X

小型、超小型PC総合スレPart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/20(月) 03:43:37.45ID:fKM9kaSw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう!

※関連スレ

スティック型PC総合23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1558409748/
小型パソコン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1452785427/

※前スレ
小型、超小型PC総合スレPart18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1698013203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/20(月) 09:12:21.98ID:t9Ea3cg40
おつ
2023/11/20(月) 11:04:37.47ID:gE06aDIE0
前スレよい感じでスレ進められて落とせたのは、良かったw
2023/11/20(月) 11:06:51.34ID:f9EXjUIkM
ブラックフライデーでミニPCも安くなるんかな
2023/11/20(月) 11:23:03.39ID:uJZWTBBx0
いちおつちゅっちゅ
6不明なデバイスさん (ワッチョイ ae97-n4z+)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:05:20.32ID:BGXNn5IM0
尼だとミニPC安くなったと見せかけてクーポン消滅してるせいで実質値上がりまであるからなあ
2023/11/20(月) 14:26:24.16ID:nMtpmlVH0
普段にクーポン出しておけばKeepaも騙せるしセール中は一見客多いから稼ぎ時
2023/11/20(月) 14:48:44.92ID:ZNPoa8R60
ブラックフライデーのブラックってそういうことか
2023/11/20(月) 14:57:00.39ID:m1aMszyIH
言い得て妙に言うんじゃねぇ 吹いただろw
2023/11/20(月) 16:50:06.82ID:a9eklYULd
そもそもKeepaってなんでクーポンの履歴出せないの?
全員がクーポンの対象じゃない可能性があるからとかで出してないとか?
2023/11/20(月) 18:36:00.03ID:JBuqjHyid
前スレで違うの来た話だけど向こうの間違いでした
間違いだけどGK3plusの16GB512GBは在庫無しでキャンセル
しょうがないからak1plusの16GB512GBで再度購入
GK3の方がレス率が高かったから選んだけど、まあどっちでもいいわ
2023/11/20(月) 20:51:08.99ID:X7pax+ITd
>>10
デバック面倒じゃん
引き算とかめどいから定価でポン
2023/11/21(火) 06:47:16.26ID:/cgm9jJwD
debug [di:?b?g]
カタカナで表記するなら《デバッグ》または《デバグ》でしょう。
なぜ《デバック》表記になるのでしょうか。
脳に障害が有るのですか。
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 467d-G21V)
垢版 |
2023/11/21(火) 06:50:09.90ID:3H0sF98I0
そこまで言うならご自身は一度も「コミニュケーション」とか「シュミレーション」とは言ったことはないんだろうな
2023/11/21(火) 07:09:24.31ID:bqPUKHaW0
そこまで言い出したら日本人の英語では変なのばかりじゃん
リベートがリーベイツとか
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 467d-G21V)
垢版 |
2023/11/21(火) 07:30:36.88ID:3H0sF98I0
すると>>13の論では外来語を使う人は脳に障害があることになってしまうな…
2023/11/21(火) 07:38:55.33ID:/cgm9jJwD
【外来語】 は 「外国語の音とアクセントをほぼそのままの形で取り入れたもの」
となっております。
2023/11/21(火) 07:51:51.14ID:9wpL826gd
まあまあ、いいじゃないかもうその話は
それより、GK3plusとak1plusの違いはvga端子の有無くらいらしいんだわ
初めからak1にしときゃ良かったよ
2023/11/21(火) 11:15:47.49ID:asfW4Ax50
早速ガイジに集られてて草
2023/11/21(火) 13:34:17.62ID:spSBT+kZ0
Aliのブラックフライデーで7840HSか7940HSが安くならんもんか
2023/11/21(火) 15:14:21.69ID:dVGGi5xDa
独身の日では大して安くなってなかったな
22不明なデバイスさん (ワッチョイ c15d-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:41:59.54ID:W4sqS5Lv0
中国は現状デフレだしな
元々安売り状態で値引きする体力がない企業も多い
2023/11/21(火) 17:43:00.78ID:JVvo1PCNM
独身の日はクーポンで75k円以上なら15k円オフがあったからな
ベアボーン以外なら使えた

それでMorefineM600の7840/32GB/1TBが7万ちょい
今週中に届くかな
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 8262-K/BJ)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:15:42.33ID:pMdYL1an0
ミニPCの商品ページに4k60fpsと書いてあるけどこれってPCのパーツで上限決まってる感じ?
2023/11/21(火) 20:39:54.42ID:spSBT+kZ0
>>24
HDMI出力が4K60fpsサポートしてるかどうかって話でしょ
2023/11/22(水) 00:17:31.14ID:zZ/R4WhP0
7945hx+Geforce4050のノートはあるのか
19万弱、性能考えたら破格だなぁ
2023/11/22(水) 08:06:03.94ID:OD2oQAMvd
>>26
hpのやつとか50万くらいしてたな
グラボがもっといいのかな
2023/11/22(水) 12:48:58.76ID:GCoOs3Gq0
ASUSのN100/4GB/128GBで4万円
2023/11/22(水) 12:57:44.91ID:PoIeF4F30
Amazonのブラックフライデー先行
GMKのK4入ってて、おっ!と思ったら

普段付いてる-35000円のクーポン外されてて
むしろ高くなっとるがなw くっそ腹立つ
2023/11/22(水) 13:00:36.50ID:yAtxlmN+0
尼のセールなんて期待するもんじゃない
2023/11/22(水) 13:04:27.59ID:BQ4Q+wJoM
特に中華モンはな
2023/11/22(水) 13:13:55.35ID:rMbAgB3d0
Amazonのセール期間中のミニPCは値上げ期間
情弱一見さんホイホイセール
2023/11/22(水) 13:16:58.43ID:MuqUvjPZr
ASUSとかMSIの老舗メーカーはちゃんと安いんだけどな
2023/11/22(水) 13:19:59.79ID:Wo/gRPqe0
>>28
RAM交換できるんならまあ
35不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:23:40.51ID:z2s5vuoJ0
前回の尼セールでミニPCは手に入ったから今回はモニター物色中
2023/11/22(水) 13:32:02.65ID:Wo/gRPqe0
>>35
NTTXでエイサー21.5が8千円以下、フィリップス23.8が1万2千円以下やな
2023/11/22(水) 13:33:27.34ID:Wo/gRPqe0
あ、AOC23.8が1万円以下だ、聞いたことないメーカーだが
2023/11/22(水) 13:52:52.83ID:BQ4Q+wJoM
みんなもnipogi買おうぜ!
2023/11/22(水) 14:04:42.76ID:MuqUvjPZr
日本+六本木から命名したいう日本の理解度ゼロのメーカー
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 829d-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:11:41.05ID:7F8gSUNz0
ミニPCの上限に合わせて27インチ IPS 4K 60hzをポチった
2023/11/22(水) 17:19:18.81ID:27giZ8jFM
aocはasus&acerのイメージ
nipogiは日本&六本木じゃないと思うなぁ、
2023/11/22(水) 18:16:35.87ID:gEKrG3ZW0
27インチいいなー
俺24でTVer見てるけど27欲しいなー
今のが壊れたら即行動出来るけど壊れないと処分するのめんどいよ…
部屋に置いとくのも邪魔になるし…
なかなか壊れないのよね…
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 82bd-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:29:51.12ID:Oz0hYaoZ0
メルカリとかで売るとかハードオフに持ってくとかすればええやん
2023/11/22(水) 19:00:28.86ID:eR6jkel90
モニターはテレビと違って処分できないからマジで困る
2023/11/22(水) 19:08:39.01ID:P4yMbvry0
モニタはメーカーがリサイクルしてるから着払いで郵送すればいいだけ
モニタの裏にリサイクルマークがあるはず
2023/11/22(水) 19:10:06.80ID:P4yMbvry0
そのメーカーのリサイクルページを見れば申込み方法が書いてある
2023/11/22(水) 19:11:54.06ID:11GGM3tR0
>>46
その行為がめんどくさい…
壊れたら即行動出来るのに
2023/11/22(水) 19:12:21.61ID:P4yMbvry0
ほんとに君達は何も知らないんだな
ベテラン好みのG6900自作機最高~支那ゴミPCなんて買わんでよかった~\(^o^)/
2023/11/22(水) 19:16:44.65ID:P4yMbvry0
俺はWQHDの24インチモニタを使ってるけど4Kの27インチなんてまっぴらごめんだね
消費電力はかかるし文字が小さくなりすぎるからNG(^o^)
2023/11/22(水) 19:26:47.70ID:j/s5eNDRM
家の近くに廃品回収業者あったから、モニターとか古いPCとかは持って行ったな
ディスクは取り外したし、再利用するわけじゃなく廃棄物処理業者で、そこまで怪しい感じじゃないとこ
もう破棄するものにせよ、渡した途端廃棄物の山に雑に投げ込まれたの見て若干悲しくなったが

よくネットで宣伝してるが、PC本体が1台でも回収対象なら、着払いで廃棄料無料、一緒にモニターとかも0円で廃棄してくれる業者もあるな
一部メーカーではリサイクル対象外のPCはここに連絡して、って書いてたりするとこ
2023/11/22(水) 19:28:46.83ID:46zw03gpa
リネットは2回利用したことある
ふるいPC
2023/11/22(水) 19:29:37.06ID:46zw03gpa
古いPCケースにマザボとか適当に詰めてでっち上げて
捨てるのめんどいタブレットとかも一緒に送った
2023/11/22(水) 19:45:13.30ID:u3T3XlAa0
ゲゲゲ映画よかった
2023/11/22(水) 19:51:12.86ID:OHMkL1pAd
一回廃品回収に出して証明書もらってNHKに出したら来なくなった
もちろんあるが
2023/11/22(水) 20:36:00.42ID:5UhKzNxlp
モニタのリサイクルそんな面倒かな?
電話して伝票送ってもらって
ヤマトに電話して取りに来てもらうだけだったきがする
2023/11/22(水) 20:37:22.15ID:bbeDPBp30
PCならヤマダが無料で引き取ってくれる
店内持ち込みもOK
HDDは自分で処理しないといけないけど
百円ショップの道具ですぐ解体できた(ディスクを割るのが面倒)
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 82cf-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:54:59.21ID:7F8gSUNz0
NHK「テレビありますか?」
俺「ない」
NHK「すまほ」
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 82cf-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:00:14.54ID:7F8gSUNz0
俺「ある」
NHK「その機種はワンセグ付いてるから受信料払え」

後日
俺「このスマホSIMフリー版でワンセグ付いてないぞ、受信料返せ」
NHK「無理」

返金されるまですげー面倒だったから一生受信料必要な機材は買わない
2023/11/22(水) 21:03:57.61ID:eR6jkel90
>>58
国民が武力クーデター起こす日は近いと思ってます
2023/11/22(水) 21:18:20.49ID:oBvlDO3t0
イマイチやすくならんねー
2023/11/22(水) 21:52:39.70ID:eYqtDUVg0
ミニPCはやっぱり燃えないゴミで出したらダメ?
2023/11/22(水) 21:57:44.78ID:KCHl6Trj0
レアメタル有毒だからね
2023/11/23(木) 00:28:00.47ID:dAHfOrxL0
Minisスレより引用。かわいそう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1699611795/52-54
PC壊れた→保証期間内なのでMinisに交換依頼
→「壊れたPCは返却不要!同型在庫が無いため新型のベアボーンを送るよ!メモリSSDは流用してね!」
→当然だがWin11の認証が外れてしまう。新しい本体も不良多発モデルの返却品疑惑、強制再起動が多発
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 467d-G21V)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:36:59.94ID:Oo9lz2OO0
2023/11/23(木) 01:11:11.32ID:7PeRZT1L0
Minisの異常な不具合率は相変わらずだなw
あれで何か信者多くてスレ独立させたんだけど正だったよホント
あんな調子で毎回不具合報告でスレ進まれたらたまったもんじゃない
2023/11/23(木) 01:25:16.50ID:NEiahFwq0
あの不具合報告ばかり出ているところをMinisを買おうと思ってみていたら萎えてしまって
ちょうど出たGTR7の7840HSのほうを買ったけど、全く強制再起動とかも全く起こらずに
24時間つけっぱなしだけどなんの不具合も起きていない
MinisスレをGTRを購入前に見ていて良かったとつくづく思う
2023/11/23(木) 03:03:10.03ID:KjHLP9BV0
minisの情弱ホイホイ商法が、ミニPCを滅ぼしそう
2023/11/23(木) 03:45:22.93ID:4XxwDEkjd
アップル志向の意識高い系でしょ
ソニーやアップルが好きそうなタイプが買っているのがminis
Windows pcだとvaioやHuaweiが好きそうなタイプ
2023/11/23(木) 04:36:07.45ID:aS/UO/q10
>>50
昔、パソコンを粗大ゴミとして回収してもらえたころ
電源コード持って引きづられていくパソコンを見て悲しく
なったのを思いだした
2023/11/23(木) 07:10:55.88ID:Q1w/xdR10
minisの故障報告率って高いよな
ユーチューバーに提供しまくって見せかけの評価は高いから実態との乖離が凄い
2023/11/23(木) 07:27:06.60ID:fzjOG5ni0
>>63
プロダクトキー入ってないのかよ……
2023/11/23(木) 09:51:03.48ID:+3XTnwRv0
HUAWEIがこの分野に来たら即覇権取りそう
73不明なデバイスさん (スップ Sd82-nAX2)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:55:42.53ID:IEOlQLBJd
um790発売初期から使ってるけど現状は安定動作してるよ。まあ運だよね
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 5177-PfDU)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:33:28.56ID:PGCQeZc90
現状はか。7840との違いなんてちょっとのクロックとEXPOと
Curve Optimizer Voltage Offsetsだけなのにな。
7840は選別落ちだろうし
75不明なデバイスさん (ワッチョイ f962-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:26:12.80ID:bkFGOlVu0
プライムデーでは何件かあった値付けミスの爆安案件くらいしか期待できんな
セール時に本当に安くなってるミニpcって見たことない
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 467d-G21V)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:31:12.91ID:Oo9lz2OO0
ブラックフライデーの「売るぞ!」って時じゃなくて「あーさっさと処分してぇ~」みたいな時期のほうがミニPCは狙い目
2023/11/23(木) 15:11:53.68ID:KR8VGSUi0
AliExpressの独身日で買ったmorefineのベアボーン
ドライバをセラーから貰ったのはいいんだけど当てたらプチフリと再起動頻発
結局Windows再インストールしてredditで紹介されてたドライバ当てたら安定
2023/11/23(木) 17:22:13.44ID:ZPJW/r6P0
Aliのブラックフライデー、SER7(7840HS/32GB/1TB)がクーポン適用で$494
しかし円安のせいでこれでも7.5万円近いってのが笑えない
やってらんねぇな
2023/11/23(木) 19:37:49.29ID:fTE2Fl9pd
>>78
日アマなら9万超えるから
最安で75kになったみたいだけど一瞬
2023/11/23(木) 23:12:36.60ID:dAHfOrxL0
これ、まずまず安いんじゃない?
メモリは8Gでいい、足りなきゃ後で増やすって人向け。
Beelink Ryzen5 5560U 8GB+500GB 30800円ー1432ポイント(キャンペーン含)=実質29368円
/dp/B0CMQ8LX7B
TRIGKEY Ryzen5 5560U 8GB+500GB 30300円ー1462ポイント(キャンペーン含)=実質28838円
/dp/B0CMQGLSLG
2023/11/23(木) 23:28:29.46ID:7PeRZT1L0
下は相変わらず爆熱でCPU下向きのガイジ設計なのかな?
価格ミスみたいな激安除いてまともな割引なら買いの値段
2023/11/24(金) 02:47:28.59ID:U6BTmSrH0
7840は7.5万のがあるけどびみょー
7940は前に在庫処分なのか7万円台まで下がって以降安くならねーな
2023/11/24(金) 03:38:31.38ID:man9r4NI0
ドルで考えたらめっちゃ安いなぁ
SER7とK4両方$490台になってるね

このスペックなら現行日本円の10万でも安いぐらいなのに、向こうはSwitchとかPS5買うみたいな感覚で手に入るんだな…
84不明なデバイスさん (ワッチョイ fef8-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:19:31.08ID:cQBkcOzR0
アリエクでn100のキワモノ買ってしまった。1万7千円
QNAPやめてNAS代わりにルーター化してみようと思う
https://i.imgur.com/ZBcdCcB.jpg
2023/11/24(金) 10:41:35.60ID:PUQI96ked
それなぁ…ウチのはN5100版だがLANがi226-vでやっぱり切れるんだよな
1GbE固定で使う前提なら良いだろうけど
86不明なデバイスさん (ワッチョイ fef8-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:34:56.07ID:cQBkcOzR0
うわあ…i226やっぱ切れるんか…。メインPCはわざわざオンボのインテル封じてrealtekつけたわ。まじインテル許せん
2023/11/24(金) 11:50:07.38ID:jxtdHNaG0
i226しらんかった
たまに切れるの何でかわからんから初期不良かルーターが悪いのかと思ってたよ
横からだが情報サンクス
2023/11/24(金) 11:52:12.23ID:S4kG4lA/0
今日、改めてaliで7840HS搭載機を見たら軒並み送料請求するようになっててセールの意味がなくなってた
これだから中華は
2023/11/24(金) 11:56:50.95ID:IO9nArie0
>>84
なにこれ?小型PC?ルーター?
90不明なデバイスさん (ワッチョイ fef8-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:59:22.43ID:cQBkcOzR0
>>89 モノは小型PCやね。windows入れりゃただの小型PCだけど、ルーター用とかNAS用OS入れて使うと良いですよみたいな
91不明なデバイスさん (ワッチョイ fef8-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:01:47.01ID:cQBkcOzR0
>>87 realtekの2.5Gbpsカード2千円くらいで付けたら全く切れなくなった。i225からIntelのNicはまじであかん
92不明なデバイスさん (ワッチョイ c5a2-jMfl)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:12:16.76ID:RU7p/kp20
ax200じゃないの?
93不明なデバイスさん (スップ Sd22-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:22:53.47ID:8izcp4gRd
それはwifi
2023/11/24(金) 12:23:29.28ID:De80AHRZ0
CWWKはLAN2~6ポートのファンレスPCとかいろいろ出してるね
販売するときのブランドはいろいろだけど

IntelのLANは昔からけっこうクセ強いよな
安定するとド定番になるけど、ギガLANのときもチップが出た当初はRealtekの方がマシと言われてた期間があった気が
ファームで直ったりするし、業務用機器だとIntel LANの検証してるだろうから大丈夫なんだろうけど
95不明なデバイスさん (スププ Sd22-jNFU)
垢版 |
2023/11/24(金) 13:06:10.76ID:wyxC8ViBd
>>84
うちは旧版のN5105&i226なんだけどたまに100Mにリンクダウンする
ethtoolで治すか再起動で治るんだけどこれ226のバグなのかな?
これ以外は超安定でproxmox&OpenWrtでルーター稼働してる

自分もN100モデルほしいところなんで裏山
2023/11/24(金) 14:31:27.77ID:d2+T/0k40
>>084
win11でN100がアイドル消費高いのは言われてる事だけど、linuxでもアイドル消費10W超えるらしい。
省電力目的なら他の方が良いかもね。

自分が実測した感じだとTDPの6W前後の負荷の時はワットパフォーマンスはまずまず良いけどそれ以下はアイドル高すぎ、それ以上は電力効率下がってダメって印象。
インテルの安心感と安定動作優先で最高性能も消費電力もうるさく言わない人向きかなと。
97不明なデバイスさん (スップ Sd22-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:07:58.46ID:8izcp4gRd
>>96
そもそもアイドルで6Wはほぼ下限で下回る事が殆どないのに6Wの負荷をどうやって実測するの?
2023/11/24(金) 15:40:38.14ID:6oZzP9e80
>>97
うちのN100ちゃんはアイドル1W前後やで?
99不明なデバイスさん (スップ Sd22-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:58:00.16ID:8izcp4gRd
それHWINFOとかで読んだ値でしょ
>>96のいうアイドル10Wとは諸々違うんじゃないかなあ
2023/11/24(金) 17:53:19.50ID:TGV1yQGT0
>>99
電力計で測ったらシステム全体の消費電力しか測れないぞ
CPUだけのアイドル時消費電力を測定するのはセンサー値を信じるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況