CATVやADSLなど、常時接続回線使用者の方も増えてきています。
中には固定のIPアドレスを持てないが、サーバを立てたい方もいるのではないでしょうか。
そんな方にはダイナミックDNSがお勧めです。
ダイナミックDNSのサービスも色々なものがあるようです。
各種サービスの良し悪しや、実際の運営方法について語り合いましょう。
**リンク**
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/
探検
ダイナミックDNSについて語りませんか?
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG オリジナルドメインが使えるDDNSってどっかいいとこある?
もちろん有料でもかまわないわけだが、
しらべると、
ttp://ddo.jp/
って見つけたんだけど、誰か使ってる人いる?
もちろん有料でもかまわないわけだが、
しらべると、
ttp://ddo.jp/
って見つけたんだけど、誰か使ってる人いる?
NGNG
年額2,000円で独自ドメイン使えてPOPでIPを更新できるとこ知ってる
4名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 名スレの予感
NGNG
POPで更新って、つまり
メールを読みに行くと自動的にクライアントのIPをDNSに登録してくれるってこと?
メールを読みに行くと自動的にクライアントのIPをDNSに登録してくれるってこと?
6名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >5
違うだろ。
3はMXレコード書き換えの事をPOP更新と混同してると思われ。
違うだろ。
3はMXレコード書き換えの事をPOP更新と混同してると思われ。
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Bフレッツでも使えるの?
NGNG
>7
使えます
使えます
9名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG え、マジで?
でもDDNSって何か不安なんだよね・・
でもDDNSって何か不安なんだよね・・
NGNG
11名無しさん@お腹いっぱい
NGNG Diceとかいいんじゃねえの?
設定簡単やし。
設定簡単やし。
12名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG WindowsNTでDiCE使ってるけど、安定してるよん。
もう3ヶ月になるが、再起動なしで10000/日のリクエストをきっちりこなしてるよ。
もう3ヶ月になるが、再起動なしで10000/日のリクエストをきっちりこなしてるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG フレッツADSLで自宅サーバたててるけど、
回線切れることもほとんどないし、
たまに回線きってもまた同じIPが割り当てられてるから
Webで1回登録して以来、全然更新したことないよ。
回線切れることもほとんどないし、
たまに回線きってもまた同じIPが割り当てられてるから
Webで1回登録して以来、全然更新したことないよ。
14名無しさんお腹いっぱい
NGNG15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >11,12,14
DICEの回し者じゃないよね?
DICEってBフレッツでもいいのか?
DICEの回し者じゃないよね?
DICEってBフレッツでもいいのか?
16名無しさんお腹いっぱい
NGNG1712
NGNG >15
もちろん問題ないと思うが。
>14
あるサイトの一部cgiを自宅鯖で負荷分散してるんで。
ADSL2本引いてるし、鯖にはmod_gzipを当ててるから、実質1Mbpsかな。
もちろん問題ないと思うが。
>14
あるサイトの一部cgiを自宅鯖で負荷分散してるんで。
ADSL2本引いてるし、鯖にはmod_gzipを当ててるから、実質1Mbpsかな。
NGNG
今、zive.net使ってるんですけど信用できますよね?
FAQがまだ出来てないんですけど・・。
いや、使ってる途中でサービス終了とかなったら、
折角立ち上げたアドレスをもう一度他で作り直さないといけないので・・。
ちなみにサービスには満足してます。メール転送も使ってるし。
FAQがまだ出来てないんですけど・・。
いや、使ってる途中でサービス終了とかなったら、
折角立ち上げたアドレスをもう一度他で作り直さないといけないので・・。
ちなみにサービスには満足してます。メール転送も使ってるし。
19名無しさんに接続中…
NGNG DICEってルータも平気?
20名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>19
平気だけれどネットワークカードにグローバルIPが割り当てられていない場合、IPの監視&自動処理は機能しないです。
平気だけれどネットワークカードにグローバルIPが割り当てられていない場合、IPの監視&自動処理は機能しないです。
21名無しさんに接続中…
NGNG >>20
定期処理しか出来ないって事ですか?
定期処理しか出来ないって事ですか?
22ナナシサンハライパーイ
NGNG23名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG NetgearのRT314とか、
メルコのBLR-TX4Lなど一部のブロードバンドルータで、
Dyndnsの定期IP更新をファームでサポートしてるね。
ちなみに、どっちもtelnetで設定しないといけないけど(汗
メルコのBLR-TX4Lなど一部のブロードバンドルータで、
Dyndnsの定期IP更新をファームでサポートしてるね。
ちなみに、どっちもtelnetで設定しないといけないけど(汗
24名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >20
んなこたぁない。
プロフェッショナル版を使えば可。
金もったいない場合、ルーターのグローバルIP表示画面からキャプチャすればいい。
フリー版使ってた時はそーやって自動監視してたよ。
つか、これドキュメントに書かれているんだけどな。
んなこたぁない。
プロフェッショナル版を使えば可。
金もったいない場合、ルーターのグローバルIP表示画面からキャプチャすればいい。
フリー版使ってた時はそーやって自動監視してたよ。
つか、これドキュメントに書かれているんだけどな。
25名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG26名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 自宅鯖なんか使ってる奴に限ってろくなことしてない
NGNG
28名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ADSL+dice+Win2Kで自鯖をテスト運用してます。
今度オリジナルドメインでもとってみようと思ってるのですが、
欲しいドメインが.tvです。
無料でフルドメイン名サポートのダイナミックDNSサービスもいくつかありますが、
.tvドメインでもOKなんでしょうか?
今度オリジナルドメインでもとってみようと思ってるのですが、
欲しいドメインが.tvです。
無料でフルドメイン名サポートのダイナミックDNSサービスもいくつかありますが、
.tvドメインでもOKなんでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG .tv年間5千円でzone弄くれるパーキング情報。もち登録料込みで。
ダイナミックじゃないけど。固定IPならcnameとかAとか指定すれば
ネーム鯖いらないし。
おいらも問い合わせ中だけどそのうち報告します。
ダイナミックじゃないけど。固定IPならcnameとかAとか指定すれば
ネーム鯖いらないし。
おいらも問い合わせ中だけどそのうち報告します。
30名無しさんに接続中…
NGNG http://sakaguch.com/VDmappings.html
ここに書いてあるとおり設定して
www.ドメイン
でアクセスしようとすると
This domain is parked at HN.ORG.
ってなっちゃうんです。
ドメイン.hn.orgは問題なくいけます。
何がいけないんでしょうか・・・
ここに書いてあるとおり設定して
www.ドメイン
でアクセスしようとすると
This domain is parked at HN.ORG.
ってなっちゃうんです。
ドメイン.hn.orgは問題なくいけます。
何がいけないんでしょうか・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >30
しばらく待てよ。
今はもうOKと思うが。
しばらく待てよ。
今はもうOKと思うが。
32名無しさんに接続中…
NGNG33名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG すなおに固定IPにしとけ
35名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 自宅鯖がLinuxでZiveを使ってる人います?
WinならDiceがあるけど、Linuxのとき自動更新の仕方がわかんない…
WinならDiceがあるけど、Linuxのとき自動更新の仕方がわかんない…
36名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age
37名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >35
Linuxで動くDice、配布されてるんじゃない?
Diceのサイト逝け。
Linuxで動くDice、配布されてるんじゃない?
Diceのサイト逝け。
3835
NGNG39名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 自宅で固定IPで安くやる場合、いくら位かかるものなんですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG xDSLで5000円は最低かかると思ってよい。
24時間300Wの鯖の電気代で月5000円。
合計10000円は見たほうがいい。
interlinkにしとけ。
24時間300Wの鯖の電気代で月5000円。
合計10000円は見たほうがいい。
interlinkにしとけ。
41名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 10000円ですか。自分がやるとしても道楽なんでちと高い気もします。
むかしwakwakのhpで結構安いのをみた気がするんですけど、どのくらいでしたでしょうか?
むかしwakwakのhpで結構安いのをみた気がするんですけど、どのくらいでしたでしょうか?
42
NGNG ぷららもはじめるらしいね。<ダイナミックDNS
43名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ぷららはヤフーBB絡みで解約しちゃいました。
もうカードでは申し込めないみたいです。
もうカードでは申し込めないみたいです。
NGNG
45名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG46名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ダイナミックDNSって、ZONEファイルのIPアドレスがすぐに切り替わるのは分かるけど、他のプロバイダーにキャッシュされてるデータなんかもすぐ切り替わるのですか?
IPアドレス変更してから3日ほど待たないといけないとかそういう不便はないですか?
IPアドレス変更してから3日ほど待たないといけないとかそういう不便はないですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ぷららのSMTP鯖って、宛先によっては送信できないものがあるからね、、、
ダイナミックDNSは魅力だけど解約中。
ダイナミックDNSは魅力だけど解約中。
4838@節穴
NGNG >>45
悪い悪い(^^;)
悪い悪い(^^;)
49名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >46
更新タイムが2分とかべらぼうに短いから、プロパのキャッシュもその時間分しか保持されんよ。
だから問題無い。
普通の鯖だと1日とか一週間って設定してるけど。
更新タイムが2分とかべらぼうに短いから、プロパのキャッシュもその時間分しか保持されんよ。
だから問題無い。
普通の鯖だと1日とか一週間って設定してるけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG jpドメイン使えるところはど?
51名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG あげ
5246
NGNG >49
参考になった。アリガト
参考になった。アリガト
53名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age
54名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ageとく
55ちくしょう
NGNG 貴様らは dyn.to に今、アクセスできますでしょうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG dyn.to夜逃げされたか・・・?
57ぷ
NGNG 落ちてからはや24時間が経とうとしている > dyn.to
¥返せ〜 (´〜`)
¥返せ〜 (´〜`)
58名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG dyn.to登録ユーザー様
トラブルによるサービス停止のお詫びとお知らせ
12月23日午前9時〜25日午後0時30ごろまで、ルータ故障によりdyn.toダイ
ナミックDNSサービスが実質使用できない状態にありました。
現在は復旧しておりますが、復旧までに時間を要してしまったことをお詫び
申し上げます。
今回ルーター機器の交換をいたしましたが、休日と重なってしまったため、
1営業日での対応が実質2日間となってしまいまして、大変ご迷惑をお掛け
しまして申し訳ございませんでした。
それでは、今後もdyn.toダイナミックDNSサービスを宜しくお願いします。
--
support@dyn.to
http://www.dyn.to/
トラブルによるサービス停止のお詫びとお知らせ
12月23日午前9時〜25日午後0時30ごろまで、ルータ故障によりdyn.toダイ
ナミックDNSサービスが実質使用できない状態にありました。
現在は復旧しておりますが、復旧までに時間を要してしまったことをお詫び
申し上げます。
今回ルーター機器の交換をいたしましたが、休日と重なってしまったため、
1営業日での対応が実質2日間となってしまいまして、大変ご迷惑をお掛け
しまして申し訳ございませんでした。
それでは、今後もdyn.toダイナミックDNSサービスを宜しくお願いします。
--
support@dyn.to
http://www.dyn.to/
NGNG
>>35
LinuxならPerlがあるだろ、ちっとは頭使え。
LinuxならPerlがあるだろ、ちっとは頭使え。
60StaticDNS
NGNG yiPost が消えたと思ったら PostPro まで無くなっている。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ダイナミックにage!!
NGNG
当方 DION (ADSL) ユーザなのですが、接続方式が PPPoA な為、
富士通の ADSL モデムにしかグローバルアドレスを振ってくれません。
この場合、どうやって LAN の内側からモデムの IP が変わった事を
確認すればよいのでしょうか?
一応考えたのは、どっかの CGI 許可してる WEB アカウントを取り
そこで IP を返して貰っての確認方法なのですが、もっとスマートな
方法があれば教えて下さい。
ちなみに、富士通モデムは三日に一回ほどハングアップするので
ことさら手間が掛かる事には変わりないのですが。
・・・板違いならすいません。
富士通の ADSL モデムにしかグローバルアドレスを振ってくれません。
この場合、どうやって LAN の内側からモデムの IP が変わった事を
確認すればよいのでしょうか?
一応考えたのは、どっかの CGI 許可してる WEB アカウントを取り
そこで IP を返して貰っての確認方法なのですが、もっとスマートな
方法があれば教えて下さい。
ちなみに、富士通モデムは三日に一回ほどハングアップするので
ことさら手間が掛かる事には変わりないのですが。
・・・板違いならすいません。
NGNG
DynamicDNS!!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/984537367/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/984537367/l50
64mono ◆iyhL22xI
NGNG うぇ〜んminidns.netがアクセスできない・・・
65kinmojr
NGNG うちも。
きのうの夜までは問題なかったんだけど。
落ちてるだけ?閉鎖?
きのうの夜までは問題なかったんだけど。
落ちてるだけ?閉鎖?
66名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG minidns復活してまっせ。
67森の妖精さん
NGNG >>62
個別にポート設定するかDMZにサーバのIPを指定。
もちろん、サーバのセキュリティはしっかりしてね。
あとの確認はdionの有害コンテンツ排除プロキシ
wf.dion.ne.jp:8080を使って確認。
個別にポート設定するかDMZにサーバのIPを指定。
もちろん、サーバのセキュリティはしっかりしてね。
あとの確認はdionの有害コンテンツ排除プロキシ
wf.dion.ne.jp:8080を使って確認。
68悪化でマック ◆acCaiMac
NGNG おれ、ACCA8M+SONET、もちろん富士通ルータ。
OS RH7.2 PerlでちゃんとルータのIPアドレス(WAN側)もってきてる。
変更あったら、更新つー処理を毎分動かし。
これで一応OK。
ちなみに ddo.jp よん。
Bフレッツに移動したい、、サーバOKなんだっけ?BフレッツのHOME。無理っぽいけど、、、
OS RH7.2 PerlでちゃんとルータのIPアドレス(WAN側)もってきてる。
変更あったら、更新つー処理を毎分動かし。
これで一応OK。
ちなみに ddo.jp よん。
Bフレッツに移動したい、、サーバOKなんだっけ?BフレッツのHOME。無理っぽいけど、、、
NGNG
Bフレッツはプロバによるんじゃないかな?
俺も移行したい。いつゴラァされるかと思ったらおちつかん。
俺も移行したい。いつゴラァされるかと思ったらおちつかん。
7062
NGNGNGNG
>>70
68じゃないがルータの設定画面からsocketで取得してる。(Persol PBR004)
こんな感じ↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/test/images/djn_n_test003.txt
切断時未対応w
68じゃないがルータの設定画面からsocketで取得してる。(Persol PBR004)
こんな感じ↓
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/test/images/djn_n_test003.txt
切断時未対応w
72名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG miniDNSは独自ドメイン一個しか登録できんのかぃ?無料とは言え寂しいのぅ
7370
NGNG >>71
Persol PBR004 はアクセス制御していないのですね。
富士通のはしてるんですよ。
それも IP だけじゃなく Java で (汗
Java はわからん・・・と思ったら、結局は Cookie 制御みたいです。
なんだ、結構簡単そうなのでトライしてみますよ。
ありがとうございました。
Persol PBR004 はアクセス制御していないのですね。
富士通のはしてるんですよ。
それも IP だけじゃなく Java で (汗
Java はわからん・・・と思ったら、結局は Cookie 制御みたいです。
なんだ、結構簡単そうなのでトライしてみますよ。
ありがとうございました。
74名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG7574
NGNG netinfoで調べたら、プライマリにセカンダリがセットされてた。
今消したから、もうじきなおるかな??
今消したから、もうじきなおるかな??
76名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 保守あげ
77名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG で、結局どこのDDNSサービスがお勧め?
NGNG
dyndns.org、更新用のサーバが思いぽ。
79名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ageわすれ
80自宅鯖持ちのさくら信者(共鯖さくら)
NGNG >>77
HN.ORGだろ。あそこは滅多に止まらん。
漏れは既に固定IPだがDNSはHN.ORGに収容してるぞ。
しかも3ドメインも。
(でも迷惑だろうし、そろそろ知り合いに頼んでDNS収容してもらうか・・・)
HN.ORGだろ。あそこは滅多に止まらん。
漏れは既に固定IPだがDNSはHN.ORGに収容してるぞ。
しかも3ドメインも。
(でも迷惑だろうし、そろそろ知り合いに頼んでDNS収容してもらうか・・・)
NGNG
おいらはno-ip.com使ってます
NGNG
それよりも、
ダイナミックルーティングについて語りませんか?
ダイナミックルーティングについて語りませんか?
83名無しさん@お腹いっぱい
NGNGNGNG
dyn.toって胡散臭いね。
説明文がなめてるとしか思えん。
おこづいかいが増える?
絶対にやめとこ。。。
説明文がなめてるとしか思えん。
おこづいかいが増える?
絶対にやめとこ。。。
NGNG
nifty対応age
NGNG
しかしメール欄はsageなままな罠。
87名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG88名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG DNSの浸透時間は制御できますか?
89age
NGNG zive今落ちてないかい?
90名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG zive予告無しでアカウント消されたかも。
2週間前は問題なく使えてたのに。
2週間前は問題なく使えてたのに。
91名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>90
使えなくなった人は結構いるみたいでデータベース鯖がご臨終とかいうハナシ
使えなくなった人は結構いるみたいでデータベース鯖がご臨終とかいうハナシ
92名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG アダルトOKのダイナミックDNSサービスってありますか?
しかも無料で。海外で。
あ・・・叩かないでください。
しかも無料で。海外で。
あ・・・叩かないでください。
93名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG dyndns使ってるんだけど、どうも自宅サーバにpingが通らない(=開かない)ことが多い。
ドメインはdyndns.org。前はdyndns.info使ってたけど不安定だったのでヤメ。それでも今もよく落ちる。
クライアントにはddclient(unix)で300秒間隔で更新かけてるんだけど、これって短すぎるのかな。
dyndns使ってる人、安定してますか?
ドメインはdyndns.org。前はdyndns.info使ってたけど不安定だったのでヤメ。それでも今もよく落ちる。
クライアントにはddclient(unix)で300秒間隔で更新かけてるんだけど、これって短すぎるのかな。
dyndns使ってる人、安定してますか?
NGNG
まさに鯖への攻撃だねw
NGNG
15分以上にしる
NGNG
dyndns、IPアドレス変わってないのにあんまり更新かけると
アカウント停止されるよ。
アカウント停止されるよ。
NGNG
>>93
IPアドレスが変わったときだけ更新すりゃいいだろうが。
うちの場合はcronで5分毎に
「グローバルIPを取得/前回の取得結果と照合前回と違う場合は更新」
1月毎に
「強制的に更新」
のスクリプト走らせてるが。
dyndnsは更新間隔が3ヶ月以上空かなければ問題なし。
IPアドレスが変わったときだけ更新すりゃいいだろうが。
うちの場合はcronで5分毎に
「グローバルIPを取得/前回の取得結果と照合前回と違う場合は更新」
1月毎に
「強制的に更新」
のスクリプト走らせてるが。
dyndnsは更新間隔が3ヶ月以上空かなければ問題なし。
98apholist
NGNGNGNG
dyn.org
100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG localhost
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店★2 [シャチ★]
- 【大阪→東北・北陸】「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態 [ぐれ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがことごとく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★14 [279254606]
- 【ネタバレ】キングダム、遂に秦が天下統一し第一部完!第二部では始皇帝の闇落ちと李信との決別、劉邦の活躍が描かれる模様 [851881938]
- マック、ちいかわ欲しさにハンバーガーをそのまま捨てる日本人続出… [667744927]
- 【画像】夏の日の1993女が発見される! [786835273]
- 【画像】ホテルの廊下でこんな女の子とすれ違ったら?
- 明日車検なんだけど、お金足りないかもしれない