい
なんでも個人なら標準化して製品を作る事もできない
論破されているとか言うものに限って、全く論破にもなっていないものだと言うのが君の知性の低い文面からよくわかる
痛い所をつかれたからといって、逆ギレされても困るのだが?
その言葉はそのまま自分に向けていえばいい
なんでも個人なら標準化して製品を作る事もできない
論破されているとか言うものに限って、全く論破にもなっていないものだと言うのが君の知性の低い文面からよくわかる
912不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-ZzwF [106.73.67.194])
2022/11/05(土) 21:30:34.91ID:AZBwREb/0 とりあえず老眼の老害がファビョってるってのは分かったwww
老害を煽った俺に責任があるなwww
4Kごときだと、32インチぐらいで十分等倍でフォントもデカくて使いやすいけどな、俺は。
老害を煽った俺に責任があるなwww
4Kごときだと、32インチぐらいで十分等倍でフォントもデカくて使いやすいけどな、俺は。
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-zlm6 [124.154.54.20])
2022/11/05(土) 21:35:01.04ID:Cw1vuV+K0 仕事で13.3フルHDモバイルノートを使ってると、27インチ4K が同じくらいのドットピッチだからちょうどいい
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-MCSs [14.8.100.0])
2022/11/05(土) 21:38:33.74ID:2OAN8l3M0 4K27等倍いけるんか 若いってうらやましいな
915不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-ZzwF [106.73.67.194])
2022/11/05(土) 21:54:04.37ID:AZBwREb/0 会社支給がsurface proだけど、あの変形2Kの等倍はなかなか小さいので125%にしちゃってるが。
20代だと8割が等倍、30代だと等倍は半数、他は125%あたり。40代以上は150%が多い。
嘱託の爺さん達は200%が多いよ。
20代だと8割が等倍、30代だと等倍は半数、他は125%あたり。40代以上は150%が多い。
嘱託の爺さん達は200%が多いよ。
916不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-zlm6 [217.178.73.254])
2022/11/05(土) 22:50:04.12ID:zhwhyvk70 恥ずかしながら4K27インチで175%です
917不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-f2Fm [113.154.0.50])
2022/11/05(土) 22:59:22.40ID:eSKT8afO0 アラフィフ初期老眼かつド近眼だが32インチ4k100%でいけてる
15.6インチ4Kは流石に150%
モバイルディスプレイはFHDの次4kでちょうどいい感じQHDが凄い少ないんだよね
15.6インチ4Kは流石に150%
モバイルディスプレイはFHDの次4kでちょうどいい感じQHDが凄い少ないんだよね
918不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-RZym [119.228.13.114])
2022/11/05(土) 23:09:42.56ID:7eeoG3+z0 押し付けは反発されて当たり前ってだけだな
919不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-ZzwF [106.73.67.194])
2022/11/05(土) 23:15:43.98ID:AZBwREb/0 4k40インチおじさんはどこ行ったの?
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-xSbL [110.2.216.175])
2022/11/05(土) 23:48:55.03ID:9vRK6Noh0 セールを
早くセールしてくれー
間に合わなくなっても知らんぞー
早くセールしてくれー
間に合わなくなっても知らんぞー
921不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-gQXg [106.73.67.96])
2022/11/06(日) 01:00:06.17ID:Mo7yhA+z0 >>914
アラフィフだけど問題ないぜ
アラフィフだけど問題ないぜ
922不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-YZoV [217.178.129.159])
2022/11/06(日) 01:09:03.89ID:G+IArs1Y0 4K27インチ150%表示、画面から70cmくらいの距離で座って丁度いいわ。
フルHDの頃と表示領域は一回り増えたくらいだけど、文字がなめらかでみやすい。
フルHDの頃と表示領域は一回り増えたくらいだけど、文字がなめらかでみやすい。
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-xSbL [110.2.216.175])
2022/11/06(日) 06:18:07.90ID:cwhIvgFt0 アプリの全部が拡大表示に対応してないのでやってられん
924不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-Ji5d [153.236.160.31])
2022/11/06(日) 07:20:23.69ID:3vYWzAjIM ddm2.0でGUIからホットキー設定がまともにできねぇ
設定しようとすると「そのキーは他に設定してるアプリがいるからダメ」とか言われるし、キー割り当てなし(ESC押下)にしようとしても同じこと言われる
設定ファイルとか弄ればいけるかもしれんけど面倒だから1.56に戻したわ
しかしDellから1.x落とせないようになってるの罠だろ
設定しようとすると「そのキーは他に設定してるアプリがいるからダメ」とか言われるし、キー割り当てなし(ESC押下)にしようとしても同じこと言われる
設定ファイルとか弄ればいけるかもしれんけど面倒だから1.56に戻したわ
しかしDellから1.x落とせないようになってるの罠だろ
925不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-pSqO [153.199.230.198])
2022/11/06(日) 20:36:30.68ID:0KjmYXki0 >>924
同じく2.0にしたらウィンドウレイアウトのユーザー指定できなくて困った
ddm1のインストローラー保存してなかったから
ddm1しか対応してないモニター探して何とか落としたわ
無駄な時間使わされた
ddm1.56はここから落とせる
ttps://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/dell-p2214h/drivers
同じく2.0にしたらウィンドウレイアウトのユーザー指定できなくて困った
ddm1のインストローラー保存してなかったから
ddm1しか対応してないモニター探して何とか落としたわ
無駄な時間使わされた
ddm1.56はここから落とせる
ttps://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/dell-p2214h/drivers
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-pSqO [133.218.236.93])
2022/11/06(日) 22:42:10.79ID:w6JFT7v30 ソフトがスケーリングに対応していれば、4K23.8インチ200%表示が至高
928不明なデバイスさん (ワッチョイ df9c-oA9A [122.249.239.156])
2022/11/07(月) 00:38:57.58ID:PB5nmQ2G0 FHD23.8と4K200%23.8は96DPIだから実寸になるのがメリット
929不明なデバイスさん (ワッチョイ dfc2-evei [138.64.173.96])
2022/11/07(月) 00:45:03.09ID:OCYeoCrC0 >>928
そんなことが至高の理由なのか
そんなことが至高の理由なのか
930不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe9-bfgT [183.76.242.172])
2022/11/07(月) 02:18:45.64ID:85yIdjXa0 >>842
音質に特別なこだわりがないならディスプレイのアナログ出力を安価なアナログヘッドホンアンプなどに繋いだ方が面倒がないと思うよ
ーディスプレイ付属のアナログ出力は音量調整ができない
ー音声分離機能がある4k60hz切替器は数が少ないし相性がある
ーしかもdpやusb-cの音声をどうするかは別途考えないといけなくなる
ー入力切替はやっぱリモコンには負けるけどショートカットに登録すればまあ何とかなる
音質に特別なこだわりがないならディスプレイのアナログ出力を安価なアナログヘッドホンアンプなどに繋いだ方が面倒がないと思うよ
ーディスプレイ付属のアナログ出力は音量調整ができない
ー音声分離機能がある4k60hz切替器は数が少ないし相性がある
ーしかもdpやusb-cの音声をどうするかは別途考えないといけなくなる
ー入力切替はやっぱリモコンには負けるけどショートカットに登録すればまあ何とかなる
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-o+MF [110.2.216.175])
2022/11/07(月) 17:58:36.79ID:qrV78FRN0 まだセールやらないの、あくして?(´・ω・`)
932不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-sdJS [106.72.213.129])
2022/11/09(水) 09:10:48.52ID:j/tq39Vf0 RTX4090とAW2721Dの組み合わせでG-Sync有効にすると画面ちらつく
数分ごとに5フレームくらい連続して黒い画面が挿入される感じ
G-Sync切ると問題ない
1080TiではG-SyncONで問題なかった
まぁ240Hzあるとティアリング気にならんからG-Sync切れるだけでいい気もするが
数分ごとに5フレームくらい連続して黒い画面が挿入される感じ
G-Sync切ると問題ない
1080TiではG-SyncONで問題なかった
まぁ240Hzあるとティアリング気にならんからG-Sync切れるだけでいい気もするが
933不明なデバイスさん (ベーイモ MM8f-jITk [27.253.251.213])
2022/11/09(水) 12:43:01.21ID:KZLa7Na5M ドル150円で17万の定価には無理を感じないしやはり大型セール来るんじゃないかな
934不明なデバイスさん (ベーイモ MM8f-jITk [27.253.251.213])
2022/11/09(水) 12:43:14.02ID:KZLa7Na5M おっと誤爆った
935不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-u42f [120.51.150.63])
2022/11/09(水) 12:52:15.25ID:MZ7PC/JG0 DisplayManagerずっとウインドウの位置記憶してくれたらいいのに
起動するたびに忘れてる
起動するたびに忘れてる
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-z4l0 [14.10.8.160])
2022/11/09(水) 15:49:02.56ID:Fne0CYSe0 PCのグラボ DP → HDMI S2721Q で変換ケーブルで接続してるけど、
画面表示は問題ないけど、display manager がS2721Qを認識したり、しなかったりで不安定ですが、
やっぱり変換ケーブルだとソフト側が不安定なんですかね。
使用ケーブルは↓です。
ホーリック DPHA30-696BB
画面表示は問題ないけど、display manager がS2721Qを認識したり、しなかったりで不安定ですが、
やっぱり変換ケーブルだとソフト側が不安定なんですかね。
使用ケーブルは↓です。
ホーリック DPHA30-696BB
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-+3fi [118.8.234.134])
2022/11/09(水) 21:49:28.63ID:EG2r3Efj0 DELLのモニターの年末セールで一番値段下がるのってやっぱブラックフライデー?
938不明なデバイスさん (ワッチョイ ff66-WGHT [183.77.40.116])
2022/11/10(木) 03:30:37.81ID:arYwHDIh0 4K27inType Cの四万円切ってくれないかな
欲しいわ
欲しいわ
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f25-dv65 [203.140.148.224])
2022/11/10(木) 06:18:04.14ID:h3zGQHTH0940不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-xSbL [110.2.216.175])
2022/11/10(木) 08:22:00.30ID:TXCcNUrN0 AW3423DWが4万切ってくれないかな
欲しいわ
欲しいわ
941不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-3r52 [49.98.225.61])
2022/11/10(木) 09:25:19.19ID:vYMLxqDQd U2723QEを買ったのですが、画像12~15の部分が無反応です。
不良と勝手に思っていますが、何か必要な操作などあるのでしょうか。
デルのカスタマーサポートに電話がかけられるのが来週以降になってしまうので、もし対処わかる方いましたらご教示いただけると助かります。
https://i.imgur.com/6w7WF9U.jpg
https://i.imgur.com/tBzTZ1n.jpg
不良と勝手に思っていますが、何か必要な操作などあるのでしょうか。
デルのカスタマーサポートに電話がかけられるのが来週以降になってしまうので、もし対処わかる方いましたらご教示いただけると助かります。
https://i.imgur.com/6w7WF9U.jpg
https://i.imgur.com/tBzTZ1n.jpg
942不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-rYl0 [49.98.169.50])
2022/11/10(木) 10:36:26.93ID:aro7b7Nmd943不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-zlm6 [124.154.54.20])
2022/11/10(木) 22:48:15.37ID:AEp9mg1o0 >>941
PCとディスプレイ間はなんのケーブルを接続している?
持ってないから詳細な仕様はわからないけど、
15のType-cとPCをつなぐと、他の9-14がPC側で使えるんじゃないかなぁ
もう少しPCとディスプレイの接続状況教えてくれると助言しやすい。
PCとディスプレイ間はなんのケーブルを接続している?
持ってないから詳細な仕様はわからないけど、
15のType-cとPCをつなぐと、他の9-14がPC側で使えるんじゃないかなぁ
もう少しPCとディスプレイの接続状況教えてくれると助言しやすい。
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-zThf [14.9.65.32])
2022/11/11(金) 00:47:00.57ID:Oj0LD2Um0 >>941
まさかDPケーブルだけで使えると思っているパターン?
まさかDPケーブルだけで使えると思っているパターン?
945不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe0-1uWB [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/11/11(金) 08:23:32.83ID:XxBx0+Z10 KVM機能があるから映像ソースとUSB入力を割り当てないとつかえないんとちゃうか。しらんけど
946不明なデバイスさん (スップ Sd1f-3r52 [1.75.153.58])
2022/11/11(金) 11:29:06.90ID:w773g8dKd >>942-945
ありがとうございます。
PCとディスプレイは、5番のType-Cを使って接続。
症状としては、9,10,11のUSBポートは認識しましたが、12,14のUSBポート、およびRJ45を通してのインターネット接続が不可。RJ45のLEDは点灯/点滅しない状態です。
15のType-Cダウンストリームポートについては未検証なので後で試してみます。
また、ポートの動作を確認するため、8番のアップストリームコネクタとPCを接続しましたが、症状は変わりませんでした。
ありがとうございます。
PCとディスプレイは、5番のType-Cを使って接続。
症状としては、9,10,11のUSBポートは認識しましたが、12,14のUSBポート、およびRJ45を通してのインターネット接続が不可。RJ45のLEDは点灯/点滅しない状態です。
15のType-Cダウンストリームポートについては未検証なので後で試してみます。
また、ポートの動作を確認するため、8番のアップストリームコネクタとPCを接続しましたが、症状は変わりませんでした。
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-ghds [133.200.35.160])
2022/11/11(金) 18:04:23.06ID:/B5tBNd/0 おま環かもしれないけど備忘録的に。突然4K環境で144hzできなくなってドライバとかOSのバージョンとかいろいろ試したけど、結局電源抜いてケーブル抜いて刺し直したら認識するようになりました、まる。
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-ghds [133.200.35.160])
2022/11/11(金) 18:05:25.69ID:/B5tBNd/0 >>947
G3223QとRTX3080でした。
G3223QとRTX3080でした。
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2f-zlm6 [219.107.7.6])
2022/11/11(金) 23:06:50.19ID:H7B04LUq0 S2721DS使ってるけど
液晶モニタ サポートされてないオーディオ形式ですって起動のたびに表示されるようになった。
GTX1060でHTML接続だけどUSBスピーカー使ってるからモニタ側のスピーカーはオフにして音量もゼロにしてる。
単なるHDMIの接続不良かな…
液晶モニタ サポートされてないオーディオ形式ですって起動のたびに表示されるようになった。
GTX1060でHTML接続だけどUSBスピーカー使ってるからモニタ側のスピーカーはオフにして音量もゼロにしてる。
単なるHDMIの接続不良かな…
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.10.81.192])
2022/11/11(金) 23:09:49.92ID:8ffT6jrm0 でなくなった。よく分からん
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-z660 [133.207.5.128])
2022/11/11(金) 23:23:44.07ID:e5QSw0o20 ホームページみたいな接続してんな
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 957d-H0Ic [124.154.54.20])
2022/11/12(土) 00:48:15.44ID:wSwlY8OW0 >>946
仕様を見てみたけど、やりたいことは多分5番ポート接続でできてもおかしくない気はする。
8とか15のCポートはデイジーチェーン接続時の別モニタ用を想定しているっぽい。
サポートリクエストをWeb上で出してみてもいいかも。
ただ、Dellの場合、割とすぐ「交換です」ってなるけど、新品じゃなくて再調整品なのがね。。。
仕様を見てみたけど、やりたいことは多分5番ポート接続でできてもおかしくない気はする。
8とか15のCポートはデイジーチェーン接続時の別モニタ用を想定しているっぽい。
サポートリクエストをWeb上で出してみてもいいかも。
ただ、Dellの場合、割とすぐ「交換です」ってなるけど、新品じゃなくて再調整品なのがね。。。
953不明なデバイスさん (アウアウクー MM75-D+lo [36.11.228.23])
2022/11/12(土) 00:57:09.36ID:FP1i5H0aM >>949
うちはU2417Hが2台あってうち1台でそれになってHDCPが通らなくなりアマプラとか著作権保護が入るコンテンツのみ砂嵐で視聴不可に
原因はHDMI切替器だった。2台とも同じ切替器同じケーブルを使っていて最後の手段と左右を入替えたら直ったし
これでダメならOSをWin10からWin11に入れ替える予定だったから面倒が回避できてよかった
なんかグラボとの相性っぽい感じ切替器はビミョーだね
うちはU2417Hが2台あってうち1台でそれになってHDCPが通らなくなりアマプラとか著作権保護が入るコンテンツのみ砂嵐で視聴不可に
原因はHDMI切替器だった。2台とも同じ切替器同じケーブルを使っていて最後の手段と左右を入替えたら直ったし
これでダメならOSをWin10からWin11に入れ替える予定だったから面倒が回避できてよかった
なんかグラボとの相性っぽい感じ切替器はビミョーだね
954不明なデバイスさん (スップ Sd7a-W+dU [49.97.12.167])
2022/11/12(土) 06:45:12.06ID:ldietCkdd >>952
ありがとうございます。
不良の可能性が非常に高いってことですね...
週明けにはサポートに連絡できるので、申請してみます。
初期不良なので、個人的には新品交換してほしいんですけどね(´・ω:;.:...
ありがとうございます。
不良の可能性が非常に高いってことですね...
週明けにはサポートに連絡できるので、申請してみます。
初期不良なので、個人的には新品交換してほしいんですけどね(´・ω:;.:...
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 4583-mkcu [118.8.4.4])
2022/11/13(日) 00:34:48.51ID:ivpQAnSI0 U2720Qって有線LANアダプター付けたら通信できる?
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 957d-H0Ic [124.154.54.20])
2022/11/13(日) 00:53:32.92ID:cVz7V3oB0957不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-lKbO [133.159.148.68])
2022/11/13(日) 09:05:54.57ID:I+iTk30iM >>954
接続はPC次第じゃ無いの?USB3と4Kを両立させるためにはDP1.4bが必要でIntelノートだと11世代以降じゃ無いかな
接続はPC次第じゃ無いの?USB3と4Kを両立させるためにはDP1.4bが必要でIntelノートだと11世代以降じゃ無いかな
958不明なデバイスさん (スップ Sd7a-W+dU [49.97.14.125])
2022/11/13(日) 10:00:39.97ID:+KiKUFCcd >>956
ECJOYってところで、メーカー側が対応してくれるなら、初期でもメーカーで対応みたいです。
LINEでDellのサポートに連絡したところ、不良とのことで良品(未使用)と交換との流れで話が進んでいます。
お騒がせしました。
ECJOYってところで、メーカー側が対応してくれるなら、初期でもメーカーで対応みたいです。
LINEでDellのサポートに連絡したところ、不良とのことで良品(未使用)と交換との流れで話が進んでいます。
お騒がせしました。
959不明なデバイスさん (スップ Sd7a-W+dU [49.97.14.125])
2022/11/13(日) 10:05:45.07ID:+KiKUFCcd >>957
ありがとうございます。
12世代の使っていまして、条件としてはクリアしてると思います。
よくよくRJ45などのランプを見たところ、ActivityLedなども無点灯なので、そもそも導通していないみたいです...。
ありがとうございます。
12世代の使っていまして、条件としてはクリアしてると思います。
よくよくRJ45などのランプを見たところ、ActivityLedなども無点灯なので、そもそも導通していないみたいです...。
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 76db-3TKi [217.178.105.51])
2022/11/13(日) 16:59:46.88ID:l4Ymjzpa0 教えてください。
年初から、2020年発売のDellのモニターを使っています。
@今までは、Win8.1のパソコンの、アナログVGA端子→HDMIに変換して問題なく使っていた。
Aところが最近、新たにWin11パソコンを購入し、HDMI端子につなぐと、セットアップの最初から、起動時に、
「この値を調整すると、電力消費量がデファルトレベルよりも上がります。続行しますか」
との、OSDでの輝度設定途中の選択肢メッセージが、約1分間点滅表示しやがて点灯表示になって消えるという現象がいつも出るようになった。
Bそこで、パソコンのディスプレーポート端子→VGA→HDMIと変換してつなぐと、正常に動作した。
Cところが、元のHDMI端子直接接続に戻しても、また、ディスプレイポート端子→HDMI変換でも、画面表示が全くでたらめになったしまった。
たとえば、画面はブラックのまま、
また、別のアナログモニターも使って、2画面でいろいろ操作したら、
画面はブラックのままだが、下端のタスクバーだけ表示される、
デスクトップまでは表示できたが、ソフトを立ち上げても、画面に表示されない、等
今は、Bで使っています。
なぜこんなことになるのでしょうか。
OSDで、「工場リセット」にトライしたが、リセットで出来なかった。
ファームウェアを最新のものに更新しないとだめなのでしょうか。
年初から、2020年発売のDellのモニターを使っています。
@今までは、Win8.1のパソコンの、アナログVGA端子→HDMIに変換して問題なく使っていた。
Aところが最近、新たにWin11パソコンを購入し、HDMI端子につなぐと、セットアップの最初から、起動時に、
「この値を調整すると、電力消費量がデファルトレベルよりも上がります。続行しますか」
との、OSDでの輝度設定途中の選択肢メッセージが、約1分間点滅表示しやがて点灯表示になって消えるという現象がいつも出るようになった。
Bそこで、パソコンのディスプレーポート端子→VGA→HDMIと変換してつなぐと、正常に動作した。
Cところが、元のHDMI端子直接接続に戻しても、また、ディスプレイポート端子→HDMI変換でも、画面表示が全くでたらめになったしまった。
たとえば、画面はブラックのまま、
また、別のアナログモニターも使って、2画面でいろいろ操作したら、
画面はブラックのままだが、下端のタスクバーだけ表示される、
デスクトップまでは表示できたが、ソフトを立ち上げても、画面に表示されない、等
今は、Bで使っています。
なぜこんなことになるのでしょうか。
OSDで、「工場リセット」にトライしたが、リセットで出来なかった。
ファームウェアを最新のものに更新しないとだめなのでしょうか。
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b4-AbLS [160.86.198.196])
2022/11/13(日) 18:00:41.64ID:VYnX+O/q0 aw3423dwのって値下げとかセールないんか?
962不明なデバイスさん (ブーイモ MMe1-lKbO [210.138.6.9])
2022/11/13(日) 18:05:07.87ID:zroUxuBeM >>960
型番書いたら死んじゃうの?
型番書いたら死んじゃうの?
963不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-gPc0 [60.147.33.161])
2022/11/13(日) 19:40:58.68ID:XvLjrQxx0 AW3423DWお使いの方に聞きたいのだが、最近ファンが小刻みに高回転で回ったり止まったりですげー耳障りな動作するんだけど異常よね?
録音してみたのだがこんな動作します?
https://uploader.cc/s/0bb8amk7yvetg390acbrv9y1g817d7lbpbw2sydy0fvl41z8du1p2lggpn0ra2tu.m4a
録音してみたのだがこんな動作します?
https://uploader.cc/s/0bb8amk7yvetg390acbrv9y1g817d7lbpbw2sydy0fvl41z8du1p2lggpn0ra2tu.m4a
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 76db-3TKi [217.178.105.51])
2022/11/13(日) 20:13:03.18ID:l4Ymjzpa0965不明なデバイスさん (ワンミングク MM6a-gPc0 [153.250.42.136])
2022/11/13(日) 21:11:29.30ID:5wLDdR8GM966不明なデバイスさん (ワッチョイ 76db-3TKi [217.178.105.51])
2022/11/13(日) 21:32:29.48ID:l4Ymjzpa0967不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4b-hBFp [110.2.216.175])
2022/11/14(月) 04:23:07.60ID:JeoxMaJ90 >>960
OSDのスティックが何かに触れてない?
OSDのスティックが何かに触れてない?
968不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMed-7O2N [150.66.81.56])
2022/11/14(月) 07:25:35.43ID:B7wK53xPM969不明なデバイスさん (スフッ Sd7a-29g+ [49.104.32.147])
2022/11/14(月) 08:29:13.95ID:srn45Y60d Radeonの特定のドライババージョンがウィンドウの一部が黒くなって表示されない不具合あるよ
あとは付属のHDMIケーブルが知んでるかもしれんから別のHDMIケーブル試す
100億回繰り返されてるやりとりではあるけど質問するならまずは環境を詳しく書け
あとは付属のHDMIケーブルが知んでるかもしれんから別のHDMIケーブル試す
100億回繰り返されてるやりとりではあるけど質問するならまずは環境を詳しく書け
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e0-LDsg [160.86.128.162 [上級国民]])
2022/11/14(月) 08:57:19.46ID:OeabGN920 s2421HってHDMIだけちゃうか
971不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-C+Ms [106.184.49.195])
2022/11/14(月) 10:44:01.24ID:QPMwp9iO0 >>969
機種名も書かずに質問するような奴だし
機種名も書かずに質問するような奴だし
972不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMed-7O2N [150.66.81.56])
2022/11/14(月) 12:02:49.08ID:B7wK53xPM >>970
質問者は2421HSって書いてるからDPあるよ
質問者は2421HSって書いてるからDPあるよ
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 76db-3TKi [217.178.105.51])
2022/11/14(月) 12:27:14.80ID:egoT/Gg00974不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-M0hw [113.154.0.50])
2022/11/14(月) 13:19:25.86ID:5zYtjTYD0 言ってることが頓珍漢すぎる上に開示する情報が見当外れかつ不足
ここでやり取りする程度では解決が難しいのでメーカーサポートへどうぞ
ここでやり取りする程度では解決が難しいのでメーカーサポートへどうぞ
975不明なデバイスさん (ベーイモ MMfe-6gqO [27.253.251.228])
2022/11/14(月) 13:31:38.44ID:smk1xkBeM >>963
そもそもファンの音は耳を機体に添えないと聴こえないレベルだが
そもそもファンの音は耳を機体に添えないと聴こえないレベルだが
976不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-M0hw [113.154.0.50])
2022/11/14(月) 13:37:37.81ID:5zYtjTYD0 >>973
一定程度のトラブルシュートができる人にとってメーカーサポートは役に立たない場合があります
メーカーサポートから提示される程度の基礎的な確認は既に終えている可能性が高いからです
しかし貴方のこれまでの発言からは一定程度のトラブルシューティングが出来ていないのではないかと思えます
そのような方にとってメーカーサポートは十分有効に機能する場合があります
すでにメーカサポートに相談済みだったら失礼しました
その場合はその情報も最初から開示しろやボケと申し上げます
一定程度のトラブルシュートができる人にとってメーカーサポートは役に立たない場合があります
メーカーサポートから提示される程度の基礎的な確認は既に終えている可能性が高いからです
しかし貴方のこれまでの発言からは一定程度のトラブルシューティングが出来ていないのではないかと思えます
そのような方にとってメーカーサポートは十分有効に機能する場合があります
すでにメーカサポートに相談済みだったら失礼しました
その場合はその情報も最初から開示しろやボケと申し上げます
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 76db-3TKi [217.178.105.51])
2022/11/14(月) 14:17:38.48ID:egoT/Gg00978不明なデバイスさん (ワッチョイ 46dc-begs [49.251.226.26])
2022/11/14(月) 14:31:08.85ID:KR4iyVh20 >>977
マニュアルを見てみましたが、セルフテストと内蔵診断は試してみましたか?
また、工場リセットが出来ないというのは具体的にどう失敗するのでしょうか
(実行しない、エラーが出て終了、普通に完了したのに実際はリセットされて無い等等)
可能性としてケーブルの異常も排除出来ませんので、まずはセルフテストと内蔵診断を行って問題無いならケーブルを疑ってみるのもありかもしれません
マニュアルを見てみましたが、セルフテストと内蔵診断は試してみましたか?
また、工場リセットが出来ないというのは具体的にどう失敗するのでしょうか
(実行しない、エラーが出て終了、普通に完了したのに実際はリセットされて無い等等)
可能性としてケーブルの異常も排除出来ませんので、まずはセルフテストと内蔵診断を行って問題無いならケーブルを疑ってみるのもありかもしれません
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 76db-3TKi [217.178.105.51])
2022/11/14(月) 14:59:01.77ID:egoT/Gg00980不明なデバイスさん (ワッチョイ f646-H0Ic [153.132.166.216])
2022/11/14(月) 21:11:35.44ID:4ZyECWBp0981不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-znlf [106.72.195.96])
2022/11/15(火) 09:59:50.75ID:1andp+mH0 dell公式にブラックフライデーきてるけど、
モニタは安くなってない
モニタは安くなってない
982不明なデバイスさん (ワッチョイ f6f2-Usfr [153.232.247.50])
2022/11/15(火) 10:15:20.67ID:XTNlJHbY0 パソコンの割引が昨日より少なくなってるしな
983不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMed-Nrb6 [150.66.84.137])
2022/11/15(火) 11:48:36.36ID:sYKP3aA6M ブラックフライデーが来て定価に戻るそれでいいんだよ
いいわけあるか!
いいわけあるか!
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4b-gPc0 [110.2.216.175])
2022/11/15(火) 22:04:26.37ID:MBybGRfc0 (´・ω・`)課金はちょっと
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4b-gPc0 [110.2.216.175])
2022/11/15(火) 22:07:53.05ID:MBybGRfc0 ごめんなさい誤爆しました
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a32-q6xj [133.207.5.128])
2022/11/15(火) 22:08:14.21ID:/KiGUIEG0 仕事用ノートPC(Type-C)、プライベート用デスクトップPC(DP)でMST有効にしつつ、入力ソース簡単に切り替えたいからarduino使ってHDMI端子からDDC信号入れることにした
DDMは会社PCに入れづらくて
DDMは会社PCに入れづらくて
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aca-IBSA [133.203.121.129])
2022/11/16(水) 13:45:46.80ID:U+WH7A7z0 amaのブラックフライデーで安くなったら買おうかなって思ってたけど
この数日で値上がりしてて草
この数日で値上がりしてて草
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 45d1-FFna [118.241.156.170])
2022/11/16(水) 13:48:04.93ID:p969VzFy0 U4320qがDELLの日本語サイトから消えたから問い合わせた
> 大変申し訳ございませんが、現在43インチのモニタの取り扱いはございません。
> 現時点では新モデルの発売見込みもございません。
とのこと
代わりにU4021QWとかU4919DW買えってことかな
2倍くらい高いけど
> 大変申し訳ございませんが、現在43インチのモニタの取り扱いはございません。
> 現時点では新モデルの発売見込みもございません。
とのこと
代わりにU4021QWとかU4919DW買えってことかな
2倍くらい高いけど
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 45d1-FFna [118.241.156.170])
2022/11/16(水) 16:24:03.46ID:p969VzFy0991不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-Yc/V [106.73.229.224])
2022/11/17(木) 15:16:45.68ID:Kmr4y3/l0 うめ
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 4536-H0Ic [118.105.45.248])
2022/11/17(木) 18:24:53.66ID:acFWBsSn0 次買うときは長く使うし量子ドットモニターがいいと思ってるけどAW3423DWしかないよね
あんまり興味ないんか
あんまり興味ないんか
993不明なデバイスさん (ワッチョイ fa94-vH5O [115.39.192.41])
2022/11/17(木) 22:35:35.21ID:82q3gOEV0 そう、モニターは長持ちするね
投資しがいはある
円安がいたたたた、だけど
投資しがいはある
円安がいたたたた、だけど
994不明なデバイスさん (ササクッテロ Spb5-4CYG [126.35.230.201])
2022/11/18(金) 03:17:43.40ID:nc5NAOXxp 27インチトリプルか34インチ湾曲ウルトラワイド+27インチにするか迷う
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a25-RWbA [203.140.148.224])
2022/11/18(金) 03:27:11.27ID:7/f93naO0 ブラックフライデーのモニタ全くない感じ?
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 9548-lg2x [124.155.84.119])
2022/11/18(金) 07:47:44.27ID:4ADf35Tr0 amazonのブラックフライデーでU2723QXがセール対象になって欲しいな
997不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-ub67 [106.133.28.7])
2022/11/18(金) 08:12:41.67ID:AZUdxm6sa 円安だからブラックフライデーも安くないかもね
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d4b-gPc0 [110.2.216.175])
2022/11/18(金) 08:53:34.54ID:LAqOAlpw0 そもそも本国のブラックフライデーも安くないから期待してなかったわ
999不明なデバイスさん (スッップ Sd7a-29g+ [49.98.219.161])
2022/11/18(金) 11:22:23.61ID:oMCPSavOd たすけて
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ f6f2-Usfr [153.232.247.50])
2022/11/18(金) 11:38:21.37ID:OIjd+8PJ0 ブラックフライデーセール用に今値引き無くしてるんか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 3時間 20分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 3時間 20分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題 [ひぃぃ★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【悲報】 ホワイトハウス公式「関税が導入すれば所得税は大幅に減額され場合によっては完全に廃止される」アメ人の反応がこちら [733893279]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 [696684471]
- 大阪万博、追い詰められてブルーベリーフラペチーノみたいなことをし始める [931948549]
- 🏡
- VIPでウマ娘