X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part181

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2025/03/16(日) 17:54:12.88
!extend:checked:vvvvv:1000:512

NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト
https://www.aterm.jp/product/atermstation/
●製品情報
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/
●機能比較表
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●お知らせ
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/
●サポートデスク
https://www.aterm.jp/support/
Q&A・機能別設定ガイド・機能詳細ガイド・動作検証情報・サポート技術情報等

前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737645998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/16(日) 17:58:11.37ID:cNF9AdnO0
MediaTekが最新機種
NEC分かってるやんw
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 71b7-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:09:31.13ID:ab9Ky1V90
T12買った途端にこの知らせ
なお、前任は2600HP3でプロバイダのIPoEに
対応してなかったため
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 1344-Krwf)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:54:23.93ID:5HrLC2PT0
BE7200?
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 91f2-/aa0)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:17:18.67ID:yEqhAUle0
いちおつ
2025/03/16(日) 20:17:29.38ID:ZkTOL3hy0
>>3
自分はちょうどIPoe対応でルーター探してたらNECがWi-Fi7対応したと聞いて尼版速攻購入して満足している
TP-LINKは過去に会社で購入してイマイチだったから選択肢外だった
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2e-LAUx)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:56:59.35ID:jID9oDxU0
今7800T8が3台だから買い替えはしないけど欲しいわ欲しいな
回線が1GだからLAN側10Gも6GHz帯も要らんし
でもMediaTekなのか
2025/03/16(日) 23:35:09.96ID:hT0jIfll0
Mediatek Filogic 860確定
2025/03/17(月) 00:06:12.21ID:Kdb50/RX0
BUFFALOの最上位機種WXR18000BE10Pは
Mediatek Filogic 880
お兄ちゃんだね
2025/03/17(月) 09:42:32.74ID:7KHxvUka0
Wi-Fi7とくに6GHzはスマホの5Gと同じく残念規格なんだろうな
Wi-Fi8は安定性を目指した規格になってることからもそう思えるし
https://japan.zdnet.com/article/35228081/
2025/03/17(月) 09:53:59.62ID:NPoERrSS0
11acと11axの関係と同じだよ
しかもWi-Fi 8は7と変調方式が同じだからそれ以上に変わらない
2025/03/17(月) 10:22:14.05ID:O7R09eGU0
ブリッジモードで使ってる古いやつのWANとLANのポート逆にしても使えたんだけどAtermはBRだとWANとLANの区別なくなる感じ?
T12の10Gを両方LANにしたい
13 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 713a-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:37:08.86ID:ITJYclzZ0
LAN側、2.5GbEか。
漸くって感じだな。
2025/03/17(月) 16:57:46.06ID:EZMkCo3Z0
>>12
取説読まないタイプか
2025/03/17(月) 23:32:59.72ID:YGh5UksX0
前スレのこれ助けてください

946 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9951-XHxQ) sage 2025/03/15(土) 14:16:38.68 ID:T1mdIxIs0
>>932なんだけど…うちでも不具合起きてるかも
LINEで長電話すると不通になる時があって、Wi-Fi切って再接続すると(モバイル回線を経由してるけど)生き返る

スレ内検索してSSIDの暗号化キー更新ゼロと、DNSと、>650のルータ設定はやったけど改善なし
HGWなしでV6通信
5GHzでも2.4GHzでもなった
前のBUFFALOのボロルータでは発生してないからWX1800HPの何かが悪さしてそう

メッシュ目的で買ったもんだからメッシュ切って直ったらどうしようかと思ったw
16
垢版 |
2025/03/18(火) 01:31:59.43
ボロルータに戻せよカス
2025/03/18(火) 02:04:10.18ID:nVrx+gWi0
カスは余計な言葉やな
無視してたらええやん
2025/03/18(火) 08:06:12.75ID:ZkYcMMje0
>>16
国産使いたい仲間なのにひどい
BUFFALO送ってやるからお前のルーター寄越せよ

>>17
わからないならスルーして貰えたらそれでいいです
NECのプロがいると信じてます
19
垢版 |
2025/03/18(火) 08:21:03.42
>>18
無知はハイエンド買え
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 91f0-/aa0)
垢版 |
2025/03/18(火) 08:41:12.06ID:PeEuycQl0
>>15
7200買え
2025/03/18(火) 09:09:04.15ID:ZkYcMMje0
>>19
詳しい皆様ならどうするか教えてください
2025/03/18(火) 09:18:26.44ID:GYNnOBfr0
7200壺を買うのです
今こそNEC信者の信仰心が試される刻なのです
Qualcommじゃなく牛やTPと同じMediaTekなど些細な問題でしか無いのです
さぁボッt・・・高額代金を喜捨してお布施しようではないですか
2025/03/18(火) 09:24:25.11ID:ZMXyZWZgd
>>21
Qulcomm搭載機買う
マジでこれ
煽りじゃなくて知識ないならケチらないこと
結局安物買いの銭失いにしかならん
24
垢版 |
2025/03/18(火) 09:36:45.40
>>21
ハイエンド買えって言ってんだろ2度も言わせんな
2025/03/18(火) 09:40:51.39ID:ZDwNgAKT0
>>21
YAMAHAのRTX830とWLX222を買いなさい
2025/03/18(火) 10:08:05.96ID:ZkYcMMje0
>>23
前スレによるとWX1800HPはQualcommらしいんですがそれは

5 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb1-yamF) 2025/01/24(金) 00:46:33.56 ID:WwdN8V8h0
現行モデル&Qualcomm SoC搭載品リスト

WiFi6E
WX11000T12 / Qualcomm IPQ8087A / 2.2GHz 4Core

WiFi6
WX5400HP / Qualcomm IPQ5018 / 1GHz 2Core
WX1800HP / Qualcomm IPQ6000 / 1GHz 4Core
AX1800HP / 同上

>>22,24-25
真面目に、わかんないなら無理にレスしなくていいですよ
2025/03/18(火) 10:22:33.17ID:ZDwNgAKT0
真面目にハイエンド機への買い替え以外に方法はないんだよ
そもそもLINE通話はUDPを使った通信なんだから安定性を求めることがナンセンス
回答してくれている人の言っている内容が理解できないポンコツならレスを求めるな
2025/03/18(火) 10:24:41.93ID:ZDwNgAKT0
ポンコツ君に対応方法を難易度順に書いてあげよう

難易度:高
・Wiresharkなどでパケットダンプして原因を調べる
・ハイエンド機に買い換える (参考:WX5400HPは自分家では超安定していてLINE通話も切れない)
・諦める
難易度:低
2025/03/18(火) 10:33:18.93ID:ZDwNgAKT0
わんちゃんUDPを遮断してTCPのみにすれば安定するかもしれない

参考:LINEのプロトコルおよびポート情報
x.gd/hfov2
2025/03/18(火) 10:52:00.59ID:YzAbtkWb0
皮肉の通じない人は強い
2025/03/18(火) 10:53:06.37ID:ZkYcMMje0
>>27
理解できないってどの部分ですか?
・BUFFALOに戻せ
・ハイエンドにしろ
・おすすめ機種(?)
・Qualcommにしろ→Qualcommです
しか書かれてなくないですか?

>>28
スマホでパケットダンプしようと思ったらroot化してLinux入れないといけないらしいんですけど、同じ症状が出たらみんなこれやるんです?
それともルーターがハズレだと割り切って交換するんです?
2025/03/18(火) 11:07:01.07ID:rqPos6EY0
人にもの聞く態度とは思えん
2025/03/18(火) 11:16:27.67ID:baPCASdo0
NTTからもろたオモチャのAtermクンつこうてる朕からしたらどれも最高や
34不明なデバイスさん (アウアウウー Sa95-sdHj)
垢版 |
2025/03/18(火) 11:17:23.89ID:Y7654vrga
前々スレくらいに別機種で似たような相談されてたな。
その時は無知は黙ってQualcommにしろおじさんが大量発生しててわからんでもなかったけど、Qualcommでも発生したら今度は「ハイエンドにしろ」なのは正直不誠実だと思う。
ハイエンド買って再発したらどうすんの?回線とatermの相性のせいにして終わらせる?

>>32
ちゃんと過去ログ読んで対策したのに買い替えろとかバカにしたようなこと言ってる俺たちも悪いと思うがw
2025/03/18(火) 11:42:54.55ID:Ws3eAdEP0
>>31
aterm病じゃないの?以下の通りUDPやTCPのタイムアウト値をいじれば改善するんじゃないかな。
https://www.aterm.jp/function/wx1800hp/guide/spi.html
2025/03/18(火) 11:51:08.44ID:ZkYcMMje0
>>35
ありがとうございます
しかしながらUDPタイマを伸ばしたり縮めたりは試しましたが、
短くしてもその時間で切れるわけでもなく、
長くしてもそれより早く切れてしまい、
連動している様子はありませんでした
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 4160-/aa0)
垢版 |
2025/03/18(火) 11:59:07.06ID:Hwmfn74b0
>>34
自分で解決できないなら家電量販店の店員におすすめでも聞いてそれ買えで終わり
2025/03/18(火) 12:08:37.89ID:r9TN02sy0
状況がよく分かんねぇけど
LINEが切断されたときに他の端末も全くネットワークに繋がらなくなるのか?
それともその端末だけ?
あと住んでる地域どこ?
2025/03/18(火) 12:19:06.09ID:ZDwNgAKT0
>>31
もしかして日本人じゃないの?
加えてお前パソコン持ってないのか?
クソスマホ使ってんじゃねーよ
2025/03/18(火) 12:23:37.97ID:4KdtQTqC0
>>29
>わんちゃんUDP
犬のUDPってなんだ?
2025/03/18(火) 12:25:39.05ID:ZkYcMMje0
>>38
他の端末をリアルタイムで監視しているわけではありませんが、
家族から何も言われていないのでその端末だけだと思っています
サブスマホで適当な生放送を見て確認してみます
地域は関東外の東日本です

>>39
日本人ですがパソコンは持っていません
あなたも日本人なのに前半の質問には答えてくれないんですか?
2025/03/18(火) 12:27:04.00ID:Ws3eAdEP0
>>
「短くしてもその時間で切れるわけでもなく、
長くしてもそれより早く切れてしまい、 」
って何を確認しているのかよくわからないけど、前スレ50に書かれているように
TCPは2000、UDPは120にしてみたらどう?
LINEはTCPも使うようなので。
2025/03/18(火) 12:27:33.44ID:ZDwNgAKT0
>>41
パソコンも買えない貧乏人は諦めるが吉
2025/03/18(火) 12:32:36.91ID:ZkYcMMje0
>>42
ありがとうございます
前スレ内を全部読んだわけではないので見逃していたかもしれません
今は両方とも3600になっていたので試してみます

>>43
では今から自分用の中古ノートでも買ってくるんで最後までお付き合いください
スマホの不具合もパソコンでわかるもんなんですね
2025/03/18(火) 12:41:12.63ID:ZDwNgAKT0
>>44
ポートミラー出来るハブも必須
2025/03/18(火) 12:42:50.14ID:ZDwNgAKT0
もう1台ルータも必要
2025/03/18(火) 12:43:04.07ID:ZDwNgAKT0
頭も必要
2025/03/18(火) 12:49:34.94ID:ZkYcMMje0
>>45-47
>>31にも書きましたけど、みんなそれやるんですか?
2025/03/18(火) 12:49:47.22ID:GYNnOBfr0
スキルも知能もない
NECやQualcommの名前だけで判断してる薄っぺらい権威主義者クアルコムおぢ草
2025/03/18(火) 12:51:32.46ID:sno8/N3g0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2025/03/18(火) 12:52:07.81ID:Tz/HWHOB0
>>48
みんなは買い替えるか諦めます
みんなと違うあたおかが君です
2025/03/18(火) 12:56:20.50ID:ZkYcMMje0
>>51
それってつまり、君には原因がわかんないってことだよね?
原因を聞いてるんだから知らない人が無理してレスしなくていいよ
2025/03/18(火) 12:57:57.26ID:BpvwehLB0
そもそもここサポートじゃないからな
メーカーに聞けよ
2025/03/18(火) 13:00:00.46ID:ZkYcMMje0
以下、
わかんないから僕なら買い換えるよ~
というアドバイスは不要です
ありがとうございました

>>53
その通りですね
もっと詳しい人がいると思ってきたのでガッカリです
2025/03/18(火) 13:21:19.13ID:ZDwNgAKT0
>>52
原因は分かるよ?
クソスマホだからだよ
56不明なデバイスさん (JP 0H8b-LAUx)
垢版 |
2025/03/18(火) 13:31:43.32ID:hheQ9u1sH
>>15
まだ、解消してなくて草
サポートに問い合わせてとうぞ
Aterm病は関係ないと思うわ
泥はアプリごとに電力設定ができるしそれが引っ掛かってるかもな
林檎かうか、もう一台べつの泥を買って再現するか試せば
2025/03/18(火) 14:04:16.17ID:bEA4sh2p0
>>54
僕ならTPLinkに買い換えるよ~
2025/03/18(火) 14:20:14.21ID:6h+UoA/m0
>>57
天滅中共
六四天安門
平反六四
勿忘六四
台湾独立
台湾国旗
光復香港
解救維吾爾
熊婦産
2025/03/18(火) 14:25:16.48ID:YXa24zX20
中国>>>>>>>>>>>>>日本
60不明なデバイスさん (ワッチョイ e1e6-ckIg)
垢版 |
2025/03/18(火) 14:26:46.46ID:lgKawCNu0
お、在日発狂か?w
2025/03/18(火) 14:58:32.92ID:2w+U/ta1r
>>15
ルーターを元のBUFFALOに戻して、アクセスポイントとしてWX1800HPを使った場合は発生しなかったのだからWX1800HPのルーター機能に問題があるってことでしょ
v6プラスかな?

メーカーサポートに電話するしかないね
自分は返品した

今は3980円で買ったWMC-2LX2-Bを使ってるけど今のところ問題なし
62
垢版 |
2025/03/18(火) 15:34:03.05
>>61
BUFFALOに戻したら問題なかった
ということ自体が嘘だろうな

こういう奴は試した(試してない)のが常套だから
63不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a3-SJiI)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:01:22.54ID:FjQjrfyr0
相性臭い
解決せず終わるパターン
64
垢版 |
2025/03/18(火) 16:07:26.39
WX1800HPてポートセービングIPマスカレード対応してるの?
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-pUkn)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:35:56.50ID:TI/K+we90
V6プラスでHGW経由ならルーター部分はHGWが担当する(フレッツ・ジョイントにより)
なので本気で解決したいなら自分の環境をすべて記載すべき

記載例)
回線業者: フレッツNTT光ネクスト マンション・ギガラインタイプ(光配線方式)
ひかり電話契約の有無: あり
貸与されている機器: HGW(RT-500MI)
ISP名: IIJmioひかり
IPv6オプション: transix
ルーター:NEC Aterm AX1800HP
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-pUkn)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:41:54.93ID:TI/K+we90
あと最近やたらとTPの工作員が多いので、AX1800HP購入者である証明として
Amazon購入者フラグがついたレビューをAmazonに投稿してほしい
(LINEで長時間通話すると不安定になる、以前使っていたルーターに戻した時は症状が出ないというここに報告した内容でいい)

手間はかかるがエア購入者ではない証明が出来るから、住民のサポートを受けやすくなるぞ
2025/03/18(火) 16:43:32.94ID:Tz/HWHOB0
ルータ戻して改善したからと言って
ルータが原因と判断するのは短絡的

スマホがクソの可能性が高い
68不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a3-SJiI)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:45:48.44ID:FjQjrfyr0
エアじゃなさそうだけど出せる情報は全部出さないと
2025/03/18(火) 16:46:14.34ID:K0xOr7DSr
ここにサポートは期待できないだろw
あとAmazon専売モデルじゃないぞ
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-pUkn)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:51:30.90ID:TI/K+we90
そういや自分の母親が使ってるiPhoneが古すぎてLINEのアップデート対象外になり
不安定になっていたことを思い出した

AndroidまたはiOSのバージョン
LINEのバージョンも合わせて記載するべきだと思う
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-pUkn)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:53:06.50ID:TI/K+we90
>>69
前スレでこう発言している
>WX1800HP尼も楽天も届いたぜー
>2台1万の格安メッシュするぜー

どうやらAmazonと楽天でそれぞれ1台ずつ購入したようだ
ならばAmazonレビューを使えば購入者である証明を住民全員に提示できると思った
72
垢版 |
2025/03/18(火) 16:55:45.78
>>70
別スレでXiaomiって言ってた気がする
こいつ他板でも質問してるしマジでクソ野郎だぜ
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-pUkn)
垢版 |
2025/03/18(火) 16:56:53.69ID:TI/K+we90
まじかよ
マルチポスト野郎にはいい思い出がないからスルーするか
2025/03/18(火) 17:02:34.09ID:ZDwNgAKT0
>>54
全部書けば原因を教える

回線事業者:
回線プラン:
通信事業者:
通信プラン:
ルータ型番:
ファームウェアバージョン:
スマホ型番:
OSバージョン:
LINEバージョン:
2025/03/18(火) 17:07:24.17ID:YzAbtkWb0
ただの荒らしでしょ
もしくはアフィ乞食
2025/03/18(火) 17:11:46.92ID:K0xOr7DSr
国産使いたいって人がXiaomiのスマホ使うか?
格安メッシュといえばXiaomiから新しいルーター出てたなw
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-pUkn)
垢版 |
2025/03/18(火) 17:15:36.07ID:TI/K+we90
たしかに鋭い視点だな
今どきNECのルーターを購入するほどチャイナリスクを警戒してるのにスマホにXiaomiを選ぶ行為は矛盾してる
2025/03/18(火) 17:29:28.93ID:ZkYcMMje0
>>72
別人ですがそのスレ教えてください
このスレ詳しい人いないしそっち行きますんで

>>61
もはや返品もありかもですね
ありがとうございます
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 9305-avMV)
垢版 |
2025/03/18(火) 17:35:57.26ID:g6DN4rmU0
チャイナリスク以外でNECのルーター購入する価値ないの?
スパイされて困るほどの人間じゃないから品質同じなら安い中華にしたくなるわ
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 1346-Fo9+)
垢版 |
2025/03/18(火) 17:36:30.17ID:csHQo4D40
国産最高w
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-pUkn)
垢版 |
2025/03/18(火) 17:39:25.55ID:TI/K+we90
俺は暗号資産取引してるから通信機器はYAMAHAかNECと決めている
秘密鍵ぶっこ抜かれたら終わり
2025/03/18(火) 17:56:08.62ID:6h+UoA/m0
>>78

>>74
が答えてくれるって言ってるよ
情報書き込まないの?
具体的に書いた方が解決に繋がりやすいと思うけど
2025/03/18(火) 18:00:29.42ID:Sye7uFG10
DHCP周りのトラブルとか?
試しにIP固定してみれば?

突然再起動するとか、電源以外のランプ消えて沈黙とかって症状はトラブルあるあるだけど
特定の端末と特定の状況でしか発生しないなら原因はルーターじゃないんじゃないのと思うわ
端末は何使ってるの?
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-pUkn)
垢版 |
2025/03/18(火) 20:26:28.18ID:TI/K+we90
前スレで天安門事件の魔除けレスきた途端にスレが正常化したのはビビったな
本当に効果があるんだって感心してしまった
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 41bc-t99l)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:42:54.11ID:/csf8GOO0
NEC「Aterm」シリーズのWi-Fiルーターがお買い得! Amazonクーポン情報
シリーズ初のWi-Fi 7対応機「AM-7200D8BE」に5%OFFクーポンなど
s://internet.watch.impress.co.jp/docs/shopping/2000020.html
86不明なデバイスさん (JP 0H8b-LAUx)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:13:55.68ID:hheQ9u1sH
ID:ZkYcMMje0
頭に障害を抱えていてクッソ笑った
2025/03/18(火) 22:21:01.22ID:ZkYcMMje0
>>82
そいつが本当に答えると思う?

>>83
ありがとうございます
試してみますけどもうこのスレには来ませんわ

>>84
天安門事件!!!!!南京大虐殺!!!!!!

>>86
氏ね
2025/03/18(火) 22:40:33.62ID:1eG9r1uV0
なんでルーターごときで争ってるのか理解できないんだが
2025/03/18(火) 22:41:57.60ID:ZDwNgAKT0
>>86
間違いなく先天性疾患の障碍者だろうな
2025/03/18(火) 22:42:53.78ID:bEA4sh2p0
>>87
TPLinkがオススメですよ
2025/03/18(火) 23:29:38.09ID:jpwCF6o40
台湾独立
8964天安門

本当に効果あるのはこんなスレよりSNSだね
2025/03/18(火) 23:45:18.18ID:GYNnOBfr0
今日も日夜見えない敵と戦うおぢであったまる
2025/03/18(火) 23:57:58.87ID:Lk8QuI4rr
WX1800HPなんかを買ったばかりにこんなトラブルに巻き込まれるなんて散々だな
返金されることを祈るよ
2025/03/19(水) 01:04:49.28ID:1l0/ON+n0
Xperia5Ⅴ使いだが同じだわ、相性問題多いNEC病だとおもって諦めてる
2025/03/19(水) 04:37:22.48ID:U0V4jFRE0
ガチ糖質入ってる化石ネトウヨおるやん
2025/03/19(水) 06:38:55.89ID:nRVeF5YD0
AX1800HPを無線AP運用(HGWあり)しているが何も問題ない
1台運用でメッシュも使ってないがw
2025/03/19(水) 06:46:40.48ID:0jMhuXm20
今すぐ精神科にGOだ、おぢ
障害年金貰うには初診日から1年6ヶ月かかるから早めの受診をオススメする
2025/03/19(水) 06:49:18.90ID:9UJdg0FU0
>>91
韓国カルト信者のネトウヨには効かないからなぁ
99不明なデバイスさん (ワッチョイ d95a-15T+)
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:53.04ID:d5GXMKrM0
NEC製とバッファロー製だとどっちが壊れやすいというか耐久年数の差ってありますか?
2025/03/19(水) 09:04:53.52ID:1oUh3PvM0
>>99
差はありません
TPLinkだけは頑丈で安くて高性能ですね
2025/03/19(水) 09:16:22.12ID:vJMmSVZgd
バックドア付は直ったの?
2025/03/19(水) 09:22:33.32ID:W3U9HlkM0
>>93
ありがとう
LINE通話以外は今のところ異常ないから迷うところなんよなあ
別々のところから買っちゃったし

>>94
やっぱ相性なんかな
親がZTE使ってるから借りて試してみる

つーかこのスレが頭おかしい人ばっかでウンザリだわ

全部SoCのせいにするQualcommおじさん
無知のくせにアドバイスもどきをする買い換えろおじさん
ID:ZDwNgAKT0みたいな支離滅裂な人もいるし
NECスレどうなってんだよ
2025/03/19(水) 09:25:16.08ID:zp0LbXtt0
>>101
標準装備です
2025/03/19(水) 09:27:43.05ID:eUko3Zhqd
不安定なのが嫌なら安物なんか買うなよ
2025/03/19(水) 09:53:56.01ID:hbghc8OE0
>>102お前が知的障碍だからそういう理解になるだけ
106
垢版 |
2025/03/19(水) 09:54:50.97
>>102
頭おかしくなければ書けるよね

全部書けば原因を教える

回線事業者:
回線プラン:
通信事業者:
通信プラン:
ルータ型番:
ファームウェアバージョン:
スマホ型番:
OSバージョン:
LINEバージョン:
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b5-pUkn)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:46:20.20ID:g/KIvfFN0
Amazonで購入者レビューすれば本当に購入者である事が確定して助言を受けやすく出来るのに何故やらないんだろう?工作だらけなのはこのスレをざっと見ればわかるよね
そういう状況で詳しい環境すら書かない、住民を罵倒するだけの人はそういう判断されても仕方ないよ
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b5-pUkn)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:47:27.10ID:g/KIvfFN0
>試してみますけどもうこのスレには来ませんわ

そして>>102
自分の発言すら守れないやつは来なくていいよ
バイバイ
2025/03/19(水) 11:07:21.64ID:W3U9HlkM0
>>105
悪いけどそれなりに高学歴で色んな人と話す機会あるから会話が通じない人ってわかるんだわ
罵倒してる人って具体的に俺の非を指摘しないよね
お前が本当に健常者なら具体的に何が「そういう理解」なのか説明してみろよ

>>106-107
別にやってもいいけど次から次へと言い訳するんでしょ?
>>31とか>>43とか見たらわかるけど、それが必要な理由も書かずトラブルシューティングとして成立しないようなクソレスばっかしてさ
そんなののために尼のユーザー名バレるのも嫌なんだけど

>>108
じゃあもう相談しない、に訂正するわw
発言に責任持たないのはこのスレの伝統やろ?w
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b5-pUkn)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:17:48.86ID:g/KIvfFN0
それなりに高学歴なのに家にPCがないって矛盾してないか
大学入学時にノートPC買うだろ
2025/03/19(水) 11:27:54.56ID:61vYBRmi0
Fランだとスマホでレポート書くやついるらしいよ
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b5-pUkn)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:33:17.18ID:g/KIvfFN0
一応調べてみた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/11/news014.html
>取材開始当初、取材した学生の全員が自分のパソコンを持っていた。
113不明なデバイスさん (ワッチョイ d95a-15T+)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:43:30.75ID:d5GXMKrM0
>>100
レスありがとうございます
tp-linkってそんなにいいのか
2025/03/19(水) 11:52:07.20ID:W3U9HlkM0
>>110
使わないから卒業時に売ったわ
入学時に買うのも強制されなかったけどね

>>112
そこのインタビューされた大学に入ってるけど持ってないやつもいたぞ
そいつはスマホじゃなくて図書館のパソコンで書いてた

そんなことも想像できないってことはガチの高卒以下なんか?

>>113
5chで質問するならNECはやめとけ
このスレ見たらわかるけど住民がゴミすぎるから
2025/03/19(水) 11:58:44.92ID:nLdp29O0M
海外製ならtpとかみたいなクソじゃなくネットギアとかだろ
2025/03/19(水) 12:18:41.89ID:iWhyHi/e0
今は春休みでお休みしている人がおおそうだなぁ
2025/03/19(水) 12:43:44.91ID:svJ3W/u30
>>113
優秀なバックドアが付いてる
118
垢版 |
2025/03/19(水) 13:01:24.73
>>109
>親がZTE使ってるから借りて試してみる
じゃあパパかママに原因探ってもらえよボクちゃん

>>106は書かないんじゃなくて分からないから書けないんだろ
ボクちゃん
2025/03/19(水) 13:22:27.30ID:iVnrXaoE0
Aterm使ってて困りました!
利用環境は書けません!
問題解決に繋がる内容も書けません!
TPLinkは素晴らしいです!

天滅中共
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b5-pUkn)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:27:53.87ID:g/KIvfFN0
流石に学習してブーイモで書かなくなったのがウケる
2025/03/19(水) 13:31:18.49ID:hbghc8OE0
>>119
さすがに草
2025/03/19(水) 13:31:24.75ID:9UJdg0FU0
韓国カルト信者のネトウヨがよくやる工作だな
NECもTPLinkも一切持たずに決まった文章を書き続けるだけのバイト
123不明なデバイスさん (ワッチョイ d952-15T+)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:50:19.01ID:d5GXMKrM0
>>114
じゃあバッファローにするしかないですね
>>117
それが怖いんですよ
2025/03/19(水) 14:45:15.84ID:1oUh3PvM0
けど天下のTPLinkもWi-Fi7に関しては結構苦戦してるんだよな
ファームウェアが安定するのを待つ
2025/03/19(水) 14:49:15.41ID:W3U9HlkM0
>>123
俺はBUFFALOからNECに変えて不具合が起きたから真面目にバッファローを勧めるわ
これ以上の被害者は必要ない
2025/03/19(水) 14:52:47.31ID:1oUh3PvM0
それにしても7200D8BEは今までのAtermの中で最も高性能だな
A73コアを3基搭載し25920 DMIPSを誇る
NPUも1基搭載
特定の処理をNPUにオフロードできるので性能面で困ることはなさそう
2025/03/19(水) 15:01:32.86ID:1oUh3PvM0
>>125
おま環やろ
障害の再現ができないN=1のデータに価値は無い
2025/03/19(水) 15:32:59.80ID:mAQ+xTI40
npu何に使うの
2025/03/19(水) 15:36:53.42ID:mAQ+xTI40
違うnpuだった
ごめん
2025/03/19(水) 15:39:32.87ID:W3U9HlkM0
>>127
前スレだけで3人くらいいたけどなw
>>72によると更に別の人もいる可能性あるし
2025/03/19(水) 15:45:15.85ID:E+WhE0400
まぁ質問スレみたいに質問するならこれ全部書けってテンプレあった方が良いよな
状況や症状を小出しにするから無駄にリレー多くなって時間掛かる
2025/03/19(水) 16:25:07.25ID:wCs68T8Hr
色々なメーカーのメッシュルーターを試してるけど
どれも一長一短で他人にお勧め出来るほどの機種にまだ巡り会えてない
2025/03/19(水) 17:31:33.08ID:SzVUi3+M0
ふむ
安定性がない?
2025/03/19(水) 17:37:18.24ID:hbghc8OE0
>>130
どうすればお前みたいなクズに育つんだ?
親の顔が見てみたいよ
どうせ親もろくでもないんだろうけどな
2025/03/19(水) 17:53:45.00ID:0jMhuXm20
人格攻撃しだすのは敗北宣言だとばっちゃが言ってた
136
垢版 |
2025/03/19(水) 18:20:33.51
>>135
人格攻撃しだすのは敗北宣言だとばっちゃが言ってたおぢ「
>97 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 415e-RpG/) [sage] 投稿日:2025/03/19(水) 06:46:40.48 ID:0jMhuXm20 [1/2]
>今すぐ精神科にGOだ、おぢ
>障害年金貰うには初診日から1年6ヶ月かかるから早めの受診をオススメする
2025/03/19(水) 19:32:33.59ID:HXfe/2W90
T12がバッタ屋で処分モードに入ったな
2025/03/19(水) 19:46:22.66ID:1l0/ON+n0
性格悪い奴の集まり、それが俺達NEC Atermユーザー民
139不明なデバイスさん (ワッチョイ d963-15T+)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:07:56.16ID:d5GXMKrM0
>>125
了解です
いつもバッファローかNECにしてたんですけど
次はたぶんバッファローかな
2025/03/19(水) 20:59:02.41ID:0jMhuXm20
NECやQualcommの名前だけで盲信する権威主義者がちうごくがー五毛がーゆうてる自己否定
権威主義て支那人や中共の特徴やのに
2025/03/19(水) 21:00:06.99ID:0jMhuXm20
バカだからネトウヨなんだろうが
2025/03/19(水) 21:05:28.89ID:7sRGeLW70
> 悪いけどそれなりに高学歴で色んな人と話す機会ある

すげー
2025/03/19(水) 21:34:10.89ID:LVA7mkPT0
buffaloなら問題起きませんでした!でも問題起きてるNEC使い続けますも支離滅裂で意味が分からないんだが
AX1800HPはいい機種だぜ
2025/03/19(水) 21:52:15.93ID:8jFZ1p4c0
>>142
やめたれw
2025/03/19(水) 22:28:10.12ID:E+WhE0400
そこは大人としてスルーしてあげてたのに
2025/03/19(水) 22:37:38.18ID:W3U9HlkM0
>>143
詳しい人に聞いたら設定いじって直せたりすると思ったんよ
そしたらスマホ買い換えろだの知的障害だの言ってくるクソスレだったってわけw

>>142
言うほどすごくないよ
言語も日英仏しか出来ないし
2025/03/19(水) 22:39:03.29ID:7sRGeLW70
> 言語も日英仏しか出来ない

すげー
2025/03/19(水) 22:45:25.22ID:W3U9HlkM0
ふふふ、ありがと
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 13c6-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:53:24.17ID:g/KIvfFN0
皮肉が通じないASDなのかな
2025/03/19(水) 23:19:10.26ID:W3U9HlkM0
そういう皮肉おもしろくないんだよね
リアルで嫉妬されるのに慣れてるから受け流すのも上手くなるんだわ
みんな顔真っ赤にして皮肉だってアピールしてくるの笑えるよ
2025/03/19(水) 23:25:13.99ID:7sRGeLW70
Wifiルーターの些末な問題も自己解決できない低学歴の無能が何言う
152不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a3-SJiI)
垢版 |
2025/03/19(水) 23:27:31.28ID:B7i2iVah0
もう構うなよ手帳持ってそうな病人に
153
垢版 |
2025/03/19(水) 23:33:03.97
>>151
やめたれw
2025/03/19(水) 23:51:30.33ID:W3U9HlkM0
>>151
誰も解決できなかったのに些末w
無能の自己紹介とか恥ずかしくないんかw
2025/03/19(水) 23:52:59.63ID:mwCAwOpM0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
156
垢版 |
2025/03/19(水) 23:56:21.71
>>154
解決出来ないのではない
お前が解決するために必要な情報を書けないのである

全部書けば原因を教える

回線事業者:
回線プラン:
通信事業者:
通信プラン:
ルータ型番:
ファームウェアバージョン:
スマホ型番:
OSバージョン:
LINEバージョン:
157
垢版 |
2025/03/19(水) 23:58:36.89
とある病院にて・・・

患者(ID:W3U9HlkM0)「先生、痛いです」
 医師「どこが痛いですか」
患者(ID:W3U9HlkM0)「先生、痛いです」
 医師「どのように痛いですか」
患者(ID:W3U9HlkM0)「先生、痛いです」
 医師「いつから痛いですか」
患者(ID:W3U9HlkM0)「先生、痛いです」
 医師「検査しましょう」
患者(ID:W3U9HlkM0)「拒否する」
患者(ID:W3U9HlkM0)「先生は無能」
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 13c6-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:13:09.37ID:sbmXSgiy0
本日も所沢体育大学出身者がイキっております
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 992b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:53:06.98ID:Agt2eHNy0
>>150
低能に嫉妬される要素あるの?w
2025/03/20(木) 02:29:27.96ID:BvLQrOct0
ブログ巡りして詳しそうな人に聞くほうがいいよ
2025/03/20(木) 03:04:10.08ID:tI1Qrshx0
お前らよっぽど学歴コンプレックスあんだな
2025/03/20(木) 03:35:37.12ID:rzxiIvsz0
新型の自腹購入レビューあったけど
電波はよく飛んでるみたい
ただスペックtpのあれとそっくりだけど一から自社で開発設計してるわけではなさそう?
2025/03/20(木) 04:03:38.55ID:PzzPOp28d
>>162
チップセットが同じなら基本的なスペックも同じになるだけ
164
垢版 |
2025/03/20(木) 07:06:10.74
>>161
おれ高卒
https://i.imgur.com/asmaGfT.jpeg
2025/03/20(木) 07:30:51.10ID:zUcxiPdI0
低能劣等民族ジャップの知能なんかこんなもんじゃないの
俺はジャップの知能には嫌気が刺して見限った 普通にアジア最底辺だと思う
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 1303-pUkn)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:56:38.95ID:sbmXSgiy0
>>163
ルーターって中身PCだしね
SoCが同じなら基本性能も同じ
しかし業界の慣習でSoCを秘匿情報にするから厄介だわ

高速で快適なPCを販売します!買って下さい!
CPUに高速デュアルコア採用!

PCで例えるとこういう宣伝文句で売ろうとしてるようなもの
ASUSなどの一部メーカーはちゃんとSoCの型番を明記している
NECもこれに続くべきだ
2025/03/20(木) 11:20:17.85ID:/PKSmOTv0
ネジ外して分解すれば、基盤見れるよな。
TCP/IPの知識あれば、どうにかなる問題だろ。
2025/03/20(木) 11:37:44.46ID:fuEkQf7b0
>>166
そんな雑な区分けして意味あんの?
極論今の電子機器はPC(パーソナルコンピュータ)って話になる
下らねー
2025/03/20(木) 12:14:53.32ID:aVWD5bWs0
設定画面のもっさりUIが速くなりましたってんなら嬉しいけど
じゃなければ実測値でいいんじゃね?
170不明なデバイスさん (JP 0H8b-LAUx)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:59:24.12ID:+lsPcayeH
>>126
なお、NAT溢れ
171不明なデバイスさん (JP 0H8b-LAUx)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:04:11.38ID:+lsPcayeH
そういや、若干名の取引先に私用で使っていた2台のWG2600HP3を払い下げた者だけど、送信元検証機能を2台ともオフにしたらNTT HGWからIPアドレスを貰えなくなる現象は止んだっぽい
2019年くらいから2024年まで自宅で散々悩まされていたのがバカらしくなる

昨年末にサポートに問い合わせた内容を共有してくれた人ありがとう
2025/03/20(木) 15:21:13.16ID:nsu+s+d50
現在、2階一戸建ての1階リビングにWX11000T12を設置しています。
2階の部屋の電波の入りが悪いため、メッシュ機能のあるWX5400T6を購入検討しています。
11000からの電波が弱いので5400を2階に設置しても意味ないですかね?
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bc3-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:27:43.41ID:ffcsrKgY0
アンテナ2本なので
7200を買うのが吉
2025/03/20(木) 16:23:04.17ID:Hib1hFyx0
都会の5GHz大渋滞環境なら5400T6の方が良さそうだし
田舎のまったり環境なら7200で良いんじゃないのと言う印象
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 71e9-eM9o)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:42:12.77ID:sfXH15Ju0
>>1
テンプレ
WiFiルーターSoCリスト https://w.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/80.html
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 71e9-eM9o)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:08:46.53ID:sfXH15Ju0
>>175
このテンプレを見ても推測というか類推できるけど
次は型番的にWX7800T8の流れを汲む7Xシリーズが出そうとは
ここにもけっこう書かれていたよな
7200D8BE
2025/03/20(木) 18:32:56.52ID:02D3+MG70
wifi6の4ストリームとwifi6eの2ストリームだとどっちが通信速度速いんでしょうか?
2025/03/20(木) 18:41:33.82ID:Hib1hFyx0
>>176
SoCもアンテナの数も全然違うし、言うほど7800の後継か?
2025/03/20(木) 18:58:25.17ID:3mfb0m4L0
3600後継じゃね
mediatekだし
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 7175-eM9o)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:16:35.82ID:sfXH15Ju0
>>178
WX5400HPからWX5400T6とかもそうだけど製品名の数字が同じとか近い感じでも
QualcommからMediaTekに変わるパターンもあるよな
WX7800T8から7200D8BEもそのパターン

>>179
MediaTek搭載機ってことでいえば自分もそう思った
3600の2倍の数字が7200みたいな
2025/03/20(木) 19:53:59.13ID:rzxiIvsz0
socで決まるからユーザーが望む製品がなかなか出ないんやね
割とすぐに製造終了するのもsocの方が先に終わるからというのもありそう
wifi7対応の11000の後継機はバカ高くなりそうやな
2025/03/20(木) 20:47:26.15ID:7okWIIpA0
アンテナの本数で電波の強さは変わらんのだろ?
法律でどうのって見たが
2025/03/20(木) 20:51:50.37ID:KuKxI+0S0
ビームフォーミングがアンテナ多いほど効果でかくなって向上する
184不明なデバイスさん (JP 0H8b-AhKZ)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:57:29.95ID:+lsPcayeH
>>172
もう一台おなじのを買えば
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 7148-4bDb)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:01:53.54ID:J87s1o+00
>>172
メーカーはメッシュ機能の利用については、同一機種での利用を推奨してるだろうが
2025/03/20(木) 21:09:35.73ID:ETI4cnNi0
メッシュの対応表出してんだからそれに従えばいいだろ
同一機種でない場合に使えなくなる機能も書いてある
2025/03/21(金) 12:41:37.91ID:9UNscGdh0
メッシュはほんと同一機種一択だよ
ネットワークに詳しくて自分で問題切り分け出来るとかならアレだけど
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 137c-Fo9+)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:05:12.61ID:hzvYRE9a0
楽天市場で7200を3台予約しましたw
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 1317-pUkn)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:21:58.96ID:LRcc91U+0
めちゃくちゃ広い家に住んでるんだな
190不明なデバイスさん (スップ Sd33-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:03:32.22ID:m+rdivE+d
今安定してる機種選ぶなら11000T12でいいかな
新型出たせいで型落ち感が否めないけど
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-G+a5)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:11:47.90ID:noanBa040
尼でWG2600HS2の尼版AG2600HS2買いました
ルータ専用です(アクセスポイントはWG1200HS4を2台)
ルータ専用ならPPPoE 有線930Mbps でじゅうぶんでしょう
WiFiが5なので今なら3600円で買えます
ルータ専用で使う人は売り切れる前にバックアップとして確保しておきましょう
新しい機種が3600円になるまで相当かかりますよ
2025/03/21(金) 16:08:32.97ID:ddSTLZZZ0
>>190
でも新型はハイエンドでは無いのだろう?
2025/03/21(金) 17:10:43.34ID:r99GeNkE0
新型はハイエンドの部類に入る
T12の後継がフラグシップになる
194不明なデバイスさん (スップ Sd33-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:07:26.60ID:m+rdivE+d
>>192
たしかにフルスペックって感じではないすね
50平米程度なのでオーバースペックなのはわかってるけど、
WG2600HP4が不安定で・・・
2025/03/21(金) 18:53:11.26ID:vBKp0IQp0
D12BEはよ!
2025/03/21(金) 18:57:18.76ID:2JQMJpgzd
>>195
各6ストリーム?
2025/03/21(金) 19:03:43.26ID:vBKp0IQp0
>>196
ンゴお!!!
2025/03/21(金) 19:12:13.81ID:qEIlBIOa0
>>195
D=デュアルバンドだとしたら、期待されるのは19000T12BEとかになるのでは?
2025/03/21(金) 20:39:29.81ID:zcOqGSO/0
>>193
6GHz帯を省略したハイエンド機…
2025/03/21(金) 21:16:37.79ID:5VqvBu6Z0
安けりゃ7200でいいけどさ、2万オーバーじゃね
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a0-Fo9+)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:17:47.62ID:5XpBrHXv0
6g帯って壁とかあるとダメって聞いたw
2025/03/21(金) 21:21:42.58ID:ddSTLZZZ0
>>201
現状6GHzは各部屋にルーター置いて
親機から全ての部屋に有線で繋ぐしか活かせないだろうね
アパートワンルームとかなら良いけど
2025/03/21(金) 22:00:28.99ID:vw1SGZ5t0
6GHzは普通にバックホール用途だろ
電波強度が5GHzの半分になる訳でもあるまいし
2025/03/22(土) 01:23:37.82ID:emcNNCxb0
11000T12買ってきたからルーターモードにして家電を登録していってるけど、東芝のIOLIFEのアプリで管理していた洗濯機と冷蔵庫がどうにも再登録出来ない。

色々なパターンで試したり、ネット上で調べながら切り分けていったけど、どうやらWPA2-PSK(AES)に固定しないと繋がらないらしい。
7800T8をブリッジモードで使ってたときは「WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)」でも登録出来たんだけどな…

暗号化モードをWPA2-PSK(AES)に固定するには
・メッシュを無効
・6GHzを無効
しか無いですかね…
2025/03/22(土) 11:34:03.11ID:KPCu+5gO0
WG2600HS2の尼版AG2600HS2届きました
AG2600HS2という型番が嫌だったけど
本体に印刷された型番はWG2600HS2でした
ただし本来のWG2600HS2用の箱ではなく
NECのダンボールの中にダイレクトに入ってました

やはりAG2600HS2はWG2600HS2と同一でした
2025/03/22(土) 12:11:03.85ID:S9MxIVHT0
一般ユーザのWi-Fi速度満足度が11axで頭打ちした感があるから上位規格の機器は普及が遅いだろうね
2025/03/22(土) 13:28:24.55ID:SpbUirBb0
有線も光10G契約してもNTT以下通信会社系のは2~3Gしか速度でないしGbE止まりのも多いし
5Gbps以上出るの専用線持ってる電力系ぐらいなもんだし
2025/03/22(土) 14:06:31.23ID:rK4CVlXE0
フレッツ光クロスだけど常時7Gbps出るよ
時間帯よければ8Gbpsいくときもある
ただ上りは5Gbpsしかでないけど
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-pUkn)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:56:59.70ID:0c/sinof0
7Gbps=875MB/s
USB3.0接続(5Gbps)のローカル外付けSSDよりも
遠く離れたデータセンターに置いてあるデータのほうが早く読み込める
よくよく考えたら凄いよな
2025/03/22(土) 16:37:34.65ID:OVo5U7An0
凄いことは凄いが、現状では他の部分が足引っ張ってオーバースペックの気がする
2025/03/22(土) 16:39:34.07ID:ziaAa/raH
NUROみたいなお察しな所以外ならそこそこ出るよ
2025/03/22(土) 18:27:20.51ID:KY1OKKzv0
メッシュルーター単体 AM-AX1800HP
-20% ¥8,499
¥3000オフクーポン

ご請求額:¥5,499
獲得ポイント:+85ポイント
2025/03/22(土) 19:49:11.16ID:Q1LpQwo+0
いくらスペックが良くてもスマホ側が弱いから実測値はパッとしないね
iPhone16は320MHzにも4096QAMにも対応してないしMLOもEMLSRだから11beを切って11axにした方がリンク速度は安定して速い感じだわ
2025/03/22(土) 20:35:11.70ID:5e8YeF7y0
パソコンもスマホもいまは落ち着いちゃって最新が高性能の割には値段高過ぎそんなに使わないって状態
いま望んでるのは安定性とせいぜいping値くらい、次いでコスパ
なわけで人柱よろしく皆様
2025/03/22(土) 20:36:10.50ID:NV/4a/CmH
そりゃまだ出たばかりだし
216不明なデバイスさん (JP 0H8b-LAUx)
垢版 |
2025/03/22(土) 22:50:50.45ID:63K/RadPH
>>209
データセンタが帯域制限かけなければな
2025/03/23(日) 00:14:08.54ID:5am+9Wr20
おい雑魚出てこいや
関係ない他板でカマチョして煽られて涙目敗走してんじゃねーぞ
慰めてやるよ

686 Socket774 (ワッチョイ 5d92-/WGA) sage 2025/03/11(火) 02:38:54.49 ID:rXx+k/hr0
WiFi6Eで開発諦めて事実上脱落したからNECAtermスレでTPLink勧めるとネトウヨが火病おこして面白いよ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737360742/686
2025/03/23(日) 01:04:21.40ID:Ln1V9OVM0
>>204
そもそも家電製品の無線LANって2.4GHzしか対応していなかった気がする。
うちもそのアプリで接続しているけど5GHzじゃ繋がらないので無効にしていた2.4GHzを有効化して繋ぐことができた。

ちなみに使用している製品は5400HPでメッシュ機能は無効にしている。
219不明なデバイスさん (ワッチョイ c242-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:45:24.18ID:91H9UzIb0
最近話題になってる楽天証券の事件の当事者いる?
WiFiルーターに何を使っているのかが気になる
フィッシング詐欺関係のURLは一切踏んでないのに被害にあったという人がチラホラいるので気になった
2025/03/23(日) 01:57:25.29ID:zC1+x/3tr
>>218
何をトンチンカンなこと言ってるの?
2025/03/23(日) 02:19:38.19ID:bgrX5nQK0
>>219
よく分かってない奴が言う何もしてないのにトラブルになったは鵜呑みにしないほうがいい
222不明なデバイスさん (ワッチョイ c229-PX6e)
垢版 |
2025/03/23(日) 02:48:58.29ID:91H9UzIb0
www.youtube.com/watch?v=_OGAMVxdZOw
確かに鵜呑みは良くないけど、メールを開いたことがないという人がいるのは確かなのよね
仮にその主張が本当ならば、それ以外の経路でハッキングにあったことになる
2025/03/23(日) 03:29:59.15ID:s+Nj7+D30
フィッシングでログインアカウントが盗まれる事まではありえるかもだが
取引暗証番号まで盗られるのはさすがに怪しい
2025/03/23(日) 03:52:14.11ID:Ln1V9OVM0
>>220
実際に構築した結果を書いたのが、なぜ非難されるんだ。具体的におかしいところを言えよ。
2025/03/23(日) 04:09:51.68ID:XoFZYGfd0
>>224
暗号化モードの設定で悩んでるのに周波数帯の話をするからだろ
頓珍漢言われても仕方がない
226
垢版 |
2025/03/23(日) 05:16:57.48
>>222
お前、フィッシング詐欺に会いそうだな
2025/03/23(日) 05:19:35.85ID:Vf+kOSUO0
ID消してアホな書き込みしてるやつが狙われる
2025/03/23(日) 08:01:10.26ID:Ln1V9OVM0
>>225
あー確かに
こちらが悪かった

>>218 の設定内容に暗号化モードを追加します

WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)

家電製品はWPA2-PSK(AES)までしか対応していない模様
2025/03/23(日) 09:59:36.15ID:tiWGcUak0
>>228
そもそも「WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)」に対応してる子機なんて無いわけだが
2025/03/23(日) 11:42:27.39ID:IFZaU8v90
情弱が無理に家電つなごうとしてんじゃねーよ
Aterm何も悪くねーじゃねーか
2025/03/23(日) 11:46:03.04ID:RCPY2/c9M
相変わらずクソスレだな
2025/03/23(日) 11:47:18.21ID:RCPY2/c9M
>>204
「ネットワークの質問」スレに行った方がいいよ
このスレの住民クソゴミだから

わからないことに対しては「買い換えろ」「おまかん」しか言わないよ
2025/03/23(日) 11:49:19.89ID:RCPY2/c9M
テンプレ変えよう

ここは質問スレではありません。まずハイエンドに買い換えてください。
信者以外はバッファローでも買ってください。

質問はこちらへ↓
ネットワークに関する疑問・質問 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/
2025/03/23(日) 11:57:30.87ID:bgrX5nQK0
>>15再降臨か?
2025/03/23(日) 12:05:29.41ID:nTY0KOPtM
>>229
え?
どちらも対応っていう意味でしょ?

子機側はどちらかに設定して接続しているよ
236不明なデバイスさん (ワッチョイ c23d-PX6e)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:11:10.69ID:91H9UzIb0
>>232
君が勧めてるそのスレも似たようなレスだらけだが…
結局、君のせいでは?

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/682
682: 名無しさん@お腹いっぱい sage 2025/02/08(土) 11:46:37.83 ID:???
>>681
方法が>>679しかないのに理解できない無能なんだから
ハイエンドに買い換えるしか手段がない
2025/03/23(日) 12:16:46.40ID:RCPY2/c9M
>>236
そいつこのスレの住民だよw
238不明なデバイスさん (ワッチョイ c23d-PX6e)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:20:47.20ID:91H9UzIb0
ここはハードウェア板で、そっちはネットワーク板でしょう?
しかも過疎りまくってる誰もみてないようなスレ
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそう
239不明なデバイスさん (ワッチョイ c23d-PX6e)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:24:23.22ID:91H9UzIb0
流石に別板の住民から同様の対応をされたら「自分に非があるのかな」と気付くだろうよ

実際、マナー違反であるマルチポストを何の躊躇もなくやっているようだし
質問者としての態度が明らかにおかしいと俺は思うよ
他の人は知らんけど
2025/03/23(日) 12:25:18.97ID:RCPY2/c9M
おまえがなw
241不明なデバイスさん (ワッチョイ c23d-PX6e)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:03:31.93ID:91H9UzIb0
しかも>>78で別人だと嘘ついたろ
結局いつものQualcommアンチのブーイモじゃんお前w
2025/03/23(日) 13:10:05.53ID:RCPY2/c9M
>>自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそう

これ自己紹介だったんだwww
243不明なデバイスさん (ワッチョイ c23d-PX6e)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:13:39.10ID:91H9UzIb0
そんな糞マイナーなMVNOを使ってる奴はお前くらいしかいないだろ
根拠なく同一人物判定をしているわけじゃない
しかも少し前まで同様のLINEが切れる相談していたブーイモと口調同じだし
2025/03/23(日) 13:54:03.78ID:eipSUhjy0
WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)問題の話ってずっと繰り返されるな
2025/03/23(日) 14:41:13.58ID:v1fCvAh10
>>244
それって、 >>229 のように勘違いしている人が度々出るってこと?
2025/03/23(日) 14:46:08.85ID:VYsr/jtu0
11000T12を使用中。
ルータのある部屋だとそこそこ速度でてるんですが、離れると電波状況が悪く
速度が半分とまではいかないですが、かなり落ち込みます。
この場合、1GB契約から10GB契約に変更すると速度上がりますか?
2025/03/23(日) 14:53:50.31ID:VYsr/jtu0
GBじゃなくGbpsです。
2025/03/23(日) 15:31:11.10ID:RCPY2/c9M
>>246
アホは何やっても上がらない
バッファローのハイエンドに買い換えろ
2025/03/23(日) 15:44:19.62ID:J8qOB7/ir
>>246
ルーターから離れると2.4GHz接続に切り替わってない?
2025/03/23(日) 15:56:05.05ID:XoFZYGfd0
NECのWPAの実装は相性問題が出ることがあるね
WPA3-SAE(AES)、WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)で接続出来ず、しかたなくWPA2-PSK(AES)で使ってたけど、
他社のAPに変えたら普通にWPA3-SAE(AES)で使えたってことがある
2025/03/23(日) 17:00:02.80ID:VYsr/jtu0
>>249
切り替わってないです。
10Gに変更かメッシュとしてもう一台11000T12を購入しようか迷ってます。
可能性としての回答でいいので、どっちが効果を期待できますか?
252不明なデバイスさん (ワッチョイ b254-JIbt)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:24:50.76ID:mK3j9Rmw0
10GBに変更した方が効果期待できると思います。
253不明なデバイスさん (ワッチョイ c21d-PX6e)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:27:47.80ID:91H9UzIb0
10Gbps変更 or 11000T12 じゃなくて
どっちもやればよくないか
2025/03/23(日) 19:39:06.95ID:WK2XhBMiM
>>251
バッファローにしとけって
いやほんとに
2025/03/23(日) 20:47:57.64ID:VYsr/jtu0
>>253
どっちかで満足できればいいかと思ってまして、段階的に導入するつもりで
まずどっちを導入しようかと思い相談しました。
>>254
アンチbuffaloなんで。
2025/03/23(日) 21:05:27.93ID:CKTokC9r0
6GHzは人類には使いこなせないな
2025/03/23(日) 21:57:01.67ID:g8+uabVN0
今使ってるバッファローのWXR-1900DHP2がちょくちょくハングするようになったので買い替え検討中。
候補は予算とストリーム数のバランスからWX3600HPを検討してるんだけど、
バッファローの「IPv6端末モードを使用する」(IPv4 over IPv6通信サービスを使用しつつ、LAN内はIPv6を使用しない) という設定に相当するものはAtermにあるかな?
単純にLAN側設定の「DHCPv6サーバ機能」を「使用しない」に設定すれば自動的にIPv6も使用しなくなる?
2025/03/23(日) 22:25:48.23ID:yVR+lJni0
>>251
メッシュの基本として同機種で揃えるってのがあるから
既に11000T12あるならもう1台でメッシュ構築する方から始めた方が良いと思う
仮にそれでダメで10G導入したとしても
構築済のメッシュ環境は無駄にならないし
2025/03/23(日) 23:18:32.81ID:dZkggXTt0
絶対同一機種買わせるマン居るじゃん
2025/03/23(日) 23:30:22.75ID:yVR+lJni0
メッシュの基本だからな
AtermスレでBuffalo、TPLink買わそうとするマンよりマシ
2025/03/23(日) 23:35:09.70ID:ZNK9xWhS0
融通の効かない公務員かよ
2025/03/23(日) 23:41:29.68ID:IFZaU8v90
またNECは相性ガーの工作員かよ本当にNEC下げに必死だよな
2025/03/23(日) 23:41:50.92ID:yVR+lJni0
常識のない中国人かよ
264
垢版 |
2025/03/23(日) 23:49:54.69
わざわざ別機種買う理由もあるまい
2025/03/23(日) 23:50:15.30ID:bgrX5nQK0
公式がメッシュ可能な組み合わせの一覧表出してなかったっけ?
2025/03/23(日) 23:53:59.53ID:/A1eTCET0
メッシュってOrbiとかの外国製品の方が強いんだっけ?
267不明なデバイスさん (ワッチョイ c2be-23f+)
垢版 |
2025/03/23(日) 23:58:29.82ID:r+AAZ5Fr0
ギルガメッシュw
2025/03/24(月) 00:11:55.65ID:u7Sjmw9H0
同じ機種じゃなくて同じメーカーの間違いだろうな聞いたことないし
EasyMeshの相性なら分かるが
性能良い方を負担の大きい親機にすれば良いだけで同じにする必要はない
2025/03/24(月) 08:57:40.76ID:YPEww49CM
>>257
ここは質問スレではありません。まずハイエンドに買い換えてください。
信者以外はバッファローでも買ってください。

質問はこちらへ↓
ネットワークに関する疑問・質問 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/
2025/03/24(月) 09:06:36.51ID:rr91Rue00
>>269
ここはBuffalo/TPLinkスレではありません
まず、営業をやめなさい
信者は共産党でも拝んでなさい
2025/03/24(月) 09:11:54.95ID:lx2zQlgo0
バカにされて嫌な思いしたんなら捨て台詞吐いてもう来なきゃいいのに
またバカにされるだけだろうに
2025/03/24(月) 09:11:55.58ID:tiPTL/HGM
>>270みたいな、質問者をスルーして誘導を否定する人しかいないんよなこのスレ
2025/03/24(月) 09:19:29.14ID:rr91Rue00
>>272みたいな、質問者をスルーしてTPLinkに誘導する人しかいないんよなこのスレ
2025/03/24(月) 09:53:38.07ID:ijFDpEpcM
バッファローだっつってんだろ
2025/03/24(月) 09:59:29.48ID:hf2Fbu5H0
>>265
出してるよ
だからあの対応表で制限事項の無い組み合わせで揃えればいいだけ
まぁ世代の過渡期で安定してる下位機の選択肢が無いのが難点だけど
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 0606-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 10:23:55.41ID:zsvF12Cd0
格安がバッファロー使い
覚えておくよ
2025/03/24(月) 10:46:01.76ID:nO1wIFbJ0
出鱈目な誘導してないでさっさと答えてやれよ
2025/03/24(月) 10:49:11.88ID:L9G7NnWB0
ばけものわらび
大木ひまわり
2025/03/24(月) 11:21:16.95ID:y9xYYJKVM
>>277
だからこのスレは誰も答えないんだって

ハイエンドにしろ
店員に聞いて買えばいい
ダメなら返品

こういうスレだからw
2025/03/24(月) 11:26:37.71ID:rr91Rue00
>>279
>>154
解決出来ないのではない
お前が解決するために必要な情報を書けないのである

全部書けば原因を教える

回線事業者:
回線プラン:
通信事業者:
通信プラン:
ルータ型番:
ファームウェアバージョン:
スマホ型番:
OSバージョン:
LINEバージョン:
2025/03/24(月) 11:35:29.64ID:oOMgoTTW0
何だ先日の1800君が来たのか
2025/03/24(月) 11:45:03.26ID:H4sOrNC/M
>>280
その書式なんか見覚えあると思ったらこれじゃんw
https://i.imgur.com/Sa0dPvh.jpeg

全部書いた人に対して「買い換えろ」だっておwww

三  (^o^) ねぇねぇ~
 三<( )>
三  //
  (^o^) 三 なんで~?
<( )> 三
  \\  三
三  (^o^) ねぇねぇ~?www
 三 <( )>
三  //
283不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:50:14.18ID:f6pISSMY0
ブーイモさんはNECスレに常駐してる有名人だよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737645998/30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737645998/569
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737645998/582
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737645998/707
284不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sxIE)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:54:51.21ID:G1KAvZKKa
>>282
さすがにこれは擁護できないクズで草
285不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:59:46.19ID:f6pISSMY0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721179226/906
テンプレに真面目に答えて「買い換えろ」しか言われなかったブーイモさん
その怒りが忘れられずNECスレに粘着、TPバッファロー連呼するようになってしまったのかな?
多少は同情するけど荒らすのは良くないと思います
2025/03/24(月) 12:04:52.16ID:LV2S+qPdM
>>284
ほんとになw

>>285
うち1800なんだけど?w
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw
287不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:10:58.93ID:f6pISSMY0
何故か過疎って誰も見てないようなネットワークスレ(勢い一桁)を同じブーイモ族のあなたも認識していたわけですよね?
どんな確率ですか?
お互いにマイナーなMVNOを使っている2人が、本スレとまったく繋がりがない別板の不人気スレを見ている確率って相当低いんじゃないですか?
288
垢版 |
2025/03/24(月) 12:16:06.21
>>282
通信事業者と回線事業者の区別もつかないような阿呆だから買い替えをすすめたまで
289
垢版 |
2025/03/24(月) 12:16:46.98
>>284
Xiaomi君、自演すな
290
垢版 |
2025/03/24(月) 12:17:44.33
>>286
自演すな
291不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:18:00.52ID:f6pISSMY0
ネットワーク板なんてこのスレにURLを貼られなきゃ誰も見ないんですよ
勢いソートしても書き込み数トップが7.08ですからね
完全に死んでいる限界過疎板です
そんな限界過疎板にある限界過疎スレのURLを張ったのはあなたです
つまり誰かに誘導される前からネットワーク板を認識していた証拠になります

かつて存在したブーイモさんは、そちらから誘導されてNECスレに来たと言っておりました
この共通した要素をどう解釈するのか?それはこのレスを見た住民の方々にお任せしましょう
2025/03/24(月) 12:18:50.84ID:rEBdovNT0
どうでもいいけどブーイモってそんなマイナーか?
iijだよね?
2025/03/24(月) 12:20:23.87ID:K95gVWFKM
一気にレス増えて草
IDなしで自演し放題だもんなあ???
2025/03/24(月) 12:20:25.53ID:z5ioshaAr
ハイエンド機種に買い替えても解決しないんだよな
2025/03/24(月) 12:21:57.90ID:lx2zQlgo0
>>282
>>284
もう少し時間おいたほうがいいような…
296
垢版 |
2025/03/24(月) 12:22:45.78
>>293
ブーイモ君、発達障害で可愛そうだね
2025/03/24(月) 12:23:00.44ID:q6vdwuGw0
IIJで書き込みテスト
2025/03/24(月) 12:23:35.79ID:q6vdwuGw0
今のIIJだとワッチョイになるようだ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 6245-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:23:58.97ID:pxsy6Oup0
な?格安だろ?
自分の無能さは棚に上げてこのザマw
ファビョって荒らしてもいつまでも収入は上がらないままだぞ
2025/03/24(月) 12:32:01.86ID:Z1zQ3bSqM
お前らゴミはスルーも回答も出来ず簡単に本性表すから面白いわw
また平和になったらクソ住民しかいないことを思い出させに来るから覚えとけよw
301
垢版 |
2025/03/24(月) 12:35:44.29
>>300
ブーイモ君、スレを荒らすのは止めましょう
2025/03/24(月) 12:38:09.47ID:q6vdwuGw0
https://i.imgur.com/PcaUHRs.png
いちおー証拠
ブーイモってどのMVNOなんだろ?
2025/03/24(月) 12:38:13.82ID:LtA/oHJ2M
>>301
買い換え君はもっと勉強して困ってる人に答えてあげられるようになるといいね
頭悪いから無理なのかな
2025/03/24(月) 12:39:42.76ID:rr91Rue00
>>282

あれ?お前
>>154じゃん
なんでその内容上で答えなかったんだ?
しかも答えあるのになんでまた質問者のフリして書き込んだん?
2025/03/24(月) 12:40:59.44ID:3pzrII1H0
IPv6で書けばどの回線でもワッチョイになる と思う
2025/03/24(月) 12:41:15.50ID:LKoh9YU9M
>>302
まあ別に答えてもマイナスないから答えるけどIIJだよ
auとdocomoで違ったりするんかもね

>>304
なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw
307
垢版 |
2025/03/24(月) 12:41:39.21
>>303
通信事業者と回線事業者の区別がつくようになってからおいで
308
垢版 |
2025/03/24(月) 12:42:17.74
>>302
IPv6を無効にして書き込んでみ
309
垢版 |
2025/03/24(月) 12:44:08.89
>>306
IPv6を使っていないかIPv6に非対応のブラウザ使ってるから
つまり、ワッチョイ判定はIP逆引きしたホスト名からISPを割り出している訳
だから、IPv4だと逆引きできるけど、IPv6だと実質不可だから固定回線扱いでワッチョイ表示になる訳
分かった?
2025/03/24(月) 12:44:23.82ID:1nVNW6/zM
>>307
それを指摘して聞き直さない時点で適当な理由つけて答えない(=何も知らない)のバレバレだからねw
2025/03/24(月) 12:45:03.15ID:rr91Rue00
>>306
お前誰?

俺は>>282に聞いてるんだけど
同一人物が我慢できずにレスしてきたとかじゃないよねw
312
垢版 |
2025/03/24(月) 12:46:00.89
>>310
おれは長年専門職としてやってきてるから超詳しいよ
相手の知識量を見て回答する内容を変えているだけ
2025/03/24(月) 12:49:16.88ID:q6vdwuGw0
iPhoneでは、モバイル通信においてIPv6を無効にすることはできません。

だそうな
つまりブーイモはAndroid濃厚
やっぱりXiaomi使ってそう
314不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:50:48.12ID:f6pISSMY0
>>311
ワロタ
IDコロコロしてるから自分でも把握できてないんだろうな
2025/03/24(月) 12:50:50.63ID:1nVNW6/zM
>>313
いや同一人物だけど
ブーイモ俺しかいないんじゃなかったの?

>>312
超詳しいくせにあの流れで追加質問せずに買い換え勧めるんだw
だっさw
316
垢版 |
2025/03/24(月) 12:53:21.45
>>315
頭悪い人に追加質問しても無駄だからねぇ
事実、試しに頭悪いブーイモ君にポートミラーしてパケットダンプしろって言ってみただけどダメだったでしょ
これが証拠
2025/03/24(月) 12:56:13.85ID:lx2zQlgo0
俺の経験からすると自演はレスするほどバレるからほとぼりが冷めるまでレス控えてその後も同じ話題はぶり返さないのが得策だよ
318
垢版 |
2025/03/24(月) 12:57:04.29
>>315
加えて>>309も理解できていないほど頭悪いじゃん?
2025/03/24(月) 12:57:05.75ID:rr91Rue00
>>314
あ~あ~
>>282逃げやがったよw

あとよくわからん
>>306も逃げやがったw

どこいったんだろ~な~w


三  (^o^) ねぇねぇ~>>282
 三<( )>
三  //
  (^o^) 三 なんで~?>>306
<( )> 三
  \\  三
三  (^o^) なんで逃げたの~?www
 三 <( )>
三  //
320
垢版 |
2025/03/24(月) 12:58:39.23
【悲報】ブーイモ君、効いちゃうww
2025/03/24(月) 12:59:31.35ID:2DrTzaqhM
>>317
自演じゃなくてip変わっただけなんだが?w

>>319
それ効いたんだなw
オウム返しの煽りをしてもお前のクソ人格が強調されるだけだよ
https://i.imgur.com/Sa0dPvh.jpeg
322
垢版 |
2025/03/24(月) 13:03:19.20
>>321
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2025/03/24(月) 13:08:36.75ID:q6vdwuGw0
また高速バスにでも乗ってんのかお前
そんなにIP変わらんだろ
2025/03/24(月) 13:09:53.47ID:rr91Rue00
>>321
「自演じゃなくてip変わっただけなんだが?w


お、ということはやっぱり
>>154

>>282

>>306
は同一人物だったのね。自白ありがとう

あれ?同一人物なのに
何で306で別人として扱ってもらいたかったの?
何か他人のフリしないと困るような事でもあったの?
2025/03/24(月) 13:13:17.71ID:ssHjCxhUM
>>322
効きすぎて何も言えなくなっちゃった?w

>>323
IIJはよく変わるよ
理由は超詳しい人に聞いてくれ

>>324
>>154は別人
後ろの2つは俺
IP変わってワッチョイが少し変わったんでしょ

別人を装う理由もないけど、普段から自演してるとそう見えるの?
2025/03/24(月) 13:14:04.19ID:nO1wIFbJ0
たった一レスで発狂する奴がこんなにいるとは思わなかったよ
どんだけ精神弱々なんだよ
327
垢版 |
2025/03/24(月) 13:16:19.19
>>325
お前おれの技術的なレスに反応できないじゃん
バカに付ける薬は無いのと同じで
バカにかける言葉は無いよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2025/03/24(月) 13:19:42.42ID:rr91Rue00
>>325
後ろの2つは俺


あれ?
じゃあなんで
>>306
「なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw」
とか書いちゃったの?

見事に同一人物なんだけどw

なんで同一人物なのに別人として見てほしかったの?
何か他人として見てもらわないと都合が悪いような事でもしてたの?
329
垢版 |
2025/03/24(月) 13:20:34.30
今時IPv6も使えない情弱ブーイモ君
330不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:22:44.02ID:f6pISSMY0
ブーイモ表示でAndroidと格安MVNOを愛用していることが分かってしまったよね…
恐らくAndroidはXiaomiでしょう…
2025/03/24(月) 13:22:49.24ID:PtaVbLKfM
>>328
>>154は別人だって言ってるんだけど?
ブーイモでもないじゃんそいつ

ちなみにその文の元ネタは>>238だからあんまりネタにすると身内に恨まれるぞw
332
垢版 |
2025/03/24(月) 13:24:38.10
ブーイモ君って高校生か大学生だよね
333不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:25:40.34ID:f6pISSMY0
別に恨んでないよ
ブーイモさんがたった1人で孤軍奮闘していることが有志の検証で分かったので満足してる
2025/03/24(月) 13:27:18.27ID:rr91Rue00
>>331

だからお前が言った「後ろの2つは俺」の
>>282

>>306

306のお前の発言を聞いてるんだけど

なんで306で
「なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw」
とか書いちゃったの?

見事に同一人物なんだけどw

なんで同一人物なのに別人として見てほしかったの?
何か他人として見てもらわないと都合が悪いような事でもしてたの?
2025/03/24(月) 13:31:28.31ID:tspQNP+bM
>>334
普通にブーイモでもないのに同一人物だと思ったのが不思議なだけだけど
336不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:32:35.86ID:f6pISSMY0
書き込みの内容が同じだから同一人物でしょう
住民がゴミ連呼してるし
2025/03/24(月) 13:32:42.38ID:K3HvA9YmM
>>334
あれ? もしかして自演してどのレスに言ってるかわかんなくなってるってこと?
自演しててもいいけどレスアンカーは追ってねw
2025/03/24(月) 13:33:24.59ID:rr91Rue00
>>335

俺はお前が言った「後ろの2つは俺」の
>>282

>>306

306のお前の発言が不思議なだけだけど

なんで306で
「なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw」
とか書いちゃったの?

見事に同一人物なんだけどw

なんで同一人物なのに別人として見てほしかったの?
何か他人として見てもらわないと都合が悪いような事でもしてたの?
339
垢版 |
2025/03/24(月) 13:34:05.48
ブーイモ MM**-****
でNG
末尾単芝追加も有り
2025/03/24(月) 13:34:07.11ID:DAMsnXPgM
>>338
自演バレで説明できなくなっちゃったから顔真っ赤でコピペですかw
341不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:35:38.28ID:f6pISSMY0
逆にこの書き込みを見て同一人物じゃないと思う人いるの?

>>114
>このスレ見たらわかるけど住民がゴミすぎるから

>>232
>このスレの住民クソゴミだから
2025/03/24(月) 13:36:08.38ID:rr91Rue00
>>337
お前誰?

俺は>>335に聞いてるんだけど
まさかこんな短時間の間に同一人物がIPコロコロして我慢できずにレスしてきたとかじゃないよねw
2025/03/24(月) 13:36:43.86ID:oAPXb6kdM
>>341
「住民がゴミ」はそのレス見て使ったワードだからなw
むしろそこしか類似点がないんだろ?w
2025/03/24(月) 13:37:17.67ID:kyoK5GgPM
>>342
何度も言うけどIP変わるんだわ
ボケてんの?
2025/03/24(月) 13:39:18.77ID:LXJRdwby0
内容糞でもわからずNECとQualcommの名前だけで選んでるだけの自称詳しい専門家の思考停止馬鹿しか居ないスレはここでつか?
346
垢版 |
2025/03/24(月) 13:39:47.20
>>344
とか言っちゃって必死に飛行機とばしてるでしょ
かわいい
2025/03/24(月) 13:40:02.12ID:rr91Rue00
>>344
お、じゃあ
>>338
にちゃんと論理的に反論してみ?
ごまかして短文レスで逃げるか?
348
垢版 |
2025/03/24(月) 13:40:50.13
ブーイモ君、LINE通話する相手いないでしょw
349
垢版 |
2025/03/24(月) 13:41:22.71
ひたすら逃げる腰抜け、その名はブーイモ君
2025/03/24(月) 13:41:38.73ID:zV39gljGM
>>346
ブーイモ一人なんだから飛ばす必要ないだろ

>>347
論点がわからん
>>331で答えたのに何が知りたいんだよ
2025/03/24(月) 13:41:59.49ID:+r9HmU4k0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
352不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:42:14.03ID:f6pISSMY0
もう無駄だよ
過去に湧いた自称高学歴君、Qualcommおじさん責任取れ!君
そしてお前、こいつら全員同一人物だという確信を持ってる住民しかいないぞ
お前だけだぞ「自演成功!」と思い込んでいるのは

>>125
>真面目にバッファローを勧めるわ

>>233
>信者以外はバッファローでも買ってください。

>>248
>バッファローのハイエンドに買い換えろ
2025/03/24(月) 13:42:45.93ID:iw+ShUF4M
>>348-349
反論できなくなると連続で人格攻撃するIDなしがそれ言うんだ
必死すぎでしょ

よく見たらこれもお前か
https://i.imgur.com/Sa0dPvh.jpeg
2025/03/24(月) 13:45:13.41ID:0oYYxJoZM
>>352
その流れを見て荒らしてるから似てるのはそりゃそうだろ
前スレはTPの流れだったみたいだから俺もバッファロー真似しただけだし

そもそもそれが自演だとしても何も状況は変わらないんよな
2025/03/24(月) 13:47:43.19ID:rr91Rue00
>>350

>>331はお前が勝手に154の話をしてるだけで答えでも何でもないぞ

俺が聞いてるのは
お前が言った「後ろの2つは俺」の
>>282

>>306

306のお前の発言

なんで306で
「なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw」
とか書いちゃったの?

見事に同一人物なんだけどw
だってお前が自白(後ろの2つは俺)したんだし間違いないだろ

なんで同一人物なのに別人として見てほしかったの?

何か他人として見てもらわないと都合が悪いような事でもしてたの?
2025/03/24(月) 13:49:00.73ID:TgEq7aG3M
>>355
あのさ、>>306>>304にレスしてんだぞ?
自演でレス先の内容混ざってるよね?
2025/03/24(月) 13:51:23.31ID:1Pe1Um2H0
ブーイモ君「人格攻撃が〜」
358不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:55:26.55ID:f6pISSMY0
>>354
>その流れを見て 荒 ら し て る から似てるのはそりゃそうだろ
自分が荒らしだと認めちゃったか…
2025/03/24(月) 13:55:48.26ID:1Pe1Um2H0
春休みキッズ、ブーイモ君
2025/03/24(月) 13:56:09.01ID:rr91Rue00
>>356

>>304は俺だぞボケてんのかお前?
お前と違ってIPコロコロもしてないだろ

ワケのわからんごまかし方してないで
さっさと論理的に反論しろよ

154じゃなくて

>>282

>>306

306のお前の発言な

↑↑↑↑↑
俺は優しいからお前が間違えないようにちゃんとこうやって書いといてやるから早く論理的に反論してみろ
2025/03/24(月) 13:56:49.43ID:1Pe1Um2H0
ブーイモ君はロジカルな会話が出来ない可哀想な子
2025/03/24(月) 14:01:09.06ID:DgMDIH9gM
>>360
だからそれじゃ意味が分からんって言ってんだよ
アンカーじゃなく内容でまとめろ
認めるところは認めた上で154は別人だって言ってて、そこを別人だと見てほしいと言う意味なんだけど

>>361
真面目に何が聞きたいかわからんからまとめてくれ
2025/03/24(月) 14:04:24.80ID:rr91Rue00
>>362
まとめてやろう
まず154の話しはしてない
今後お前は154の話をする必要はない

次に聞きたいことは下だ

お前が言った「後ろの2つは俺」の
>>282

>>306

306のお前の発言

なんで306で
「なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw」
とか書いちゃったの?

見事に同一人物なんだけどw
だってお前が自白(後ろの2つは俺)したんだし間違いないだろ

なんで同一人物なのに別人として見てほしかったの?

何か他人として見てもらわないと都合が悪いような事でもしてたの?
2025/03/24(月) 14:06:53.00ID:DgMDIH9gM
>>363
何度も書いてるけどそれ>>304に対しての発言だからな?

>あれ?お前
>>154じゃん
>なんでその内容上で答えなかったんだ?
>しかも答えあるのになんでまた質問者のフリして書き込んだん?

これを否定するために書いたってずっと言ってんだけど
2025/03/24(月) 14:08:03.53ID:rr91Rue00
>>364
>>304は俺だぞ早く答えてみ?
2025/03/24(月) 14:09:02.91ID:1Pe1Um2H0
答えられずに、ひたすら逃げるブーイモ君
2025/03/24(月) 14:09:10.82ID:DgMDIH9gM
>>365
コピペやめてね
君の下手な文章だと伝わらないんだからせめて書き直せ
368不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:09:23.27ID:f6pISSMY0
もう完落ちしてるからこれ以上の追求はやめてやってくれ
「荒らしです」と自白してる人間が、自演をしていないわけがないでしょう
2025/03/24(月) 14:10:07.61ID:DgMDIH9gM
>>366
何が聞きたいのかわからんもん
お前は中身のないレスだけでまとめられないんだから俺たち以下だよ
2025/03/24(月) 14:10:43.82ID:DgMDIH9gM
>>368
支離滅裂で草
負けそうになってする勝利宣言はダサいぞ
2025/03/24(月) 14:12:11.36ID:1Pe1Um2H0
まとめられているのに理解できず
まとまられていない〜と言い訳して逃げるブーイモ君
2025/03/24(月) 14:12:47.84ID:1Pe1Um2H0
>>370
第三者判定は、お前の完敗
2025/03/24(月) 14:14:10.68ID:q6vdwuGw0
コイツと同じMVNOを使っているのが恥ずかしくなってきた
2025/03/24(月) 14:14:46.49ID:1Pe1Um2H0
みんなでIIJに通報しようぜ
2025/03/24(月) 14:14:57.75ID:LtA/oHJ2M
こんだけ煽りはあるのに誰一人として「こいつが言いたいのはこういうこと」ってまとめないのが住民が低レベルである証拠よな
ワンチャン自演までありえるね
2025/03/24(月) 14:15:33.37ID:rr91Rue00
>>367
>>365のどこにもコピペなんてないぞ
1行しかレスないだろ?

ほれほれ答えてみ?
バカでもわかる306のお前の書き込みだよ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

さらに丁寧な質問まとめ!
バカにもやさしい!

なんで同一人物なのに別人として見てほしかったの?
何か他人として見てもらわないと都合が悪いような事でもしてたの?
2025/03/24(月) 14:15:46.46ID:1Pe1Um2H0
>>375
人格攻撃しだして草
2025/03/24(月) 14:17:08.82ID:1Pe1Um2H0
第三者判定委員会「ブーイモ君の完敗」
2025/03/24(月) 14:17:12.98ID:TgEq7aG3M
>>376
だから別人だからだっての
2025/03/24(月) 14:20:02.03ID:1Pe1Um2H0
反論できなくなると人格攻撃するブーイモ君がそれ言うんだ
必死すぎでしょ

既視感
2025/03/24(月) 14:27:03.57ID:rr91Rue00
>>379
いやお前>>325で同一人物って自白してるやんけ。ボケてんのか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>324
後ろの2つは俺
IP変わってワッチョイが少し変わったんでしょ
別人を装う理由もないけど、普段から自演してるとそう見えるの?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「別人を装う理由もないけど」って書いといて「別人だから」とかお前の設定どうなってるん?
あと質問に早く「論理的に」回答してみろよ?
2025/03/24(月) 14:29:46.24ID:1Pe1Um2H0
矛盾したレスでひたすら逃げるブーイモ君
2025/03/24(月) 14:33:25.45ID:i3tc6LWFM
>>381
>>325で同一人物だって言ってるのはどれとどれだと思う?w
後ろの2つは>>306と関係ないのわかんないの?w
2025/03/24(月) 14:34:36.52ID:1Pe1Um2H0
?w
?w
2025/03/24(月) 14:39:43.62ID:rr91Rue00
>>383
>>325で同一人物だって言ってるのはどれとどれだと思う?w

>>282>>306だぞ
お前自信が「後ろの2つは俺」って言ってるじゃないか。アホなの?


後ろの2つは>>306と関係ないのわかんないの?w

306が含まれてるからモロに関係あるけど何言ってんの?


で、いつまで質問から逃げるのかな?
このままごまかし続ける?
2025/03/24(月) 14:40:26.66ID:rEBdovNT0
「AとBは別人」
「BとCは同一人物だって認めただろ」
「そうだけどAとBは別人」
「BとCは同一人物だって認めたよね」

なんかこれ無限に続けてない?
もしかしてID:rr91Rue00がブーイモの家回線で一人でスレ荒らしてる?
2025/03/24(月) 14:42:47.02ID:DAMsnXPgM
>>385
154は俺じゃない
282と306は俺
306の書き込みは、154は別人だという意味

これを踏まえてはいどうぞ
2025/03/24(月) 14:44:25.50ID:rr91Rue00
>>387

306のお前の発言

なんで306で
「なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw」
とか書いちゃったの?

見事に同一人物なんだけどw
だってお前が自白(後ろの2つは俺)したんだし間違いないだろ

なんで同一人物なのに別人として見てほしかったの?

何か他人として見てもらわないと都合が悪いような事でもしてたの?
2025/03/24(月) 14:47:24.09ID:DAMsnXPgM
>>388
またコピペか
390
垢版 |
2025/03/24(月) 14:48:53.60
都合が悪いレスはスルー
どうもブーイモ君
2025/03/24(月) 14:49:12.86ID:rr91Rue00
>>389
お、反論できずにコピペ扱いで逃げるか?
悔しかったら論理的に反論してみ?w
2025/03/24(月) 14:51:26.84ID:4qbelA8DM
>>391
>>385
154は俺じゃない
282と306は俺
306の内容は、154は別人だから同一人物として見られたくない

はいどうぞ
393
垢版 |
2025/03/24(月) 14:52:47.91
はいどうぞw
2025/03/24(月) 14:54:18.92ID:hf2Fbu5H0
結局犯人はブーイモか
2025/03/24(月) 14:55:39.58ID:4qbelA8DM
>>393
お前は>>353を見てしばらく黙ってな

>>394
いや犯人はAtermと適当な回答をするここの住民だよ
396
垢版 |
2025/03/24(月) 14:56:57.66
>>395
テンプレ書けないブーイモ君
書けないなら黙ってな
2025/03/24(月) 14:58:12.54ID:wQ2NtZ9tM
>>396
これで頼む

回線事業者:GMO
回線プラン:とくとくプラン
通信事業者:NTT東日本
通信プラン:光
ルータ型番:Aterm WX1500HP
ファームウェアバージョン:1.4.2
スマホ型番:Xiaomi/2311DRK48G/15/DR(poco X6 pro)
OSバージョン:HyperOS 2.0.1.0
LINEバージョン:15.0.0

全部最新にしたよ
398
垢版 |
2025/03/24(月) 14:59:32.30
>>397
回線事業者と通信事業者に誤りがあります
やり直してください
2025/03/24(月) 15:00:26.24ID:BRDtbseMr
春だなぁ
400
垢版 |
2025/03/24(月) 15:00:32.68
>>397
プラン名は正式名称でお願いします
2025/03/24(月) 15:00:46.47ID:nO1wIFbJ0
無視したら負けの基地外同士延々と荒らし続けるんだろうな
2025/03/24(月) 15:01:57.31ID:rr91Rue00
>>392
お前がコピペしてどないすんねんwギャグか?

はよ論理的な回答か反論してみろよ
ずっとコピペで逃げるのかな?w
403不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:02:01.92ID:f6pISSMY0
やっぱり初代ブーイモ氏でしたか…
404
垢版 |
2025/03/24(月) 15:02:07.89
>>397
LINEバージョンが古いです
やり直してください
2025/03/24(月) 15:02:33.25ID:R5j0ZFIiM
>>398,400
そうやって結局なにも説明しないんだよな?w
超詳しいならプラン名の差で何が変わるのか言ってみ?w
2025/03/24(月) 15:03:19.60ID:ssHjCxhUM
>>402
あらあら理解できないのかな?
どこがわかんないのか説明してねーw
407不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:03:44.84ID:f6pISSMY0
>>286
>うち1800なんだけど?w

なぜWX1500HP使いなのに1800使いだと嘘をついたのでしょうか?
2025/03/24(月) 15:05:00.14ID:/9R5zMF2M
>>407
無関係な外野がコピペにマジレスすんなよ
409
垢版 |
2025/03/24(月) 15:05:00.13
>>405
LINEバージョンが古いです
やり直してください
410
垢版 |
2025/03/24(月) 15:05:57.08
>>408
嘘をついたということで
>>397の情報が全て正しいかどうかスクリーンショットをUPしてください
2025/03/24(月) 15:07:04.62ID:a73w9bgFM
結局わからんのに知ってるフリしたいから延々とケチつけるんよね
2025/03/24(月) 15:07:55.78ID:rr91Rue00
>>406
コピペ扱いで逃げてもいいよ


「なんで別人だと判断しないの?
自分に反論する人間は全員同一人物だと思ってそうw」
とか書いちゃったの?

見事に同一人物なんだけどw
だってお前が自白(後ろの2つは俺)したんだし間違いないだろ

なんで同一人物なのに別人として見てほしかったの?

何か他人として見てもらわないと都合が悪いような事でもしてたの?
413
垢版 |
2025/03/24(月) 15:08:23.63
>>411
LINEバージョンが古いです
やり直してください
2025/03/24(月) 15:09:24.37ID:wQ2NtZ9tM
>>412
154は俺じゃない
282と306は俺
306の書き込みは、154は別人だという意味

これでわからないところがあるなら引用して具体的に指摘してね
415不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:10:50.47ID:f6pISSMY0
所有していないAX1800HP(WX1800HP)が不安定でLINEが切れるとウソの報告したのは何故?実際はWX1500HP使いだったわけでしょう?
Qualcommおじさんに個人的な恨みがあるから、Qualcomm搭載機のありもしない不具合をでっち上げてやろう、スレを荒らしてやろう、と思って書き込みしまくったという事ですか?
2025/03/24(月) 15:12:04.34ID:rr91Rue00
>>414
154の話しはしてない
なぜ282と306の書き込み内容から逃げるの?
2025/03/24(月) 15:12:34.08ID:NqP6zJDRM
>>415
いやうちは1800な
>>397>>321のコピペだからマジレスすんなよ
2025/03/24(月) 15:13:21.53ID:j+t1P0i0M
>>416
>282と306の書き込み内容
これを引用を交えて具体的に書いてね
419
垢版 |
2025/03/24(月) 15:15:04.18
>>417
LINEバージョンが古いです
やり直してください
2025/03/24(月) 15:16:07.49ID:kk1t4MD8M
>>419
15.3.1になってんだね
ちゃんと答える気あるのに向こうのスレの人にはなんで買い換えろとか言っちゃったの?
2025/03/24(月) 15:17:12.79ID:rr91Rue00
>>418
なんでお前が命令してんの?
俺のレス遡ったら全部書いてあるだろ
ごまかさずちゃんと呼んで答えるように
145は聞いてないぞ
422
垢版 |
2025/03/24(月) 15:18:37.84
>>420
その理由はあなたがNECスレで暴れていた人と同一人物と判断したからです
加えて、回線事業者およびプラン名、また通信事業者およびプラン名の記載がいい加減だったからです
2025/03/24(月) 15:18:48.59ID:aQGgRQ1UM
>>421
ごめんちょっと用事あるからあとでくるよ
コピペでごまかさずまとめといてね
2025/03/24(月) 15:19:57.74ID:11LlbXDKM
>>422
それは時系列がおかしい
記載がいい加減なことは指摘してあげればよかったでしょ? ラインのバージョンみたいにさw
2025/03/24(月) 15:21:48.04ID:rr91Rue00
>>423
ダサっ!www
426
垢版 |
2025/03/24(月) 15:21:52.78
>>420
ちなみに私はLINE通話のプロトコルやポート番号などの情報をはじめ、その他シーケンス情報などに精通しています
また、NECルータ、BUFFALOルータ、YAMAHAルータおよび同SWまたAPを所有しており、
NTT東日本の光回線と複数のISP(プロバイダ)を契約しており、PPPoE接続およびIPoE接続環境も完備しています
加えてWindows、Macintosh、Linux、Android、iOS、iPadOSも所有しています
427不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:22:48.69ID:f6pISSMY0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1742689057/11
どうやっても認めないつもりなので証拠はりますね
(ブーイモ MM62-7tkJ)と完全一致するレスをシャオミスレで発見しました
ワッチョイはIP、MVNO、端末の機種名、専ブラなどが完全一致しないと同じにはなりません
更新は木曜日です

つまりあなたが使っているAndroidはシャオミ端末です
恐らく>>397の通りなのでしょう

以上、証明終了
428
垢版 |
2025/03/24(月) 15:25:00.24
あちゃー
じゃあ私は彼の必死を貼っておきますね
http://hissi.org/read.php/smartphone/20250323/cWdoNVJubzlN.html
2025/03/24(月) 15:27:46.73ID:rr91Rue00
信じられんみっともなさで敗走した
ブーイモであったwwwww
「ちょっと用事があるから」wwwww
430
垢版 |
2025/03/24(月) 15:27:47.02
>>420
さらに私は第一種通信事業者のエンジニアでした
当然、各種免許も所有しており経験も豊富です

まじめに質問し、こちらかの問いに正確に回答するのであれば力になることができます
431
垢版 |
2025/03/24(月) 15:30:19.63
>>420
ちなみにNEC製品はTA時代から常に所有しています
432
垢版 |
2025/03/24(月) 15:33:03.13
>>420
なお、現在の所有製品はPA-WX5400HPです
非常に安定しているのでおススメです
初期のファームウェアの頃にWebUIがクソ遅いのを検証して報告したのも私です
433不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:45:34.94ID:f6pISSMY0
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx5400hp/
>こちらの製品は生産を終了しております。

悲しみ
2025/03/24(月) 15:48:00.66ID:hf2Fbu5H0
キチガイの相手なんか時間の無駄なんだからお前らもこうしろ
https://i.imgur.com/M2TeEHB.jpeg
435
垢版 |
2025/03/24(月) 15:49:17.49
>>433
買おうと思えば、まだ新品で買えます
436不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d3-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 16:01:33.91ID:f6pISSMY0
25000円くらいか…
この値段ならWiFi7新型買ったほうが良いな
437
垢版 |
2025/03/24(月) 16:02:44.20
>>436
新型の方がいいですね
2025/03/24(月) 16:36:39.74ID:DTjoEkVfM
>>425
まだ?
コピペしか出来ないの?
2025/03/24(月) 16:38:40.48ID:DTjoEkVfM
>>427
それは正しくないな
Xiaomiなのは(偶然にも)事実だけど>>397とは機種も違うし別人だもんw

まあだからなんだって話だけどなw
2025/03/24(月) 16:53:24.76ID:hf2Fbu5H0
7200も待ってれば2万切るくらいの価格帯になりそうかな
2025/03/24(月) 19:12:49.06ID:A6vrxBEz0
みなさんキープアライブの設定はどうされていますか?
私の購入した機種は初期値が OFF でしたが
OFF だと何らかの理由でPPPoE切断が発生した時
自動で再接続しないんですよね?
だから私は前機種からずっと ON にしています
なんで初期値が OFF なんでしょうね~?
相性問題対策かな?
相性問題が出なければ普通は ON でいいですよね?
2025/03/24(月) 19:39:41.96ID:hf2Fbu5H0
今どきPPPoEモードなんか使ってる奴いるのか
2025/03/24(月) 19:46:34.30ID:AFdX+dUqM
>>441
ここは質問スレではありません。まずハイエンドに買い換えてください。
信者以外はバッファローでも買ってください。

ここはこんなスレだよ。tps://i.imgur.com/Sa0dPvh.jpeg
444不明なデバイスさん (ワッチョイ c23e-PX6e)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:20:44.79ID:f6pISSMY0
>>442
VPN使う場合はIPv4 PPPoE接続必須の会社がある
テレワーク中なんじゃない?
445不明なデバイスさん (ワッチョイ c26c-23f+)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:34:35.64ID:lruvcZKp0
https://youtube.com/live/CHpR3tAeszU?si=1FbSJz7qkmobgZ_H
2025/03/24(月) 20:41:13.39ID:LXJRdwby0
>>442
電力系はIPV6PPPoEやぞ
2025/03/24(月) 20:44:48.82ID:lx2zQlgo0
>>443
自分が質問して期待した回答が得られなかったからってブチ切れて他の人の質問の邪魔をするのはやめてくれないか
適切な回答ができないスレ民よりあんたのほうが迷惑
448不明なデバイスさん (JP 0H26-95bb)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:45:28.90ID:yMPZFtrSH
>>442
PPPoEが古い、IPoEが新しいって考え方はどうかと思うが
449不明なデバイスさん (JP 0H26-95bb)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:47:28.64ID:yMPZFtrSH
>>447
そいつのLINE切れる問題はマジでわけわからんからなー
Atermはログがないしエスパーするしかないし
便所の落書きでまともな回答を得ようとするよりも、とっととサポートに問い合わせりゃいいのに
2025/03/24(月) 20:53:52.81ID:rLiRl3b90
>>446
え、それPPPoE接続なのか?
2025/03/24(月) 21:26:14.52ID:V19kkZBI0
下らん不毛な言い合い
452
垢版 |
2025/03/24(月) 21:59:39.40
>>441
念のため機種名を書きましょう
2025/03/25(火) 06:20:55.86ID:IUY5MRMr0
>>442
eoだと多機能ルータ使ったIPv6とIPv4PPPoEと速度変わらないから
市販ルータだけですむIPv4PPPoEにして特に問題なく使えてるよ
ゲームではたまにPPPoEじゃないと不具合でることあるから使ってる人そこそこいると思うぞ
454不明なデバイスさん (ワッチョイ c29a-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 06:41:26.67ID:2Z/sCxMe0
eoが使えるエリアが羨ましいよ
こっちはNTTしか来てない
auひかりすら対象外
2025/03/25(火) 08:08:12.54ID:rjHY5qAT0
>>453
オンラインゲームはポート開放必須やしな
2025/03/25(火) 08:34:17.45ID:PayGBi4TM
>>447
なんで?
もしかして貼られたくない本人?w
https://i.imgur.com/gHL0rdj.jpeg

聞かれたこと全部書いて「買い換え」だってさwww
457
垢版 |
2025/03/25(火) 09:18:41.17
>>456
>聞かれたこと全部書いて
お前は虚言症だな
LINEもバージョンが古いのに全て更新は試してありますとか嘘ついてるし
回線事業者と通信事業者を盛大に間違えているし
>>427でぐぅのねもでない完全一致なのに別人だと噓ついてるし
ルータ買い換える前に精神科を受診しろ
これは煽りじゃなくて真面目な話
458
垢版 |
2025/03/25(火) 09:22:50.08
ブーイモ君は改名しました
新たな名は虚言症君です
459不明なデバイスさん (JP 0H26-95bb)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:50:13.47ID:/ptHCARuH
サポートに問い合わせできないコミュ障の発達障害児が、便所の落書きでイキリ散らかしてんのほんま草
2025/03/25(火) 10:35:04.41ID:GUXVEri00
>>456
その本文は偶然の一致
お前のワッチョイとIDが一致する確率より遥かに高い
2025/03/25(火) 10:55:03.25ID:vsyV5/lb0
金払ってまで荒らして居座るとか虚しくならないのかな
2025/03/25(火) 12:00:33.71ID:NOLQ+6Zz0
金払ってまでスレ奉行とか管理者みたいな仕事する方が苦行だろ
2025/03/25(火) 12:17:35.70ID:Tcn2wt5OM
昔のシスオペみたいなもんか
464不明なデバイスさん (ワッチョイ c265-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:39:37.61ID:2Z/sCxMe0
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721179226/906

Xiaomi POCO Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1736784997/478

こちらも  (ブーイモ MM1f-jwSl) が完全一致していますねぇ…
不思議ですねぇ…
465不明なデバイスさん (ワッチョイ c265-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:43:12.23ID:2Z/sCxMe0
もう言い逃れが出来ないレベルの証拠が揃っちゃいましたね
なぜWX1500HPしか持っていないのに、AX1800HP所有者のふりをしたのか
その理由をお聞かせ願います

また別人であると虚偽の申告した理由も合わせて教えて下さい
466不明なデバイスさん (ワッチョイ c265-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:49:46.59ID:2Z/sCxMe0
このスレを読み返してみると例のXiaomi君であることを即座に見破ってる人(>>72)がいてすげぇなと思った
IDなしで書き込んでる人、かなり優秀では?
刑事や探偵に向いてそう
467
垢版 |
2025/03/25(火) 13:08:09.49
>>466
それに俺はテンプレ要求する前にちゃんと答えてるんだぜ?
「ポートミラーリングしてパケットダンプするしかない」・・・と
にも関わらず、質問者は↑これについては無視してる
誠意のない対応しているのは質問の方だけど俺は続いて
テンプレ要求してそれでも正しい返答がないから
結論として買い替えをすすめているという流れ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/655-662

おれからすると虚言症って殺人犯と同レベルでどうしようもない
468
垢版 |
2025/03/25(火) 13:12:02.56
質問者が>>282でスクリーンショットをUPしてるけど
都合が悪い部分(おれの返事)は切り取ってある

なぜなら俺の返事を載せると、
回答を無視しているのは質問者の方だとバレるから

ほんと、こいつはどうしようもないクズだと思う
469不明なデバイスさん (ワッチョイ c265-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:18:24.75ID:2Z/sCxMe0
ざっと見てきたが適切な回答だと思う
これで納得できないのか…
経済的に困窮していてWX1500HPを買い替える事が出来ない等の事情があるのかな?

ネットワークスレを読み込んで買い替えを拒絶する理由を自分なりに考察してみるか
またあとで来ます
470不明なデバイスさん (ワッチョイ c265-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:25:10.16ID:2Z/sCxMe0
十数年前のCore 2 DuoのPCを未だに使ってる人なのか…
この情報を考慮すると結構な高齢者だろ
少なくとも40代以上
春休みキッズだと思ってたけど予想がハズレた
2025/03/25(火) 13:32:36.04ID:bVNa5VNI0
キメェ
2025/03/25(火) 13:45:23.19ID:BbOWmxog0
まぁ、経済的に余裕がない人なんやろ
あまり、いじったんなや
473不明なデバイスさん (ワッチョイ c265-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:51:25.67ID:2Z/sCxMe0
それなら2600HP3の中古でいいから買い換えればいいのに
メルカリで送料込み2200円〜だぞ
ローエンドのWX1500HPよりはマシのはず
474不明なデバイスさん (ワッチョイ c265-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:53:43.88ID:2Z/sCxMe0
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
役立ちそうな情報も添えておく
Xiaomi君は荒らしてる暇があったら自分の通信環境を整える努力してくれ
2025/03/25(火) 14:02:59.63ID:bVNa5VNI0
eoはねぇんだな
IPv6 PPPoE対応してる市販無線ルーターASUSかTPの二択だし
低機能国産様はブリッジモードでAP代わりにするしかない
2025/03/25(火) 14:07:40.77ID:uxbSWJnVr
不具合が発生したら自分で原因を突き止めてメーカーに修正依頼しないと使えないルーターがAtermってこと?

いや、他のメーカーも同じか
477不明なデバイスさん (ワッチョイ b11f-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:01:10.75ID:dhLe8yTl0
価格的には7,000円前後のWX1800HP(AX1800HP)の性能がいちばん気になるのう
昔の良機種名機WG1800HP2ぐらいの盤石の安定性堅牢感があれば文句ないんやけども
478不明なデバイスさん (ワッチョイ b11f-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:04:41.95ID:dhLe8yTl0
WG1800HP2は昔のタミヤのラジコンで例えるとホーネットのような機種だった
性能十分コスパ最高これでいい迷ったらこれにしとけば間違いない
これを買えば間違いないこれを選べば正解みたいな
2025/03/25(火) 18:07:56.64ID:GC1kQhfM0
>>465
クアルコムおじの「買い換えろ」を封じたかったのだろう
あと自分の質問に答えなかったクアルコムおじの推奨機種を攻撃する事で憂さ晴らししたかった
そんな所だと予想できる
480不明なデバイスさん (ワッチョイ b11f-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:08:01.41ID:dhLe8yTl0
>>473
WG2600HP3は7,000円ぐらいからあるよな
481不明なデバイスさん (ワッチョイ b11f-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:08:34.37ID:dhLe8yTl0
>>473
WG2600HP3は新品でも7,000円ぐらいからあるよな
482不明なデバイスさん (ワッチョイ b11f-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:09:31.14ID:dhLe8yTl0
>>473
WG2600HP3は今でも尼で新品で7,000円ぐらいからあるよな
まだまだ豊富に出回ってる
2025/03/25(火) 18:11:54.48ID:p4tT8vRu0
大事なこと
484不明なデバイスさん (ワッチョイ b11f-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:13:58.06ID:dhLe8yTl0
面白いのが
WG1800HP2
WG2200HP
WG2600HP3
この3機種は今でも尼で新品で売ってる
WG1800HP2とWG2200HPのふたつはいよいよ在庫が無くなりそうだけども
485不明なデバイスさん (ワッチョイ b11f-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:17:03.86ID:dhLe8yTl0
WG2600HP3は尼の新品の在庫まだまだ無くならないやろうな
なんやかんや向こう10年ぐらいは売ってそう
486不明なデバイスさん (ワッチョイ b11f-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:19:28.47ID:dhLe8yTl0
これを買っとけば間違いない問題ない
2025/03/25(火) 18:21:26.17ID:fA86j7ap0
2600HS2届いたから計測したら
有線は変わらず350mbps
無線は200(風呂130)
三千円で快適になったからおすすめ
488不明なデバイスさん (ワッチョイ c22c-23f+)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:23:10.91ID:bV/QAnq60
7200D8BEを3台楽天市場で予約したらポイント11000ポイント付きましたw
2025/03/25(火) 18:26:32.79ID:xEcvT/Lf0
毎年脆弱性がニュースになりファームウェアのアップデートを要してるのに
サポート切れの在庫を勧めるって正気か?唯一サポート続いてるWG2600HP3も今年の8月でサポート終了だぞ
490不明なデバイスさん (ワッチョイ c2e1-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:34:11.24ID:2Z/sCxMe0
>>479
なるほどな
その前提を頭に入れた状態で >>23,26,34 このあたりを読むと納得できるね
IDなし探偵さんの「Xiaomi君、自演すな(>>289)」で指摘された自演レスが>>34と同じアウアウウーでワロタ

そういやpovo使ってると過去ログで言ってたな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737645998/593
自演用にモバイル2回線用意してんのか
あるいは家族の回線かな?

そして過去スレでも自演(アウアウウーでレス)してる事が判明
常習やん、ブーイモ(荒らし)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737645998/627
491不明なデバイスさん (JP 0H26-eKky)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:37:37.05ID:/ptHCARuH
>>489
それいったら、きょうびAtermを勧めるって正気か?
2025/03/25(火) 18:50:38.85ID:I6Z/gt2Ir
WG1800HP2 サポート終了(2022年6月)
WG2200HP サポート終了(2023年1月)
WG2600HP3 サポート期間中(2025年8月まで)
2025/03/25(火) 18:52:14.31ID:I6Z/gt2Ir
WG2600HS サポート期間中(2025年8月まで)
494不明なデバイスさん (ワッチョイ c2e1-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:09:31.24ID:2Z/sCxMe0
>>491
NECスレだもの
そりゃAtermを勧めるだろ
個人レベルではなく事業者レベルなら
YAMAHAのRTX1300(回線が1Gbps上限ならRTX830、NVR510でも可)と
WLX323あたりを勧めるが
基本的に個人しかいないでしょう、このスレには
2025/03/25(火) 19:29:01.55ID:93BKs0Dl0
>>450
https://faq.commufa.jp/faq/show/321
https://www.bbiq.jp/hikari/internet/IPv6/
中部電力系のCTCや九州電力系のQTnetははPPPoEって明示してるね

そもそもIPv6 IPoE+IPv4 over IPv6がもてはやされるのって、
フレッツ光(とコラボ光)固有の事情のような・・・
496不明なデバイスさん (ワッチョイ c2e1-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:32:23.53ID:2Z/sCxMe0
フレッツ光のシェアが大きい(=利用者が多い、混雑しやすい)からしゃーない
ドコモ回線が都心部で繋がりにくい問題と同じだ
2025/03/25(火) 19:35:03.04ID:hXGS+4nr0
NTTが網終端装置をセッション数基準でしか用意しないから通信量が増えて輻輳するようになっただけで
PPPoEだから遅いって訳ではないんだよね
498不明なデバイスさん (ワッチョイ c27b-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:44:00.77ID:2Z/sCxMe0
PPPoEはカプセル化の余計なオーバーヘッドがあるからなぁ…
IPoEにすることでより効率的な通信が可能
無駄は少ないほうが良い

オーバーヘッドがあるエミュレータでゲームを動かすよりネイティブ環境で動かしたほうが効率が良いでしょう?
それと同じやで
499不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:58:27.42ID:bR0hd0T90
円安方向になったら価格上昇早いな
円高のときゆっくりなのにw
500不明なデバイスさん (スフッ Sd62-aGTa)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:27:43.82ID:sZeGgqh9d
nuro光もデュアルスタック方式からIPv4 over IPv6に切り替わったらしいね
フレッツだけのガラパゴス規格かと思ってたけど
やっぱeo光よ
501不明なデバイスさん (JP 0H26-eKky)
垢版 |
2025/03/25(火) 22:13:03.60ID:/ptHCARuH
>>498
IPIPの方がよほどオーバーヘッドあると思うが
2025/03/25(火) 23:14:47.58ID:MIRHjABFM
>>457
元の質問者の話をしてるんだが?w
このやり取りがあったのは事実だろ?w
https://i.imgur.com/gHL0rdj.jpeg

それをコピペしただけなのに俺がついた嘘とか言ってごまかすなよw
503
垢版 |
2025/03/25(火) 23:31:55.52
>>502
虚言症の君が何を言っても誰も信じてくれないよ
診断とカウンセリングを受けてきなさい
504不明なデバイスさん (ワッチョイ c27b-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 02:14:15.81ID:heGyNBrp0
水戸黄門の印籠のようにその画像を貼ってドヤっているようだが
君が回答者の回答にケチをつけている恩知らずな人間であることしか分からない

「ボランティアの人がカレーを食べていた」
「そのカレーは被災者の食事だぞ、ボランティアは自分で食事を用意しろよ」
このような横暴な態度をとっている被災者を見かけた時のような気分の悪さを感じるよ

恥を知りなさい、恥を
2025/03/26(水) 05:56:18.56ID:NSADLJ2V0
>>504
知ったか似非ネットワークエンジニア
お前が恥を知れ、恥を
キチガイ石丸のハラスメント発言模倣してんな阿保
2025/03/26(水) 08:21:52.78ID:4ABYP92U0
ようするに、かまってちゃんなんやろ
幼稚すぎるわ
2025/03/26(水) 08:44:46.91ID:mysQKLLP0
>>502
(ブーイモ MM62-7tkJ)へ

>>457の「完全一致なのに別人だと噓ついてるし」に対し

「元の質問者の話をしてるんだが?w」

ってことは、
そのスクリーンショット内容はお前じゃなくて「他人(=元の質問者)の質問内容」って事か

んで
「それをコピペしただけなのに」
って事は

お前は「他人の質問内容のスクリーンショット」をコピペし続けてるのね
>280
>321
>353
>443
>456
>502
2025/03/26(水) 09:29:48.76ID:LjkseTi00
>>507
証明のしようのないことを不毛に続けるアホ
外形的に見たら疑われて仕方がない
2025/03/26(水) 09:41:31.78ID:vtfJSU6I0
ところでワッチョイ評論家のワッチョイがコロコロするのはなんでなの?
君の理論だと自演失敗を誤魔化しているってこと?
2025/03/26(水) 09:44:48.19ID:mysQKLLP0
>>508
ああ、ごめん
俺ブーイモ本人に聞いてるだけだから
本人以外のレスいらんわ

>>502
(ブーイモ MM62-7tkJ)へ

ってちゃんと書いてあるだろ?
2025/03/26(水) 09:48:51.41ID:LjkseTi00
>>509
移動してらからだわボケ
自演でもなんでもいいわ
体勢に影響なし

これまでの外形的に疑われるのは仕方がない

そんなことも認められない認知の歪み
流石石丸語録を持ち出すだけの馬鹿ではある
2025/03/26(水) 09:48:58.83ID:0IexlYuM0
何か盛り上がってるなと思ったら
くだらねぇ…
513不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b5-PX6e)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:49:22.20ID:heGyNBrp0
本人なんじゃないの?急に湧いて出た単発IDがブーイモ擁護のレスをするなんてブーイモしか考えられないじゃん
アウアウウーの自演レスを即指摘された時から学習してない様子が見て取れる
下4桁 -oo2z で共通してるし
2025/03/26(水) 09:51:16.98ID:LjkseTi00
>>510
他人のレスを制御出来る特権でも持ってるせん妄持ち
やだやだ
2025/03/26(水) 09:52:11.12ID:LjkseTi00
>>513
>>511
頭わる
2025/03/26(水) 09:55:29.84ID:BNp+ZZiY0
>>512
ギリ健同士の喧嘩なんか見てても意味無いからNGしておけば良いぞ
517不明なデバイスさん (ワッチョイ c276-23f+)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:57:06.63ID:ki835bXU0
ケーズ楽天市場で最新機種予約しましたw
2025/03/26(水) 10:01:51.41ID:mysQKLLP0
>>514
一応もう一度言っとくね
俺ブーイモ本人に聞いてるだけだから
本人以外のレスいらんわ

>>502
(ブーイモ MM62-7tkJ)へ

ってちゃんと書いてあるだろ?
2025/03/26(水) 10:03:27.83ID:LjkseTi00
>>518
>>514
あほ
2025/03/26(水) 10:47:10.10ID:OQ05OmKb0
常に自分に頭わるとかアホとか言ってるのクソワロタ
2025/03/26(水) 10:57:18.91ID:NSADLJ2V0
>>520
どんな低読解力だとそんなレスが出来るんだろうな
2025/03/26(水) 12:39:44.79ID:mysQKLLP0
>>519

うん確かに君のレスのとおり
>>514はアホっぽいね
その通りだ!君は正しい!
2025/03/26(水) 12:42:20.38ID:AjCGw/Yc0
>>521
低能は自分の語彙力がないことすら理解できないようでワロタ
2025/03/26(水) 12:58:47.07ID:+rVXCucW0
結局ブーイモ擁護の人ってここに何人いるの?
コテハンつけてほしい
2025/03/26(水) 13:06:08.88ID:EElEgR9l0
>>522
>>523
幼稚
さすがネットで真実馬鹿
2025/03/26(水) 13:17:46.61ID:2DvC/dJIM
>>503
スクショあるのに何言ってんの?URLもいる?
IDなしのせいで特定されてるのウケる

>>507
お前の恥ずかしい過去をコピペしてんだよ

>>518
やっほー必死な顔を見にきたよー
527不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sxIE)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:34:53.81ID:d33ffeQua
クアルコムおじさんってどいつなの?
2025/03/26(水) 13:36:03.60ID:vtfJSU6I0
基地外が双方見えない敵と戦っているから困るわ
529不明なデバイスさん (ワッチョイ c2ff-PX6e)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:46:03.63ID:heGyNBrp0
相変わらず感覚がズレているよね、ブーイモ。 あの回答者の回答を「恥ずかしい過去」として扱っているのは君だけだよ。 だからこそ、自演がすぐにバレてしまうんだ。 その感性は一般的ではないし、そんな異常な考えを持つ人がスレに2人もいるとは思えない。

君の他責的で自己中心的な思考が透けて見える。 回答者の貴重な時間を奪っているという自覚がないのだろう。 ネットワーク板、Yahoo知恵袋、NECスレ、その他の質問スレでマルチポストをしても、 「これの何が悪いの?」と考えているのでは?

普通の人なら「回答してくれてありがとう」という感謝の気持ちを持つものだよね。 ところが君は一般的な考えを持っていないため、 「俺が頑張って質問しているのに適切な回答をしない住民はクソゴミ」 というあり得ない思考に至ってしまう。

これほど恩知らずな人間は見たことがない。 君はどれだけ多くの人の時間を奪ってきたのだろうか。 前スレで「シーライオニングでは?」と指摘していた人がいたけれど、まさにその通りだね。
530
垢版 |
2025/03/26(水) 13:54:05.76
>>526
おれは名前とメールとIDがないだろ?
ということは、その分ネットワークトラフィックが少ないわけだ
つまりそれはブーイモ君のため
わかる?
優しさだよ
2025/03/26(水) 14:09:11.23ID:EElEgR9l0
>>529
妄想に取り憑かれたジジ
そりゃ石丸なもコロッと騙される阿保だもんな
2025/03/26(水) 14:44:46.49ID:2RaVZtIN0
>>525
日本語もまともに言えなくてワロタ
2025/03/26(水) 14:58:13.86ID:EElEgR9l0
>>532
石丸馬鹿はこんな短文も理解出来ない
2025/03/26(水) 15:14:02.87ID:XKA5eso30
日本語通じてなくてクソワロタ
仮想敵を出す低能なら仕方ないかw
535不明なデバイスさん (スッププ Sd62-MaZR)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:58:43.16ID:4EcGQG2Od
11000T12買ったんだが、今使ってるルーターボックスに入らない
無印のファイルケースに入れようか考えてるけど、密閉すぎるなぁ
2025/03/26(水) 17:17:51.76ID:64ynBbJNM
>>529
自己擁護激しすぎだろ
いい歳なんだろうし勘違いは勘違いで認めた方がいいぞ

>>530
よくそんな下らない言い訳が思い付くね
君ってリアルでもそんな感じなの?
2025/03/26(水) 17:27:24.14ID:0hfBca3n0
WX5400HPか調子悪くなってきた
次、どの機種に買い替えたらいいかな?
538不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b9-23f+)
垢版 |
2025/03/26(水) 17:47:26.40ID:ki835bXU0
7200D8BE一択w
2025/03/26(水) 18:40:56.35ID:Fj37+PlX0
おまえらホント仲いいな(´・ω・`)
キャッキャウフフしたければ他所でやれ
2025/03/26(水) 19:16:52.40ID:EatFBBs40
>>517
えらい!
2025/03/26(水) 20:32:18.97ID:kiwcxn2v0
お前らってNG機能も使いこなせないのか…
2025/03/26(水) 20:41:17.14ID:JA48QdvFM
NGしてる癖に反応してるの草
2025/03/27(木) 09:19:22.88ID:8POU+klL0
>>535
かなり発熱するから、気をつけろ
2025/03/27(木) 11:28:57.20ID:VEhqqzAc0
>>541
こう言うことだからな
https://i.imgur.com/WYPawWR.jpeg

ガイキチとガイキチが出会って化学反応を起こしてしまったんだ
2025/03/27(木) 12:02:11.92ID:5rvOL79g0
>>544
人類の歴史は争い・戦争だらけの歴史

全て相手同士が「同レベル」

下らない雑過ぎる迷言だよなそれ

頭悪いお前は自分で考えないからそれっぽいものをワザワザ画像で貼り付けて、自身ではドヤってるつもりが馬鹿丸出しの恥ずかしいレスという
546不明なデバイスさん (スッププ Sd62-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:25:57.69ID:o2UXSbNMd
>>543
やっぱ熱すごいんすね
埃被りまくりに抵抗あるけど、ケース探すか・・
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 069b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:27:17.93ID:J9IcRxum0
いや掃除しろよw
2025/03/27(木) 16:29:21.24ID:VEhqqzAc0
高い位置に置けば比較的ホコリも積もりにくい
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b4-sZyS)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:50:16.99ID:99OXqwrX0
いや11000T12の横にAirdog置けよw
でもAirdog売ってるトゥーコネクトはバッファローの子会社だから宗教上の理由で無理か
2025/03/27(木) 17:09:44.40ID:5tdwmaN6M
このスレほんとひどいね

https://i.imgur.com/gHL0rdj.jpg
聞かれたこと全部書いた人に対して「買い換え」だってさwww
551不明なデバイスさん (スッププ Sd62-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 17:27:14.75ID:o2UXSbNMd
>>548
ほんとはデスク上に置きたいけど、フルタワーのPCケースが占拠しててね
なるだけ掃除しなくてもいいようにしたいけど、
さすがにどうにもならそうなので、ケーブルボックスの上に裸で置くかな・・
2025/03/27(木) 22:32:00.89ID:6Lbkm1rX0
>>550
そのスクショ現スレ前スレに見つからないんだけどほんとにこのスレなの?
2025/03/27(木) 22:45:02.81ID:FtK4u3Df0
>>551
ttps://i.imgur.com/jxo9zRi.jpeg
こういうコーナーラック取り付けて置いとけば?
554不明なデバイスさん (ワッチョイ c205-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 00:44:28.89ID:PKHw+3fi0
>>552
ネットワーク板だよ
NECスレはデフォルトネームが「不明なデバイスさん」になる
555不明なデバイスさん (ワッチョイ c205-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 01:03:04.49ID:PKHw+3fi0
ルーターは高い場所に設置したほうが電波の飛びが良くなる
またカバーしたい通信範囲の真ん中に設置する事が望ましい
注文住宅を設計する時はこのあたりを考慮したほうが良いね
2025/03/28(金) 01:34:40.93ID:Kvl9aJ9O0
>>554
?
>>550は他板のスレの文句をここで言ってるということ?
> このスレほんとひどいね
2025/03/28(金) 05:42:47.77ID:/wLXIY3v0
WG1200H4を2台でメッシュ中継で使ってて片方は壁掛け親機、もう片方は縦置きにしてる。

久しぶり後継機出てないか見たらWX1800HPて機種があったけどこれがWG1200HP4の後継機という位置付けなのかな?
かなりデザインが変わってて変な三角柱みたいな形してるね。
しかも壁掛けキッドなる物が別売りだと。
2025/03/28(金) 07:07:35.59ID:KfZ0pq7AM
>>557
WX1500HP
2025/03/28(金) 07:55:02.52ID:/wLXIY3v0
>>558
ありがとう。
Atermの製品比較表で「機能から選択する」で『メッシュ中継機能』をタップしたらなぜかWX1500HPが選択されないね。
でもWX1500HPにはメッシュ中継機能あるみたいね。
2025/03/28(金) 07:56:18.19ID:9wBTLcV7d
AX/WX1800HPは法人向けのBiz SH621A1からSOHO関連の機能を抜いたもの(技適の番号同じ)なので普通の家庭向けAtermとは出自がまるで違う
2025/03/28(金) 08:07:39.57ID:/wLXIY3v0
WX1800HPとWX1500HPの比較表を見ると、
WX1500HPの安定と書かれた下の「メッシュ中継」のところの文字と背景が薄白くなってるけどメッシュ中継機能はないのかな?
2025/03/28(金) 08:10:58.87ID:/wLXIY3v0
>>560
そうなんだ
2025/03/28(金) 08:28:52.67ID:/wLXIY3v0
現行販売モデルでメッシュ中継機能があって一番下位モデルはWX1800HPで良いのかな?
スペック的にはWG1200HP4でよくてメッシュ中継機能は必須なんだけど、
WX1800HPはデザインがスリムじゃなくなって壁掛けキッドも別売りなんだよね。
2025/03/28(金) 08:40:54.17ID:6u/NW8l8M
>>563
スレ内1800で検索してみ
不具合でクソ荒れてるから
2025/03/28(金) 09:36:18.44ID:UrwYZ+Vh0
1人で荒らしてるんだろ
設定するとこ大してない1500ですら扱いきれないブーイモが
2025/03/28(金) 09:50:01.84ID:Vgcv0tUuM
>>565
そんな機種ですら解決できないスレだって認めてて草
2025/03/28(金) 13:05:31.66ID:wcynzj2n0
WX1800HPがダメだって喚いてるのブーイモだけじゃん
2025/03/28(金) 13:29:52.02ID:a4AgMy0x0
>>563
どうしても純正で壁掛けしたいってなら2600HP4とかあるけど、今買うなら1800の方がオススメかな

穴開けるのに抵抗無いならウォールシェルフで検索してみれば?
ルーター以外も置けるしな
2025/03/28(金) 14:48:29.96ID:/wLXIY3v0
>>568
2600HP4で十分なんだけど生産終了モデルだよね。
壁に穴開ける事には抵抗なくて本機の裏面に直接ビスで引っ掛ける穴が空いてるモデルがもう無くなったのね。
2025/03/28(金) 16:34:50.93ID:a4AgMy0x0
>>569
そうなのか、知らなかった
まぁまだ売ってる所あるみたいだし、それ買って1200HP4と3台でメッシュしたらいいんじゃない?
2025/03/28(金) 16:41:26.27ID:/wLXIY3v0
>>570
自分の環境ではWG1200HP4で何も問題ないんだけど、
例えば家族や知人がメッシュ組みたいってなった時に、現行販売のWX1800HPでやるか2600HP4でやるかはたまたWG1200HP4の在庫が残ってたらそれでやるかみたいな感じ。
それで現行販売のモデルはどんなのが出てるのか調べてたんだよね。
2025/03/28(金) 17:07:01.58ID:a4AgMy0x0
>>571
あのさ、こういう時いつも思うんだけど

最初からそう言えよ
2025/03/28(金) 17:22:22.41ID:/wLXIY3v0
>>572
あーごめん
2025/03/28(金) 18:44:06.55ID:GLokR94Z0
>>560
WX1800HP(RS)という型番見かけるけどこれも法人向けなのかな
調べても詳細出てこない
2025/03/28(金) 19:13:56.40ID:cgJal+yF0
それは簡易包装用の型番でしょ
2025/03/29(土) 08:47:11.75ID:2dYYqlejM
これ、このスレの住人だよね?
スレの流れ見てても他の人もこれに同意してるしほんとひどいスレだよね

https://i.imgur.com/gHL0rdj.jpg
聞かれたこと全部書いた人に対して「買い換え」だってさ
577
垢版 |
2025/03/29(土) 08:51:21.70
>>576
>>467-468
2025/03/29(土) 09:08:50.19ID:Ykaq/BSiM
>>577
ならなんでそんな大量の情報を貼らせたんだろうねえ?w
2025/03/29(土) 10:03:22.22ID:Jxy5R4sg0
それやってんのは自称高学歴サマと自称ネットワーク業界人サマの2人だろ
煽るバカ盛り上げたアホもいたが大抵はROMってスルーしてんの
別板でもブーイモ暴れててまさに同一人物かと思いたくなったわ
偏見したくないし立派なオトナ2人はもうコテでもつけるか別スレ立てて2人っきりでじっくり討論してくれよ
2025/03/29(土) 10:38:08.36ID:wD3wFy5j0
荒らしにかまう奴も荒らしって誇張抜きで20年くらい前から言われてるけど根付かないよな
2025/03/29(土) 10:40:44.51ID:ttwkSoMX0
WX1800HPはEasyMeshが安定しなくて速度出なかったり接続が安定しないの治ったのか?
EasyMesh目当てなら先行してる他メーカーの方が安定してていいって言われてるが
2025/03/29(土) 11:49:11.79ID:Fwh5gUTXM
>>579
ここ荒らすのが目的だからそんなことしてもここでやるよ
それが嫌ならライン通話が切れるのどうにかしてくれ
583不明なデバイスさん (ワッチョイ c116-s7WJ)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:10:25.47ID:3519Yd6l0
>>581
治ってない
WX1800HPは、安く売られている安物
2025/03/29(土) 12:11:25.36ID:BKAgSvJ20
3世代くらい同じ名前で中身変えて販売してるよな
2025/03/29(土) 12:11:43.29ID:uyp4tvSn0
>>580
NG推奨とか工作員乙とか言う奴はともかく
レスバする奴とか害悪でしかない
586
垢版 |
2025/03/29(土) 13:05:15.94
>>579
お気持ち表明はご自身のSNSへご投稿くださいますよう、
スレ民一同より何卒よろしくお願い申し上げます
2025/03/29(土) 14:34:06.52ID:72wFBe5I0
ブーイモってLINE切れるって言ってた奴なの?
もしかしてお前が嫌われてて相手に通話切られてるだけじゃないの?
2025/03/29(土) 18:22:07.18ID:YON7RxE30
他の板でもブーイモは煽ったり暴れているのが多い
もうブーイモってだけで偏見の目で見ているわ
589不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM35-fvAj)
垢版 |
2025/03/29(土) 19:11:37.68ID:VvBa1AiRM
ビンボー回線使うやつにろくなのいない
2025/03/29(土) 19:12:14.69ID:70v0iNKU0
せやな
2025/03/29(土) 19:26:00.27ID:sdecjmhF0
>>587
正解
2025/03/29(土) 19:58:49.76ID:amX7lcxLM
>>587
そんな発想になるのすごいな
気の許せる恋人とか友達おらんのか?
593不明なデバイスさん (JP 0H26-95bb)
垢版 |
2025/03/29(土) 20:32:00.51ID:yQYUshQKH
>>580
オマエモナー
2025/03/30(日) 06:14:40.02ID:inxMKjThd
nas運用の為に2.5Gbeのwanとlanポートが1つある安いルーター欲しいんだが無いよな
他社製探すしかないのか??
2025/03/30(日) 06:47:37.48ID:nlu73zom0
>>594
外から高速でNASとやりとりするシチュエーションて。どんな用途でらやうするの?
素朴にわからなく
2025/03/30(日) 08:15:12.91ID:+NPbAnsc0
方言まる出しでよくわからない奴が多い
2025/03/30(日) 08:19:50.77ID:eTwfBlNc0
ブーイモって言葉は、どんな意味で使ってるの?
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f13-Qts4)
垢版 |
2025/03/30(日) 08:38:38.12ID:Wh5AlRdi0
いと早う、新しき高貴なるWiFi7の導きの器を世に出したまへ。日の本電気、いざや励みたまへ
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f13-Qts4)
垢版 |
2025/03/30(日) 08:40:36.92ID:Wh5AlRdi0
かくては、この身やもYAMAHAに心寄せ候はん。いざや、何とかなしたまへ
600不明なデバイスさん (JP 0H4f-2M7g)
垢版 |
2025/03/30(日) 08:49:55.04ID:0fuOGqKiH
拙宅切断無線通信但一般線以外可通信
使用以前迄牛可通信然日本通信瞬断後一時間

解決不可貴様等無能値万死
2025/03/30(日) 09:04:15.84ID:m+fUBe9G0
>>594
7200がまさにLANに2.5GHzあるけど
まだ出たばかりで安いかどうかは分からん
2025/03/30(日) 09:19:28.96ID:xDwY5Itm0
>>595
個人使用だと友達とデータ共有するとかじゃね?
2025/03/30(日) 10:03:13.95ID:c167T3a6d
>>595
外で使うつもりはないし
ただ今の通信速度がhddの転送速度の半分しか出せないのが不満

>>601
高いしあの値段なら6Ghz欲しいわ
2025/03/30(日) 10:19:07.01ID:FoaVYyt7M
>>603
このスレの人みんな詳しいフリして何も教えてくんないよ
ハイエンドのゴリ押ししてくるだけ
2025/03/30(日) 10:26:39.52ID:EA+xxGw70
そうは言っても現にハイエンドしかない機能要求して
だったらハイエンド買えで終わってるだけの話なわけで
2025/03/30(日) 10:32:21.12ID:EA+xxGw70
あ?それとも他メーカーの話をしてほしいってならこのスレでやる話じゃねーからな
2025/03/30(日) 10:42:04.28ID:kEpofaFNM
質問内容すら読めてないの草

そもそも本当ないの?
2025/03/30(日) 10:53:32.07ID:xDwY5Itm0
教えないバカいるけど
まともな日本語で質問できてないバカもいる
2025/03/30(日) 11:17:50.63ID:EA+xxGw70
このスレだけでもブーイモはNGすべきという結果がでてますねえ
何だただの荒らしか
2025/03/30(日) 11:23:16.92ID:R9A+m0ZT0
>>603
じゃあ11000だな
LAN10Gで6GHzもある
今ほぼ底値だから買え
2025/03/30(日) 11:23:35.57ID:Rhr/FStE0
ハイエンドを買っても不満はある

安物が欲しければ他社のメッシュWi-Fi親子セット2980円でも買えばいい
612不明なデバイスさん (ワッチョイ ff90-qhWw)
垢版 |
2025/03/30(日) 12:13:45.68ID:IMbD6CaN0
またNECは相性ガー、メッシュがーの五毛工作員かよ
相性もメッシュも問題無く普通にどの機種も使えるぞボケが
相性もメッシュも糞なのはTPLINKだ
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc1-YtbW)
垢版 |
2025/03/30(日) 22:48:56.80ID:GFmoL1gG0
ギルガメッシュw
2025/03/31(月) 02:49:26.75ID:YTHAdu0R0
いまだに支那製がー、日本製(実はリストラし過ぎで他で食ってける有能で残って欲しかった技術者から逃げ出され、いらない文系営業だけが会社にしがみついた開発能力失った10年前からチャイナOEMに自社名シール貼るだけの商社モドキに成り下がってる)でなきゃという老害が居るスレがあると聞いてきまちた
2025/03/31(月) 02:56:24.22ID:YTHAdu0R0
中国メーカーに作ってもらうの後回しにされたからWiFi7こんだけ遅れたんじゃないんだからね、か、勘違いしないでよね
2025/03/31(月) 08:11:09.41ID:BoB8EoZF0
nttのレンタルルーターもシナ製品か?
2025/03/31(月) 09:45:13.85ID:iBHn9xnHd
μSR、μEBGといったアンテナ技術はNECの独自技術だし、基板開発も当然自前だが?
2025/03/31(月) 12:06:20.62ID:SPMC2+lk0
7年前のPA-WG1200CRにIPスキャンかければ製造元ZTEって返してくるし
尚、WG1200CRはμSRアンテナ積んでます
10年前のWG1200HPとかのWiFi5以降開発力喪失してて廉価機中心に中華ODM売ってます
設定画面で設定変更したら即再起動したりして挙動おかしいのあるの作ってるとこ違うせいだったり
2025/03/31(月) 12:27:32.38ID:vo3bBZ/Gd
鉄板機はNECと言われたのも自社OS積んでた9500や8700とか奇跡の世代があった頃の話だしなあ
620不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe3-lBDa)
垢版 |
2025/03/31(月) 12:47:01.86ID:lCZf8aiiM
NECの安物中華だからAX1800とかスルー一択たったし
見えてる地雷
中華スマホでもスナドラぐらい積んでるから
クアルコムおぢ・・・
2025/03/31(月) 12:51:29.23ID:FoxZlsNh0
中華ではないでしょう
2025/03/31(月) 13:02:37.04ID:zijjeWds0
今は中国産の産地偽装徹底してるから大丈夫
おぢたちに夢を売る商売やから
2025/03/31(月) 13:47:43.49ID:8NVdyEWNM
彼女がうち泊まりに来てるけどWiFi調子おかしいって言ってるわ
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd7-YtbW)
垢版 |
2025/03/31(月) 14:36:11.32ID:aFtGVvxM0
>>623
お前のセックスがWiFiだからだろw
2025/03/31(月) 14:37:50.24ID:NuTxeHeUM
>>624
超高速で安定してるじゃん
2025/03/31(月) 15:20:31.95ID:9Z0H1PYw0
めっちゃ早いね
2025/03/31(月) 16:01:37.66ID:eo0ruRJj0
おかしいやつの彼女もおかしいということか
628
垢版 |
2025/03/31(月) 16:13:43.30
>>627
レンタル彼女だって
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f1f-aP9k)
垢版 |
2025/03/31(月) 16:17:35.57ID:3kghqTw50
妄想に付き合うとかおまえら優しいなw
2025/03/31(月) 16:30:58.92ID:xbDLk7vgM
自分が孤独だと当たり前の人生すら妄想だと思っちゃうのか
631
垢版 |
2025/03/31(月) 16:32:32.64
>>629
彼女がいるはずなのに何故かネットでかまちょしてるの可哀そうじゃん?
2025/03/31(月) 17:10:00.32ID:dEVpJZ0J0
惨めすぎるブーイモ
2025/03/31(月) 17:11:55.26ID:ZfX4NPIqM
恋人がいることを信じたくないスレ住民が哀れすぎる…
世の中の大半の人はそれなりの年になればそういう経験をするんだぞ
2025/03/31(月) 21:40:59.19ID:6RZhlEPXd
世の中の大半はブーイモなんて経験しない
2025/04/01(火) 00:08:50.33ID:kbPGAn7U0
>>618
うちのWiFi5の2600HP4は普通にNECコーポレーションだけど
2025/04/01(火) 00:10:11.62ID:kbPGAn7U0
NECPlatformsの間違いだった
637不明なデバイスさん (ワッチョイ ff99-xqeF)
垢版 |
2025/04/01(火) 02:57:13.51ID:05eXfuEu0
aterm wg1200って、ただWiFiにするだけのもの?パスワード変更ってどこでするんでしょうか?ようわからん
2025/04/01(火) 03:35:07.58ID:ZSDbiaX/0
>>635
今は中国産の産地偽装徹底してるから
2025/04/01(火) 04:09:53.99ID:vXjspPYv0
三菱のアクセスポイント
製造元MITSUBISHI ERECTRICと返してくるけど外部委託品のODMでホームページで製造元公表してる
NECとせなあかんとこ検査漏れしたのが外部流失しただけやろ
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f20-YtbW)
垢版 |
2025/04/01(火) 06:37:38.19ID:5dLPChHz0
ググれカスw
641不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-mgR4)
垢版 |
2025/04/01(火) 07:30:39.38ID:iCm3JV+A0
WG2600HS2がWG1200HS4より
安いのはなぜなんだろうな
まあなぜかは知らんが理由が解消されたら
また値上がりするんだろうな
ルータ専用とかWiFi5でいいという人は
なくなる前にバックアップとして
1台確保しておいた方がいいよ
最近の奴は高すぎる
2025/04/01(火) 07:51:58.83ID:OPmZof0P0
>>618
>IPスキャンかければ製造元
Fingみたいなやつ?
ユーザーの登録で情報が更新されるんでデタラメが表示される事が結構あるが
2025/04/01(火) 08:04:08.89ID:AbGjMi+f0
>>641
2600HS2は確かに安すぎる
決算で在庫をはけたかったのなら
今月に入って少し販売価格上がりそう
644不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-mgR4)
垢版 |
2025/04/01(火) 08:55:31.21ID:iCm3JV+A0
尼版のAG2600HS2(中身はWG2600HS2の箱無し版)は
昨日まで約3600円だったけどもう4000円超えてる
逆にWG2600HS2が値下げされてる(ただし納期にやや難アリ)
安い店だとずっと約3600円ですな

WG2600HS2は有線PPPoE930Mbpsと最近の1Gbps製品と変わらないので
2.5Gbpsや10Gbpsルータなんてまだいらんねんという人はこれでいいと思うよ
WG1200HS4の有線PPPoEは885MbpsだからWG2600HS2の方がいい
2025/04/01(火) 09:59:01.92ID:MHFjZrqSH
>>618
IPスキャン?
MACアドレスからOUIでベンダー調べるのではなく?
2025/04/01(火) 10:28:16.59ID:LiqzsKcK0
>>645
そうたぶんツールはそれやってるね
ツール使うまでないような気が
てかOEM元を出すか売ってる会社を出すかはそれらの会社の勝手だから偽装もなんもないんでない?
2025/04/01(火) 10:41:52.00ID:3xgXmjRg0
あれってOEM元が出ることがあるのか知らんかったわwww
2025/04/01(火) 14:29:11.40ID:JBRqMzLhr
今さらWiFi5機を買う人いるんだね
サポ切れのスマホとか使ってそう

と思ったら価格コムランキング1位の機種なのか
2025/04/01(火) 15:22:08.92ID:RepFbOzF0
WG2600HS2で必要十分な性能だし安いし
スマホと接続して動画が満足に見れたら一般庶民にとっては十分な性能
速度だけ無駄に追い求めても意味無いからね
2025/04/01(火) 17:00:24.14ID:+kEJ0mVG0
楽天山田でクーポン付いてちょっと安い
2025/04/01(火) 17:49:31.89ID:GRRsvto/0
2600はテレビの裏に置いてテレビ&ゲーム機の外付け無線LANアダプタ的に使ってる
特にテレビはアンテナが貧弱で不安定だから大幅に改善した
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcc-Vsi+)
垢版 |
2025/04/01(火) 18:42:48.31ID:RDapJBFf0
>>651
テレビのオンボロイド動画だけ途切れるからそれもアリだね
2025/04/01(火) 21:06:40.71ID:gIMN+nnR0
1200HSから2600HS2に乗り換えたけど
部屋隔てた時の速度20→150に上がった
出力12.5%でも十分まかなえている
2025/04/02(水) 00:01:16.52ID:dJPFoozj0
>>649
そうだよね
実測で800M以上出るから十分だよ
WX5400T6にしてもWANは1Gなので、無線LANの速度は中継機モード利用以外はWG2600HS2と同じ速度しか出ないから
2025/04/02(水) 09:09:20.61ID:0TZg9Ge/0
今朝、見えて安心ネットでチェックすると不明な端末が接続中なのが見つかった
MACアドレス検索したらランダムアドレスで機器も特定できなかったので即不正な端末にした
初回接続は3/28なのでつい最近だが新たなWi-Fiデバイスは買った記憶はない
そこでいったん不正な端末をおとなの端末に変えてみたところ数分後にまた接続中になった
これって不正アクセスされてる?
656
垢版 |
2025/04/02(水) 09:11:18.51
家庭内端末のバグor仕様
うちも同じ症状が起きてる
2025/04/02(水) 09:14:59.36ID:0TZg9Ge/0
>>656
家庭内端末ってルーターのこと?
658
垢版 |
2025/04/02(水) 09:15:54.42
>>657
勘弁してくれ
2025/04/02(水) 09:16:48.66ID:0TZg9Ge/0
>>658
すまん
あまりルーターに関しては知識ないのであよくわからんのよ
家の中にあるWi-Fiの端末のどれかがおかしいってこと?
2025/04/02(水) 09:17:38.84ID:0TZg9Ge/0
ちなみに今までこんなことはなかったので仕様ではないと思うけどねえ
661
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:00.24
>>659-660
iOS/iPadOSを更新したAppleデバイスとかAndroidTVとかない?
2025/04/02(水) 09:27:45.90ID:0TZg9Ge/0
>>661
iPhone3台、iPad1台あるけどどれもiOS17止まりで18には上げてない
FireTV stickは4台ある
663
垢版 |
2025/04/02(水) 09:28:44.57
>>662
今までこんなことはなかったってiOSは一度も更新してないの?
664
垢版 |
2025/04/02(水) 09:31:23.88
問題なかった時:17.x.y
問題が出た時:17.x.y

全ての端末でx.yが変わっていないってことでOK?
2025/04/02(水) 09:31:52.83ID:0TZg9Ge/0
>>663
もちろん何度もアプデしてるよ
で、アプデと今回の件とどう関係があるの?
2025/04/02(水) 09:32:39.96ID:0TZg9Ge/0
>>664
変わってない
最近はまったくアプデしてないから
667
垢版 |
2025/04/02(水) 09:33:25.14
>>665
>>656に書いただろ
どこかのアプデでバグor仕様変更が入ったんだろうよ
2025/04/02(水) 09:34:03.44ID:0TZg9Ge/0
ただしFireTVは勝手にアプデしてるのでいつアプデされたかはわからん
アプデのタイミングも4台でそれぞれ違う(端末自体の世代がいろいろなので)
2025/04/02(水) 09:34:37.88ID:0TZg9Ge/0
>>667
それって単なる推測なの?
あなたの場合はバグがある端末は特定できたの?
670
垢版 |
2025/04/02(水) 09:35:29.89
>>669
お前ブーイモか?
2025/04/02(水) 09:36:32.67ID:0TZg9Ge/0
>>670
質問の意味がわからない
672
垢版 |
2025/04/02(水) 09:37:56.19
>>671
お前阿呆すぎるから他の人にパス
2025/04/02(水) 09:38:33.23ID:0TZg9Ge/0
>>672
もう1回聞くよ

それって単なる推測なの?
あなたの場合はバグがある端末は特定できたの?
674
垢版 |
2025/04/02(水) 09:39:58.10
>>673
ここはエスパースレではないので型番やファームウェアや
端末の型番やOSバージョン詳細を書きましょう
2025/04/02(水) 09:39:59.76ID:yoUrhkaR0
>>655
ああ、それは不正アクセスされていますね!
今すぐSSIDとパスワードを変更する必要があります。
2025/04/02(水) 09:41:31.37ID:0TZg9Ge/0
>>674
もう1回聞くよ

それって単なる推測なの?
あなたの場合はバグがある端末は特定できたの?
まさかなんの根拠もないのに言ってんじゃないよねw
677
垢版 |
2025/04/02(水) 09:41:56.87
>>676
やっぱりブーイモ君じゃん
バレバレなんだよ
2025/04/02(水) 09:42:39.29ID:0TZg9Ge/0
>>674
てかその前にお前はアプデによるバグor仕様ってら断定してただろw
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)
垢版 |
2025/04/02(水) 09:44:26.87ID:SiqBNu1Y0
【悲報】Xiaomi君、回線を変えるも即ばれるwww
2025/04/02(水) 09:44:56.92ID:0TZg9Ge/0
>>677
だからブーイモってなんなんだよ
ワッチョイならIIJ mioの回線だよね
わしはワイモバだし今はWi-Fiで書き込んでるんだわ

それがなんでブーイモとか断定してんの?
馬鹿なのか?
2025/04/02(水) 09:45:31.93ID:Z7ySlu6D0
はいこれがモバイル回線
2025/04/02(水) 09:45:52.16ID:Z7ySlu6D0
なんだよモバイルからもワッチョイって表示やん
683
垢版 |
2025/04/02(水) 09:46:09.86
では次の方どうぞ
2025/04/02(水) 09:47:43.46ID:0TZg9Ge/0
過去レスみたらブーイモで書いてるやつがいてそいつに絡んでたんか

知らんわ
2025/04/02(水) 09:48:12.57ID:0TZg9Ge/0
>>683
もう1回聞くよ

それって単なる推測なの?
あなたの場合はバグがある端末は特定できたの?
まさかなんの根拠もないのに言ってんじゃないよねw
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)
垢版 |
2025/04/02(水) 09:48:42.88ID:SiqBNu1Y0
>>684
頭の悪さと性格の悪さがお前とそっくりなのwww
2025/04/02(水) 09:48:53.65ID:0TZg9Ge/0
まさにこれだな

232 不明なデバイスさん (ブーイモ MM62-7tkJ)[sage] 2025/03/23(日) 11:47:18.21 ID:RCPY2/c9M

>>204
「ネットワークの質問」スレに行った方がいいよ
このスレの住民クソゴミだから

わからないことに対しては「買い換えろ」「おまかん」しか言わないよ
2025/04/02(水) 09:49:24.23ID:0TZg9Ge/0
>>686
頭悪いやつはすっこんどれや
2025/04/02(水) 09:49:27.68ID:w/nOvhSA0
いつも同じパターンだから分かり易すぎるな
2025/04/02(水) 09:49:48.90ID:0TZg9Ge/0
>>686
煽りしかできない人生終わってるゴミカスが
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)
垢版 |
2025/04/02(水) 09:49:52.51ID:SiqBNu1Y0
墓穴掘ってて草
2025/04/02(水) 09:50:10.72ID:0TZg9Ge/0
>>689
だから知らねえよ
このスレ書き込むの初めてだし
2025/04/02(水) 09:50:27.02ID:0TZg9Ge/0
>>691
墓穴の意味もわからない馬鹿は黙ってろよ
2025/04/02(水) 09:50:43.37ID:0TZg9Ge/0
なんの役にも立たなくゴミカスの集まりかよw
2025/04/02(水) 09:50:53.97ID:GRuQWdsF0
NG用
-87D9
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)
垢版 |
2025/04/02(水) 09:54:21.01ID:SiqBNu1Y0
やはり虚言症のようだ
2025/04/02(水) 10:00:20.79ID:0TZg9Ge/0
>>696
おまえ日本語不自由だろw

おれのことばのどこが虚言なんだ?
2025/04/02(水) 10:01:26.96ID:0TZg9Ge/0
はいこれ全部日本語の意味がわかってないアホのレスですw

691 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)[] 2025/04/02(水) 09:49:52.51 ID:SiqBNu1Y0
墓穴掘ってて草

696 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)[] 2025/04/02(水) 09:54:21.01 ID:SiqBNu1Y0
やはり虚言症のようだ
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)
垢版 |
2025/04/02(水) 10:04:25.30ID:SiqBNu1Y0
新着あり
表示なし
ヨシっ!
2025/04/02(水) 10:05:52.76ID:5MiSg5U80
即バレは大草原
2025/04/02(水) 10:33:47.54ID:o12l1Aua0
NG編集 - Name - 正規表現で
.{4,}-*87D9.*
を連鎖チェックして追加
2025/04/02(水) 10:36:47.16ID:5MiSg5U80
それだと同じUA全部消えちゃうよ
ff..-87D9がおススメ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fff-Qts4)
垢版 |
2025/04/02(水) 10:40:21.70ID:tm9HffX00
新mac板の荒らし「酒屋の息子」も過去の自己レスを引用して書き込む癖があってバレバレだったわ
なぜ荒らしの行動パターンはワンパターンなのか…
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fba-Kko+)
垢版 |
2025/04/02(水) 10:45:45.56ID:lXnU/YI50
バレてないと思ってるところも大草原
2025/04/02(水) 10:51:29.81ID:Z7ySlu6D0
おまえら本気でおれのことそいつだと勘違いしてんだなw
よく5ちゃんねるで自演だああああとかバレバレとか言ってるやつらって精神病だと思うわ
なんの根拠もないのに断定しないと死んじゃう病なんだろうな

哀れなゴミカスどもwwwww
2025/04/02(水) 10:52:50.41ID:Z7ySlu6D0
>>703
おれが引用したのは自己レスじゃないんだけどなあw
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fff-Qts4)
垢版 |
2025/04/02(水) 10:56:13.54ID:tm9HffX00
>>114
>このスレ見たらわかるけど住民がゴミすぎるから

>>232
>このスレの住民クソゴミだから

>>694
>なんの役にも立たなくゴミカスの集まりかよw

>>705
>哀れなゴミカスどもwwwww

ブーイモさんの大好きワード「ゴミ」
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fff-Qts4)
垢版 |
2025/04/02(水) 11:01:40.32ID:tm9HffX00
そもそも>>300
>また平和になったらクソ住民しかいないことを思い出させに来るから覚えとけよw

と荒らし予告しているから住民が警戒するのは当然の反応
過去ログを見ればブーイモが荒らしであることは明白(>>354で自ら荒らしだと認めている) 
そんな荒らしのレスを引用しながら住民に対してゴミを連呼してる一般人がいるという設定は流石に無理筋だわ
2025/04/02(水) 12:38:08.06ID:/sCQl+9Fr
>>655
不正アクセスされてるからすぐにパスワード変えた方がいいよ
2025/04/02(水) 12:43:05.17ID:obx+qOxgd
>>655
不正アクセスされとる
SSIDとパスワード変えろ
2025/04/02(水) 13:05:19.13ID:WsXdlwXg0
はい
-87D9
-Sk/q
2025/04/02(水) 13:09:48.52ID:WsXdlwXg0
ブーイモと別人だったとしても同等の存在として扱われてる時点で終わってるからな
開き直ってんのもそっくり
2025/04/02(水) 14:14:25.96ID:1QCYXtnYM
めっちゃ荒れてて草
2025/04/02(水) 14:38:37.53ID:Mn1wsbdX0
2台目のWG2600HS2届いた
100Mbps時代にスイッチングハブが突然壊れて
家電量販店に行ったらロクなものがなくて
不本意な機種を高い価格で買った思い出があるから
バックアップとしてWG2600HS2を安価に買えてよかったわ
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)
垢版 |
2025/04/02(水) 17:15:16.92ID:SiqBNu1Y0
【悲報】ブーイモ君、UAを変えることを覚える
716不明なデバイスさん (ワッチョイ ff88-plo9)
垢版 |
2025/04/02(水) 17:47:39.21ID:EJaQTCPx0
QualcommのWi-Fi7機って日本で普通に売ってる機種で存在するの?
2025/04/02(水) 17:50:32.41ID:lXwNBvos0
荒らしとマークされること自体別人かどうかなんてどうでもいいってことに気づかないからゴミなんだよな
2025/04/02(水) 20:19:13.67ID:AVK66UUV0
ageキチの糞レスもブーイモと同類レベルで迷惑なんだけどね
2025/04/02(水) 20:46:55.84ID:zGguesPO0
>>716
https://www.iodata.jp/news/2024/information/wn-7t94xr.htm
IODATA WN-7T94XRは中身Qualcommって記事を出してる
色違い版(ELECOM WRC-BE94XS)もある

まあ、320MHzモード対応とはいえ2+2+2構成だし
MLO周りの設定も癖があるしわざわざ買うほどの物かは・・・
2025/04/03(木) 12:17:01.19ID:gSRW/3750
またNEC下げが大暴れしてんのかよ
遂には中華委託で自社開発力の無いIODATAやELECOM工作員まで登場かよ
自社開発のNECに皆嫉妬してるんだな中華工作員の皆さんご苦労さんだよw
2025/04/03(木) 12:42:23.33ID:4IyC+GyQr
自社開発のNEC…?
それでこの程度の製品なのか
722不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-15GB)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:53:10.54ID:Na6+iM7BM
>>618
WG1200CRのMACアドレスは普通にベンダーがNECだよ?
メッシュが要らない用途なら名機だったな
まだ2台持ってるよ
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:55:40.90ID:jQJvkpnk0
親戚宅(叔母)はWG1200CRだわ
しかもメルカリで手に入れた中古品
まだまだ元気に稼働してる
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:59:08.61ID:jQJvkpnk0
叔母宅はPCはないがAlexa(スマートスピーカー)とAmazonプライムビデオ、Youtube(Android TV)を使ってる
割と通信負荷は高い(動画データの転送量は多い)
この環境で5年くらい使ってるがトラブルなし

間取りは一般的な田の字3LDKのRC造マンション
盆や正月になるとイトコ家族が泊まるので最大で10人くらい同時通信ありという状況
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-EOa5)
垢版 |
2025/04/03(木) 20:02:14.48ID:jQJvkpnk0
ただ通信速度は200~300Mbpsだったな(1Gbpsベストエフォート、NTT東フレッツ光、V6プラス)
ルーターを最新にすりゃもう少し出せると思う
2025/04/03(木) 21:55:33.40ID:UcPdCgKwM
これ、このスレの住人?
スレの流れ見てても他の人もこれに同意してるしほんとひどいスレだね

://i.imgur.com/gHL0rdj.jpg
聞かれたこと全部書いた人に対して「買い換え」だってさ…
2025/04/03(木) 22:16:21.73ID:g0ikcMUa0
そして現れるブーイモ
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f62-lB4t)
垢版 |
2025/04/03(木) 22:17:15.00ID:a1476aR20
>>726
>>467-468
729不明なデバイスさん (ワッチョイ ffef-plo9)
垢版 |
2025/04/03(木) 22:53:55.15ID:2KvAk4zp0
スターリンクの第3世代ルーターにAtermを繋いで有線イーサネットバックホールで使えるでしょうか?
2025/04/03(木) 22:55:59.97ID:iOG5m0bB0
>>729
マルチやめろブーイモ
731
垢版 |
2025/04/03(木) 23:00:49.85
>>729
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1742115281/81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722466832/509
732不明なデバイスさん (ワッチョイ ffef-plo9)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:10:17.94ID:2KvAk4zp0
>>730
邪魔しないでください
あなたが邪魔で他のスレで質問したんですよ?
意味のわからない被害妄想はやめてください
2025/04/03(木) 23:12:33.77ID:iOG5m0bB0
>>732
急にキャラ変わって口悪くなったり
いつものスクリーンショット貼ったり
TPLinkやBuffalo営業始めそう
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9b-Qts4)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:39:36.90ID:jQJvkpnk0
バッファロースレにもマルチしてるやん
マルチがマナー違反だと分かっていない人がそう都合よく連続で湧いたりしないだろw
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbc-Kko+)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:40:16.49ID:EjywfmT40
>>727
ゴキのように現れるね
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9b-Qts4)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:42:01.67ID:jQJvkpnk0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
>回答者は知らず知らずの内に強制的に望んでもいない複数コミュニティとの回答競争へ参加した形になり、複数の回答から質問者が選ぶ構図は、まさに回答者への敬意が軽薄で、自分本位な軽率な行為であると捉えられるため
2025/04/04(金) 03:42:49.25ID:12bRDuxI0
>>722
ファームアップで修正できるからな
738不明なデバイスさん (ワッチョイ ffef-plo9)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:39:17.75ID:HpY7gPlU0
>>734
別個の質問ですが何か?
2025/04/04(金) 12:58:02.97ID:gwPvHxgd0
>>738
一応答えとくけど出来ると思うよ
スターリンクなんて使ったことないけど屋外にアンテナ置くだけでルーター機能自体は特殊な訳じゃないでしょ?
740不明なデバイスさん (ワッチョイ fff0-plo9)
垢版 |
2025/04/04(金) 15:22:38.54ID:HpY7gPlU0
>>739
Atermは主要モデルがイージーメッシュに対応していないのですが大丈夫でしょうか?
そもそもスターリンク第三世代ルーターはイージーメッシュ対応なのでしょうか?
2025/04/04(金) 15:47:12.65ID:mYaqCeu00
>>729
ゴミクソスレでまともな答えが返ってこないと思ってるならここで聞かなきゃいいのに
>>739にも満足してないんでしょ
2025/04/04(金) 15:57:29.28ID:4gSA8ZC90
>>740
TPかバッファローかスターリンク純正メッシュルータを買え
2025/04/04(金) 16:37:12.61ID:VZmpy+bj0
スターリングがeasymesh対応かどうかは分からんけど
atermはeasymesh対応なんじゃなかったっけ?
前に他メーカーとメッシュできたって報告見た事ある気がする

でも俺自身が試してる訳じゃないし、同一メーカーでも機能に制限ある組み合わせもあるから
なんとも言えんね。ごめんな
744不明なデバイスさん (ワッチョイ df51-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 16:47:15.02ID:myJc0g030
>>740
スターリンクのメッシュに対応してるメーカーはない
AtermのメッシュをスターリンクのSSIDと同じにしたとしてもメッシュエリアが二つ出来る事になる
2025/04/05(土) 02:36:23.71ID:7ybHbdG/0
メッシュ用子機ならBluetoothゲートウェイついてるXiaomiのが安くていい
別途ゲートウェイ設置めんどい場所取る
2025/04/05(土) 15:30:10.72ID:uxnLT22H0
久しぶりにWG2600HP2の設定画面が死んだので電源OFF/ONで復旧
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9d-Skjt)
垢版 |
2025/04/05(土) 17:58:27.39ID:MR46Twih0
数あるハードウェアでそんな頻繁に買い換える物でもないのに、なんでこんなスレが一番勢いがあるんだ?
2025/04/05(土) 18:54:37.76ID:HAWLq5ubM
>>747
質問者を煽る回答者がいるから荒れてるっぽい
>>443とか見るとわかる
749
垢版 |
2025/04/05(土) 19:39:51.65
虚言症、ブーイモ君
2025/04/05(土) 19:57:29.33ID:au+iCOdE0
全てブーイモが悪い
2025/04/05(土) 20:36:10.69ID:a0bfdy9b0
こう言った感じで頻繁に燃料とそれを相手にする奴が来るんで伸びてしまうんですわ
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 824e-VGeA)
垢版 |
2025/04/06(日) 01:49:13.20ID:hdY56zu/0
新型出ないと話題ないしなぁ…
7200じゃ物足りない
2025/04/06(日) 04:34:38.23ID:YCX+PFsv0
支那メーカーにナメられて足元みられて面倒なODM後回しにされてるんや
同じ物の売るOEMならすぐ売ってやるアル
専用品開発するODMは時間がかかるアルネ
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 453a-FGNj)
垢版 |
2025/04/06(日) 04:51:19.81ID:JJ55bH2B0
荒れてる様子見てきたけど数人の不具合は事実っぽいな
後半は同一人物が荒らしてるとは思うけどなんだかんだでバグみたいなのが改善されない事実があるのは残念
2025/04/06(日) 06:28:48.42ID:hTcXZUPa0
>>754
事実なわけねーだろ
お前詐欺騙されるタイプだから気を付けろよ
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 45cd-FGNj)
垢版 |
2025/04/06(日) 14:02:45.84ID:JJ55bH2B0
LINEの不具合とか具体的な問題点まで出してるのに事実じゃないってのは流石におかしいと思うけど
2025/04/06(日) 14:21:54.13ID:SMspVAue0
おかしいのはブーイモだけ
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 820e-w8jO)
垢版 |
2025/04/06(日) 14:39:51.66ID:hdY56zu/0
自ら「荒らしです」と自白してるやつの虚偽報告を信じる人って本人しかいなくね?
2025/04/06(日) 14:46:21.57ID:A192FYt/0
バレバレのブーイモです
760
垢版 |
2025/04/06(日) 16:32:25.63
>>756
自演すな
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 4de7-zXtQ)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:04:11.83ID:DrdUGku50
>>637
これわかる人いませんか
2025/04/06(日) 22:32:51.31ID:68AR+dID0
>>761
・WG1200●●●←この2~3文字の●●●は何ですか(9種類ある)
・何のパスワードを変更したいのですか
・「ただWiFiにするだけのもの」とはどういう意味ですか、どういった事を聞きたいのですか
2025/04/06(日) 22:34:35.31ID:nGKNA9yF0
>>1のサポートデスクから機種検索してオンラインマニュアル見ながらの方がここで説明されながらやるより早いと思う
2025/04/06(日) 23:00:05.45ID:EEQNfA0p0
やんなっちゃうよね
2025/04/07(月) 00:56:06.39ID:Y6BQwdQK0
なんでまずマニュアル見ようじゃなくて5chで質問しようって思考になるんだよ
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 79e9-28Xx)
垢版 |
2025/04/07(月) 06:37:04.84ID:Dz2GJ0+A0
マニュアル見ても使えないとか信じらんねぇけどそんな人種が一定数いるからな
767
垢版 |
2025/04/07(月) 06:39:02.24
>>637はブーイモ君
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 825b-w8jO)
垢版 |
2025/04/07(月) 10:14:38.34ID:ImHzHIXG0
ブーイモがネットワーク板から引っ越して来る前のスレは
特売情報の共有やWiFi7対応の新型まだー?のスレだったよな
あいつが来てからYahoo知恵袋みたいな質問が増えた
便所の落書きである匿名掲示板5chを問題解決のためのツールとして使おうとしてる時点でズレてるんだよな、だからすぐバレる
2025/04/07(月) 12:03:17.26ID:DgF0SOj+0
6GHz帯対応のWiFi7機ってまだ技適審査通ってないの?
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 2140-lXhQ)
垢版 |
2025/04/07(月) 12:54:54.80ID:71v0EyWG0
家族とmetaquest3sで遊んでて折角6E対応してるるからルーター買い換えようと思ったのですがルーターから部屋離れてるなら5Ghz使った方がいいです?
スレの最初に6Eが残念規格言われてて調べてきたらかなり障害物に弱いみたいなのは理解できたのですが
そんなに弱いですか?
マンションだから壁結構しっかりしてるので不安になってきました
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c7-FGNj)
垢版 |
2025/04/07(月) 13:21:47.29ID:lim03jp30
>>757-760
お前らそういうこと書いてて恥ずかしくないの?
昭和のダメ人間みたいだぞ
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 8291-5V6A)
垢版 |
2025/04/07(月) 13:30:43.52ID:Tvy2snyV0
****-FGNjはブーイモ
有効期限2025.4.12 23:59まで
2025/04/07(月) 13:41:26.88ID:RyfsYkrP0
>>770
減衰率は5GHzと比べて1割高いくらいだったと思うから
実用上はそこまで差を感じないんじゃない?
5GHzで普通に使えてるなら6GHzでも使えると思う
2025/04/07(月) 14:17:27.63ID:tv5tn9xN0
>>771
一所懸命擁護レスしてるほうが
恥ずかしいと思うよ
というか哀れ
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 8211-w8jO)
垢版 |
2025/04/07(月) 15:33:02.87ID:ImHzHIXG0
6GHzのメリットは気象レーダーと干渉しない点と
5GHz解禁から時間が経過し利用者が増えてきた中で
6GHz対応機種に投資できる人だけの専用帯域が得られる点くらいか
776不明なデバイスさん (スプープ Sd22-PPnI)
垢版 |
2025/04/07(月) 16:00:59.26ID:Q8R7z629d
11000T12届いて繋げたけど、Wifiはインターネット見られるけど、
有線LANだとダメなのってなんなん・・・
LANポートはまったく光ってないし。
2600HP4からの乗り換えでケーブルも機器もまったく変えてないんだが。
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d51-VGeA)
垢版 |
2025/04/07(月) 16:04:11.01ID:IoQbmGHB0
IP自動取得じゃ無かったりして
2025/04/07(月) 16:11:21.62ID:GYmrmNNm0
>>776
ケーブルを繋げるときWANポートとLANポートを逆にしているとかないよね?
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d51-VGeA)
垢版 |
2025/04/07(月) 16:14:56.33ID:IoQbmGHB0
てかリンクすらしてないなら断線かしっかり刺さってないか
780不明なデバイスさん (スプープ Sd22-PPnI)
垢版 |
2025/04/07(月) 16:26:13.97ID:Q8R7z629d
2600HP4なら繋がるのよね。

サポートに問い合わせして回答きてたけど、
いくつか試してダメなら初期不良で交換を買ったところで申し込めって言われてるわ

DHCPにしてるし、別ケーブルは試し済みだけど、変わらなかったよ・・・。
交換するのはいいけど、スイッチボットとかの再設定するのが気が重い。
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a4-w8jO)
垢版 |
2025/04/07(月) 16:28:00.27ID:ImHzHIXG0
SSIDと認証キーを毎回同じにすればいいのに
デフォルトのSSIDをそのまま使うとそうなる(交換すると子機すべて再設定になる)
2025/04/07(月) 16:45:32.25ID:i4DYEfIB0
>>776
俺が自宅訪問して調査してやるよ。
2025/04/07(月) 16:58:57.30ID:DgF0SOj+0
>>775
ウチはソニーのサウンドバーがウーファとの無線接続でW52帯と被るらしく使えなくてかつW53、W56は結構DFS拾うから6GHz帯。まぁ都市部たとW52も結構混んでるからね。
2025/04/07(月) 17:44:51.56ID:7OKyzroo0
>>781
これ
SSIDと認証キーを新しく買ってきたのに古いやつで使ってたのコピーしてやればおk
2025/04/07(月) 23:16:01.09ID:GYmrmNNm0
有線がつながらないと書かれているのになぜ子機とかSSIDや認証とかいった用語が出てくるんだ?
2025/04/07(月) 23:36:16.49ID:hGc68Xld0
無線で繋げる機器の再設定が面倒って話してるからじゃない?
2025/04/08(火) 06:56:48.06ID:gQo8HRSK0
設定のバッグアップでSSIDやらなにやら全部同じに出来るだろ

まぁ本体書かれてるパスとかそのままのドノーマルで使ってるなら訳分からんくなるけど
2025/04/08(火) 09:11:13.02ID:0GvkGb440
設定のコピーって一度もやったことがない(SSIDや暗号キー自体は同じもの使ってる)
新しいの買えばたいてい無線規格が新しくなってるから設定項目も変わってるし、どうせ設定し直さなくてはならないのならSSIDとか暗号だけコピーできても、なんか変なゴミ掴んでくるんじゃないかと思って気持ち悪い
むしろ必ず初期化してから設定を始める
2025/04/08(火) 09:18:53.29ID:01X2Xvwi0
不具合で交換するって奴に向けて言ってんのに
こういう頓珍漢なレスしてくる奴なんなの?
2025/04/08(火) 09:58:02.72ID:xg0pJxTA0
>>787
WX11000T12の方のマニュアルには他機種のバックアップファイルは指定しないでくださいって書いてあるね
2025/04/08(火) 10:14:46.47ID:01X2Xvwi0
え、不具合で交換するのに他機種になんの?
2025/04/08(火) 10:43:15.21ID:0GvkGb440
不具合のある奴から設定コピーして使うんですか
やはりやることが違いますね
2025/04/08(火) 10:45:41.22ID:t/oNcEmN0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2025/04/08(火) 11:00:59.95ID:01X2Xvwi0
ファームウェアの不具合ならまだしも
訳の分からん指摘過ぎて困るわ
2025/04/08(火) 12:18:15.57ID:xg0pJxTA0
(´・ω・`)
2025/04/08(火) 13:33:49.95ID:sswYqs4f0
>>789
交換後接続端末の再設定がメンドイというのから始まって
SSIDとか同じにしとけば交換後もすぐ使えるって事を読めないのかね?
2025/04/08(火) 15:08:58.15ID:ozFrvpJo0
>>791
再設定面倒

前機種からコピーすれば

取説によると他機種からのコピーはNG
2025/04/08(火) 16:43:58.75ID:Ns0keATx0
>>797
11000買ったけど有線不具合で交換、無線は異常無し(設定済み)だから
交換後の11000でもう一回設定するの面倒って話だろ

俺は11000同士で設定引き継げば良いって話してるだけのにお前みたいなのなんなの?
2025/04/08(火) 17:07:28.83ID:eaELBETxd
>>798
君(>>791)が「他機種になる」と思ってるから「他機種というのはそういう意味じゃないよ」というツッコミでしょ
2025/04/08(火) 17:21:40.63ID:Jept/F3f0
>>799
どう読めば俺が他機種になると思ってるなんて解釈になるのか
マジで頭が痛い
801
垢版 |
2025/04/08(火) 17:38:44.38
ブーイモ君のせいでガイジスレになっちゃったよ・・・
2025/04/08(火) 17:40:25.72ID:sswYqs4f0
接続する機器のSSIDとパスを入れ直すのが面倒って事だから
ルータの設定コピペじゃなくて
SSIDとパスを前のルータのやつそのまま新ルータにコピペすれば
接続機器そのままでルータ交換は簡単でしょって話でしょ
2025/04/08(火) 17:52:29.16ID:PwAwDYIG0
2600HP4からの移行だとしてもtxtにSSIDとパスだけコピペでも良いし
11000同士なら設定ファイル作って入れれば良いじゃんって感じ

てか恐らく買ってきたそのままで使ってんだろうけど
これを機にIDとパスを任意の文字列に変えとけば後々楽だと思うけどな
面倒くさいのなんて最初だけ
2025/04/08(火) 19:53:02.18ID:VaHtZjcDd
>>800
なら君の考えてる事は正しくてもそれを表現する日本語が間違ってるから正しく伝わらないんだよ
だから複数の書き込みに複数から何かしら指摘されてるんでしょ
805不明なデバイスさん (ワッチョイ d907-o536)
垢版 |
2025/04/08(火) 19:54:56.25ID:jXv48InJ0
デフォルトのSSIDとパス覚える方がめんどいわな
あとゲートウェイIPとDHCP開始IPの指定するぐらいはしといた方がいいぐらいで
パケットフィルタとかNAPTとかデフォルトのままなら設定ファイルとかやらんで手入力した方が早いな
2025/04/08(火) 20:00:12.05ID:JYNIJp5R0
>>787を見て旧機種からの設定引き継ぎだと思うのはまぁ分からんでもないけど

>>791を見て俺が交換で他機種になると思ってるとか考える奴とは流石に会話不能
2025/04/08(火) 20:23:51.35ID:xg0pJxTA0
普通、不具合起こしてる機器からバックアップ取って復元しようとはならんのよ
2025/04/08(火) 20:57:32.61ID:QAGddaaW0
そんなの症状次第だろ
バックアップなんか一瞬だし問題ありゃリセットするだけなのに何言ってんのに?
2025/04/08(火) 21:00:11.16ID:0rBIn1sk0
うちは同じPASSを10年くらい使ってる。13桁あるけどもう完璧に覚えてしまった。
2025/04/08(火) 23:37:21.65ID:tNjf6JVY0
このスレにはアメリカ合衆国大統領がいるようだ
2025/04/09(水) 03:41:21.53ID:TjY8j2eJ0
今時ならQRコードでもNFCタグでも両方でも使えば手入力無しで簡単に設定できる準備は整えられるけどな。
2025/04/09(水) 07:07:01.54ID:mU8di49a0
>>806
じゃあどういうつもりで言ったんだよ
さっぱりわからんわ
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a2-w8jO)
垢版 |
2025/04/09(水) 08:30:41.07ID:mWJ9BYD30
もしかして:アスペルガー
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a2-w8jO)
垢版 |
2025/04/09(水) 08:36:24.13ID:mWJ9BYD30
>>791のレスを見た一般人は
>え、不具合で交換するのに他機種になんの?
(そんなわけないよね、考えれば分かるよね、という皮肉をたっぷり含んだ言い回し)
という解釈をします

もしも>>791のレスを言葉通りの意味でしか解釈出来ていないのであれば
アスペルガー症候群の疑いがあります
https://dd-career.com/blog/ebina_20230502/
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a2-w8jO)
垢版 |
2025/04/09(水) 08:39:31.16ID:mWJ9BYD30
発達障害者を茶化したり、君を貶める目的で指摘しているわけじゃない
この点だけは理解して欲しい
俺は本気で君の今後を心配している
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a2-w8jO)
垢版 |
2025/04/09(水) 08:53:01.60ID:mWJ9BYD30
ちなみにあの有名な実業家、イーロン・マスクもアスペルガー症候群です
https://news.yahoo.co.jp/articles/318a1c324ae5088ee4a2202272c333c443756ef7
仮にあなたがアスペルガー症候群だったとしても落ち込むことはありません
イーロンやジョブズのような偉大な起業家にアスペルガー症候群が多いのは事実ですから

ただし自分がASDであることに無自覚なまま生活を続けるのは、あまりよろしくないと思います
(匿名掲示板などで「こいつとは会話不可能だ」と判断されてしまう事が増えてしまいます)
2025/04/09(水) 10:08:35.17ID:Kydb2LYw0
>>814
一般人ならそういう風に捉えてくれると思ってるあなたがアスペルガーなのでは?
2025/04/09(水) 10:23:50.98ID:N+G1dk9E0
ブーイモ死ね
自殺しろって
2025/04/09(水) 14:57:34.15ID:cIwZxN6G0
ブーイモ人狼が始まってるな
820
垢版 |
2025/04/09(水) 17:42:35.96
すぐ反論してくるのはブーイモ君の可能性が高い
2025/04/09(水) 18:17:16.16ID:p4tA+Wv30
ブーイモは我慢出来ないからすぐバレる
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 450b-FGNj)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:15:09.83ID:yU5gBPT+0
都合の悪いことは全てブーイモのせいにしてるの草
だからリアルでうまくいかないんだぞ
2025/04/10(木) 00:19:04.86ID:WhqtJGQE0
あなたはそうなんでしょうけど
2025/04/10(木) 00:19:24.70ID:GjUO+vT+0
再びブーイモ
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b7-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:11:46.99ID:X2GWJVi70
>>772に警戒情報を出されている状況下で
何の対策もせず自己擁護レスをして即バレするブーイモ
826不明なデバイスさん (ワッチョイ ae68-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:16:31.40ID:oBtfD3Xk0
>>818
ネット上での死ねや自殺しろは犯罪として成立した前例あるから
やりすぎで見過ごすことはできないね
ここのところ特定の人物への悪質な粘着と暴言がつづいてて一線超えちゃってるから通報しとくね
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b7-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:16:59.95ID:X2GWJVi70
>>754,756
FGNjで検索すると、いかにもブーイモが書きそうなレスがあって笑う
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 82b7-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:28:55.44ID:X2GWJVi70
ブーイモが常駐してるXiaomiスレにもFGNjが居てワロタw

Xiaomi POCO Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1743930760/300
300: SIM無しさん(ブーイモ MM22- → FGNj ←) sage 2025/04/09(水) 12:37:33.87 ID:AsLUzRIMM
XiaomiのTもひどいよな
検索の邪魔すぎる
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 69f5-t8pQ)
垢版 |
2025/04/10(木) 03:37:44.49ID:i2ynf4DF0
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part181
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 82fa-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:27:13.39ID:X2GWJVi70
>>817
勘違いしてそうだから言っておくが
自分は>>791のレスを見た一般人側だぞ
>>791本人ではない
「一般人ならそういう風に捉えてくれると思って(あのレスをしたのでしょう?)」と
言わんばかりのツッコミは、何の意味もない
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 82fa-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:48:14.05ID:X2GWJVi70
自分が気になったのは>>804
>それを表現する日本語が間違ってる
という指摘だ

>>791
>え、不具合で交換するのに他機種になんの?
これはどう考えても「反語」の実例でしょう
この文章のあとに、暗黙的な(そんなわけないだろ)が隠されている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%AA%9E
>あえて、本当に表したいこととは反対のことを述べる。揶揄、皮肉、嫌みを目的として用いられることが多い。
2025/04/10(木) 09:20:16.18ID:2rbb1Dn50
>>826
特定の人物って誰?
2025/04/10(木) 12:09:55.66ID:pyF2WcVD0
>>830
817を書いた時点では同一人物とは思っていませんでしたが、
あなたが同一人物ではないとわざわざ言い出した事で同一人物ではないかという印象や疑念が生じました
行動によってどういった影響が出るかに思いが及ばないのもアスペルガーっぽいです
2025/04/10(木) 12:10:09.21ID:ImTDNU6C0
たしかにね
どんなに対象が腐ったやつ(ら?)でも
いじめやハラスメントは許されない風潮だからね
2025/04/10(木) 12:15:28.49ID:pyF2WcVD0
>>831
では>>791が皮肉や反語や嫌味の類(以下まとめて「皮肉」とだけ表記)によって
どのような効果を狙ったのか具体的に説明してはいかがでしょうか

皮肉はあえて妥当ではない事や間違った事を言って
気付かせたり、立ち止まって考える機会を与えたり、意見を誘導したりするといった何らかの効果を狙うものですが、
元の発言からはその狙いが感じ取れないから分からないと言う人が出てくるのです
(あるいは本当に皮肉だったとして、伝わらないのであれば狙った効果が出せないのですから皮肉としては失敗です)
2025/04/10(木) 12:26:38.97ID:B4tjfacz0
いつの間にか7200が3000円くらい安くなってるな
2万切ったら割りかし選択肢としてありかも
2025/04/10(木) 12:32:42.14ID:G4fGIBTV0
高いかどうかより
安定してるのかどうかが重要だ
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c7-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:34:36.46ID:X2GWJVi70
>>835
真意は本人(ykdV)に聞けば?
第三者的視点だと「不具合交換で他機種になるわけないだろ、普通は同一機種と交換でしょ、そんなことすら言われなきゃ分かんないの?」というメッセージが含まれてるように感じたよ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c7-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:38:42.28ID:X2GWJVi70
あと
>あるいは本当に皮肉だったとして、伝わらないのであれば狙った効果が出せないのですから皮肉としては失敗です

この部分に関してだけど、俺にはちゃんとこの皮肉が伝わってきたから
言葉通りの解釈しか出来なかったあなた以外にはちゃんと通じてますよ
2025/04/10(木) 12:51:01.17ID:pyF2WcVD0
>>838-839
あなたがどう解釈したかを聞いています
自分には伝わったというなら何に対するどういう皮肉かを説明できますよね

それまでに交換という言葉も他機種という言葉も出てきてはいますが他機種に交換と言っているのは>>791なんですよ
その791自身が「不具合交換で他機種になるわけないだろ、普通は同一機種と交換でしょ、そんなことすら言われなきゃ分かんないの?」
という意味で言ってるなら、これは誰に向かって言っているんですか?
他の誰も言っていない事を突然言い出して自分に対して皮肉を言ってる事になるんですが
私何か見落としてますか?

あと読み返すと分かりますが伝わってない人は私以外にもいますよ
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c7-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:54:47.53ID:X2GWJVi70
普通に>>790に対して>>791で皮肉を言ったんだろ
それまでのスレの流れで不具合交換後の再設定について述べているのは明らかだし
2025/04/10(木) 14:48:44.38ID:oBtfD3Xk0
>>832
そういうなめた発言やめたほうがいい
警察に冗談通用しない時代になってるからな
2025/04/10(木) 14:53:44.46ID:+Q2ZwEagH
>>842
ふーん
お前がしね
2025/04/10(木) 15:24:06.66ID:oBtfD3Xk0
>>843
串通して暴言吐くと明確な不正行為行う意思があるとみなされて言い逃れできなくなる
ID隠すとかもな
2025/04/10(木) 15:24:33.61ID:oLbtg+vg0
7200比較的安定してる
牛から乗り換えだけどこのままこれでいいかな
2025/04/10(木) 15:31:12.36ID:2rbb1Dn50
>>844
で、特定の人物って誰?
2025/04/10(木) 15:36:28.80ID:oBtfD3Xk0
>>846
その質問に何の意味あんの?
なんでお前に答えなきゃいけないの?
2025/04/10(木) 15:48:57.19ID:ImTDNU6C0
煽られてるのが特定の<人たち>でなく特定の<人>ってことは
本人と擁護してる人たちが同一って言ってる?
2025/04/10(木) 15:52:01.54ID:pyF2WcVD0
>>841
780:交換時に設定し直すの面倒
781・784・787:毎回前機種から設定を引き継ぐようにすればいい
790:いやこの機種は他機種からの設定引き継ぎは不可
という流れであって790は他機種に交換などと言ってません
2025/04/10(木) 16:10:27.48ID:yU5gBPT+0
このスレの人もブーイモは1人しかいないって散々言ってたけどな
851
垢版 |
2025/04/10(木) 16:57:05.46
>>847
ブーイモ君、スレ荒らすの止めなさい
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 82cc-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:23:42.44ID:X2GWJVi70
>>849
今回(>>780)の相談の内容は大きく分けて2点

(1)ルーター → 初期不良で(同一機種に)交換対応になりそう
(2)接続機器の再設定 → 面倒だからどうにかしたい

この2つとなる
※()内は暗黙的表現、冗長になるから書かれていないだけ

各自、この条件を頭にインプットして助言レスを出している
しかしながら「(故障する前に使っていた古い機種2600HP4、別名)他機種から設定をコピーするのは駄目だってさ」と条件を曲解して助言レスした人がいる
それが>>790、そして>>797につながる

1人だけ相談内容(前提条件)を理解していない書き込みに対し
皮肉たっぷりな反語表現でレスしたのが>>791
2025/04/10(木) 17:33:03.05ID:pyF2WcVD0
>>852
だとすると781・784・787も曲解してるので790宛とするあなたの解釈もおかしいという事になるよ
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 82cc-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:34:30.97ID:X2GWJVi70
>>781は自分のレスだが曲解してないよ
SSIDと認証キーをコピーしたら?としか書いてないじゃん
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 82cc-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:36:37.33ID:X2GWJVi70
ひとつだけ訂正
× 認証キー
◯ 暗号化キー(WiFiパスワード)
2025/04/10(木) 17:44:47.56ID:pyF2WcVD0
>>854
じゃあ790も同じじゃん
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 82cc-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:45:19.79ID:X2GWJVi70
自分(>>781)と>>784,787の2人もすべて
交換前の機種(11000T12)の設定について述べていることは明らか
初期不良の交換対応で来るのは同一機種の11000T12となるからだ

君だけだよ
>>797
>前機種からコピーすれば
この前機種のことを2600HP4だと思い込んでいるのは
2025/04/10(木) 17:47:13.85ID:WhqtJGQE0
>>790だけど不具合起きてる機器からバックアップ取って復元って考えが無かっただけだよ
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 82cc-w8jO)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:50:20.70ID:X2GWJVi70
>>781はSSIDと暗号化キーを同一にするだけの話
バックアップ機能を使った復元について述べたものではない
>>787に関しては、そのバックアップ機能に関する助言だと思うけどね
2025/04/10(木) 17:58:14.79ID:oBtfD3Xk0
>>851
全員ブーイモ見えてるとか病気
荒らすやめるのはお前
2025/04/10(木) 18:01:27.68ID:WhqtJGQE0
うわ、めんどくせぇ…
2025/04/10(木) 18:14:54.42ID:2rbb1Dn50
>>860
特定の人物って誰?
2025/04/10(木) 18:15:03.45ID:8+YhuQaN0
7200の尼レビュー見てたんだけど
これサポセンの言うこと何か間違ってるか?
二重ルーターやめろって言ってるだけだよな?
tps://i.imgur.com/Q5KEG1V.jpeg
2025/04/10(木) 18:20:04.21ID:oBtfD3Xk0
>>862
頭大丈夫?
2025/04/10(木) 18:45:15.42ID:0cm1Zx/bM
>>863
ブリッジにすると無線接続しかできない、と勘違いしたのかな??
有線接続したがってるっぽい人なのかな。
2025/04/10(木) 19:27:20.45ID:pyF2WcVD0
>>857

あなたが言った>>852前半の1・2の話はどこに飛びました?
2025/04/10(木) 19:38:26.59ID:2rbb1Dn50
>>864
日本語読め
お前が言い出した特定の人物って誰?
2025/04/10(木) 19:45:10.77ID:oBtfD3Xk0
>>867
本気で言ってるならとんでもないバカだよなw
2025/04/10(木) 20:47:34.60ID:uUGg+a3b0
7200電気屋にもう置いてあったわ
まだ全く安くはなってなかったけど
2025/04/10(木) 20:56:52.96ID:mZddTng70
>>865
現代インターネットはよく分かんねぇ奴がよく分かんねぇまま☆1付けてる奴多いから評価がよく分かんねぇんだよな
さくらレビュー問題ももっと取り締まって欲しいしなぁ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ d907-6ZQx)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:10:12.26ID:vOtbA4YV0
>>863
ルーター搭載型ONUの存在自体が良くないよなといつも思う
あれ分かってない人は2重ルーター多発させるし、分かってる人はブリッジにしてルーター機能オフにしちゃうだろうし
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 82d5-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:13:07.40ID:X2GWJVi70
NECもヤマハのNVR510みたいな商品を出せばいいのにな
ひかり電話(VoIP)と小型ONU対応の機種
そうすりゃHGWが要らなくなる
873不明なデバイスさん (ワッチョイ d907-6ZQx)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:19:58.52ID:vOtbA4YV0
>>869
俺は今日届いたな
ヤフーコジマで買ったら23000円に2500paypayポイント付与で20500円相当ぐらいだったよ
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 8256-CKF6)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:28:33.75ID:JJXSONd50
>>869
楽天ケーズで今日届きましたw
2025/04/10(木) 21:40:15.92ID:AFJprhmn0
>>872
光クロス10GはSFPの小型ONU無いのがなぁ。
876
垢版 |
2025/04/10(木) 22:40:00.12
>>860
お前以外はブーイモ君には見えてねーよ
ブーイモ君はすぐ反論してくるくせに情報は出さないから分かりやすいんだよ
2025/04/10(木) 23:03:04.07ID:2rbb1Dn50
>>868
で、特定の人物って誰?
2025/04/10(木) 23:19:14.13ID:oBtfD3Xk0
>>876
ブーイモじゃないのにわかりやすいとか頭イカレテルな
どれがブーイモかわかってないのお前だけだよw

>>877
恥の上塗りまだつづけんのかよ
879
垢版 |
2025/04/10(木) 23:25:01.16
>>878
ほらやっぱりブーイモ君じゃん
2025/04/10(木) 23:28:33.74ID:oBtfD3Xk0
>>879
真正のアホw
881
垢版 |
2025/04/10(木) 23:29:57.27
>>880
自己矛盾する点も完全に一致
2025/04/10(木) 23:48:55.79ID:adc7No8p0
NETGEARってどうなん?品質は高いの?
2025/04/10(木) 23:50:41.15ID:oBtfD3Xk0
>>881
どれが誰の書き込みか区別つかないってワッチョイのシステム理解できてないのと
文章の読解力なさすぎw
884
垢版 |
2025/04/10(木) 23:56:39.10
>>883
ワッチョイとIDの生成アルゴリズムを教えてあげたのは俺だろ
ブーイモ君わかりやすすぎ
2025/04/11(金) 00:01:29.48ID:85JWbrX80
>>884
知識ないポンコツなのに他人に教えてたんだw
ブーイモかわいそう
886
垢版 |
2025/04/11(金) 00:06:06.08
>>885
Xiaomi君さぁ
2025/04/11(金) 00:14:12.65ID:xU1Ba0RM0
>>878
このスレで恥の上塗り続けてんのブーイモだけだぞ
で、特定の人物って誰?
2025/04/11(金) 00:17:48.43ID:85JWbrX80
同じこと返すのアスペの特徴
2025/04/11(金) 00:18:49.80ID:85JWbrX80
>>888
誤字ってるから修正

同じこと繰り返すのアスペの特徴
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 828b-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 01:03:14.30ID:2o43GmeY0
ブーイモが大好きなXiaomiスレで-exh5発見

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1743930760/276
276: SIM無しさん(ワッチョイ e1ee-exh5) sage 2025/04/09(水) 08:50:44.63 ID:vzbVv3Mx0
バッテリ7000で物理ファン搭載だから8sGen4は相当熱くなるんだろ
無印F6から無印F7に乗り換えるべきか迷うな
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 828b-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 01:17:45.62ID:2o43GmeY0
ブーイモを擁護するレスのワッチョイ下4桁を追跡すると
何故か毎回、Xiaomi POCOというAtermスレとは無関係のスレで見つかる現象について
だれか解説をお願いします!!
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 828b-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 01:20:07.98ID:2o43GmeY0
>>550が提示した画像を見てください
ブーイモがかつてネットワークでした質問のまとめに彼が
poco x6 pro 使いであることが記されています

不思議ですね…
ここまで一致するなんて…
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 828b-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 01:28:04.71ID:2o43GmeY0
誤)かつてネットワークでした質問
正)かつてネットワーク板でした質問
2025/04/11(金) 01:37:43.45ID:wJZ8Mxa10
>>863
ブリッジにするとNECより上流には行けないと考えてるからハブになるじゃないかな
2025/04/11(金) 01:53:21.37ID:x9b+osG30
>>863
ホームルーター板にはルーター追加して分散して負荷を減らすと速度が上がると主張する人いるし
結果ブリッジにするとルーターでなくハブとしてしか使い道が無い
896
垢版 |
2025/04/11(金) 05:58:16.48
>>890-891
大草原
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b2-nmHc)
垢版 |
2025/04/11(金) 06:30:11.78ID:DxeMeI860
スレも800超えてるし次スレはどんぐり有りにしよう
2025/04/11(金) 08:47:42.82ID:85JWbrX80
ワッチョイのシステム理解してないバカが適当に同一認定してて糞笑えるw
ブラウザなんて被りまくるのに下4桁だけで同一認定しようとしててアホだし
木曜にリセットされて変わるのに、先週の同じの見つけて喜んでてとんでもないまぬけw
令和になってもまだこんなアスペいるんだなw

ちなみに俺のレスはこれ
ワッチョイ ff68-swJV
ワッチョイ 6968-9PhM
ワッチョイ ad68-wwqZ
ワッチョイ ff68-swJV
ワッチョイ ae68-exh5
2025/04/11(金) 08:52:06.65ID:veSxfSWk0
どんぐり入れても無駄だろ
ただでさえ勢い付きにくいジャンルなのにむしろスレが廃れるだろ
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c9-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:01:08.07ID:2o43GmeY0
ブラウザから書き込んでるの?
専ブラ使ってない人が令和にいるとは思わなかった…
これは想定外でした
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c9-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:07:46.13ID:2o43GmeY0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737645998/780-786
前スレで住民から自演失敗レスをかましてTP工作員扱いされていたワッチョイ **68-****さんですか?
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c9-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:20:05.18ID:2o43GmeY0
なるほど、確かにブーイモではなさそうだ
ブーイモ扱いして申し訳ありませんでした
過去スレのレスを分析すると、スレの流れが一方的になると天邪鬼な性格がムクムクしちゃって逆張りをはじめる
そういうタイプの人みたいだね
恐らく「荒らしに構うやつも荒らし」と考えていて
これら「荒らし構い」を征伐してやろうという気概で逆張りレスしてるのだろう
あと彼の大好きワードは「恥の上塗り」のようだ
>>878でも使っているね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721179226/405
405: 不明なデバイスさん(ワッチョイ bf68-egXh) sage 2024/11/28(木) 13:11:08.01 ID:fsTj8g3N0
頭悪すぎて通じないとか恥の上塗りすんなw
2025/04/11(金) 09:20:19.80ID:85JWbrX80
>>900
恥の上塗りすんなw
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c9-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:26:29.37ID:2o43GmeY0
>>903
綺麗なオチをありがとう
>>902のレスのすぐ直後に「恥の上塗り」を含んだレスをしてくれるノリの良い奴だったのか
少し68-さんのことが好きになってきたよ
2025/04/11(金) 09:48:48.14ID:+l20Ls9Y0
もう次はどんぐり入れようぜ下らねえ喧嘩でID真っ赤な同じ奴らが暴れすぎてる
まともな書き込みは殆ど流されててスレの機能してない
2025/04/11(金) 09:54:41.92ID:rB+EPeIk0
元々まともな書き込みなんてなかっただろ
2025/04/11(金) 10:04:55.41ID:blgRiP0d0
>>898
単にUA被りで判断しているのではない
と言うことを理解できていないXiaomi君
2025/04/11(金) 10:13:09.20ID:85JWbrX80
>>907
まだ恥の上塗りつづけんの?w
909 ハンター[Lv.949][UR武+55][UR防+66][木] (ワッチョイ a962-cQxA)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:21:43.11ID:ykMbZ3gQ0
>>897,905
賛成
>>899
どんぐりあればブーイモ君を撃ちまくって書き込めないようにする
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c9-w8jO)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:26:52.30ID:2o43GmeY0
IDなしの人、ハンターレベルたけぇな
2025/04/11(金) 10:30:02.59ID:xU1Ba0RM0
>>909
それで頼むわ
2025/04/11(金) 10:32:55.23ID:VkflkyxbM
飽きて見に来てなかったのに他の人を俺だと思って荒れてるの草
なんか誰かを馬鹿にしてないと生きていられない系の孤独死しそうなオジサンたちって感じだね
913不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-iH4d)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:33:52.47ID:UC9duTd3M
>>907
というか少なくともUAは(5chでは少しハードル高いが)なりすませるものと思ってるから
あまり当てになるかはわからん
914
垢版 |
2025/04/11(金) 10:41:48.88
>>913
話の通じさなというかこの理解力の低さ、お前ブーイモ君だろ
915不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-iH4d)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:43:28.91ID:qKhARlHbM
>>914
IDなしには言われたくありません
916
垢版 |
2025/04/11(金) 10:46:50.19
これらの特徴がブーイモ君

・話が通じない
・理解力が低い
・すぐ反論する
・質問が多い
・自分は相手の質問には答えない
917不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-iH4d)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:48:52.67ID:qKhARlHbM
お前はIDなしの時点でマジメに相手するわけねーだろって自覚を持っていただきたいところですけどね
IDなしは荒らしと言うのが定説ですよ
2025/04/11(金) 10:51:17.75ID:85JWbrX80
IDなしがずっとこのスレ荒らしてて迷惑なんだよな
2025/04/11(金) 11:11:25.56ID:LPl2Vpph0
ハンター[Lv.949][UR武+55][UR防+66][木] (ワッチョイ a962-cQxA)がIDなしだろうな

すでにこいつが建てたどんぐり有りAtermスレがあるのに過疎ってるからって
どんぐり無しAtermスレに来て荒らしててココの次スレをどんぐり有りしようとか
気に食わない奴は書き込めないようにするとか言ってるのがどんぐり有りが過疎る原因なのにさ
次スレもどんぐり無しAtermスレが建つわな
2025/04/11(金) 11:14:07.42ID:blgRiP0d0
>>919
おれはスレ立てないから違うよ
2025/04/11(金) 11:15:41.43ID:rB+EPeIk0
>>920
誰?
自演失敗しちゃった?
2025/04/11(金) 11:17:00.56ID:blgRiP0d0
>>921
流れ見れば誰か分かるでしょ
2025/04/11(金) 11:20:44.38ID:rB+EPeIk0
>>922
お前がブーイモにやってたことだよ
2025/04/11(金) 11:22:37.79ID:blgRiP0d0
>>923
ちょっと何言ってるか分からない
2025/04/11(金) 11:52:18.23ID:uk3ydK0B0
中途半端のNW知識のなちのが選らそうに下から荒れるの仕方がない
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 21fe-5V6A)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:52:40.27ID:GmnfxA3j0
>>898
68-は変えないの?ww
2025/04/11(金) 11:58:01.59ID:85JWbrX80
IP変えるの荒らしだけ
2025/04/11(金) 11:59:47.40ID:blgRiP0d0
>>925
日本語でおk
2025/04/11(金) 12:01:27.26ID:blgRiP0d0
>>927
68部分は原則、IP変えるだけじゃ変わらない
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 7938-OlKb)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:55.28ID:CaTh0Jyb0
落ちぶれたメーカーのスレは荒らしでしか伸びないんだな
2025/04/11(金) 13:35:40.60ID:pugRgUco0
>>895
ルーター機能を他に依存すると面倒だけど
今時はルーターよりAPとしての役割を求めて買われる方が多いんじゃないか?

ハブにしかならないから☆1って暴論な気もするけどな
2025/04/11(金) 14:47:12.47ID:4fV1hz/Y0
これで星1つ付けられて30人のお客さまがこれを役だったと答えています とかそらやる気なくすよ
2025/04/11(金) 15:17:42.64ID:uk3ydK0B0
>>863
インターネットいおいてパケットはルーターによるルーティングの末に目的地にたどり着くのに

二重ルーターがー

って、逆に笑ってしまうんだが
2025/04/11(金) 15:26:36.48ID:blgRiP0d0
>>933
お前誤字多すぎ
2025/04/11(金) 15:33:00.17ID:uk3ydK0B0
>>934
そんな些末なことしか指摘が出来なアホ
936
垢版 |
2025/04/11(金) 15:41:16.83
>>935
最近知った言葉を使いたがるキッズかな?
2025/04/11(金) 17:49:43.28ID:rB+EPeIk0
どこの部分を見て最近知った言葉だと言ってるんだコイツ
2025/04/11(金) 18:07:29.95ID:XchyhgFG0
そもそもレスの内容も意味不明だからな
2025/04/11(金) 21:38:30.15ID:VWgzTcPA0
病気ですなその人は
2025/04/12(土) 13:08:24.66ID:r+H4iKSe0
atermの話をしに来てるのであって、出入りしてる人はどうでもいいんだわ
2025/04/13(日) 06:45:46.90ID:qIK2YiEnM
結局ライン通話は直らなかったわ
ZTEのスマホでも発生したからWX1800HPのルータ機能に問題があるっぽい
ここで勧めてたQualcommおじさんは3回くらいピーしていいぞ
942
垢版 |
2025/04/13(日) 13:41:59.36
>>941
だから買い換えろって言っただろ
2025/04/13(日) 14:04:03.97ID:3g+wWSdDM
>>942
買い替えが必要な理由が説明されてないんだよね
そこがないと本当に買い替えたら直るのかわかんないじゃん?
ちなみにスマホは新しいの買うよ
944
垢版 |
2025/04/13(日) 14:06:09.93
>>943
じゃあそのまま使っていればいいじゃん
2025/04/13(日) 14:07:46.78ID:HrsjFOc3M
>>944
だからさ、わかんないのにレスしなくていいよ?
情報出させて結局わからないくせに何でいつまでも絡むの? 病気?
946
垢版 |
2025/04/13(日) 14:09:41.97
>>945
ちなみにPA-WX5400HPは家で検証したけど問題ないからこれを買えばいいと思うぞ
今でも新品で買えるし
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fef-hOzi)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:35:02.44ID:6QRUqqrQ0
具体的な機種名出すのはやめたほうがいいぞ
そいつ本当はWX1500HP使いでしょ?
次はWX5400HPで不具合ガーしはじめると思う
2025/04/13(日) 15:25:12.24ID:fgbDoj3TM
別人だって言ってんだろw
全員が俺一人だと思うのやめろやw
2025/04/13(日) 15:27:17.55ID:l3qKFP+80
>>948
多重人格なんだな
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 5faa-hOzi)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:35:12.81ID:6QRUqqrQ0
どちらもXiaomi使い
さらにXiaomi POCOスレとネットワーク板とAtermスレを同時期に見ていた
どちらもLINE通話の不具合で相談している
ここまで一致する別人がいるってこと?
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 47a0-mb6b)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:58:55.29ID:1yWN06Eu0
役満と言うには微妙だけど倍満ぐらいヤバイ役
2025/04/13(日) 16:06:27.41ID:YPslIuq90
またIDなしのアスペ沸いてんかよ・・・
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f57-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:13:04.28ID:TQSidnCx0
何か知らんがAX(WX)1800HPが不具合持ちなのは事実
負荷が高くなると処理能力の弱さを露呈する
PCなし、スマホ・タブレット1台ずつくらいがせいぜい
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 5faa-hOzi)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:33:55.62ID:6QRUqqrQ0
このスレを「不具合 事実」で検索すると…3件のレスがヒットします
そのIDを見ると…FGNjであることがわかります
さらにPOCOスレをみると…IDが変わったかどうかテストしている元FGNj(現W6ws)のレスがあります
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1743930760/707
2025/04/13(日) 17:35:46.49ID:B45nNcSQ0
664 SIM無しさん (ブーイモ MM9f-Hmb/) sage 2025/04/03(木) 23:23:02.27 ID:lsNG0PjrM
XiaomiってNECのルーターと相性悪い?
他のスマホだと何もないのにこいつだけつべのライブがプツプツになる気がする

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1743227938/664
956
垢版 |
2025/04/13(日) 17:46:25.52
>>952
ワッチョイ **68-****
あっ
957不明なデバイスさん (ワッチョイ fff4-R7KH)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:55:24.23ID:4mzNLGrj0
察しw
2025/04/13(日) 18:28:53.83ID:YPslIuq90
アスペがリアル詰んで路頭に迷うのはかまわんが周りに迷惑かけるのやめろ
2025/04/13(日) 18:59:03.73ID:FU3cZe8n0
ここがヘンだよ俺以外
2025/04/13(日) 20:26:41.89ID:dVEoDRjD0
7月頃までにaterm製品買おうと思ってるんだけど、aterm2600HP3→aterm3600HPってどうなの?
ルーターって急に3~4000上げるから買うタイミングを見計らっている
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ffb-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:14:53.69ID:6QRUqqrQ0
>>955
偶然に偶然が重なってワッチョイ被りしてしまった別人説はこれで消え去ったな…
POCOスレにいるブーイモとこっちにいるブーイモは同一人物やん
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ffb-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:17:29.55ID:6QRUqqrQ0
現在ここにいるブーイモが別人だと主張しているWX1500HP使いの初代(?)ブーイモもYoutubeの不具合をネットワークスレで相談していた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/655
>・YouTubeの生放送を見ているとクルクル回る(Twitchでは起きない)」
>という現象も起きています
963不明なデバイスさん (ワッチョイ bf75-lZQj)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:50:07.05ID:f0ieJ64M0
ふーん
2025/04/13(日) 22:48:21.53ID:i/OLOj5M0
うちはLINE通話不具合ないからなぁax1800HP
2025/04/13(日) 22:54:57.89ID:if6tl4b+0
うちもLINE通話で不具合なんて出た記憶ないな。少なくとも「1800HP」「2600HP3」「5400HP」では発生していない。
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 2768-3Jam)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:23.03ID:lOVfKQ5X0
よくわからんわ
中華スマホ使ってんならルーターも中華で揃えばいいのに
Xiaomiならルーターも出しているだろ
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-LWw0)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:20:40.70ID:5U+dCTLD0
Xiaomi使ってるけどど安定してるけど
2025/04/14(月) 12:59:30.19ID:MZzyo/wsM
>>966
家族全員が同じスマホ使ってるわけじゃないだろ
2025/04/14(月) 16:13:03.32ID:EPlCatPi0
>>965
2600HP3は今も現役でこれからも使い続ける予定ですか?
2025/04/14(月) 16:27:18.69ID:AfUMlLTw0
>>969
子機として使用中ですし、しばらく使い続けようと思っています
2025/04/14(月) 17:33:47.84ID:EPlCatPi0
>>970
そうなんですね
こっちは親機で今現在使っているのですが、メーカーのサポート期限が2025/8までというのが気になっていて、どうしようか迷っています
ルーター自体は問題ないのですが、サポート切れのルーターを使いつづけてもいいものかどうか心配で
2025/04/14(月) 20:03:51.37ID:iYiMOlIya
そのくらいの世代はACアダプタもそろそろ寿命かな
2025/04/14(月) 20:14:39.25ID:oVDCDl3v0
うちのWG-2600HP2は未だブリッジ用途だが現役だな
壊れる気配すらないわ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f6a-hOzi)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:50:28.77ID:XWWWnFuH0
自分も5年目の骨董品を使ってる
そろそろ買い替えなきゃ
2025/04/14(月) 21:01:23.67ID:AfUMlLTw0
>>971
サポート切れで困るのは「故障時の修理」「ファームウェアのバージョンアップ」の両方がなくなることですが、故障はサポート中でも起こることですし修理に出すにしても代替品が必要なので結局は修理に出さずに買い替えしまうと思います。
またファームウエアのアップデートがなくなるにしてもアップデートが必要となるかどうかはその時にならないとわかりません。
結局は保険と同じようなものでご自分がサポートがないのは使いたくないのであれば新しいのを買ってしまう方が精神的によいかもしれません。
2025/04/14(月) 22:20:11.64ID:oVDCDl3v0
メインルーターで無ければサポート切れだろうが何の問題も無いけどワンルームとかで何台も要らないのなら新しいの買うしかないだろうね
2025/04/14(月) 23:05:27.75ID:wEdDDgVc0
>>971
一人暮らしとかで単体で使う分には古い機種でもいいけど
家族で使うとかAP複数で運用するなら新しいメッシュ搭載の機種に変えたほうがいいと思う
2025/04/14(月) 23:45:56.24ID:XFjAFR+O0
古い機種を大事に使うのは勝手だけどさすがにWEPが生きてるようなの使ってるのはこのスレにはいないよな
2025/04/15(火) 01:06:01.08ID:GRTcgkOL0
971ですが、色々書き込みありがとうございました。
サポート切れで一番心配しているのはセキュリティ面なので買い換えた方が良さそうですね。
2025/04/15(火) 01:21:16.72ID:w6/iQlbj0
有線バックホールでメッシュしてみたくて納戸にHGWとスイッチを設置して壁内配線で各部屋にLANコンセントをつけたまでは良かったが
試しに真ん中の廊下にアクセスポイントひとつ置いたら全部屋快適にWIFI接続できた
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 4707-FeJI)
垢版 |
2025/04/15(火) 04:10:06.13ID:kPXl9B+10
サポート切れてもフィルタに追加しとけば大丈夫じゃね?
新しかろうとTPlinkとかHUAWEIとかの方がアレだし
982不明なデバイスさん
垢版 |
2025/04/15(火) 06:52:16.61
次スレ

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1744667507/
2025/04/15(火) 07:32:44.69ID:XmzYtSTd0
>>980
俺も親機が家の2階の端の部屋だから2階の真ん中の部屋に有線ブリッジのAP置いたら全部屋(風呂やトイレも)繋がる様になったわ
5GhzのSSIDの名前も同じにしてるけど特に切り替わりも気にならないな
FPSとかシビアな接続が求められるゲームをやってないからだけかも知れんけどね
2025/04/16(水) 23:17:04.64ID:OZjzDkmX0
IX-R25(2|3)0使ってる人いるのかな
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe9-8xdJ)
垢版 |
2025/04/17(木) 00:49:01.59ID:78C8syYo0
業務用使うならヤマハに行ってしまうのでは?
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe9-8xdJ)
垢版 |
2025/04/17(木) 00:49:54.52ID:78C8syYo0
RTX1300、RTX830、NVR510をルーターとして使い
無線APとしてNECのAtermを使ってる人は結構いる気がする
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f15-hOzi)
垢版 |
2025/04/17(木) 01:21:20.01ID:78C8syYo0
https://www.buzzyvox.com/20220211047.html
自分はNTT東日本フレッツ光マンションギガタイプ+IIJmioひかり(transix)
光電話ありの契約でこのブログの人と完全同一条件だったから
NVR510中古をメルカリで調達して小型ONUを導入したよ

デカいHGWと単体ONUを返却できて満足
速度もちゃんと出てる(800Mbps)
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f15-hOzi)
垢版 |
2025/04/17(木) 01:22:14.57ID:78C8syYo0
無線APだけAtermを使ってる
無線APまでヤマハにすると高いからねぇ…
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4e-R7KH)
垢版 |
2025/04/17(木) 01:24:56.67ID:kQFp6wrj0
>>988
同じく
2025/04/17(木) 03:25:36.20ID:rOxP+hJ00
>>986
昔はルータ機能もAtermを使っていたけど、IPv6をまともに設定しようとすると機能不足なのでRTX830に変えた。
Wifi機能についてはAtheros(Qualcomm)信者なのでAtermを使い続けてます。
2025/04/17(木) 03:44:09.43ID:4dqEeRrd0
UNIVERGE IX2215とAterm WX11000T12の組み合わせは少数派か。。
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-0dhg)
垢版 |
2025/04/17(木) 06:32:51.84ID:URseJufh0
ずっと使っていたWR8750Nが
PPPoE接続を維持できなくなったので
WG2600HS2に交換したら改善した
やっぱ長年使用すると勝手に再起動
しちゃうようになるんだね
本体とACアダプタのどっちが悪いのか知らんけど
キャパシタの劣化とかが原因かな?
2025/04/17(木) 09:10:17.87ID:wTxyzqAb0
通信系機器は再起動とか無通信とか切断接続繰り返しとか
徐々に不具合が発生するから壊れてるのか分からないんだよね
2025/04/19(土) 00:12:22.72ID:jSssm8nE0
てすと質問いいですか?
2025/04/19(土) 00:34:24.58ID:CcVnQhqW0
まだダメです
2025/04/19(土) 02:17:18.15ID:4Omet/1z0
宇目
2025/04/19(土) 02:17:25.27ID:4Omet/1z0
殺陣
2025/04/19(土) 02:17:32.01ID:4Omet/1z0
満寿
2025/04/19(土) 02:17:43.86ID:4Omet/1z0


NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1744667507/
2025/04/19(土) 02:17:58.33ID:4Omet/1z0
1000term
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 23分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況