!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から4行以上ペーストして書いた状態にしてからスレを立ててください
※現在スクリプト対策でどんぐりLv.2以下では書き込みできません
PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■前スレ
PC向けゲームパッドを語るスレ Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1734991133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
探検
PC向けゲームパッドを語るスレ Part68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e4c-D2xv)
2025/02/27(木) 16:03:37.82ID:waElo2Rh02不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 31f5-McvM)
2025/02/27(木) 17:51:12.63ID:MxQ3vJ3f03不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 31cb-1YEc)
2025/02/27(木) 18:25:19.14ID:UjXp+Ogb04不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 09b7-5jw1)
2025/02/27(木) 18:30:26.14ID:NSSxxcn90 最近Blitz2の通常版買ったけど評価次第ではUltimate2に乗り換えるか
5不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7662-McvM)
2025/02/27(木) 18:30:46.12ID:f+GUC4CR0 >>3
梨地かな、サラサラだよ
梨地かな、サラサラだよ
6不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 31cb-1YEc)
2025/02/27(木) 18:39:45.10ID:UjXp+Ogb0 >>5
ほう、プロコンくらいの感じかな欲しくなってきた・・
ほう、プロコンくらいの感じかな欲しくなってきた・・
7不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 8df2-1YEc)
2025/02/27(木) 19:08:26.42ID:tMpWK0oR0 下品に光らなければUltimate2欲しいな
8不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3d84-McvM)
2025/02/27(木) 20:51:02.58ID:hdT795jX09不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 31cb-1YEc)
2025/02/27(木) 21:41:53.96ID:UjXp+Ogb0 >>8
おお、画像までありがとう。手触りがイメージできた!
おお、画像までありがとう。手触りがイメージできた!
10不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 09b7-5jw1)
2025/02/27(木) 23:03:57.76ID:NSSxxcn90 Blitz2が何しても振動しない
ハズレ引いたか
ハズレ引いたか
11不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 09b7-5jw1)
2025/02/27(木) 23:24:29.43ID:NSSxxcn90 すまん自己解決した
プロファイル設定してると振動消えるんだね
プロファイル設定してると振動消えるんだね
12不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6ea7-73tI)
2025/02/28(金) 00:18:15.82ID:tkf5c1A90 >>11
スマホで設定した場合は振動消えないから一回プロファイルリセットして設定しなおしたらいいよ
スマホで設定した場合は振動消えないから一回プロファイルリセットして設定しなおしたらいいよ
14不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ aef6-1YEc)
2025/02/28(金) 16:59:42.19ID:N1NYHHIP0 8BitDoの前面6ボタンのM30 XboxシリーズXって格ゲーに良い?
15不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c6d0-0tR1)
2025/02/28(金) 17:46:51.80ID:aNv3BN/h0 十字キーの出来は良いが合う合わないあるから自分で試せばいいよ安いし
後はボタン配置に慣れれるかどうかかな
M30使ってるけど壊れたらまたM30買うと思う
後はボタン配置に慣れれるかどうかかな
M30使ってるけど壊れたらまたM30買うと思う
16不明なデバイスさん 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 0d01-1YEc)
2025/02/28(金) 17:56:33.53ID:9kEoFpQ90 過去のは大きさ重さは丁度良いかなぁ
17不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8dcb-KdXJ)
2025/02/28(金) 18:08:00.27ID:nvtKG+hM0 >>14
耐久が残念だけど操作性は良い
耐久が残念だけど操作性は良い
18不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aeac-1YEc)
2025/02/28(金) 20:35:52.50ID:N1NYHHIP019不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ee42-1YEc)
2025/02/28(金) 20:52:58.54ID:rde74DKa0 M30って耐久性に難があるとか初めて聞いた
格ゲー板のスレでも頑丈って書かれてことが多いし
格ゲー板のスレでも頑丈って書かれてことが多いし
20不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 46b8-8jxH)
2025/02/28(金) 21:03:04.81ID:iiQXv7ts0 オリジナルサタパと比べたら耐久性低いよ
所詮劣化パクリ製品だし
L2R2にそこまでこだわらないならオリジナルサタパの基盤だけ入れ替えてUSB化した奴の方がいい
所詮劣化パクリ製品だし
L2R2にそこまでこだわらないならオリジナルサタパの基盤だけ入れ替えてUSB化した奴の方がいい
21不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aeac-1YEc)
2025/02/28(金) 21:53:27.28ID:N1NYHHIP0 耐久力あるのかないのか分からないから他も検討するかな
22不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 8df2-1YEc)
2025/02/28(金) 21:57:51.63ID:2w+icLrM0 サターンパッドは使いにくい定期
23不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c6d0-0tR1)
2025/02/28(金) 21:59:59.14ID:aNv3BN/h0 M30の耐久性良い方だと思うよ
どっちかっつうと頑丈な方と言われてると思うが
1年位使ってるけど今の所問題無し
どっちかっつうと頑丈な方と言われてると思うが
1年位使ってるけど今の所問題無し
24不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3163-uA53)
2025/02/28(金) 23:43:38.03ID:DDSVdcWD0 Vader 4 proを買いました。
コントローラー上部の差し込み口に毎日充電で1回程度抜き差しした場合、この口が緩くなったりハマりづらくなることはあるでしょうか。
今は有線で繋ぎっぱなしにしています。
自分にとってはとても高価なものなので気になってしまって。
コントローラー上部の差し込み口に毎日充電で1回程度抜き差しした場合、この口が緩くなったりハマりづらくなることはあるでしょうか。
今は有線で繋ぎっぱなしにしています。
自分にとってはとても高価なものなので気になってしまって。
25不明なデバイスさん 警備員[Lv.151][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ aabd-x4eQ)
2025/02/28(金) 23:51:47.48ID:HiTr5PBn026不明なデバイスさん 警備員[Lv.151][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ aabd-x4eQ)
2025/02/28(金) 23:53:39.54ID:HiTr5PBn0 禁断のマグネットUSB充電ケーブルに一手間加えて安全に使う方法を探してみる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1517195.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1517195.html
27不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3163-uA53)
2025/03/01(土) 00:00:18.41ID:oz6D4nc+028不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-1YEc)
2025/03/01(土) 00:50:34.58ID:Ph+x+Jpz0 USB-Cの規格上の抜き差し寿命は10000回以上なんだから
仮にその3の安全率取って毎日抜き差ししても
3333/365≒9.1年で気にすることなくない?
ほかの寿命のほうが早く来るぞ
エリコン1のUSBコネクタ壊したことあるけど
挿しっぱなしにしたまま高所から落としたことが理由だから
事故のほうが可能性高いよ
仮にその3の安全率取って毎日抜き差ししても
3333/365≒9.1年で気にすることなくない?
ほかの寿命のほうが早く来るぞ
エリコン1のUSBコネクタ壊したことあるけど
挿しっぱなしにしたまま高所から落としたことが理由だから
事故のほうが可能性高いよ
29不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3163-uA53)
2025/03/01(土) 01:00:24.08ID:oz6D4nc+030不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8d15-8jxH)
2025/03/01(土) 01:06:13.12ID:pWniPyC10 スマホ持ってないんか?抜き差しで壊れるわけないだろ
つけっぱなしの方が壊れそう
つけっぱなしの方が壊れそう
31不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 46b8-8jxH)
2025/03/01(土) 01:08:43.09ID:KCFfm0EB0 パッドの端子は簡単に壊れるよ
使用中に机に引っかかったりして負荷がかかったら一発アウト
使用中に机に引っかかったりして負荷がかかったら一発アウト
32不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdfa-BQ//)
2025/03/01(土) 01:12:10.53ID:7LAZmTIGd 充電ドック買えば?
33不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3163-uA53)
2025/03/01(土) 01:47:18.06ID:oz6D4nc+0 みなさんアドバイスありがとう。
とりあえず普通にワイヤレスで使ってみて様子見します。
充電ドックは少し値段張るから躊躇してます。
とりあえず普通にワイヤレスで使ってみて様子見します。
充電ドックは少し値段張るから躊躇してます。
34不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7d10-WNII)
2025/03/01(土) 06:26:38.73ID:OOeabawy0 安物コンはそういうコネクタ部分からBもの調達とかしてそうだが
どうなんだろうなぁ
どうなんだろうなぁ
35不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 8df2-1YEc)
2025/03/01(土) 07:36:20.87ID:GpO87SFF0 PDAや携帯やスマホを一度も落とした事がなくて端子も壊した事がない俺が断言するけど、不注意な人は何使おうが壊すよ
36不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8dcb-KdXJ)
2025/03/01(土) 08:01:47.02ID:3Z09OWmT0 ケーブルはよく逝くけど端子側が壊れる事はないな
37不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aa4b-VqpR)
2025/03/01(土) 16:58:19.73ID:aKiT1A4z0 タランチュラって連射ホールド機能ある?
38不明なデバイスさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8d76-1YEc)
2025/03/01(土) 18:10:03.16ID:GpO87SFF0 ないよ
39不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b6e6-T0va)
2025/03/01(土) 19:57:42.12ID:C0W6s14b0 v4pめんどくさいから充電ドック買ったわ
けど汎用品故かハマリが悪い
けど汎用品故かハマリが悪い
40不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8910-VM1o)
2025/03/01(土) 21:29:37.83ID:C1X0C5Cb0 10年ぶりくらいにサードのコントローラーを買ったんだけど
8bitdo Ultimate 2C、この値段でこれはすごいな中華舐めくさってたわ
8bitdo Ultimate 2C、この値段でこれはすごいな中華舐めくさってたわ
41不明なデバイスさん 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6ee3-jpvh)
2025/03/01(土) 22:14:20.60ID:NmKdvKBk042不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][SR武][SR防] (ワッチョイ aead-1YEc)
2025/03/01(土) 22:43:02.70ID:Ph+x+Jpz0 3月にもなるにかかわらずflydigiが新作出さないなんて
開発遅れているのだろうか
APEX4黒神話版が実質4.5だからこれ超えるのが難しいのだろうか
開発遅れているのだろうか
APEX4黒神話版が実質4.5だからこれ超えるのが難しいのだろうか
43不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8910-VM1o)
2025/03/01(土) 23:32:43.75ID:C1X0C5Cb044不明なデバイスさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 0976-PCPn)
2025/03/02(日) 00:07:34.88ID:C3WNlspW045不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4110-hz0h)
2025/03/02(日) 00:17:10.06ID:COdTPx+n0 十字キーはメニューの移動とかショートカットとか単純な用途しか使わないからわからないな
それらでは誤爆はないけど
それらでは誤爆はないけど
46不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7b68-PCPn)
2025/03/02(日) 08:04:03.83ID:Vr+fNyRN0 Amaで今安いのねUltimate 2C
追加ボタン付きであの値段なら買ってみても良いかな
ただカラーリング・・・
追加ボタン付きであの値段なら買ってみても良いかな
ただカラーリング・・・
47不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 13dd-8t2X)
2025/03/02(日) 09:16:26.43ID:gC/WToLI0 女もんのカラーしかない
48不明なデバイスさん 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ fbe3-X2r/)
2025/03/02(日) 09:24:14.76ID:H0roJrHj0 やっぱみんなそこが引っかかるよなぁ
49不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0be6-mo5z)
2025/03/02(日) 09:37:01.61ID:LTmTrvLE0 Ultimate2、Amazonに来てるじゃん
何かあった時に返品しやすいし買っとこ
何かあった時に返品しやすいし買っとこ
50不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7902-yl/l)
2025/03/02(日) 10:06:03.21ID:npQCPSr/0 モンハンこれsteam設定でアクションセットとかボタンコード設定したりジャイロ駆使すれば追加ボタンなくてもいけるな
逆に言えばそれらを使わないと追加ボタンがなければ不便とも言える
逆に言えばそれらを使わないと追加ボタンがなければ不便とも言える
51不明なデバイスさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 09ac-PCPn)
2025/03/02(日) 12:05:17.91ID:C3WNlspW052不明なデバイスさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 09ac-PCPn)
2025/03/02(日) 12:06:35.10ID:C3WNlspW053不明なデバイスさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 09ac-PCPn)
2025/03/02(日) 12:07:22.34ID:C3WNlspW0 でも気持ち悪いオタクデザインのは嫌いだから気持ちはわからんでもないけどw
54不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb8e-PCPn)
2025/03/02(日) 12:12:33.06ID:vq44okXz0 パッドも手持ちが増えてくるとちょっと変わった色や機能のが欲しくなる
55不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][SR武][SR防] (ワッチョイ 7bad-12Ju)
2025/03/02(日) 12:20:50.94ID:WpRPQxpk056不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7b68-PCPn)
2025/03/02(日) 12:54:11.11ID:Vr+fNyRN0 8bitの製品はネーミングややこしいな型番付けてくれ
Ultimate 2.4G Controller
Ultimate 2 Wireless Controller
Ultimate 2C Wireless Controller
Ultimate 2C Bluetooth Controller
Ultimate C 2.4G Wireless Controller
Ultimate 2.4G Controller
Ultimate 2 Wireless Controller
Ultimate 2C Wireless Controller
Ultimate 2C Bluetooth Controller
Ultimate C 2.4G Wireless Controller
57不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 13ab-8t2X)
2025/03/02(日) 13:25:14.41ID:gC/WToLI0 V5Pまちだわもう
はよしてくれ
はよしてくれ
58不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13f7-Cz6R)
2025/03/02(日) 14:46:39.36ID:+4HNEtyK0 >>57
v4p先月末にpc工房全店舗で300台を7980円で売ってたから、次の製品が代理店にもうじき入るんじゃねーかと妄想。
CとZボタンをマイクロスイッチにしてくれ。
ショルダーボタンも。
あ゛もしかして年度末セールなだけか?
orz
v4p先月末にpc工房全店舗で300台を7980円で売ってたから、次の製品が代理店にもうじき入るんじゃねーかと妄想。
CとZボタンをマイクロスイッチにしてくれ。
ショルダーボタンも。
あ゛もしかして年度末セールなだけか?
orz
59不明なデバイスさん 警備員[Lv.161][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ワッチョイ fbb2-4oXD)
2025/03/02(日) 15:38:38.94ID:hnEcU+lH0 まぁ毎年出てるし気長に待てば
夏前くらいじゃないの
夏前くらいじゃないの
60不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0942-t0xe)
2025/03/02(日) 16:24:23.35ID:dIG/GbVz061不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][SR武][SR防] (ワッチョイ 7bad-12Ju)
2025/03/02(日) 17:52:00.15ID:WpRPQxpk0 アマゾン45B16Eb
見つけたけどこれ4月発送じゃないか
見つけたけどこれ4月発送じゃないか
62不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6951-Y5YW)
2025/03/02(日) 18:43:46.84ID:y+ea8I070 B0DR8V899R
これじゃないの?
3/14
これじゃないの?
3/14
63不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワントンキン MMd3-fHBY)
2025/03/02(日) 21:35:53.85ID:JeHDRWA8M PS配列の安価なゲームパッド「GP-01」がアイネックスから、価格は1,980円 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1665024.html
Ultimate2C安いし予備として買っとくか
色がアレだが
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1665024.html
Ultimate2C安いし予備として買っとくか
色がアレだが
64不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b3bd-TLa3)
2025/03/02(日) 21:43:37.31ID:O/KMSycY0 各種デバイスは奇抜だったり変な色を選択した方が実用面としては便利に思える。
基本的に黒の物しか持たないんだけど、そういう理由からスマートフォンは赤だかピンクだかよく分からない色のケースに入れてる。
おかげでそこらに放り投げてあっても見つけやすい。
基本的に黒の物しか持たないんだけど、そういう理由からスマートフォンは赤だかピンクだかよく分からない色のケースに入れてる。
おかげでそこらに放り投げてあっても見つけやすい。
65不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/02(日) 22:12:28.77ID:4ljOaJugd まあここの人は予備機で2〜3は持ってるだろうしな
箱コンswitchコン複合コン
箱コンswitchコン複合コン
66不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e910-9Yic)
2025/03/02(日) 22:17:55.08ID:AvpZNmoD0 気に入ったら同じモデルの予備機を絶対買ってる
なので基本的に2個ずつあるw
なので基本的に2個ずつあるw
67不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/02(日) 22:25:04.62ID:4ljOaJugd 強いw
69不明なデバイスさん 警備員[Lv.122][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MMfd-JrOw)
2025/03/02(日) 23:49:27.04ID:K8zWkPmkM でUltimate 2は十字キーポキポキするの?
70不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/03(月) 00:04:54.46ID:tN+s1ms6d 8bit系の押し感か
71不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1121-CnOn)
2025/03/03(月) 02:12:31.10ID:SmBV6N0/0 GRAPHT Omniはどっかの中華OEMなんかな
72不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0116-YOy9)
2025/03/03(月) 06:12:32.39ID:UuNcHJx0073不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5973-CnOn)
2025/03/03(月) 08:54:03.86ID:Qrd4lVoK0 Ultimate 2のボタンはメンブレン?
74不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b68-VeWP)
2025/03/03(月) 11:22:59.93ID:HxCTgpim0 Ultimate2もUSB wireless adapter2に対応してるんだろうか
それとも後からCS機向け接続付けたアッパーバージョンでも出すのか
それとも後からCS機向け接続付けたアッパーバージョンでも出すのか
75不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5973-CnOn)
2025/03/03(月) 13:05:59.15ID:Qrd4lVoK0 レビュー見たけどメンブレンだな
この値段ならサイクロン2でええわ
この値段ならサイクロン2でええわ
77不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 11be-PCPn)
2025/03/03(月) 14:09:16.91ID:WLvmYyax0 助けてください。
Vader4ProでDirectInputの無線時に入力ができなくなりました。
ゲーム中では入力ができないのですが、Joy2Keyではボタンを押すと対応したボタンの欄に色が表示されます。(いつもは黄色なのになぜか緑色)
有線にすると普通に動きます。また、Xinputにすると無線でも動きます。
前兆としてV4Pの電源を入れたときにゲームとJoy2Keyがフリーズしたので、PCを再起動すると現在の状態になりました。
何度かPCを再起動やペアリングやり直しを試してみたのですが治りません。
どなたか解る方、お願いします。
Vader4ProでDirectInputの無線時に入力ができなくなりました。
ゲーム中では入力ができないのですが、Joy2Keyではボタンを押すと対応したボタンの欄に色が表示されます。(いつもは黄色なのになぜか緑色)
有線にすると普通に動きます。また、Xinputにすると無線でも動きます。
前兆としてV4Pの電源を入れたときにゲームとJoy2Keyがフリーズしたので、PCを再起動すると現在の状態になりました。
何度かPCを再起動やペアリングやり直しを試してみたのですが治りません。
どなたか解る方、お願いします。
78不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 11d0-PCPn)
2025/03/03(月) 14:54:17.72ID:WLvmYyax0 ↑ドングルを別のUSBポートに差したら治りました。
もとのUSBポートにするとやはりまた動かなくなります。
USBポートが壊れたのかしら。とりあえず治ったので良かったです。
もとのUSBポートにするとやはりまた動かなくなります。
USBポートが壊れたのかしら。とりあえず治ったので良かったです。
79不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2b7c-gX/W)
2025/03/03(月) 16:30:10.54ID:6+kAz90w0 PCにデュアルセンスエッジを指して使っていますがエッジの電源の切り方が分かりません。
PCの電源をオフにしてもエッジのライトバーがしばらく光っています。
PSボタンを長押ししてもそのままです..
PCの電源をオフにしてもエッジのライトバーがしばらく光っています。
PSボタンを長押ししてもそのままです..
80不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1314-PCPn)
2025/03/03(月) 18:23:04.75ID:N7Stnyw+0 ps4の純正コントローラーだとPCとのBT接続ではボタン長押し10秒で切れる
81不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7b8d-gX/W)
2025/03/03(月) 19:41:23.38ID:USHd3IYh0 >>80
ちなみにUSBでPCに接続しています
ちなみにUSBでPCに接続しています
82不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1314-PCPn)
2025/03/03(月) 21:56:38.74ID:N7Stnyw+0 デュアルセンスエッジ持ってないんで確かなことは言えんけど
しばらく光ってるのはPCのusbポート通じて充電してるんかな
steamのライブラリ→適当なゲームタイトル選択→歯車アイコンの周辺見ればわかるけど
コントローラーが認識されてる時はコントローラーのアイコンが出てる
そのアイコンがない状態でライトバーが光ってるなら単に充電中ってだけの話だと思う
しばらく光ってるのはPCのusbポート通じて充電してるんかな
steamのライブラリ→適当なゲームタイトル選択→歯車アイコンの周辺見ればわかるけど
コントローラーが認識されてる時はコントローラーのアイコンが出てる
そのアイコンがない状態でライトバーが光ってるなら単に充電中ってだけの話だと思う
83不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 11c8-AMA0)
2025/03/03(月) 22:04:46.22ID:qpfZd9Zu0 電源オフにならないみたいでバッテリーが空になる
84不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b8d-gX/W)
2025/03/04(火) 01:31:25.96ID:XoKjKTWh085不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b8d-gX/W)
2025/03/04(火) 01:32:24.69ID:XoKjKTWh086不明なデバイスさん ハンター[Lv.367][苗] (ワッチョイ 9901-7d+M)
2025/03/04(火) 02:38:16.65ID:k7rtn1XX0 上の方でマグネットケーブルのショートの危険性に関する記事へのリンクがあるが、対策は簡単だ。
USB-PDに対応したACアダプタのType−Cだけを使うこと。
USB Type-Cの規格に準拠した機器は、未接続時に電圧を印加しない。
電圧がかかっていないので、そこに金属片を接触させてもショートしない。
規格に準拠しないACアダプタもあるが、マグネットケーブルにLEDがついているものならばその動作がよくわかるだろう。
正常ならば未接続時にはLEDが点灯しない。
マグネットケーブルを使うならケーブルもACアダプタもUSB-PD対応のもので揃えることを推奨する。
USB-PDに対応したACアダプタのType−Cだけを使うこと。
USB Type-Cの規格に準拠した機器は、未接続時に電圧を印加しない。
電圧がかかっていないので、そこに金属片を接触させてもショートしない。
規格に準拠しないACアダプタもあるが、マグネットケーブルにLEDがついているものならばその動作がよくわかるだろう。
正常ならば未接続時にはLEDが点灯しない。
マグネットケーブルを使うならケーブルもACアダプタもUSB-PD対応のもので揃えることを推奨する。
87不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 79ac-CnOn)
2025/03/04(火) 02:44:59.50ID:dgNci4t90 マグネットは丸型はやめとけって感じ
microUSBタイプなら丸型しかないからしょうがないけどさ
microUSBタイプなら丸型しかないからしょうがないけどさ
88不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/04(火) 02:54:46.50ID:CxqTf6kWd なるほど
89不明なデバイスさん ハンター[Lv.368][苗] (ワッチョイ 9901-7d+M)
2025/03/04(火) 03:11:59.90ID:k7rtn1XX0 丸型の欠点はゲーミングマウスの奥まった端子にさせないことがあることだ。
私はナイフで削ってる。
それ以外に丸型の欠点あるか? 向きを気にする必要がさらに減って便利だと思う。
私はナイフで削ってる。
それ以外に丸型の欠点あるか? 向きを気にする必要がさらに減って便利だと思う。
90不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 79ac-CnOn)
2025/03/04(火) 03:49:50.45ID:dgNci4t90 上の対処してない場合での丸型はショートしやすい。2極芯タイプだと接点が全面ついてない場合が怖い(全体的に砂鉄つきやすいから)
タイプCサイズ型だと信号の回りに磁石なので砂鉄が内部に入りにくい(入らないとは限らないからどっちにしても念のため目視必要だけど)
ただ丸型利点は目視しやすく掃除しやすいってのもあるかな、デメリットは2極タイプだと作りが糞というか接着が雑なので(デバイスに差し込む方)金属とプラが剥離しやすいってのもあるし
コード側にゴミ入ったり熱で溶けたりするのもある。microUSB全盛期は丸型コードずっと使ってたけど、やはり値段高い安い関係なしにコード側が溶けるみたいな事はあった
タイプCサイズ型だと信号の回りに磁石なので砂鉄が内部に入りにくい(入らないとは限らないからどっちにしても念のため目視必要だけど)
ただ丸型利点は目視しやすく掃除しやすいってのもあるかな、デメリットは2極タイプだと作りが糞というか接着が雑なので(デバイスに差し込む方)金属とプラが剥離しやすいってのもあるし
コード側にゴミ入ったり熱で溶けたりするのもある。microUSB全盛期は丸型コードずっと使ってたけど、やはり値段高い安い関係なしにコード側が溶けるみたいな事はあった
91不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 79ac-CnOn)
2025/03/04(火) 03:51:10.77ID:dgNci4t90 コード側が溶ける ※凹凸金属の部分の回りの白い樹脂の事ね
92不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/04(火) 03:53:37.56ID:CxqTf6kWd マジかおっかねぇな…
93不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c118-9dXb)
2025/03/04(火) 04:05:59.01ID:ylBizSv80 電気周りのリテラシー皆無だしそんな危なっかしいものなら使いたくないな
94不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/04(火) 04:22:38.23ID:CxqTf6kWd 経験者か玄人向けか
95不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 79ac-CnOn)
2025/03/04(火) 04:39:49.11ID:dgNci4t90 どっちもちゃんと掃除して砂鉄付かないようにし(ゴムキャップするなど)
マグネットのかみ合わせがぴったりになるように接着するのならまったく問題はないしけどね
意識して使用しつつ、ちゃんと掃除するのなら丸型(ただし2極芯は接着剤糞なので多信号型)もタイプC型もどっちでもいいよ
どっち使っても抜き差しするよりデバイスは長生きすると思うわ
丸型(多信号)は知らんけどタイプCサイズの方はちゃんと信号線全部つながっているのでシャオミスマホの120W充電も対応してるから自分はこっちで全部揃えた
マグネットのかみ合わせがぴったりになるように接着するのならまったく問題はないしけどね
意識して使用しつつ、ちゃんと掃除するのなら丸型(ただし2極芯は接着剤糞なので多信号型)もタイプC型もどっちでもいいよ
どっち使っても抜き差しするよりデバイスは長生きすると思うわ
丸型(多信号)は知らんけどタイプCサイズの方はちゃんと信号線全部つながっているのでシャオミスマホの120W充電も対応してるから自分はこっちで全部揃えた
タオバオ初めて使ったけど商品の外箱が綺麗なまま届いてちょっと驚き
アリエクは緩衝材でグル巻きでも何故か外箱はボコボコってのが良くあるんだけどな
アリエクは緩衝材でグル巻きでも何故か外箱はボコボコってのが良くあるんだけどな
97不明なデバイスさん 警備員[Lv.161][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ブーイモ MM75-4oXD)
2025/03/04(火) 12:44:53.47ID:k1giqwVxM うちの生後8ヶ月の息子がうっかりマグネット式ケーブル(AUFUの100Wの首振り丸形)舐め回して
LED点灯してたけどショートしてたように思うんだよなぁ
息子とPD45W充電器にはなんら被害なかったけどとりあえず取り上げた
LED点灯してたけどショートしてたように思うんだよなぁ
息子とPD45W充電器にはなんら被害なかったけどとりあえず取り上げた
98不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1393-GNzV)
2025/03/04(火) 14:47:45.83ID:lqZskgD/0 でんきタイプなんだろ
名前光宙くんとかじゃない?
名前光宙くんとかじゃない?
99不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fbc0-YjTE)
2025/03/04(火) 18:53:06.91ID:pBNFuKkR0 8bitdoはいい加減お皿型Dパッド採用して
100不明なデバイスさん 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 295f-CnOn)
2025/03/04(火) 19:46:11.01ID:f+DCq+tC0 主にDQ10やってるからdirewolf2買ってみたけど
十字キーがカチカチうるさい、メンブレンでよかったな
他に持ってるT4サイクロンや箱ONE純正コンの方が十字キーは好みだな
壊れたらまたdirewolf2買おっと
十字キーがカチカチうるさい、メンブレンでよかったな
他に持ってるT4サイクロンや箱ONE純正コンの方が十字キーは好みだな
壊れたらまたdirewolf2買おっと
101不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 0b82-3FuH)
2025/03/04(火) 20:03:08.26ID:OMC/KEGY0 また買うのかよ!!
102不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 79ec-2Jbo)
2025/03/04(火) 20:11:15.65ID:hmFLFFPp0103不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/05(水) 02:39:45.00ID:RzRLJvNod 十分なら問題ない
104不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7b5f-9dXb)
2025/03/05(水) 04:56:25.51ID:1q0X8D3E0 8bitdoはSN30Pro(+とか2ではない)みたいなのをブラッシュアップしてほしいんだけどな
105不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b345-YB0R)
2025/03/05(水) 07:40:45.30ID:V/MjWg3s0 意外とドラクエ10民居るんだな
移動しながらコマンド選ぶ必要があるからモンハン持ちできるTarantulaProで落ち着いたわ
移動しながらコマンド選ぶ必要があるからモンハン持ちできるTarantulaProで落ち着いたわ
106不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 11a8-ZKrk)
2025/03/05(水) 08:38:24.44ID:igWys6fo0 ドラテンやってた頃は普通に箱○コンで移動しながらコマンド選んでたけどなぁ
107不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1118-xpqD)
2025/03/05(水) 13:35:04.46ID:AqslYieO0 zd o+をPS配置に交換してみたけどスティック同士の間隔が狭いから内側に倒すと指が干渉する…
箱コン形状で位置入れ替えるだけじゃ駄目だね盲点だったよ
箱コン形状で位置入れ替えるだけじゃ駄目だね盲点だったよ
DSと比べてスティック半個分くらい間隔が狭いから両方のスティックを同時に内側に倒したら指が干渉するね
ただ自分は同時に内側に倒す操作はあんまり無いしスティックの真上に指を置くんじゃなくてスティックの端を使って操作するタイプだから今のところ無問題だわ
ただ自分は同時に内側に倒す操作はあんまり無いしスティックの真上に指を置くんじゃなくてスティックの端を使って操作するタイプだから今のところ無問題だわ
109不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7955-bDya)
2025/03/05(水) 14:04:14.65ID:QanruC4k0 >>100
同じFlydigiの商品でDUNE FOXていう十字がカチカチしないタイプのコントローラがあるよ
同じFlydigiの商品でDUNE FOXていう十字がカチカチしないタイプのコントローラがあるよ
110不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 295f-CnOn)
2025/03/05(水) 17:26:29.19ID:2hnrWjWD0111不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 6967-yl/l)
2025/03/05(水) 20:38:28.51ID:hxYQLUhv0 背面がhexgamingとかevotopみたいな配置の4ボタンで比較的安い(1万程)のコントローラーってある?
112不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 0985-PCPn)
2025/03/05(水) 20:50:58.70ID:klMAxBld0 ない
113不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1134-KKhz)
2025/03/06(木) 10:01:33.59ID:0lhYI3z/0 十字キーがちゃんと分離してる(皿型じゃない)小さめの有線コントローラー探してるんだけどオススメなんかないかな?
114不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 09a3-PCPn)
2025/03/06(木) 12:49:45.50ID:Z1DtM9/V0 箱コンの椎茸のドリフト、エアダスターで直るとか嘘やろ騙されんぞと思ってたらマジで直ってワロタ
繊細過ぎる
繊細過ぎる
115不明なデバイスさん 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9901-TLa3)
2025/03/06(木) 17:04:26.16ID:qtklJeQK0 シナコンはちょっとなぁ
116不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b35-Y5YW)
2025/03/06(木) 17:42:08.59ID:pr7iNTeY0 >>114
箱コンの椎茸ってxboxボタンの事だぞ
箱コンの椎茸ってxboxボタンの事だぞ
117不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6985-Y5YW)
2025/03/06(木) 18:59:07.57ID:ECsiO4M50118不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7b79-PCPn)
2025/03/06(木) 19:33:52.22ID:oowJ1Mhu0 レビューを頼むぞい
119不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fb71-YjTE)
2025/03/06(木) 20:29:49.23ID:hzfjSP2D0 Ultimate2はほんとDパッドだけが残念
120不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b05-oUIB)
2025/03/06(木) 21:21:42.47ID:V7pqaEHD0 格ゲーなんだかんだみんなデュアルセンスやな
出た頃は格ゲーに向かないって言われまくってたのに
出た頃は格ゲーに向かないって言われまくってたのに
121不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6985-Y5YW)
2025/03/06(木) 21:32:08.92ID:ECsiO4M50 >>117
Ultimate 2.4Gとはドックの互換性なし
色は旧作が若干クリームよりなのに対してニュートラルな白になってる
バンパーと背面ボタン、ショルダー追加ボタンはマイクロスイッチ
トリガーは押し込みに必要な力がリニアになって最後がダンピングされてる
トリガーストップはちゃんとクリッキーなスイッチになった
スティックはVader3よりは重めで軸にメタルカラーが付いて粉を吹かなくなってる
十字キーはクリック感が追加されて感触がすごく良くなってる。誤爆も斜め抜けも多分しないと思う
タランチュラみたいに斜め入力時にどちらのクリック感が抜けることなくちゃんと縦軸横軸ともに押されてる感じがあって8方向キーみたいな感触がある
ABXYと十字キーはちゃんとメンブレン
トリガーストップと+−■★は多分タクトスイッチだと思う
デッドゾーンは調整可能、アウターデッドゾーンは調整できない
■★は割当不可
★は機能キー(連射とRGB)だけど■は何に使うのか分からん
質感高いし確実に進化してるし、メッチャいいパッドだと思うよ
Ultimate 2.4Gとはドックの互換性なし
色は旧作が若干クリームよりなのに対してニュートラルな白になってる
バンパーと背面ボタン、ショルダー追加ボタンはマイクロスイッチ
トリガーは押し込みに必要な力がリニアになって最後がダンピングされてる
トリガーストップはちゃんとクリッキーなスイッチになった
スティックはVader3よりは重めで軸にメタルカラーが付いて粉を吹かなくなってる
十字キーはクリック感が追加されて感触がすごく良くなってる。誤爆も斜め抜けも多分しないと思う
タランチュラみたいに斜め入力時にどちらのクリック感が抜けることなくちゃんと縦軸横軸ともに押されてる感じがあって8方向キーみたいな感触がある
ABXYと十字キーはちゃんとメンブレン
トリガーストップと+−■★は多分タクトスイッチだと思う
デッドゾーンは調整可能、アウターデッドゾーンは調整できない
■★は割当不可
★は機能キー(連射とRGB)だけど■は何に使うのか分からん
質感高いし確実に進化してるし、メッチャいいパッドだと思うよ
122不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6985-Y5YW)
2025/03/06(木) 21:34:53.71ID:ECsiO4M50 ドックの互換性がないのは形状が違うから
旧作にあったドックにカチャッとハマる感触がなくなってしまったのは少し寂しい
旧作にあったドックにカチャッとハマる感触がなくなってしまったのは少し寂しい
123不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2bb8-qwdi)
2025/03/06(木) 22:05:57.78ID:jY4caheE0124不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 09a3-PCPn)
2025/03/06(木) 22:46:30.02ID:Z1DtM9/V0 >>116
何を指してるのか理解できてるようなので問題なし
何を指してるのか理解できてるようなので問題なし
125不明なデバイスさん 警備員[Lv.124][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MMfd-JrOw)
2025/03/07(金) 00:45:21.67ID:JAvGe4VYM126不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6985-Y5YW)
2025/03/07(金) 06:34:52.33ID:Vz1aVD8l0 >>125
クリック感というか強めのタクタイル感というか、手持ちだと8bitdo liteに近いかな
メタルドームなのかもしれないけど硬質な感じが全く無いんだよね
ドックは多分もともとマグネット入ってないと思うんだけど、旧作は接点が1mm位奥まったところについててそこにポゴピンが弾かれて当たる感触だと思うよ
今作は接点がほぼツライチになっててそれがなくなっただけ
Flydigiみたいな頼りない感じはなく、形状で最適な位置にハマるから不安はない
クリック感というか強めのタクタイル感というか、手持ちだと8bitdo liteに近いかな
メタルドームなのかもしれないけど硬質な感じが全く無いんだよね
ドックは多分もともとマグネット入ってないと思うんだけど、旧作は接点が1mm位奥まったところについててそこにポゴピンが弾かれて当たる感触だと思うよ
今作は接点がほぼツライチになっててそれがなくなっただけ
Flydigiみたいな頼りない感じはなく、形状で最適な位置にハマるから不安はない
127不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fbbe-sKaa)
2025/03/07(金) 07:58:33.46ID:jfMQLHz90 >>126
レビューありがとう
これって2.4とBluetoothで切り替えれると思うけど、
Bluetoothにしてもやっぱりswitchには使えない感じ?
あと、モンハンワイルズで使いたいんだけどジャイロは使えるのかな?
もし持ってたら詳細お願いします
レビューありがとう
これって2.4とBluetoothで切り替えれると思うけど、
Bluetoothにしてもやっぱりswitchには使えない感じ?
あと、モンハンワイルズで使いたいんだけどジャイロは使えるのかな?
もし持ってたら詳細お願いします
128不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 09c9-t0xe)
2025/03/07(金) 09:30:29.27ID:OE8JiOBw0 >>120
これevoのせいでPS5強要されてるだけだろ
これevoのせいでPS5強要されてるだけだろ
129不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1391-CnOn)
2025/03/07(金) 11:57:03.44ID:2DPLd/0c0130不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/07(金) 12:17:11.76ID:2KT7yLpOd やっぱ皿十字か
131不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2b09-fkAJ)
2025/03/07(金) 13:16:37.25ID:WvLBvbrB0 別にメンブレンだからってゴミじゃないだろ
静音性というメリットあるし
ゴム交換するだけで簡単に新品同様に戻るメンテナンス性の高さもありがたい
静音性というメリットあるし
ゴム交換するだけで簡単に新品同様に戻るメンテナンス性の高さもありがたい
132不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][SR武][SR防] (ワッチョイ 7bad-12Ju)
2025/03/07(金) 15:28:57.94ID:IjkePAxr0 どうやってそのゴムを購入するかが問題になるけどな
xboxとかなら売ってるの見たことあるけど8bitdoあるのか
中古サタパから回収したゴムとタクトスイッチはusbサタパで元気に移植しているわ
xboxとかなら売ってるの見たことあるけど8bitdoあるのか
中古サタパから回収したゴムとタクトスイッチはusbサタパで元気に移植しているわ
133不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 096a-t0xe)
2025/03/07(金) 15:30:37.33ID:OE8JiOBw0 公式が売ってるでしょ
134不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][SR武][SR防] (ワッチョイ 7bad-12Ju)
2025/03/07(金) 15:43:33.06ID:IjkePAxr0 保守部品販売しているなんて知らなかった
結構良心的なメーカーなのね
結構良心的なメーカーなのね
135不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][SR武][SR防] (ワッチョイ 7bad-12Ju)
2025/03/07(金) 19:11:56.01ID:IjkePAxr0 PXN P5 8K ってコントローラーが
実測7000hz以上のポーリングレートに
遅延1ms以下の(分解能が0.5msまで) のスペック化け物らしい
実測7000hz以上のポーリングレートに
遅延1ms以下の(分解能が0.5msまで) のスペック化け物らしい
136不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 096a-t0xe)
2025/03/07(金) 22:37:28.31ID:OE8JiOBw0137不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5949-qwdi)
2025/03/08(土) 04:44:53.84ID:YAydFPrv0 vader4proを買い無線ドングルで使っていたのですが、急にpcがドングルを認識しなくなりました。
正確には最初の数十秒間は認識するのですが、しばらくすると勝手に切断されpadも繋がりません。
初期不良でしょうか?また同じ症状に会った方はいませんか?
正確には最初の数十秒間は認識するのですが、しばらくすると勝手に切断されpadも繋がりません。
初期不良でしょうか?また同じ症状に会った方はいませんか?
138不明なデバイスさん 警備員[Lv.154][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b3bd-TLa3)
2025/03/08(土) 05:04:34.94ID:WDWQkBpt0 >>137
ドングルの認識に関してはコントローラーの有無は関係ないから、ドングルだけ買い直してみるのも良いかもね。
自分は Vader 3 Pro のドングルを折って壊してしまったので、1,000 円ちょっとで買い直してちゃんと動いているよ。
ドングルの認識に関してはコントローラーの有無は関係ないから、ドングルだけ買い直してみるのも良いかもね。
自分は Vader 3 Pro のドングルを折って壊してしまったので、1,000 円ちょっとで買い直してちゃんと動いているよ。
139不明なデバイスさん 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 295f-CnOn)
2025/03/08(土) 05:05:07.68ID:hIEf1XaH0 BIGBIG WON BLITZ2
今週のセールで8980円なんだが安いよな?
今週のセールで8980円なんだが安いよな?
140不明なデバイスさん 警備員[Lv.154][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b3bd-TLa3)
2025/03/08(土) 05:08:01.81ID:WDWQkBpt0141不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5949-qwdi)
2025/03/08(土) 06:14:36.15ID:YAydFPrv0142不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e910-ujNJ)
2025/03/08(土) 12:03:29.42ID:d1WhtaGI0 >>137
V3Pだけどドングルで使ってて、今月なってたまに1秒くらい入力受付けなることが
起きるようなって今週になったらコントローラーが認識されないことが多発して
一昨日になってとうとうドングル自体が認識さけなくなった
今は有線で使ってるけど、昨日アリエクでドングルだけ注文した
V3Pだけどドングルで使ってて、今月なってたまに1秒くらい入力受付けなることが
起きるようなって今週になったらコントローラーが認識されないことが多発して
一昨日になってとうとうドングル自体が認識さけなくなった
今は有線で使ってるけど、昨日アリエクでドングルだけ注文した
143不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 693c-Y5YW)
2025/03/08(土) 12:12:11.38ID:JgxCOUNU0144不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7bd2-PCPn)
2025/03/08(土) 12:47:10.43ID:rfEYWdEW0 先日Amazonで安かったUltimate 2C買ったけど
これメンブレンのようだけどどのボタン推してもカチャカチャ鳴るな
メンブレンだから静かなのを期待したんだが
安っぽくない本体の質感と斜め誤爆しない十字キーは良いものだった
これメンブレンのようだけどどのボタン推してもカチャカチャ鳴るな
メンブレンだから静かなのを期待したんだが
安っぽくない本体の質感と斜め誤爆しない十字キーは良いものだった
145不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0994-PCPn)
2025/03/08(土) 13:17:10.82ID:TQoBE1kk0146不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 530b-qwdi)
2025/03/08(土) 15:54:31.16ID:qSieOm+40 検索しても中々いいものが見つからないので、有識者の方々にご意見いただきたいです。
PSコン配置のゲームパッドから、箱コン配置のゲームパッドに変えて漸く慣れてきたとこなんですが、
慣れてくると今使ってるパッドに色々と問題ありで新しいのを探しております。
条件は上のものほど優先度高いです。
・箱コン型のボタン配置
・出来ればミニサイズがあるとよい(手が小さめのため)
・スティックがDualShock3,4くらい滑らか。(ゲーム内での感度より、触り心地)
・有線(軽ければ無線でも)
・背面ボタンは特に不要
値段とかは特に気にしないので、
コレいいぜとかあれば是非教えていただきたいです。
PSコン配置のゲームパッドから、箱コン配置のゲームパッドに変えて漸く慣れてきたとこなんですが、
慣れてくると今使ってるパッドに色々と問題ありで新しいのを探しております。
条件は上のものほど優先度高いです。
・箱コン型のボタン配置
・出来ればミニサイズがあるとよい(手が小さめのため)
・スティックがDualShock3,4くらい滑らか。(ゲーム内での感度より、触り心地)
・有線(軽ければ無線でも)
・背面ボタンは特に不要
値段とかは特に気にしないので、
コレいいぜとかあれば是非教えていただきたいです。
147不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/08(土) 16:15:09.02ID:CU4pTD5Id 8bitのpsコンみたいなやつとか?
148不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0994-PCPn)
2025/03/08(土) 16:37:58.88ID:TQoBE1kk0 有識者と言われて颯爽と登場できるほど自惚れていないので遠慮させていただきますね
149不明なデバイスさん 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 0994-PCPn)
2025/03/08(土) 16:40:11.06ID:TQoBE1kk0 あ、別に回答してる人が自惚れてると言っている訳ではないので回答する人はお気になさらず
150不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b0e-qwdi)
2025/03/08(土) 16:54:32.92ID:PmEX+1Y20 >>146
HyperX Clutch Gladiate 有線ゲーミングコントローラー
純正よりやや小ぶりで軽量、コスパも良い
耐久性は個体差あるだろうけど俺は1年半くらい使ってて特に問題起きてない
背面ボタンは2つしかないけど不要とのことなのでこれも問題無いでしょう
HyperX Clutch Gladiate 有線ゲーミングコントローラー
純正よりやや小ぶりで軽量、コスパも良い
耐久性は個体差あるだろうけど俺は1年半くらい使ってて特に問題起きてない
背面ボタンは2つしかないけど不要とのことなのでこれも問題無いでしょう
151不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (スップ Sd73-kfwa)
2025/03/08(土) 16:55:38.41ID:CU4pTD5Id GameSir Cyclone 2も有能か
152不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7bd2-PCPn)
2025/03/08(土) 20:43:28.81ID:rfEYWdEW0153不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 13bd-Y5YW)
2025/03/08(土) 23:07:57.25ID:qgFuwhku0 vader4pro機能は申し分ないんだけど俺にはデカいんだよな
ds4までとは言わないけど少し小ぶりで同じぐらいのスペックのやつないかな
背面は2個でもいいや
ds4までとは言わないけど少し小ぶりで同じぐらいのスペックのやつないかな
背面は2個でもいいや
154不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 0994-PCPn)
2025/03/08(土) 23:41:18.81ID:TQoBE1kk0155不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a653-YJxI)
2025/03/09(日) 00:22:23.37ID:zZjO7wsH0 >>153
俺も同じ。G5 Pro V2代わりに使ってる
俺も同じ。G5 Pro V2代わりに使ってる
156不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 41d6-W1yE)
2025/03/09(日) 00:50:22.55ID:9Xx8pflt0 >>153
ならTarantulaでいいんじゃね?
ならTarantulaでいいんじゃね?
157不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 25d6-Kwne)
2025/03/09(日) 00:51:18.10ID:QQ9fO3kk0 G5PROV2の後継機まだかな
158不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM8a-bYoR)
2025/03/09(日) 05:58:37.79ID:IPxjO1xJM >>146
Ultimate Mini Wired Controller for Xbox | 8BitDo
ps://www.8bitdo.com/ultimate-mini-wired-controller-xbox/
とか?モノが良いかは分からない
Ultimate Mini Wired Controller for Xbox | 8BitDo
ps://www.8bitdo.com/ultimate-mini-wired-controller-xbox/
とか?モノが良いかは分からない
159不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4dcf-Lz9M)
2025/03/09(日) 06:13:09.44ID:s87Zb5cM0 エリコン1愛用中だが、そろそろスティックが倒れたままになったり一部のボタンが
戻らなかったり全体のラバーコーティングが接着剤みたいになったりして、これは
もしかして替え時かなと?感じるんだけど、エリコン2じゃなくCyclone 2あたりだと
不満が出るだろうか?
戻らなかったり全体のラバーコーティングが接着剤みたいになったりして、これは
もしかして替え時かなと?感じるんだけど、エリコン2じゃなくCyclone 2あたりだと
不満が出るだろうか?
160不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fabd-48p6)
2025/03/09(日) 07:43:00.49ID:j0sFJmeJ0 tarantulaもG5 pro v2も良さげだねありがたい
実際に握ってから買いたいんだけど展示多い店って秋葉原にある?
実際に握ってから買いたいんだけど展示多い店って秋葉原にある?
161不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4ed5-Te/R)
2025/03/09(日) 10:04:54.07ID:R0F8WNYX0162不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8e06-pkIa)
2025/03/09(日) 10:37:07.36ID:+DvJeX/m0 そもそもエリコン自体が欠陥設計なんでスレで選ぶ人はいない
性能も3周ぐらい遅れてるし
性能も3周ぐらい遅れてるし
163不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1910-SozJ)
2025/03/09(日) 10:47:37.79ID:km/DTbKS0 Ultimate 2cのスティックは遊びの少なさは好感触で上下左右斜め45度の入力は問題ないんだけど
やっぱり斜め10度や15度のような浅い角度の入力だとある程度スティックを倒していくまで横や縦にしか反応しない領域があって
細かいエイムにストレスあるね
やっぱり斜め10度や15度のような浅い角度の入力だとある程度スティックを倒していくまで横や縦にしか反応しない領域があって
細かいエイムにストレスあるね
164不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][SR武][SR防] (ワッチョイ 8ead-pJ7q)
2025/03/09(日) 10:50:30.80ID:R/U0mSt00 >>159
俺もエリコン1長年愛用していたけど
去年ドリフトが発生してv3p等の中華に移った
エリコンの唯一無二の特徴である筐体の硬さはないけど
それ以外は概ね満足よ
スティックモジュール簡単に交換できるThunderobot g80をおすすめする
俺もエリコン1長年愛用していたけど
去年ドリフトが発生してv3p等の中華に移った
エリコンの唯一無二の特徴である筐体の硬さはないけど
それ以外は概ね満足よ
スティックモジュール簡単に交換できるThunderobot g80をおすすめする
165不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ facc-48p6)
2025/03/09(日) 11:03:35.78ID:j0sFJmeJ0 tarantula触ってきた
グリップ感よくてPSのスティック位置も好きだけどボタンの押し感が安っぽすぎて無理だった
マイクロスイッチ経験しちゃうと戻れないな
グリップ感よくてPSのスティック位置も好きだけどボタンの押し感が安っぽすぎて無理だった
マイクロスイッチ経験しちゃうと戻れないな
166不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM8a-bYoR)
2025/03/09(日) 11:35:51.30ID:IPxjO1xJM167不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4ed5-Te/R)
2025/03/09(日) 12:53:44.29ID:R0F8WNYX0168不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (オイコラミネオ MM59-fSkT)
2025/03/09(日) 13:07:42.32ID:t11XR8mzM マイクロスイッチ連打には向いてない気がする
入力が入ってないときがある
入力が入ってないときがある
169不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ faf1-xy0e)
2025/03/09(日) 13:22:22.35ID:WXySrwaZ0 V3Pの十字キー下のスイッチで音はするけど深く押さないと反応しない現象発生
強めに何回がグリグリしてたら治ったけど隙間から埃でも入ったのか?
物理スイッチだと接触部分掃除できんから怖いな
強めに何回がグリグリしてたら治ったけど隙間から埃でも入ったのか?
物理スイッチだと接触部分掃除できんから怖いな
170不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4e8d-fTyL)
2025/03/09(日) 14:14:43.58ID:6COWUwUP0 ZD O Plusを購入した
・本体各種スティックセット付き15000円、充電スタンド4000円
・PS配置用スティック(ALPS)2300円、PS配置用フェイスカバー3500円
・有線ポーリングレート900Hz、Bluetoothは350Hz、ドングルは200Hz
・スティクはホールエフェクト。ボタンはメカニカルスイッチ
・トリガーストップは物理式でカチカチになるタイプ
・スティックやボタンはモジュール式で交換可能
・追加ボタンは6ボタン
https://i.imgur.com/Ytm0lcj.jpeg
https://i.imgur.com/dmTFwxo.jpeg
https://i.imgur.com/bupwuU2.jpeg
https://i.imgur.com/oTFLNLD.jpeg
https://i.imgur.com/H8jAmGH.jpeg
https://i.imgur.com/ypiG2uO.jpeg
・本体各種スティックセット付き15000円、充電スタンド4000円
・PS配置用スティック(ALPS)2300円、PS配置用フェイスカバー3500円
・有線ポーリングレート900Hz、Bluetoothは350Hz、ドングルは200Hz
・スティクはホールエフェクト。ボタンはメカニカルスイッチ
・トリガーストップは物理式でカチカチになるタイプ
・スティックやボタンはモジュール式で交換可能
・追加ボタンは6ボタン
https://i.imgur.com/Ytm0lcj.jpeg
https://i.imgur.com/dmTFwxo.jpeg
https://i.imgur.com/bupwuU2.jpeg
https://i.imgur.com/oTFLNLD.jpeg
https://i.imgur.com/H8jAmGH.jpeg
https://i.imgur.com/ypiG2uO.jpeg
171不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4e8d-fTyL)
2025/03/09(日) 14:15:29.22ID:6COWUwUP0 続き
・スティックはApex4の軽い設定に慣れたせいで最初は重く感じたが今は慣れた。テンション調整がないのは残念
・Apex4であったスティックの跳ね返りがない。あたり前のことが素晴らしく感じてしまった
・スティックでのゲーム内の項目選択やリング選択が的確になった(上記に関係している?)
・スティックはデッドゾーンを0にして動き始めの感度を上げるといい感じ
・スティック中心のブレはプラスマイナス1-5%くらい(キャリブレーション可能)※遊びの少なさならApex4が優秀
・十字キーは柔らかい感じ。個人的にはApex4のほうが好み
・Apex4と比べてLBRBのボタンの反応がいい。Apex4は少し長押し気味に反応したりする感じだったがZDはシビアに反応してくれてすごくいい。4年プレイしている原神でそう感じた
・背面4ボタンはパドル式で4つとも「かなり押しやすい」もう一度言いたい「かなり押しやすい」
・ショルダーボタンは持ち方にもよるが少し遠く感じる
・セレクト、スタートは押しやすい配置。このあたり前も影響がでかい
・設定ソフトはスマホアプリ(中国語)。マクロ、キーボード登録可能(BIGBIG WONに似ている)
・プロファイルは4つ登録できて本体だけで切り替え可能(真ん中にある4つのLEDとその上のボタンは別機能)
・設定は本体に記録されるタイプなのでPCソフト不要。そのためreWASDも利用可能
・充電台にしっかりと収まる。Apex4だと収まりが悪くて充電していない時があった
・前スレで言われていたキシミ音などはない
ZD O Plusはすごくいい感じ
ゲームでの操作感がワンランクアップした感じを体感できる
もうメインで使うコントローラーとなった
使用履歴:エリコン2、Rainbow2Pro、Vader3Pro、Apex4
・スティックはApex4の軽い設定に慣れたせいで最初は重く感じたが今は慣れた。テンション調整がないのは残念
・Apex4であったスティックの跳ね返りがない。あたり前のことが素晴らしく感じてしまった
・スティックでのゲーム内の項目選択やリング選択が的確になった(上記に関係している?)
・スティックはデッドゾーンを0にして動き始めの感度を上げるといい感じ
・スティック中心のブレはプラスマイナス1-5%くらい(キャリブレーション可能)※遊びの少なさならApex4が優秀
・十字キーは柔らかい感じ。個人的にはApex4のほうが好み
・Apex4と比べてLBRBのボタンの反応がいい。Apex4は少し長押し気味に反応したりする感じだったがZDはシビアに反応してくれてすごくいい。4年プレイしている原神でそう感じた
・背面4ボタンはパドル式で4つとも「かなり押しやすい」もう一度言いたい「かなり押しやすい」
・ショルダーボタンは持ち方にもよるが少し遠く感じる
・セレクト、スタートは押しやすい配置。このあたり前も影響がでかい
・設定ソフトはスマホアプリ(中国語)。マクロ、キーボード登録可能(BIGBIG WONに似ている)
・プロファイルは4つ登録できて本体だけで切り替え可能(真ん中にある4つのLEDとその上のボタンは別機能)
・設定は本体に記録されるタイプなのでPCソフト不要。そのためreWASDも利用可能
・充電台にしっかりと収まる。Apex4だと収まりが悪くて充電していない時があった
・前スレで言われていたキシミ音などはない
ZD O Plusはすごくいい感じ
ゲームでの操作感がワンランクアップした感じを体感できる
もうメインで使うコントローラーとなった
使用履歴:エリコン2、Rainbow2Pro、Vader3Pro、Apex4
172不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][SR武][SR防] (ワッチョイ 8ead-pJ7q)
2025/03/09(日) 14:16:40.60ID:R/U0mSt00 >>170
スティックやボタンのled 消すことはできる?
スティックやボタンのled 消すことはできる?
173不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4e8d-fTyL)
2025/03/09(日) 14:36:06.60ID:6COWUwUP0174不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ facc-48p6)
2025/03/09(日) 15:06:10.49ID:j0sFJmeJ0175不明なデバイスさん 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 5d83-fTyL)
2025/03/09(日) 15:08:01.56ID:y42Ax+FK0176不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4ec0-fTyL)
2025/03/09(日) 15:10:36.01ID:RrabuueY0 初めからPS配置も売ってくれよという感じだな
あとフェイスカバーの種類が増えたらかなり理想に近い
あとフェイスカバーの種類が増えたらかなり理想に近い
177不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4e8d-fTyL)
2025/03/09(日) 15:20:45.30ID:6COWUwUP0178不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ facc-48p6)
2025/03/09(日) 15:28:46.70ID:j0sFJmeJ0 >>170
おめ
いいコントローラーだよね
fgc2使ってPS5でモンハンやってるけど
擬似ジャイロもv3pみたいに視点が暴れないしモンハン程度なら十分使える
オプション品は天猫の公式店で買う方が安いよ~種類も多いし
充電スタンド+対称用スティック+対称用カバーで3800円だった
おめ
いいコントローラーだよね
fgc2使ってPS5でモンハンやってるけど
擬似ジャイロもv3pみたいに視点が暴れないしモンハン程度なら十分使える
オプション品は天猫の公式店で買う方が安いよ~種類も多いし
充電スタンド+対称用スティック+対称用カバーで3800円だった
180不明なデバイスさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4ed5-Te/R)
2025/03/09(日) 15:49:09.36ID:R0F8WNYX0 V3Pより更にでかいって相当でっかいな
181不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a67a-YJxI)
2025/03/09(日) 15:59:35.16ID:zZjO7wsH0 V4Pはでかいっつうか、グリップがめちゃめちゃ分厚い
小さい男だと持て余す
小さい男だと持て余す
182不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ faf5-fTyL)
2025/03/09(日) 16:15:29.17ID:j0sFJmeJ0183不明なデバイスさん 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ d59d-9Uv/)
2025/03/09(日) 16:50:30.47ID:q4VBeLV30 手がデカくても窮屈じゃなく6指出来るのないかな
開き直ってショルダーボタンをトリガーの代わりで運用してる現状
開き直ってショルダーボタンをトリガーの代わりで運用してる現状
184不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4dcf-Lz9M)
2025/03/09(日) 18:44:38.51ID:s87Zb5cM0 エリコンも当初はああいったプレミアムコントローラーが市場に無かったこともあって
もてはやされましたが、今の感覚で見ると選ぶ要素は無いですね
何なら当時でさえ360コンの方が使いやすいとか言う声もあったし
G80は良さげだけど、Cyclone 2の色とデザインと涙の連絡船に惹かれてしまう…
もてはやされましたが、今の感覚で見ると選ぶ要素は無いですね
何なら当時でさえ360コンの方が使いやすいとか言う声もあったし
G80は良さげだけど、Cyclone 2の色とデザインと涙の連絡船に惹かれてしまう…
185不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4180-qyp8)
2025/03/09(日) 19:24:30.88ID:OcDDTPjY0 十字キーに期待してultimate 2C買ったんだけど結構硬いな…
かなりしっかり押さないと反応しない感じだけど俺の指が貧弱なのかこれ
かなりしっかり押さないと反応しない感じだけど俺の指が貧弱なのかこれ
186不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6d5f-ctMQ)
2025/03/09(日) 20:11:13.44ID:lbzNyulT0187不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0dcd-48p6)
2025/03/09(日) 20:25:18.62ID:PQbpi1NL0 >>126
褒めた責任を果たすために2Cも買ってみたんだけど、十字キーもスティックもボタンも同じフィーリングだからこれがだめな人は買わないほうがいいと思う
ていうか、これ不評なんだ。初代Ultimateが不評なのはわかるんだけど
2Cと2の違いはトリガーと背面ボタンとソフトウエアの機能飲みだと思う
トリガーはトリガーロックもそうだけど、トリガー自体のリニアリティもすこしだけ2のほうが高いと思うのと、底打ちがシリコンか何かでダンピングされてるのが違いかな
(充電できないけど)ドックにもちゃんとハマるしね
褒めた責任を果たすために2Cも買ってみたんだけど、十字キーもスティックもボタンも同じフィーリングだからこれがだめな人は買わないほうがいいと思う
ていうか、これ不評なんだ。初代Ultimateが不評なのはわかるんだけど
2Cと2の違いはトリガーと背面ボタンとソフトウエアの機能飲みだと思う
トリガーはトリガーロックもそうだけど、トリガー自体のリニアリティもすこしだけ2のほうが高いと思うのと、底打ちがシリコンか何かでダンピングされてるのが違いかな
(充電できないけど)ドックにもちゃんとハマるしね
188不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8e22-fTyL)
2025/03/09(日) 20:36:38.36ID:TBmkKIOK0 2Cの十字キーは自分は普通で使いやすい
G7SEみたいなゆるゆるはダメ(斜め誤爆する時点で駄目だけど)
G7SEみたいなゆるゆるはダメ(斜め誤爆する時点で駄目だけど)
189不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5d6a-MfQb)
2025/03/09(日) 20:46:16.43ID:pCgVUdyD0 有線ultimate使ってた事あるけど斜め入りすぎるくらいには柔らかくて使ってたな
反対にsn30pro2は斜め入らなすぎて無理だった
反対にsn30pro2は斜め入らなすぎて無理だった
190不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4180-qyp8)
2025/03/09(日) 20:47:03.29ID:OcDDTPjY0 2Cの十字は過去スレ見ても基本好評だし俺が少数派なんだろうな多分
まあ使ってれば次第に柔らかくなるか
まあ使ってれば次第に柔らかくなるか
191不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5d6a-MfQb)
2025/03/09(日) 20:49:47.99ID:pCgVUdyD0 そもそも箱配置の十字は遠くてしんどい
だからPS配置で十字まともなのが欲しいんだが…
だからPS配置で十字まともなのが欲しいんだが…
192不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 79df-3nzw)
2025/03/09(日) 21:00:57.11ID:AXR5Cvki0 皿型で深くない十字のパッドってある?
店頭に置いてるようなアメリカンなやつはどれも深くて十字酷使するゲームやり辛そうなんだよね
店頭に置いてるようなアメリカンなやつはどれも深くて十字酷使するゲームやり辛そうなんだよね
193不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 8e60-pkIa)
2025/03/09(日) 21:29:34.46ID:+DvJeX/m0194不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 41d6-W1yE)
2025/03/09(日) 21:35:30.89ID:9Xx8pflt0 blitz2とv3p持ってるけど格ゲーやるならv3pぐらいの硬さが個人的にちょうどいいわ
blitz2も悪くないけどまぁそこは人によるか
blitz2も悪くないけどまぁそこは人によるか
195不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウ Sade-GFHi)
2025/03/09(日) 22:00:16.27ID:X2Np8EUca 8bitdoに質は期待してはいけない
196不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ faf5-fTyL)
2025/03/09(日) 22:27:26.14ID:j0sFJmeJ0 evotop
197不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 715f-3nzw)
2025/03/09(日) 23:03:42.69ID:HdlwVsmN0 >>193
おぉう…1万超えかぁ…うーむ
おぉう…1万超えかぁ…うーむ
198不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 5d83-fTyL)
2025/03/09(日) 23:18:28.41ID:y42Ax+FK0 Ultimateはあれか
つまりは出来がバラバラって事だな
自分にとってあたりの個体引けたらあたり 引けなかったらハズレw
つまりは出来がバラバラって事だな
自分にとってあたりの個体引けたらあたり 引けなかったらハズレw
200不明なデバイスさん 警備員[Lv.161][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ブーイモ MM9a-Vpdh)
2025/03/10(月) 07:44:45.29ID:FK2HSo8uM201不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8e60-pkIa)
2025/03/10(月) 08:32:12.83ID:zCy1c/0K0 集めるのが趣味でパッド買ってるから1万だと普通って感覚になったわ
2万3万のパッドよりも1万前後のパッドの方が使いやすさもスペックも上なのが現状だけども
2万3万のパッドよりも1万前後のパッドの方が使いやすさもスペックも上なのが現状だけども
202不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr85-QNNI)
2025/03/10(月) 08:44:46.38ID:oDJkJc1tr 十字酷使するゲームやってるから
ZD O+のPS配置モジュールを予備含めて買ったわ
ZD O+のPS配置モジュールを予備含めて買ったわ
203不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4ebe-LM0p)
2025/03/10(月) 09:13:41.77ID:9qMIt4Rw0204不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1978-pkIa)
2025/03/10(月) 09:41:00.17ID:wcquHPbE0 blitz2の充電スタンドだけ欲しい
だって売らないんだろうな
スタンドだけのためにblitz買ってやろうか
だって売らないんだろうな
スタンドだけのためにblitz買ってやろうか
205不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fac0-fTyL)
2025/03/10(月) 09:58:57.37ID:q1Tcll8B0 >>200
なんか分厚くなってると思うわ
V3Pは手に馴染んだけどV4PになってLRBとかちょっと押しづらい
WolverineV3の有線タイプ気になるんだけど持ってる人いたら大きさの感じ教えて欲しい
なんか分厚くなってると思うわ
V3Pは手に馴染んだけどV4PになってLRBとかちょっと押しづらい
WolverineV3の有線タイプ気になるんだけど持ってる人いたら大きさの感じ教えて欲しい
ZD O+は基盤が壊れない限り十字やボタンも交換出来るからedgeの上位互換だ
なんなら電池パックとusb-cも分解せずに交換出来るし
なんなら電池パックとusb-cも分解せずに交換出来るし
207不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 991d-Ejqb)
2025/03/10(月) 13:56:15.39ID:lj37R7Mq0208不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1978-pkIa)
2025/03/10(月) 14:43:36.92ID:wcquHPbE0209不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 55da-Lz9M)
2025/03/10(月) 18:20:41.08ID:/4xxB0PF0 GameSir Nova Lite 買ったんだけど、十字キーが繊細すぎる
AC6で武器パージに十字キーの左押すとき、ほんの少し上にひねり気味になるだけで上キーのリペア使っちゃう
格闘ゲームなら不用意にジャンプが暴発するレベル
GameSir は他もこんなか?これじゃサイクロンとかも買えんぞ
あとトリガーボタンが瞬発的な動作にどうも使いにくい、QBなんだが
重いのと回転軸の位置が悪いのか?
繊細な出力調整するならいい重さ
AC6で武器パージに十字キーの左押すとき、ほんの少し上にひねり気味になるだけで上キーのリペア使っちゃう
格闘ゲームなら不用意にジャンプが暴発するレベル
GameSir は他もこんなか?これじゃサイクロンとかも買えんぞ
あとトリガーボタンが瞬発的な動作にどうも使いにくい、QBなんだが
重いのと回転軸の位置が悪いのか?
繊細な出力調整するならいい重さ
210不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aa60-3nzw)
2025/03/10(月) 20:34:42.08ID:F4KtryJR0 今週のセールっつーのが何処の話かわからんなぁ
しかし去年は新作ラッシュだった気がしたけど落ち着いたな
しかし去年は新作ラッシュだった気がしたけど落ち着いたな
211不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ce07-LWhF)
2025/03/10(月) 20:36:39.32ID:CyVD+rUN0 blitz2はヨドバシとかポイント増えてる時のヤフショがまあまあ安い
212不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ba00-QNNI)
2025/03/10(月) 21:36:30.18ID:R06TPLA00 エリコン2、ドリフトとRBボタンの効きが悪くなってきたから買い換えようかと思うんだけど、このスレ見てたら8bitdoのUltimate2がよさそう?
360コンからずっとMicrosoftの純正使ってきてたから箱コンレイアウトがいいのと出来ればreWASD使えたらいいなって感じなんだけど今の中華コンでも結構評判いい感じ?
360コンからずっとMicrosoftの純正使ってきてたから箱コンレイアウトがいいのと出来ればreWASD使えたらいいなって感じなんだけど今の中華コンでも結構評判いい感じ?
213不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr85-Gu5B)
2025/03/11(火) 01:20:54.54ID:t4GMhqBir この値段ならありでしょ!
いったった!
i.imgur.com/DJzmulN.jpeg
いったった!
i.imgur.com/DJzmulN.jpeg
214不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 6d5f-ctMQ)
2025/03/11(火) 02:30:38.83ID:oI80UzN10215不明なデバイスさん 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 16e6-fTyL)
2025/03/11(火) 05:59:07.34ID:lro1Q5mS0 >>209
クソ十字キーパッドあるあるよなこれ……
クソ十字キーパッドあるあるよなこれ……
216不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ fa6f-/83Y)
2025/03/11(火) 08:36:25.23ID:LxtOnp9x0 8bitコンなら日本アマゾンで普通に売られて安売りするから日本で買うほうがいいだろ
217不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ a6dc-48p6)
2025/03/11(火) 08:42:28.99ID:3ZaBb/YT0 8bitdoのスティックは割と具合が悪い奴多いよね
初代ultimate買ったときは右スティックの右下方向がCircularityチェックで円の内側からは見出せなかったし
2Cもはみ出し量が割と不均一
初代ultimate買ったときは右スティックの右下方向がCircularityチェックで円の内側からは見出せなかったし
2Cもはみ出し量が割と不均一
218不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ba00-QNNI)
2025/03/11(火) 09:03:24.26ID:r2krRWtC0219不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 167c-ctMQ)
2025/03/11(火) 09:38:20.89ID:fLs+93o+0 g7 pro待ち
220不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4ebe-LM0p)
2025/03/11(火) 10:37:38.34ID:qQOfISly0221不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 5d51-fTyL)
2025/03/11(火) 10:43:17.55ID:XNuSZ7qe0 >>216
アマゾンで買い物なんかする訳ないだろ
アマゾンで買い物なんかする訳ないだろ
222不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a45-7kf4)
2025/03/11(火) 12:53:19.90ID:ZBxel+6Q0223不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr85-QNNI)
2025/03/11(火) 13:04:03.22ID:OXVH2m1+r ZD o+はアリエクやタオバオとか中国国内向け
マニュアルやアプリも中国語
追加6ボタン、PS配置変更可、スティック十字交換可、背面パドルとか機能盛りなんで刺さる人には刺さる
マニュアルやアプリも中国語
追加6ボタン、PS配置変更可、スティック十字交換可、背面パドルとか機能盛りなんで刺さる人には刺さる
224不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 715f-3nzw)
2025/03/11(火) 14:27:18.45ID:x34a9/hY0225不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8e33-fTyL)
2025/03/11(火) 17:46:40.36ID:7/a89S4H0 個人的にはG7SEに8bitの十字キーが欲しい
226不明なデバイスさん 警備員[Lv.67] (ワッチョイ faef-PBqu)
2025/03/11(火) 17:54:30.83ID:RNnhVemN0 Blitz2ってもしかしてDSEモードだと振動しない?
227不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワントンキン MM8a-bYoR)
2025/03/11(火) 19:21:27.97ID:1fclxHHzM 3.5万円オーバーだけどドリフト問題とほぼ無縁で『MHWs』でも快適なハイエンドコントローラー「HexGaming Phantom」2ヶ月愛用レビュー!
機能全部載せで付属品も多い超豪華セット【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/11/150251.html
機能全部載せで付属品も多い超豪華セット【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/11/150251.html
228不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4e59-fTyL)
2025/03/11(火) 19:29:11.37ID:6MwWkgXt0229不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4d10-Lz9M)
2025/03/11(火) 19:36:22.85ID:yIytnBWH0 8bitdoは懐古と利便性でSFC型のを買ったくらいであれには正確性とかそんなに求めてなかったしなぁ
でもスティックにそんなに悪い印象無かったが
でもスティックにそんなに悪い印象無かったが
230不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8e5f-aZJm)
2025/03/11(火) 19:49:18.75ID:GpukaozF0 SN30Proをシレン6で使ったら1か月半でAボタンがチャタるようになった
231不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ce42-fTyL)
2025/03/11(火) 20:00:32.31ID:gvIWczic0 SN30proもそうだけど8bitdoのXbox版もあるやつって内部構造もアップグレードされてたりするんだろうか
232不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8ec4-pkIa)
2025/03/11(火) 21:32:30.87ID:EomiLnGC0 高いだけで中華コン以下
233不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 1974-fTyL)
2025/03/12(水) 08:26:12.24ID:NqjJO41f0 V5dでないかねショルダーボタン追加で
234不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a572-48p6)
2025/03/12(水) 09:01:58.08ID:kogS8bPI0 ultimate2欲しいけど
steamだとxboxコン扱いされてジャイロ使えないとかいうオチだったりしないの?
steamだとxboxコン扱いされてジャイロ使えないとかいうオチだったりしないの?
235不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 169b-48p6)
2025/03/12(水) 09:11:45.13ID:6tmsA+OB0 専用ツールでスティックに割当はできる
steamからは認識されない
steamからは認識されない
236不明なデバイスさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9a92-ctMQ)
2025/03/12(水) 11:44:01.18ID:Zkw6vGGq0 ふと思ったけど今マクロや設定をコントローラーに内蔵保存しないタイプってあるの?
チートツール誤認があるのでnProtectが流行った時代に
物理デバイスの設定は内蔵化したと思ってた
チートツール誤認があるのでnProtectが流行った時代に
物理デバイスの設定は内蔵化したと思ってた
237不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 41fd-2L2N)
2025/03/12(水) 15:08:48.28ID:n4Sl75EE0 現行の箱コンと360箱コン持ってる人に聞きたいんだけど、現箱コンって360と比べて振動弱くない?
これが仕様なのかハズレ手にいれてしまったのか判断つかない。どちらも有線でPCに繋げての話
これが仕様なのかハズレ手にいれてしまったのか判断つかない。どちらも有線でPCに繋げての話
238不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4e63-48p6)
2025/03/12(水) 15:45:37.41ID:3h6ruXtc0 今日ウルヴァリンv3届く
楽しみすぎる
楽しみすぎる
239不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ aa14-fTyL)
2025/03/12(水) 16:53:24.39ID:pP3EIbNd0 >>237
XBOX360コンはPCに有線で繋ぐと不具合かなと思うぐらい振動大きいw
XBOX360本体だともう少し大人しいし、無線コンはもっと大人しかったよ
現行箱コンはインパルストリガーもあるし、グリップ振動の方はお上品だよね
XBOX360コンはPCに有線で繋ぐと不具合かなと思うぐらい振動大きいw
XBOX360本体だともう少し大人しいし、無線コンはもっと大人しかったよ
現行箱コンはインパルストリガーもあるし、グリップ振動の方はお上品だよね
240不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 41fd-2L2N)
2025/03/12(水) 17:43:15.70ID:n4Sl75EE0 >>239
情報サンクス
ずっと360で遊んでたからこの振動に慣れてしまって現箱コンは物足りなく感じたけどまあ仕様だとわかって良かった。インパルストリガーのために買ったからそんなに不満ではないんだけどね
情報サンクス
ずっと360で遊んでたからこの振動に慣れてしまって現箱コンは物足りなく感じたけどまあ仕様だとわかって良かった。インパルストリガーのために買ったからそんなに不満ではないんだけどね
241不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3d36-ctMQ)
2025/03/12(水) 19:18:17.72ID:GuE2VvY20 ultimate2ってキーボード割り当て出来る?
モンハンジャイロやりたいんだけど一番遅延とか精度がいいコントローラーってなにかなどれも変わらんなら
gamesir サイクロン2にしようかな
gamesir サイクロン2にしようかな
243不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 5d96-fTyL)
2025/03/13(木) 12:17:39.33ID:7HvaB4Cc0 好きにしろ
244不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fafa-W1yE)
2025/03/13(木) 14:15:55.77ID:ScG458FR0 純正ps5コン、vader3、blitz2と触ってきたけど個人的にはどれも大差ない気がする
内部的にはポーリングレートの高いやつがいいとは思うけど
内部的にはポーリングレートの高いやつがいいとは思うけど
245不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 3db1-FGWO)
2025/03/14(金) 03:11:52.48ID:h60BUDgU0 vader3のジャイロは動きが大きい時におかしくなりやすい
vader4は持ってない
blitz2のジャイロは有効にする手順がわかりづらい以外は良好
ホリパッドSteamもジャイロは良くできてるしSteamInputでジャイロをジャイロとしてゲームアプリまで送れる
ただし250Hz
vader4は持ってない
blitz2のジャイロは有効にする手順がわかりづらい以外は良好
ホリパッドSteamもジャイロは良くできてるしSteamInputでジャイロをジャイロとしてゲームアプリまで送れる
ただし250Hz
246不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 4e1c-LM0p)
2025/03/14(金) 09:52:47.46ID:vjtmvoNF0 v4pのワイルズでのジャイロは最大に振ってもカメラがあまり回ってくれない
247不明なデバイスさん ころころ (JP 0H61-QNNI)
2025/03/14(金) 10:28:05.90ID:VVhdCCIKH 今あるスペックでPS配置なだけでいいんだけどな
余程需要が無いのか
余程需要が無いのか
248不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4e63-48p6)
2025/03/14(金) 17:06:24.77ID:yTyv+w6v0249不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][SR武][SR防] (ワッチョイ 8ead-fTyL)
2025/03/14(金) 19:54:14.94ID:epumk8BZ0 アリが3月のセールみたいだし
ZD o+をオレも買ってみるかな
ZD o+をオレも買ってみるかな
250不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 5d38-fTyL)
2025/03/14(金) 20:21:56.04ID:xpMTlKar0 3月じゃなくてアニバーサリーセールやろ
DSってバッテリー容量1500mAhで実質7時間位しかもたんのに俺のピカピカ光る1000mAhの中華コンは10時間以上プレイできる
DSはいったいどこで電力消費してるんだ
DSはいったいどこで電力消費してるんだ
252不明なデバイスさん 警備員[Lv.56] (ワッチョイ ce02-kRVi)
2025/03/14(金) 21:42:25.77ID:oIr4RVI00 GameSir Connectアプリ、V1.3.1が出ているのに何故か自分のPCのMicrosoft Storeアプリにはアップデートが降りてこずV1.2.0のまま
Adguardが公開してるMicrosoft Storeのオンラインリンクジェネレーターを利用してアプリインストーラーを直接ダウンロードすることでV1.3.1にアップデートできたけど
Adguardが公開してるMicrosoft Storeのオンラインリンクジェネレーターを利用してアプリインストーラーを直接ダウンロードすることでV1.3.1にアップデートできたけど
253不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (JP 0H25-7Op1)
2025/03/14(金) 23:51:55.28ID:GYxzjdRfH VP3購入10ヶ月
デットゾーン入れてもドリフトするようになってきたわ
デットゾーン入れてもドリフトするようになってきたわ
254不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4e05-fTyL)
2025/03/14(金) 23:57:08.41ID:suazSdIe0 自分はG7se購入から18ヶ月だけど何の問題もないな
これ耐久力すごそうなのが使ってて分かる
これ耐久力すごそうなのが使ってて分かる
255不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ fa31-/83Y)
2025/03/15(土) 00:17:19.48ID:1kFKZe3W0 1年半やんかたかが
256不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ aa29-YN8w)
2025/03/15(土) 02:11:52.35ID:mbT1wjLy0 俺もV3Pを8カ月くらい使ってるが若干ドリフトが出て来つつある
ドリフトしてる方向にほんの気持ち程度傾けつつ接続するかキャリブレーションしセンターを決め直すとしばらくは収まるのでそれで使っている
前はDS4は2年ほど使ってたがもなんともなかったんでやっぱりホールエフェクトセンサーとかあまり信用ならんと思った次第
ドリフトしてる方向にほんの気持ち程度傾けつつ接続するかキャリブレーションしセンターを決め直すとしばらくは収まるのでそれで使っている
前はDS4は2年ほど使ってたがもなんともなかったんでやっぱりホールエフェクトセンサーとかあまり信用ならんと思った次第
257不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5daf-3WDN)
2025/03/15(土) 02:15:37.67ID:aBCQNk190 ZDo+注文した
正直コントローラに1万円以上使いたくないんだけどな
買ってすぐ使わなくなったコントローラがいっぱいある
当たりはずれでかすぎ
正直コントローラに1万円以上使いたくないんだけどな
買ってすぐ使わなくなったコントローラがいっぱいある
当たりはずれでかすぎ
258不明なデバイスさん ハンター[Lv.374][苗] (ワッチョイ e501-6R4R)
2025/03/15(土) 04:33:26.05ID:W0aNlqZP0 Dualshock4ベースにホールエフェクトスティック、背面ボタンをつけて振動モータを除去した改造品を使っているんだが、電池持ちがよくない。
DualSense5はサイズと重量がしっくりこない。
QRDの製品は短期間で壊れてしまった。
PS配置難民の明日はどっちだ?
DualSense5はサイズと重量がしっくりこない。
QRDの製品は短期間で壊れてしまった。
PS配置難民の明日はどっちだ?
259不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4ed8-fTyL)
2025/03/15(土) 08:38:36.19ID:WHEau1gk0 >>256
そこでApex4ですよ
新機構でセンタリングに強い、ホールエフェクト、軸にはボールベアリングを使っているから劣化にも強い
そろそろApex5が出るかもしれないけど
ちなみにオレはApex4からZD O+に乗り換えた
スティックはモジュール式なので簡単に交換可能だから劣化しても安心
既に予備にモジュールをゲット済み
そこでApex4ですよ
新機構でセンタリングに強い、ホールエフェクト、軸にはボールベアリングを使っているから劣化にも強い
そろそろApex5が出るかもしれないけど
ちなみにオレはApex4からZD O+に乗り換えた
スティックはモジュール式なので簡単に交換可能だから劣化しても安心
既に予備にモジュールをゲット済み
260不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0da7-48p6)
2025/03/15(土) 10:42:56.23ID:Sns/GX7e0 予備モジュール使う前に次の乗り換え先が出てきそう
261不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8e25-fTyL)
2025/03/15(土) 14:06:28.41ID:UuppJQok0 amaで箱Xコンまたセール中だけどもう買うやつは
262不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1910-SozJ)
2025/03/15(土) 16:37:47.69ID:tVx4fkU60 xbox公認のサードのコントローラーでランブルモーター付いてるやつって
インパルストリガーに対応してると考えていいの?
インパルストリガーに対応してると考えていいの?
263不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 41aa-3WDN)
2025/03/15(土) 16:58:35.69ID:2M5+907m0 ホリパッド Steamなんてのが出たのかー と思って調べてみたら・・・
この値段ならDual Sense買うわ! ってなるわなw
この値段ならDual Sense買うわ! ってなるわなw
264不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 55da-Lz9M)
2025/03/15(土) 19:33:55.26ID:XbZfCdmQ0 >>209
このNova Liteの続き
トリガーボタンがちゃちいV型バネだったから、少し曲げて角度をつけたら押し心地が軽くなった
十字キーも裏面中心の突起先端を釣りのラインカッターで極僅かにカット
いくらかは暴発しにくくなったと思う、加減が難しい
あとスティックが高くて切り返しが悪い
ps4が4ミリで、novaが7ミリくらい、低いの交換できないもんか
このNova Liteの続き
トリガーボタンがちゃちいV型バネだったから、少し曲げて角度をつけたら押し心地が軽くなった
十字キーも裏面中心の突起先端を釣りのラインカッターで極僅かにカット
いくらかは暴発しにくくなったと思う、加減が難しい
あとスティックが高くて切り返しが悪い
ps4が4ミリで、novaが7ミリくらい、低いの交換できないもんか
265不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fa28-xy0e)
2025/03/15(土) 20:46:44.36ID:+52nPkhJ0 なんか前にも書いた気がするがドリフトはスティックの軸が摩耗でゆるくなって
センターに戻らないため起こる(場合もある)
その場合10か月は早すぎるきもするが
センターに戻らないため起こる(場合もある)
その場合10か月は早すぎるきもするが
266不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d60d-AnKx)
2025/03/15(土) 22:49:29.79ID:lgMsDoQ00 人によって使ってる時間も使い方も違うからな
267不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 418f-yQDC)
2025/03/16(日) 00:12:31.55ID:969ec8uZ0 くっそ酷使するゲームやってるから自分の中では一年保てば上出来
268不明なデバイスさん 警備員[Lv.40][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-avMV)
2025/03/16(日) 01:10:41.21ID:MVa5dPoj0 G5PRO V2やThunderobot g80もしくはZD o+使えば
アナログモジュール交換できるぞ
ただ前2つは1つ500円程度で買えるけど
ZD o+だと高いけど
アナログモジュール交換できるぞ
ただ前2つは1つ500円程度で買えるけど
ZD o+だと高いけど
269不明なデバイスさん 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 1341-30sK)
2025/03/16(日) 02:51:17.09ID:noV8h3eM0 L3R3多用すると軸摩耗早めそうな感じがするよな
垂直に押し込むよりはスティック倒しながら入力する機会が多いだろうし
とモンハンやりながら思った
垂直に押し込むよりはスティック倒しながら入力する機会が多いだろうし
とモンハンやりながら思った
270不明なデバイスさん 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 411b-avMV)
2025/03/16(日) 05:07:39.02ID:CeROneWc0 ならL4R4に割り当てればいいじゃない
271不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 411a-KbrK)
2025/03/16(日) 15:06:43.96ID:pKG72ukt0 L3R3は背面ボタンに任せるようになった
272不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e9bf-avMV)
2025/03/16(日) 18:53:28.74ID:YoKhUZ5h0 Vader4Proを買って2週間使ってみたけど形が手に合わなくて結局箱コンに戻った
手に合うかどうかってすごく重要なんだと思いました
手に合うかどうかってすごく重要なんだと思いました
273不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3317-avMV)
2025/03/16(日) 19:05:49.04ID:7blHfXue0 Blitz2のファームアップミスった?せいか、PCアプリから設定もできないし(認識はされるけどファームウェア欄が空っぽ)
BUpgrade.exeからファームアップもできなくなった(1/3まで進んで止まる)
スマホアプリは認識するけど、ボタンにキーボード割り当てても働かない(コントローラボタンは働く)
握り心地はとてもいいのにソフトウェア周りがとても残念な印象・・・
次のファームウェアでるまで様子見するけど、次回はもう買わないかな
BUpgrade.exeからファームアップもできなくなった(1/3まで進んで止まる)
スマホアプリは認識するけど、ボタンにキーボード割り当てても働かない(コントローラボタンは働く)
握り心地はとてもいいのにソフトウェア周りがとても残念な印象・・・
次のファームウェアでるまで様子見するけど、次回はもう買わないかな
274不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9172-avMV)
2025/03/16(日) 19:08:02.05ID:2j2qRdOv0 ultimate使ってて背面に押し込み割り当ててるけどしばらく経ったらその割り当てが消える状態になった
プロファイルボタン1回押したら治るけど数分後に再発するわ
原因と対策分かる人いない?
bluetooth接続だと起こって2.4G接続だと起こらない
プロファイルボタン1回押したら治るけど数分後に再発するわ
原因と対策分かる人いない?
bluetooth接続だと起こって2.4G接続だと起こらない
275不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b95-avMV)
2025/03/16(日) 19:29:48.74ID:TFcHxwEh0276不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ a110-9PhM)
2025/03/16(日) 21:18:42.08ID:yfIuSbCA0 手は小さい方なんだけど、V4Pのもっちりとした?持った感じは結構好きだなぁw
背面は全然届かないから100均のゴムシールみたいなの貼った
背面は全然届かないから100均のゴムシールみたいなの貼った
277不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd33-jqVb)
2025/03/17(月) 04:10:33.40ID:cMt+tcMDd ベッタベタになっしな
278不明なデバイスさん 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ d974-avMV)
2025/03/17(月) 08:13:20.00ID:XD/1kVgI0 コントローラー選びは手が小さい人は大変だと思う。
279不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 41e2-yQDC)
2025/03/17(月) 13:53:42.30ID:Tr5QQCsn0 箱配置の十字キーの位置 指長くないと無理だろ
280不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7113-5fUc)
2025/03/17(月) 14:04:00.45ID:YqK3VTC60 ここで扱うようなボタン数のパッドでモンハン持ちする必要あるか…?
281不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0be3-HYGE)
2025/03/17(月) 14:25:27.67ID:nsXyN7KR0 モンハン持ちとかじゃなくて
格ゲーみたいにコマンド入力する場合だと箱配置の十字キーは位置のせいで入力精度が落ちる
だから各ゲーマーは基本PS配置かアナログスティックの無いタイプのパッドを使う
格ゲーみたいにコマンド入力する場合だと箱配置の十字キーは位置のせいで入力精度が落ちる
だから各ゲーマーは基本PS配置かアナログスティックの無いタイプのパッドを使う
282不明なデバイスさん 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ d974-avMV)
2025/03/17(月) 14:49:33.96ID:XD/1kVgI0 俺普通に格ゲーも箱コンでやってたわ。慣れたら違和感なくなってたけど、慣れないと違和感だらけだろうな
283不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr9d-pKjK)
2025/03/17(月) 14:55:06.31ID:tGG4UZX9r カプコンカップみてたら最近は格ゲーもスティック操作多いみたいだけどな
TOP8に二人パッドいたけど二人ともスティック操作だった
TOP8に二人パッドいたけど二人ともスティック操作だった
284不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1398-/aa0)
2025/03/17(月) 14:59:11.32ID:aMY1trPY0 格ゲーはサターンパッドが最強なんだ
あたしゃ死ぬまでサタパだよ
あたしゃ死ぬまでサタパだよ
285不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1398-/aa0)
2025/03/17(月) 14:59:43.14ID:aMY1trPY0 >>283
元々スティックの世界でパッドが多くなってきたんだぞ
元々スティックの世界でパッドが多くなってきたんだぞ
286不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr9d-pKjK)
2025/03/17(月) 15:12:24.57ID:tGG4UZX9r287不明なデバイスさん 警備員[Lv.158][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 33bd-hjYJ)
2025/03/17(月) 15:17:43.96ID:I9q0GAod0 格闘ゲームは操作がどうとかじゃないから。
更には反応速度の問題でもない。人間なんて見てから行動するまで 0.2 秒もかかるんだよ?
そんなもん、見てから間に合う訳ないでしょ。
結局、全部が読み合いになるから操作デバイスがどうとかなんて大した問題じゃなくて、そこに有利不利なんてほとんどないんだよ。
更には反応速度の問題でもない。人間なんて見てから行動するまで 0.2 秒もかかるんだよ?
そんなもん、見てから間に合う訳ないでしょ。
結局、全部が読み合いになるから操作デバイスがどうとかなんて大した問題じゃなくて、そこに有利不利なんてほとんどないんだよ。
288不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0be3-HYGE)
2025/03/17(月) 15:35:35.18ID:nsXyN7KR0 いやいや流石に操作デバイスでの有利不利はあるよ
コマンド入力の誤爆で負けるのが多いから
だからこそ誤爆しにくい正確性最強のレバーレスが流行ってるわけで
コマンド入力の誤爆で負けるのが多いから
だからこそ誤爆しにくい正確性最強のレバーレスが流行ってるわけで
289不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1398-/aa0)
2025/03/17(月) 16:02:09.39ID:aMY1trPY0 見てから0.2秒かかるから正確に押せるレバーレスが最強なんだよな
ついでに盲目スト6選手のおかげで研究進んで聴いてからの反応だと視覚より早いことも証明されとる
ついでに盲目スト6選手のおかげで研究進んで聴いてからの反応だと視覚より早いことも証明されとる
290不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 99d3-dsca)
2025/03/17(月) 16:08:03.49ID:sZJ6bq5c0 公式でAzeron cyborg2買っちゃった
届くのが楽しみ
届くのが楽しみ
291不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7113-5fUc)
2025/03/17(月) 17:08:02.92ID:YqK3VTC60 プロまでいくとオフライン大会環境とかまで加味しなきゃいけないからまた話が変わってくる気するが…
こんだけ各メーカー十字キー拘ってるんだから箱配置で格ゲーやってる奴だって山程いると思うんだが
こんだけ各メーカー十字キー拘ってるんだから箱配置で格ゲーやってる奴だって山程いると思うんだが
292不明なデバイスさん 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 4146-pKjK)
2025/03/17(月) 17:28:03.82ID:mfI7LRIK0 はんじょうの配信でマゴさんが言ってたけどスティックの人はプロでもミスってる時がけっこうあるらしい
293不明なデバイスさん 警備員[Lv.40][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-Ytli)
2025/03/17(月) 17:50:43.79ID:aL8L8pDQ0294不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 41e2-yQDC)
2025/03/17(月) 18:05:41.62ID:Tr5QQCsn0 いや十字キーは全然拘ってない
力入れるのスティックばかりで高価格帯でも十字の扱い適当なパッドばかりじゃんか
力入れるのスティックばかりで高価格帯でも十字の扱い適当なパッドばかりじゃんか
295不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5918-PeQV)
2025/03/17(月) 20:21:33.65ID:nzg52JtB0 スト6の海外プロは皆DSで他は見たことないな
スティック使う人も確かにいるけど十字もいるんでそこはマチマチ
日本のリーガーにパッド勢3人いるけど3人ともホリOCTA
日本プロの話聞くと使いやすさはともかく修理対応・安定供給・ランニングコストも気にしてるみたいで
性能だけ見ててコスト度外視 ってわけでは決してない
使い潰すサイクル早いせいでむしろパンピー以上にコスト気にしてたけど業務用の道具なんだからまあそりゃそうかって感じ
何なら一部のトップ除いて収入もアレだろうし
国内外問わず箱コン使ってる人は俺は見たことない
スティック使う人も確かにいるけど十字もいるんでそこはマチマチ
日本のリーガーにパッド勢3人いるけど3人ともホリOCTA
日本プロの話聞くと使いやすさはともかく修理対応・安定供給・ランニングコストも気にしてるみたいで
性能だけ見ててコスト度外視 ってわけでは決してない
使い潰すサイクル早いせいでむしろパンピー以上にコスト気にしてたけど業務用の道具なんだからまあそりゃそうかって感じ
何なら一部のトップ除いて収入もアレだろうし
国内外問わず箱コン使ってる人は俺は見たことない
296不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 13ed-/aa0)
2025/03/17(月) 20:40:51.28ID:aMY1trPY0297不明なデバイスさん 警備員[Lv.102] (ワッチョイ 7184-pKjK)
2025/03/17(月) 20:42:27.19ID:PIXs7ja30 >>295
EndingWalkerが箱コンのはずだよ。
EndingWalkerが箱コンのはずだよ。
298不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1b07-sAIY)
2025/03/17(月) 20:58:30.11ID:/ElwKaRm0 去年のCC出場者のデバイス眺めてたらVADER3PRO使ってる人がいておって思った記憶がある
299不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e9df-lQAH)
2025/03/17(月) 21:01:49.64ID:1q3gRveD0 PSコンがこれだけ売れてんのに十字キー疎かにし続けるアホのメーカーどもが悪いよ
300不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ eb0d-88yF)
2025/03/17(月) 21:04:43.68ID:t+PvOYJZ0 Elves2はよ
301不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5918-PeQV)
2025/03/17(月) 21:14:27.48ID:nzg52JtB0302不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 99d3-dsca)
2025/03/17(月) 21:21:58.05ID:sZJ6bq5c0 EVOが無ければ自由なんだけどな
プロもPCでやってほしいと思ってるし
プロもPCでやってほしいと思ってるし
303不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b05-JpTv)
2025/03/17(月) 21:42:22.46ID:88U/PUlg0 レバーレスは地面に張り付いて戦ってコマンドも簡単なストファイに向いてるだけで他の入力忙しい格ゲーにはあんま向いてなかったわ
304不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5918-PeQV)
2025/03/17(月) 21:54:31.25ID:nzg52JtB0 スト6もデバイス間の優劣は無いと言われてるよ
スト5は明らかにレバレス有利だったけど
スト5は明らかにレバレス有利だったけど
305不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 41e2-yQDC)
2025/03/17(月) 22:14:35.42ID:Tr5QQCsn0 純正が多いのはPS5強要されてるだけだからな
306不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr9d-pKjK)
2025/03/18(火) 00:55:04.75ID:2UNg9d5ur カプコンカップは普通にpcでやってたよ
307不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 1b22-hIvh)
2025/03/18(火) 01:49:45.59ID:br8yymJJ0 PS5強制されてるのはEVOだけじゃね
308不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1b07-sAIY)
2025/03/18(火) 02:06:57.43ID:4H7FTtwQ0 スト6に限った話でいうならCC切符付いてたドミニカの大会とかPS5環境だぞ
遠征できるだけの実力とパトロン持ってるプレイヤーがデバイス選り好みして機会減らしてでも使いたいって思わないだけじゃね
あとは商売道具がものの数年でディスコンになって買い溜めか乗り換え必須なの単純にキツいだろ
遠征できるだけの実力とパトロン持ってるプレイヤーがデバイス選り好みして機会減らしてでも使いたいって思わないだけじゃね
あとは商売道具がものの数年でディスコンになって買い溜めか乗り換え必須なの単純にキツいだろ
309不明なデバイスさん 警備員[Lv.40][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-avMV)
2025/03/18(火) 02:55:15.64ID:1fZxPhLC0 https://ja.あliexpress.com/item/1005008129165037.html
g80がこの7000以下ならはベストバイだと思うぞ
ところでアリのアドレス直接貼れないんだけど
なんか回避方法ってなかったっけ
頭文字のaを文字コードだかに置換するってものがあったような
g80がこの7000以下ならはベストバイだと思うぞ
ところでアリのアドレス直接貼れないんだけど
なんか回避方法ってなかったっけ
頭文字のaを文字コードだかに置換するってものがあったような
310不明なデバイスさん 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ b344-hjYJ)
2025/03/18(火) 03:51:46.94ID:62xF7ZLk0 ゲームパッド難民なんでこのスレきたけど
最初のほうM30は良いってレス多いのね
ベルトスクロールで遊びたくて格ゲーもできるくらいのパッド探してるんだけど
候補にいれとくわ
あとファイティングコマンダーオクタfor窓の評判知りたかった
最初のほうM30は良いってレス多いのね
ベルトスクロールで遊びたくて格ゲーもできるくらいのパッド探してるんだけど
候補にいれとくわ
あとファイティングコマンダーオクタfor窓の評判知りたかった
311不明なデバイスさん 警備員[Lv.62] (JP 0He5-pKjK)
2025/03/18(火) 04:14:44.90ID:Pm1P7TmSH DSのボタン配置が特許で出せないとか無いから単純にプレステ以外のユーザーに需要無いんだろな
312不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e996-7LNU)
2025/03/18(火) 04:46:40.14ID:i+KpG3QZ0 左スティックより十字キーをメインで使うようなゲームは少ないからね
ニンテンでさえDS型のwiiからwiiuとプロコンの配置を変えてきて今のswitchは箱コンと同じだもの
ニンテンでさえDS型のwiiからwiiuとプロコンの配置を変えてきて今のswitchは箱コンと同じだもの
313不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 41ce-HYGE)
2025/03/18(火) 06:22:11.00ID:w/z6xB/M0 vader4届いたけどABXYのストローク浅いの残念だな
みんな求めてるのって打鍵感じゃないの?
APEX4のぷちぷち潰す感じが好きだったのに
ただAPEX4はちょっと重さが許容範囲超えてたので使ってないが
みんな求めてるのって打鍵感じゃないの?
APEX4のぷちぷち潰す感じが好きだったのに
ただAPEX4はちょっと重さが許容範囲超えてたので使ってないが
314不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 99d3-dsca)
2025/03/18(火) 08:27:07.07ID:ZHcok+dg0 >>313
Vader3よりは軽いけどapex4とvader4の前面ボタンそこまで変わらんくないか
最高のプチプチ感求めるならWolverine v3の前面は押し心地好きだわ
もちろん全部持ってる上で書いてる
Vader3よりは軽いけどapex4とvader4の前面ボタンそこまで変わらんくないか
最高のプチプチ感求めるならWolverine v3の前面は押し心地好きだわ
もちろん全部持ってる上で書いてる
315不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 41ce-HYGE)
2025/03/18(火) 09:22:16.50ID:w/z6xB/M0 いやー、やっぱ助走付けた方が押しやすいじゃん?
ストローク浅いとなんか固く感じるんだよね
しかし誰も言及してないってことは俺がマイノリティなのか
ストローク浅いとなんか固く感じるんだよね
しかし誰も言及してないってことは俺がマイノリティなのか
316不明なデバイスさん 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイ 0be8-hIvh)
2025/03/18(火) 09:29:10.38ID:PFKvc4lD0 分銅とか適当な物乗せて押下圧測ってみたらいいんじゃないか
317不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 41e2-yQDC)
2025/03/18(火) 11:08:23.57ID:ZNvGFaLw0318不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 4189-avMV)
2025/03/18(火) 12:33:13.68ID:/CZoyhm70 結局全然盛り上がってねーよないーすぽーつ(笑)
319不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (スップ Sd73-/aa0)
2025/03/18(火) 12:53:18.58ID:mKgN71o3d320不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (オッペケ Sr9d-pKjK)
2025/03/18(火) 13:13:08.25ID:2UNg9d5ur 格ゲー大会はソニースポンサーのevoでもps公認以外のデバイスかなり使われてるけどなレバーレスとか
brookコンバータが認められてるし
単純にそこまでデバイス差ないから入手性いいのが使われてるだけじゃね
brookコンバータが認められてるし
単純にそこまでデバイス差ないから入手性いいのが使われてるだけじゃね
321不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 13d5-/aa0)
2025/03/18(火) 13:59:33.20ID:KuUTYfOP0 >>320
psライセンスありのコントローラーと公式に認められてる変換器しか使えないんすよ
psライセンスありのコントローラーと公式に認められてる変換器しか使えないんすよ
322不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (オッペケ Sr9d-pKjK)
2025/03/18(火) 14:55:52.66ID:2UNg9d5ur323不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1b07-sAIY)
2025/03/18(火) 15:35:21.94ID:4H7FTtwQ0 メーカー違おうが内部基盤がある程度限られてるアケコンは多少融通効くけどここで扱うようなパッドは現実的じゃなくねえか?
Razer Wolverine V3すら正式にはbrook対応してないんだぞ
一応使えるらしいけど本番でダメでしたテヘヘってわけにもいかんでしょプロは
Razer Wolverine V3すら正式にはbrook対応してないんだぞ
一応使えるらしいけど本番でダメでしたテヘヘってわけにもいかんでしょプロは
324不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2189-/aa0)
2025/03/18(火) 16:18:19.10ID:BIp0HlSK0 ウルヴァリンはpsライセンス版があるから…
325不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e9ac-HYGE)
2025/03/18(火) 19:45:41.43ID:yYv614Fo0 今までのパッド1年か2年ぐらい使うと大体きのこを特定の方向に入れると入力が小刻みに震えるようになって使えなくなるんだけど
これってホールエフェクトなんちゃらだと起こらない?
これってホールエフェクトなんちゃらだと起こらない?
326不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 71a4-iVew)
2025/03/18(火) 20:35:50.07ID:f4NosFqD0 evojapanは変換器使ってDS1使ってる人いたけどパッドはほとんどDual Senseだった
レバーレスでは変換器使ってる人多かったけど
レバーレスでは変換器使ってる人多かったけど
327不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eb0d-88yF)
2025/03/18(火) 21:34:10.71ID:HwtOhNmL0 >>325
ホールエフェクトは既存の純正パッドに使われてる接触型の可変抵抗型のアナログスティックと違って非接触のセンサーなので原理上は起きない
だが使い込んでスティックをセンターに戻すばねが弱ってくるとセンターが出なくなるのは変わらない
ホールエフェクトは既存の純正パッドに使われてる接触型の可変抵抗型のアナログスティックと違って非接触のセンサーなので原理上は起きない
だが使い込んでスティックをセンターに戻すばねが弱ってくるとセンターが出なくなるのは変わらない
328不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-avMV)
2025/03/18(火) 22:10:14.27ID:1fZxPhLC0 ZD O+買ったけど
届く前にアプリ入れとこうと思ったが
すでに買った人はどうやってアプリを入れてるんだ
ころねすきーさんところにダウンロードリンクがあったけど
リンク先には何もなかったし
届く前にアプリ入れとこうと思ったが
すでに買った人はどうやってアプリを入れてるんだ
ころねすきーさんところにダウンロードリンクがあったけど
リンク先には何もなかったし
329不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e9ac-HYGE)
2025/03/18(火) 22:27:41.39ID:yYv614Fo0330不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1b07-avMV)
2025/03/18(火) 22:46:23.14ID:o3BS1msp0331不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-avMV)
2025/03/18(火) 23:12:57.75ID:1fZxPhLC0332不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 99b1-dsca)
2025/03/19(水) 10:57:26.09ID:iT0EcNgP0 azeron cyborg2注文から4日で届いたわ
早すぎんだろ
早すぎんだろ
333不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4105-HYGE)
2025/03/19(水) 15:34:29.08ID:FJ8HnfcK0 ZD-o+届いたけどめっちゃいいやんけ
初めて中華コンで安っぽくないの来たわ
全部入りとか言いながらトリガーがカパカパ鳴るようなのばっかだからな
あと十字キーがゴミだったりするけどちゃんとマイクロスイッチになってる
初めて中華コンで安っぽくないの来たわ
全部入りとか言いながらトリガーがカパカパ鳴るようなのばっかだからな
あと十字キーがゴミだったりするけどちゃんとマイクロスイッチになってる
334不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ e957-geim)
2025/03/19(水) 15:59:23.82ID:R5DzZlXc0 誰か動画で解説してくれないかなぁ…🥺
335不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9948-dsca)
2025/03/19(水) 16:05:48.09ID:iT0EcNgP0336不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1bfb-avMV)
2025/03/19(水) 16:23:32.23ID:RgFUEyYe0 かまいたち山内に似てるな
337不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9bec-/aa0)
2025/03/19(水) 16:31:15.63ID:b62xLIX+0 GameSirのパッドって結局どれ買えばいいの?
Cyclone2?Super Nova?
Cyclone2?Super Nova?
ZD O+はマクロの精度(時間も)とPS配置にした時のスティック間隔がいまいちかな~位で後は大満足だ
339不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1bfb-avMV)
2025/03/19(水) 17:12:19.21ID:RgFUEyYe0 >>337
有線でもいいならG7seオススメ
有線でもいいならG7seオススメ
340不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9bfc-avMV)
2025/03/19(水) 17:40:24.66ID:t+STQ6Ym0 >>337
ただGameSirと言われてもマイクロスイッチのとかメンブレンのとかPS配置に箱配置と色々あるんだぞ
ただGameSirと言われてもマイクロスイッチのとかメンブレンのとかPS配置に箱配置と色々あるんだぞ
341不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9bec-/aa0)
2025/03/19(水) 19:21:59.82ID:b62xLIX+0 失礼しました
アリエクのセールでなにか買いたくて検索してもこれ買っとけば良いだろ的な代表モデルが分かんないなって思って書いたんだけど、有線のG7seか
バッテリー積んでないモデル試すのも良さそうだからそれと最新のSuper Nova買います
アリエクのセールでなにか買いたくて検索してもこれ買っとけば良いだろ的な代表モデルが分かんないなって思って書いたんだけど、有線のG7seか
バッテリー積んでないモデル試すのも良さそうだからそれと最新のSuper Nova買います
342不明なデバイスさん 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 41a9-avMV)
2025/03/19(水) 20:52:58.48ID:VRubX+BM0 自分の買う物くらい自分で決めなさいよ
343不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e91a-QRjx)
2025/03/19(水) 20:59:30.19ID:vMsxDMcv0344不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-avMV)
2025/03/19(水) 22:01:39.91ID:P23gBJKx0 定番:Flydigi Vader 4 pro
高級・実験機:Flydigi APEX4
限定版:Flydigi APEX4 Black Myth Wukong Edition
個人的おすすめ:Thunderobot g80
このごろ話題:ZD O+
高級・実験機:Flydigi APEX4
限定版:Flydigi APEX4 Black Myth Wukong Edition
個人的おすすめ:Thunderobot g80
このごろ話題:ZD O+
345不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9185-pe/V)
2025/03/20(木) 01:40:59.49ID:+IGVr+2J0 THUNDEROBOTのG80も良さそう
346不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2161-/aa0)
2025/03/20(木) 10:23:29.00ID:OK+tK/QU0347不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4105-HYGE)
2025/03/20(木) 10:48:05.83ID:jvhxF/Nm0 gamesirとbigbigwonは安っぽいゴミだから買わなくていい
おまけに底辺にばら撒いて宣伝させてるクソ
おまけに底辺にばら撒いて宣伝させてるクソ
348不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d978-dsca)
2025/03/20(木) 13:00:53.76ID:y8VIUBNi0 iPhoneだからZDアプリが厳しいなー
349不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4145-yQDC)
2025/03/20(木) 14:56:56.70ID:jQm58Leg0350不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-Ytli)
2025/03/20(木) 17:38:38.08ID:HoJ0M8Xg0 https://ja.あliexpress.com/item/1005008353889146.html zd o+の交換用のアナログモジュールって
tmrを買っておけば左右どちらでもつく?
それとも別のがあるのかしら
tmrを買っておけば左右どちらでもつく?
それとも別のがあるのかしら
351不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1bbb-avMV)
2025/03/20(木) 17:58:45.74ID:ABbZL65G0352不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1bbb-avMV)
2025/03/20(木) 18:06:09.31ID:ABbZL65G0 >>348
iOS用のアプリもあるみたいだけど詳しくは分からん
iOS用のアプリもあるみたいだけど詳しくは分からん
353不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-Ytli)
2025/03/20(木) 18:36:37.14ID:HoJ0M8Xg0354不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1bbb-avMV)
2025/03/20(木) 18:59:45.20ID:ABbZL65G0 天猫はタオバオと共通アカウント(タオバオが親)なんでタオバオでアカウントを作成する
タオバオのアカウント作成方法はググったらたくさん出てくるよ
認証はsmsだったと思うけど
タオバオのアカウント作成方法はググったらたくさん出てくるよ
認証はsmsだったと思うけど
356不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1bb4-/v1u)
2025/03/20(木) 20:16:48.50ID:L+MGivCA0 xbox配列でアダプティブトリガー付きで背面トリガー付きでZRZLがマウスクリックでワイヤレス接続できるパッドないかな?
値段や重さなどは問いません
値段や重さなどは問いません
357不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 997b-dsca)
2025/03/20(木) 20:23:46.91ID:KN4hdiPC0 >>352
iOSストアから落とせって公式には書いてるけど見つからんのよねー
iOSストアから落とせって公式には書いてるけど見つからんのよねー
358不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6b40-dsca)
2025/03/20(木) 20:30:28.99ID:ZR5bH2P80 あったわ
359不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1357-QmOl)
2025/03/20(木) 23:30:52.14ID:NGtiU2fp0 vineに配ってる商品は買うな
360不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 41df-h6PX)
2025/03/21(金) 01:51:43.17ID:TIZYNszZ0 >>356
いっぱいあるから好きなの買えば
いっぱいあるから好きなの買えば
361不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9115-/aa0)
2025/03/21(金) 16:31:09.62ID:062RF2VZ0 Ultimate 2Cアリエクだと1700円かw
362不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 13fb-QmOl)
2025/03/21(金) 17:07:08.15ID:UHdRXn3j0 箱○コンから買い替える価値ある?
アルティメット2c
アルティメット2c
363不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 71da-dsca)
2025/03/21(金) 17:16:56.61ID:9eZzd3Cu0 箱コンからなら基本的にどの中華パッドでも買い換える価値はあるかと
364不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ a110-9PhM)
2025/03/21(金) 18:25:51.51ID:oySgCW7H0 取りあえず純正コンを一つは保管しておくことを推奨
365不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 130a-O739)
2025/03/21(金) 18:32:04.36ID:kVKCPAkc0 なんで?PCするのに純正もクソもなくね
366不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][SR武][SR防] (ワッチョイ 9bad-Ytli)
2025/03/21(金) 18:44:13.51ID:6gVvWI730 純正あったらトラブルの時
切り分けしやすいってことだと
とは言ってもxinput 互換機で
そう何か変わるかって話しでもある
切り分けしやすいってことだと
とは言ってもxinput 互換機で
そう何か変わるかって話しでもある
367不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6b7d-dsca)
2025/03/21(金) 19:09:39.22ID:ABGTLD4k0 Xinputなんだから何も変わらんくね
368不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 719d-avMV)
2025/03/21(金) 23:14:41.68ID:Tzy1Skgt0 >>362
未だにxbox360コンが元気とか物持ち良すぎる
未だにxbox360コンが元気とか物持ち良すぎる
369不明なデバイスさん 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1b02-qJIc)
2025/03/22(土) 01:10:59.89ID:5FOyAHYY0 Vader 4 Proを買ったけど、追加ボタンとジャイロが二者択一で両立できない仕様だと買った後に気付いてTarantula Proに乗り換えた
追加ボタンとジャイロが両立できるゲームパッドってTarantula Pro以外だと何がありますか?
Tarantula Proにそれなりに満足してるけど他の製品も知りたいので
追加ボタンとジャイロが両立できるゲームパッドってTarantula Pro以外だと何がありますか?
Tarantula Proにそれなりに満足してるけど他の製品も知りたいので
370不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e957-geim)
2025/03/22(土) 01:58:53.62ID:pLCmotNr0 専用のソフトウェアからジャイロ設定すると1つボタン潰しちゃうからsteam設定とかゲーム内設定からジャイロ設定するのを強くおすすめする
371不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1bb1-avMV)
2025/03/22(土) 08:53:35.29ID:nHQgVYnb0372不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr9d-avMV)
2025/03/22(土) 09:16:45.09ID:tbqZCvLYr 断る
373不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7110-Elhg)
2025/03/22(土) 14:36:10.65ID:S5q4Jqtb0 ZD O+って追加ボタンにマクロじゃなくて複数ボタン同時押し割り当てられる?
マクロだと複数ボタン同時押しの長押しがきつい
マクロだと複数ボタン同時押しの長押しがきつい
375不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7110-Elhg)
2025/03/22(土) 16:20:40.31ID:S5q4Jqtb0378不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3f2-dsca)
2025/03/22(土) 22:52:57.24ID:rTSB0hJM0 ZD o+は何であんなに中途半端なポーリングレートなんだろうか
379不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 0b43-YnQZ)
2025/03/22(土) 23:17:11.80ID:wwwhnOFN0 背面ボタンてm1とかm2の状態だとWindowsが認識しないですよね?
rainbow 2 proとか、vader pro、g5 pro v2をjoy to keyで背面・上面ボタンにキーボードショートカットを割り当てようとしてるのですが、そもそも既存のボタンを割り当てないとWindowsが認識せず苦戦してます
追加のボタンとして認識させる方法知ってる方いますか?
rainbow 2 proとか、vader pro、g5 pro v2をjoy to keyで背面・上面ボタンにキーボードショートカットを割り当てようとしてるのですが、そもそも既存のボタンを割り当てないとWindowsが認識せず苦戦してます
追加のボタンとして認識させる方法知ってる方いますか?
380不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 71da-9PhM)
2025/03/22(土) 23:44:12.04ID:vHnDuLo40 >>379
DirectInputにするとかそういうやつ?
DirectInputにするとかそういうやつ?
381不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (オッペケ Sr9d-pKjK)
2025/03/22(土) 23:57:22.24ID:oXfdV+yXr >>379
それぞれの公式アプリでキーボードキー割り当てるのじゃダメなの?
その中だとvaderは常駐しとかないとキーボードキー割り当てれない
rainbowは一度キーボードキー割り当てればソフト起動してなくても使える
それぞれの公式アプリでキーボードキー割り当てるのじゃダメなの?
その中だとvaderは常駐しとかないとキーボードキー割り当てれない
rainbowは一度キーボードキー割り当てればソフト起動してなくても使える
382不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1950-CVQ8)
2025/03/23(日) 13:25:55.94ID:PrDCZgKA0 モジョンの低価格パッド そんなでもない感じか
383 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8200-29WZ)
2025/03/23(日) 13:35:51.21ID:PicF5yfe0 ZD O plus届いたけど消費税と手数料合わせて3200円取られたわ
アリエク使ってこんなの初めてなんだけど、セラーが申告額ミスった感じ?
アリエク使ってこんなの初めてなんだけど、セラーが申告額ミスった感じ?
384不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c665-bZOK)
2025/03/23(日) 13:48:14.40ID:kyeNYiHv0385 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8200-29WZ)
2025/03/23(日) 14:13:09.02ID:PicF5yfe0 >>384
Duty freeの記載があったから関税はかからなかったんだけど、課税対象の額が32000円とかになってたから消費税+地方税で3000円と手数料200円を受取時に払った
商品の値段計算したら54000円になったから多分USドルと中国元を間違えて申告したのかな?
アリエクのセラーはセブンイレブンみたいなとこ
日本人レビューあったから大丈夫だと思ってたんだけどめんどくせえ
あとiOSのアプリが見つけられない
公式サイトもリンク先エラーだし
日本からだとAndroidしか無理?
Duty freeの記載があったから関税はかからなかったんだけど、課税対象の額が32000円とかになってたから消費税+地方税で3000円と手数料200円を受取時に払った
商品の値段計算したら54000円になったから多分USドルと中国元を間違えて申告したのかな?
アリエクのセラーはセブンイレブンみたいなとこ
日本人レビューあったから大丈夫だと思ってたんだけどめんどくせえ
あとiOSのアプリが見つけられない
公式サイトもリンク先エラーだし
日本からだとAndroidしか無理?
386不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd62-7vgm)
2025/03/23(日) 15:12:13.52ID:bc6k86med >>382
高機能だし普通に使えるだろうけどレビュー動画見るとボタン押した時にカコカコと本体に残響するような安っぽい感じだったし、わざわざこれを選ぶ理由あるかなぁとは思った
高機能だし普通に使えるだろうけどレビュー動画見るとボタン押した時にカコカコと本体に残響するような安っぽい感じだったし、わざわざこれを選ぶ理由あるかなぁとは思った
387不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6d7a-ZD+k)
2025/03/23(日) 15:15:43.13ID:DBmb8HW60 最近取締が強化されたよ
>>385
俺も最初にその店で買おうと思ったけど発注後に全然発送されないし問い合わせたら在庫が無いとかよく分からん返事ばっかりだったからキャンセルして別の店で買ったなぁ
俺も最初にその店で買おうと思ったけど発注後に全然発送されないし問い合わせたら在庫が無いとかよく分からん返事ばっかりだったからキャンセルして別の店で買ったなぁ
389不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c665-bZOK)
2025/03/23(日) 17:21:03.28ID:kyeNYiHv0 >>385
オレもそのショップから購入したけど問題なかったな
https://i.imgur.com/R8Zkk65.png
アリエクのアカウントのメッセージセンターからショップに問い合わせをしてみたらどうかな?
領収書の写真を添付するといいと思う
オレもそのショップから購入したけど問題なかったな
https://i.imgur.com/R8Zkk65.png
アリエクのアカウントのメッセージセンターからショップに問い合わせをしてみたらどうかな?
領収書の写真を添付するといいと思う
390不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c665-bZOK)
2025/03/23(日) 17:32:11.68ID:kyeNYiHv0392不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 19e9-MaZR)
2025/03/23(日) 17:48:44.78ID:xglgfXLP0393不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1950-CVQ8)
2025/03/23(日) 17:53:09.97ID:PrDCZgKA0394不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c136-29WZ)
2025/03/23(日) 22:59:44.24ID:z2KouJUx0395不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3151-MaZR)
2025/03/24(月) 00:12:20.65ID:bOYoSeQh0 税関とかに不服申立てしようね
note.com/motchin3b/n/n2c76b2140222
note.com/motchin3b/n/n2c76b2140222
396不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 31ac-PAPZ)
2025/03/24(月) 00:30:54.22ID:h+bvw7QL0 やっぱ今って税関厳しくなってるんか?
スマホとかも同じストアで買っても日付次第で輸入消費税取られたり取られなかったりしてるらしいな
スマホとかも同じストアで買っても日付次第で輸入消費税取られたり取られなかったりしてるらしいな
397不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1918-MaZR)
2025/03/24(月) 00:56:47.79ID:0xxp7kNE0398不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 19d1-bZOK)
2025/03/24(月) 02:52:51.98ID:4n281Ai30 個人輸入(笑)(ただのECサイトの通販です)
399不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3151-MaZR)
2025/03/24(月) 05:06:05.64ID:bOYoSeQh0400不明なデバイスさん 警備員[Lv.132][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM35-FyOX)
2025/03/24(月) 07:23:44.98ID:V9gzGPsiM 先週12万のスマホ買って覚悟してたけどセーフだったわ
あとむこうの倉庫作業員がラベルの個人情報使って振り込め詐欺するのも増えてるらしいから謎の通関業者からのSMSは無視でいいぞ
あとむこうの倉庫作業員がラベルの個人情報使って振り込め詐欺するのも増えてるらしいから謎の通関業者からのSMSは無視でいいぞ
使い慣れてるアリエクでいいけど安く済ませたいなら公式ショップ
アリエクの店はかなり値段盛ってる
>>389
これの5点買っても15000円かからない
://i.imgur.com/mcKzkAQ.jpeg
アリエクの店はかなり値段盛ってる
>>389
これの5点買っても15000円かからない
://i.imgur.com/mcKzkAQ.jpeg
402不明なデバイスさん 警備員[Lv.160][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d2bd-2aXW)
2025/03/24(月) 08:36:07.96ID:JDuhp1Hm0 関税問題が出てくると、○○円以上購入で○○円引きみたいなのも考えないと却って損したりしそうだよね。
403不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c12a-29WZ)
2025/03/24(月) 08:54:04.62ID:eVcPkoL00 >>397
ちなみに発送はアリエク標準発送でLP-SGのトラッキングナンバー
日本は川崎着の日本郵便で来た
まあコントローラー自体はめちゃめちゃ良かった
3月10注文で22着
次の日に発送してくれたけど土日はもしかしたらやってないんじゃないかな
ちなみに発送はアリエク標準発送でLP-SGのトラッキングナンバー
日本は川崎着の日本郵便で来た
まあコントローラー自体はめちゃめちゃ良かった
3月10注文で22着
次の日に発送してくれたけど土日はもしかしたらやってないんじゃないかな
404不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ bec7-nScw)
2025/03/24(月) 09:30:44.32ID:uMNdpKyZ0 V5PがいまいちだったらZD O+買ってみたいな
405不明なデバイスさん 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ 654b-gLW9)
2025/03/24(月) 10:21:49.05ID:ozUHJH9W0 >>401
タオバオは決済手数料と国際送料も取られるでしょ
タオバオは決済手数料と国際送料も取られるでしょ
406不明なデバイスさん 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ e574-bZOK)
2025/03/24(月) 10:31:13.60ID:J6kZP05w0 V5Pはショルダーボタン追加と十字キーを円形タイプと十字タイプの付替えできるようにしてくれれば何も文句はない
407不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bed0-Zz6l)
2025/03/24(月) 10:40:37.02ID:MYXWlbZr0 Vaderシリーズってスマホ取り付け用の機構あるからショルダーボタン付けれない気がする
408不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3d08-0OXw)
2025/03/24(月) 10:48:32.21ID:DaGZZeoa0 Apex2にもスマホ溝あるけどショルダーボタンあったから付けられないってことはないかと
409不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][SR武][SR防] (ワッチョイ 06ad-Xac5)
2025/03/24(月) 11:30:22.61ID:MjHRmWIv0 >>401
決済手数料と国際配送料も追加した明細ないの?
決済手数料と国際配送料も追加した明細ないの?
411不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][SR武][SR防] (ワッチョイ 06ad-Xac5)
2025/03/24(月) 12:56:15.99ID:MjHRmWIv0 >>410
スクショまで貼ってくれてありがとう
それなら確かに安い
アリのストアはオプション品が3倍とかぼってるな
もしよければその公式ストアもurl貼ってくれないか
それらしきページは見つけたんだけどあってるか知りたい
https://m.intl.taobao.com/detail/detail.html?id=871141398404
スクショまで貼ってくれてありがとう
それなら確かに安い
アリのストアはオプション品が3倍とかぼってるな
もしよければその公式ストアもurl貼ってくれないか
それらしきページは見つけたんだけどあってるか知りたい
https://m.intl.taobao.com/detail/detail.html?id=871141398404
413不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b26f-08AF)
2025/03/24(月) 13:25:18.29ID:WytZ3SUX0 ZD o+はポーリングレート以外は満足だな
性能関係ないけどあの中途半端な数値が嫌だわ
性能関係ないけどあの中途半端な数値が嫌だわ
414不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bed0-Zz6l)
2025/03/24(月) 13:47:16.74ID:MYXWlbZr0 >>408
Apex2見たことなかったけど付いてるのか
Apex2見たことなかったけど付いてるのか
415不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1950-CVQ8)
2025/03/24(月) 14:20:37.08ID:pJdS8WmA0 900hzなのは60の倍数にしたかったからとか?
いや全然専門的な事知らんから適当だけど
いや全然専門的な事知らんから適当だけど
416不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2e63-PAPZ)
2025/03/24(月) 22:06:05.68ID:Dp2lQFlh0 DATA FROG S80ってPCにBluetoothで接続できないってマジか
417不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c1a3-R1S1)
2025/03/24(月) 22:11:33.21ID:bK0K3L7/0 G5ProV2で満足してる
こいつの新型出たら買っちゃいそう
こいつの新型出たら買っちゃいそう
418不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2e63-PAPZ)
2025/03/24(月) 23:00:38.01ID:Dp2lQFlh0 公式サイトにはPCにBluetoothで接続は対応してないって書いてあるが普通にYoutubeでPCにBluetoothで接続するやり方書いてあったんでスルーで
419不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c692-bZOK)
2025/03/24(月) 23:15:18.31ID:yGM+bB3p0 Vader3Pro、Apex4で合計1年半の間、スタートとセレクトの位置は少しだけ使いにくいとは思っていた
そしてZD O+に変えて普通の位置のありがたみが半端なくすごい
もう普通の位置以外のコントローラーは買わないと思う
また4つの背面ボタンの押しやすさ、2つのショルダーボタンの便利さもモンハンでしっかりと体感できている
モンハンのショートカットよりも物理ボタンがやっぱり便利
あとバッテリー残量のLEDが点灯しているのが意外と便利
緑が80%以上、20%以下が赤でグラデーションで変化する
大雑把にしか分からないけど結構役に立っている
そしてZD O+に変えて普通の位置のありがたみが半端なくすごい
もう普通の位置以外のコントローラーは買わないと思う
また4つの背面ボタンの押しやすさ、2つのショルダーボタンの便利さもモンハンでしっかりと体感できている
モンハンのショートカットよりも物理ボタンがやっぱり便利
あとバッテリー残量のLEDが点灯しているのが意外と便利
緑が80%以上、20%以下が赤でグラデーションで変化する
大雑把にしか分からないけど結構役に立っている
420不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4607-5QA7)
2025/03/24(月) 23:26:17.18ID:uda2yxTH0 PS配置に変えた時の干渉ってのがなければ秒で買ってたんだけどなあ
ポーリングレートといい細かいブラッシュアップで完成しそうだと逆に悩むわ
ポーリングレートといい細かいブラッシュアップで完成しそうだと逆に悩むわ
421不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1951-CVQ8)
2025/03/25(火) 00:05:16.69ID:Qcr3dOc70 vaderのZCが無いと生きていけない
ZD O+を休みに1日中使ったけど10時間以上バッテリーもったわ
ちなみにアプリで1%単位でバッテリー残量見れるよ
ちなみにアプリで1%単位でバッテリー残量見れるよ
423不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c692-bZOK)
2025/03/25(火) 00:19:52.76ID:AJgR6xh/0 ZD O+の欠点
上でも言われているがPS配置にしたときにスティックの距離が近い
普通の高さを使用してフリークも使用していないオレには問題ない
あとコントローラーが一回り大きい
オレは問題ないけど、これも人を選ぶと思う
上でも言われているがPS配置にしたときにスティックの距離が近い
普通の高さを使用してフリークも使用していないオレには問題ない
あとコントローラーが一回り大きい
オレは問題ないけど、これも人を選ぶと思う
424不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 198d-MaZR)
2025/03/25(火) 00:22:06.96ID:lAZgP/Mj0 マジでスタートボタンを軽視し過ぎてる
ここが一番に死ぬと言っても過言ではない
ここが一番に死ぬと言っても過言ではない
425不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c2e6-W0B6)
2025/03/25(火) 00:25:16.66ID:3ADmOxoF0 普通にすべてのボタン箱配置でええわな
んでそこから機能盛りだくさんにすりゃええ
んでそこから機能盛りだくさんにすりゃええ
426不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][SR武][SR防] (ワッチョイ 06ad-bZOK)
2025/03/25(火) 02:21:34.47ID:YUpRwThP0 s://zd2015.com/APP2
からアプリをDLしようとしているんだけど
接続中止: 潜在的なセキュリティ問題と表示されて
アンドロイドスマホもPCからもDLできない
ブラウザ変えてもだめだった
どうやってるの
からアプリをDLしようとしているんだけど
接続中止: 潜在的なセキュリティ問題と表示されて
アンドロイドスマホもPCからもDLできない
ブラウザ変えてもだめだった
どうやってるの
427不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c6a7-bZOK)
2025/03/25(火) 03:48:55.60ID:AJgR6xh/0 証明書の有効期限が2025年3月8日で切れている?
サイトが更新されるの待つしかないのかな?
https://i.imgur.com/jfw4xtT.png
ちなみにオレが3月7日にダウンロードしたファイルをアップしてみた
https://1drv.ms/u/c/0e909169ece5bea8/ERguhkeYLXRLjPxQfb0GVIoBKegzq9OQb4_YC5we9wP8yw?e=KgJRkQ
解凍パスワードはzd
信用できるなら使ってみて
他の人でハッシュチェックできる人がいたらチェックをお願いします
サイトが更新されるの待つしかないのかな?
https://i.imgur.com/jfw4xtT.png
ちなみにオレが3月7日にダウンロードしたファイルをアップしてみた
https://1drv.ms/u/c/0e909169ece5bea8/ERguhkeYLXRLjPxQfb0GVIoBKegzq9OQb4_YC5we9wP8yw?e=KgJRkQ
解凍パスワードはzd
信用できるなら使ってみて
他の人でハッシュチェックできる人がいたらチェックをお願いします
ZD O+の付属の糞長いスティックより標準よりもうひと段階低いスティックが欲しいよ
予備買って底面削ろうと思うけどセットしか無いし単品で売って欲しいな
予備買って底面削ろうと思うけどセットしか無いし単品で売って欲しいな
429不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c61c-WcQO)
2025/03/25(火) 08:44:51.57ID:6531iP/L0 ultimate2買った
全体的に満足してるんだけど、やっぱセレクトスタートの位置だけは好かんわ
買う前は□ボタンと☆ボタンをセレクトとスタート入れ替えればいいじゃんとか思ってたら、まさかのマッピング不可…
事前に調べなかったオレが悪いっちゃー悪いが
ZD O+買ってもいいがデカ過ぎなのが気になる
プロコンよりデカいのは少し躊躇するな
全体的に満足してるんだけど、やっぱセレクトスタートの位置だけは好かんわ
買う前は□ボタンと☆ボタンをセレクトとスタート入れ替えればいいじゃんとか思ってたら、まさかのマッピング不可…
事前に調べなかったオレが悪いっちゃー悪いが
ZD O+買ってもいいがデカ過ぎなのが気になる
プロコンよりデカいのは少し躊躇するな
430不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b2cb-08AF)
2025/03/25(火) 08:53:43.77ID:COtiT4C30 Ultimate2はメンブレンな時点で選択肢に入らんなー
Dパッドもお皿型にしてほしい
Dパッドもお皿型にしてほしい
431不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2e01-XNv+)
2025/03/25(火) 16:22:08.69ID:egmgjFpL0 ultimate2って8BitDoのこと?
押しやすそうに見えるけどね
押しやすそうに見えるけどね
432不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2e01-XNv+)
2025/03/25(火) 16:24:27.21ID:egmgjFpL0 ごめん
1と勘違いした
1と勘違いした
433不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9901-Nih3)
2025/03/25(火) 16:24:51.41ID:ErD7NtWu0 内部皿なら使いやすいか
434不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c61c-WcQO)
2025/03/25(火) 16:27:37.17ID:6531iP/L0435不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2e10-dm55)
2025/03/25(火) 18:07:55.92ID:UBa2u3IZ0 ultimate 2は5500ぐらいでポチッたけどいまアリエクで4700ぐらいで買えるし遅延がかなり少なくて良いよな
436不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1951-CVQ8)
2025/03/25(火) 18:38:06.14ID:Qcr3dOc70 ultimate2欲しいけどどうせ有線版かswitch版出るからそっち待ちする
437不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6d57-QMFI)
2025/03/25(火) 19:20:47.19ID:IDXuHNxo0 ultimate2のショルダーボタン押すときトリガー誤入力しないのかな?
438不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7936-PAPZ)
2025/03/25(火) 21:23:11.61ID:vpYiAnql0 昔のプレステ時代は両面テープで貼り付けるお皿型方向キーみたいなのあったけど今はないんか
439不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 197b-bZOK)
2025/03/25(火) 21:33:04.00ID:t106Kl7x0 今はそういうものは自分で作ればええんやで
440不明なデバイスさん 警備員[Lv.133][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM35-FyOX)
2025/03/25(火) 22:54:05.61ID:OD8/sP8RM 充電ドック付なら普通にCyclone2の方がいいやん
外装安っぽいって誰か言ってたけど別にそんな事なかったで
外装安っぽいって誰か言ってたけど別にそんな事なかったで
441不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4172-bZOK)
2025/03/26(水) 00:11:35.12ID:nMhE462V0 Switchプロコンベースの形じゃないと手に合わんからultimateしか持てないわ
箱コンベースのだとスティックが近いのか親指の付け根が痛くなってしまう
箱コンベースのだとスティックが近いのか親指の付け根が痛くなってしまう
442不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 06ad-bZOK)
2025/03/26(水) 00:33:14.99ID:pdOKDZ3H0443不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6d11-SVkf)
2025/03/26(水) 01:30:10.97ID:l5f8jCMM0 cyclone2が3058円
VADER4pro6080円
遅延少ないのはcyclone2みたいだけど悩むなあ
VADER4pro6080円
遅延少ないのはcyclone2みたいだけど悩むなあ
444不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4202-2aXW)
2025/03/26(水) 02:51:16.33ID:eQPMZ87O0 質問で、
Xbox Oneコントローラーを接続したら、Windows 11が勝手に操作されるんだが、
(Windows設定ウィンドウで、Aボタンで決定、D-padでカーソル上下、とか)
無効にできる?
Steamは入れてないけど…
Xbox Oneコントローラーを接続したら、Windows 11が勝手に操作されるんだが、
(Windows設定ウィンドウで、Aボタンで決定、D-padでカーソル上下、とか)
無効にできる?
Steamは入れてないけど…
445不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2e10-dm55)
2025/03/26(水) 09:00:21.07ID:lFcQ38j70 Cyclone2は滑り止めのブツブツ多いのとメカニカルスイッチが合わないから嫌だわ
v3pでブツブツの隙間に入る汚れとボタンの煩さが気になった
v3pでブツブツの隙間に入る汚れとボタンの煩さが気になった
446不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6d01-SVkf)
2025/03/26(水) 15:39:58.80ID:rOaH3BRM0 cyclone2にしたわ
迷ったけどVADER4PROは連射設定が手元でできないらしいから
迷ったけどVADER4PROは連射設定が手元でできないらしいから
447不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7936-PAPZ)
2025/03/26(水) 21:21:15.73ID:vCWJpCzf0 片手でゲームを操作できる「Xbox Adaptive Joystick」が発売
www.4gamer.net/games/990/G999028/20250319058/
税込直販価格3278円 ええやん
www.4gamer.net/games/990/G999028/20250319058/
税込直販価格3278円 ええやん
448不明なデバイスさん 警備員[Lv.161][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d2bd-2aXW)
2025/03/26(水) 21:27:23.00ID:cfRqvpkQ0 PC向けゲームパッドを語るスレ Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740639817/447
↑ ちょうど上で見て知っただけだけど、へー、こういうのも便利かもねって思った。
片手でゲームを操作できる「Xbox Adaptive Joystick」が発売。障害のあるゲーマーでもゲームを楽しめる環境を作る
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20250319058/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740639817/447
↑ ちょうど上で見て知っただけだけど、へー、こういうのも便利かもねって思った。
片手でゲームを操作できる「Xbox Adaptive Joystick」が発売。障害のあるゲーマーでもゲームを楽しめる環境を作る
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20250319058/
449不明なデバイスさん 警備員[Lv.161][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d2bd-2aXW)
2025/03/26(水) 21:27:44.14ID:cfRqvpkQ0 ごめん、漫然に誤爆w
450不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ be16-aGTa)
2025/03/26(水) 22:41:28.66ID:zznTAFZn0 そういうモンゴリアンスタイルに転用できるのもっと増えねえかなあと思うわ
金積めばazeron cyborgがあるだけマシではあるんだが
金積めばazeron cyborgがあるだけマシではあるんだが
451不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sd62-EoHx)
2025/03/26(水) 23:00:01.35ID:VzvjQ7qsd >>449
いやいや教えてあげてだんだろうから大したもんよ
いやいや教えてあげてだんだろうから大したもんよ
452不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 06ad-bZOK)
2025/03/26(水) 23:25:24.49ID:pdOKDZ3H0 MSはこういうところは割と尊敬できる企業なのに
なんでエリコン2を放置した
なんでエリコン2を放置した
453不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4642-bZOK)
2025/03/26(水) 23:27:52.98ID:vu4zsQNF0 片手用パッドは普通に欲しくなるからな
ただどれもボタン数が足りなくなっちゃうのがな
これは右手部分だけ残したみたいな性能っぽいし
ただどれもボタン数が足りなくなっちゃうのがな
これは右手部分だけ残したみたいな性能っぽいし
454不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1914-CVQ8)
2025/03/27(木) 00:06:09.69ID:02lDJ4tc0 この片手はむしろタブレットとかに使いたい
455不明なデバイスさん 警備員[Lv.133][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM35-FyOX)
2025/03/27(木) 00:46:52.03ID:6GJB8/JCM 片手作業が捗るな
456不明なデバイスさん 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ b2b9-bZOK)
2025/03/27(木) 01:22:50.45ID:ct2sKdSh0 俺の片手作業にはリングマウスやハンディトラックボールで十分だった
457不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (スッップ Sd62-EoHx)
2025/03/27(木) 05:40:28.73ID:sK5X6wWid 狭いとこだとトラックボールか
458不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b18e-VTCQ)
2025/03/27(木) 05:51:31.04ID:dj5vFzFt0 V4P買って1週間
やたら勧められる感度曲線のリニア感度化が合わず、スティックの遊びほぼゼロ&倒したら倒すだけ穏やかに反応してく感じで調整したら化けた
背面スイッチも絶妙に誤爆しにくいし、L2R2のタクタイルスイッチ変更が意外としっくり来てアナログトリガーあんま使わなくなったり、連射機能無いのだけが今は不満だけどマジで買ってよかった
やたら勧められる感度曲線のリニア感度化が合わず、スティックの遊びほぼゼロ&倒したら倒すだけ穏やかに反応してく感じで調整したら化けた
背面スイッチも絶妙に誤爆しにくいし、L2R2のタクタイルスイッチ変更が意外としっくり来てアナログトリガーあんま使わなくなったり、連射機能無いのだけが今は不満だけどマジで買ってよかった
459不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6d8f-08AF)
2025/03/27(木) 06:22:52.22ID:wxjhVHR/0 azeron cyborg2慣れてきたら戻れんな
呪いのデバイスになったわ
呪いのデバイスになったわ
460不明なデバイスさん 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ c631-zv6l)
2025/03/27(木) 09:18:58.03ID:EPz9fwgG0 コントローラーを空中で支えるために使ってた指も全部操作に使えるからな
コントローラー握る意味ない
コントローラー握る意味ない
461不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM62-nScw)
2025/03/27(木) 10:55:51.01ID:oS0NEK8bM >>458
ソフトで連射設定できなかったっけか
ソフトで連射設定できなかったっけか
462不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM62-nScw)
2025/03/27(木) 11:01:39.09ID:oS0NEK8bM Windowsのログイン(PIN入力とか)から全てパッドだけで完結させてる人いる?
Steam のデスクトップ設定とかじゃ駄目だったわ
Steam のデスクトップ設定とかじゃ駄目だったわ
463不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b1e8-SN4Z)
2025/03/27(木) 13:59:49.78ID:DFdPkT7d0 cyborg無印使ってるけど、シビアな入力求められるゲームだと力が入って各指縦回転するから両手放しで褒められないんだよ
結局ゲームパッドに戻ってくる
結局ゲームパッドに戻ってくる
464不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c2fd-aGTa)
2025/03/27(木) 14:46:36.39ID:G9mqHT5m0 パッドと天秤にかけられるゲームじゃ正直オーバースペックだしな
変則キーボードじゃなくて親指アナログスティック+各指2、3ボタンずつくらいの左手パッド欲しいわ
変則キーボードじゃなくて親指アナログスティック+各指2、3ボタンずつくらいの左手パッド欲しいわ
465不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b18e-VTCQ)
2025/03/27(木) 14:56:11.17ID:dj5vFzFt0 >>459
ググったら4万のデバイスで草生えた
ググったら4万のデバイスで草生えた
466不明なデバイスさん 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ c631-zv6l)
2025/03/27(木) 15:04:43.72ID:EPz9fwgG0467不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c2fd-aGTa)
2025/03/27(木) 15:06:09.50ID:G9mqHT5m0 ここじゃあまり話題に出ない3万のパッドに金出すよりは有意義だと思うよ
類似品全然ないし似ててタクティカルアサルトコマンダーみたいなキーボード亜種タイプだし
類似品全然ないし似ててタクティカルアサルトコマンダーみたいなキーボード亜種タイプだし
468不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 06ad-Xac5)
2025/03/27(木) 16:38:25.86ID:SfbePaGd0 地元の空港についたまま3日以上動かないんだが
いつくるんだよ俺のzd o+
いつくるんだよ俺のzd o+
469不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7961-BJ+z)
2025/03/27(木) 16:40:58.60ID:V3EIZAH30 そもそも胡座かいたり適当な姿勢でやりたいからコントローラー使ってるんであって
Azeron使うならキーマウで良くね?ってなる
Azeron使うならキーマウで良くね?ってなる
470不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9244-2aXW)
2025/03/27(木) 16:44:47.04ID:8guP+N730 ホリのOCTAfor窓買った〜
軽いしめっちゃ安っぽい〜
でもアクションゲーはやりやすくなった、カプコンのD&Dやった
これなら格ゲーもそれなりにはできそうだ
軽いしめっちゃ安っぽい〜
でもアクションゲーはやりやすくなった、カプコンのD&Dやった
これなら格ゲーもそれなりにはできそうだ
471不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6d57-QMFI)
2025/03/27(木) 16:47:18.07ID:zJxNV8l60 zd-o+の十字キーって格ゲーに向いてるのかな?
472不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 02ef-2aXW)
2025/03/27(木) 16:48:45.15ID:lSCZGfFr0 >>468
結構かかった?どこの店で買ったの?
結構かかった?どこの店で買ったの?
473不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6da3-08AF)
2025/03/27(木) 16:52:40.16ID:wxjhVHR/0 >>468
うちのは昨日こっちの空港について今日の午前中にヤマトに引き渡したになったわ
うちのは昨日こっちの空港について今日の午前中にヤマトに引き渡したになったわ
474不明なデバイスさん 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 06ad-Xac5)
2025/03/27(木) 17:26:25.15ID:SfbePaGd0475不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6da3-08AF)
2025/03/27(木) 17:31:52.61ID:wxjhVHR/0476不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1914-CVQ8)
2025/03/27(木) 17:40:38.99ID:02lDJ4tc0 オタクの新しい奴、感度マックスでも斜め抜けるとか言われてるな
477不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c675-BJ+z)
2025/03/27(木) 17:57:35.11ID:xFDpjMdT0 いまアリエクの配送結構詰まってるみたいね
478不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2eda-BrwX)
2025/03/27(木) 18:19:03.21ID:siiZd9nS0 税関の検査が厳しくなったのか知らないが時間がかかるようになってる
479不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 62f3-29WZ)
2025/03/27(木) 18:19:46.02ID:pkQnVT/J0 >>462
以前スクリーンキーボードを使ってゲームパッドでログインしてました。
あとゲームパッド用キーボードレイアウトをテスト中とのこと。これはゲームパッドのボタンで簡単に呼び出せるのかな
hs://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1671872.html
以前スクリーンキーボードを使ってゲームパッドでログインしてました。
あとゲームパッド用キーボードレイアウトをテスト中とのこと。これはゲームパッドのボタンで簡単に呼び出せるのかな
hs://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1671872.html
480不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b13d-SVkf)
2025/03/27(木) 18:50:19.52ID:NQyRdqE00481不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 1964-bZOK)
2025/03/27(木) 19:06:40.84ID:VV3aNvXd0482不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c241-BJ+z)
2025/03/27(木) 19:09:47.32ID:11RqNyKR0 ultimate2だけどずっと通関手続き開始で止まってる
一緒に頼んだものはもう届いてる
一緒に頼んだものはもう届いてる
483不明なデバイスさん 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ 19a0-gLW9)
2025/03/27(木) 19:15:11.66ID:5JigwA670 みんな万博が悪いんや
484不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6def-ZD+k)
2025/03/27(木) 20:28:41.20ID:0NsjIUGu0 俺も購入日に発送されたけど到着まで13日かかってる
前に何か購入したときは1週間もかからなかったから結構ヤキモキした
前に何か購入したときは1週間もかからなかったから結構ヤキモキした
485不明なデバイスさん 警備員[Lv.161][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d2bd-2aXW)
2025/03/27(木) 20:55:31.50ID:+IJnTzGf0 >>484
船便の場合は該当国 (というか港) への荷物が溜まるまで港で待つから最悪 30 日とか要したりするよ。
運が良ければ翌日に日本に着いたりするし。それについては完全な運としか言いようがない。
船便の場合は該当国 (というか港) への荷物が溜まるまで港で待つから最悪 30 日とか要したりするよ。
運が良ければ翌日に日本に着いたりするし。それについては完全な運としか言いようがない。
486不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ be49-nScw)
2025/03/27(木) 22:13:41.71ID:oIJYfkiw0 >>479
理想で言うとSteam Deck(Steam OSも?)みたく
スティックやボタン入力がそのままPIN入力になればいいんだけど
今PCのメイン用途がリビングでTVモニターに繋いでのゲームだから、
なるべくゲームパッドだけで完結したいのよね
理想で言うとSteam Deck(Steam OSも?)みたく
スティックやボタン入力がそのままPIN入力になればいいんだけど
今PCのメイン用途がリビングでTVモニターに繋いでのゲームだから、
なるべくゲームパッドだけで完結したいのよね
487不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0901-BJ+z)
2025/03/27(木) 22:39:27.28ID:6rBy4wXO0 ログインスキップしたら?
488不明なデバイスさん 警備員[Lv.134][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM35-FyOX)
2025/03/28(金) 00:37:01.76ID:CYTSwr/JM https://www.mytwiddler.com/assets/tgimages/girl-at-desk.jpg
https://www.mytwiddler.com/assets/tgimages/optical.jpg
操作全部パッドでやるならTWIDDLER4だろ
シコりながら長文書けるぞ
https://www.mytwiddler.com/assets/tgimages/optical.jpg
操作全部パッドでやるならTWIDDLER4だろ
シコりながら長文書けるぞ
489不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 19dd-MaZR)
2025/03/28(金) 01:07:00.99ID:X+FtjrHa0 最近触ったコントローラ評価
thunderG80
良い点
・XBOX形状で握りやすい
・この手のコントローラにしては小さくて軽い
・上部追加ボタンに手が届きやすく、押し心地がかなり良い。LBRBがクソなので代わりにしてもいい
悪い点
・十字キーがクソ
・トリガーがカコカコ鳴ったり振動で異音がする等少し安っぽい
・背面ボタンは存在しないに等しい
Vader4と比較されるスペックだがXBOX形状ということ以外はVader4に軍配が上がる
thunderG80
良い点
・XBOX形状で握りやすい
・この手のコントローラにしては小さくて軽い
・上部追加ボタンに手が届きやすく、押し心地がかなり良い。LBRBがクソなので代わりにしてもいい
悪い点
・十字キーがクソ
・トリガーがカコカコ鳴ったり振動で異音がする等少し安っぽい
・背面ボタンは存在しないに等しい
Vader4と比較されるスペックだがXBOX形状ということ以外はVader4に軍配が上がる
490不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 19dd-MaZR)
2025/03/28(金) 01:12:26.32ID:X+FtjrHa0 G5proV2
良い点
・安い
悪い点
・安っぽい
・トリガーふにゃふにゃ気味
・バッテリーがクソ
値段相応か
個人的にABXYの押し心地が最悪。間にクッションがなくてマウスボタンを直接叩いてる感触。
良い点
・安い
悪い点
・安っぽい
・トリガーふにゃふにゃ気味
・バッテリーがクソ
値段相応か
個人的にABXYの押し心地が最悪。間にクッションがなくてマウスボタンを直接叩いてる感触。
491不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 19dd-MaZR)
2025/03/28(金) 01:22:15.42ID:X+FtjrHa0 ZDO+
良い点
・重くて高級感ある
・十字キーが特に好き
悪い点
・でかい重い
・LBRBがパリパリしてる。でかいのもあって力が必要で押しにくい。
総評
LBRB以外はめっちゃいい。ここだけどうにかならんかったか。
良い点
・重くて高級感ある
・十字キーが特に好き
悪い点
・でかい重い
・LBRBがパリパリしてる。でかいのもあって力が必要で押しにくい。
総評
LBRB以外はめっちゃいい。ここだけどうにかならんかったか。
492不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b18e-VTCQ)
2025/03/28(金) 04:48:30.79ID:/Nqg7d7Y0 >>461
あった!!!!!!!!
背面ボタンで一つ何にも使ってなかったM4にAボタンの秒間30連射を設定したらクソ捗る!!!!!!!!
若干分かりにくい場所に設定置いてたけど教えてくれて気づいたよありがとう!!!!
あった!!!!!!!!
背面ボタンで一つ何にも使ってなかったM4にAボタンの秒間30連射を設定したらクソ捗る!!!!!!!!
若干分かりにくい場所に設定置いてたけど教えてくれて気づいたよありがとう!!!!
493不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c643-bZOK)
2025/03/28(金) 05:26:19.84ID:B1Q+lmZp0 ZD O+は連射設定も簡単な部類に入るな
モードボタンを押しながら連射したいボタンを長押しするだけ
押すごとにモードが切り替わり、連射モード、ホールド連射モード、オフを繰り返す
モードボタンを押しながら連射したいボタンを長押しするだけ
押すごとにモードが切り替わり、連射モード、ホールド連射モード、オフを繰り返す
494不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b18e-VTCQ)
2025/03/28(金) 06:39:19.56ID:/Nqg7d7Y0 >>493
俺の前使ってたコントローラがターボボタンっていう連射専用キーを用意しててそんな感じの挙動で使えてたから、V4Pみたいに連射に関しては融通が効きにくいのはちょっと慣れがいると感じた
今まで何気ないとこでちょっと連射使ってたことが多いとV4Pは物足りなく、他の連射キー付きコントローラのがありがたいのだなと
俺の前使ってたコントローラがターボボタンっていう連射専用キーを用意しててそんな感じの挙動で使えてたから、V4Pみたいに連射に関しては融通が効きにくいのはちょっと慣れがいると感じた
今まで何気ないとこでちょっと連射使ってたことが多いとV4Pは物足りなく、他の連射キー付きコントローラのがありがたいのだなと
ZUIKIやApex4みたいな画面付いたコントローラーって逆に設定が面倒にならんのだろか
普通にスマホで設定したりボタン登録は設定ボタンで直感的に登録した方が楽ちんに思うけど
普通にスマホで設定したりボタン登録は設定ボタンで直感的に登録した方が楽ちんに思うけど
496不明なデバイスさん 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ e574-bZOK)
2025/03/28(金) 08:07:27.18ID:4FCJTl0O0 V4dの連射はjtkで特定ボタンと同時押しに設定してるわ
497不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ aebb-i13U)
2025/03/28(金) 08:17:08.40ID:7Sb9yAzV0498不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c6a8-bZOK)
2025/03/28(金) 09:37:43.65ID:m9MW5yR50 >>493
連射ホールドはやるゲームによっては必要だからポイント高いな
連射ホールドはやるゲームによっては必要だからポイント高いな
499不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 62fd-VQqt)
2025/03/28(金) 10:21:27.45ID:e9ZIsAot0 OCTAproなんて出てたのか、ようやく無線化したんだな
初期オクタなら持ってるけどホリ特有のあの錘付きケーブルがクソ軽いコントローラ引っ張って重心ズラされてイラついた記憶があるわ
格ゲーパッドはこれでいいな
初期オクタなら持ってるけどホリ特有のあの錘付きケーブルがクソ軽いコントローラ引っ張って重心ズラされてイラついた記憶があるわ
格ゲーパッドはこれでいいな
500不明なデバイスさん 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ e574-bZOK)
2025/03/28(金) 10:30:39.81ID:4FCJTl0O0 十字キー抜けるってXで話題だけどな
501不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 1964-bZOK)
2025/03/28(金) 11:09:08.67ID:3rbMBI7+0 >>495
面倒になるんじゃね?
そういうのばかり使ってるといざディスコンになって代わりがないと難民になるしな
スタンダードタイプならいつまでも代わりはある
まぁなんでもそうだけど病的に拘り強い奴は自分で自分の首を絞める
面倒になるんじゃね?
そういうのばかり使ってるといざディスコンになって代わりがないと難民になるしな
スタンダードタイプならいつまでも代わりはある
まぁなんでもそうだけど病的に拘り強い奴は自分で自分の首を絞める
502不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 09a7-BJ+z)
2025/03/28(金) 12:18:23.02ID:KsOC+4uI0 >>459
初期使っててなんかあわなくてやめちゃったけど2はどんな点がよくなってるの?
初期使っててなんかあわなくてやめちゃったけど2はどんな点がよくなってるの?
503不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6d85-08AF)
2025/03/28(金) 13:11:33.56ID:cinzjE+W0 >>502
スティックがホールエフェクト式
ポーリングレート1000hz
スティック設定が細かく出来る
キーが29個から30個
キーの耐久性がアップ
USBCケーブル
主なのはこの辺じゃないかな
価格はほぼ据置だし無難なバージョンアップ
スティックがホールエフェクト式
ポーリングレート1000hz
スティック設定が細かく出来る
キーが29個から30個
キーの耐久性がアップ
USBCケーブル
主なのはこの辺じゃないかな
価格はほぼ据置だし無難なバージョンアップ
504不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 09a7-BJ+z)
2025/03/28(金) 16:02:24.68ID:KsOC+4uI0505不明なデバイスさん 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ c631-zv6l)
2025/03/28(金) 16:17:17.54ID:xW0BW4yo0 >>504
操作は慣れると思うけどそれより初期設定考えるのに頭を悩ませるよ
コントローラーとかキーボードはいわゆるデフォルト設定があるけどこの手のデバイスは自分で考えないといけないから新作ゲームが出るたびに始めるまで時間がかかる
操作は慣れると思うけどそれより初期設定考えるのに頭を悩ませるよ
コントローラーとかキーボードはいわゆるデフォルト設定があるけどこの手のデバイスは自分で考えないといけないから新作ゲームが出るたびに始めるまで時間がかかる
506不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6eac-08AF)
2025/03/28(金) 18:04:52.47ID:r6jcNNsa0 iPhoneだとZD o+のアプリ使えないの残念だな
必要な設定は本体だけで出来るのは助かるけども
必要な設定は本体だけで出来るのは助かるけども
507不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM26-nScw)
2025/03/28(金) 18:20:25.91ID:jaN2fKqCM508不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4910-wwqZ)
2025/03/28(金) 22:32:31.12ID:DcLCaiAm0 8bitdo ultimate2 ワイアレス良さそうだなぁ…
また買っちまうかなぁ
また買っちまうかなぁ
509不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4202-2aXW)
2025/03/28(金) 22:54:33.50ID:lFzERkj20 MicrosoftとSony純正以外はゴミばかりだな
8000円くらいのとか、いいんだろうか…
8000円くらいのとか、いいんだろうか…
510不明なデバイスさん 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ c6d3-zv6l)
2025/03/28(金) 23:24:42.20ID:xW0BW4yo0 値段で決めようとするなよ
あんまり相関関係ないぞ
あんまり相関関係ないぞ
511不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1955-bZOK)
2025/03/28(金) 23:47:09.98ID:3rbMBI7+0 >>509
ここで勧められてたり絶賛されてるのはゴミばかりだから避けた方がいいよ
ここで勧められてたり絶賛されてるのはゴミばかりだから避けた方がいいよ
512不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2eda-BrwX)
2025/03/28(金) 23:49:42.12ID:0AFHyxyu0 病気の人はいつまでそんなスレに張り付いてるんだ?
513不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1955-bZOK)
2025/03/28(金) 23:55:29.98ID:3rbMBI7+0 「2eda-BrwX=病人」がここから去るまでじゃね?
514不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2eda-BrwX)
2025/03/28(金) 23:58:08.62ID:0AFHyxyu0 ワッチョイ気にするからいつも自分のワッチョイ変えまくってんだな
515不明なデバイスさん 警備員[Lv.134][UR武+1][SSR防][苗] (ワッチョイ d2c2-FyOX)
2025/03/29(土) 00:02:47.81ID:+w5Ctslc0 Cyclone2なんだけどドラクエ10と無線ドングル接続の組み合わせの時のみアナログスティックだけ効かなくなるんだが解決法分かるやついない?スティック押し込みは効く
516不明なデバイスさん 警備員[Lv.142][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 65e4-+1id)
2025/03/29(土) 01:20:48.76ID:nGwcyZqD0 Cyclone無印はSwitchモード全く効かず
BTも動きおかしくて
どんぐりはついてないから転がして
結局direwolf2をBTで使ってる
steamアプリがなんか悪さするんだよな
BTも動きおかしくて
どんぐりはついてないから転がして
結局direwolf2をBTで使ってる
steamアプリがなんか悪さするんだよな
517不明なデバイスさん 警備員[Lv.134][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM35-FyOX)
2025/03/29(土) 01:39:42.08ID:j0YEfFduM steam常駐は切ってる
Xinputでも同じじゃないんかね
Xinputでも同じじゃないんかね
518不明なデバイスさん 警備員[Lv.142][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 65e4-+1id)
2025/03/29(土) 02:03:04.98ID:nGwcyZqD0 おま環かもしれんが
タスクバーから愛子終了させてもダメなんよね
タスクバーから愛子終了させてもダメなんよね
519不明なデバイスさん 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ b10d-gLW9)
2025/03/29(土) 02:31:25.03ID:oipvs72U0 不敬であるぞ
520不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][苗] (JP 0H26-hOnp)
2025/03/29(土) 02:37:27.34ID:B4Yq8sLbH 君が終了だ
521不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (スッップ Sd62-EoHx)
2025/03/29(土) 02:56:56.00ID:i7cJ0iRfd 日本の誉れだな!
522不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (スッップ Sd62-EoHx)
2025/03/29(土) 04:15:14.44ID:i7cJ0iRfd ちゃんと注意ができる
523不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 06fa-XNv+)
2025/03/29(土) 05:10:41.47ID:osLMhrvv0 >>506
iPhone用のアプリがあるじゃん
iPhone用のアプリがあるじゃん
524不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1948-MaZR)
2025/03/29(土) 10:05:08.50ID:mxgAZJen0 >>507
押したときにパチンパチンって弾けるような音がするんや。
他ので言うとPowerA OPSV3(バトルドラゴン)かな。あれより少し堅い
デカいコントローラって十字キーもデカいから押しやすいのはあるんよな
Vader3の十字キーも最初クソだと思ったけど色々触ってたらまだいい方だなって思ったわ
押したときにパチンパチンって弾けるような音がするんや。
他ので言うとPowerA OPSV3(バトルドラゴン)かな。あれより少し堅い
デカいコントローラって十字キーもデカいから押しやすいのはあるんよな
Vader3の十字キーも最初クソだと思ったけど色々触ってたらまだいい方だなって思ったわ
525不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6d3e-08AF)
2025/03/29(土) 10:07:08.56ID:0gLwXi450526不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e578-08AF)
2025/03/29(土) 10:08:09.08ID:bmyihIfF0527不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b1fd-VTCQ)
2025/03/29(土) 11:47:43.93ID:Fa4/pto90 うちのV4Pは新品でまだ1ヶ月も経ってないのに買ったときから右スティックのテンションと左スティックのテンションが微妙に違う(テンションリングが同じ状態で違う)
最小テンションにすると顕著で右スティックが0のテンションだとすると左スティックはminでも4ぐらいある
最小テンションにすると顕著で右スティックが0のテンションだとすると左スティックはminでも4ぐらいある
528不明なデバイスさん 警備員[Lv.135][UR武+1][SSR防][苗] (ワッチョイ d2c2-FyOX)
2025/03/29(土) 12:39:28.46ID:+w5Ctslc0 https://www.reddit.com/r/Gamesir/comments/1ja7quf/gamesir_g7_se_recognized_as_xbox_360_controller/
どうやらCyclone2はXinput接続だとXbox 360 Controller for Windowsとして認識されるのが原因で色々不具合起こるみたいだけどGamesir Connectだとポーリングレート下げてもXbox Oneコンとして認識できないからDS4モードにしたらアナログスティック検出されたわ
でもこれだと原神とかのボタンガイドがプレステ表示になっちゃうんだよなぁ
どうやらCyclone2はXinput接続だとXbox 360 Controller for Windowsとして認識されるのが原因で色々不具合起こるみたいだけどGamesir Connectだとポーリングレート下げてもXbox Oneコンとして認識できないからDS4モードにしたらアナログスティック検出されたわ
でもこれだと原神とかのボタンガイドがプレステ表示になっちゃうんだよなぁ
529不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06eb-bZOK)
2025/03/29(土) 14:41:30.43ID:b8NBRoWC0 Aボタンがチャタリング起こしてるっぽいんだけどチェックするツールとかサイトってある?
530不明なデバイスさん ハンター[Lv.54][SR防][苗] (ワッチョイ 6d3e-M25P)
2025/03/29(土) 15:31:07.47ID:0gLwXi450531不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6229-29WZ)
2025/03/29(土) 19:03:35.46ID:BN+BIWPI0 ミニPCとかでよく聞くMINISFORUMがゲームパッドだす模様。なんでだろ。Steam Deckみたいなやつを出すのかな。
s://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2002101.html
s://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2002101.html
532不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06eb-bZOK)
2025/03/29(土) 19:44:26.16ID:b8NBRoWC0533不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7936-PAPZ)
2025/03/29(土) 22:46:15.95ID:UGSHzxSo0 トリガーストップ無いんか
今から参入でそれはあきまへんな
今から参入でそれはあきまへんな
534不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5f7b-EOa5)
2025/03/30(日) 04:08:36.93ID:EfTGVZk/0535不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff3a-EOa5)
2025/03/30(日) 05:02:22.44ID:IN8D6x7Z0 なんでこんなデザインにするのか不思議で仕方ないな
せめて白に黒のラインにすればいいのに
せめて白に黒のラインにすればいいのに
536不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5f7b-EOa5)
2025/03/30(日) 07:32:03.32ID:EfTGVZk/0 中高生が好きそう
537不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f4e-DuCS)
2025/03/30(日) 07:51:05.21ID:8Kg9NLIj0 PS3純コンが初めて使ったコントローラだったから今まで自分はアナログトリガーに慣れている物だと思ってたけど、トリガーストップ使うともう完全に別の使い心地で良い悪いじゃなくて住み分け出来すぎてるの実感した
どっちがいいじゃなくてどっちも強いからあの切り替え機構はマジ神
どっちがいいじゃなくてどっちも強いからあの切り替え機構はマジ神
538不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ ffa7-E2Mm)
2025/03/30(日) 08:57:45.54ID:P1KAYWVO0 ZD O+、悟空エディション買ってもPS配置のカバーなさそうなのが残念
539不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7fa9-2+Lh)
2025/03/30(日) 14:00:57.18ID:4TbiD8ri0 V3Pのトリガーストップ使うと浅すぎてアクション系では使いにくいね
ホリのスイッチコン位の稼働域ならアナログじゃ無くても丁度いいのだけど
ホリのスイッチコン位の稼働域ならアナログじゃ無くても丁度いいのだけど
540不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ffd0-EOa5)
2025/03/30(日) 14:05:21.79ID:WAGuXghS0 デザインキモ過ぎて引きますよ
541不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfee-L747)
2025/03/30(日) 14:05:46.06ID:EQjDACgK0 エッジの背面ボタンハーフドームみたいなゲームパッドって他にある?薬指が中指と同じくらいの長さで掌も大きいので基本的背面押すときはボタンを押すというよりコントローラーごと握り込む要領で指の付け根で押し込む感じになるんだけど普通のボタンだと苦しい
542不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ dff7-x74/)
2025/03/30(日) 14:11:15.72ID:j+xN6ipd0543不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff25-EOa5)
2025/03/30(日) 17:04:12.23ID:rwZ/ucOG0 ZD O+のAndroidアプリがDLできないのは別のブラウザを利用することでDLできた
GooglePlayストアからBraveをインストールして検証済み
GooglePlayストアからBraveをインストールして検証済み
544不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM9f-E2Mm)
2025/03/30(日) 18:34:37.66ID:FaKD3wpAM ZD O+含め、天猫mall使ってる人ってPaypal使わずクレカ払いなんです?
アリエクはずっと使ってたけどTmallは初なんで勝手が分からん
アリエクはずっと使ってたけどTmallは初なんで勝手が分からん
クレジットカードでいいけど不正利用とか心配ならデビットカード
年会費無料のセブン銀行のがオススメ
年会費無料のセブン銀行のがオススメ
546不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5f62-P5w+)
2025/03/30(日) 19:41:48.22ID:fD44HzEN0 プリペイドカード使ってもいいぞ
547不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dff7-x74/)
2025/03/30(日) 21:07:56.11ID:j+xN6ipd0 octa proの評価すごい悪いな
548不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff5e-EOa5)
2025/03/30(日) 22:22:11.16ID:rwZ/ucOG0 奇抜なものは敬遠されがちで、
普通の形が一番なんじゃないかな?
普通の形が一番なんじゃないかな?
549不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f5c-aP9k)
2025/03/31(月) 00:43:51.23ID:9soV0bJ40 形の話でいうならDS4に背面4つつけてくれたら最高
箱系は太くてでかい
箱系は太くてでかい
550不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ ff01-Ohtf)
2025/03/31(月) 01:56:35.47ID:WiVc4KML0551不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f5c-aP9k)
2025/03/31(月) 02:22:00.93ID:9soV0bJ40552不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ ff01-Ohtf)
2025/03/31(月) 03:00:01.40ID:WiVc4KML0553不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ 5f50-EOa5)
2025/03/31(月) 05:14:19.94ID:AElkb1cT0 デビットで買い物する時だけ金入れるようにすると「不正利用できるもんならしてみろ」って感じでバカを挑発できる
一度ゆうちょデビで不正利用された事あったけど、残高130円に対して数万のゲームアイテム買おうとしてたからざまぁwwwwだった
一度ゆうちょデビで不正利用された事あったけど、残高130円に対して数万のゲームアイテム買おうとしてたからざまぁwwwwだった
554不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 7f8c-qL4H)
2025/03/31(月) 05:29:54.46ID:xU+GbBK40 デビットは毎月の支払いに登録しにくい欠点が逆に功を奏して
もしも不正利用でカード作り替えナンバー変更になったとしても
クレカのような糞めんどくさい登録変更の嵐は必要ないんよね
もしも不正利用でカード作り替えナンバー変更になったとしても
クレカのような糞めんどくさい登録変更の嵐は必要ないんよね
555不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ dfec-x74/)
2025/03/31(月) 06:06:25.57ID:57laEd270 >>551
DS4がいいならgamesirのタランチュラとかでいいんじゃね
DS4がいいならgamesirのタランチュラとかでいいんじゃね
556不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df78-x74/)
2025/03/31(月) 08:40:33.57ID:c0v2k2pS0 ZD O+基本的には満足だけどバッテリー残量表示のLED黄色がいらんなー
8割超えてたら緑、切ったら黄色、少なくなると赤となってるけど黄色状態が長くて嫌だわ
あとscuf instinctと一緒で操作中にフェイスカバーが㍉㍉だけどズレる感じがあるのも気になる
apex4は完璧にフィットしてたから全く動かなかったんだけどなー
8割超えてたら緑、切ったら黄色、少なくなると赤となってるけど黄色状態が長くて嫌だわ
あとscuf instinctと一緒で操作中にフェイスカバーが㍉㍉だけどズレる感じがあるのも気になる
apex4は完璧にフィットしてたから全く動かなかったんだけどなー
557不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fcd-aP9k)
2025/03/31(月) 09:01:21.97ID:9soV0bJ40558不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff5e-EOa5)
2025/03/31(月) 10:02:47.76ID:JkQlQ1xR0 ZD O+でオレのは個体はミシミシオ音はないけど当たり個体なのかな?
前スレでもミシミシするって人がいたから結構不良の確率高い可能性があるね
前スレでもミシミシするって人がいたから結構不良の確率高い可能性があるね
559不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7fd7-EOa5)
2025/03/31(月) 13:40:21.92ID:u6SkC9Ed0 Tarantulaは形や機能は満足なんだけど品質がちょっと…(2個目)
560不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM9f-E2Mm)
2025/03/31(月) 14:19:34.20ID:yoI+3VI7M ちきしょータオバオでクレカ決済がエラー出て買えねえ
結局Alipayアプリ入れてパスポート本人認証しないと駄目か
ところでタオバオでFlydigi系(Apex4/V4P)とZD O+向けのサードパーティ充電台売ってるね
tps://i.imgur.com/hrX4kKL.jpeg
tps://i.imgur.com/B0zpemN.jpeg
買えたらレビューするわ
結局Alipayアプリ入れてパスポート本人認証しないと駄目か
ところでタオバオでFlydigi系(Apex4/V4P)とZD O+向けのサードパーティ充電台売ってるね
tps://i.imgur.com/hrX4kKL.jpeg
tps://i.imgur.com/B0zpemN.jpeg
買えたらレビューするわ
561不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff1c-P5w+)
2025/03/31(月) 15:08:09.56ID:mvM6jFKo0 純正より収まりが良さそう
この前純正買ったばっかなのにナァ…
この前純正買ったばっかなのにナァ…
562不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 5f50-EOa5)
2025/03/31(月) 15:10:30.51ID:AElkb1cT0 タランチュラとかもう名前からして気持ち悪い
563不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff40-sU3i)
2025/03/31(月) 16:08:30.59ID:gaXyNUZH0 >>562
razerのデバイス全般無理じゃねーか
razerのデバイス全般無理じゃねーか
565不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM9f-E2Mm)
2025/03/31(月) 16:35:19.69ID:yoI+3VI7M >>563
そいついつもの気持ち悪いおじさんだから相手しちゃダメ
そいついつもの気持ち悪いおじさんだから相手しちゃダメ
566不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (スッップ Sd9f-a/gr)
2025/03/31(月) 17:19:14.60ID:IJt3ghrId 気持ち良いパッドで語らないとな!
着てる服に文句付けるxxx界隈みたいになっちまう
着てる服に文句付けるxxx界隈みたいになっちまう
567不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f72-EOa5)
2025/03/31(月) 17:38:38.64ID:gLsZLL1K0 気持ちいいゲームパッド総合スレ
568不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa23-ZqgV)
2025/03/31(月) 17:52:03.20ID:Ti7GeNoUa gamesir T4proは振動激強で当ててると気持ちいい
569不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfec-x74/)
2025/03/31(月) 17:53:03.16ID:57laEd270570不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5fa6-x74/)
2025/03/31(月) 18:44:56.31ID:LlbOKMQ30571不明なデバイスさん 警備員[Lv.44][SR武][SR防] (ワッチョイ ffad-URRf)
2025/03/31(月) 18:52:13.60ID:4ajsN7/60 Zd o+がようやく明日あたり到着しそう
いつもなら一週間以内で到着したのに
いつもなら一週間以内で到着したのに
572不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f21-L747)
2025/03/31(月) 19:16:59.15ID:Hr6eFdOf0 >>542
ありがとうございます!kk3max要チェックしてみます
ありがとうございます!kk3max要チェックしてみます
>>570
付属の説明書上ではそうなってるね
でも丸一日無線で使った時に赤の前に橙色がついてた気がしたけど
そこまで気にとめて無かったから気のせいかもしれん
一応別サイトからDLしたPDFはこうなってる
://i.imgur.com/eGNTdh0.jpeg
付属の説明書上ではそうなってるね
でも丸一日無線で使った時に赤の前に橙色がついてた気がしたけど
そこまで気にとめて無かったから気のせいかもしれん
一応別サイトからDLしたPDFはこうなってる
://i.imgur.com/eGNTdh0.jpeg
575不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5fee-joqh)
2025/03/31(月) 22:44:54.99ID:1t6BR8470 VADER4PROを使ってモンハンワイルズでジャイロ操作するには
Switchモード有線接続しかないですよね?
Switchモード有線接続しかないですよね?
576不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df59-MlAz)
2025/03/31(月) 22:59:21.58ID:3aDNRxWr0 2.4Ghzのドングル使えば無線でもできると思う
あとはソフトウェア側のなんちゃってジャイロもあるけど普通にswitch接続でゲーム内ジャイロ使ったほうが色々捗っていいと思う
あと何故かsteam設定からジョイスティックジャイロは受け付けてくれないんだよね、マウスジャイロは受け付けてくれるけど設定考えるのがめんどくさいから俺は仕方なくゲーム内ジャイロ使ってるけど
あとはソフトウェア側のなんちゃってジャイロもあるけど普通にswitch接続でゲーム内ジャイロ使ったほうが色々捗っていいと思う
あと何故かsteam設定からジョイスティックジャイロは受け付けてくれないんだよね、マウスジャイロは受け付けてくれるけど設定考えるのがめんどくさいから俺は仕方なくゲーム内ジャイロ使ってるけど
577不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5fb1-qhWw)
2025/04/01(火) 00:42:53.53ID:8ARXpKSk0 ホリパッドSteamがまさかの優位性を発揮
PCにジャイロを右スティックエミュじゃなくジャイロとして250Hzで送れる
Steamライセンス取得のSteamInputは伊達じゃない
PCにジャイロを右スティックエミュじゃなくジャイロとして250Hzで送れる
Steamライセンス取得のSteamInputは伊達じゃない
578不明なデバイスさん ハンター[Lv.400][木] (ワッチョイ 5f01-HoeR)
2025/04/01(火) 00:59:42.13ID:jTefMk+q0 VoidはDS4やDualSenseが好きな人が自分だけのカスタマイズモデルを手に入れるために高価格払うものだからな。
好きなようにカスタマイズ頼めるので、本当に唯一無二になる。
その代償はカスタムメイドであるがために人件費が半端なく、評判の良いコントローラをいくつも買えるほどになる。
私は買った。
好きなようにカスタマイズ頼めるので、本当に唯一無二になる。
その代償はカスタムメイドであるがために人件費が半端なく、評判の良いコントローラをいくつも買えるほどになる。
私は買った。
579不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fed-XqbG)
2025/04/01(火) 01:33:56.89ID:rQETG4c/0 ほんまにそろそろまともなコントローラーほしいな
新製品の情報とかないんか?
新製品の情報とかないんか?
580不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f72-EOa5)
2025/04/01(火) 04:27:44.11ID:7oBwvqdI0 ultimateのbluetoothモデルならPCにbluetooth接続すりゃsteamがswitchコン扱いするからジャイロ使えるな
てかホリパッドてそんな感じなんだな、ジャイロ求めてるならアリかもしれん
てかホリパッドてそんな感じなんだな、ジャイロ求めてるならアリかもしれん
581不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5f71-EOa5)
2025/04/01(火) 05:30:43.82ID:vw2iEIsS0 伊達杏子
582不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ ffad-E2Mm)
2025/04/01(火) 14:24:56.06ID:WN+3MCCg0583不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff36-S6C+)
2025/04/01(火) 15:38:50.40ID:GAjkYt5w0 >>582
Blitz2ってBIGBIGWON製の充電台使えなかったけどこれちゃんと使えるんかな?
Blitz2ってBIGBIGWON製の充電台使えなかったけどこれちゃんと使えるんかな?
584不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM4f-E2Mm)
2025/04/01(火) 16:35:20.75ID:x7phnTNMM >>583
他のFlydigi用とかも読んだ限り純正充電器を流用するんじゃなくて
電気的な部分も自前で開発して組み込んでるみたいだから充電されるんじゃないかな
商品ページに検証動画みたいなのある
tps://e.tb.cn/h.6VBcaFE57FJKnGQ?tk=LuC7eDPP3O2
他のFlydigi用とかも読んだ限り純正充電器を流用するんじゃなくて
電気的な部分も自前で開発して組み込んでるみたいだから充電されるんじゃないかな
商品ページに検証動画みたいなのある
tps://e.tb.cn/h.6VBcaFE57FJKnGQ?tk=LuC7eDPP3O2
585不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ffa4-EOa5)
2025/04/01(火) 18:04:02.78ID:C+k5BFRH0 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/01/150981.html
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/01/150981.html
586不明なデバイスさん 警備員[Lv.44][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-URRf)
2025/04/01(火) 18:20:28.95ID:qZTEiF8K0 zd o+届いたけど質感はかなりいいな
ただLBとRBが異常なぐらい柔らかくて
アプリでのボタンテストだとやたら反応悪い
持ってるい人に聞きたいんだがボタンテストで
追加ショルダーのLKとRKがないのだけどおれだけか?
127mbのアプリの方しかつながらん
ただLBとRBが異常なぐらい柔らかくて
アプリでのボタンテストだとやたら反応悪い
持ってるい人に聞きたいんだがボタンテストで
追加ショルダーのLKとRKがないのだけどおれだけか?
127mbのアプリの方しかつながらん
587不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5f01-g6Qg)
2025/04/01(火) 18:48:18.67ID:6aZaJvjw0 支那コンに触ったらもうメンブレンは無理だな
タクトかメカニカルじゃないと気持ち悪い
タクトかメカニカルじゃないと気持ち悪い
588不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ffaa-EOa5)
2025/04/01(火) 18:50:11.94ID:60awATT90 >>586
LBRBは一般的な重さだと思う
ただBIGBIG WONは重いので、これと比べたら軽く感じると思う
オレはRainbow2ProのLBRBが重すぎて使えなかった
LBRBの反応もしっかりしている
https://hardwaretester.com/gamepad
ここで確認してほしい
アプリは63MBの方だよ
ショルダーボタンもしっかりとある
LBRBは一般的な重さだと思う
ただBIGBIG WONは重いので、これと比べたら軽く感じると思う
オレはRainbow2ProのLBRBが重すぎて使えなかった
LBRBの反応もしっかりしている
https://hardwaretester.com/gamepad
ここで確認してほしい
アプリは63MBの方だよ
ショルダーボタンもしっかりとある
589不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfc0-x74/)
2025/04/01(火) 18:59:32.18ID:8w9vkR3h0 ZD O+は概ね満足だけど、うちの個体は操作中に若干フェイスカバーがズレる感覚がある
フェイスカバーの問題か知らんけどクリアのも買ってみるかなー
フェイスカバーの問題か知らんけどクリアのも買ってみるかなー
590不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff5e-EOa5)
2025/04/01(火) 20:24:36.79ID:60awATT90 >>589
フェイスカバーの見た目は問題なし?
裏面の8個の磁石が浮いているとかなら不良品かもしれない
あとは本体側の8個のネジが締まりきっていないとか?
https://i.imgur.com/VKpMeKD.jpeg
フェイスカバーの見た目は問題なし?
裏面の8個の磁石が浮いているとかなら不良品かもしれない
あとは本体側の8個のネジが締まりきっていないとか?
https://i.imgur.com/VKpMeKD.jpeg
591不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワンミングク MMdf-/dBR)
2025/04/01(火) 20:42:32.35ID:wIDz8FtqM GameSir JP 公式🎮 @GameSirJP
待望のG7 Proの初登場動画!https://x.com/GameSirJP/status/1907025156603871681
待望のG7 Proの初登場動画!https://x.com/GameSirJP/status/1907025156603871681
592不明なデバイスさん 警備員[Lv.44][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/01(火) 20:46:58.00ID:qZTEiF8K0 両方のアプリで接続できたからテストしたけど何故かLKRKが反応しない
ただPCに接続して確認したら問題はなかったけど納得がいかない
あとモノルさんとこの動画で
スティックに真円度チェックで突発的なアベレージエラーが出るってとこがあったけど
右スティックに値は小さいけど発生することが確認された
ただPCに接続して確認したら問題はなかったけど納得がいかない
あとモノルさんとこの動画で
スティックに真円度チェックで突発的なアベレージエラーが出るってとこがあったけど
右スティックに値は小さいけど発生することが確認された
593不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff5e-EOa5)
2025/04/01(火) 21:09:23.22ID:60awATT90594不明なデバイスさん 警備員[Lv.44][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/01(火) 21:17:28.81ID:qZTEiF8K0 app-release.apkと致动游戏地带(公测)2.7.apkのapkがあって
それぞれ別のアプリだろ
コントローラーから読み取られる設定は同じっぽいけど
後者で設定したはずのマクロ項目が前者で読み取られてなかったから
後者使ってる
それぞれ別のアプリだろ
コントローラーから読み取られる設定は同じっぽいけど
後者で設定したはずのマクロ項目が前者で読み取られてなかったから
後者使ってる
595不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff5e-EOa5)
2025/04/01(火) 21:48:23.75ID:60awATT90 app-release.apkでも動作テストできるの?
ごめん
見落としていた
ごめん
見落としていた
ZD O+のバッテリー残量の表示が気になったので実機で確認してみた
75~100% 緑
50~74% 黄
25~49% 橙
0~24% 赤
付属の取説やPDFは誤りでした
75~100% 緑
50~74% 黄
25~49% 橙
0~24% 赤
付属の取説やPDFは誤りでした
597不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ ff18-E2Mm)
2025/04/01(火) 23:18:42.43ID:WN+3MCCg0 >>592
それは標準の右スティック?
それは標準の右スティック?
598不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f9f-XqbG)
2025/04/01(火) 23:39:19.74ID:rQETG4c/0599不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/01(火) 23:55:45.55ID:qZTEiF8K0600不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/02(水) 00:03:30.04ID:Ooy1/z500 締め直す前に飛び出てる画像はろうと思ったけど
接触の関係なのか飛び出なくなってしまった
さっきまでは1分回せば平均エラー値0.4%の円形から
一部だけ飛び出して1.1%位行ったのに
接触の関係なのか飛び出なくなってしまった
さっきまでは1分回せば平均エラー値0.4%の円形から
一部だけ飛び出して1.1%位行ったのに
601不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/02(水) 00:09:24.75ID:Ooy1/z500 やりなおしたら左右に発生したわ
https://files.catbox.moe/de738e.png
https://files.catbox.moe/de738e.png
602不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f6a-PysV)
2025/04/02(水) 00:10:42.73ID:jkCFnxQl0 ZDsuper legend買ったけど個人的にこれ最強だわ
o+と比べると安っぽいけどボタンがめっちゃ軽い
特にLBRBとショルダーの感触が今までで一番良かった
o+と比べると安っぽいけどボタンがめっちゃ軽い
特にLBRBとショルダーの感触が今までで一番良かった
603不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM4f-E2Mm)
2025/04/02(水) 09:44:35.56ID:b4Nubpo6M >>601
俺も注文してるところだけど
この問題がモジュール由来なのか本体の不具合なのか気になるところだね
俺はGinfull(錦富)のTMR右スティックも一緒に注文したから、それと標準のどちらかで問題なく動けばそれでいいんだけど
まあ最近対人FPS やらなくなってそこまで精度いらないっちゃいらないから
精神的な問題だな
俺も注文してるところだけど
この問題がモジュール由来なのか本体の不具合なのか気になるところだね
俺はGinfull(錦富)のTMR右スティックも一緒に注文したから、それと標準のどちらかで問題なく動けばそれでいいんだけど
まあ最近対人FPS やらなくなってそこまで精度いらないっちゃいらないから
精神的な問題だな
604不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfe1-aMTi)
2025/04/02(水) 10:31:59.69ID:Vv/subRn0 体が夏になる
605不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff5e-EOa5)
2025/04/02(水) 10:44:09.48ID:d94QxpCp0 ZD O+のスティックはプログラム的な問題なような気がする
可能性としては
1) プログラム的な問題
2) モジュールの問題
3) 接点の問題
少し飛び出るのはPS配置のALPSモジュールと標準の右モジュールで確認できた
2)はないと思う
可能性としては
1) プログラム的な問題
2) モジュールの問題
3) 接点の問題
少し飛び出るのはPS配置のALPSモジュールと標準の右モジュールで確認できた
2)はないと思う
606不明なデバイスさん 警備員[Lv.163][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM9f-E2Mm)
2025/04/02(水) 11:54:01.65ID:I+eD6Gp+M キャリブレーションしても直らんのかね?
607不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-URRf)
2025/04/02(水) 17:40:25.71ID:Ooy1/z500 タオバオのアカウント作るのに解説サイトと手順が違い
メールアドレスとパスと配送先入力するのに1時間
アプリだとgoogle payを通してPayPal 使える見たいなので
タオバオアプリ入れても何故かログインできず
PCブラウザからメールアドレスとパスでログインしようとすると結局smsで認証する必要がある
しかもそこで画像認証のパズルがあるのだけど
それが何度やってもできないので結局smsでログイン
つぎは支払い方法と日本に送る方法だけど先が長い
メールアドレスとパスと配送先入力するのに1時間
アプリだとgoogle payを通してPayPal 使える見たいなので
タオバオアプリ入れても何故かログインできず
PCブラウザからメールアドレスとパスでログインしようとすると結局smsで認証する必要がある
しかもそこで画像認証のパズルがあるのだけど
それが何度やってもできないので結局smsでログイン
つぎは支払い方法と日本に送る方法だけど先が長い
608不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/02(水) 20:18:51.22ID:Ooy1/z500 天猫のZD直営ストアのスティックはJinfu TMRが評判いいけど
解説動画見る限りモジュールごとに作動力違うみたいだからそれも書いて欲しいな
解説動画見る限りモジュールごとに作動力違うみたいだからそれも書いて欲しいな
609不明なデバイスさん 警備員[Lv.164][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ ff27-E2Mm)
2025/04/02(水) 20:56:29.66ID:FkDqBOQQ0 >>607
自分は Alipay登録→タオバオ登録(どちらもSMS認証)→連携 でやったな
Androidスマホ、特にPixelかGalaxyなら画面検索の延長でGoogleレンズの画面翻訳使えるから便利
支払い時にクレカ決済が止められるので、解除が待てなくて結局Alipayクレカ決済使った
(クレカ側ではなくてタオバオ側で止められてたから、アピール手続きして最終的には解除させた)
Alipay使うにも手順があって、
決済失敗した注文の再支払いには使えなくて
カートに商品入れて初回の支払いにAlipay(支付宝)大陸版の選択肢が出たからそれを使った
自分は Alipay登録→タオバオ登録(どちらもSMS認証)→連携 でやったな
Androidスマホ、特にPixelかGalaxyなら画面検索の延長でGoogleレンズの画面翻訳使えるから便利
支払い時にクレカ決済が止められるので、解除が待てなくて結局Alipayクレカ決済使った
(クレカ側ではなくてタオバオ側で止められてたから、アピール手続きして最終的には解除させた)
Alipay使うにも手順があって、
決済失敗した注文の再支払いには使えなくて
カートに商品入れて初回の支払いにAlipay(支付宝)大陸版の選択肢が出たからそれを使った
610不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ df03-x74/)
2025/04/02(水) 21:03:02.51ID:xzKG4BJI0 しばらくはZD O+の話題でもちきりになりそうだな
ポーリングレート改善されればプラシーボ勢も絶賛するだろうし
ポーリングレート改善されればプラシーボ勢も絶賛するだろうし
611不明なデバイスさん 警備員[Lv.169][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ df93-7LjQ)
2025/04/02(水) 21:31:22.32ID:6zYrL8dH0 V3P買った時に作ったアカウントに久しぶりにログインしようとしてるんだけど認証コードが届かなくてログイン出来ない
パスワード管理ソフトに登録してるからIDもパスワードも間違えようがないが認証コードの再送信を押してもやっぱり届かない
問い合わせするためにはログインが必須っていう八方塞がり
中華コン買うのにアリエクはほぼ必須なのに弱ったな
パスワード管理ソフトに登録してるからIDもパスワードも間違えようがないが認証コードの再送信を押してもやっぱり届かない
問い合わせするためにはログインが必須っていう八方塞がり
中華コン買うのにアリエクはほぼ必須なのに弱ったな
612不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/02(水) 21:39:42.31ID:Ooy1/z500 >>609
taobaoアプリでようやくログインできたけど
そこでAlipayも開設するかって確認が出てた事に気がついた
撮影しないで確認押してたよ
Alipayアカウントがいつのまにか開設と連携されててかなりびびった
Alipayは本人確認した? いまパスポートないから使えない気がする
今後タオバオ使えるようになれば
ZDの製品が買えるようになるのはいいけど面倒
中国語が全て悪い…
taobaoアプリでようやくログインできたけど
そこでAlipayも開設するかって確認が出てた事に気がついた
撮影しないで確認押してたよ
Alipayアカウントがいつのまにか開設と連携されててかなりびびった
Alipayは本人確認した? いまパスポートないから使えない気がする
今後タオバオ使えるようになれば
ZDの製品が買えるようになるのはいいけど面倒
中国語が全て悪い…
613不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fff4-EOa5)
2025/04/02(水) 21:54:34.53ID:d94QxpCp0 値段が高くてもいいからアリエクで全て販売してほしい
PS配置の標準スティックと標準右スティック(予備)がほしい
PS配置の標準スティックと標準右スティック(予備)がほしい
614不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 5ff1-EOa5)
2025/04/02(水) 21:58:37.87ID:Ur6IG/Xv0 アリエクじゃないところで買えばいいだけの話
615不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fff4-EOa5)
2025/04/02(水) 22:02:44.54ID:d94QxpCp0 と思ってアリエクを見たらPS配置の標準スティックは売っていた
最後の1個だったので早速注文した
2700円なり
最後の1個だったので早速注文した
2700円なり
616不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ df59-MlAz)
2025/04/02(水) 22:22:05.34ID:GgCckbhp0 switch2プロコンキター
617不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f07-PysV)
2025/04/02(水) 23:00:32.71ID:jkCFnxQl0 いまあるやつスイッチ2で使えるんけ?
618不明なデバイスさん 警備員[Lv.164][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ ff27-E2Mm)
2025/04/02(水) 23:27:35.21ID:FkDqBOQQ0619不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f27-Y6dM)
2025/04/02(水) 23:28:34.94ID:k4ozOJDo0 プロコン背面ボタンあるし任天堂品質だから普通に欲しい
620不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f01-G494)
2025/04/02(水) 23:46:09.34ID:avQ9glVT0 ゲームキューブコントローラーのが売れるか?
621不明なデバイスさん ハンター[Lv.46] (ワッチョイ 7f25-fgkZ)
2025/04/03(木) 01:47:43.05ID:xIVgtnPP0 プロコン2だけどゲーム詳しくない層からしても
単体、もしくはPCでのアップデートはできるのか
ホームボタンが産廃にならないか
オールマイクロスイッチ、ホールエフェクトを完備してるか
ボーリング2000は超えるか
無線応答5msに迫れるか
って課題が山ほどあるんだけど本当に大丈夫なのかな?
単体、もしくはPCでのアップデートはできるのか
ホームボタンが産廃にならないか
オールマイクロスイッチ、ホールエフェクトを完備してるか
ボーリング2000は超えるか
無線応答5msに迫れるか
って課題が山ほどあるんだけど本当に大丈夫なのかな?
622不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f00-xSZ1)
2025/04/03(木) 01:51:18.31ID:uMjqVFNb0 ZD O+の各種モジュールアリエクで売り始めてるけど高すぎだろ
公式の6倍くらいか?
天猫でK-silverの方買ったけどGinfull買わなかったからアリエクにあるならこっちで買えばいいかと思ったけど流石にこれ買うのアホらしいな
公式の6倍くらいか?
天猫でK-silverの方買ったけどGinfull買わなかったからアリエクにあるならこっちで買えばいいかと思ったけど流石にこれ買うのアホらしいな
623不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff3a-lR7s)
2025/04/03(木) 02:02:07.06ID:KbS5gOSM0 PS配置かつXInput互換が要件だから8bitdo Pro2 for Xbox使ってて、ホールエフェクト+USB-C版が出たから乗換えたら、40時間程度でスティックがドリフトどころじゃないほどの誤動作起こすようになった
今更ケーブル外せない旧版なんて使い続けたくないし(代打として今は使うけれど)買い替えたいけれど、Tarantula Proは期待していたのにかなり品質悪い・脆弱らしいと聞いた
なんかいいのありませんかね?ロジとかエレコムは握ると手が痛くなるので却下で
今更ケーブル外せない旧版なんて使い続けたくないし(代打として今は使うけれど)買い替えたいけれど、Tarantula Proは期待していたのにかなり品質悪い・脆弱らしいと聞いた
なんかいいのありませんかね?ロジとかエレコムは握ると手が痛くなるので却下で
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f59-XqbG)
2025/04/03(木) 02:18:00.92ID:RIjXIXbe0 プロコンはABXYの位置おかしいからクソやん
625不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5f72-EOa5)
2025/04/03(木) 02:35:31.64ID:zFquKSEH0 プロコンは俺の手には馴染むからとりあえず買うわ
626不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f11-DuCS)
2025/04/03(木) 03:32:24.27ID:EKGJuEhb0 Switch2で引き続きV4PのSwitchモード使えるかなぁ
627不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7fd8-aP9k)
2025/04/03(木) 06:10:46.28ID:8RpZ4c4/0 同時押しの設定なんてマクロで何とかなるだろって甘く考えてultimate2買ったけど長押しできないのつらい
でもこれで同時押し割り振れるやつ買っちゃったら間違いなく沼に足を踏み入れることになる
でもこれで同時押し割り振れるやつ買っちゃったら間違いなく沼に足を踏み入れることになる
628不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff1c-P5w+)
2025/04/03(木) 08:59:52.42ID:3Xm1PWfe0629不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7fd8-aP9k)
2025/04/03(木) 10:07:17.73ID:8RpZ4c4/0630不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f01-g6Qg)
2025/04/03(木) 21:48:29.82ID:uuvxZa1I0 ZD O+みたいに十字キーにマイクロスイッチ使ってる機種ある?
631不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/03(木) 22:49:38.40ID:+buMuy9X0 とりあえずタオバオ用にPAYPAY銀行のバーチャルデビット増やした
あとは決済するだけなんだけど
怖気付いたついでに購入代行も調べた
速攻で候補から消えたのはタオバオ代行 キング
これ手数料無料とか書いてあるけど商品点数ごとに10元(200円)とられる
今回みたいに交換パーツなどの単価が安い商品を複数買うのに全く向いてない
あとは手数料が5%が共通項で通貨レート高めなのはタオバオ新幹線
通貨レート安めなのはタオ太郎とヒナカ
とりあえず決済して2代目のZD O+と銀風のTMR2つずつ買った
失敗したら勉強代として諦める
あとは決済するだけなんだけど
怖気付いたついでに購入代行も調べた
速攻で候補から消えたのはタオバオ代行 キング
これ手数料無料とか書いてあるけど商品点数ごとに10元(200円)とられる
今回みたいに交換パーツなどの単価が安い商品を複数買うのに全く向いてない
あとは手数料が5%が共通項で通貨レート高めなのはタオバオ新幹線
通貨レート安めなのはタオ太郎とヒナカ
とりあえず決済して2代目のZD O+と銀風のTMR2つずつ買った
失敗したら勉強代として諦める
632不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/03(木) 22:56:50.67ID:+buMuy9X0 そういや天猫ZD公式ショップで買ったけど
中国倉庫についたら国際配送料は払うみたいだ
前に見た人は払ってなかったけどどうゆう理屈なんだろうか
中国倉庫についたら国際配送料は払うみたいだ
前に見た人は払ってなかったけどどうゆう理屈なんだろうか
633不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f03-EOa5)
2025/04/04(金) 00:11:40.07ID:bL8hlSyi0 ショップや注文商品によって最初から送料込みの請求でショップから直送してくれる場合もあれば
一旦国際配送用の倉庫に送られてそこで送料の支払いをしなきゃいけない場合もある
倉庫では何日か保留できるから複数のショップで買い物したときに全部揃うのを待ってまとめて発送すると送料を抑えられるけど
タオバオの国際送料規定での想定より多く請求されたりもする
一見お得に見えても最終的に価格も日数もAliと変わらなかったりする場合も多い
クーポンや値引きの仕組みもAliより分かりづらいし何よりトラブった場合の中国語でのやりとりがめんどくさすぎる
タオバオは基本中国国内向けのECサイトで海外発送はあくまでオプションサービスであることを理解して
初心者は多少高くても外国人客専用のAliで買った方がいいと思う
中国人相手に中国語チャットでバリバリ値切り交渉してやるぜーって人にはおすすめだけど
一旦国際配送用の倉庫に送られてそこで送料の支払いをしなきゃいけない場合もある
倉庫では何日か保留できるから複数のショップで買い物したときに全部揃うのを待ってまとめて発送すると送料を抑えられるけど
タオバオの国際送料規定での想定より多く請求されたりもする
一見お得に見えても最終的に価格も日数もAliと変わらなかったりする場合も多い
クーポンや値引きの仕組みもAliより分かりづらいし何よりトラブった場合の中国語でのやりとりがめんどくさすぎる
タオバオは基本中国国内向けのECサイトで海外発送はあくまでオプションサービスであることを理解して
初心者は多少高くても外国人客専用のAliで買った方がいいと思う
中国人相手に中国語チャットでバリバリ値切り交渉してやるぜーって人にはおすすめだけど
401だけどみんなタオバオ利用し始めてるね
公式がアリエクも取り扱ってくれればいいんだけど
直邮→商品代金と一緒に送料も支払う追加支払いは無し
ただし16,666円を超えると関税がかかる
集运→最初に商品代金を支払い倉庫に荷物が到着後に送料が計算されて別途送料支払い
ケースバイケースだけど集运は主に複数のショップで買う時に利用する
その場合は集运の方が送料が安くなる
同一ショップで買う場合は直邮の方が少し合計金額安くなり納期も短い
支払う時に選択出来るよ
公式がアリエクも取り扱ってくれればいいんだけど
直邮→商品代金と一緒に送料も支払う追加支払いは無し
ただし16,666円を超えると関税がかかる
集运→最初に商品代金を支払い倉庫に荷物が到着後に送料が計算されて別途送料支払い
ケースバイケースだけど集运は主に複数のショップで買う時に利用する
その場合は集运の方が送料が安くなる
同一ショップで買う場合は直邮の方が少し合計金額安くなり納期も短い
支払う時に選択出来るよ
635不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fae-XqbG)
2025/04/04(金) 01:47:57.04ID:9NJ0Rxcu0 頼むから最強万能コントローラーは夜出してくれ
636不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5fa1-rLZR)
2025/04/04(金) 03:26:36.60ID:mXObyMkO0 ZD O+背面パドルのエリコン互換で思ったけど
サムスティックとか十字カバーもメーカー関係なく共通化してくれたらコントローラー毎に揃えずに済むのに
サムスティックとか十字カバーもメーカー関係なく共通化してくれたらコントローラー毎に揃えずに済むのに
637不明なデバイスさん 警備員[Lv.164][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM9f-E2Mm)
2025/04/04(金) 06:42:02.90ID:eDvmogndM638不明なデバイスさん 警備員[Lv.164][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM9f-E2Mm)
2025/04/04(金) 06:46:45.13ID:eDvmogndM639不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5)
2025/04/04(金) 06:49:54.51ID:v32QBls+0 みんな(極狭)
640不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfb0-x74/)
2025/04/04(金) 07:20:11.17ID:YsfaAVQD0 ナコンも新作出すけど今となっては微妙だな
昔だったら選択肢に入ったかもしれんけど今だと時代遅れというか
背面ボタンもあの誤爆しやすい配置だし
昔だったら選択肢に入ったかもしれんけど今だと時代遅れというか
背面ボタンもあの誤爆しやすい配置だし
641不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dfe3-KMmV)
2025/04/04(金) 07:29:08.77ID:KzEoHRkT0 コンソール非純正パッドの老舗(ってほど古い会社じゃないけどさ)みたいなところはやっぱ中華の値段と更新のスピードに付いていけなくなるな
キーボード、マウスなんかと同じ道をやっぱり辿ってる
キーボード、マウスなんかと同じ道をやっぱり辿ってる
642不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff07-XA3t)
2025/04/04(金) 07:33:50.31ID:ZpzmPX790 更新ペースはそこまで重視してないけど新発売時点で周回遅れなのは流石にな…
643不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワントンキン MMdf-/dBR)
2025/04/04(金) 08:10:30.94ID:hcWxiCMeM Switch2のプロコン登場で状況が変わると良いが
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fae-XqbG)
2025/04/04(金) 08:21:01.34ID:9NJ0Rxcu0 スイッチ2コンのお陰で
背面ボタン2つは必ず必要になるだろうね
背面ボタン2つは必ず必要になるだろうね
645不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5)
2025/04/04(金) 08:38:53.06ID:v32QBls+0 ウンザリだな
646不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff35-EOa5)
2025/04/04(金) 08:38:56.41ID:c0hx2zIR0 G7 SE買うならちょっと乗せてv4p勝ったほうが後悔しない?
647不明なデバイスさん 警備員[Lv.164][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM9f-E2Mm)
2025/04/04(金) 12:01:02.69ID:eDvmogndM 言うほどプロコン2て購買欲煽るか?
648不明なデバイスさん 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 7f01-ZqgV)
2025/04/04(金) 12:09:05.52ID:h1E7iygm0 CS機でボタン増えたなら対応謳うサード製コントローラも追加ボタン有りがデフォになるって寸法よ
649不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5)
2025/04/04(金) 12:28:04.64ID:v32QBls+0 故障個所増えるだけのゴミで草
650不明なデバイスさん 警備員[Lv.131][苗] (ワッチョイ ff9d-ozrO)
2025/04/04(金) 13:03:41.80ID:aRxyQbxK0 >>648
確かにそれはメリットだな
確かにそれはメリットだな
651不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f09-EOa5)
2025/04/04(金) 13:43:47.55ID:mT0CjZFw0652不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff06-EOa5)
2025/04/04(金) 14:40:46.34ID:GZzhstn00 >>646
有線でもいいならむしろG7seのほうを推す
有線でもいいならむしろG7seのほうを推す
653不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff35-EOa5)
2025/04/04(金) 15:25:07.55ID:c0hx2zIR0 ありがとう出来れば尼で買いたいからG7SEにしようかな浮いた分でケーブル買っとこう
654不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5fcc-DuCS)
2025/04/04(金) 15:34:35.81ID:jVMlX6/X0 v4p先月買ったばっかだけど初めて社外コン使うとなると色んなボタン多すぎて追加ボタンどころかFnボタンとかすら使えてないわ
電源ボタンも電源入れる以外にたぶん使えるんだろうけど何も分からねえ
電源ボタンも電源入れる以外にたぶん使えるんだろうけど何も分からねえ
655不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff06-EOa5)
2025/04/04(金) 15:37:55.07ID:GZzhstn00 v3pもv4pそもそもデカすぎてどうにもならん
プロレスラー用ならそう書いとけよクソコンが
プロレスラー用ならそう書いとけよクソコンが
656不明なデバイスさん 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ df74-EOa5)
2025/04/04(金) 15:49:43.61ID:AracIRTN0 指長くない人、手が小さい人はコントローラー選び大変だろうな
657不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfb0-x74/)
2025/04/04(金) 15:59:48.80ID:YsfaAVQD0 手が小さい方がマイノリティなんで
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5)
2025/04/04(金) 16:08:24.80ID:v32QBls+0 だから大変だって言ってるんだろ
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
659不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5fe0-PysV)
2025/04/04(金) 17:21:10.37ID:k2BvBedO0 俺は手でかいけど小さいコントローラ好きだしあんま関係ないだろ
660不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5fcc-DuCS)
2025/04/04(金) 17:55:44.05ID:jVMlX6/X0 初代XBOXのコントローラーが330円でブックオフに捨てられてたからおもしろ半分で持ってるけど(この画像はネットの拾い物)マジでアメリカ人も使えないくらいデカくて笑うぞ
https://i.imgur.com/FibIP2t.jpeg
画像だとエリコンより2回りデカい程度に見えるけど、もうね、ティッシュ箱持ってるようなサイズ感
https://i.imgur.com/FibIP2t.jpeg
画像だとエリコンより2回りデカい程度に見えるけど、もうね、ティッシュ箱持ってるようなサイズ感
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff06-EOa5)
2025/04/04(金) 18:16:08.99ID:GZzhstn00 でかw
セレクト押しやすそうなのはいいな
ここは中華も学んでほしいわ
セレクト押しやすそうなのはいいな
ここは中華も学んでほしいわ
662不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f7f-HLPY)
2025/04/04(金) 19:03:13.15ID:HqC/1rQC0 プロコン2ショルダーボタンあったら完璧だったんだけどな
公式コントローラーでそこまでは求めすぎか
公式コントローラーでそこまでは求めすぎか
663不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fc0-XqbG)
2025/04/04(金) 19:11:41.49ID:9NJ0Rxcu0 ABXYの位置がゴミなのでイラない
664不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][SSR武][SR防] (ワッチョイ ffad-EOa5)
2025/04/05(土) 00:47:11.70ID:TUxo4Wdr0 いまさらだけどZD O+の使ってて微妙に大きいのが気になってきた
それとちょうどいい長さのスティックがないことも
追加6ボタンの機種は殆ど無いから使いたいけど
それとちょうどいい長さのスティックがないことも
追加6ボタンの機種は殆ど無いから使いたいけど
665不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5fe6-x74/)
2025/04/05(土) 06:11:52.87ID:QDUT4v6N0 正直パッドがデカいデカい言ってる人はUltimate2選んでおけば良くないか
そのデカいと思ってるパッドが標準的なサイズなわけだしもう小さいパッドだけ選んでろよとしか
そのデカいと思ってるパッドが標準的なサイズなわけだしもう小さいパッドだけ選んでろよとしか
666不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ffda-lPQy)
2025/04/05(土) 06:47:02.69ID:LUu5y4dy0 手が小さいから〜って言ってる奴はまず本当に自分の手が規格外に小さいのかを知ることから始めた方がいいな
667不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ff66-EOa5)
2025/04/05(土) 07:01:31.52ID:SJrEVOgg0 これだけいるんだから標準サイズの手でも
標準サイズのパッドはでかいってことだよ
標準サイズのパッドはでかいってことだよ
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 5fc5-EOa5)
2025/04/05(土) 07:13:05.51ID:QjGsIOfZ0 まーた知ったかぶってるよこの人たちは
669不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dff9-qYri)
2025/04/05(土) 09:45:32.52ID:SqW27H140 握り込める大きさで軽い方がいい
100gくらい
100gくらい
670不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (スププ Sd9f-aP9k)
2025/04/05(土) 10:42:45.53ID:qApOc+bgd 持ち方のタイプによっても変わるからなぁ
裏から3本指でがっちりホールドしないと落ち着かない人と
被せもちみたいな方が操作しやすい人がいるから
それによって好みの大きさや使いやすい背面ボタンの位置も変わってくる
裏から3本指でがっちりホールドしないと落ち着かない人と
被せもちみたいな方が操作しやすい人がいるから
それによって好みの大きさや使いやすい背面ボタンの位置も変わってくる
671不明なデバイスさん 警備員[Lv.164][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM9f-E2Mm)
2025/04/05(土) 11:16:40.58ID:HBlo3+i3M ZD O+でPS配置にしたらスティック同士が近すぎるっていうの、
最初から本体中央部を左右に少し長くして
スティック含む左半分と右半分の距離空けたらいいんじゃね、と思ったけど駄目なんかな
他のXBOX配置←→PS配置を入れ替えられるコントローラーはどんな感じで設計されてんだろ
最初から本体中央部を左右に少し長くして
スティック含む左半分と右半分の距離空けたらいいんじゃね、と思ったけど駄目なんかな
他のXBOX配置←→PS配置を入れ替えられるコントローラーはどんな感じで設計されてんだろ
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 5f01-gFPg)
2025/04/05(土) 12:31:17.77ID:Hy0xTZVW0 V4Pの背面押せないから宝のもちぐされすぎる、次は絶対小さいのにするわ
っていうか背面押すなら左右対称のPS形のほうがいい気がするわ
っていうか背面押すなら左右対称のPS形のほうがいい気がするわ
673不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dff9-qYri)
2025/04/05(土) 12:40:37.88ID:SqW27H140 2/3サイズが好み
674不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f02-aMTi)
2025/04/05(土) 13:08:22.04ID:dWPTPNEV0 じゃあ5/8で
675不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ff50-EOa5)
2025/04/05(土) 13:20:44.33ID:fBAjtwvv0 オレはZD O+のサイズがいい
中指と薬指をパドルにおいて、指の付け根と小指でホールドする感じがフィットしている
https://i.imgur.com/uDLLbdw.jpeg
この持ち方だとショルダーボタンが遠くなってしまうけど操作しやすい
本体のグリップが小さいとホールド感が無くなっちゃうんだよね
中指と薬指をパドルにおいて、指の付け根と小指でホールドする感じがフィットしている
https://i.imgur.com/uDLLbdw.jpeg
この持ち方だとショルダーボタンが遠くなってしまうけど操作しやすい
本体のグリップが小さいとホールド感が無くなっちゃうんだよね
678不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 5fc5-EOa5)
2025/04/05(土) 14:35:57.61ID:QjGsIOfZ0 薄汚い手
680不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5fda-DuCS)
2025/04/05(土) 16:46:32.69ID:q8fzJy+H0 v4pのFnボタンって何に使うか知ってる人いる?
flydigiの設定アプリでもFnボタンとコントローラの電源入れるボタンは設定できないというか表示すらされてないし、ゲーム中にFnボタン押してもなにも反応しないしで不思議
flydigiの設定アプリでもFnボタンとコントローラの電源入れるボタンは設定できないというか表示すらされてないし、ゲーム中にFnボタン押してもなにも反応しないしで不思議
681不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr33-KMmV)
2025/04/05(土) 20:18:50.28ID:wOqi2Z7Xr >>679
こういう奴だからNGにしとけ
639 不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5) sage 2025/04/04(金) 06:49:54.51 ID:v32QBls+0
みんな(極狭)
645 不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5) sage 2025/04/04(金) 08:38:53.06 ID:v32QBls+0
ウンザリだな
649 不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5) sage 2025/04/04(金) 12:28:04.64 ID:v32QBls+0
故障個所増えるだけのゴミで草
658 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5) sage 2025/04/04(金) 16:08:24.80 ID:v32QBls+0
だから大変だって言ってるんだろ
頭大丈夫か?
>>668
>>678
こういう奴だからNGにしとけ
639 不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5) sage 2025/04/04(金) 06:49:54.51 ID:v32QBls+0
みんな(極狭)
645 不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5) sage 2025/04/04(金) 08:38:53.06 ID:v32QBls+0
ウンザリだな
649 不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5) sage 2025/04/04(金) 12:28:04.64 ID:v32QBls+0
故障個所増えるだけのゴミで草
658 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 5f65-EOa5) sage 2025/04/04(金) 16:08:24.80 ID:v32QBls+0
だから大変だって言ってるんだろ
頭大丈夫か?
>>668
>>678
682不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f01-g6Qg)
2025/04/05(土) 21:56:18.05ID:3gNW1Tp20 binbigwonって情弱の馬鹿が買うメーカーって聞いたんですが本当ですか?
683不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df1a-x74/)
2025/04/05(土) 22:08:03.12ID:p8hIhlG80 旧bigbigwonは見た目と会社名がダサい以外は基本的に良い方よ
アプリの出来もいいしRainbow3proには期待してる
アプリの出来もいいしRainbow3proには期待してる
684不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f01-g6Qg)
2025/04/05(土) 22:17:58.06ID:3gNW1Tp20 うわーまじかCESで新作発表あったんだ
もしかしてボタンメカニカルになってますか?微妙なところでケチる印象があったんですが
もしかしてボタンメカニカルになってますか?微妙なところでケチる印象があったんですが
685不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 06ee-VGeA)
2025/04/06(日) 08:50:21.86ID:ALy26AOF0 メカニカルとメンブレンの違いが未だに分からん・・・
どっちが良いかは好みの問題?
どっちが良いかは好みの問題?
686 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4200-GhsC)
2025/04/06(日) 09:15:12.57ID:pGdwmnks0 ZD O+の純正ワイヤレススタンド届いたけどSCUFのエリコン2用背面パドル付けてるから使えなかった
でも結構しっかりしててこれで900円ならまあ妥当かな
アリエクは高すぎる
他にもパネルとかTMRスティックとか色々買ったけど特に不具合もなくこれならもう1台買い足してもいいかもってくらい気に入った
でも結構しっかりしててこれで900円ならまあ妥当かな
アリエクは高すぎる
他にもパネルとかTMRスティックとか色々買ったけど特に不具合もなくこれならもう1台買い足してもいいかもってくらい気に入った
687不明なデバイスさん ハンター[Lv.409][木] (ワッチョイ e101-Hi9K)
2025/04/06(日) 09:38:00.83ID:gt7NhMPG0 >>685
好みというか用途に合うというか...
私はメカニカルだとボタンに指を乗せているだけのつもりが誤爆しちゃうので諦めた。
入力タイミングはメカニカルの方が早くなると思うのでFPS向きではある。
好みというか用途に合うというか...
私はメカニカルだとボタンに指を乗せているだけのつもりが誤爆しちゃうので諦めた。
入力タイミングはメカニカルの方が早くなると思うのでFPS向きではある。
688不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2161-kY/T)
2025/04/06(日) 09:51:21.45ID:SAZSm7K60 >>685
メカニカルのほうが基本的にはコストかかってて耐久性と入力精度が高くマウス的なクリッキーさがプロ(競技)向きとされている
新発売のパッドがメカニカルボタンならほとんど場合アピールポイントにされる
ただメンブレンのほうがカチカチ鳴らず静かだったり感触が好きっていう人もいるし、配置場所によってはアバウトに反応するこっちのほうが適してたりで完全に上位下位とは言い切れない
メカニカルのほうが基本的にはコストかかってて耐久性と入力精度が高くマウス的なクリッキーさがプロ(競技)向きとされている
新発売のパッドがメカニカルボタンならほとんど場合アピールポイントにされる
ただメンブレンのほうがカチカチ鳴らず静かだったり感触が好きっていう人もいるし、配置場所によってはアバウトに反応するこっちのほうが適してたりで完全に上位下位とは言い切れない
689不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aed6-Vdw4)
2025/04/06(日) 10:12:33.33ID:Yen/MUJX0 十字キーだけメンブレンが良くてボタンはメカニカルがいいという需要もあるので好みと使い分けや
690不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 06ee-VGeA)
2025/04/06(日) 10:43:48.70ID:ALy26AOF0 キーボードにもその2つあるよね
なんとなくメンブレンが一般的でメカニカルのほうが高いイメージあるな
なんとなくメンブレンが一般的でメカニカルのほうが高いイメージあるな
ZD O+の透明カバーはすりガラスみたいに曇った透明なのがなぁ
別オプションでクリアが有ればレバレスみたいに自作が映えるんだけどな
別オプションでクリアが有ればレバレスみたいに自作が映えるんだけどな
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1147-Hxiu)
2025/04/06(日) 11:34:46.35ID:js0Eyw4R0 ZD O+、SCUFとかextremerateのエリコン用背面パドルも使えるのか
パーツばかり増えていく
パーツばかり増えていく
693不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 116e-3zmp)
2025/04/06(日) 19:14:02.45ID:S9R8/TJ40694不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06b4-VGeA)
2025/04/06(日) 20:31:17.16ID:m1XUWpOM0695不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 45ad-ZhhM)
2025/04/06(日) 20:35:31.40ID:cKrA6CEe0 押した感じがしないしメカニカル一択だな
エリコン2のせいでメンブレンは否定的になっちゃうわ
エリコン2のせいでメンブレンは否定的になっちゃうわ
696不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 825d-Iwxc)
2025/04/06(日) 21:06:14.40ID:EsR9qGjj0 もうそろそろ箱コン新しいのだせよ
箱だけ古いんだよな
スイッチプロコンやPS5コンはいろんな機能あるのに
箱だけ古いんだよな
スイッチプロコンやPS5コンはいろんな機能あるのに
697不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (スッップ Sd22-2602)
2025/04/06(日) 22:07:37.22ID:ozUbtLWWd 箱コンも変にデカく重くなるとな
結構男でも手が小さい人多いし
結構男でも手が小さい人多いし
698不明なデバイスさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7920-VGeA)
2025/04/06(日) 22:55:51.71ID:bfqOFNWb0 箱は今のままホールエフェクト化だけすりゃいいよ
余計な機能とか背面ボタンとか要らん
余計な機能とか背面ボタンとか要らん
699不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa05-BnHy)
2025/04/06(日) 23:21:43.95ID:MH2Z3Z59a きのうテレビで三和が出ててやってたけど
接点式じゃなくてレーザー遮断式のボタンのパッドって出てないの
接点式じゃなくてレーザー遮断式のボタンのパッドって出てないの
700不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8607-VXAG)
2025/04/07(月) 00:01:03.93ID:lo4QmTlH0 磁気式すらスティックとトリガーが精々じゃね
現行の商品サイクルでそこまでする必要なさそう
現行の商品サイクルでそこまでする必要なさそう
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e905-dpg4)
2025/04/07(月) 00:20:32.44ID:0j85tSKb0 ジャイロ欲しい人はいそう
702不明なデバイスさん 警備員[Lv.46][SSR武][SR防] (ワッチョイ 46ad-VGeA)
2025/04/07(月) 00:25:10.85ID:fAMAc37e0 スイッチ操作したことがないからしらないんだけどさ
スイッチは右スティックとジャイロがそれぞれ別系統の操作として行えるの?
中華のジャイロは右か左のエミュレートみたいだが
スイッチは右スティックとジャイロがそれぞれ別系統の操作として行えるの?
中華のジャイロは右か左のエミュレートみたいだが
703不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1151-VGeA)
2025/04/07(月) 01:10:01.23ID:1qay8qok0 箱は一応エリートコンがあるだろ
それでも今じゃ古い仕様だけど
それでも今じゃ古い仕様だけど
704不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srd1-O2Ms)
2025/04/07(月) 01:39:43.72ID:sQkDoh4Hr705不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (スッップ Sd22-2602)
2025/04/07(月) 03:17:11.24ID:dz6kb/0Od 大抵steamは箱コンの認識にされるなw当たり前だけど
706不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1166-Hxiu)
2025/04/07(月) 06:32:36.87ID:RBJmSU+g0 オプティカルスイッチが光遮断式じゃないの
ZDとかの
ZDとかの
707不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0689-VGeA)
2025/04/07(月) 12:11:29.82ID:xt2wViMD0 G7SE新色のフェイスプレートのみって販売しないのかな
708不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 412d-xzp7)
2025/04/07(月) 14:10:44.33ID:2DqOn/O90 最小遅延1msの高性能ゲームコントローラ「NACON REVOLUTION X UNLIMITED」
PCモードの有線接続では1ms、無線接続でも2msという低遅延を実現し、入力ラグなしに快適なゲームプレイが可能
PCモードの有線接続では1ms、無線接続でも2msという低遅延を実現し、入力ラグなしに快適なゲームプレイが可能
709不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8256-Iwxc)
2025/04/07(月) 15:26:08.63ID:9EDKSo740 価格は約30000
アホすぎイラネ
アホすぎイラネ
710不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2157-xzp7)
2025/04/07(月) 16:43:46.37ID:h5i5gr6s0 3万は草
711不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0659-VGeA)
2025/04/07(月) 16:55:11.83ID:tW5/l7LE0712不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0659-VGeA)
2025/04/07(月) 18:17:39.08ID:tW5/l7LE0 ZD O+だけど、ずっとアウターデットゾーンを0で使用していたけど、
プラス8くらいにしたらすごくエイムもアイテム選択もしやすくなった
(デフォルトは5なのでそのままで使用しているなら体感はないかもしれない)
好みの問題もあると思うけど一度試してほしい
https://i.imgur.com/eEoBPoY.png
プラス8くらいにしたらすごくエイムもアイテム選択もしやすくなった
(デフォルトは5なのでそのままで使用しているなら体感はないかもしれない)
好みの問題もあると思うけど一度試してほしい
https://i.imgur.com/eEoBPoY.png
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (スッップ Sd22-2602)
2025/04/07(月) 20:13:37.63ID:dz6kb/0Od セレクトは以外と使うゲーム多いしな
714不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0689-VGeA)
2025/04/07(月) 23:20:37.10ID:xt2wViMD0 ほとんどのコントローラの追加ボタンがセレクトで1個潰れる
メーカーは気づいてないわけないと思うんだが
なぜ改善しないんだろうな??
新作パッドも大体変な位置にある
メーカーは気づいてないわけないと思うんだが
なぜ改善しないんだろうな??
新作パッドも大体変な位置にある
715不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a172-VGeA)
2025/04/08(火) 01:15:35.21ID:qiuDP9Js0 相変わらず高いねナコンは
前作のrevolutionが評価低めだったけどこれはどうかね
前作のrevolutionが評価低めだったけどこれはどうかね
716不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 72c0-VGeA)
2025/04/08(火) 01:34:41.38ID:mJgkFPtq0 レイザーみたいに廉価有線版も出せばいいのに
717不明なデバイスさん 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ c574-VGeA)
2025/04/08(火) 09:10:31.38ID:xGJ0Xejl0 V4dにショルダーボタン2個追加したみたいなコントローラーってないのかな。
前面6ボタン、ショルダー2ボタン、背面4ボタン構成ってあんま見ないな
前面6ボタン、ショルダー2ボタン、背面4ボタン構成ってあんま見ないな
718不明なデバイスさん 警備員[Lv.20][SR武][SR防] (ワッチョイ 82cc-LW5p)
2025/04/08(火) 09:24:33.11ID:qyAFFdLY0 Blitz2にあと背面ボタン2つ増やしてくれ〜
719不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 46f2-VGeA)
2025/04/08(火) 12:39:52.92ID:vDKYjltA0720不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 06a1-VGeA)
2025/04/08(火) 13:40:40.07ID:QHKgBRRF0721不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8256-Iwxc)
2025/04/08(火) 14:58:21.21ID:uEh5ILp30 スイッチコンのボタン配置を箱に合わせたやつ任天堂だしてくれ
まあ出すわけないけど
まあ出すわけないけど
Razerアプリに更新来てドングルとWolverine V3 ProのFw更新来た
更新するを幾らマウスでカチカチしても無視されて困ってもエンター押したら進む
更新するを幾らマウスでカチカチしても無視されて困ってもエンター押したら進む
更新したらパッド単体で4プロファイル選択可能になった
724不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 82cd-9hLw)
2025/04/09(水) 21:01:35.59ID:Jq0EX+Yq0 Wolverineはキーボード登録できるようになったら買いたいのに一生対応されんなぁ
725不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 79f3-UcmW)
2025/04/09(水) 21:03:38.36ID:NhPztziQ0726不明なデバイスさん 警備員[Lv.58][SR武][SSR防] (ワッチョイ a936-VGeA)
2025/04/09(水) 21:10:10.60ID:gPoPulyI0 >>725
変なとこで切るな
変なとこで切るな
727不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 06aa-VGeA)
2025/04/09(水) 21:26:30.56ID:TsmIgH5e0 セレクト押しやすそうだし小さそうで好みだけど
1万近いのは無理だわ
1万近いのは無理だわ
729不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 824d-Iwxc)
2025/04/09(水) 21:34:22.02ID:mbvIydWr0730不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0628-sCXG)
2025/04/09(水) 22:06:45.34ID:EdN2Fqho0 Wolverine V3 Pro神アプデ来てるじゃん
キャリブレーション機能とアナログトリガーのラピトリ機能とコントローラでプロファイル切り替え
自分の欲しい機能はほぼ来てくれた
右にドリフトしまくってた俺のWolverineが神コンになった
キャリブレーション機能とアナログトリガーのラピトリ機能とコントローラでプロファイル切り替え
自分の欲しい機能はほぼ来てくれた
右にドリフトしまくってた俺のWolverineが神コンになった
731不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6973-c31p)
2025/04/09(水) 22:33:11.79ID:DxXf0QeQ0 初代ultベースのxbox版かな?
732不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 4d06-piDA)
2025/04/09(水) 22:56:45.12ID:jdQSc0vU0 ショルダーボタンがない...
2のメンブレンと壊れやすいメタルドームタクトスイッチを変えてくれたらなぁ
2のメンブレンと壊れやすいメタルドームタクトスイッチを変えてくれたらなぁ
733不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ a172-VGeA)
2025/04/09(水) 23:12:33.33ID:L3ua2tQe0 LTRTトリガー固定だしこれならUltimate2買えばよくね
734不明なデバイスさん 警備員[Lv.324][木] (ワッチョイ a247-0m/I)
2025/04/10(木) 01:08:26.51ID:zCgAzaiY0 >>729
それ (2024/6発売) の新色が出るってだけだぞ新モデルではない
それ (2024/6発売) の新色が出るってだけだぞ新モデルではない
735不明なデバイスさん ハンター[Lv.58][SR防][苗] (ワッチョイ fe8a-mHgU)
2025/04/10(木) 07:11:36.00ID:GRx/zkbS0736不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0622-sCXG)
2025/04/10(木) 08:09:16.93ID:VTzqYWuu0737不明なデバイスさん ハンター[Lv.61][SR防][苗] (ワッチョイ fe8a-mHgU)
2025/04/10(木) 08:16:11.34ID:GRx/zkbS0738不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a17b-xFBQ)
2025/04/10(木) 08:54:21.25ID:noCJdC5o0739 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4200-GhsC)
2025/04/10(木) 16:18:16.21ID:HJAdchOk0 >>724
初代wolverineしか持ってないからV3がわからんけどZD O+は同じボタン構成(背面4ボタンのショルダー2ボタン)でキーボード登録できる
初代wolverineしか持ってないからV3がわからんけどZD O+は同じボタン構成(背面4ボタンのショルダー2ボタン)でキーボード登録できる
740不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 46ea-VGeA)
2025/04/10(木) 17:58:19.46ID:SYEwN75j0 8BitDo Ultimate 2 Wireless Controller
買ってみたけどタクタイルの十字キーや追加ボタンの背面肩面と機能はとても良いんだけどボタン音が気になる
特にL1R1がカチカチうるさい
G7SEみたいに静かなパッドはないものか
買ってみたけどタクタイルの十字キーや追加ボタンの背面肩面と機能はとても良いんだけどボタン音が気になる
特にL1R1がカチカチうるさい
G7SEみたいに静かなパッドはないものか
741不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 72a5-VGeA)
2025/04/10(木) 18:16:51.80ID:Oa9+3CIG0 パッドの遅れてきたメカニカルスイッチブームも良し悪し
742不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d936-N10g)
2025/04/10(木) 19:44:56.47ID:RttQVYbU0743不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 46ac-VGeA)
2025/04/10(木) 20:35:42.72ID:SYEwN75j0744不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 46d5-9hLw)
2025/04/10(木) 22:06:49.86ID:7YyjPxyM0 >>739
ZD O+気になってるけどアクエリすら使い慣れてないのとせっかくPS配置切り替えられるんならスティック間隔もっと空いたマイナーチェンジとか出ないかなあで尻込みしてる…次のvaderの仕様が出るくらいまではここの評判聞きつつ様子見でいいかなと
ZD O+気になってるけどアクエリすら使い慣れてないのとせっかくPS配置切り替えられるんならスティック間隔もっと空いたマイナーチェンジとか出ないかなあで尻込みしてる…次のvaderの仕様が出るくらいまではここの評判聞きつつ様子見でいいかなと
745不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 72a5-VGeA)
2025/04/11(金) 00:14:56.40ID:glWgPmLs0 GulikitのLibra MAXとかいつ出るんだろうか
https://tadaup.jp/28fb61f27.jpg
https://tadaup.jp/28fb61f27.jpg
746不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 068e-VGeA)
2025/04/11(金) 01:25:26.23ID:O2CgYhQA0 なんかDIYで自作したコントローラみたいだな
747不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fec7-UMbK)
2025/04/11(金) 14:50:50.65ID:8MwDq6Sa0 アリエクでZDのフェイスカバー注文したらPS配置のが届いたわ
ショップの画像でもPS配置なんて無いのにヒドイ
ショップの画像でもPS配置なんて無いのにヒドイ
どうせショップはsen-elevenだろ?
文句言ったら送ってくれるんじゃないかな
文句言ったら送ってくれるんじゃないかな
749不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d961-awFw)
2025/04/11(金) 23:50:12.44ID:fJzbYniU0 wolverine v3のアプデでキーボードのキーも割り当て出来るようになってるやん
コントローラーボタンの同時押し登録は流石に無理だったか
ようやく値段なりになったな
コントローラーボタンの同時押し登録は流石に無理だったか
ようやく値段なりになったな
750不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ fe02-NsH3)
2025/04/12(土) 08:42:27.51ID:4cBzg8vo0 タオバオて合同配送倉庫に着いたら自分で発送手続きしないと発送されないのね
3日間くらい放置してたわ
3日間くらい放置してたわ
751不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srd1-VGeA)
2025/04/12(土) 11:49:23.78ID:z29UdpRCr ひとつ賢くなったな
おめでとう
おめでとう
752不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8d2d-E88m)
2025/04/12(土) 13:10:56.60ID:MZTqvoYX0 Ultimate 2ワイヤレスコントローラなんだけどこれ付属のレシーバー使わないと無線接続できないのかな?
Bluetoothだと反応しないんだけど
Bluetoothだと反応しないんだけど
753不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 02ad-qJ68)
2025/04/12(土) 14:32:04.09ID:fcOTB56F0 DOUBE ×FACE
背面62ボタンのゲームパッドw
背面62ボタンのゲームパッドw
754不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4200-PkPe)
2025/04/12(土) 17:06:34.58ID:80+S6avT0 >>752
背面にBTと2.4Gの切替スイッチがあるけど切り替えてもダメだったの?
背面にBTと2.4Gの切替スイッチがあるけど切り替えてもダメだったの?
756不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8de6-Due/)
2025/04/12(土) 18:36:08.47ID:gkTs25Xc0 >>752
WindowsはBluetooth対応してないぞ
Androidだけ
ワイヤレスアダプター2を使えばβファームでBluetooth接続(Switchモードみたいなやつ)できるらしいが確認してないのでわからん
WindowsはBluetooth対応してないぞ
Androidだけ
ワイヤレスアダプター2を使えばβファームでBluetooth接続(Switchモードみたいなやつ)できるらしいが確認してないのでわからん
757不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8d2d-E88m)
2025/04/12(土) 18:56:37.99ID:MZTqvoYX0758不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6940-awFw)
2025/04/12(土) 20:20:47.03ID:bUBecVAG0 PCにBluetooth接続出来たらジャイロも簡単に活かせたのにな
759不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 47b1-8xdJ)
2025/04/13(日) 09:36:53.14ID:gz+GOaNk0 ジャイロ慣れると便利だよね
無理に右スティックのデッドゾーン無くす必要も無くなるし
ガチFPSならマウスだけどアクション主体のゲームでちょこっと弓とか魔法とかのエイムするのに丁度いい
スイッチ2にマウスが付いてスプラトゥーンでジャイロを覚えるルートが消える……
無理に右スティックのデッドゾーン無くす必要も無くなるし
ガチFPSならマウスだけどアクション主体のゲームでちょこっと弓とか魔法とかのエイムするのに丁度いい
スイッチ2にマウスが付いてスプラトゥーンでジャイロを覚えるルートが消える……
760不明なデバイスさん 警備員[Lv.169][苗] (ワッチョイ 274f-PpJ5)
2025/04/13(日) 09:39:39.73ID:uz4qSE6J0 ultimate2は名前どうにかならなかったの
情報集めるの面倒くさい
情報集めるの面倒くさい
761不明なデバイスさん 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイ bfe1-yTPu)
2025/04/13(日) 09:56:21.53ID:vts2VVTx0 勝手なイメージだけどジャイロ性能ってコントローラーによってかなり差がありそう
762不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff8e-g/jo)
2025/04/13(日) 10:17:04.41ID:J+DIvUMm0 >>748
Digital Cure Storeてとこだな
そこじゃないと黒のクリアカバー無かったんよ
安いから返品せずにPS配置のTMRも買ったわ
もっかい注文したら次はちゃんと画像通りの箱配置送ってくれるだろうか
Digital Cure Storeてとこだな
そこじゃないと黒のクリアカバー無かったんよ
安いから返品せずにPS配置のTMRも買ったわ
もっかい注文したら次はちゃんと画像通りの箱配置送ってくれるだろうか
763不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 4738-8xdJ)
2025/04/13(日) 10:38:43.70ID:DNHzapx30 調べてみたらバカでもわかるようにはっきり書いてあるじゃねーか
どうせ「ワンチャン使えるやろ」みたいに買っておいて使えなかったんだろうが、メーカーの表記がわかりにくいとか恥を知れや
Wireless 2.4G - Windows
Wired - Windows
Bluetooth - Android
どうせ「ワンチャン使えるやろ」みたいに買っておいて使えなかったんだろうが、メーカーの表記がわかりにくいとか恥を知れや
Wireless 2.4G - Windows
Wired - Windows
Bluetooth - Android
764不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 4738-8xdJ)
2025/04/13(日) 10:39:51.37ID:DNHzapx30 >>760
まさかultimate2だけで検索とかしてないよね?
まさかultimate2だけで検索とかしてないよね?
765不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c7d4-ogfh)
2025/04/13(日) 10:48:37.08ID:cY/QfYPs0 Ultimate2をBTでPCに繋いでみたけどちゃんと反応あるじゃん
右背面が3 Xが4 左背面が5 Yが6で、トリガーストップ効かせてなくてもデジタル入力になるクセがあるけど
右背面が3 Xが4 左背面が5 Yが6で、トリガーストップ効かせてなくてもデジタル入力になるクセがあるけど
766不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c7d4-ogfh)
2025/04/13(日) 10:50:32.71ID:cY/QfYPs0 プロコンじゃなくてDINPUTだからジャイロはもちろん使えないよ
767不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff82-W6ws)
2025/04/13(日) 10:50:51.50ID:L2hN8Pln0 Neptuneって名前つけてサターンパッドの進化系だせば覇権確定なのに
8BitDoはいまだにメガドラパッドベースだし
ジャンル違いの箱系出すし全然分かってないわ
8BitDoはいまだにメガドラパッドベースだし
ジャンル違いの箱系出すし全然分かってないわ
768不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 4738-8xdJ)
2025/04/13(日) 10:53:46.08ID:DNHzapx30 >>765
xinputでいいならエミュレータでも使えばいいんじゃね?
xinputでいいならエミュレータでも使えばいいんじゃね?
769不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff82-W6ws)
2025/04/13(日) 10:57:01.34ID:L2hN8Pln0770不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c7d4-ogfh)
2025/04/13(日) 11:11:12.27ID:cY/QfYPs0771不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 47b1-8xdJ)
2025/04/13(日) 11:17:12.54ID:gz+GOaNk0772不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff82-W6ws)
2025/04/13(日) 11:19:53.63ID:L2hN8Pln0 多分この人はSFCくらいのレトロゲー主体でやってる人なんだろうね
タランチュラもコマンド技じゃなくて単発入力なら斜めもちゃんと入るしAも納得出来る
タランチュラもコマンド技じゃなくて単発入力なら斜めもちゃんと入るしAも納得出来る
773不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ ffc8-Zjau)
2025/04/13(日) 11:44:12.14ID:YBdgg5SQ0 >>769
ジャンル次第な気がするが
ジャンル次第な気がするが
774不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0756-VU6n)
2025/04/13(日) 11:49:14.94ID:83qT20OH0 ジャイロってポーリングレートが高ければ高いほどいいんじゃないの?
775不明なデバイスさん 警備員[Lv.169][苗] (ワッチョイ 274f-PpJ5)
2025/04/13(日) 12:04:43.83ID:uz4qSE6J0776不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 4738-8xdJ)
2025/04/13(日) 12:30:07.65ID:DNHzapx30777不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 4738-8xdJ)
2025/04/13(日) 12:31:22.01ID:DNHzapx30778不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 4738-8xdJ)
2025/04/13(日) 12:33:23.59ID:DNHzapx30 >>775
いや、調べたとしたら面倒臭くはないな
なぜならそもそも面倒臭いと思ったら調べようとも思わないから
調べたいくらい興味あるくせにちょっとの手間もかけずに商品名にケチつけるバカと一緒にしないでね☆
いや、調べたとしたら面倒臭くはないな
なぜならそもそも面倒臭いと思ったら調べようとも思わないから
調べたいくらい興味あるくせにちょっとの手間もかけずに商品名にケチつけるバカと一緒にしないでね☆
779不明なデバイスさん 警備員[Lv.169][苗] (ワッチョイ 274f-PpJ5)
2025/04/13(日) 12:41:27.84ID:uz4qSE6J0 >>778
人にケチつけたすぎてバカになっちゃってるじゃん……ごめんな話しかけて
人にケチつけたすぎてバカになっちゃってるじゃん……ごめんな話しかけて
780不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 4738-8xdJ)
2025/04/13(日) 12:45:01.06ID:DNHzapx30781不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (スッップ Sd7f-3Dl9)
2025/04/13(日) 13:17:37.10ID:0QEEaL3Nd ガジェットニキ達は仲良くして欲しい…
782不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 27e6-rK0x)
2025/04/13(日) 13:38:29.95ID:zIHD2YQb0783不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ bfc7-8xdJ)
2025/04/13(日) 14:04:38.39ID:AgqgtdiY0 Ultimate 2 Wireless Controller
Ultimate 2C Wired Controller
Ultimate 2C Wireless Controller
Ultimate 2C Bluetooth Controller
Ultimate 2.4G Controller
Ultimate 2C Wired Controller
Ultimate 2C Wireless Controller
Ultimate 2C Bluetooth Controller
Ultimate 2.4G Controller
784不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff8e-g/jo)
2025/04/13(日) 14:08:04.61ID:J+DIvUMm0 何で揉めてるの
785不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (スッップ Sd7f-3Dl9)
2025/04/13(日) 14:11:54.32ID:0QEEaL3Nd 周辺機器に関する知識量が多いニキ達が
色々加味した上でオススメしてくれる素晴らしいスレ
色々加味した上でオススメしてくれる素晴らしいスレ
786不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c7d4-ogfh)
2025/04/13(日) 14:31:03.04ID:cY/QfYPs0 >>782
えぇ、そこから?
背面スイッチ切り替えてホームボタン押してパッドの電源入れて、Type-Cの脇にあるペアリングボタン長押しして高速点滅になったら
PCからデバイスの追加でBluetoothを選ぶと「8BitDo Ultimate 2 Wireless」ってデバイスが出てくるけど
えぇ、そこから?
背面スイッチ切り替えてホームボタン押してパッドの電源入れて、Type-Cの脇にあるペアリングボタン長押しして高速点滅になったら
PCからデバイスの追加でBluetoothを選ぶと「8BitDo Ultimate 2 Wireless」ってデバイスが出てくるけど
787不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fed-BmEw)
2025/04/13(日) 14:33:40.92ID:SMFHmlqF0 Wolverine V3 Pro
Firmware v2.00.09.00_r1
Added 500 Hz polling rate mode target for wireless dongle without headphones connected
って書いてるんだけど無線で500hzに設定できるようになるのかな?
アプリの方にはまだ来てないっぽいけど
Firmware v2.00.09.00_r1
Added 500 Hz polling rate mode target for wireless dongle without headphones connected
って書いてるんだけど無線で500hzに設定できるようになるのかな?
アプリの方にはまだ来てないっぽいけど
788不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff8e-JxWT)
2025/04/13(日) 16:17:36.15ID:J+DIvUMm0789不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 27e6-zctC)
2025/04/13(日) 16:56:43.71ID:zIHD2YQb0790不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 4738-8xdJ)
2025/04/13(日) 19:47:13.18ID:DNHzapx30 >>784
製品が公式webの仕様通りの動作をしているにも関わらず、自分の勝手な解釈で動くと思い込んだ奴が「公式webがわかりにくい」と自分のアホさを棚に上げてるから
製品が公式webの仕様通りの動作をしているにも関わらず、自分の勝手な解釈で動くと思い込んだ奴が「公式webがわかりにくい」と自分のアホさを棚に上げてるから
791不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f65-LNqB)
2025/04/13(日) 20:10:27.28ID:RvB5cSHR0792不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ bf17-8xdJ)
2025/04/13(日) 21:14:16.29ID:+JI0TOa80 Dパッドだけのランキング表でしょ
Aボタンのランキング表やトリガーのランキング表も作ってよ
まじでどれも意味がないけど
Aボタンのランキング表やトリガーのランキング表も作ってよ
まじでどれも意味がないけど
793不明なデバイスさん 警備員[Lv.151][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 27da-JTqK)
2025/04/13(日) 21:18:19.91ID:D1SWIa5O0 SFCのDパッドがいいとは思えんのだが
794不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff23-JxWT)
2025/04/14(月) 07:59:18.86ID:s5e+/uD20 Wolverine v3のアプデ終わってドングルも更新したけどSynapse4で出てこないな
PCモードじゃないと駄目なんかね
PCモードじゃないと駄目なんかね
795不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7fcd-BmEw)
2025/04/14(月) 11:45:05.49ID:OelGe/Nd0796不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0701-Hknb)
2025/04/14(月) 16:41:10.71ID:2HX7CkTo0 なんとかるって人はデュアルショック純正のスティックがホール効果センサーより良いって言ってるな
TMRセンサーやホール効果センサーは感度がいじられてて糞、純正alpsのほうが良い
ただ壊れやすいのは事実だから買い換えろ、と。
TMRセンサーやホール効果センサーは感度がいじられてて糞、純正alpsのほうが良い
ただ壊れやすいのは事実だから買い換えろ、と。
797不明なデバイスさん 警備員[Lv.47][SSR武][SR防] (ワッチョイ bfad-8xdJ)
2025/04/14(月) 20:39:23.94ID:TRQROADv0 別になまえぼかす必要ないだろ
あれだけ詳細にレビューしてくれてる人おらんぞ
それと書き方が恣意的
モノるさんはリニアなスティック感度が至高な人だから
低感度や高感度どちらかに振れているHEやTMRは評価が辛い
直近のZD O+はリニアな感度のHEだから褒めてたぞ
あれだけ詳細にレビューしてくれてる人おらんぞ
それと書き方が恣意的
モノるさんはリニアなスティック感度が至高な人だから
低感度や高感度どちらかに振れているHEやTMRは評価が辛い
直近のZD O+はリニアな感度のHEだから褒めてたぞ
798不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4736-3Jam)
2025/04/14(月) 20:43:49.48ID:SZk1L+K10 あの人のレビューが一番参考になるな
ウンウンが口癖の人は分解してくれるのがいい
ウンウンが口癖の人は分解してくれるのがいい
ZD O+の標準のホールエフェクトは使った感じかなりリニアに近くていいけど公式(天猫)でも予備が売ってないんだよね
DSと似た感じがいいから予備はALPSを3個くらい買っとこうかなと思ってる
ドリフトしても天猫なら3個で3000円位だし分解清掃も楽そう
DSと似た感じがいいから予備はALPSを3個くらい買っとこうかなと思ってる
ドリフトしても天猫なら3個で3000円位だし分解清掃も楽そう
800不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ bff9-8xdJ)
2025/04/14(月) 21:48:52.17ID:2/v/Ru7O0 モノルはオレとは合わない
一にも二にも「リニア曲線」という
そのリニア曲線だってどっかの純コン曲線だろ?
その純コンがナンバーワンと勝手に決めつけいるみたいだし
オレは最初はちょっとだけ感度高めにして後は上げ気味、下げ気味で調整している
ゲームによっても最適が違うし、そもそも最近は自由に変えられるじゃん
モノルは何にこだわっているんだか訳わからん
純コンに近ければいいコントローラーなの?
一にも二にも「リニア曲線」という
そのリニア曲線だってどっかの純コン曲線だろ?
その純コンがナンバーワンと勝手に決めつけいるみたいだし
オレは最初はちょっとだけ感度高めにして後は上げ気味、下げ気味で調整している
ゲームによっても最適が違うし、そもそも最近は自由に変えられるじゃん
モノルは何にこだわっているんだか訳わからん
純コンに近ければいいコントローラーなの?
801不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ dff6-8xdJ)
2025/04/14(月) 22:19:05.67ID:t0M396ei0 まぁ微入力感度がやたら低いのは良くはないよね
何でデッドゾーン無しドリフト無しが好まれてるのかって話だし
何でデッドゾーン無しドリフト無しが好まれてるのかって話だし
802不明なデバイスさん 警備員[Lv.47][SSR武][SR防] (ワッチョイ bfad-8xdJ)
2025/04/14(月) 22:21:22.16ID:TRQROADv0 アリ見てたらG80 ultimate版が7000円切っている
交換モジュールもアリでコイン割使えば1つ500円程度で買えるからおすすめよ
>>799
デフォルトが50-60gfなのに
他の交換品が全部75gfだとオレには重すぎるから
交換モジュールが買えない(それ知ったのでタオバオの注文キャンセルした)
デフォルトのGINFULL HEを売って欲しいわ
公式の天猫ショップに問い合わせかけるしか無いのかね
交換モジュールもアリでコイン割使えば1つ500円程度で買えるからおすすめよ
>>799
デフォルトが50-60gfなのに
他の交換品が全部75gfだとオレには重すぎるから
交換モジュールが買えない(それ知ったのでタオバオの注文キャンセルした)
デフォルトのGINFULL HEを売って欲しいわ
公式の天猫ショップに問い合わせかけるしか無いのかね
803不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f4c-g/jo)
2025/04/15(火) 07:16:06.37ID:eGrI6Wa/0 Wolverine v3 pro アプデ後からキーンと高音がずっと鳴るようになった
805不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f4c-g/jo)
2025/04/15(火) 09:07:14.99ID:eGrI6Wa/0806不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 07b9-/Hu0)
2025/04/15(火) 09:19:57.62ID:fehF9iN60 Steam入力で背面ボタンに独立割当出来るパッドもっと増えないかな
今んとこホリパッド for Steamか、DualSense Edgeかエリコン2だけかな
今んとこホリパッド for Steamか、DualSense Edgeかエリコン2だけかな
807不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df44-cw+b)
2025/04/15(火) 09:54:36.10ID:OUN8lK7W0 XIMPUTがジャイロ扱ってないせいでジャイロのY軸反転できるパッドが無いのよな
スイッチプロコンとして認識させられるパッドならイケるが今度は無線がBluetoothになってボーリングレートが125hzになってしまう
スイッチプロコンとして認識させられるパッドならイケるが今度は無線がBluetoothになってボーリングレートが125hzになってしまう
808不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/15(火) 12:25:50.12ID:fcGeGRESr パッドのアプリでジャイロ調整できるものならアプリでy軸反転して使うとかかな
809不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f23-nS1K)
2025/04/15(火) 17:12:40.44ID:mhk2JtKG0 俺の箱コンもうだめだ
スティックがイかれてる
まじにそろそろマイクロソフト新しいコントローラーだしてくれ
エリコン3をダサない意味がわからない
スティックがイかれてる
まじにそろそろマイクロソフト新しいコントローラーだしてくれ
エリコン3をダサない意味がわからない
810不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df9b-8xdJ)
2025/04/15(火) 18:04:04.15ID:ZoY8aXVU0 今のMSはゲーパスの方に注力してて本体のPROとかエリコンみたいなハード面にはあんまり興味無さそう
811不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 87f3-y/1J)
2025/04/15(火) 18:08:25.23ID:syPzqReK0 ZD-O+がエリコン3みたいなもんだから
パドル流用できるし
パドル流用できるし
812不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0761-LEtx)
2025/04/15(火) 20:45:12.18ID:AcUD9OV30813不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 877f-u6Dv)
2025/04/15(火) 21:56:24.09ID:RgM6oNtb0 Adaptive Joystickとかは出してるからそういう方面だけにするのかな
自分は使わないけど左手用デバイスとしてAdaptive Joystickは結構よさそうに見える
自分は使わないけど左手用デバイスとしてAdaptive Joystickは結構よさそうに見える
814不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4736-3Jam)
2025/04/15(火) 22:42:16.82ID:Llw7MwCz0 左手デバイス盛り上がって欲しいなあ
パッドの高性能合戦も一旦落ち着いたらそっちにシフトしてくれ
パッドの高性能合戦も一旦落ち着いたらそっちにシフトしてくれ
815不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf8b-zRhC)
2025/04/15(火) 22:45:06.19ID:2bZ+rzQO0 フィッツの法則とか言ってボタンを垂直の壁に配置すると押しやすいことが周知されたから
azeronみたいな立体的なボタン配置が今後も出てきそう
azeronみたいな立体的なボタン配置が今後も出てきそう
816不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bfa5-R7KH)
2025/04/16(水) 01:42:35.87ID:5FMIE5et0 金額気にしないで1つだけ買うとしたらどれがオススメですか?
817不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df9b-8xdJ)
2025/04/16(水) 04:04:33.26ID:PeTLKiJH0 金額気にしないとしても用途・好みによって違うと思う
818不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7fca-N78R)
2025/04/16(水) 04:10:22.04ID:By1MZrIy0 この場合、プレイしたいゲームのタイトルを出すのが一番いいよな
819不明なデバイスさん ハンター[Lv.70][SR防][苗] (ワッチョイ 5fea-JxWT)
2025/04/16(水) 06:07:26.42ID:OUL3vAJo0 azeron cyborg2に移行してからとにかく快適
慣れるの苦労したけど呪いのデバイスになった
慣れるの苦労したけど呪いのデバイスになった
820不明なデバイスさん 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 6774-8xdJ)
2025/04/16(水) 08:17:22.33ID:7qdsPS0l0 V4dにショルダーボタン追加されたようなコントローラーってないの?
821不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f00-nS1K)
2025/04/16(水) 08:38:26.24ID:KRqM7yuV0 v5pはよ
822不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bf07-uyYZ)
2025/04/16(水) 09:08:46.90ID:WSt9n+Bt0 CZが希少すぎてね
823不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5f09-LEtx)
2025/04/16(水) 09:35:52.60ID:XRTVc+hB0 >>816
金に糸目をつけないならコレ一択みたいなのはないよ
機能は大満足だけど重いのがストレスだとか、コストかけてるボタンだけどカチカチ音が耳障りとか、最高級層パッドでも個人の好みによってはそこが良かったり逆にクソになりえる要素が数え切れない
金に糸目をつけないならコレ一択みたいなのはないよ
機能は大満足だけど重いのがストレスだとか、コストかけてるボタンだけどカチカチ音が耳障りとか、最高級層パッドでも個人の好みによってはそこが良かったり逆にクソになりえる要素が数え切れない
824不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/16(水) 10:55:17.47ID:73hziYyrr ZD O+良いんだけどアプリやサポート中国のみだからどこか日本代理店サポートやってくれんかな
825不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fad-UwpB)
2025/04/16(水) 17:17:30.89ID:4WgaUiub0 stea mのゲームみたいに言語パッチ当てられないかね?
826不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0701-Hknb)
2025/04/16(水) 17:32:27.43ID:ySQ46Qqn0 どんだけ支那コン買っても2,3個以外はデュアルショック4以下だぞw
827不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 8798-y/1J)
2025/04/16(水) 19:23:08.43ID:h5ClbQ9/0 ショルダー2追加は標準化していきそうだな
かなり便利だし
かなり便利だし
828不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5fea-gGXF)
2025/04/17(木) 01:16:37.87ID:f4V7sM3y0 めちゃくちゃ古いエレコムの接続器を使ってデュアルショック2のコントローラでPCゲーしてたんだけど
突然〇×△□が認識しなくなった。そこで10年以上前に買って未開封だった新品のディアルショック2を出して試したけど同じ状況。PCはコントローラを認識してるしドライバ削除再インストールしても同じ
スタートセレクトスティック移動だけは認識して右の〇×△□R1L1認識しないんだが対策わかる人いますか?
突然〇×△□が認識しなくなった。そこで10年以上前に買って未開封だった新品のディアルショック2を出して試したけど同じ状況。PCはコントローラを認識してるしドライバ削除再インストールしても同じ
スタートセレクトスティック移動だけは認識して右の〇×△□R1L1認識しないんだが対策わかる人いますか?
829不明なデバイスさん 警備員[Lv.47][SSR武][SR防] (ワッチョイ bfad-8xdJ)
2025/04/17(木) 01:29:40.38ID:dQgUCU2a0 エレコムの接続器交換しないのはなぜなの
どう考えてもそれが原因だろ
どう考えてもそれが原因だろ
830不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fed-gGXF)
2025/04/17(木) 03:09:58.00ID:f4V7sM3y0 JC-PS101USVっていうメルカリでプレミアついてる優良商品だったんだがなー
プレミアついてるけど未開封品買ったらちゃんと動作するんだろうか
プレミアついてるけど未開封品買ったらちゃんと動作するんだろうか
831不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 04:18:05.98ID:tMtL0FPS0 そんな事は誰にもわからんでしょ
古い物なら未開封でも壊れている事はあるし
どうしてもデュアルショック2に拘りたいなら買えばいいんじゃない?
当然動作する保証なんかないけど
古い物なら未開封でも壊れている事はあるし
どうしてもデュアルショック2に拘りたいなら買えばいいんじゃない?
当然動作する保証なんかないけど
832不明なデバイスさん 警備員[Lv.168][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ dfbd-Hknb)
2025/04/17(木) 04:51:17.44ID:yluPNQ4Q0 Elecom は全般的に評判悪いと思うけどね。壊れやすいって事で。
昨年買った自分の電源タップすら壊れてるぽくて、USB Type-A の電源供給が数分で切断されてどうにもならない。
昨年買った自分の電源タップすら壊れてるぽくて、USB Type-A の電源供給が数分で切断されてどうにもならない。
833不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 276b-ntIJ)
2025/04/17(木) 05:10:33.66ID:eJBGPRKM0 USB充電器がエレコムだったけど2年でtype-cポートが死んだな
買ったときからコイル鳴きしてたし壊れやすいと判断して今は他社製にしてるわ
買ったときからコイル鳴きしてたし壊れやすいと判断して今は他社製にしてるわ
834不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fca-N78R)
2025/04/17(木) 05:16:16.62ID:J6Sp0W+v0 お前ら10年以上前に終売した製品だよ?十年動いたなら上等だろ
835不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 06:21:16.18ID:tMtL0FPS0 ほんとそれな
自分のとこで調子悪かった→全般的に評判悪い・壊れやすい は頭単純過ぎて笑える
自分のとこで調子悪かった→全般的に評判悪い・壊れやすい は頭単純過ぎて笑える
836不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 06:22:46.61ID:tMtL0FPS0 まぁ昔からこのスレにはエレコムに親殺された連中が粘着してるんで話半分で聞いておけばいいよ
837不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5f3a-W6ws)
2025/04/17(木) 09:39:24.55ID:CUSAn/FZ0 クラウドゲーム機器のバーターで爆安で買えたロジF710rは十字キーが少しだけマシってだけで昨今の3000円台360コン互換中華と比較してなにも良いとこなかったよ
まだF710(r)に拘ってる人が尼にいますけど情報アップデートを一切拒んでんな彼らはw
まだF710(r)に拘ってる人が尼にいますけど情報アップデートを一切拒んでんな彼らはw
838不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 07b2-gGXF)
2025/04/17(木) 11:35:20.55ID:chgAF0mm0 エレコムのハードは壊れやすいって有名な話なのに必死すぎんだろ
839不明なデバイスさん 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 5f92-3Jam)
2025/04/17(木) 11:39:12.16ID:cWA+q8d30840不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/17(木) 11:53:13.37ID:atEs9rQqr エレコムはoemじゃなくてファブレスだろ
841不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf71-/z+w)
2025/04/17(木) 12:14:04.56ID:2nW1VlmK0 ELECOMがOEMって…
結局何も知らん奴が叩いてるんだな
結局何も知らん奴が叩いてるんだな
842不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffbf-W6ws)
2025/04/17(木) 12:25:49.71ID:Ha6Sw4/H0 少なくともコンバーターはOEMだよ
当時のPS系コンバーターは大半がMayflashのOEMだったはず
当時のPS系コンバーターは大半がMayflashのOEMだったはず
843不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 07b2-gGXF)
2025/04/17(木) 12:47:32.06ID:chgAF0mm0 エレコムはファブレスとか謳ってるけど普通に安物中華ODMばっかや
844不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srfb-V0/R)
2025/04/17(木) 12:51:55.63ID:QUxf7mCXr 使ってる人が多いから個体差で早く壊れたって報告もその分多いんでしょ
なぜそうまでネガキャンに必死なのかね
なぜそうまでネガキャンに必死なのかね
845不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/17(木) 13:03:30.52ID:atEs9rQqr OEMはサンワとか
全く同じものが別メーカーでも売られてる
全く同じものが別メーカーでも売られてる
846不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ffbf-W6ws)
2025/04/17(木) 13:10:36.73ID:Ha6Sw4/H0 どうせ中身は中華のOEMなんだからそんな古い製品をわざわざプレミア価格で買う価値は無い
PS1&2コン接続可能なコンバーターの現行品はBrookが出してるしちゃんとしたの欲しいならこれ買った方がいい
PS1&2コン接続可能なコンバーターの現行品はBrookが出してるしちゃんとしたの欲しいならこれ買った方がいい
847不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 14:11:31.17ID:tMtL0FPS0 ほらねw
838: 不明なデバイスさん警備員[Lv.22] (ワッチョイ 07b2-gGXF) sage 2025/04/17(木) 11:35:20.55 ID:chgAF0mm0
エレコムのハードは壊れやすいって有名な話なのに必死すぎんだろ
838: 不明なデバイスさん警備員[Lv.22] (ワッチョイ 07b2-gGXF) sage 2025/04/17(木) 11:35:20.55 ID:chgAF0mm0
エレコムのハードは壊れやすいって有名な話なのに必死すぎんだろ
849不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf07-uyYZ)
2025/04/17(木) 14:26:12.33ID:LTdNtPCx0 商品として特別良い印象もないのに中華が尼侵食し過ぎて価格面すらメリットになってないのが今のエレコム
このスレで扱う商品は特に
このスレで扱う商品は特に
850不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bf1c-gg6d)
2025/04/17(木) 14:30:28.29ID:01zMbA8h0851不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sdff-aWjL)
2025/04/17(木) 14:32:43.47ID:JGrblfW7d 未だにエレコムの話で盛り上がるのな
でも情報追いかけてない一般プレイヤーってエレコムかロジクールで迷うのが現実なんよな
でも情報追いかけてない一般プレイヤーってエレコムかロジクールで迷うのが現実なんよな
852不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2784-ntIJ)
2025/04/17(木) 14:44:46.80ID:eJBGPRKM0 ロジクールのコントローラーも買ったことあるけどすぐに使わなくなったな
10年ぐらい前の話だけど
やる気のないメーカーがとりあえず出してるだけって感じ
エレコム?死ねよゴミ
そんなメーカーでいいならこんなスレ確認する必要さえない家電量販店に行って吊るされてる汚物を糞みたいな価格で買っとけ
10年ぐらい前の話だけど
やる気のないメーカーがとりあえず出してるだけって感じ
エレコム?死ねよゴミ
そんなメーカーでいいならこんなスレ確認する必要さえない家電量販店に行って吊るされてる汚物を糞みたいな価格で買っとけ
853不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 67fa-VORL)
2025/04/17(木) 14:48:44.63ID:FWfWazmT0 >>851
ゲームパッドはいろんな用途ある訳で、FPSだったらまずそんな人はおらんやろ
MMOだったら安っぽかろうと軽くてサイズも小さいから長時間やりやすい、安くて使い捨てが効く、みたいな感じでエレコムバッファロー安定みたいな人もいるのは分かる
まぁ8bitとかモジョンも安いの出してるからそういう人には勧められそうとは思うけど
ゲームパッドはいろんな用途ある訳で、FPSだったらまずそんな人はおらんやろ
MMOだったら安っぽかろうと軽くてサイズも小さいから長時間やりやすい、安くて使い捨てが効く、みたいな感じでエレコムバッファロー安定みたいな人もいるのは分かる
まぁ8bitとかモジョンも安いの出してるからそういう人には勧められそうとは思うけど
854不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fca-N78R)
2025/04/17(木) 14:50:00.22ID:J6Sp0W+v0 何も情報を仕入れない人が一番最初に選択肢にするのは純正コントローラーだと思うよ
855不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ df17-AkYF)
2025/04/17(木) 14:58:02.69ID:iMB4L/1n0 エレコム嫌いがわらわら湧いてきて笑える
エレコムとバッファローは動けば何でもいい人が店頭で買うイメージ
このスレまで来て情報収集する層には対象外なブランド
エレコムとバッファローは動けば何でもいい人が店頭で買うイメージ
このスレまで来て情報収集する層には対象外なブランド
856不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srfb-V0/R)
2025/04/17(木) 15:08:40.41ID:QUxf7mCXr >>852
こういう頭おかしい人種が集まるのがこのスレ
こういう頭おかしい人種が集まるのがこのスレ
857不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2784-ntIJ)
2025/04/17(木) 15:16:04.32ID:eJBGPRKM0 頭のおかしい?
なら素晴らしい頭をしている貴方がエレコムのパッドのいいところを他のメーカーと比べて教えてくれよ
ゲームパッドスレらしくな
なら素晴らしい頭をしている貴方がエレコムのパッドのいいところを他のメーカーと比べて教えてくれよ
ゲームパッドスレらしくな
858不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sdff-aWjL)
2025/04/17(木) 15:16:17.08ID:JGrblfW7d バッファローは今製造中止になったけどSFC形状のパッド重宝したな
レトロフリークの基盤そのまま入ったし
レトロフリークの基盤そのまま入ったし
859不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f57-gGXF)
2025/04/17(木) 15:51:58.43ID:f4V7sM3y0 まぁ上で質問してる人だけどエレコムのJC-PS101USVは18年くらい持ったわ
まぁ当たり個体引いただけかもしれんけど
まぁ当たり個体引いただけかもしれんけど
860不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:54:46.82ID:tMtL0FPS0861不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sdff-aWjL)
2025/04/17(木) 15:54:58.87ID:JGrblfW7d 20年くらい前に東方とか同人ゲーム流行ってた頃はPCパッドはゴミしかなかったからコンバーター時代だったな
862不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:55:46.80ID:tMtL0FPS0 2784-ntIJ ←こいつもエレコムに親殺されたの?w
863不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 67a4-ItmW)
2025/04/17(木) 15:57:11.20ID:IMfQU3vD0 社員だか信者だか知らんがエレコムガイジの発狂は変わらんな
864不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:57:28.26ID:tMtL0FPS0865不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 15:58:42.05ID:tMtL0FPS0866不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ffbf-W6ws)
2025/04/17(木) 15:58:57.70ID:Ha6Sw4/H0 誰もエレコムのパッドの話なんかしてない
エレコムのコンバーターの話だろ
でそのコンバーターはMayflash製だからエレコム製品の品質とは関係無い
エレコムのコンバーターの話だろ
でそのコンバーターはMayflash製だからエレコム製品の品質とは関係無い
868不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 16:01:23.79ID:tMtL0FPS0 >>859
なんでもあたりハズレはあるもんな
自分のケースやネットで見たケースを根拠に「●●はダメ」とか言ってる奴は総じて頭が悪い
ネットなんてハズレ引いた奴の文句の方が圧倒的に多いのにな
○○は素晴らしかったです、ってわざわざ書く奴なんてほとんどいない、多く書かれるのは憤りからの文句
当然目にするのは悪い評判ばかりで当たり前っていうね
なんでもあたりハズレはあるもんな
自分のケースやネットで見たケースを根拠に「●●はダメ」とか言ってる奴は総じて頭が悪い
ネットなんてハズレ引いた奴の文句の方が圧倒的に多いのにな
○○は素晴らしかったです、ってわざわざ書く奴なんてほとんどいない、多く書かれるのは憤りからの文句
当然目にするのは悪い評判ばかりで当たり前っていうね
869不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 16:02:55.75ID:tMtL0FPS0 エレコム怨ガイジどもがすぐ発狂して面白いからこれからも定期的に投下しようw
870不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fca-N78R)
2025/04/17(木) 16:04:31.44ID:J6Sp0W+v0 やっぱりこいつだったか…
871不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c7f1-KY2S)
2025/04/17(木) 16:18:36.74ID:U9PyGSHJ0 逆張りと周りを貶すことでしかメーカーを持ち上げることができない哀しきガイジ
872不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fca-N78R)
2025/04/17(木) 16:32:16.93ID:J6Sp0W+v0 スレの参加者が良い印象を持ってないものを浅い知識で擁護してスレの参加者が使ってるものを口汚く貶めることで反応を集めているんだ
こうなってはいけないよ
こうなってはいけないよ
873不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 17:12:58.40ID:tMtL0FPS0 いや、変換機の話出したのは俺じゃないぞ
さすがにそこ一緒にしたら可哀想なのでやめたれw
さすがにそこ一緒にしたら可哀想なのでやめたれw
874不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 17:13:36.71ID:tMtL0FPS0 >>871
おお…自分の事をよく理解していて感心感心
おお…自分の事をよく理解していて感心感心
875不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 17:16:29.11ID:tMtL0FPS0 ていうかここを「パッドに拘る人以外お断り」みたいな雰囲気にしてるキモヲタが不快なんだよね~
まぁそういう排除思考が「気に入らない奴は虐めて追い出して村八分にしろ」っていう古来からの陰湿ジャップの気質丸出しで笑えるんだけどねw
だからオタクは嫌われるって自覚して欲しいw
まぁそういう排除思考が「気に入らない奴は虐めて追い出して村八分にしろ」っていう古来からの陰湿ジャップの気質丸出しで笑えるんだけどねw
だからオタクは嫌われるって自覚して欲しいw
876不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fca-N78R)
2025/04/17(木) 17:25:14.42ID:J6Sp0W+v0 オタクだからとか日本人だからじゃなくてお前の所業が嫌われてるだけだから主語をでかくして拡大解釈するのはやめようね
877不明なデバイスさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ bf0c-BmEw)
2025/04/17(木) 17:44:16.39ID:p07R1YZz0 スティックがちくわになってるコントローラーない?
878不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 47b1-8xdJ)
2025/04/17(木) 17:53:05.39ID:+/7bnVk60 いつの間にかSteamホリパッドの公式ページにモンハン用の設定解説ページができてるわ
ゲーム内でジャイロ使いたい時はSteam側でジャイロ動作「なし」にしろとか分からんだろうw
いろいろできる分設定が煩雑なせいで損してるわこれ
製品紹介ページも分かりやすくなってる
スティックに触れてる時だけジャイロを有効にできるスティックタッチセンサーとか使ってて今まで知らんかったw
ゲーム内でジャイロ使いたい時はSteam側でジャイロ動作「なし」にしろとか分からんだろうw
いろいろできる分設定が煩雑なせいで損してるわこれ
製品紹介ページも分かりやすくなってる
スティックに触れてる時だけジャイロを有効にできるスティックタッチセンサーとか使ってて今まで知らんかったw
879不明なデバイスさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/17(木) 18:54:49.31ID:tMtL0FPS0 >>876
ここに常駐してる気持ち悪い連中に嫌われてるなんてむしろ嬉しいんだけどな
同類だと思ってすり寄られたらたまったもんじゃねぇしお前らにそんな価値なんかないから自惚れんのもほどほどにしとけ
お前みたいなビビリは同類と慣れ合ってないと怖くて不安なんだろうけどさw
ここに常駐してる気持ち悪い連中に嫌われてるなんてむしろ嬉しいんだけどな
同類だと思ってすり寄られたらたまったもんじゃねぇしお前らにそんな価値なんかないから自惚れんのもほどほどにしとけ
お前みたいなビビリは同類と慣れ合ってないと怖くて不安なんだろうけどさw
880不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c75f-T5PV)
2025/04/17(木) 19:16:58.41ID:qYlnwgmy0 変換器の話はスレチの上荒れるのでこっちでやってね
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.19
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1713787840/
エレコムのやつ自分も持ってるから最初に書いたやつもこっちに移動で
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.19
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1713787840/
エレコムのやつ自分も持ってるから最初に書いたやつもこっちに移動で
881不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 07b2-gGXF)
2025/04/17(木) 19:21:12.37ID:chgAF0mm0 ガイジが顔真っ赤にしてて草
882不明なデバイスさん 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 87ac-3Jam)
2025/04/17(木) 20:29:16.52ID:EMFjYdFV0 エレコムは24コンで大変お世話になった(PSO2にはまってた時)
そしていまだにそのコントローラーの不具合が直ってないあたりに開発企画委託管理のどれかが駄目なんだろうなって思う
※24コンは一度不具合で回収 のちに再販されたが回収した品を内部基板を手ハンダで修正したのを出したため半田付けが汚い上にスティック部分基板のVerもいくつも出てるのにすべて同不良が出る模様
そしていまだにそのコントローラーの不具合が直ってないあたりに開発企画委託管理のどれかが駄目なんだろうなって思う
※24コンは一度不具合で回収 のちに再販されたが回収した品を内部基板を手ハンダで修正したのを出したため半田付けが汚い上にスティック部分基板のVerもいくつも出てるのにすべて同不良が出る模様
883不明なデバイスさん 警備員[Lv.47][SSR武][SR防] (ワッチョイ bfad-8xdJ)
2025/04/17(木) 21:04:11.16ID:dQgUCU2a0 次からIP表示にしてくれ
ワッチョイを毎回NGするのが面倒になってきた
ワッチョイを毎回NGするのが面倒になってきた
884不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fca-N78R)
2025/04/17(木) 21:58:16.91ID:J6Sp0W+v0 こいつしょっちゅう繋ぎ変えてくるからIPアドレスつけても無駄だよ
885不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM7f-Zjau)
2025/04/17(木) 22:45:34.11ID:1aRVEqEQM なんだいつもの気持ち悪いおじさんか?
黙ってNGぶち込みよ
黙ってNGぶち込みよ
886不明なデバイスさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/18(金) 00:01:16.16ID:l3j1zlXT0 繋ぎ変えてねえよバーカ
知識がIPv4時代から変わってねーのなおじいちゃんは
知識がIPv4時代から変わってねーのなおじいちゃんは
887不明なデバイスさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/18(金) 00:02:05.77ID:l3j1zlXT0 NGNG言いながら結局NG入れてなくて笑うw
口だけおじさんかよダッサwww
口だけおじさんかよダッサwww
888不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fca-N78R)
2025/04/18(金) 00:04:58.14ID:lN0Jiip80 お前が繋ぎ変えてなくてもワッチョイが変わってんだよ
889不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/18(金) 00:52:39.66ID:l3j1zlXT0 しょうがないだろISP側でそういう仕組みなんだからw
UAは変えないでやってんだからUAでNGしとけよボケ
それともお前も「書き込み全部読まないと死ぬ病」にでもかかってんのか?
UAは変えないでやってんだからUAでNGしとけよボケ
それともお前も「書き込み全部読まないと死ぬ病」にでもかかってんのか?
890不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 67da-z3tz)
2025/04/18(金) 01:52:51.33ID:8Vo+DlYS0 昔買ってみたエレコムのパッド、使い始めて数か月で十字キーの反応がおかしくなったので交換してもらったが、
数か月後にまた十字キーが壊れた
保証期間も過ぎてたから分解してみたら、「こんなん使っているうちに折れて当然だろ」
というような貧弱なプラスチック部品が十字キーの根元に使われていた
それだけでなく、職場で使っていたエレコムのマウスも同じ個所が壊れる事例が続発
そういう経験から、この会社はまともな耐久試験なんかする気のないゴミ販売メーカーと判断
少なくとも口コミ等を見て、壊れたという話が目につく製品は絶対に手を出さないようにしている
数か月後にまた十字キーが壊れた
保証期間も過ぎてたから分解してみたら、「こんなん使っているうちに折れて当然だろ」
というような貧弱なプラスチック部品が十字キーの根元に使われていた
それだけでなく、職場で使っていたエレコムのマウスも同じ個所が壊れる事例が続発
そういう経験から、この会社はまともな耐久試験なんかする気のないゴミ販売メーカーと判断
少なくとも口コミ等を見て、壊れたという話が目につく製品は絶対に手を出さないようにしている
891不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/18(金) 02:01:23.47ID:l3j1zlXT0 また荒らす気満々なのが現れててワロタ
892不明なデバイスさん 警備員[Lv.180][苗] (ワッチョイ c7ec-/z+w)
2025/04/18(金) 02:51:08.85ID:tCBu/0jm0 本人もだけど、いちいち反応してるやつも嵐だと自覚しろ
893不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 67da-z3tz)
2025/04/18(金) 02:56:35.24ID:8Vo+DlYS0 >>892
いや君みたいに自分の気に入らない書き込みは全部嫌みたいなアスペこそ仕切り屋気取りで出てこなくていいから
いや君みたいに自分の気に入らない書き込みは全部嫌みたいなアスペこそ仕切り屋気取りで出てこなくていいから
894不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 47f0-8xdJ)
2025/04/18(金) 03:11:22.40ID:l3j1zlXT0 言ってる事が完全に荒らしサイドで笑うw
895不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 67da-z3tz)
2025/04/18(金) 05:24:08.53ID:8Vo+DlYS0 で自分だけは荒らしじゃなくてスレの守護神だと
正月でもないのにめでたいことですな
正月でもないのにめでたいことですな
896不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Srfb-V0/R)
2025/04/18(金) 07:30:49.60ID:9bLOnCeJr 使い方が悪いんじゃね
マウスもパッドも一年やそこらで壊れたことないな
マウスもパッドも一年やそこらで壊れたことないな
897不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM7f-Zjau)
2025/04/18(金) 07:33:55.19ID:qEdXLNNJM あぼーんだらけで何も見えなくなった
ところでiOS版のZDアプリ難民て解決したのかな。
Redditでベータ版のリンク見つけたんだが既出?TestFlightのやつ
tps://testflight.apple.com/join/1TfFssXB
ところでiOS版のZDアプリ難民て解決したのかな。
Redditでベータ版のリンク見つけたんだが既出?TestFlightのやつ
tps://testflight.apple.com/join/1TfFssXB
898不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Srfb-/z+w)
2025/04/18(金) 09:24:47.18ID:X2tADT3Nr エレコムはゲーミングブランド作ってキーボードは頑張ってるみたいだから
パッドも力入れてくれるといいが
パッドも力入れてくれるといいが
899不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 4763-8xdJ)
2025/04/18(金) 11:36:27.24ID:l3j1zlXT0 来るぞ来るぞ
エレコム怨ガイジどもが来るぞw
エレコム怨ガイジどもが来るぞw
900不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bfd7-Hknb)
2025/04/18(金) 11:45:51.19ID:RzVOJoVZ0 >>859
俺もエレコムの別型番を15年だかそこら使ってる
知人もバッファローだかサンワだか覚えてないけど安物を10年以上使ってた
流石に滅多に抜き差しするものでもないんだしそうは壊れないと思うよ
なので自分にとって高いと感じない金額なら買い直してもいいんじゃないかね
俺もエレコムの別型番を15年だかそこら使ってる
知人もバッファローだかサンワだか覚えてないけど安物を10年以上使ってた
流石に滅多に抜き差しするものでもないんだしそうは壊れないと思うよ
なので自分にとって高いと感じない金額なら買い直してもいいんじゃないかね
901不明なデバイスさん 警備員[Lv.48][SSR武][SR防] (ワッチョイ bfad-8xdJ)
2025/04/18(金) 22:15:29.98ID:kkY7mP6z0 zd o+ってファームアップできる?
オーバーレイの翻訳アプリ使いつつ探しているけど
そんな項目ないんだよね
オーバーレイの翻訳アプリ使いつつ探しているけど
そんな項目ないんだよね
902不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 2780-gUC/)
2025/04/19(土) 02:05:06.94ID:vQ0qfYyF0903不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 2780-gUC/)
2025/04/19(土) 02:10:39.27ID:vQ0qfYyF0 あとは単なる接触不良か
復活剤の出番だ
復活剤の出番だ
>>901
俺のは現状 v2.0.4.128だわ
ころねすきーさんの動画ではv2.0.4.127だからアプリを通して自動でアプデかかってるんかな?
https://i.imgur.com/vFWvsxj.jpeg
俺のは現状 v2.0.4.128だわ
ころねすきーさんの動画ではv2.0.4.127だからアプリを通して自動でアプデかかってるんかな?
https://i.imgur.com/vFWvsxj.jpeg
905不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f7f-nS1K)
2025/04/19(土) 23:40:05.91ID:raEhO8UJ0 ホリパッド買おうかな
906不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 352e-pFs9)
2025/04/20(日) 03:44:56.90ID:V6iux/sl0 来るぞ来るぞ
ホリ怨ガイジどもが来るぞw
ホリ怨ガイジどもが来るぞw
907不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 15b1-pFs9)
2025/04/20(日) 07:34:58.34ID:fFde+Smc0 ホリパッドは超猫拳がXinputモードでApexで試して残念って評価した辺りで評判死んだ
動画で日本メーカー頑張ってとか言いながら殺してるの草
動画で日本メーカー頑張ってとか言いながら殺してるの草
908不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 352e-pFs9)
2025/04/20(日) 07:53:48.73ID:V6iux/sl0 >超猫拳
何この気色悪い単語
何この気色悪い単語
909不明なデバイスさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1ec4-pFs9)
2025/04/20(日) 08:08:06.31ID:lXiy/C4U0 実際使ってる所見せて評価してるんだから
ネットの書き込みよりは信用できるだろ
ネットの書き込みよりは信用できるだろ
910不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8a06-Yt55)
2025/04/20(日) 08:09:29.63ID:GOpRWxVV0 パッドはもう日本無理だろう
海外の大手ですら周回遅れなのに
海外の大手ですら周回遅れなのに
911不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ed9f-SGOD)
2025/04/20(日) 08:19:42.33ID:Eqfbq84w0 Apexみたいなゲームには適してないだけ
適材適所がわかってない人が多すぎ
適材適所がわかってない人が多すぎ
912不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9e07-ceJB)
2025/04/20(日) 08:32:15.60ID:77H/IFq50 Wolverine V3は流石にこないだのアプデで周回追いついたんじゃない
あれくらいが国産モデル誕生しうる次世代スタンダードかなと思うわ
ZD O+みたいな何から何まで交換できる方式に中華メーカー以外が追従するとも思えないしそれ以外の部分でここから大きくスペックに変更が入るイメージが浮かばない
あれくらいが国産モデル誕生しうる次世代スタンダードかなと思うわ
ZD O+みたいな何から何まで交換できる方式に中華メーカー以外が追従するとも思えないしそれ以外の部分でここから大きくスペックに変更が入るイメージが浮かばない
913不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 914b-G8c0)
2025/04/20(日) 08:41:49.35ID:IVtWpEua0 交換無しならV4Pみたいなスティックのテンション調整機能は欲しいところだ
あとスティック金属軸
あとスティック金属軸
914不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 15b1-pFs9)
2025/04/20(日) 08:51:00.10ID:fFde+Smc0 >>909
その信用できると感じさせる動画が見当違いのレビューしちゃったから質が悪い
Steamパッドなのに一度もSteamの設定画面を起動していない
もっとも宣伝広報にコストをかけなかったHORIも悪いと思うけど
彼ほどのゲームパッドの識者が使い方間違えるような糞ガイダンスである
その信用できると感じさせる動画が見当違いのレビューしちゃったから質が悪い
Steamパッドなのに一度もSteamの設定画面を起動していない
もっとも宣伝広報にコストをかけなかったHORIも悪いと思うけど
彼ほどのゲームパッドの識者が使い方間違えるような糞ガイダンスである
915不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 352e-pFs9)
2025/04/20(日) 09:09:44.22ID:V6iux/sl0916不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 497f-p1cD)
2025/04/20(日) 09:36:08.37ID:N+Dt1RQ50917不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 497f-p1cD)
2025/04/20(日) 10:46:54.71ID:N+Dt1RQ50 >>897のiOS版アプリ、使えたんで一応報告
AかB押しながらホームボタン長押しでBluetoothモード起動
iOS側でBluetoothデバイスとして接続(Xbox Wireless Controllerとして表示される)
アプリのホーム画面から機種を選択すると右側に歯車アイコンがあるからそこからアプリに接続
接続されたらホーム画面でまた歯車アイコンタップすると設定画面に行ける
しかしあれだね、ABXYボタンを個別にLED色選べないのが不満
箱コンと同じ配色にしたいのに
AかB押しながらホームボタン長押しでBluetoothモード起動
iOS側でBluetoothデバイスとして接続(Xbox Wireless Controllerとして表示される)
アプリのホーム画面から機種を選択すると右側に歯車アイコンがあるからそこからアプリに接続
接続されたらホーム画面でまた歯車アイコンタップすると設定画面に行ける
しかしあれだね、ABXYボタンを個別にLED色選べないのが不満
箱コンと同じ配色にしたいのに
918不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (スプッッ Sdea-A5VG)
2025/04/20(日) 16:58:53.16ID:yEjDkTDOd xbox用のホリパッドだけど3ヶ月くらいでドリフトしてダメになった
今出てるのとガワ同じだから同じ部品だと思うね
今出てるのとガワ同じだから同じ部品だと思うね
919不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7d01-maz6)
2025/04/20(日) 17:32:30.49ID:QqXv5cxa0 今のところデュアルセンスエッジとかウルヴァリンv3 proやカスタムコントローラーに明確に勝ってるのはflydigiだけだな
gamesirとbigbigwonはならんでるくらい、ZDはただカスタム多めにしただけで評価に困る
gamesirとbigbigwonはならんでるくらい、ZDはただカスタム多めにしただけで評価に困る
920不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8a44-Yt55)
2025/04/20(日) 18:11:01.92ID:GOpRWxVV0 >>919
さすがに面白くない冗談
さすがに面白くない冗談
921不明なデバイスさん 警備員[Lv.48][SSR武][SR防] (ワッチョイ 5ead-pFs9)
2025/04/20(日) 20:03:13.64ID:MG3FfLqT0922不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ed0f-54J2)
2025/04/20(日) 21:24:26.92ID:TYb3v6LU0 steamホリパッドはsteamでジャイロ使うには向いてる
steam inputでジャイロデータ送れるんでsteamでジャイロ細かく設定出来る
それ以外はチープであまり利点ないな
steam inputでジャイロデータ送れるんでsteamでジャイロ細かく設定出来る
それ以外はチープであまり利点ないな
923不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (オッペケ Srbd-qtpD)
2025/04/20(日) 21:28:44.33ID:+8XqNJlOr >>914
見当違いのレビューで再生回して金稼げるなんてボロい商売やなあ
見当違いのレビューで再生回して金稼げるなんてボロい商売やなあ
924不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ 497f-p1cD)
2025/04/20(日) 22:40:49.35ID:N+Dt1RQ50 >>922
追加ボタンを追加ボタンとして認識させられるのは利点だと思う
追加ボタンを追加ボタンとして認識させられるのは利点だと思う
925不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 15b1-pFs9)
2025/04/20(日) 23:17:43.56ID:fFde+Smc0 >>918
同じガワのホリパッドWindowsとホリパッドSteamを同時に買ってレビューした超猫拳によると
スティックのデッドゾーン範囲が全然違ってホリパッドSteamの方が精度が高いらしい
俺は値段なりに違うスティックの部品使ってると思う
同じガワのホリパッドWindowsとホリパッドSteamを同時に買ってレビューした超猫拳によると
スティックのデッドゾーン範囲が全然違ってホリパッドSteamの方が精度が高いらしい
俺は値段なりに違うスティックの部品使ってると思う
926不明なデバイスさん 警備員[Lv.144][UR武+1][SSR防][苗] (オイコラミネオ MM71-uf2+)
2025/04/20(日) 23:54:22.21ID:TxHwMMAkM キー割り当てにアプリ常駐させたくないからCyclone2にしたけどどうやってパッド単体でマウスクリックやキー入力やってんのかと思ったらCyclone2がパッドとマウスとキーボード内包したデバイスとしてPCに認識されてるみたい
927不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 35de-pFs9)
2025/04/21(月) 00:00:04.58ID:emLSd1Pa0928不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ab3-Sj6Q)
2025/04/21(月) 04:59:48.87ID:XvVYxuKg0 それもこれも、マイクロソフトがエリコン2というゴミで止まってるのが悪い
は夜3出せぼんくら
は夜3出せぼんくら
929不明なデバイスさん 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 1174-pFs9)
2025/04/21(月) 07:53:08.49ID:JGr+rA4K0 エリコンはもう出さないんじゃないか
競合が増えたし価格帯も厳しそう
競合が増えたし価格帯も厳しそう
930不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 91f5-A5VG)
2025/04/21(月) 08:35:08.96ID:HGAlDwPl0 >>925
品質にバラつきがあるだけのような気がするわ
品質にバラつきがあるだけのような気がするわ
931不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2a40-pFs9)
2025/04/21(月) 09:25:28.08ID:LkJdjtrQ0932不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ a6e6-pFs9)
2025/04/21(月) 09:25:31.05ID:4aQemIBy0 純正信者が買うんじゃないか
933不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6526-PWAU)
2025/04/21(月) 09:53:12.81ID:94NmKwv00 ホリパッドは下側にある追加ボタンの位置がクソでレスポンス悪い
ポーリングレートも低くジャイロも人によっては評価がマチマチ
ポーリングレートも低くジャイロも人によっては評価がマチマチ
934不明なデバイスさん ハンター[Lv.83][SR防][苗] (ワッチョイ 8a44-85dJ)
2025/04/21(月) 09:57:03.47ID:nreH1Qn00 パッドとしての評価してるのに設定画面ガーとか意味不
Steamの設定画面を操作するには最高のパッドですね!!って言えばいいんかな
Steamの設定画面を操作するには最高のパッドですね!!って言えばいいんかな
935不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1ea6-pFs9)
2025/04/21(月) 10:23:47.64ID:eDuqdAXh0936不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sdea-A5VG)
2025/04/21(月) 10:34:41.97ID:QyBJgEubd 日本メーカーだからってホリ買っても中身中国製だからな
937不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b665-VXNn)
2025/04/21(月) 10:48:32.41ID:QI4T06XM0 ユーチューバーなんか企業から無料で商品もらって宣伝してくれって頼まれてるのに信用出来るわけないだろうに
特にGameSirは無料でバラまきすぎ、無知な奴が紹介やってるせいでTarantulaPro見当違いのレビューされちゃってるのも多かった
特にGameSirは無料でバラまきすぎ、無知な奴が紹介やってるせいでTarantulaPro見当違いのレビューされちゃってるのも多かった
938不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8954-aA+N)
2025/04/21(月) 11:18:05.30ID:MwAQhVz+0 超猫拳は毎回モーターを外して重さ測ってくれるから一番参考になる
939不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9a48-pFs9)
2025/04/21(月) 11:44:04.71ID:Z1rVfePw0 タランチュラって人差し指L1R1&ショルダー、中指L2R2、薬指背面が想定されてると思うんだけど
猫拳とかそれを普通はしない持ち方だと思ってるのかトリガー撃ち推奨だけどショルダーが押せないみたいな
なんかズレたレビューになってたよね
猫拳とかそれを普通はしない持ち方だと思ってるのかトリガー撃ち推奨だけどショルダーが押せないみたいな
なんかズレたレビューになってたよね
940不明なデバイスさん 警備員[Lv.93] (ワッチョイ 6dac-nw4i)
2025/04/21(月) 11:53:34.48ID:4rp2Mt7y0941不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6aed-7j7m)
2025/04/21(月) 12:15:40.53ID:+VVyhTeE0 超猫拳は自分で普段やらない人差し指L1R1撃ちに変な固定観念があって絶対に中指は背面置きだと思ってるから
トリガーが厚いと中指を背面に置きにくいからL1R1撃ちできないという独自理論をいつも言ってる
トリガーが厚いと中指を背面に置きにくいからL1R1撃ちできないという独自理論をいつも言ってる
942不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (オッペケ Srbd-qtpD)
2025/04/21(月) 12:19:33.27ID:qle4j2ifr943不明なデバイスさん 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ f961-1rxT)
2025/04/21(月) 12:30:58.03ID:JtFELps00 振動要らないとき捗る
944不明なデバイスさん 警備員[Lv.144][UR武+1][SSR防][苗] (ワッチョイ 3ac2-uf2+)
2025/04/21(月) 12:43:22.67ID:pzumv85i0 普通モノるだよね
945不明なデバイスさん 警備員[Lv.165][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM0a-p1cD)
2025/04/21(月) 12:45:16.29ID:a03l+5s1M946不明なデバイスさん 警備員[Lv.139][苗] (ワッチョイ 1e33-jzgj)
2025/04/21(月) 13:09:37.38ID:kBJNZoVC0 >>941
これのせいで参考にならんから見ないわ
これのせいで参考にならんから見ないわ
947不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 3565-pFs9)
2025/04/21(月) 15:13:20.59ID:emLSd1Pa0948不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bdd3-0INX)
2025/04/21(月) 15:56:55.46ID:hrUpohtT0 いつものガイジ臭いな
949不明なデバイスさん 警備員[Lv.166][UR武+4][UR防+5][苗] (ブーイモ MM0a-p1cD)
2025/04/21(月) 16:24:29.36ID:a03l+5s1M まあいつもの気持ち悪いおじさんも独自の気持ち悪い理論を主張してるしあれも病気だろ
950不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6ae0-Sj6Q)
2025/04/21(月) 16:27:16.87ID:XvVYxuKg0 >>931
これのスティックが箱タイプのないの?
これのスティックが箱タイプのないの?
951不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f98f-SGOD)
2025/04/21(月) 16:44:32.43ID:EihvnhMr0 高いのはコラボ商品なので当たり前
ここのハイスペ厨には刺さらんだろうが一般層には十分な性能だから人気出ると思うぞ
ここのハイスペ厨には刺さらんだろうが一般層には十分な性能だから人気出ると思うぞ
952不明なデバイスさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1e65-pFs9)
2025/04/21(月) 16:59:29.99ID:kdnDbaj50 俺も中指は背面だな
そうじゃない人ってトリガーなんだろうけど
それだとしっかりグリップできなくないか?
そうじゃない人ってトリガーなんだろうけど
それだとしっかりグリップできなくないか?
953不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][SR武][SR防] (ワッチョイ 9e8c-Yt55)
2025/04/21(月) 17:09:10.51ID:PI6mZibM0 ゲームによるけど背面4ボタンタイプのコントローラーだと中指は背面の方が押しやすい…気がする
安定感も増すし
安定感も増すし
954不明なデバイスさん 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ a6e6-pFs9)
2025/04/21(月) 17:33:58.28ID:4aQemIBy0 自分に必要ない情報は捨てればいいだけだろ
955不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6526-PWAU)
2025/04/21(月) 19:42:06.47ID:94NmKwv00 格ゲーのコマンド入力だったりジャイロ使うゲームなら中指背面に回してグリップ感安定させてるけど、そうじゃないなら中指ショルダーに回したりしてゲームによって握り方変えてるわ
956不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 15b1-pFs9)
2025/04/21(月) 19:53:58.24ID:AfGDDLFn0 全部の指を離しても手のひらだけで保持できる
握るんじゃなくて腕の力
指は全部力抜くか操作のみ
握るんじゃなくて腕の力
指は全部力抜くか操作のみ
957不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9a48-pFs9)
2025/04/21(月) 19:58:17.38ID:Z1rVfePw0 背面4ボタンでショルダーがL2R2寄りのパッドは人刺し指L2R2で中指薬指背面が想定されてると思う(タランチュラは明らかにそうじゃないけど)
958不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 3565-pFs9)
2025/04/21(月) 21:06:50.55ID:emLSd1Pa0 一応自分が病気だって自覚はあるようで良かった
959不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b677-VXNn)
2025/04/21(月) 21:12:20.44ID:QI4T06XM0 >956
それな、力んで握ったり浮かせて操作するのは素人の使い方
リラックスして力入れずに太ももの上にパッド置きながら操作するのが精度の高い操作を行うコツ
だから本体の重量も何の影響も受けないからいちいちモーター除去する必要も無い
それな、力んで握ったり浮かせて操作するのは素人の使い方
リラックスして力入れずに太ももの上にパッド置きながら操作するのが精度の高い操作を行うコツ
だから本体の重量も何の影響も受けないからいちいちモーター除去する必要も無い
960不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ed87-SGOD)
2025/04/21(月) 21:55:01.93ID:CqSab+aS0 玄人登場w
961不明なデバイスさん 警備員[Lv.140][苗] (ワッチョイ 1e9d-jzgj)
2025/04/22(火) 00:58:47.49ID:1qtQ9+wL0 系統だてた理論を学んでコントローラー握ってるわけないんだから全員独自理論に決まってるだろ
962不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3567-v0hH)
2025/04/22(火) 02:42:45.25ID:W+UiPVSO0 GuliKit
@GuliKitDesign
🎮 Just Dropped: Elves 2 Pro Controller
Retro looks. Pro performance.
✅ Hall Effect sticks (no drift)
✅ Maglev vibration
✅ Wired + Bluetooth
✅ Compact + 20H battery life
✅ Works with Switch, PC, iOS & Android
#Elves2Pro #GamingGear #GuliKit #NintendoSwitch
pbs.twimg.com/media/GpC4HcsaYAAU5YE.jpg
x.com/GuliKitDesign/status/1914288004463464484
@GuliKitDesign
🎮 Just Dropped: Elves 2 Pro Controller
Retro looks. Pro performance.
✅ Hall Effect sticks (no drift)
✅ Maglev vibration
✅ Wired + Bluetooth
✅ Compact + 20H battery life
✅ Works with Switch, PC, iOS & Android
#Elves2Pro #GamingGear #GuliKit #NintendoSwitch
pbs.twimg.com/media/GpC4HcsaYAAU5YE.jpg
x.com/GuliKitDesign/status/1914288004463464484
963不明なデバイスさん 警備員[Lv.166][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ b6d2-p1cD)
2025/04/22(火) 07:31:28.44ID:USdwOsl20 どうしてそこで前面6ボタンに出来ないんだよ
964不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91b2-Nuf7)
2025/04/22(火) 07:34:58.36ID:MzMg33hG0 草
965不明なデバイスさん 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ 1174-pFs9)
2025/04/22(火) 09:14:24.80ID:J5BeljDk0 ショルダーボタンが追加されたV5P早く出てくれ
966不明なデバイスさん ハンター[Lv.92][SR防][苗] (ワッチョイ 8a6b-85dJ)
2025/04/22(火) 09:42:55.66ID:Jy4bvUNv0 無線がBluetoothだけなのも残念だな
967不明なデバイスさん 警備員[Lv.166][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ b635-p1cD)
2025/04/22(火) 10:09:06.12ID:USdwOsl20 ワイルズきっかけでPS配置用にZD O+買ったけど
セクレト呼びくらいは十字キー↑を割当した背面ボタンで余裕だし
PSP時代と違って立体的でモンハン持ちやりづらい
そもそもモンハン持ちする必要性薄いからPS配置じゃなくても良かった
わざわざV4Pに買い足す必要なかったな、とも思うけど
アプリ起動なしでキーボード割当出来るのはやっぱいいな
PC起動時にSteamをBig picture modeで起動するようにしたらPIN入力からコントローラーだけで完結出来るからかなり便利
リビングのTVに繋げて使うのに最適
追加ショルダーボタンとアプリ起動不要のV5P早く出して
セクレト呼びくらいは十字キー↑を割当した背面ボタンで余裕だし
PSP時代と違って立体的でモンハン持ちやりづらい
そもそもモンハン持ちする必要性薄いからPS配置じゃなくても良かった
わざわざV4Pに買い足す必要なかったな、とも思うけど
アプリ起動なしでキーボード割当出来るのはやっぱいいな
PC起動時にSteamをBig picture modeで起動するようにしたらPIN入力からコントローラーだけで完結出来るからかなり便利
リビングのTVに繋げて使うのに最適
追加ショルダーボタンとアプリ起動不要のV5P早く出して
968不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6526-PWAU)
2025/04/22(火) 13:57:51.73ID:IHZKmz0A0 ZD O+はジャイロが使えなさすぎて結局blitz2使ってるわ
969不明なデバイスさん ハンター[Lv.96][SR防][苗] (ワッチョイ 8af4-85dJ)
2025/04/22(火) 14:40:13.57ID:8e25MvWu0 ZD O+のios版アプリ使えるようになったのほんと助かる
970不明なデバイスさん ハンター[Lv.426][木] (ワッチョイ 7d01-ehN+)
2025/04/23(水) 03:56:02.69ID:L0LGO2wy0 ゲームパッド自体の話でないんだけど、ゲーム側でボタンの表示を選ばせてほしいんだ。
X-boxの配置に慣れていなくて、すぐ間違えてしまう。
Nintendo配置やPS配置を選べれば助かる。
最近やったゲームだとFF7 REBIRTHのWindows版はデフォルトではX-box配置の表示なんだが、オプションでPS配置の表示に変更できたので快適に遊べた。
MODでもいいからUIのボタン表示選ばせてほしい。
X-boxの配置に慣れていなくて、すぐ間違えてしまう。
Nintendo配置やPS配置を選べれば助かる。
最近やったゲームだとFF7 REBIRTHのWindows版はデフォルトではX-box配置の表示なんだが、オプションでPS配置の表示に変更できたので快適に遊べた。
MODでもいいからUIのボタン表示選ばせてほしい。
971不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1e04-pFs9)
2025/04/23(水) 05:20:21.46ID:Mz47yHbU0 >>970
DirectInputにすればいいじゃん
DirectInputにすればいいじゃん
972不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5e22-pFs9)
2025/04/23(水) 08:42:26.16ID:kCdiXFNd0973不明なデバイスさん 警備員[Lv.47][SR武][SR防] (ワッチョイ 6a38-Yt55)
2025/04/23(水) 09:23:41.18ID:+2bOZlqq0 Blitz2でジャイロ使いたいがためにSwitchモードにすると決定がAになって
不便なのでSteam側でボタン入れ替えしたらABXY全てのボタンが表記とぐちゃぐちゃになって脳が死んだw
不便なのでSteam側でボタン入れ替えしたらABXY全てのボタンが表記とぐちゃぐちゃになって脳が死んだw
974不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbd-pFs9)
2025/04/23(水) 09:49:37.79ID:0F6+eaXvr975不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6526-PWAU)
2025/04/23(水) 10:01:59.20ID:+oTzad/e0 >>973
あれ1個1個ボタン入れ替えするよりSteam開いて左上のSteamから設定→コントローラー選んで「Nintendoボタンレイアウトを使用」を切り替えるとええで
あれ1個1個ボタン入れ替えするよりSteam開いて左上のSteamから設定→コントローラー選んで「Nintendoボタンレイアウトを使用」を切り替えるとええで
976不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aaef-DRkD)
2025/04/23(水) 10:08:29.00ID:6yeggW630 ワイルズの弓エイムくらいならZD O+の擬似ジャイロでやれてるけどなぁ
スプラみたいなガチジャイロゲーになると厳しいんかね
スプラみたいなガチジャイロゲーになると厳しいんかね
977不明なデバイスさん 警備員[Lv.47][SR武][SR防] (ワッチョイ 6a38-Yt55)
2025/04/23(水) 10:53:22.21ID:+2bOZlqq0978不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbd-qtpD)
2025/04/23(水) 12:28:38.99ID:3LbeAxDer ワイルズは同じくZD O+のxinput擬似ジャイロでやってるわ
擬似ジャイロは細かい設定はできないがポーリングレート900Hz
switch接続だと細かく設定出来るけど125Hz
両立できないもんか
擬似ジャイロは細かい設定はできないがポーリングレート900Hz
switch接続だと細かく設定出来るけど125Hz
両立できないもんか
979不明なデバイスさん 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 1174-pFs9)
2025/04/23(水) 15:52:15.28ID:CEaOq0ta0 こういうパッドは便利かどうかではなくなんか惹かれるものがある。
ttps://i.imgur.com/M6qCIi7.png
ttps://i.imgur.com/M6qCIi7.png
980不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 35c8-XEVF)
2025/04/23(水) 17:31:40.60ID:Q7e7EmS60 /N\
W+E
\S/
XYABより北東西南ボタンのほうがわかりやすかったかな?ときすでにお寿司
W+E
\S/
XYABより北東西南ボタンのほうがわかりやすかったかな?ときすでにお寿司
981不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f943-EGmf)
2025/04/23(水) 17:52:28.76ID:Cx9tIj1C0 >>980
南半球の人がかわいそうじゃん
南半球の人がかわいそうじゃん
982不明なデバイスさん 警備員[Lv.169][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3abd-maz6)
2025/04/23(水) 18:14:38.30ID:7JsWAvx50 南半球でも上は北という意識のようだよ。地図が上下逆になっているなんてのもデマで。
それより、将来的に 5 ボタン以上が主流になったりしたら混乱を招くかもね。
それより、将来的に 5 ボタン以上が主流になったりしたら混乱を招くかもね。
983不明なデバイスさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ a510-h0BB)
2025/04/23(水) 20:04:54.36ID:gZrMbv3e0 >>981
カンガルーとコアラとペンギンくらいだろ?困るの
カンガルーとコアラとペンギンくらいだろ?困るの
984不明なデバイスさん 警備員[Lv.47][SR武][SR防] (ワッチョイ 6ab0-Yt55)
2025/04/23(水) 20:13:15.64ID:+2bOZlqq0 >>983
羊もいるし…
羊もいるし…
985不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8d7f-hB2T)
2025/04/23(水) 20:51:30.90ID:eMUYRL2e0 マップの上に行くと南国島国があって下に行くと雪積もってるゲームがあって
変わってるなと思ったらオーストラリア開発だったのあった
変わってるなと思ったらオーストラリア開発だったのあった
986不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ed61-54J2)
2025/04/23(水) 23:24:17.80ID:j7P6ubEa0 北
東 西
南
麻雀的にはこっちなんで
東 西
南
麻雀的にはこっちなんで
987不明なデバイスさん 警備員[Lv.184][苗] (ワッチョイ 712e-qtpD)
2025/04/24(木) 02:19:37.83ID:9ydBoLrh0 U
L R
D
そんな捻らず上下左右でいいじゃないか・・・
L R
D
そんな捻らず上下左右でいいじゃないか・・・
988不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 66ca-kOsd)
2025/04/24(木) 02:52:12.70ID:jdZ9+orD0 ハットスイッチと被る
989不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srbd-FTny)
2025/04/24(木) 03:41:54.73ID:E+s+kKJIr GCのボタン配置好きなんだけどな
あれなら決定ボタンの位置でギャーギャー言わなくても済んだろうに
あれなら決定ボタンの位置でギャーギャー言わなくても済んだろうに
990不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 66ca-kOsd)
2025/04/24(木) 03:53:19.74ID:jdZ9+orD0 バーチャルコンソール向けに復刻されたけど専用って言われてるぐらいだから
標準にするにはあれは尖り過ぎていた
標準にするにはあれは尖り過ぎていた
991不明なデバイスさん ハンター[Lv.533][R武][R防][木] (ワッチョイ 354c-HNoZ)
2025/04/24(木) 04:43:10.10ID:yhMX0LXq0 >>979
パッド?
パッド?
992不明なデバイスさん 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 1174-pFs9)
2025/04/24(木) 08:46:02.86ID:8g11pKnd0 V4Pのドングルドライバ更新したらjtkに反応しなくなってしまった
993不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5ec9-pFs9)
2025/04/24(木) 14:30:23.88ID:odjHYFiO0 株式会社 HORI | Nintendo Switch 2 対応周辺機器・アクセサリー新製品が登場!Nintendo Switch™ 2 同日発売予定。
https://hori.jp/topics/nsx/
https://hori.jp/topics/nsx/
994不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a95f-ofd6)
2025/04/24(木) 18:43:48.90ID:msxUm1v10 今使ってるコントローラーは1つのマクロボタンへのマクロの登録が
最大43ステップなのですが、120ステップぐらい登録できる
Switch向けコントローラーありませんか?
さすがに長いのでコントローラーのみでマクロ管理するのでなく、
PCのソフトやスマホのアプリでマクロを編集・管理できるもので
という条件でお願いします
最大43ステップなのですが、120ステップぐらい登録できる
Switch向けコントローラーありませんか?
さすがに長いのでコントローラーのみでマクロ管理するのでなく、
PCのソフトやスマホのアプリでマクロを編集・管理できるもので
という条件でお願いします
995不明なデバイスさん 警備員[Lv.166][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ b696-p1cD)
2025/04/24(木) 20:50:52.58ID:THKju+df0 iOS版ZDアプリベータ版、アプデで日本語対応しとるやんけぃ
このスピード感悪くないね
日本代理店どこかやってくれ
このスピード感悪くないね
日本代理店どこかやってくれ
996不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6526-PWAU)
2025/04/24(木) 21:45:53.78ID:I+CE8w6k0 みんなZD O+買ってなんのゲームやってるの?モンハン?
997不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 3546-pFs9)
2025/04/24(木) 21:54:27.43ID:D84jx+Zi0 買わない
998不明なデバイスさん 警備員[Lv.48][SSR武][SR防] (ワッチョイ 5ead-U1S0)
2025/04/25(金) 00:25:15.06ID:klnZhICa0 Re4やってた
999不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a60b-Yt55)
2025/04/25(金) 08:14:14.52ID:7McmtiSr0 集めるのが趣味だから使ってない
ほとんどキーマウだわ
ほとんどキーマウだわ
1000不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 3507-pFs9)
2025/04/25(金) 09:49:12.79ID:P9YmnuEc0 という事は物の価値としては排泄物と同列やな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 17時間 45分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 17時間 45分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 🏡
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- イライラしててくさww
- 愛をください、ウォウウォウ愛をください
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- セブン&アイ次期社長「ここ数年の値上げは間違ったと思う。値上げするなら付加価値も上げないといけない」次はできたて商品 [256556981]