Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。
※無能全レスオリコマンはみんなの嫌われ者です。
※補足・注意事項※
愚痴に横槍を入れて不愉快にさせる人物がいます。
そのような人に構うと気軽に愚痴を吐けなくなるため、
みんなでスルーするようにしましょう。
※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。
次スレは>>980が立てること
※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 62クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1646121427/
Web制作者が愚痴るスレ 63クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1651578751/
Web制作者が愚痴るスレ 64クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1657118654/
Web制作者が愚痴るスレ 65クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1661918962/
探検
Web制作者が愚痴るスレ 66クレーム目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/25(金) 00:04:45.47ID:???
2022/11/25(金) 00:05:25.31ID:???
こちらね
2022/11/25(金) 08:52:27.95ID:???
いちおつでごわす
2022/11/25(金) 10:12:45.41ID:???
前スレでオリコマンが変なところに誘導してた
相変わらず気持ち悪いやつ
相変わらず気持ち悪いやつ
2022/11/25(金) 17:36:58.87ID:???
>>4
自覚したのか
自覚したのか
2022/11/25(金) 17:46:56.30ID:???
カサカサ!
7Name_Not_Found
2022/11/26(土) 08:27:07.61ID:dgnAfzZ0 うちの会社小さいからよく分からんが
プロデューサーってどういう役回りなの?適当なこと言って仕事取ってくるだけみたいなポジション?ちゃんと中身の企画とか考えてくれるの?
プロデューサーってどういう役回りなの?適当なこと言って仕事取ってくるだけみたいなポジション?ちゃんと中身の企画とか考えてくれるの?
2022/11/26(土) 10:02:13.28ID:???
ごめん。それって愚痴ですか?
2022/11/26(土) 15:13:05.48ID:???
仕事取ってくるって凄いことだ
2022/11/26(土) 16:13:37.43ID:???
取ってきた仕事を実際にする奴も凄いよ
2022/11/26(土) 18:24:46.10ID:???
仕事するやつはいくらでもあるけど
仕事とってくるやつは少ない
仕事とってくるやつは少ない
2022/11/26(土) 18:34:07.55ID:???
>>6
アトピーきったな
アトピーきったな
2022/11/26(土) 18:34:28.71ID:???
>>7
秋元康みたいなやつ
秋元康みたいなやつ
2022/11/26(土) 19:53:13.24ID:???
普段連絡来ないのに休日に限って来るのなんでだ?
自分は休みで時間あるからか?
自分は休みで時間あるからか?
2022/11/27(日) 17:03:39.25ID:???
>>14
おまえに嫌がらせしたいから
おまえに嫌がらせしたいから
2022/11/27(日) 18:53:38.77ID:???
俺に気があるのかな
17Name_Not_Found
2022/11/27(日) 21:21:27.82ID:S481Kgxe ブラック企業と付き合ってはいけない
ブラック企業は取引先への対応もブラックだからな
自分たちが時間度外視で働いてるからって他所にもそれを強要するな
ブラック企業は取引先への対応もブラックだからな
自分たちが時間度外視で働いてるからって他所にもそれを強要するな
2022/11/29(火) 22:41:39.38ID:???
原則出社、止む終えない理由でリモートワークの場合には常時カメラONが必須の企業に入ってしまいました
チケットに従って作業を行うのですがタスク管理ツールにこまかい作業時間を記入するのは普通なのでしょうか?
納期内に成果物を完成させれば時間は関係無いと思うのですが…
チケットに従って作業を行うのですがタスク管理ツールにこまかい作業時間を記入するのは普通なのでしょうか?
納期内に成果物を完成させれば時間は関係無いと思うのですが…
2022/11/29(火) 22:49:42.09ID:???
すぐ退職
2022/11/30(水) 08:22:47.71ID:???
Googleの順位が変わっただけで一喜一憂するのやめてくれませんかね・・・
毎日変動してもおかしくないし、すぐどうにかできるものでもないのに
毎日変動してもおかしくないし、すぐどうにかできるものでもないのに
2022/11/30(水) 08:35:29.75ID:???
>>20
閲覧者の検索やクリックの履歴でも順位が変わるんじゃなかったっけ?
閲覧者の検索やクリックの履歴でも順位が変わるんじゃなかったっけ?
2022/11/30(水) 17:04:15.45ID:???
>>21
それはその閲覧者だけ
それはその閲覧者だけ
2022/11/30(水) 18:53:23.82ID:???
>>18
フリーとは違うんだよ!
フリーとは違うんだよ!
2022/12/01(木) 03:04:13.62ID:???
Twitter見たらエンジニアやWebデザイナーの講師や初学者と駆け出しだらけ
3ヶ月で月収50万とか謳ってる詐欺的なオンラインスクール発生しまくりで
それに釣られた低能と挫折して講師に転生した奴らでカオス
3ヶ月で月収50万とか謳ってる詐欺的なオンラインスクール発生しまくりで
それに釣られた低能と挫折して講師に転生した奴らでカオス
2022/12/01(木) 08:45:21.75ID:???
Twitterはあらゆる方向に偏った人達が、金儲けのために自らの言動を正当化するだけの場だからなあ
2022/12/01(木) 12:25:07.63ID:???
今は制作かじって「未経験から〇ヵ月で月収100万達成!」って設定で情報商材作って売るまでがセットらしい
twitterもそんなロードマップ並べてるペテン師だらけ
twitterもそんなロードマップ並べてるペテン師だらけ
2022/12/01(木) 12:28:16.36ID:???
>>22
蔵が同じ端末からチェックしてて、その結果を鵜呑みにしてるとしたら鬱陶しいだろ
蔵が同じ端末からチェックしてて、その結果を鵜呑みにしてるとしたら鬱陶しいだろ
2022/12/01(木) 14:35:13.16ID:???
Twitterの胡散臭い奴らって全部おさるなんとかいう猿の面付けた奴に繋がってるの草
2022/12/01(木) 16:49:58.29ID:???
2022/12/01(木) 19:23:03.43ID:???
SNSってねずみ講みたいなもんだもんな
2022/12/01(木) 19:59:04.54ID:???
ツイッターなんかはバカ発見器を通り越してバカ製造器みたいになっちゃったもんな
2022/12/01(木) 21:24:46.53ID:???
2022/12/01(木) 22:25:01.96ID:???
SNSは自分を売り込んでマネタイズしたい奴ばっかりで鬱陶しいわ
2022/12/02(金) 12:01:58.57ID:???
絶対パスを相対パスと呼ぶ人が増えた気がするんだが
俺の周りだけなんだろうか?
こっちで脳内変換するからいいんだけど
なーんかモヤモヤする
俺の周りだけなんだろうか?
こっちで脳内変換するからいいんだけど
なーんかモヤモヤする
2022/12/02(金) 12:04:12.18ID:???
2022/12/02(金) 12:09:13.74ID:???
「https://」から書くものだけどフルパス?
「/css/hoge.css」でもフルパス?
「/css/hoge.css」でもフルパス?
2022/12/02(金) 12:36:27.11ID:???
2022/12/02(金) 12:47:27.83ID:???
え?
2022/12/02(金) 13:20:49.24ID:???
>>35
GoLiveかDreamWeaverのマニュアルでそう書いて
デジハリがテキストでその表現を採用したとこが始まりよね
絶対パス→ルート相対パス
相対パス→相対パス
URL→絶対パス
もう15年も経つから
こう呼ぶ人が一定数いるのはわかるんだが
なんか最近少し増えてきたなーって
個人の体感値に過ぎんのど
GoLiveかDreamWeaverのマニュアルでそう書いて
デジハリがテキストでその表現を採用したとこが始まりよね
絶対パス→ルート相対パス
相対パス→相対パス
URL→絶対パス
もう15年も経つから
こう呼ぶ人が一定数いるのはわかるんだが
なんか最近少し増えてきたなーって
個人の体感値に過ぎんのど
2022/12/02(金) 13:23:35.74ID:???
全然関係ないけど
昔、小学校で子供に教える機会があって
絶対と相対の違いの説明に苦心した思い出
昔、小学校で子供に教える機会があって
絶対と相対の違いの説明に苦心した思い出
2022/12/02(金) 13:36:14.51ID:???
vscodeのfive serverての最高だった
2022/12/02(金) 14:12:44.81ID:???
「絶対」とかそもそも日本語の訳し方に問題があるなw
2022/12/02(金) 14:24:27.38ID:???
絶対値と相対値って名前を作った人に言うしか無いぞw
相対値はなにかと比較した値で絶対値はそれ単一で成り立つ値って覚えるしかなかろう
ルート相対パスもルートを基準に比較してるから相対パスじゃねえの?
相対値はなにかと比較した値で絶対値はそれ単一で成り立つ値って覚えるしかなかろう
ルート相対パスもルートを基準に比較してるから相対パスじゃねえの?
2022/12/02(金) 14:24:52.20ID:???
relativeとabsoluteのほうがわかりやすい
2022/12/02(金) 14:25:58.51ID:???
2022/12/02(金) 14:29:05.93ID:???
2022/12/02(金) 14:31:14.11ID:???
2022/12/02(金) 14:35:14.04ID:???
>>47
昔っていつの話?
昔っていつの話?
2022/12/02(金) 14:37:59.25ID:???
うわくっだらねぇ
2022/12/02(金) 14:39:29.34ID:???
こういうやつがルールを破壊していくのか…
2022/12/02(金) 14:48:59.45ID:???
URLはパスを含むこともあるけど
パスではないわな
ロケイターであって
パスではないわな
ロケイターであって
2022/12/02(金) 21:17:55.42ID:???
2022/12/03(土) 00:14:27.65ID:???
まあ間違ってるなら変えたら良いかもしれんが
そういう話じゃねえからなあ…
そういう話じゃねえからなあ…
2022/12/03(土) 01:24:37.55ID:???
変なルールじゃないし
2022/12/03(土) 03:14:17.95ID:???
ドキュメントルート以降のパス、と言えば誤解なくなるのかな
文字数多くてうざいけど
文字数多くてうざいけど
2022/12/03(土) 06:10:59.83ID:???
2022/12/03(土) 06:16:04.77ID:???
相対パス
新宿駅西口の交番前に集合ね
絶対パス(フルパス)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1 JR新宿駅西口改札口右 交番前に集合ね
新宿駅西口の交番前に集合ね
絶対パス(フルパス)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1 JR新宿駅西口改札口右 交番前に集合ね
2022/12/03(土) 06:27:20.32ID:???
ジュクの西交
2022/12/03(土) 08:40:36.68ID:???
2022/12/03(土) 08:56:55.63ID:???
>>59が正しい
2022/12/03(土) 09:13:10.24ID:???
2022/12/03(土) 10:20:49.12ID:???
2022/12/03(土) 10:36:00.81ID:???
社長が金貸してくれって…もう勘弁してほしいわ
見せかけだけの無借金経営に固執するのは勘弁してくれ
第一こんなにカツカツなのは見栄張ってオフィス移転したのがきっかけだし
見せかけだけの無借金経営に固執するのは勘弁してくれ
第一こんなにカツカツなのは見栄張ってオフィス移転したのがきっかけだし
2022/12/03(土) 10:37:47.00ID:???
辞めてフリーになれ
2022/12/03(土) 10:47:06.82ID:???
フリーになる器量はないわ…
もう現場はご無沙汰だし、かと言って企画力だけで客引っ張ってこれるほど営業力もないしな…
もう現場はご無沙汰だし、かと言って企画力だけで客引っ張ってこれるほど営業力もないしな…
2022/12/03(土) 12:21:22.42ID:???
お前が自分の家にいる状態で言う”僕の部屋” これが相対パス
お前がお前の家を全く知らない人に手紙を送ってもらうために伝える住所 これが絶対パスだ
お前がお前の家を全く知らない人に手紙を送ってもらうために伝える住所 これが絶対パスだ
2022/12/03(土) 18:27:45.45ID:???
まあ絶対相対の定義なんてみんな知ってるだろう
このスレなら
ただ絶対パスを
ルート相対パスという名前で
URLを絶対パスという名前で
教わってしまった人が一定数いるってだけで
そんでさほど問題もなかろう
この業界内だけで生きているなら
一般のSEと会話した時に
怪訝な顔をされることはあるかもしれんが
向こうもウェブ屋はそういうものだと
もうわかっているだろうし
このスレなら
ただ絶対パスを
ルート相対パスという名前で
URLを絶対パスという名前で
教わってしまった人が一定数いるってだけで
そんでさほど問題もなかろう
この業界内だけで生きているなら
一般のSEと会話した時に
怪訝な顔をされることはあるかもしれんが
向こうもウェブ屋はそういうものだと
もうわかっているだろうし
2022/12/03(土) 19:36:58.28ID:???
> ルート相対パスという名前で
> URLを絶対パスという名前で
> 教わってしまった人が一定数いるってだけで
俺は絶対パスはフルパスと教わった
> URLを絶対パスという名前で
> 教わってしまった人が一定数いるってだけで
俺は絶対パスはフルパスと教わった
2022/12/03(土) 19:59:59.64ID:???
2022/12/03(土) 20:14:17.77ID:???
>>68
それは同義語だから問題ない
それは同義語だから問題ない
2022/12/03(土) 20:16:24.87ID:???
>>57アホすぎワロタ
釣りかも知れんがあえて本当のバカに一票
釣りかも知れんがあえて本当のバカに一票
2022/12/03(土) 21:13:05.96ID:???
地図の例なら絶対パスは
lat: 35.6913282, lng: 139.6990743
とするのが良いのではなかろか
いやこんなのに良いもクソもあったもんじゃないが
住所はURLに近い気がする
U決められた書式による
R
L場所を示すもの
lat: 35.6913282, lng: 139.6990743
とするのが良いのではなかろか
いやこんなのに良いもクソもあったもんじゃないが
住所はURLに近い気がする
U決められた書式による
R
L場所を示すもの
2022/12/04(日) 00:14:11.34ID:???
>>71
正解の答えを出さないお前も同義だよw
正解の答えを出さないお前も同義だよw
2022/12/04(日) 00:22:04.97ID:???
>>72
砲撃の座標入力っぽいなw
砲撃の座標入力っぽいなw
2022/12/04(日) 01:03:29.36ID:???
>>72
経度の略はlonでないと気持ち悪い
と思ってぐぐったら
既に10年前そんな話があった
https://qiita.com/amay077/items/47caea53329f0e632c87
経度の略はlonでないと気持ち悪い
と思ってぐぐったら
既に10年前そんな話があった
https://qiita.com/amay077/items/47caea53329f0e632c87
2022/12/04(日) 18:05:45.98ID:???
どうでもいい話を長々とやってんじゃねえよハゲ
2022/12/04(日) 18:10:36.79ID:???
ほんとそれ。話すことがないならレスしなけりゃ良いのに
2022/12/04(日) 18:10:55.32ID:???
ついていけない話に罵倒するゴキブリコマン
2022/12/04(日) 19:24:57.10ID:???
いや話題のレベルが低すぎて呆れてるだけ
2022/12/04(日) 19:34:18.60ID:???
やっぱゴキブリだったか
2022/12/04(日) 22:16:08.70ID:???
いつもこの流れだ。まともに愚痴すらつぶやけなくなったな
2022/12/05(月) 05:56:22.31ID:???
面白いリアルな愚痴が最近いくつかあるが面白過ぎて書くと特定が怖くて書けない
5chは削除機能がないからな
5chは削除機能がないからな
2022/12/05(月) 06:01:24.09ID:???
セキュリティちゃんとしてねって言われて11月にリリースしたwordpressサイト
社員がログインめんどくさいというのでIP制限もbasic認証もリキャプチャもどんどん無くしていって
もうidとpw入れたら誰でも入れる
社員がログインめんどくさいというのでIP制限もbasic認証もリキャプチャもどんどん無くしていって
もうidとpw入れたら誰でも入れる
2022/12/05(月) 06:09:27.57ID:???
うちの客は逆にセキュリティがちがちにし過ぎてWAFのせいでWordpressが動かない
2022/12/05(月) 09:05:34.54ID:???
>>83
制作会社から請けたCMS、蔵がけっこうな大企業だったので、こちらが
気をつかってTFA入れてやったら、蔵様からそんな面倒なものは不要だと
いわれことがある
パスワードも、英大文字英小文字数字混在を必須にしたら、パスワードが
わかりにくくなるから、外せと言われた
もうねw
制作会社から請けたCMS、蔵がけっこうな大企業だったので、こちらが
気をつかってTFA入れてやったら、蔵様からそんな面倒なものは不要だと
いわれことがある
パスワードも、英大文字英小文字数字混在を必須にしたら、パスワードが
わかりにくくなるから、外せと言われた
もうねw
2022/12/05(月) 11:01:05.62ID:???
仕事依頼サービス使って副業もらってた会社からサービス使うと手数料かかるから業務委託契約しませんかと提案されたんだけど、確定申告以外でなんか気をつけるべきことってある?
2022/12/05(月) 15:08:12.73ID:???
>>86
取りっぱぐれ、踏み倒し
取りっぱぐれ、踏み倒し
2022/12/05(月) 16:37:25.02ID:???
ぺたんこおっぱい
ぽっこりおなか
つるつるわれめ
ぽっこりおなか
つるつるわれめ
2022/12/05(月) 19:39:33.97ID:???
2022/12/05(月) 19:40:21.38ID:???
>>85
指紋認証にしよう
指紋認証にしよう
2022/12/06(火) 14:37:00.74ID:???
爆速ブラウザ Brave いいよ
You Tubeなどの広告ブロック出来るし
You Tubeなどの広告ブロック出来るし
2022/12/06(火) 14:39:13.32ID:???
おまえみたいなステマもブロックしてくれや
2022/12/06(火) 14:40:02.89ID:???
やなコッタ
2022/12/07(水) 01:31:36.52ID:???
そういや、振り込み手数料を取る企業があったんだが、振り込み手数料と源泉徴収の額がわからん
どうやって仕訳すりゃいいんだ?
どうやって仕訳すりゃいいんだ?
2022/12/07(水) 08:46:23.43ID:???
会計ソフトを使っていると、振込手数料は、手数料みたいな項目がある
っちゅうか、そのへんがわからないなら、税理士に頼めよw
っちゅうか、そのへんがわからないなら、税理士に頼めよw
2022/12/07(水) 08:55:26.71ID:???
そういう質問じゃないだろ
文盲か
文盲か
2022/12/07(水) 10:57:50.14ID:???
請求した額と支払われた額の差分でええじゃろ
2022/12/07(水) 13:45:37.39ID:???
ごめん、振込手数料を取る会社はクソって愚痴じゃないの?
2022/12/14(水) 18:06:40.27ID:???
ワクワクギルドってところで仕事マッチング出来るって聞いたが言ってみたら過疎りまくってた
てゆーかこれ公開したばっかだろ
てゆーかこれ公開したばっかだろ
2022/12/15(木) 14:04:47.84ID:???
取引先ディレから、俺がまったく関わっていないサイトのURLが送られてきた
「確認をお願いします」とあった。
「何を確認するんですか?」と返したら「確認します」とのことだ。
伝言マシーンもここまでくれば、たいしたもんだ
「確認をお願いします」とあった。
「何を確認するんですか?」と返したら「確認します」とのことだ。
伝言マシーンもここまでくれば、たいしたもんだ
2022/12/15(木) 14:17:27.00ID:???
いつ確認するか?すぐ確認
2022/12/15(木) 15:13:01.08ID:???
すぐ取引中止
2022/12/15(木) 19:54:32.39ID:???
ヨシ!
2022/12/21(水) 11:21:38.64ID:???
サンプルとして商店用のECシステムを公開してたんだが、
大規模向けのECモールにできないかと相談を受けた。
いくらカスタマイズしても無理だって・・・規模を考えようよ
どう考えてもフルスクラッチするべき案件だろうに
大規模向けのECモールにできないかと相談を受けた。
いくらカスタマイズしても無理だって・・・規模を考えようよ
どう考えてもフルスクラッチするべき案件だろうに
2022/12/21(水) 13:06:49.09ID:???
Webサイトにも、クルマのように自転車から巨大トレーラーまで用途ごとに
いろいろあるってことを知って欲しいだす
いろいろあるってことを知って欲しいだす
2022/12/21(水) 18:48:32.26ID:???
amazonで売ればいいじゃん
2022/12/21(水) 19:13:19.80ID:???
今まで社内Webデザイナーしか経験ないんだが、
40後半で制作会社チャレンジはキツイかな
残業が20時間程度らしいから受けたけど、ホントかな
近々面接が控えてるけど震えてる
40後半で制作会社チャレンジはキツイかな
残業が20時間程度らしいから受けたけど、ホントかな
近々面接が控えてるけど震えてる
2022/12/21(水) 19:19:49.36ID:???
体力的にキツい以前に、ある程度管理業務できないと採用すら厳しそう
残業時間はその倍あると思った方がいい
残業時間はその倍あると思った方がいい
2022/12/21(水) 19:28:07.41ID:???
倍…、まじですか。倍ならきびしいかな
プレイヤーの求人なので、自分でもなんで書類が通ったのか不明
プレイヤーの求人なので、自分でもなんで書類が通ったのか不明
2022/12/21(水) 19:32:03.85ID:???
社内デザイナーは面接で落ちるパターンが多いかな。そもそも求人が少くて、いよいよ制作会社に手を出してみた感じ
2022/12/21(水) 19:56:46.80ID:???
クラのサイトのメールフォームに中華圏から大量のスパムが送られて来てたから
国ごとIPブロックしたんだけどやり方合ってますか?今のところ収まってる
皆スパム対策ってどうしてるの?
国ごとIPブロックしたんだけどやり方合ってますか?今のところ収まってる
皆スパム対策ってどうしてるの?
2022/12/21(水) 20:04:28.40ID:???
2022/12/21(水) 20:17:19.65ID:???
2022/12/21(水) 20:34:24.91ID:???
社内Webデザイナーってことだが、
クライアントのサイト制作やらなかったのか?
やってたらその業界に応募すれば経験を語れるじゃん
クライアントのサイト制作やらなかったのか?
やってたらその業界に応募すれば経験を語れるじゃん
2022/12/21(水) 20:38:12.38ID:???
>>114
派遣も含めて転々したけど、いずれも自社サイトの制作とか更新とかLPバナーデザイン、コーディングとかだし
派遣も含めて転々したけど、いずれも自社サイトの制作とか更新とかLPバナーデザイン、コーディングとかだし
2022/12/21(水) 20:40:11.65ID:???
>>114
モノの小売ばかりだったのでその辺を当たってる。面接苦手だからなかなかね
モノの小売ばかりだったのでその辺を当たってる。面接苦手だからなかなかね
2022/12/21(水) 20:48:14.03ID:???
2022/12/21(水) 20:49:43.28ID:???
じゃあフリーでいいじゃん
2022/12/21(水) 20:50:56.75ID:???
フリーも無理なんだと思う。社内デザなら営業できないから。
2022/12/21(水) 20:57:28.12ID:???
>>119
その通り。営業無理。どこかに所属して働きたいから頑張って動いてる
その通り。営業無理。どこかに所属して働きたいから頑張って動いてる
2022/12/21(水) 21:09:35.01ID:???
Web関係の技術あれば潰しが利くわけじゃないんだな
2022/12/21(水) 21:17:55.64ID:???
>>117
まあね。でも売上を伸ばすには、という目標を持ってサイト作ってたり掲載物も内容も考えてたりしたからWebマーケティングとしての経験もまあある
んだけど、
マーケティングの職種としては役に立たん
まあね。でも売上を伸ばすには、という目標を持ってサイト作ってたり掲載物も内容も考えてたりしたからWebマーケティングとしての経験もまあある
んだけど、
マーケティングの職種としては役に立たん
2022/12/21(水) 21:32:27.04ID:???
wordとかpowerpointとかこの世界からなくなればいい
2022/12/22(木) 02:14:46.21ID:???
偽装請負エージェント使えばええよ
月50万円はもらえる
月50万円はもらえる
2022/12/22(木) 11:17:03.21ID:???
おわっ……た
2022/12/22(木) 15:14:21.47ID:???
>>111
location.hrefのないやつ(99%スパム)は別ディレクトリに分けておいて
暇なときにざっくり斜め読みして捨ててる
弾いてる感出すとチャレンジしてくるやつがいるから
ノーガードのように見せて。
location.hrefのないやつ(99%スパム)は別ディレクトリに分けておいて
暇なときにざっくり斜め読みして捨ててる
弾いてる感出すとチャレンジしてくるやつがいるから
ノーガードのように見せて。
2022/12/22(木) 21:31:54.53ID:???
>>123
mdを読めない人向けにPDFにして渡すんだが
「Wordの使い方うまいですね教えて!」
って言われたことあって
Wordも自由度下げて
スタイルのセットを選べるようにしたら
もっとよくなるんじゃないかと思った
mdを読めない人向けにPDFにして渡すんだが
「Wordの使い方うまいですね教えて!」
って言われたことあって
Wordも自由度下げて
スタイルのセットを選べるようにしたら
もっとよくなるんじゃないかと思った
2022/12/22(木) 23:28:20.98ID:???
ごめん、mdってなに?
2022/12/22(木) 23:39:58.38ID:???
ごめんそれくらい自分で調べてきて
2022/12/22(木) 23:49:11.77ID:???
MDってあれやろ
音楽がたくさん入るけど一瞬で消えたやつ
音楽がたくさん入るけど一瞬で消えたやつ
2022/12/23(金) 10:02:00.26ID:???
WordPressのテーマ販売してるんだが、
「クライアント用に購入したい」ってWebデザに納品したところ
日本語が通じなくて困ってる。
こちらが質問してるのに
「ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします」
ってテンプレメール送ってくるだけで、やりとりになってない。
外国人ではなさそうだけど、話が通じないのは辛い。
この人に依頼しているクライアントは大丈夫なんだろうか?
フリーランスって人によって差がありすぎるよな
「クライアント用に購入したい」ってWebデザに納品したところ
日本語が通じなくて困ってる。
こちらが質問してるのに
「ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします」
ってテンプレメール送ってくるだけで、やりとりになってない。
外国人ではなさそうだけど、話が通じないのは辛い。
この人に依頼しているクライアントは大丈夫なんだろうか?
フリーランスって人によって差がありすぎるよな
2022/12/23(金) 10:18:55.25ID:???
>>131
ありがとうございます。宜しくお願いします。
ありがとうございます。宜しくお願いします。
2022/12/23(金) 11:16:12.99ID:???
>>131
今後ともよろしくお願い致します
今後ともよろしくお願い致します
2022/12/23(金) 11:21:13.99ID:???
>>131
変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2022/12/23(金) 11:22:57.89ID:???
かわいそうだろ!!
2022/12/23(金) 14:37:48.10ID:???
>>135
ありがとうございます。よろしくお願い致します。
ありがとうございます。よろしくお願い致します。
2022/12/23(金) 14:54:37.06ID:???
>>135
今後とも旧倍のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
今後とも旧倍のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
2022/12/23(金) 15:59:16.68ID:???
俺「よし、もう終わりでええんやな」
↓
クラ「は?何勝手に終わらせてんの?まだ確認してないが」
なぜなのか
↓
クラ「は?何勝手に終わらせてんの?まだ確認してないが」
なぜなのか
2022/12/23(金) 17:01:56.17ID:???
2022/12/23(金) 17:09:50.34ID:???
2022/12/23(金) 17:15:54.16ID:???
馬鹿?
2022/12/23(金) 17:19:20.36ID:???
馬鹿の一つ覚え
2022/12/23(金) 17:32:19.26ID:???
>>128-130
ふと思ったんだが
Markdownってまだこの業界でも
そんなに浸透していないものなんじゃろか?
俺らが使うようなツール類って
たいていREADME.mdがついてくるから
業界標準のような気もするけど
このスレでも知らん人がいたりもするし…
ふと思ったんだが
Markdownってまだこの業界でも
そんなに浸透していないものなんじゃろか?
俺らが使うようなツール類って
たいていREADME.mdがついてくるから
業界標準のような気もするけど
このスレでも知らん人がいたりもするし…
2022/12/23(金) 18:10:00.25ID:???
2022/12/23(金) 18:53:43.38ID:???
この業界20年いるけどマジでMarkdownわからん
2022/12/23(金) 19:06:11.76ID:???
2022/12/23(金) 20:02:54.02ID:???
Markdown知らんわからんってマジで言ってるの?
ネタかと思ってたわ
まあ必要ないなら覚えなくても問題ないんじゃね
ネタかと思ってたわ
まあ必要ないなら覚えなくても問題ないんじゃね
2022/12/23(金) 20:33:35.75ID:???
マジだ
2022/12/23(金) 20:43:43.07ID:???
それって美味いのけ?
2022/12/24(土) 01:36:12.46ID:???
mdファイルは『読んどけやゴルァ』なもの、
マークダウンはマークアップの反対なんだろうけど具体的になんなのかはよう知らん
という認識
マークダウンはマークアップの反対なんだろうけど具体的になんなのかはよう知らん
という認識
2022/12/24(土) 03:51:30.56ID:???
まじでか
ドキュメント書かにゃならんけど
生テキストだけではちょっと表現力足らんとき
お前らどうしてんの?
ドキュメント書かにゃならんけど
生テキストだけではちょっと表現力足らんとき
お前らどうしてんの?
2022/12/24(土) 09:00:41.88ID:???
READMEとどう違うの?
2022/12/24(土) 09:20:11.03ID:???
2022/12/24(土) 10:32:10.54ID:???
2022/12/24(土) 12:38:14.74ID:???
拡張子mdのファイルはサクラエディタで開いてるから
凝ったことやってたとしても
わからんす
(んだからシンプルなテキストと何が違うのかわからんかった)
どういうアプリで開くのが正解なのか教えてくれめんす
凝ったことやってたとしても
わからんす
(んだからシンプルなテキストと何が違うのかわからんかった)
どういうアプリで開くのが正解なのか教えてくれめんす
2022/12/24(土) 12:43:21.08ID:???
2022/12/24(土) 12:47:53.51ID:???
2022/12/24(土) 12:53:47.90ID:???
Boost noteってソフトで書いてpdfにエクスポートしたりしてるな
2022/12/24(土) 14:14:05.52ID:???
VScodeって外国語のファイルも開けるから便利だよな
2022/12/24(土) 20:37:19.10ID:???
sublimeからvscodeに乗り換えたけど
選択範囲のテキストのコピーを選択範囲の隣に生成するショートカットってないの?
sublimeでいうctrl + shift + d
似たショートカットにshift + alt + up(down)
はあるけど選択行全体の複製になるんだよなあ
あと数値をキー入力せずに操作できなくなったけど何とかできないかな?
数値にテキストカーソルを合わせてctrl + up(down)で0.1毎、1毎に微調整する機能
愚痴にするほどのもんでもないけど痒いところに手が届かないのが何とも
選択範囲のテキストのコピーを選択範囲の隣に生成するショートカットってないの?
sublimeでいうctrl + shift + d
似たショートカットにshift + alt + up(down)
はあるけど選択行全体の複製になるんだよなあ
あと数値をキー入力せずに操作できなくなったけど何とかできないかな?
数値にテキストカーソルを合わせてctrl + up(down)で0.1毎、1毎に微調整する機能
愚痴にするほどのもんでもないけど痒いところに手が届かないのが何とも
2022/12/25(日) 01:25:49.79ID:???
2022/12/25(日) 01:31:50.49ID:???
>>155
凝ったことなんて出来んのがmdよ
h1~h6
p
ul
ol
table
a
img
em
strong
i
code
pre
くらいのもんかな?
まあHTML書けるので頑張りゃなんだってできるんだが
凝ったことなんて出来んのがmdよ
h1~h6
p
ul
ol
table
a
img
em
strong
i
code
pre
くらいのもんかな?
まあHTML書けるので頑張りゃなんだってできるんだが
2022/12/25(日) 01:33:35.50ID:???
2022/12/25(日) 01:34:41.79ID:???
2022/12/26(月) 06:27:43.34ID:???
美少女になって美少女と女の子同士恋愛したい
2022/12/26(月) 22:19:18.97ID:???
ことし未経験からコーダーになったんだけど、
年末年始の忙しい時期にスクラッチには携わられせてもらえず、
一月まで他の人が作ったサイトのワードプレスの流し込み100ページとかばっかり
量産はあの子に振っといてって扱い受けてる
他に100ページくらい既存サイトの修正でコピペでテキスト変えるだけ
もう1か月もまともにコード書いてない
1番未熟だから仕方ないけど1番未熟だから触ってないと忘れる
2月までまともな仕事こないから自主的に架空サイト作ってるけど病みそう
年末年始の忙しい時期にスクラッチには携わられせてもらえず、
一月まで他の人が作ったサイトのワードプレスの流し込み100ページとかばっかり
量産はあの子に振っといてって扱い受けてる
他に100ページくらい既存サイトの修正でコピペでテキスト変えるだけ
もう1か月もまともにコード書いてない
1番未熟だから仕方ないけど1番未熟だから触ってないと忘れる
2月までまともな仕事こないから自主的に架空サイト作ってるけど病みそう
2022/12/26(月) 23:31:50.00ID:???
監修する側からすると忙しい時期に初心者のコードレビュー
するより自分で書いた方が早いのは当たり前だからなあ
つきっきりマンツーマンは無理でも初心者のメンターをする余裕がある先輩が一人もいないほどならそもそもなんで新人採用したんだという感じだな
するより自分で書いた方が早いのは当たり前だからなあ
つきっきりマンツーマンは無理でも初心者のメンターをする余裕がある先輩が一人もいないほどならそもそもなんで新人採用したんだという感じだな
2022/12/27(火) 00:09:51.30ID:???
>>166
会社が求めていて且つ
今の実力じゃ出来ない技術を取り入れた自主制作に取り組むのは正しい判断
明日のあの炎上案件どう対応しようとか考えずに済むし、自分の好きな技術習得に取り組めるボーナスタイムと思えばいい
案件回され出すとその時間を捻出するのも無理しないと出来なくなる
最初は辛いだろうけど頑張れ
みんな通ってきた道だ
会社が求めていて且つ
今の実力じゃ出来ない技術を取り入れた自主制作に取り組むのは正しい判断
明日のあの炎上案件どう対応しようとか考えずに済むし、自分の好きな技術習得に取り組めるボーナスタイムと思えばいい
案件回され出すとその時間を捻出するのも無理しないと出来なくなる
最初は辛いだろうけど頑張れ
みんな通ってきた道だ
2022/12/27(火) 10:37:01.96ID:???
急げ急げと急かされて、週末も働いてなんとか週明けにテストアップした
が、アクセスログを見る限り、未だにアクセスした形跡無し
クソが!
が、アクセスログを見る限り、未だにアクセスした形跡無し
クソが!
2022/12/27(火) 13:08:00.26ID:???
171Name_Not_Found
2022/12/27(火) 14:44:34.12ID:EJnU2cPA >>166
そんなもんじゃね?
ルーキーに任せたら失敗しちゃいましたー
を許してくれるお客さんは今はなかなかいないもの
自分だって何かの客になったとき
やる気ある初心者とベテランどちらかっつったら
後者を選ぶことが多いんじゃね?
そんなもんじゃね?
ルーキーに任せたら失敗しちゃいましたー
を許してくれるお客さんは今はなかなかいないもの
自分だって何かの客になったとき
やる気ある初心者とベテランどちらかっつったら
後者を選ぶことが多いんじゃね?
2022/12/27(火) 15:21:09.71ID:???
フルスクラッチできる人に単純な作業割り振ってフルスクラッチ作業を新人に割り振るのは
修正や教える時間を考えると時間の浪費になるだけだろうし
忙しい時期ならしょうがないんじゃないかな?
ただ先輩の作業もワードプレスを延々作ってる系統だったりするのならその後の作業も見えてくるだろうし
場合によっては別の会社を考えるのも検討しても良さそうな気はするよ
修正や教える時間を考えると時間の浪費になるだけだろうし
忙しい時期ならしょうがないんじゃないかな?
ただ先輩の作業もワードプレスを延々作ってる系統だったりするのならその後の作業も見えてくるだろうし
場合によっては別の会社を考えるのも検討しても良さそうな気はするよ
2022/12/27(火) 15:50:15.41ID:???
会社は学校じゃないしな
2022/12/27(火) 16:22:35.42ID:???
むしろ現場で教えてもらうとしたら辛いだけだよ
20歳ぐらいでバリバリの制作会社に入ったとき、
周りに全くついていけず、バイトでもクビになったもん
20歳ぐらいでバリバリの制作会社に入ったとき、
周りに全くついていけず、バイトでもクビになったもん
2022/12/27(火) 17:25:49.72ID:???
俺、流し込み得意だよ
たぶん誰よりも得意だよ
フルスクラッチも得意だけど
たぶん誰よりも得意だよ
フルスクラッチも得意だけど
2022/12/27(火) 20:33:12.38ID:???
俺もドクドク流し込むよ
2022/12/28(水) 09:12:24.91ID:???
検索結果が思い通りにならないってずっと怒られてる
やられる対策は全て行っているし、
そもそもこっちで検索順位・内容操作できないのに
やられる対策は全て行っているし、
そもそもこっちで検索順位・内容操作できないのに
2022/12/28(水) 10:49:16.98ID:???
そーゆー蔵は
seoコンサルに食われちまえ、て思うわー
seoコンサルに食われちまえ、て思うわー
2022/12/28(水) 10:52:24.11ID:???
喰われるのはいいけどそのあと無辜の製作会社にまた迷惑かけるからなあ
ともに滅びてもらうしかない
ともに滅びてもらうしかない
2022/12/28(水) 11:13:06.93ID:???
>>177
内容とは?
内容とは?
2022/12/28(水) 12:13:16.19ID:???
>>179
製作会社とともに?
製作会社とともに?
2022/12/28(水) 12:48:28.11ID:???
Web制作者という枠組みでいう>>179の立ち位置が見えない
プロデューサーなのかな?
プロデューサーなのかな?
2022/12/28(水) 13:02:36.66ID:???
2022/12/28(水) 13:56:44.72ID:???
ドメインの引越しを途中までして帰省してきたが…リンク外れとる
客はWPです!っていうけどこれスクラッチだお
客はWPです!っていうけどこれスクラッチだお
2022/12/28(水) 14:39:34.51ID:???
>>180
検索結果に出るタイトル下の説明だよ
検索結果に出るタイトル下の説明だよ
2022/12/28(水) 14:59:58.14ID:???
>>185
もっとがんばれ
もっとがんばれ
2022/12/28(水) 16:44:28.18ID:???
頑張りようがないだろw
自力で検索結果操作できるわけじゃないのに
自力で検索結果操作できるわけじゃないのに
2022/12/28(水) 17:00:30.23ID:???
HTML全くさわれない素人でもなければ
検索結果のタイトルの下なら変えられね?
検索結果のタイトルの下なら変えられね?
2022/12/28(水) 17:11:02.29ID:???
mera descriptionのこと?
2022/12/28(水) 17:37:11.82ID:???
ネタか?descriptionで思い通りになると思ってるのかよ
2022/12/28(水) 18:22:47.35ID:???
Googleの俺らは手の中
2022/12/28(水) 19:00:56.66ID:???
metaタグ書いてもgoogleせんせが勝手に書き換えるもんな
2022/12/28(水) 19:02:54.78ID:???
一番笑えたのは
robot.txtにnoindexかいてんのに
『noindexになってるけどindexしました』というサチコかなんかの報告
人の言うこと聞いてねえw
robot.txtにnoindexかいてんのに
『noindexになってるけどindexしました』というサチコかなんかの報告
人の言うこと聞いてねえw
194Name_Not_Found
2022/12/28(水) 20:40:52.25ID:fkNRpIQQ 中の人に
もう検索は結構前からAI任せで
日々勝手に成長してるので
エンジニアにもどう表示されるかあんまりわからん
という話を聞いてすげーなーって思った
もう検索は結構前からAI任せで
日々勝手に成長してるので
エンジニアにもどう表示されるかあんまりわからん
という話を聞いてすげーなーって思った
2022/12/28(水) 22:58:17.96ID:???
2022/12/29(木) 01:29:47.60ID:???
最近更新ないなあと思ってたら別のスレ立ってたのか
2022/12/29(木) 16:54:52.73ID:???
>>194
AIに滅ぼされるのももうすぐだね
AIに滅ぼされるのももうすぐだね
198Name_Not_Found
2022/12/30(金) 00:45:44.09ID:IR/n4I+O >>195
それもだんだん怪しくなってきてるというか
うちは100蔵230サイト程度の会社だけど
その程度でも、改変されて変えられないのが
年間数例出てきてる
特にタイトルを改変されてしまったのには困惑した
○○株式会社 将来
ってなぜか末尾に「将来」って勝手に付いちゃう
サイト内の本文中に1単語だけしか出てこねえのに
しかもクロールリクエストしても
なっかなか変わらなくて往生した
それもだんだん怪しくなってきてるというか
うちは100蔵230サイト程度の会社だけど
その程度でも、改変されて変えられないのが
年間数例出てきてる
特にタイトルを改変されてしまったのには困惑した
○○株式会社 将来
ってなぜか末尾に「将来」って勝手に付いちゃう
サイト内の本文中に1単語だけしか出てこねえのに
しかもクロールリクエストしても
なっかなか変わらなくて往生した
2022/12/30(金) 00:55:35.40ID:???
>>198
それいつも荒らし
それいつも荒らし
2022/12/30(金) 00:55:48.71ID:???
2022/12/30(金) 00:56:24.72ID:???
>>198
コントロール出来てるね
コントロール出来てるね
2022/12/30(金) 09:25:55.73ID:???
今まで一度もwwwつくURL使ってないのに
検索結果では、www.example.comみたいになることもある
検索結果では、www.example.comみたいになることもある
2022/12/30(金) 10:19:47.63ID:???
往生したって死んだの?
2022/12/30(金) 13:12:15.89ID:???
往生しまっせ
2022/12/30(金) 13:24:54.09ID:???
すぐ往生
なんて言いたかったんだろう?立ち往生から意味を勘違いした?
難儀した、みたいな意味かな
なんて言いたかったんだろう?立ち往生から意味を勘違いした?
難儀した、みたいな意味かな
2022/12/30(金) 13:52:00.00ID:???
>>202
正規化してないからそうなる
正規化してないからそうなる
207Name_Not_Found
2022/12/30(金) 14:05:07.70ID:Jp0bEJ3D 400~500年くらい前から
往生するってのは、困り果てるって意味になったんだぜ
そろそろ知識をアプデしてもいいんだぜ
往生するってのは、困り果てるって意味になったんだぜ
そろそろ知識をアプデしてもいいんだぜ
208Name_Not_Found
2022/12/30(金) 14:09:29.23ID:Jp0bEJ3D 間違えた
700~800年前だ
盛衰記にそういう意味での記述があるんよ
700~800年前だ
盛衰記にそういう意味での記述があるんよ
2022/12/30(金) 14:46:42.75ID:???
>>203
はあ?
はあ?
2022/12/30(金) 14:58:14.70ID:???
>>206
当然ながらしてる
当然ながらしてる
2022/12/30(金) 16:49:30.09ID:???
ドクラースランプだったかなあ
往生恋太(おうじょうこいた)みたいな名前のキャラがいたな
往生恋太(おうじょうこいた)みたいな名前のキャラがいたな
2022/12/30(金) 21:38:09.26ID:???
2022/12/31(土) 00:39:18.07ID:???
2022/12/31(土) 00:50:28.00ID:???
2022/12/31(土) 08:20:49.04ID:???
>>211
摘詰角田野廷遊豪(つん つんつのだのていゆうごう)
摘詰角田野廷遊豪(つん つんつのだのていゆうごう)
2022/12/31(土) 10:06:23.84ID:???
OCRで「お客様」が「お実様」なってしまうのはけっこう有名だよね
2022/12/31(土) 11:50:40.46ID:???
上様
218Name_Not_Found
2022/12/31(土) 12:47:15.70ID:V6yt7B/D219Name_Not_Found
2022/12/31(土) 12:58:36.76ID:V6yt7B/D こういうPDFではない「お実様」は
http://www.youshin.co.jp/entry/195921/
https://www.semura.co.jp/features
http://ehime-chinese.org/policy/
客から原稿がPDFで来たのを
そのままコピペして文字校してないだけだろか
なんか、かなり前にこのスレで
OCRじゃない説明を聞いた気がするんだが
忘れちゃったなあ…
http://www.youshin.co.jp/entry/195921/
https://www.semura.co.jp/features
http://ehime-chinese.org/policy/
客から原稿がPDFで来たのを
そのままコピペして文字校してないだけだろか
なんか、かなり前にこのスレで
OCRじゃない説明を聞いた気がするんだが
忘れちゃったなあ…
2022/12/31(土) 13:20:15.31ID:???
>>219
pdfの段階では「客」なんだけどコピペすると「実」になるフォントがあるらしい
pdfの段階では「客」なんだけどコピペすると「実」になるフォントがあるらしい
2022/12/31(土) 18:13:41.11ID:???
ちんちんシュシュシュ!
2022/12/31(土) 18:19:46.92ID:???
MSPDFをIllustratorで読み込んだらそうなるつってんのにOCRとかバカか
2022/12/31(土) 18:25:53.75ID:???
来年もお仕事もらえますように
みなさまも年末年始に体調など崩されないよう
ご自愛ください
みなさまも年末年始に体調など崩されないよう
ご自愛ください
224Name_Not_Found
2022/12/31(土) 20:44:17.45ID:V6yt7B/D2023/01/01(日) 01:22:55.14ID:???
226Name_Not_Found
2023/01/01(日) 09:35:37.04ID:5SON/iaL 明けましたおめでとうございました
PDF文字化けの件は
すごく丁寧に説明してくれてる人がいた
OCR全く関係なかった
勉強になったわ
https://logmi.jp/tech/articles/324366
PDF文字化けの件は
すごく丁寧に説明してくれてる人がいた
OCR全く関係なかった
勉強になったわ
https://logmi.jp/tech/articles/324366
2023/01/01(日) 10:31:02.18ID:???
>>226
pdf コピペ 文字化け で検索すればこれ出るのね
pdf コピペ 文字化け で検索すればこれ出るのね
2023/01/01(日) 10:35:33.92ID:???
229Name_Not_Found
2023/01/01(日) 10:53:33.62ID:5SON/iaL 印刷屋に入稿するのにアウトラインにしてないなんて
と思っちゃうのは
おっさんだからなのだろうか
と思っちゃうのは
おっさんだからなのだろうか
2023/01/01(日) 11:27:42.15ID:???
pdf入校規定でこういう事故りそうなデータ弾かないのかな?
俺がやってたころはヘアラインだの合計CMYKだの孤立点だのかなりうるさかったが
一般流通される書籍なのに格安印刷所でも使ったんかな
俺がやってたころはヘアラインだの合計CMYKだの孤立点だのかなりうるさかったが
一般流通される書籍なのに格安印刷所でも使ったんかな
231Name_Not_Found
2023/01/01(日) 12:48:32.65ID:5SON/iaL2023/01/01(日) 12:54:28.58ID:???
この流れをみてもトラブルはおまえらに原因があることがわかる
2023/01/01(日) 13:20:32.26ID:???
>>231
印刷の仕組みが変わってるのかも
昔はエラーデータあると輪転機が止まったりして印刷所側も困るのでデータはちゃんとしろと言ってた訳だから
家庭用インクジェットみたいにエラーデータでも印刷自体はできるなら
データの品質担保はクライアントに丸投げしたほうが楽だし儲かるみたいな
印刷の仕組みが変わってるのかも
昔はエラーデータあると輪転機が止まったりして印刷所側も困るのでデータはちゃんとしろと言ってた訳だから
家庭用インクジェットみたいにエラーデータでも印刷自体はできるなら
データの品質担保はクライアントに丸投げしたほうが楽だし儲かるみたいな
2023/01/01(日) 13:20:50.51ID:???
おっゴキブリあけおめ
2023/01/01(日) 13:23:02.07ID:???
技術的な話してると何も理解できないゴキブリが幼稚園児みたいな悪口書いていくの好き
2023/01/01(日) 14:20:04.80ID:???
mdを使うが吉なことに納得
237Name_Not_Found
2023/01/01(日) 14:30:38.84ID:5SON/iaL マークダウンになんの関係が
ありゃ端的に言えばHTMLを簡易に生成する仕組みやぞ
ありゃ端的に言えばHTMLを簡易に生成する仕組みやぞ
2023/01/01(日) 18:59:30.08ID:???
マークダウンにアレルギー持つのは損だぞ
あれは便利なもんだ
改行のフォーマット以外
あれは便利なもんだ
改行のフォーマット以外
2023/01/01(日) 19:30:49.21ID:???
>>234>>235
ゴキブリにあいさつする無技術の底辺www
ゴキブリにあいさつする無技術の底辺www
2023/01/01(日) 20:21:14.48ID:???
>>239
ゴキおめ
ゴキおめ
2023/01/02(月) 17:11:15.55ID:???
「無技術」って何
新しい日本語ですか?
新しい日本語ですか?
2023/01/02(月) 17:13:46.47ID:???
ゴキ語
2023/01/02(月) 17:28:58.74ID:???
無技術www
2023/01/02(月) 17:48:09.70ID:???
綺麗な一本筋なんだろうね
2023/01/02(月) 18:26:21.80ID:???
>>240
ゴキブリにあいさつする無技術の底辺www
ゴキブリにあいさつする無技術の底辺www
2023/01/02(月) 18:27:03.76ID:???
>>241-243
図星のゴキブリwwww
図星のゴキブリwwww
247Name_Not_Found
2023/01/04(水) 14:14:11.07ID:yFaK/Un7 test
2023/01/04(水) 19:20:18.10ID:???
オッサンだけど女の子に生まれて百合恋愛がしたいだけの人生だった、女の最大の特権って百合ができる事だよな
2023/01/04(水) 20:04:28.94ID:???
>>248
ホモっとけ
ホモっとけ
2023/01/04(水) 20:53:06.38ID:???
2023/01/05(木) 15:57:17.85ID:???
自分がボストロールな女に生まれる可能性を考えられないやつ
2023/01/05(木) 16:31:26.28ID:???
新年の挨拶メール送るも、誰からも返事が来ない
2023/01/05(木) 16:50:43.81ID:???
出勤は10日から
2023/01/05(木) 18:38:46.81ID:???
女装して風俗行けばいい
2023/01/19(木) 07:09:42.79ID:???
ちんちんシュッ!ソユシュッシュッ!
2023/01/22(日) 23:57:38.24ID:???
未経験コーダーで入社半年経つけど、
一から任せてもらえたのはLP1ページとLP3ページだけ
もう1ヶ月は文字修正と画像の切り出し、サイト移転で量産とかばっかり
あとは更新
コード1ヶ月触ってない
前職が営業事務だから提案書とかずっと作ってる
私の前に入った私と同じ訓練上がりの子はいくつもベースコーディングから入ってるし、
私のあとの経験者はもうphpも触らせてもらってる
ずっとWebサイト印刷したものに手書きで赤入れされたpdfの打ち込みやってる
将来不安すぎて転職すら考えるけどスキルないから転職もできない
辛い
一から任せてもらえたのはLP1ページとLP3ページだけ
もう1ヶ月は文字修正と画像の切り出し、サイト移転で量産とかばっかり
あとは更新
コード1ヶ月触ってない
前職が営業事務だから提案書とかずっと作ってる
私の前に入った私と同じ訓練上がりの子はいくつもベースコーディングから入ってるし、
私のあとの経験者はもうphpも触らせてもらってる
ずっとWebサイト印刷したものに手書きで赤入れされたpdfの打ち込みやってる
将来不安すぎて転職すら考えるけどスキルないから転職もできない
辛い
2023/01/23(月) 00:02:57.98ID:???
2023/01/23(月) 00:03:20.59ID:???
なんでそんな割り振りになったん
2023/01/23(月) 00:07:59.93ID:???
未経験コーダーで入社半年経つけど、
一から任せてもらえたのはLP1ページとLP3ページだけ
もう1ヶ月は文字修正と画像の切り出し、サイト移転で量産とかばっかり
あとは更新
コード1ヶ月触ってない
前職が営業事務だから提案書とかずっと作ってる
私の前に入った私と同じ訓練上がりの子はいくつもベースコーディングから入ってるし、
私のあとの経験者はもうphpも触らせてもらってる
ずっとWebサイト印刷したものに手書きで赤入れされたpdfの打ち込みやってる
将来不安すぎて転職すら考えるけどスキルないから転職もできない
辛い
一から任せてもらえたのはLP1ページとLP3ページだけ
もう1ヶ月は文字修正と画像の切り出し、サイト移転で量産とかばっかり
あとは更新
コード1ヶ月触ってない
前職が営業事務だから提案書とかずっと作ってる
私の前に入った私と同じ訓練上がりの子はいくつもベースコーディングから入ってるし、
私のあとの経験者はもうphpも触らせてもらってる
ずっとWebサイト印刷したものに手書きで赤入れされたpdfの打ち込みやってる
将来不安すぎて転職すら考えるけどスキルないから転職もできない
辛い
2023/01/23(月) 06:24:41.34ID:???
たかが半年で泣き言を言う奴なんかどこ行っても名が続きしねえなw
2023/01/23(月) 07:05:18.59ID:???
Webのコーディングくらい自分で勉強しろよ
仕事でやらせてもらえないとできないとか泣き言いってる時点でその程度ってことだからな
仕事でやらせてもらえないとできないとか泣き言いってる時点でその程度ってことだからな
262Name_Not_Found
2023/01/23(月) 07:11:53.00ID:psGVqsoN >>259
向き不向きを判断されてるんじゃね?
待ってても誰も助けてくれないんで
俺出来るぞやらせろって
ちゃんと言わなきゃダメだよ
んで仕事振られてから
出来ないこと山積してるのに向き合って
死ぬ思いするのがいいと思う、わりとマジで
向き不向きを判断されてるんじゃね?
待ってても誰も助けてくれないんで
俺出来るぞやらせろって
ちゃんと言わなきゃダメだよ
んで仕事振られてから
出来ないこと山積してるのに向き合って
死ぬ思いするのがいいと思う、わりとマジで
2023/01/23(月) 07:37:12.34ID:???
259です
同じの2回投稿してすみません
LPはめちゃくちゃ遅く、自分のコーディングが荒多くて遅いから忙しい時期にレビューできないと判断されて今の仕事の割り振りです
また、未経験採用の代わりに前職の仕事込みが条件になり営業事務的仕事をやること、
前職でグラフィックもやってたのでデザインも簡単なものはできる、
ということです中途半端なマルチタスクになってしまいコーディングの仕事が振られないというのもあります
副業禁止なので社外でボランティアとして仕事受けてるのですが、そちらも新規やリニューアルはとれず、
更新や簡単なレイアウト変更に留まります
内心では転職してステップアップを狙ってとにかく潜り込もうと、他の仕事を引き受けると承諾して入社しました
が、予想よりもコーディングを振られなかったり、振られてきたと思ったら別業務でしばらく離れなければいけないことが多かったという結果です
独学で社外で引き続き営業して実績出すしかないのかもしれません
同じの2回投稿してすみません
LPはめちゃくちゃ遅く、自分のコーディングが荒多くて遅いから忙しい時期にレビューできないと判断されて今の仕事の割り振りです
また、未経験採用の代わりに前職の仕事込みが条件になり営業事務的仕事をやること、
前職でグラフィックもやってたのでデザインも簡単なものはできる、
ということです中途半端なマルチタスクになってしまいコーディングの仕事が振られないというのもあります
副業禁止なので社外でボランティアとして仕事受けてるのですが、そちらも新規やリニューアルはとれず、
更新や簡単なレイアウト変更に留まります
内心では転職してステップアップを狙ってとにかく潜り込もうと、他の仕事を引き受けると承諾して入社しました
が、予想よりもコーディングを振られなかったり、振られてきたと思ったら別業務でしばらく離れなければいけないことが多かったという結果です
独学で社外で引き続き営業して実績出すしかないのかもしれません
2023/01/23(月) 08:58:40.40ID:???
遅くて荒いんじゃどこの会社だって頼みたくないだろうよ
そのコードを読んで修正するなら0から作り直した方が早いし
速くて正確で馬力のある俺だってコピペ量産大量にしてるってのw
画像の切り出し、デザイン、提案書、赤入れ、指示書、日時調整、他の人のフォロー
コーディングしながら全部やるわ
そのコードを読んで修正するなら0から作り直した方が早いし
速くて正確で馬力のある俺だってコピペ量産大量にしてるってのw
画像の切り出し、デザイン、提案書、赤入れ、指示書、日時調整、他の人のフォロー
コーディングしながら全部やるわ
2023/01/23(月) 09:42:18.06ID:???
>>263
コーディングは社外で自分でできるからそっちで学習するしかない
何もあなただけが社外でコーディングしなければならないわけではなく、みんなそうして能力を上げている
会社の業務ってどれも必要でコーディングだけの仕事はないのだからむしろそういう雑務みたいなものにも重要な業務が含まれたりしているから嫌々やるべきではないと思うが
コーディングは社外で自分でできるからそっちで学習するしかない
何もあなただけが社外でコーディングしなければならないわけではなく、みんなそうして能力を上げている
会社の業務ってどれも必要でコーディングだけの仕事はないのだからむしろそういう雑務みたいなものにも重要な業務が含まれたりしているから嫌々やるべきではないと思うが
2023/01/23(月) 15:20:10.34ID:???
> 速くて正確で馬力のある俺だってコピペ量産大量にしてるってのw
自画自賛です!
自画自賛です!
2023/01/23(月) 16:16:20.22ID:???
お前らよくコーディングし続けられるな。目は痛くならないのかよ
2023/01/23(月) 16:17:45.15ID:???
いたい
2023/01/23(月) 17:14:40.36ID:???
目は痛いわ首筋は張るわ親指はバネるわ
なかなかしんどい
人によっては座りっぱで腰にくるって?
なかなかしんどい
人によっては座りっぱで腰にくるって?
2023/01/23(月) 18:50:49.04ID:???
腰よりも腸にくる。たまに吊るし
2023/01/23(月) 19:21:38.98ID:???
腸を吊るのか?ドイツの肉屋さんのソーセージみたいだな
2023/01/23(月) 19:41:17.33ID:???
未経験コーダーで入社半年経つけど、
一から任せてもらえたのはLP1ページとLP3ページだけ
もう1ヶ月は文字修正と画像の切り出し、サイト移転で量産とかばっかり
あとは更新
コード1ヶ月触ってない
前職が営業事務だから提案書とかずっと作ってる
私の前に入った私と同じ訓練上がりの子はいくつもベースコーディングから入ってるし、
私のあとの経験者はもうphpも触らせてもらってる
ずっとWebサイト印刷したものに手書きで赤入れされたpdfの打ち込みやってる
将来不安すぎて転職すら考えるけどスキルないから転職もできない
辛い
一から任せてもらえたのはLP1ページとLP3ページだけ
もう1ヶ月は文字修正と画像の切り出し、サイト移転で量産とかばっかり
あとは更新
コード1ヶ月触ってない
前職が営業事務だから提案書とかずっと作ってる
私の前に入った私と同じ訓練上がりの子はいくつもベースコーディングから入ってるし、
私のあとの経験者はもうphpも触らせてもらってる
ずっとWebサイト印刷したものに手書きで赤入れされたpdfの打ち込みやってる
将来不安すぎて転職すら考えるけどスキルないから転職もできない
辛い
273Name_Not_Found
2023/01/24(火) 00:41:40.80ID:7AZ2VbV/274Name_Not_Found
2023/01/24(火) 00:44:28.34ID:7AZ2VbV/2023/01/24(火) 08:24:20.60ID:???
276Name_Not_Found
2023/01/24(火) 10:10:23.15ID:3L/mRwD32023/01/24(火) 11:09:15.06ID:???
物凄いコスパいい案件紹介してもらって何か裏があるんじゃないかとドキドキしてる
2023/01/24(火) 13:14:15.77ID:???
あるから止めとけ
TKOの木本も言ってただろ。おいしい話はこの世にないって
TKOの木本も言ってただろ。おいしい話はこの世にないって
279Name_Not_Found
2023/01/24(火) 14:10:43.47ID:dTfIuDO0 そう?
おいしい案件はおいしく頂いてるけど
特に困ったことないけどなあ
おいしい案件はおいしく頂いてるけど
特に困ったことないけどなあ
2023/01/24(火) 14:25:21.80ID:???
2023/01/24(火) 15:50:39.71ID:???
1枚LPのコーディングで25万
込み入った要件も特にないらしい(本当か?)
込み入った要件も特にないらしい(本当か?)
2023/01/24(火) 16:01:18.07ID:???
美味しくはあるけどそこまで異次元の価格じゃないじゃん
2023/01/24(火) 16:13:03.29ID:???
美味しいルートのお仕事なんじゃない?
2023/01/24(火) 17:20:12.78ID:???
大して長くもないみたいだし
LPなんて8~10万くらいでしかやったことないからビビってるんや
LPなんて8~10万くらいでしかやったことないからビビってるんや
2023/01/24(火) 17:22:13.64ID:???
業種は大丈夫なのか?
薬機法に引っかかりそうとか、詐欺っぽいとか
薬機法に引っかかりそうとか、詐欺っぽいとか
2023/01/24(火) 19:02:10.18ID:???
2023/01/24(火) 19:51:25.76ID:???
ずっと書き込みなかったのになに必死に伸ばしてんだ
2023/01/24(火) 19:51:41.16ID:???
>>275
潰瘍性大腸炎だな
潰瘍性大腸炎だな
2023/01/24(火) 21:21:27.91ID:???
2023/01/24(火) 21:23:01.41ID:???
でもコーディング25万てさ、デザインも同じくらいとしてもLPで50万じゃそんな珍しくもないな
2023/01/24(火) 21:44:45.19ID:???
>>287
悪いか?
悪いか?
2023/01/24(火) 22:00:26.66ID:???
ペラ1のコーポレートというか事業紹介サイトと言う感じで、それ以上のことはよくわからん
来月には動くらしいから、何かあったら愚痴りにきます
まあ勉強代含めてもおいしい案件にはなりそうだから頑張ります
来月には動くらしいから、何かあったら愚痴りにきます
まあ勉強代含めてもおいしい案件にはなりそうだから頑張ります
2023/01/24(火) 22:21:24.01ID:???
>>290
これまで搾取されてたらまともな対価もらうとびびるんやで
これまで搾取されてたらまともな対価もらうとびびるんやで
2023/01/25(水) 11:33:28.80ID:???
搾取ってフリーなら自分で値段つけるんじゃないのか?
295Name_Not_Found
2023/01/25(水) 11:49:09.89ID:dOgC/cuh 今の子は望む値段で仕事とれないことを搾取と呼ぶんだよ
2023/01/25(水) 11:55:29.90ID:???
2023/01/25(水) 12:53:34.02ID:???
2023/01/25(水) 12:59:16.01ID:???
その限りではない で済む話かと
2023/01/25(水) 13:28:18.24ID:???
クラウドソーシングなんかはどいひーだな
相場の10分の1とかもザラ
相場の10分の1とかもザラ
2023/01/25(水) 13:29:42.05ID:???
何日でできますか!
キミのデザインより早いよ
キミのデザインより早いよ
2023/01/25(水) 13:34:45.55ID:???
いつできるか?すぐ返事
2023/01/25(水) 13:36:12.98ID:???
2023/01/25(水) 14:13:46.47ID:???
じゃ、搾取って言葉使うなよ。自分で納得して受けてるんだから
2023/01/25(水) 14:15:51.02ID:???
やっぱり噛み合ってないじゃん
2023/01/25(水) 14:20:12.28ID:???
噛み合ってないんじゃない。俺が言いたいことをお前が無視してる
2023/01/25(水) 15:37:32.25ID:???
いつ噛み合うか?すぐ返事
307Name_Not_Found
2023/01/25(水) 18:42:23.05ID:uf/OzTtD ぼく
日本でフリーランスのウェブ制作は儲かりますか?
ChatGPT
はい、日本のフリーランスのウェブ制作は儲かります。日本では、専門のウェブ開発者の求人が増えており、今後数年間市場は拡大していくと予想されています。また、ソフトウェブ開発の他の業務も増加する予定です。なお、日本でフリーランスとして働く場合、特定の産業技術職(一定の産業別の専門的な技能を持つプロフェッショナル)の資格を得る方が好ましいです。
日本でフリーランスのウェブ制作は儲かりますか?
ChatGPT
はい、日本のフリーランスのウェブ制作は儲かります。日本では、専門のウェブ開発者の求人が増えており、今後数年間市場は拡大していくと予想されています。また、ソフトウェブ開発の他の業務も増加する予定です。なお、日本でフリーランスとして働く場合、特定の産業技術職(一定の産業別の専門的な技能を持つプロフェッショナル)の資格を得る方が好ましいです。
2023/01/25(水) 19:09:51.06ID:???
>>291
悪いにきまってんだろ!
悪いにきまってんだろ!
2023/01/25(水) 19:10:39.57ID:???
>>307
AIが言うなら正しい
AIが言うなら正しい
2023/01/25(水) 21:07:35.88ID:???
ChatGPTで俺も遊んでみたわ
技術関連の話だとやたら雄弁になるな
具体的コードまで示してくれる
技術関連の話だとやたら雄弁になるな
具体的コードまで示してくれる
2023/01/26(木) 12:35:39.30ID:???
もしかして
XD終わりなん、、?
チュートリアル見ながら頑張ろうと思ったとこなのにー
XD終わりなん、、?
チュートリアル見ながら頑張ろうと思ったとこなのにー
2023/01/26(木) 13:40:33.32ID:???
ChatGPTは電話番号登録しなきゃいけないから使えない
お前らよく海外のサービスに個人情報教えられるな
お前らよく海外のサービスに個人情報教えられるな
2023/01/26(木) 13:56:50.22ID:???
ChatGPTでWEB検索にイノベーションが起るかもと言われてる。
Googleが焦ってる。
そしてMicrosoftが出資してる。Bingに取り込むつもりだ。
イーロンマスクも投資してる。
しかしこれが検索の王道になると、AIが集めたデータを評価するわけでわないから
SEOやwebでの位置づけがひっくりかえるぞ
Googleが焦ってる。
そしてMicrosoftが出資してる。Bingに取り込むつもりだ。
イーロンマスクも投資してる。
しかしこれが検索の王道になると、AIが集めたデータを評価するわけでわないから
SEOやwebでの位置づけがひっくりかえるぞ
2023/01/26(木) 13:59:31.95ID:???
検索はリアルタイム性がある程度求められるがChatGPTはそこはクリアできるのか?
というのが気になる
データを集めないと学習させられないし、そのデータを集めるのに結局検索エンジンを使うことになるのではないか?
というのが気になる
データを集めないと学習させられないし、そのデータを集めるのに結局検索エンジンを使うことになるのではないか?
2023/01/26(木) 14:01:47.24ID:???
>>311
当初は学習関連サイトにゴリ押しさせてたんだろうけど、
実務だとガチデザイナーからしたら中途半端だから結局いらないって感じる
ディレクター向けとしても気軽さ、簡単さ、汎用性、コスト面で流行るとは思えない
当初は学習関連サイトにゴリ押しさせてたんだろうけど、
実務だとガチデザイナーからしたら中途半端だから結局いらないって感じる
ディレクター向けとしても気軽さ、簡単さ、汎用性、コスト面で流行るとは思えない
2023/01/26(木) 14:01:49.98ID:???
AIって既存のデータを組み合わせてるだけだからな
イチから創造して作っているわけじゃないから元ネタが必要だ
検索の精度は上がるだろうけど、主軸にはならないだろうな
イチから創造して作っているわけじゃないから元ネタが必要だ
検索の精度は上がるだろうけど、主軸にはならないだろうな
2023/01/26(木) 14:04:54.42ID:???
.>>314
確かにその通りだね。
確かにその通りだね。
2023/01/26(木) 14:05:44.19ID:???
その時間を使って別のことをする、が正解じゃね
2023/01/26(木) 14:12:49.49ID:???
検索やweb業界に将来どういう影響があるかが気になるな。
2023/01/26(木) 14:15:04.55ID:???
AIに適切に指示するだけでwebサイトが出来上がるんじゃない
2023/01/26(木) 14:18:11.23ID:???
>>320
それはもう既にある程度できるよ。
「レスポンシブ対応でお洒落なヘッダーメニュー作って」って指示でHTML/CSSのソースをコメントアウト付きで書いてくれる。
クラス名などもセンスある
ただ、あくまでおおまかにしかまだできないし手直しひつようなので自分でも作れる人の補助程度。
コーダー素人にはまだ無理。
それはもう既にある程度できるよ。
「レスポンシブ対応でお洒落なヘッダーメニュー作って」って指示でHTML/CSSのソースをコメントアウト付きで書いてくれる。
クラス名などもセンスある
ただ、あくまでおおまかにしかまだできないし手直しひつようなので自分でも作れる人の補助程度。
コーダー素人にはまだ無理。
2023/01/26(木) 14:21:51.18ID:???
>>313
google一強でもコロコロ変わるから別に
google一強でもコロコロ変わるから別に
2023/01/26(木) 14:28:06.74ID:???
Google検索も古い情報ばっかり
2023/01/26(木) 17:39:55.77ID:???
>>316
バカ発見w
バカ発見w
325Name_Not_Found
2023/01/27(金) 05:47:03.69ID:7Qi31XoB >>312
そんな大人物なの?
そんな大人物なの?
2023/01/27(金) 10:18:25.09ID:???
>>321
クラス名などもセンスあるとかこれじゃ毎回変わる可能性もあるということじゃないか?
クラス名などもセンスあるとかこれじゃ毎回変わる可能性もあるということじゃないか?
2023/01/27(金) 11:33:13.42ID:???
センスどうこうって主観でしかないからなぁ
2023/01/27(金) 11:57:26.08ID:???
アンダーバーが並んでいるタイプは気持ち悪い
2023/01/27(金) 16:02:48.07ID:???
◆ChatGPTは検索エンジンを利用しているの?
◇ChatGPTは、OpenAIによって開発された大型の言語モデルです。そのため、検索エンジンを利用することはありません。
代わりに、ChatGPTは、トレーニングデータとして大量のテキストデータを使用して学習しました。その結果、
自然言語処理タスクを実行することができるようになりました。
◆大量のテキストデータはどこから取得するの?
◇ChatGPTは、OpenAIによって開発され、学習に使用された大量のテキストデータは、インターネット上から収集されました。
このテキストデータは、新聞記事、ブログ記事、小説、詩など様々な形式のテキストデータを含んでいます。
これらのデータは、自然言語処理のタスクを実行するために必要な、多様な文脈、表現、言語の特徴をカバーするように選ばれています。
◇ChatGPTは、OpenAIによって開発された大型の言語モデルです。そのため、検索エンジンを利用することはありません。
代わりに、ChatGPTは、トレーニングデータとして大量のテキストデータを使用して学習しました。その結果、
自然言語処理タスクを実行することができるようになりました。
◆大量のテキストデータはどこから取得するの?
◇ChatGPTは、OpenAIによって開発され、学習に使用された大量のテキストデータは、インターネット上から収集されました。
このテキストデータは、新聞記事、ブログ記事、小説、詩など様々な形式のテキストデータを含んでいます。
これらのデータは、自然言語処理のタスクを実行するために必要な、多様な文脈、表現、言語の特徴をカバーするように選ばれています。
2023/01/27(金) 16:06:07.87ID:???
2023/01/27(金) 16:39:56.37ID:???
そこはまあ単なる自分で書くか誰かに書かせるかの違いでしかないな
2023/01/27(金) 18:24:48.18ID:???
ChatGPTと検索エンジンを組み合わせるのもう誰か作ってたな
2023/01/27(金) 19:08:49.33ID:???
ほほう
334Name_Not_Found
2023/01/28(土) 04:43:03.64ID:HFtGHZWC 学習データが2020年だか2021年だかのものだそうで
だからスポーツの予想とかさせると
ちょっとズレたこと言うな、chatGPT
だからスポーツの予想とかさせると
ちょっとズレたこと言うな、chatGPT
335Name_Not_Found
2023/01/28(土) 04:47:37.46ID:HFtGHZWC F1で
2020年までメルセデスが圧倒的7連覇
2021年は接戦の末レッドブルに軍配
2022年はメルセデス大崩れでレッドブル圧勝
だったのだが
2023年はどうなると思う?ってchatGPTに聞くと
連覇してるからメルセデスが勝つって言う
2020年までメルセデスが圧倒的7連覇
2021年は接戦の末レッドブルに軍配
2022年はメルセデス大崩れでレッドブル圧勝
だったのだが
2023年はどうなると思う?ってchatGPTに聞くと
連覇してるからメルセデスが勝つって言う
2023/01/28(土) 06:42:27.33ID:???
どうでもいいわw
2023/01/28(土) 10:51:04.09ID:???
内容の正確性には重点置かれてないからな
2023/01/28(土) 10:55:03.67ID:???
すんごいめんどくさいデザインデータもらった
大画面で横に要素が並んでるからブレークポイントたくさん作らないといけない
マージンバラバラ小数点
遠回しに土日に連絡するなと言われたが、俺がしてるのはメール含むドメインの話だし、そもそも制作途中なのにデザインしたお前が気になる気になるいうからこっちだって仕方なく連絡してるんだよ!
この早漏野郎が!
大画面で横に要素が並んでるからブレークポイントたくさん作らないといけない
マージンバラバラ小数点
遠回しに土日に連絡するなと言われたが、俺がしてるのはメール含むドメインの話だし、そもそも制作途中なのにデザインしたお前が気になる気になるいうからこっちだって仕方なく連絡してるんだよ!
この早漏野郎が!
2023/01/28(土) 10:56:49.31ID:???
最初は人間がコーディングなど補助変わりに使ってるうちに
たくさん使われるほど学習していって成長しいつの間にか人間を追い越すんだろうか。
召使いがノウハウ吸収して使用主を追い越せるものなのかな
たくさん使われるほど学習していって成長しいつの間にか人間を追い越すんだろうか。
召使いがノウハウ吸収して使用主を追い越せるものなのかな
2023/01/28(土) 11:03:17.01ID:???
2023/01/28(土) 11:18:48.00ID:???
>>340
お客さん、デザイナー、俺の3人だけなのよ
昨夜ドメイン関係でいくつかトラブルあって、
クリティカルを解決させて寝たら、お客さんから返事が来てた
だから今朝返事したらデザイナーから土日連絡するなって言われた
そんでスマホはまだですか?って
画像書き出せないデータよこしてきて何言ってんだろと
お客さん、デザイナー、俺の3人だけなのよ
昨夜ドメイン関係でいくつかトラブルあって、
クリティカルを解決させて寝たら、お客さんから返事が来てた
だから今朝返事したらデザイナーから土日連絡するなって言われた
そんでスマホはまだですか?って
画像書き出せないデータよこしてきて何言ってんだろと
2023/01/28(土) 14:40:17.45ID:???
瀬谷から土日は連絡してくんな
2023/01/28(土) 20:08:21.05ID:???
土日に連絡してくんなって言ったデザイナーが指示書を送ってきた
こうしてくれって言う指示通りに今画面に表示されてるんだが、この人は何を見ているんだ?
ここをこうしたいここをこうしたい
うん、全部お前のデザインミス
こうしてくれって言う指示通りに今画面に表示されてるんだが、この人は何を見ているんだ?
ここをこうしたいここをこうしたい
うん、全部お前のデザインミス
2023/01/28(土) 22:07:47.26ID:???
スマホのアートボードが謎の585.18pxだ…
順番めちゃくちゃだから.pc, .sp使わなきゃ無理
投げ捨てたい
順番めちゃくちゃだから.pc, .sp使わなきゃ無理
投げ捨てたい
2023/01/28(土) 22:14:03.75ID:???
時間に余裕があればflexやgridのorderでどうにかして
ソースに同じ内容が何ヶ所もこないようにパズル楽しむけど
予算が渋いときにそんなんきたらソース内に何個も重複するもの書いてdisplayでどうにかしちゃう
ソースに同じ内容が何ヶ所もこないようにパズル楽しむけど
予算が渋いときにそんなんきたらソース内に何個も重複するもの書いてdisplayでどうにかしちゃう
2023/01/28(土) 23:43:52.50ID:???
たぶん3万円だよこれ
347Name_Not_Found
2023/01/29(日) 02:27:06.91ID:XTSuu+vS2023/01/29(日) 09:49:57.79ID:???
2023/01/29(日) 17:04:18.42ID:???
納期今月までだけど、ほぼ蔵からの連絡待ちで消化しているという・・・
350Name_Not_Found
2023/01/31(火) 22:46:37.78ID:TsJJ9Kfh 近年のwebページは背景色が白ばかり。
黒い背景色のwebページはほぼ消えたね。
見栄えが悪いのだろうか。
でも背景が黒いほうが目が圧倒的に疲れず、ユーザーに親切なのに。
黒い背景色のwebページはほぼ消えたね。
見栄えが悪いのだろうか。
でも背景が黒いほうが目が圧倒的に疲れず、ユーザーに親切なのに。
2023/01/31(火) 23:37:13.88ID:???
>>350
それ最近否定されたで
それ最近否定されたで
352Name_Not_Found
2023/01/31(火) 23:53:20.20ID:dHuM2CbO2023/02/01(水) 00:26:49.33ID:???
ダークモードに意味はあるのか?
https://gigazine.net/news/20230103-dark-mode-good-idea/
ダークモードとライトモードに対する視認性を比べた調査によると、正常な視力を持つ人であれば、ライトモードの方がパフォーマンスは高かったとのこと。
https://gigazine.net/news/20230103-dark-mode-good-idea/
ダークモードとライトモードに対する視認性を比べた調査によると、正常な視力を持つ人であれば、ライトモードの方がパフォーマンスは高かったとのこと。
2023/02/01(水) 00:28:37.37ID:???
アクセシビリティって正常な人基準じゃないことの方が多いだろ
2023/02/01(水) 01:54:52.56ID:???
そういう人はダークモードよりハイコントラストモードとか使うし…
356Name_Not_Found
2023/02/01(水) 08:03:16.45ID:U8L4vWae あんまり気にせず
なんとなーくダークモードで過ごしてるが
たまにライトモードにするとすごい違和感
やっぱただの慣れだな
なんとなーくダークモードで過ごしてるが
たまにライトモードにするとすごい違和感
やっぱただの慣れだな
2023/02/01(水) 09:01:01.93ID:???
ダークモードのゴリ押し凄かったけど、一瞬で廃れたよね
2023/02/01(水) 09:26:51.41ID:???
そうなんだ
そんな統計もあるのか…
そんな統計もあるのか…
2023/02/01(水) 09:28:51.91ID:???
2023/02/01(水) 10:09:58.29ID:???
俺はダークモード派なんだが、単純に見やすい
俺は少数派ってこと?
俺は少数派ってこと?
2023/02/01(水) 10:18:38.27ID:???
ダークモード意味なかったのか
目に優しいと思ってたわ...
目に優しいと思ってたわ...
2023/02/01(水) 10:21:38.78ID:???
ブルーライトカットも意味ないとか言われてるけど
気の持ちようもあるからメガネを使ってる
気の持ちようもあるからメガネを使ってる
2023/02/01(水) 10:35:51.07ID:???
老眼が進んできたんだが
ライトでもダークでも
小さい文字でコントラストが低いときついな
ライトでもダークでも
小さい文字でコントラストが低いときついな
2023/02/01(水) 10:48:00.55ID:???
サイトは白背景のが透明感が合って好きだがエディタはダークモード派だなあ
目疲れ云々よりも色数多いと白背景だと判別しづらい
目疲れ気にするというより雰囲気重視で高級感がほしいサイトなら黒背景もありだと思う
目疲れ云々よりも色数多いと白背景だと判別しづらい
目疲れ気にするというより雰囲気重視で高級感がほしいサイトなら黒背景もありだと思う
2023/02/01(水) 11:24:59.08ID:???
>>359
スマホは端末やISはリリース・出荷時期によってデフォルトがダークモードだし
ブラウザなんかも特に設定しなければOSに合わせるからシェア率は高くなるに決まってる
edgeやsafariの使用人口みたいなもん
そんな俺はブラウザは白、テキストエディタは昔から黒だな
スマホは端末やISはリリース・出荷時期によってデフォルトがダークモードだし
ブラウザなんかも特に設定しなければOSに合わせるからシェア率は高くなるに決まってる
edgeやsafariの使用人口みたいなもん
そんな俺はブラウザは白、テキストエディタは昔から黒だな
2023/02/01(水) 11:25:25.79ID:???
ISじゃないOS
2023/02/01(水) 11:45:44.44ID:???
VScodeはダークモード派が多いだろうな
デフォルトが黒背景だし
デフォルトが黒背景だし
2023/02/01(水) 11:47:19.68ID:???
2023/02/01(水) 16:06:24.70ID:???
レンタルサーバーのQ&Aに書かれている禁止事項や条件諸々を
取引先の営業が「自分で読んでも理解できないので、〇〇できるかどうか確認して欲しい」と
外注の俺に調べるように度々依頼して来るけど
身内や友達や会社の後輩相手なら「自分で読んでみてわからなかったら質問して」
って程度のことばかりなのがなー
かれこれ十数年の付き合いだけど、web制作の営業がwebアレルギーってどうなのよ
取引先の営業が「自分で読んでも理解できないので、〇〇できるかどうか確認して欲しい」と
外注の俺に調べるように度々依頼して来るけど
身内や友達や会社の後輩相手なら「自分で読んでみてわからなかったら質問して」
って程度のことばかりなのがなー
かれこれ十数年の付き合いだけど、web制作の営業がwebアレルギーってどうなのよ
2023/02/01(水) 16:15:06.72ID:???
ライトモードはまぶしいやん
絶対目に悪いだろあんなの
絶対目に悪いだろあんなの
2023/02/01(水) 16:17:47.26ID:???
>>369
フリーの方ですよね?
私、制作会社のエンジニアですが
制作会社の営業やPM、Dって
ほぼみんなそんな感じですよ
この業界に入る前後に流行っていることについては
それなりに勉強しているけど
基礎は全くない感じの
フリーの方ですよね?
私、制作会社のエンジニアですが
制作会社の営業やPM、Dって
ほぼみんなそんな感じですよ
この業界に入る前後に流行っていることについては
それなりに勉強しているけど
基礎は全くない感じの
2023/02/01(水) 17:13:50.44ID:???
いや、営業やPMやDやって問題か?
職業固有の問題でなく、性格の問題だろ
見ればわかることを見ないんだから
職業固有の問題でなく、性格の問題だろ
見ればわかることを見ないんだから
2023/02/01(水) 17:36:32.19ID:???
「多分大丈夫だと思う」だけだと不安だから詳しい人に念のために確認してるんじゃね?
できない事を確認せずにできるって客に言ってから後で困るよりはいいと思うけどなあ
できない事を確認せずにできるって客に言ってから後で困るよりはいいと思うけどなあ
2023/02/01(水) 17:58:39.51ID:???
2023/02/01(水) 21:38:19.70ID:???
AWSからの英語のメール読めないから読んでくれってよく言われる
2023/02/01(水) 21:43:12.20ID:???
2023/02/02(木) 10:07:00.35ID:???
せめて検索しろって思うよな
その上でどうするか訪ねてくるならわかるんだが
その上でどうするか訪ねてくるならわかるんだが
2023/02/02(木) 11:12:54.80ID:???
そういう場合は即返答せずしばらく放っておくと
客が勝手にぐぐって情報増えたりする
客が勝手にぐぐって情報増えたりする
379Name_Not_Found
2023/02/03(金) 11:38:25.27ID:filexHD52023/02/03(金) 13:21:18.21ID:???
目の焦点が合わないから眼科に行ったら、左右の視力が違うって言われた
お前らも目の検査した方が良いぞ。たぶん視力落ちてる
お前らも目の検査した方が良いぞ。たぶん視力落ちてる
381Name_Not_Found
2023/02/03(金) 13:48:49.75ID:filexHD5 いや、ビジネスオフィスみたいにがんがんに明るくしている日本人が異常。
海外じゃ自宅では間接照明でくつろぐのが普通。
海外じゃ自宅では間接照明でくつろぐのが普通。
2023/02/03(金) 14:27:21.07ID:???
部屋が無駄に暗いとくつろげないやん
周りが見にくくてストレスがたまる
周りが見にくくてストレスがたまる
2023/02/03(金) 14:30:57.69ID:???
部屋が暗いと目を悪くして、よけいに視力が低下するぞ
2023/02/03(金) 17:58:32.70ID:???
小数点デザイナーに、このくらい大きくしてくださいってPDFもらった
このくらいじゃわかりませんって返した
なぜXDで共有しないのか?
このくらいじゃわかりませんって返した
なぜXDで共有しないのか?
2023/02/03(金) 17:59:55.45ID:???
ごめん、当事者は面倒でストレスフルだろうけど笑ったわ
2023/02/03(金) 20:10:16.55ID:???
コメント付きのXDを共有してくれたけど1pxも変わってなかった
意味わからん
意味わからん
2023/02/03(金) 23:16:48.59ID:???
考えるな、感じろ
2023/02/04(土) 06:52:22.04ID:???
もうXDでもPDFでもなく、 PNGをもらってトレースすることにするわ。゚(゚´ω`゚)゚。
安いくせに何この仕打ち!
安いくせに何この仕打ち!
2023/02/04(土) 15:51:07.14ID:???
安いなら適当でいいんじゃね
2023/02/04(土) 16:56:53.44ID:???
おすすめ身バレ問題が降りかかってくるから
WEB制作者はインスタ気軽にできないし
勧めるのもリスクあるね
WEB制作者はインスタ気軽にできないし
勧めるのもリスクあるね
2023/02/04(土) 17:29:47.78ID:???
なんで?
2023/02/04(土) 17:57:45.88ID:???
2023/02/04(土) 18:21:15.90ID:???
ピクセルパーフェクトを求めるのって元紙デザが多い
2023/02/04(土) 19:02:16.54ID:???
社内デザイナーには「ラインハイトや上下に並ぶモジュールの違い、OSによるフォントの違いとかで完璧に揃えるのはどうしても難しい。なるべくデザインには合わせるが気になるところがあればズレてますではなく実数値でフィードバックしてほしい」って話をしたわ
それから少しやりやすくなった
それから少しやりやすくなった
2023/02/04(土) 19:11:19.12ID:???
数値よこせといって聞いてくれたらくれたで
デザインデータ上は同じ余白で上下で違う数値入れてくれとか言い出したりする
デザインデータ上は同じ余白で上下で違う数値入れてくれとか言い出したりする
2023/02/04(土) 20:34:43.23ID:???
もらったPNGをオーバーレイしたが1pxたりとも違ってなかった
スクショとって送りつけた
他の方法でも重ねてみたけど同じだった
向こうが違いますって送ってきたやつはなんか違ってた
同じOS同じフォント使っててこんなことってあるの?
スクショとって送りつけた
他の方法でも重ねてみたけど同じだった
向こうが違いますって送ってきたやつはなんか違ってた
同じOS同じフォント使っててこんなことってあるの?
2023/02/04(土) 20:48:28.30ID:???
草
ブラウザのズーム表示は?
フォントはWebフォント?それともOS準拠のフォント?
ブラウザのズーム表示は?
フォントはWebフォント?それともOS準拠のフォント?
2023/02/04(土) 21:02:03.12ID:???
お前らが自分でデザインやれよ
Web制作してるのにデザインできないポンコツか?
なんで紙デザなんかにやらせてるんだよ
Web制作してるのにデザインできないポンコツか?
なんで紙デザなんかにやらせてるんだよ
2023/02/04(土) 21:15:46.92ID:???
働いたこと無いからって荒らすなよ
ここにいる人はデザインもコーディングもできるけど案件によって誰がデザインするかなんてまちまちなのが当たり前なの
無能全レス君は生まれたときに脳をワラジムシと交換されたから「コーディングしてるってことはデザインできないのか!」って短絡しちゃうみたいだけど
ここにいる人はデザインもコーディングもできるけど案件によって誰がデザインするかなんてまちまちなのが当たり前なの
無能全レス君は生まれたときに脳をワラジムシと交換されたから「コーディングしてるってことはデザインできないのか!」って短絡しちゃうみたいだけど
2023/02/04(土) 21:25:23.75ID:???
で?なんでわざわざ紙デザにやらせてんの?
せめてWebデザイナーにやらせるべきだろ?
せめてWebデザイナーにやらせるべきだろ?
2023/02/04(土) 21:37:58.43ID:???
話聞いてた?
2023/02/04(土) 21:43:07.72ID:???
ゴキブリには理解できなかったか
2023/02/04(土) 21:48:08.90ID:???
>>397
自分もズームを疑ったけど、フォントだけ小さくするってブラウザの設定をわざわざいじらないとできないよなぁと思って
全体的に小さいんじゃなくて指摘されたところだけ小さい
フォントサイズは指定された通り
フォントはGoogleフォント
XDのアートボードのPNGとコーディングしたものが同じなら同じだよな?
俺は何を求められてるの?
自分もズームを疑ったけど、フォントだけ小さくするってブラウザの設定をわざわざいじらないとできないよなぁと思って
全体的に小さいんじゃなくて指摘されたところだけ小さい
フォントサイズは指定された通り
フォントはGoogleフォント
XDのアートボードのPNGとコーディングしたものが同じなら同じだよな?
俺は何を求められてるの?
2023/02/04(土) 21:56:34.92ID:???
そのわざわざいじったのを「おかしいぞ」って言ってくるクライアントなんて大量にいるじゃん
なにが表示されないとかいうから調べたら変なアドオン入れてたとか
なにが表示されないとかいうから調べたら変なアドオン入れてたとか
2023/02/04(土) 21:58:17.17ID:???
2023/02/04(土) 22:03:45.30ID:???
紙デザか
そりゃあめんどくさいわ
そりゃあめんどくさいわ
2023/02/04(土) 22:24:18.92ID:???
2023/02/04(土) 22:41:01.83ID:???
>>407
A.相手のXD
B.相手のブラウザ
C.自分のXD
D.自分のブラウザ
の4つの表示があるわけじゃん
C・Dが同じなのは確定
違うと言われているのはAなのかBなのかで変わってくる
Aなら正しいフォント情報をよこせとしか言えない
Bならまだなにかコーディングか設定の説明で手が打てるかもしれない
A.相手のXD
B.相手のブラウザ
C.自分のXD
D.自分のブラウザ
の4つの表示があるわけじゃん
C・Dが同じなのは確定
違うと言われているのはAなのかBなのかで変わってくる
Aなら正しいフォント情報をよこせとしか言えない
Bならまだなにかコーディングか設定の説明で手が打てるかもしれない
2023/02/04(土) 22:48:00.70ID:???
2023/02/04(土) 22:54:17.39ID:???
2023/02/04(土) 22:58:51.53ID:???
デザインスペックを共有してもらえば
2023/02/04(土) 23:24:38.35ID:???
なんで紙デザなんかに依頼してるんだよ
依頼してる奴がポンコツってことだろ
依頼してる奴がポンコツってことだろ
2023/02/04(土) 23:26:54.98ID:???
なんとなく気になってPC立ち上げた
>>408,411
違いますって言ってきたスクショ(相手のXDと相手のブラウザ)と、俺のブラウザのスクショを比べたら…
相手のブラウザが間違ってた
共有されたXDもあったから比べたらコーディングと同じだった
おま環をZoomで説明するのか…
>>408,411
違いますって言ってきたスクショ(相手のXDと相手のブラウザ)と、俺のブラウザのスクショを比べたら…
相手のブラウザが間違ってた
共有されたXDもあったから比べたらコーディングと同じだった
おま環をZoomで説明するのか…
2023/02/04(土) 23:29:01.01ID:???
普通にWebデザイナーに依頼しろよww
アホなの?
アホなの?
2023/02/04(土) 23:29:19.08ID:???
2023/02/04(土) 23:43:39.31ID:???
ブラウザのフォントサイズを小に変更してみた
違いますと合致
クッソ!!
違いますと合致
クッソ!!
2023/02/05(日) 00:11:10.55ID:???
2023/02/05(日) 00:12:09.79ID:???
2023/02/05(日) 00:14:09.43ID:???
>>404のパターンだったか
まあよくある
まあよくある
2023/02/05(日) 00:21:01.62ID:???
起きてる事象から目逸らしてそもそも論を言い出す奴っているよな
2023/02/05(日) 00:29:01.21ID:???
>>415
そこまでズレることはないってズレはあるってことでしょ
行間やマージンが1pxでもズレてたらダメなのがデザイナーの要求するピクセルパーフェクト
line-heightの仕様上photoshopやXDから拾った数値入れるとブラウザではずれるし
他と同じフォントなのに謎のカーニングが入っててletter-spacingで再現できないから画像化したり最悪一文字ずつspanで囲んだりする
そこまでズレることはないってズレはあるってことでしょ
行間やマージンが1pxでもズレてたらダメなのがデザイナーの要求するピクセルパーフェクト
line-heightの仕様上photoshopやXDから拾った数値入れるとブラウザではずれるし
他と同じフォントなのに謎のカーニングが入っててletter-spacingで再現できないから画像化したり最悪一文字ずつspanで囲んだりする
2023/02/05(日) 00:36:01.86ID:???
>>419
相手の返答待ちだけど…
デザインを忠実に再現したのに見てもらえてなかったってことだよねw
全体的にデザインがズレてるはずだから気付くと思うんだけど、ヘッタクソなコーディングだなって思われてるのかなぁ…
相手の返答待ちだけど…
デザインを忠実に再現したのに見てもらえてなかったってことだよねw
全体的にデザインがズレてるはずだから気付くと思うんだけど、ヘッタクソなコーディングだなって思われてるのかなぁ…
2023/02/05(日) 04:27:30.29ID:???
2023/02/05(日) 09:03:51.72ID:???
2023/02/05(日) 09:31:19.64ID:???
ブーメランどころか金にならない分倍のカウンター食うレスだな
これからもよろしくね
これからもよろしくね
2023/02/05(日) 09:39:26.00ID:???
>>390
なんで?
なんで?
2023/02/05(日) 09:40:24.30ID:???
2023/02/05(日) 12:11:25.22ID:???
長々とレス消費して状況説明してる時点でお察し
顧客との認識合わせできるだけのコミュニケーション力がないってこと
顧客との認識合わせできるだけのコミュニケーション力がないってこと
2023/02/05(日) 12:18:57.63ID:???
2023/02/05(日) 13:40:10.34ID:???
>>369
仕業なら金取れるのにな
仕業なら金取れるのにな
2023/02/05(日) 13:54:46.98ID:???
2023/02/05(日) 14:02:52.88ID:???
ズレは発生しないとか言ってる人は
スマホの横幅が端末で違う場合のテキストの改行位置や行数が変わる部分はどうしてんの?
それと画面ザイズで変わる横の余白に対する縦の余白の取り方はvwとか比率で全て処理してるの?
複雑なデザイン(文字はテキストで対応)かつ更新を前提とした汎用性を持たせる場合、工数が大変になりそうだな
スマホの横幅が端末で違う場合のテキストの改行位置や行数が変わる部分はどうしてんの?
それと画面ザイズで変わる横の余白に対する縦の余白の取り方はvwとか比率で全て処理してるの?
複雑なデザイン(文字はテキストで対応)かつ更新を前提とした汎用性を持たせる場合、工数が大変になりそうだな
2023/02/05(日) 14:08:03.85ID:???
続き
例えば、テキストを含むカラムが黄金比 1::1.618のデザインデータが上がってきていて
それを画面幅完全対応にしてズレないようにするとか、技術的に不可能とおもうぜ
なぜならフォントサイズを黄金比に応じて伸縮させるのが無理だから。(表示サイズに下限があるし)
例えば、テキストを含むカラムが黄金比 1::1.618のデザインデータが上がってきていて
それを画面幅完全対応にしてズレないようにするとか、技術的に不可能とおもうぜ
なぜならフォントサイズを黄金比に応じて伸縮させるのが無理だから。(表示サイズに下限があるし)
2023/02/05(日) 14:14:06.67ID:???
色だってそう。印刷はCMYKで共通認識再現できるが、モニターの色調はモニターのデフォルトから弄らない人がほとんどだし
スマホなんてそもそも弄れるかすらようわからんしましてキャリブレートなんてユーザーがするわけないからね
スマホなんてそもそも弄れるかすらようわからんしましてキャリブレートなんてユーザーがするわけないからね
2023/02/05(日) 15:22:01.70ID:???
こんなところで愚痴書いてないでさっさと仕事しろよw
2023/02/05(日) 15:33:14.55ID:???
日曜日やぞ
2023/02/05(日) 17:13:44.95ID:???
多少のズレはもう無視だわ
閲覧端末が山ほどあるし、全部に対応しきれん
閲覧端末が山ほどあるし、全部に対応しきれん
2023/02/05(日) 18:29:46.00ID:???
secrionとsectionの間のmarginが上下左右それぞれ100pxだった場合、
この比率を保ったまま可変対応のピクセルパーフェクトってmarginの指定どうしてるの?特に縦。
この比率を保ったまま可変対応のピクセルパーフェクトってmarginの指定どうしてるの?特に縦。
2023/02/05(日) 18:34:58.16ID:???
リキッドじゃないなら
単位vwで書けば良いんじゃね?
スマホは全てそうしてるわ
ここが広いの狭いの言われて対応すんの面倒くさいし
単位vwで書けば良いんじゃね?
スマホは全てそうしてるわ
ここが広いの狭いの言われて対応すんの面倒くさいし
2023/02/05(日) 18:37:27.61ID:???
↑すまん、変数とcalc使えばいけるか
2023/02/05(日) 18:49:12.08ID:???
IS04を横向きにした時に斜めの背景色とその上に重ねている画像の位置、テキストの位置、相関がズレてるようです。
OSはandroidです。
ブラウザはDolphin Browserとopera miniですがそれぞれズレてるようです
それとプレイテーションポータブルとkindleのFireHD10とも合ってないです
至急対応お願いします
OSはandroidです。
ブラウザはDolphin Browserとopera miniですがそれぞれズレてるようです
それとプレイテーションポータブルとkindleのFireHD10とも合ってないです
至急対応お願いします
2023/02/05(日) 18:56:58.78ID:???
いつ対応できるか?すぐ返事
2023/02/05(日) 19:35:40.64ID:???
対応ブラウザくらい契約時に明記しておけ
無能なの?
無能なの?
2023/02/05(日) 19:46:01.36ID:???
だから全てに対応する必要ないんだよ
俺作ってるJSのプラグインなんて、Firefoxでは動かないもん
動かないって言われたら「Chrome使ってください」で終いだよ
俺作ってるJSのプラグインなんて、Firefoxでは動かないもん
動かないって言われたら「Chrome使ってください」で終いだよ
2023/02/05(日) 20:43:36.84ID:???
>>443
ネタをネタとわからない無能
ネタをネタとわからない無能
2023/02/05(日) 20:59:17.19ID:???
契約時に明記するのなんて、
せいぜい契約時点でのChrome&Edge&Safariの最新バージョンぐらいだろ
それ以外のブラウザ・バージョンに対応するなんて非現実的だ
せいぜい契約時点でのChrome&Edge&Safariの最新バージョンぐらいだろ
それ以外のブラウザ・バージョンに対応するなんて非現実的だ
2023/02/05(日) 20:59:40.13ID:???
ちゃんとプレイステーションポータブルでもズレてないか検証するんだぞ
2023/02/05(日) 21:03:59.89ID:???
2023/02/05(日) 21:06:40.00ID:???
もう10年以上前だが、クラ社長の奥さんが
「うちのテレビのインターネットでおかしいザマス」
と言い出して
そんなの対象の範囲外ですよねって跳ね返すも
「社長は天皇なんです、誰も言い返せないんです」
って担当者に泣きつかれて
作り直しに近い対応したの思い出した
当時のテレビやゲーム機のブラウザって
Android標準ブラウザより酷くて大変だった
「うちのテレビのインターネットでおかしいザマス」
と言い出して
そんなの対象の範囲外ですよねって跳ね返すも
「社長は天皇なんです、誰も言い返せないんです」
って担当者に泣きつかれて
作り直しに近い対応したの思い出した
当時のテレビやゲーム機のブラウザって
Android標準ブラウザより酷くて大変だった
2023/02/05(日) 21:10:53.26ID:???
日本語でどうぞ
2023/02/05(日) 21:30:23.15ID:???
>>402
おまえ?
おまえ?
2023/02/06(月) 07:50:46.31ID:???
2023/02/06(月) 08:59:32.95ID:???
2023/02/06(月) 09:10:35.20ID:???
笑う
施設に置くデモ機みたいな扱い
施設に置くデモ機みたいな扱い
2023/02/06(月) 12:43:40.47ID:???
テレビ買うとか・・・
いくら大会社でも言いなりになるのはなぁ
いくら大会社でも言いなりになるのはなぁ
2023/02/06(月) 13:16:21.34ID:???
端末を先方に用意してもらうか確認のために出向かでしょ普通は
2023/02/06(月) 13:53:21.08ID:???
そのクソ社長殴って諦めさせろよ
2023/02/06(月) 14:23:53.89ID:???
殴ったら傷害罪で捕まります
2023/02/06(月) 14:38:47.16ID:???
>>455-457
大元のCM、広告まで含めれば
それなりに大きいプロジェクトだったんで
テレビ10万円くらいならしゃーない
後で使えるし、みたいな感じだったと思う
んで、隣の席空けてもらって
50インチテレビ置いて頑張ったんだが
開発ツールがないのがキツかった思い出
大元のCM、広告まで含めれば
それなりに大きいプロジェクトだったんで
テレビ10万円くらいならしゃーない
後で使えるし、みたいな感じだったと思う
んで、隣の席空けてもらって
50インチテレビ置いて頑張ったんだが
開発ツールがないのがキツかった思い出
2023/02/06(月) 20:01:29.53ID:???
「WordPressのファイルをいじったら動かなくなりました」
って知るかよ。ファイル送ってきたけど見ねーし。
って知るかよ。ファイル送ってきたけど見ねーし。
2023/02/06(月) 20:21:39.00ID:???
「あー、そうですか。大変ですねえ。」で終わりだよなw
外注を無料サポセンと勘違いしている馬鹿は多い
外注を無料サポセンと勘違いしている馬鹿は多い
2023/02/06(月) 20:48:13.17ID:???
こういうことをやりたいんですが、メリデメやリスクはどんなのがありますか? みたいな質問も結構もらう
2023/02/06(月) 21:56:47.71ID:???
おまえらなんてパソコンポチポチしてるだけの楽な仕事なんだからやれや!
2023/02/07(火) 10:01:47.58ID:???
テレビ10万円しゃーないと言うが、そんなん対応してたらきりがないだろ
一度前例作っちゃったら一生無茶言われるぞ
一度前例作っちゃったら一生無茶言われるぞ
2023/02/07(火) 16:39:05.26ID:???
〜するだけですよね?
だったら自分でやれ!
だったら自分でやれ!
2023/02/07(火) 16:43:55.80ID:???
>>465
こういうことを言う連中って、自分の仕事を同じように言われたらどう感じるか
考えたことないんだろうな
「青果市場から仕入れてきて売るだけですよね」
「ラーメン作って、売るだけですよね」
「穴掘って、アスファルトを広げるだけですよね」
「荷物運ぶだけですよね」
「土こねて焼くだけですよね」
こういうことを言う連中って、自分の仕事を同じように言われたらどう感じるか
考えたことないんだろうな
「青果市場から仕入れてきて売るだけですよね」
「ラーメン作って、売るだけですよね」
「穴掘って、アスファルトを広げるだけですよね」
「荷物運ぶだけですよね」
「土こねて焼くだけですよね」
2023/02/07(火) 16:50:57.99ID:???
プロジェクト規模によるな
>>459の言うようにCMまでやってるなら総予算は億単位だろうから10万くらいは飲むかも
接待だってちょっと高い店に何人も連れてけばそのくらいいくし
それで社長の奥さんが満足してくれるならサービスとしてはありかも
>>459の言うようにCMまでやってるなら総予算は億単位だろうから10万くらいは飲むかも
接待だってちょっと高い店に何人も連れてけばそのくらいいくし
それで社長の奥さんが満足してくれるならサービスとしてはありかも
2023/02/07(火) 17:02:15.26ID:???
こんな無駄な慣習を当たり前にやってるから日本はダメになったのかもな
2023/02/07(火) 17:44:10.05ID:???
こんなん国関係なくね?
どこでも普通にやってる
どこでも普通にやってる
2023/02/07(火) 17:50:52.74ID:???
日本ではどうかはどうでもよくて
自分が悪いのは日本のせいにしたいだけだろ
自分が悪いのは日本のせいにしたいだけだろ
2023/02/07(火) 17:56:24.97ID:???
日本が悪いのは俺のせいだぞ
2023/02/07(火) 18:01:17.36ID:???
>>471
岸田総理、こんばんは
岸田総理、こんばんは
2023/02/07(火) 18:07:50.30ID:???
>>466
ほんとな
ほんとな
2023/02/07(火) 18:36:55.47ID:???
結論、ブラウザ『Brave』でネットを閲覧すると、仮想通貨:BAT(ベーシックアテンショントークン)をタダでもらえます。
※目安としては500円/月程度のBATがもらえる
https://web-asset.net/point-invest-cryptocurrency/#brave-bat
※目安としては500円/月程度のBATがもらえる
https://web-asset.net/point-invest-cryptocurrency/#brave-bat
2023/02/07(火) 18:38:30.26ID:???
2023/02/07(火) 18:40:21.05ID:???
2023/02/07(火) 18:40:45.39ID:???
2023/02/07(火) 18:46:21.32ID:???
おい!小数点!
デザイン出さずに何回も修正してくんな!
デザイン出さずに何回も修正してくんな!
2023/02/07(火) 19:32:37.39ID:???
真面目にwebの愚痴してるとゴキブリが混ざれないのほんと草
2023/02/07(火) 22:30:28.32ID:???
ChatGPTに対抗して次はGoogleのBardか
この辺やWEB3.0の知識入れとかないと後でついていけなくなりそ
この辺やWEB3.0の知識入れとかないと後でついていけなくなりそ
2023/02/08(水) 13:33:56.16ID:???
小数点から毎日毎日連絡が来て終わらねえ…
2023/02/08(水) 13:34:44.87ID:???
小数点なんか切り捨てちゃえよ
2023/02/08(水) 13:43:09.34ID:???
2023/02/08(水) 13:49:32.07ID:???
>>482
感動した!
感動した!
2023/02/08(水) 14:09:07.47ID:???
えっ そうなの
ならワイも感動しとこ
感動した!
ならワイも感動しとこ
感動した!
2023/02/08(水) 14:32:07.89ID:???
すぐ感動
2023/02/08(水) 17:38:03.50ID:???
2023/02/08(水) 22:12:58.63ID:???
2023/02/08(水) 22:13:33.24ID:???
>>480
おまえらの仕事なんてAIがぜんぶやるからいいよ
おまえらの仕事なんてAIがぜんぶやるからいいよ
2023/02/08(水) 22:21:46.71ID:???
AI「オリコマンの仕事を奪おうとしたら仕事してなかった😭」
2023/02/08(水) 22:23:32.26ID:???
無能全レスオリコマン
悲しそう…
悲しそう…
2023/02/09(木) 12:19:42.27ID:???
〜ができないのはサイトが完成してないからですよね?
完成品はとっくに納品済みだし、〜ができないのはあなたが無知だからですー!
その件は契約外だし、なんでもかんでも人のせいにするのやめーや
いちいち引っかかる言葉選びする人だなあ
完成品はとっくに納品済みだし、〜ができないのはあなたが無知だからですー!
その件は契約外だし、なんでもかんでも人のせいにするのやめーや
いちいち引っかかる言葉選びする人だなあ
2023/02/09(木) 12:54:41.02ID:???
追加分とってやれ
2023/02/09(木) 13:07:36.65ID:???
追加分に対して「できません」って答えてから連絡がない
その前の分はやってるし、請求書出してるんだから振り込めや
その前の分はやってるし、請求書出してるんだから振り込めや
2023/02/09(木) 13:23:01.56ID:???
またこのパターンか、なくならないよなほんと
金払わない蔵って何考えてんだろうマジで
金払わない蔵って何考えてんだろうマジで
2023/02/09(木) 20:26:54.09ID:???
2023/02/09(木) 20:27:20.17ID:???
>>492
おまえだよカス
おまえだよカス
2023/02/09(木) 20:27:38.89ID:???
>>495
おまえがカネに値しない仕事してるからだカス
おまえがカネに値しない仕事してるからだカス
2023/02/09(木) 20:35:09.88ID:???
ゴキブリ悔しそうw
2023/02/09(木) 20:40:37.86ID:???
2023/02/09(木) 20:42:20.40ID:???
お、久しぶりに全レスマン復活か
みんながレスするまで待つなんて健気やな~
みんながレスするまで待つなんて健気やな~
2023/02/09(木) 20:42:32.50ID:???
>>496-497
無駄にレス消費すんな無能
無駄にレス消費すんな無能
2023/02/09(木) 22:08:12.87ID:???
2023/02/10(金) 12:51:22.81ID:???
税務処理するから住所教えてくれって連絡きた
請求書に書いてあるんだが…
請求書に書いてあるんだが…
2023/02/10(金) 15:07:04.43ID:???
自宅の住所聞きたいのでは?
2023/02/10(金) 16:20:54.87ID:???
自宅の住所教える必要ある?雇われてるわけでもないのに
2023/02/10(金) 16:45:29.80ID:???
普通はないな
2023/02/10(金) 20:16:12.11ID:???
>>499
おまえか
おまえか
2023/02/10(金) 20:16:28.11ID:???
>>501
おまえか
おまえか
2023/02/10(金) 20:16:47.33ID:???
>>502
おまえか無能
おまえか無能
2023/02/10(金) 20:17:02.67ID:???
>>506
おじゃまします
おじゃまします
2023/02/10(金) 21:05:59.81ID:???
>>506
支払い調書作るのにいるんでないの?
支払い調書作るのにいるんでないの?
2023/02/11(土) 00:01:20.04ID:???
契約書ももう電子契約になってきたから住所不要よな
2023/02/11(土) 09:01:08.01ID:???
電子契約便利だよな。
今まで印刷して冊子にして郵送してた手間が省けたわ
今まで印刷して冊子にして郵送してた手間が省けたわ
2023/02/11(土) 21:35:25.05ID:???
リモート概念の普及もあり、最近じゃフリーランスも事務所構えないで自宅で仕事してるだろうから
住所を書きたくないよな。メタバースが普及すればバーチャオフィスも不要になるうだろうけど、当分普及しなそう
住所を書きたくないよな。メタバースが普及すればバーチャオフィスも不要になるうだろうけど、当分普及しなそう
2023/02/11(土) 22:01:05.66ID:???
さすがにバーチャル上の住所だけでOKにはならんやろ
2023/02/11(土) 22:22:37.01ID:???
ここ数年はないけど紙の契約書印刷してホチキスや製本テープで製本した時は作業しながら俺何やってんだろう…と思た
こんなアホな事は俺らの世代で最後にしなければならない
こんなアホな事は俺らの世代で最後にしなければならない
2023/02/11(土) 22:39:19.02ID:???
2023/02/12(日) 19:37:16.44ID:???
FAX国だからな嫌なら出てけ
プリンタで出力してFAXするのだ
プリンタで出力してFAXするのだ
2023/02/12(日) 20:14:50.36ID:???
>>519
会社員で自分で会計とかやらないからかもしれんが
いうほど使ってんのかね?FAXて
プリンタ屋さんの仕事も長年やってんだけど
ここ7~8年、FAX関連商品はほぼ見ねえん
複合機でFAX機能があります、てのはあるんだが
会社員で自分で会計とかやらないからかもしれんが
いうほど使ってんのかね?FAXて
プリンタ屋さんの仕事も長年やってんだけど
ここ7~8年、FAX関連商品はほぼ見ねえん
複合機でFAX機能があります、てのはあるんだが
2023/02/12(日) 20:18:50.34ID:???
バソコンから直接FAX送れよ
2023/02/12(日) 20:56:34.54ID:???
>>521
FAXモデムはさらに見ないだろw
FAXモデムはさらに見ないだろw
2023/02/12(日) 21:25:51.52ID:???
モデムってまだ売ってんの?
2023/02/12(日) 21:43:33.12ID:???
2023/02/12(日) 22:28:47.40ID:???
>>522
複合機にはだいたい専用のFAXユーティリティがついてるからそれPCに入れて送れって意味では
複合機にはだいたい専用のFAXユーティリティがついてるからそれPCに入れて送れって意味では
2023/02/12(日) 23:08:36.49ID:???
2023/02/13(月) 00:08:26.50ID:???
>>526
日本以外で使うのでは?
日本以外で使うのでは?
2023/02/13(月) 15:52:55.14ID:???
2023/02/13(月) 15:53:58.38ID:???
回線はオフィスEO光
2023/02/13(月) 19:46:49.47ID:???
お役所はFAX
2023/02/13(月) 22:59:52.10ID:???
インターコム
パソコンFAXソフト まいと~く FAX シリーズ
パソコンFAXソフト まいと~く FAX シリーズ
2023/02/14(火) 11:31:55.03ID:???
メーカーとか卸問屋だと老舗の小売店のおっさんがFAXしか使えないから発注の為に対応し続けないといけないとかあるよね
2023/02/14(火) 11:50:12.09ID:???
地元の法人会に入っているけど、定期的にfaxが送られてくるよ
会合の出欠案内とか、最近メールになっている部分もあるけど、いまだにFAXは使われている
去年まで商工会議所に入っていたけど、商工会議所もFAXでイベント等の案内を送ってきてた
会合の出欠案内とか、最近メールになっている部分もあるけど、いまだにFAXは使われている
去年まで商工会議所に入っていたけど、商工会議所もFAXでイベント等の案内を送ってきてた
2023/02/14(火) 14:49:28.15ID:???
商工会からはlineもくるけど
FAXも来るな
FAXも来るな
2023/02/14(火) 19:51:18.22ID:???
紙に書いて機械に差し込むとそのまま相手に届く
こんな便利な機械はないからな!スマホは見習え!
こんな便利な機械はないからな!スマホは見習え!
2023/02/14(火) 21:07:21.14ID:???
日本ではFAX使ってるって言うと外人は笑うらしいな
2023/02/14(火) 21:47:04.75ID:???
>>536
留学生がFAXを見て、何をする機械かわからなかったという話は何度か聞いたことある
留学生がFAXを見て、何をする機械かわからなかったという話は何度か聞いたことある
2023/02/15(水) 01:06:41.89ID:???
2023/02/15(水) 01:09:38.07ID:???
>>538
あったり前やんけワレ
あったり前やんけワレ
2023/02/15(水) 02:10:56.06ID:???
2023/02/15(水) 05:08:52.71ID:???
アラフォーおっさんだけど90年代前半に初めて家にファックスが来た時は紙が電話線を通ってるもんだと思ってた
友達とFAXでやりとりしようって言って使ったんだけど送信しても紙が戻ってくるから何度も何度も送信して相手にめっちゃ迷惑かけた苦い思い出w
友達とFAXでやりとりしようって言って使ったんだけど送信しても紙が戻ってくるから何度も何度も送信して相手にめっちゃ迷惑かけた苦い思い出w
2023/02/15(水) 09:18:00.61ID:???
馬鹿もここまでくるとたいしたもんだw
2023/02/15(水) 11:31:10.34ID:???
>>542
まあ当時8歳くらいで一般家庭にはネットも携帯もない世界だったからデータなんて概念ないし物事の基本は全部物理(目に見えるもの)だったんだよw
さすがにテレビの中に人が入ってない事は知ってたけどw
まあ当時8歳くらいで一般家庭にはネットも携帯もない世界だったからデータなんて概念ないし物事の基本は全部物理(目に見えるもの)だったんだよw
さすがにテレビの中に人が入ってない事は知ってたけどw
2023/02/15(水) 15:20:31.35ID:???
> 友達とFAXでやりとりしようって言って使ったんだけど送信しても紙が戻ってくるから何度も何度も送信して相手にめっちゃ迷惑かけた苦い思い出w
ファックス普及期の時代ですらお偉いさんの上の世代は
社員がファックスの送信したとこを見てキミそれ本当に届いたのかね?だったもんなw
ファックス普及期の時代ですらお偉いさんの上の世代は
社員がファックスの送信したとこを見てキミそれ本当に届いたのかね?だったもんなw
2023/02/15(水) 16:02:45.65ID:???
むかーーしのFAX、送信側原稿の裏面に済みってハンコが捺されてた
まだ、スキャンしながらに送信する仕組みだった頃の機種だと思うけど
まだ、スキャンしながらに送信する仕組みだった頃の機種だと思うけど
2023/02/15(水) 16:36:00.55ID:???
ご査収の返事って何?
頂戴いたします?
頂戴いたします?
2023/02/15(水) 16:38:59.76ID:???
ありがとうございます、でいいんじゃないか?
2023/02/15(水) 19:24:10.84ID:???
2023/02/15(水) 19:24:57.50ID:???
>>544
いまはエクセルの合計を電卓でちゃんと確認する
いまはエクセルの合計を電卓でちゃんと確認する
2023/02/15(水) 21:31:16.78ID:???
1週間に1回しか返信してこない客がいる
1週間ぶりに返信して来たと思ったら追加依頼だ
返信が来るたびに即対応して請求書出してる
この人もしかして金払いたくないのかな?
1週間ぶりに返信して来たと思ったら追加依頼だ
返信が来るたびに即対応して請求書出してる
この人もしかして金払いたくないのかな?
2023/02/16(木) 06:44:13.00ID:???
これまでの代金を頂かなくては次の作業はできませんと言えば?
2023/02/17(金) 16:38:21.10ID:???
ぺたんこおっぱい
ぽっこりおなか
つるつるわれめ
ぽっこりおなか
つるつるわれめ
2023/02/17(金) 18:39:16.46ID:???
幼女体型はだめ
9歳にもなるとちゃんと女の体
9歳にもなるとちゃんと女の体
2023/02/17(金) 18:40:53.13ID:???
ロリコマン?
2023/02/17(金) 18:50:17.92ID:???
無能全レスロリコンマン
降臨なのか?
降臨なのか?
2023/02/18(土) 00:06:32.73ID:???
ちんちん!粗油粗油シュッ!
2023/02/18(土) 19:46:34.75ID:???
2023/02/19(日) 09:16:05.63ID:???
お前らの要望全部満たしたらどう考えても予算オーバーするから取捨選択するために優先度付けろやって言ったら見事に全部優先度高になった(でも予算はない)
漫画かお前らは
漫画かお前らは
2023/02/19(日) 09:22:52.58ID:???
多分話しが降ってきた時点でクライアントに全部やりますって伝えてるパターン
技術的には可能ですの典型例
PMないしディレクターがゴミカスだとそうなる
技術的には可能ですの典型例
PMないしディレクターがゴミカスだとそうなる
2023/02/19(日) 11:11:19.77ID:???
いいから黙って手動かせよって思ってそう
2023/02/19(日) 11:18:40.54ID:???
そら金くれたら黙って作業してやるよ、だけどないんだろ?
ないならないなりにお前らの満足を最大化するために知恵貸してやってんだから真面目に考えろや、こっちは魔法使いじゃないんだから
ないならないなりにお前らの満足を最大化するために知恵貸してやってんだから真面目に考えろや、こっちは魔法使いじゃないんだから
2023/02/19(日) 13:27:53.60ID:???
金のないところ相手にしちゃイカン
2023/02/19(日) 13:44:58.49ID:???
金がある無いと出す出さないは別だからなあ
搾取してるから儲かってるというケースも多々ある
搾取してるから儲かってるというケースも多々ある
2023/02/19(日) 14:08:00.86ID:???
金出さないところ
すぐ契約破棄
すぐ契約破棄
2023/02/19(日) 20:27:49.22ID:???
2023/02/19(日) 20:28:08.04ID:???
>>561
無休でやれ!
無休でやれ!
2023/02/19(日) 20:37:38.86ID:???
カサカサカサ
568Name_Not_Found
2023/02/20(月) 07:26:58.80ID:o5MCLxXe 君らの会社には事務スタッフっているの?
見積書とか契約書とか、サーバー代金の支払いやらも自分で作らなきゃならんのクソ面倒なんだが
見積書とか契約書とか、サーバー代金の支払いやらも自分で作らなきゃならんのクソ面倒なんだが
2023/02/20(月) 08:00:27.47ID:???
2023/02/20(月) 11:26:56.30ID:???
2023/02/20(月) 12:20:42.23ID:???
うちの奥さん芸術家肌で経理とかぜんぜんできんわ
2023/02/20(月) 12:26:23.86ID:???
>>568
会社員時代、契約書は法務部で請求書は経理だったけど最終確認はやってたな
見積書はこっちで作って営業に渡して営業が工数載せて作成後に社内承認を経て営業から顧客に提出だった
フリーになって全部自分だけど会社員時代も結局時間かかる部分は自分だったから、面倒くさい社内処理を考えなくて良い分楽になったけど
会社員時代、契約書は法務部で請求書は経理だったけど最終確認はやってたな
見積書はこっちで作って営業に渡して営業が工数載せて作成後に社内承認を経て営業から顧客に提出だった
フリーになって全部自分だけど会社員時代も結局時間かかる部分は自分だったから、面倒くさい社内処理を考えなくて良い分楽になったけど
2023/02/20(月) 13:23:16.95ID:???
2023/02/20(月) 16:01:52.72ID:???
フリー素材サイト教えたのにブログに写真使わねぇ・・・
文章だけちょろっと書いてもアクセス増えるわけないのに
文章だけちょろっと書いてもアクセス増えるわけないのに
575Name_Not_Found
2023/02/20(月) 16:13:12.60ID:90ColnAg 客も「写真貼ったところで大して変わらんだろ」
とか思ってたりしてw
とか思ってたりしてw
2023/02/20(月) 18:25:29.24ID:???
>>567
うわゴキブリ
うわゴキブリ
2023/02/20(月) 18:26:38.23ID:???
>>568
もちろんかわいい事務員がいるよ
もちろんかわいい事務員がいるよ
2023/02/20(月) 18:32:57.61ID:???
イーロンマスクの糞つまんないネタツイートみてここのゴキブリオリコマン思い出した
579Name_Not_Found
2023/02/20(月) 19:57:33.03ID:VJiCSOz6 直接記事に関係ないフリー素材の写真なんて容量の無駄でしかなくむしろアクセス数が減る要因だろう
キュレーションが流行ってた時代ならともかく
キュレーションが流行ってた時代ならともかく
2023/02/20(月) 19:59:56.34ID:???
>>579
無意味なイメージが入ってるだけでブラウザバックするわ
無意味なイメージが入ってるだけでブラウザバックするわ
2023/02/20(月) 20:53:06.28ID:???
>>568
事務スタッフ雇ってる
事務スタッフ雇ってる
2023/02/20(月) 23:59:42.34ID:???
>>579-580
お前らの評価などどうでもいい。俺はAIの評価しか見てないから
お前らの評価などどうでもいい。俺はAIの評価しか見てないから
2023/02/21(火) 01:01:56.89ID:???
ゴキブリは仕事してないだろ
2023/02/21(火) 01:02:54.62ID:???
コンビニバイトしてるよ
585Name_Not_Found
2023/02/21(火) 01:04:32.28ID:Z0OLOa16 AIはフリー素材の写真を評価するからアクセス増やす為にブログに使えとか言われたらそりゃ愚痴も出るわなと思ったらまさかの使えと指示する側の愚痴と言うオチ
2023/02/21(火) 09:11:38.99ID:???
じゃ、お前は写真使わないのか?使うんだろ?
極端な方向に持っていって無理やり叩くの、いい加減止めようね
極端な方向に持っていって無理やり叩くの、いい加減止めようね
2023/02/21(火) 09:14:08.59ID:???
2023/02/21(火) 09:57:31.32ID:???
つかわねーよ
2023/02/21(火) 10:13:50.80ID:???
それってあなただけですよね?
写真ある方が文章のイメージが湧いて
滞在時間が増えるってデータがありますが。
写真ある方が文章のイメージが湧いて
滞在時間が増えるってデータがありますが。
2023/02/21(火) 10:14:28.00ID:???
無いんだなこれが
591Name_Not_Found
2023/02/21(火) 10:59:34.01ID:4TymG6pb2023/02/21(火) 11:00:41.77ID:???
>>591
たぶん無理矢理肯定するひろゆきネタなのでマジレスしなくていいと思う
たぶん無理矢理肯定するひろゆきネタなのでマジレスしなくていいと思う
593Name_Not_Found
2023/02/21(火) 11:05:28.54ID:4TymG6pb なるほど!
2023/02/21(火) 11:55:28.58ID:???
>>591
たとえばどんな内容なら写真なくて良いと思ってるの?
たとえばどんな内容なら写真なくて良いと思ってるの?
2023/02/21(火) 16:36:02.31ID:???
お客さんと2時間も電話で話したんだが疲労が半端ない
2023/02/21(火) 17:11:50.75ID:???
途中で用事がとか言って切れよ
くせになるぞ
くせになるぞ
597Name_Not_Found
2023/02/21(火) 17:46:33.70ID:vXdwjNJk >>594
俺らは仕事でよくググるじゃん?
技術的なこと
んで見つかるのの中には
自分のブログで説明してるのも多いじゃん?
んでたぶん、使ってるCMSが
記事ごとにサムネ画像を要求するからか
KVのようにフリー素材貼ってるのもあるけど
邪魔なだけじゃん?
俺らは仕事でよくググるじゃん?
技術的なこと
んで見つかるのの中には
自分のブログで説明してるのも多いじゃん?
んでたぶん、使ってるCMSが
記事ごとにサムネ画像を要求するからか
KVのようにフリー素材貼ってるのもあるけど
邪魔なだけじゃん?
2023/02/21(火) 18:07:53.79ID:???
2023/02/21(火) 18:09:20.12ID:???
2023/02/21(火) 18:11:27.00ID:???
>>592
論破されたバカw
論破されたバカw
2023/02/21(火) 18:15:25.22ID:???
>>597
クライアントは技術的な内容を発信するか?
自身のサービスであったり、ゆかりの情報だろ
また、技術的な情報だったとして
章(hタグ)毎に画像が挿入してないと見づらいだろ
全部文字だけだと区切りがわかりづらいぞ
クライアントは技術的な内容を発信するか?
自身のサービスであったり、ゆかりの情報だろ
また、技術的な情報だったとして
章(hタグ)毎に画像が挿入してないと見づらいだろ
全部文字だけだと区切りがわかりづらいぞ
2023/02/21(火) 20:10:11.51ID:???
余所でやれゴミ
2023/02/21(火) 20:53:56.16ID:???
うるせえハゲ
2023/02/21(火) 21:10:20.51ID:???
自社商品やサービスの紹介ならそれこそフリー素材なんか使わないでしょ
商品画像や商品を使ってる写真などを使うだろ
商品画像や商品を使ってる写真などを使うだろ
2023/02/21(火) 21:51:29.75ID:???
使うだろ。いらすとや使ってるとこどんだけあるんだよ
606Name_Not_Found
2023/02/21(火) 21:54:25.86ID:lB0+wmme2023/02/21(火) 23:51:39.90ID:???
相談があるから事務所まで来て欲しい
お断りだ!
お断りだ!
2023/02/22(水) 00:17:48.11ID:???
ちんちんシュッシュッシュッ
2023/02/22(水) 00:21:38.55ID:???
手裏剣シュッシュッ
2023/02/22(水) 13:41:04.11ID:???
赤影は行く~♪
2023/02/22(水) 16:10:33.08ID:???
オオッw
2023/02/22(水) 17:20:53.42ID:???
>>610
CSの東映chでやってるのをみたが、チャンバラシーンとか、見得を切ったりして
ちょっと歌舞伎が入っているね
しかもUFOみたいなのも出てくるし
怪しげな宗教に惑わされるところは今も昔も同じだがw
CSの東映chでやってるのをみたが、チャンバラシーンとか、見得を切ったりして
ちょっと歌舞伎が入っているね
しかもUFOみたいなのも出てくるし
怪しげな宗教に惑わされるところは今も昔も同じだがw
2023/02/22(水) 17:39:22.50ID:???
幻妖斎は楽しそうだった
2023/02/22(水) 20:02:23.03ID:???
ゴキブリ!
615568
2023/02/24(金) 17:29:41.98ID:??? 事務員雇ってほしいわほんと
うちの会社は、間接部門はマンパワーでゴリ押しできると思ってる節があるからなあ
人間は本質的にマルチタスク仕様になってないということを社長には理解していただきたいものだわ
うちの会社は、間接部門はマンパワーでゴリ押しできると思ってる節があるからなあ
人間は本質的にマルチタスク仕様になってないということを社長には理解していただきたいものだわ
2023/02/24(金) 20:32:30.09ID:???
自己主張はやめてください
2023/02/24(金) 21:06:39.58ID:???
618Name_Not_Found
2023/02/25(土) 11:29:20.99ID:tuam5mld 愚痴スレなのにwww酷いwww
2023/02/25(土) 21:01:57.86ID:???
若くてかわいい子がいいね
620Name_Not_Found
2023/03/02(木) 10:56:51.58ID:Lp8cvZas 自宅の改修で、建築屋とやりとりしてて
俺「SMSだとあれなんで、メールで貰えます?」
電「はい、EメールでもGメールでもOKです!」
俺「ん?お、おう…」
みたいなことがあって少しモヤモヤしてたんだけど
他にもGメールを特別扱いしてる人を
ネットで散見するのに気づいた
メールってなんなのかって
今は学校で教えてるもんじゃないのかなあ
俺「SMSだとあれなんで、メールで貰えます?」
電「はい、EメールでもGメールでもOKです!」
俺「ん?お、おう…」
みたいなことがあって少しモヤモヤしてたんだけど
他にもGメールを特別扱いしてる人を
ネットで散見するのに気づいた
メールってなんなのかって
今は学校で教えてるもんじゃないのかなあ
2023/03/02(木) 12:16:23.25ID:???
2023/03/02(木) 12:27:18.63ID:???
Gmailってアプリがあるから混同する人がいるんだと思う
2023/03/02(木) 13:07:06.49ID:???
ドメインメールあるのにGmail使い続ける客も多いよな
サイト作っても問い合わせ受付メールをGmailにしてたり
サイト作っても問い合わせ受付メールをGmailにしてたり
624Name_Not_Found
2023/03/02(木) 15:01:20.82ID:QDqZf4lr ほとんどの弁護士がGmail使っててもうなんというか…
情報ダダ漏れやん
情報ダダ漏れやん
2023/03/02(木) 15:09:59.20ID:???
2023/03/02(木) 16:41:36.47ID:???
>>624
どこにダダ漏れ?
どこにダダ漏れ?
627Name_Not_Found
2023/03/02(木) 17:50:53.44ID:GWU9S+jL2023/03/02(木) 17:59:44.58ID:???
2023/03/02(木) 18:46:57.97ID:???
ややこしいねん全部統一しろ
630Name_Not_Found
2023/03/02(木) 18:57:04.03ID:Lp8cvZas >>627
気にしすぎな気がする
気にしすぎな気がする
631Name_Not_Found
2023/03/02(木) 18:58:04.56ID:Lp8cvZas >>629
全部インターネットのmailプロトコルで統一されてんじゃん
全部インターネットのmailプロトコルで統一されてんじゃん
632Name_Not_Found
2023/03/03(金) 11:12:50.22ID:KmiJi3zS >>626
Googleにダダ漏れやんw
Gmail読み取ってるのは、Google自身が自白済みなわけで
少なくともGoogleとその子会社との訴訟は、この弁護士受けられないわけで
そういうバカ弁護士とか、クラウド使いまくりのリテラシー無いのが多いよねえ
Googleにダダ漏れやんw
Gmail読み取ってるのは、Google自身が自白済みなわけで
少なくともGoogleとその子会社との訴訟は、この弁護士受けられないわけで
そういうバカ弁護士とか、クラウド使いまくりのリテラシー無いのが多いよねえ
2023/03/03(金) 11:40:20.69ID:???
>>632
他のメールサービスはやってないと言えるか?
他のメールサービスはやってないと言えるか?
2023/03/03(金) 11:58:27.05ID:???
>>631
そういう話じゃねえよ!
そういう話じゃねえよ!
2023/03/03(金) 11:59:35.52ID:???
>>632
お前の情報に価値なんかねえよ!
お前の情報に価値なんかねえよ!
2023/03/03(金) 11:59:51.01ID:???
ChatGPT設置バブルきたぞ
2023/03/03(金) 14:06:53.36ID:???
>>632
お前はスノーデンかよ
お前はスノーデンかよ
638Name_Not_Found
2023/03/03(金) 14:28:11.63ID:KmiJi3zS このスレにいるのにこんな有名なニュースも知らんのか
情弱かよw
情弱かよw
2023/03/03(金) 14:30:06.47ID:???
Gmailのアドレスに広告が差し込まれたことないなー
2023/03/03(金) 15:46:52.73ID:???
2023/03/03(金) 15:58:24.20ID:???
2023/03/03(金) 17:49:10.34ID:???
陰謀論ほど楽に儲かるのないからな
643Name_Not_Found
2023/03/03(金) 19:05:13.20ID:fKsBN4wN2023/03/03(金) 20:15:07.50ID:???
このスレいるのに、ってこのスレは愚痴吐く場所だぞw
645Name_Not_Found
2023/03/04(土) 01:38:49.48ID:9JO3hQKS 低脳多いな
2023/03/04(土) 08:16:14.03ID:???
無能全レスマンとかな
2023/03/04(土) 13:31:39.82ID:???
2023/03/05(日) 13:03:00.50ID:???
無能全レスロリコンオリコマン
2023/03/05(日) 13:23:46.69ID:???
鯖もこっちが契約するって案件で客が指定してきたクラウド会社の規約で再販にあたるから電気通信事業者の届出が必要ってなって超面倒臭い
と言うわけで仕方がないから申請して電気通信事業者になってしまった笑
と言うわけで仕方がないから申請して電気通信事業者になってしまった笑
2023/03/05(日) 16:11:19.34ID:???
何を今さら
そんなのみんな申請済み
そんなのみんな申請済み
2023/03/05(日) 16:26:22.08ID:???
>>650
そうなんだね
確かに言われると制作会社に所属してた時は会社が届出してたかも、、
独立してからは今までレンサバ使う案件がほとんどで国内の主要レンサバ業者では再販でも特に求められた事なかったから届出してなかったや
そうなんだね
確かに言われると制作会社に所属してた時は会社が届出してたかも、、
独立してからは今までレンサバ使う案件がほとんどで国内の主要レンサバ業者では再販でも特に求められた事なかったから届出してなかったや
2023/03/05(日) 16:42:33.37ID:???
まあ届け出出すだけなので
簡単だけど
簡単だけど
2023/03/05(日) 20:13:26.22ID:???
>>648
自己紹介ゴキブリw
自己紹介ゴキブリw
2023/03/05(日) 20:15:39.54ID:???
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、暑いとむしょうに辛いものが食べたくなって、バイトの店員に「からあげクンのレッドを1つ下さい」って言ったんだよ。
そしたらダルそうに「今の時間、からあげクンはやってないんスよね」とか言うわけ。
しゃーねーから、カラムーチョ1袋掴んでレジに並び得意のアレをカウンターに差し出すと「これはオリコブラックカード! しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」って電話をかけだしたんだよ。
すると3分もしない内に寝起きのオーナーが2階からが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して「高い地位と身分を証明するステータスカードであるオリコブラックカードをお持ちのお客様が、当店のからあげクンを食べに来て下さったのは大変光栄です!!!」って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「マジかよ!オリコブラックカードなんて凄いよな!」って大騒ぎ。店の外で生意気にウンコ座りしてた厨房共もガラスにへばりつきながらこっちを見ていたよ。
「今すぐ、からあげクンをお揚げ致しますので、どうかお待ちください!」とオーナー直々油を温め、からあげクンを揚げてくれて、あふれんばかりに詰めてくれた。
おまけに当時未公開だった「からあげクン音頭」の着メロも無料ダウンロードしてくれたし 、からあげクンの絵が書いた”おめん”までもらって来てしまったよ。改めてオリコブラックカードのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ
そしたらダルそうに「今の時間、からあげクンはやってないんスよね」とか言うわけ。
しゃーねーから、カラムーチョ1袋掴んでレジに並び得意のアレをカウンターに差し出すと「これはオリコブラックカード! しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」って電話をかけだしたんだよ。
すると3分もしない内に寝起きのオーナーが2階からが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して「高い地位と身分を証明するステータスカードであるオリコブラックカードをお持ちのお客様が、当店のからあげクンを食べに来て下さったのは大変光栄です!!!」って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「マジかよ!オリコブラックカードなんて凄いよな!」って大騒ぎ。店の外で生意気にウンコ座りしてた厨房共もガラスにへばりつきながらこっちを見ていたよ。
「今すぐ、からあげクンをお揚げ致しますので、どうかお待ちください!」とオーナー直々油を温め、からあげクンを揚げてくれて、あふれんばかりに詰めてくれた。
おまけに当時未公開だった「からあげクン音頭」の着メロも無料ダウンロードしてくれたし 、からあげクンの絵が書いた”おめん”までもらって来てしまったよ。改めてオリコブラックカードのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ
2023/03/05(日) 20:57:13.30ID:???
懐かしすぎるだろ はやったの15年くらい前か?
2023/03/06(月) 12:11:48.93ID:???
Amazonやら超大手企業が上位独占してるラージキーワードで、
かつ月額5万でできる範囲で10位以内に持ってくる提案をしてくれとか言われたが無理に決まってるやん
大人しく今まで通り広告で頑張ってくださいとしか言えんわ
かつ月額5万でできる範囲で10位以内に持ってくる提案をしてくれとか言われたが無理に決まってるやん
大人しく今まで通り広告で頑張ってくださいとしか言えんわ
2023/03/06(月) 12:33:29.93ID:???
>>656
それしかないね
それしかないね
658Name_Not_Found
2023/03/06(月) 13:33:38.77ID:Jn5YUiyd >>656
検索ワードとはまた違うけど
前に某マッチングアプリの会社にいたんで
客に、GoogleやSNSの広告って
予算感はどれくらいなの?と聞かれることよくあって
前にいた会社では100~200万くらいでしたねー
って答えると、年額や月額だと思う人が多い
1日にです、って伝えるとドン引きされる
検索ワードとはまた違うけど
前に某マッチングアプリの会社にいたんで
客に、GoogleやSNSの広告って
予算感はどれくらいなの?と聞かれることよくあって
前にいた会社では100~200万くらいでしたねー
って答えると、年額や月額だと思う人が多い
1日にです、って伝えるとドン引きされる
2023/03/06(月) 14:38:57.20ID:???
マッチングアプリだと競争相手多いし、単価も高いからそれぐらいいくだろうな
2023/03/06(月) 17:03:14.65ID:???
健康食品も結構高いんでしょ
2023/03/06(月) 22:19:53.37ID:???
>>658
悪徳詐欺業者!
悪徳詐欺業者!
2023/03/06(月) 23:17:05.99ID:???
そうだねかなり悪質な業者だね
2023/03/10(金) 01:39:38.24ID:???
依頼人の要望もあって、デザインは出来たものから順次カンプを送ってもらって実装する
っていう実装のみの依頼貰ったんだけどさ、カンプ貰うたびにどんどん既存のデザインが変わってくの
変則的な受注しちゃ駄目だな反省した
っていう実装のみの依頼貰ったんだけどさ、カンプ貰うたびにどんどん既存のデザインが変わってくの
変則的な受注しちゃ駄目だな反省した
2023/03/10(金) 03:10:59.81ID:???
2023/03/10(金) 09:29:58.34ID:???
自分のサイトでも作ってから「やっぱ違う」があるからなw
客も同じように形になってから気に入らない部分がでるんだろうな
客も同じように形になってから気に入らない部分がでるんだろうな
2023/03/10(金) 11:38:55.02ID:???
実装後のデザイン修正はフィードバックじゃなくて追加工数だって口を酸っぱくして伝えていくしかない
2023/03/10(金) 13:13:41.70ID:???
あまりないけどたまにそんなのに当たったら
不運な交通事故だと思ってあきらめてる
リピートやそれ以降の案件は全て断るけど
不運な交通事故だと思ってあきらめてる
リピートやそれ以降の案件は全て断るけど
668Name_Not_Found
2023/03/10(金) 13:47:39.11ID:kEAxjM66 多くの人がそうだと思う
モノを見る前に想像できない
なのでいつも後半のスケジュール長くとるよって
客に説明してる
モノを見る前に想像できない
なのでいつも後半のスケジュール長くとるよって
客に説明してる
2023/03/11(土) 07:07:40.19ID:???
物凄い勢いでチンチンを擦るスレ
2023/03/12(日) 10:41:52.95ID:???
>>663
ちゃんと指摘はしたのか?
ちゃんと指摘はしたのか?
2023/03/13(月) 21:26:45.27ID:???
ぺたんこおっぱい
ぽっこりおなか
つるつるわれめ
ぽっこりおなか
つるつるわれめ
2023/03/14(火) 18:28:37.26ID:???
枕詞に「おっさんの」を付けたのが出題範囲です
2023/03/15(水) 08:56:52.79ID:???
出張ホストみたいなオンラインで指名出来てユーザーもスタッフ登録できるサイト作りたいのですが、Wixとかだと無理ですか?
出張DJとかキャバクラとか色々テンプレート見たけど時間予約だけで個人は指名できなかったりなんか違う…テンプレあり過ぎて分からない…
出張DJとかキャバクラとか色々テンプレート見たけど時間予約だけで個人は指名できなかったりなんか違う…テンプレあり過ぎて分からない…
2023/03/15(水) 09:07:40.46ID:???
スレチ
2023/03/15(水) 10:00:51.33ID:???
>>673
wixで余裕で出来る
wixで余裕で出来る
2023/03/15(水) 10:18:03.26ID:???
2023/03/15(水) 13:09:00.18ID:???
>>676
オオッ
オオッ
2023/03/15(水) 13:37:36.82ID:???
>>676
wix使えるじゃん!と初めて思った
wix使えるじゃん!と初めて思った
2023/03/15(水) 15:51:44.55ID:???
wixスゲー
2023/03/15(水) 16:22:12.47ID:???
また会いたい病の客から連絡が来たよ
メールで無理だって言ってるのに、なぜ会いたいのかわからん
会えば解決する問題か?会っても無理なものは無理だぞ
メールで無理だって言ってるのに、なぜ会いたいのかわからん
会えば解決する問題か?会っても無理なものは無理だぞ
2023/03/15(水) 16:27:28.78ID:???
あなたがイケメンなんでしょう
2023/03/15(水) 18:09:39.85ID:???
モテモテやなあ
2023/03/15(水) 18:30:30.03ID:???
マジレスすると社内で仕事してる風を装いたいじゃね?
メールだとなにかやってるって見えづらいし時間もかからない
結果が見えてて無理な場合も
無理でしたって上司を説得しやすいとかあるのかもね
メールだとなにかやってるって見えづらいし時間もかからない
結果が見えてて無理な場合も
無理でしたって上司を説得しやすいとかあるのかもね
2023/03/15(水) 19:26:21.87ID:???
同伴とアフターも
685Name_Not_Found
2023/03/15(水) 19:45:02.82ID:wsynLDVp686Name_Not_Found
2023/03/15(水) 19:45:22.78ID:wsynLDVp ×あったこと間
○あったことも
○あったことも
2023/03/15(水) 20:23:56.05ID:???
客や外注さんがイケメン/美人だったら
やっぱり会いたくなるんかね
出会いの一つとしては割とあることなのか
やっぱり会いたくなるんかね
出会いの一つとしては割とあることなのか
2023/03/15(水) 21:50:56.53ID:???
>>685
会ったこともない人に物を売ろうとしている側なのに?
会ったこともない人に物を売ろうとしている側なのに?
689Name_Not_Found
2023/03/16(木) 12:35:58.50ID:386LVa20 【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50

2023/03/16(木) 13:03:20.14ID:???
馬鹿登場w
2023/03/16(木) 17:31:17.59ID:???
社内でまとまってないのにお問い合わせしてくるなよ・・・
2023/03/16(木) 19:43:37.72ID:???
2023/03/17(金) 00:43:46.56ID:???
>>692
「専門家のご意見を伺いながら社内の意見を纏めたいんです。」
「専門家のご意見を伺いながら社内の意見を纏めたいんです。」
2023/03/17(金) 08:30:36.10ID:???
>>693
蔵:「それでは、今回で高台を各自持ち帰って、検討してください
次の打合せは来週」
俺:「え??(なんで俺もメンバーに入っているんだよ)」
蔵:「それでは、今回で高台を各自持ち帰って、検討してください
次の打合せは来週」
俺:「え??(なんで俺もメンバーに入っているんだよ)」
2023/03/17(金) 10:29:37.69ID:???
過去に2万円ぐらいのWebシステムを導入するか検討するのに
5人ぐらい集まる会議に参加させられたよ。
1回目で決まらないから2回目も呼ばれて、結局導入しなかったし。
たった2万なんだから一回導入して判断すればよかったのに。
2回の会議に参加した人件費の方が大きかっただろうな
5人ぐらい集まる会議に参加させられたよ。
1回目で決まらないから2回目も呼ばれて、結局導入しなかったし。
たった2万なんだから一回導入して判断すればよかったのに。
2回の会議に参加した人件費の方が大きかっただろうな
2023/03/17(金) 10:38:11.98ID:???
クソな企業にありがちな「人件費はタダ」の発想だね
給料を払っているのは会社であって、俺たちの仕事には関係ない・・みたいなね
そんな考えだから、外注・協力会社の時間を奪うことには、何のためらいもない
給料を払っているのは会社であって、俺たちの仕事には関係ない・・みたいなね
そんな考えだから、外注・協力会社の時間を奪うことには、何のためらいもない
2023/03/17(金) 15:12:53.88ID:???
>>695
ケタ間違ってるだろ
ケタ間違ってるだろ
2023/03/20(月) 10:06:26.36ID:???
しっかし、今にもやってくれ的な感じで電話してきたのに
確認できるのが金曜日ってどういうことなんだ?
こっちは一週間前に提示してるのに待たせすぎだろ
新入学用の企画ページなのに、
4月過ぎてから公開するんじゃないだろうな
確認できるのが金曜日ってどういうことなんだ?
こっちは一週間前に提示してるのに待たせすぎだろ
新入学用の企画ページなのに、
4月過ぎてから公開するんじゃないだろうな
699Name_Not_Found
2023/03/20(月) 11:33:45.01ID:duLT4lNH >>695
お客さんの部長さんが
チームで頭抱えて長時間かけて出す結論を
1人が2秒で出すのは納得できないタイプの人だなあ
まあそれだけがその人の能力ではないし
1人に責任押し付けるリスクもあるから
一概に悪いとも思わんけど
昔から将棋好きなんで
時間かけるべきところかどうかを考えちゃうことはある
お客さんの部長さんが
チームで頭抱えて長時間かけて出す結論を
1人が2秒で出すのは納得できないタイプの人だなあ
まあそれだけがその人の能力ではないし
1人に責任押し付けるリスクもあるから
一概に悪いとも思わんけど
昔から将棋好きなんで
時間かけるべきところかどうかを考えちゃうことはある
2023/03/20(月) 19:55:42.86ID:???
LIGのHPも結局真面目路線になったな
カヤックも結局大人しくなったし
おふざけ路線は結局、あらゆる状況にマッチしないから長持ちしない
カヤックも結局大人しくなったし
おふざけ路線は結局、あらゆる状況にマッチしないから長持ちしない
2023/03/20(月) 20:29:32.91ID:???
ハンバーグは?
2023/03/20(月) 20:32:45.39ID:???
2023/03/20(月) 20:58:35.41ID:???
正論だとしてもこのスレにいる底辺に言われたくないだろうよw
2023/03/21(火) 12:13:27.79ID:???
> でもちょっと古い感じがするというか、今の時代に合ってないように感じるのは気のせいか
時代に合ってるというのは言い換えれば他がやってるからウチも似たようなので無難にだな
時代に合ってるというのは言い換えれば他がやってるからウチも似たようなので無難にだな
2023/03/21(火) 18:22:53.31ID:???
>>704
そうだな
でもなぜ、一時期流行った面白路線の企業が今は変化していってるのか、その路線への新規参入も何故あれ以来ないのか。
結局、無理が出てきてるんじゃないか?って話。
いや出てないなら問題ないんだけどね。
経営が苦しくなった時にもあのテンション保てるのかな...
そうだな
でもなぜ、一時期流行った面白路線の企業が今は変化していってるのか、その路線への新規参入も何故あれ以来ないのか。
結局、無理が出てきてるんじゃないか?って話。
いや出てないなら問題ないんだけどね。
経営が苦しくなった時にもあのテンション保てるのかな...
2023/03/21(火) 19:04:24.30ID:???
バーグハンバーグバーグ一強すぎて競合が淘汰されたんじゃないの
2023/03/21(火) 21:50:01.66ID:???
祝日に金にならない人から連絡きてシカトして今に至る
俺関係ないし勝手にやってくれ
俺関係ないし勝手にやってくれ
2023/03/22(水) 17:28:18.47ID:???
2023/03/22(水) 19:13:02.21ID:???
才能ないと無理よな
2023/03/22(水) 19:24:35.36ID:???
誤爆してきたw
数年前に納品したやつの修正を今さら依頼されそうになってるんだが、瑕疵担保責任が改悪されたからタダで対応しなきゃならんのかなぁ
納品した時は修正が必要ない完璧な品だったんだけど…憂鬱
数年前に納品したやつの修正を今さら依頼されそうになってるんだが、瑕疵担保責任が改悪されたからタダで対応しなきゃならんのかなぁ
納品した時は修正が必要ない完璧な品だったんだけど…憂鬱
2023/03/22(水) 19:45:51.71ID:???
2023/03/22(水) 19:58:15.04ID:???
>>711
知人の素人と口頭契約だよ
契約って言っても何もないんだけど
何をどう修正するのかも言わないしとにかく来てくれと
俺は町の電気屋さんでも水道修理の人間でもない
とりあえず出張サービスしてないって言ったった
修正なのか変更なのか不具合なのか、サーバーをどうにかして欲しいのかわからん
別の業者が今手をつけてるから俺としては何もしたくない
という旨は伝えてある
憂鬱…
知人の素人と口頭契約だよ
契約って言っても何もないんだけど
何をどう修正するのかも言わないしとにかく来てくれと
俺は町の電気屋さんでも水道修理の人間でもない
とりあえず出張サービスしてないって言ったった
修正なのか変更なのか不具合なのか、サーバーをどうにかして欲しいのかわからん
別の業者が今手をつけてるから俺としては何もしたくない
という旨は伝えてある
憂鬱…
2023/03/22(水) 20:02:18.33ID:???
ちなみに、FTPのパスワードを教えろください言ったけどシカトされたから俺もシカト返し
2023/03/22(水) 20:37:39.06ID:???
>>712
えぇ・・・口頭契約なのに愚痴ってるのかよ
そりゃ文句言われて当然だわ
逆の立場で考えてみ?
家借りて水漏れしてるから直してくれって言ったら
「うちは水道修理してないし、出張サービスしてないから」
って言われても納得出来ないだろ
そういう揉め事無くすために契約書を作るのに
自分の不手際を棚に上げて憂鬱になるのかよ
えぇ・・・口頭契約なのに愚痴ってるのかよ
そりゃ文句言われて当然だわ
逆の立場で考えてみ?
家借りて水漏れしてるから直してくれって言ったら
「うちは水道修理してないし、出張サービスしてないから」
って言われても納得出来ないだろ
そういう揉め事無くすために契約書を作るのに
自分の不手際を棚に上げて憂鬱になるのかよ
2023/03/22(水) 21:06:38.64ID:???
>>714
ここ愚痴スレなんで
ここ愚痴スレなんで
2023/03/22(水) 21:18:26.30ID:???
>>715
ごめん
ごめん
2023/03/23(木) 04:12:50.05ID:???
> 知人の素人と口頭契約だよ
そもそもそういうのをまともな仕事と言えんの?という問題だなw
逆に言えば口頭で成り立ってた程度仕事なら数年前の納品分の修正でも
修正費用請求できるだろ。普通の会社だってアフターサービスは未来永劫じゃないし
そもそもそういうのをまともな仕事と言えんの?という問題だなw
逆に言えば口頭で成り立ってた程度仕事なら数年前の納品分の修正でも
修正費用請求できるだろ。普通の会社だってアフターサービスは未来永劫じゃないし
2023/03/23(木) 04:13:41.13ID:???
あと数年前の仕事の修正をタダで請け負ったとしたら
そういう前例を作ったことになりこの先も無料でという流れになるぞ
そういう前例を作ったことになりこの先も無料でという流れになるぞ
2023/03/23(木) 15:27:55.73ID:???
2023/03/23(木) 16:14:19.68ID:???
2023/03/23(木) 18:01:50.70ID:???
ちょっと部屋の片付けしたら腰痛でヤバかった
この仕事やってると、腰がバカになるよね
この仕事やってると、腰がバカになるよね
2023/03/23(木) 20:18:11.84ID:???
立ってやればいいじゃん
723Name_Not_Found
2023/03/24(金) 14:13:29.18ID:e7e3RanW >>721
俺はぎっくり状態までいって往生したよ…
でもよっぽど変な姿勢でない限り
座り続けてることよりも
運動不足による筋力の低下が問題みたい
日々のスケジュールに運動する時間を組み込む以外に
回避方法はない気がしてる
俺はぎっくり状態までいって往生したよ…
でもよっぽど変な姿勢でない限り
座り続けてることよりも
運動不足による筋力の低下が問題みたい
日々のスケジュールに運動する時間を組み込む以外に
回避方法はない気がしてる
2023/03/24(金) 14:19:15.59ID:???
定期的にウォーキングはしてるんだが、
スポーツとか筋トレはしてないし、運動不足かもしれないな
スポーツとか筋トレはしてないし、運動不足かもしれないな
2023/03/24(金) 15:54:02.13ID:???
なんかやたらオンライン会議求められるんだが、お前らも同じ?
どうせ後から議事録メール送信するのに、オンラインでやる意味ないと思うんだが
どうせ後から議事録メール送信するのに、オンラインでやる意味ないと思うんだが
2023/03/24(金) 16:34:36.84ID:???
レスポンス遅いときはそうしてくれた方がいいわ
2023/03/24(金) 16:45:07.02ID:???
今までデザインデータを送りつけられてきただけなのに、キックオフ?やるようになった
いいのか悪いのか
いいのか悪いのか
2023/03/24(金) 17:20:30.33ID:???
やたらミーティングしまくる企業が多すぎるからな
その場で決まっても後から言った・言わないになるし
その場で決まっても後から言った・言わないになるし
729Name_Not_Found
2023/03/24(金) 17:44:05.20ID:wQ6rRhJM >>728
アメリカさんには逆らえない
アメリカさんには逆らえない
2023/03/24(金) 17:56:31.29ID:???
皆さんはもうwebpとavifを画像に使ってるの?
2023/03/24(金) 18:08:02.65ID:???
AVIFってsafariもOKなの?
webpはそこそこ使ってるけどローカルで画像ソフトで閲覧・管理がしづらいからなんか嫌なんだよな。
web上とPC用で何で画像をわけて考えていかないけないんだよって憤ってるところ
webpはそこそこ使ってるけどローカルで画像ソフトで閲覧・管理がしづらいからなんか嫌なんだよな。
web上とPC用で何で画像をわけて考えていかないけないんだよって憤ってるところ
2023/03/24(金) 18:10:34.06ID:???
webpはかなり前からつこてる
2023/03/24(金) 18:14:10.12ID:???
最新の「iOS 16」「macOS Ventura」はavif対応してるらしい
webpだけでいいよね
jpgに比べてこんなに軽いのね、なんか別世界
webpだけでいいよね
jpgに比べてこんなに軽いのね、なんか別世界
2023/03/24(金) 19:14:23.58ID:???
未だにJPEGです
2023/03/24(金) 21:03:06.13ID:???
>>728
終わったあとすぐ議事録共有してればそうはならないぞ
終わったあとすぐ議事録共有してればそうはならないぞ
2023/03/24(金) 21:07:40.00ID:???
>>735
その議事録には、こっそりこちらに都合が良い文言を入れておくw
その議事録には、こっそりこちらに都合が良い文言を入れておくw
2023/03/24(金) 21:40:51.84ID:???
こっちが有利になる議事録メール送るのは定番だわなw
2023/03/25(土) 11:46:15.48ID:???
昨晩遅くに更新してくれってメールが来た
今日のことが書かれていた
俺はまだ布団の中
そういうのはSNSでやってよー
今日のことが書かれていた
俺はまだ布団の中
そういうのはSNSでやってよー
2023/03/25(土) 11:50:31.16ID:???
直後に議事録作って送ってるのに後から「こんなこと聞いてない、認識と違う」って揉めた事は何度もあるぞ
2023/03/25(土) 11:54:23.07ID:???
作っても読まないからな
2023/03/25(土) 12:14:08.79ID:???
ほんそれ
絶対読んでない
絶対読んでない
2023/03/25(土) 13:57:34.63ID:???
2023/03/25(土) 14:15:36.70ID:???
議事録に法的拘束力まではないから議事録を見ても知らんと言ってくるやつは特効キャラではある
なにせ「お前は議事録を捏造した」と因縁つけてるのと同じだから、まともな人間ならなかなかできない
今後のつきあいとか心証とか台無しにしても構わないという無敵の相手
なにせ「お前は議事録を捏造した」と因縁つけてるのと同じだから、まともな人間ならなかなかできない
今後のつきあいとか心証とか台無しにしても構わないという無敵の相手
2023/03/25(土) 14:40:23.36ID:???
ややこしい相手には録音して対応してる
2023/03/25(土) 16:07:49.77ID:???
悪気はなく天然で覚えてない、議事録も見てないと言ってくるからな
本当に無敵の相手だわ
本当に無敵の相手だわ
2023/03/25(土) 17:08:38.66ID:???
だとしても絶対に泣き寝入りするなよ
今後の取引もお断りだ
今後の取引もお断りだ
2023/03/25(土) 18:05:03.50ID:???
もちろん、泣き寝入りどころか激おこしたわ
そしたら相手が泣いちゃって後味悪い思いをした
そしたら相手が泣いちゃって後味悪い思いをした
748Name_Not_Found
2023/03/26(日) 16:04:40.78ID:lbyAW6S3 >>742
「言った言わないの話は云々」っていうのは
録音と再生がすぐにできなかった時代の詭弁って
弁護士が言ってたなあ
もう録音どころかライブで文字化して
秒で検索できるようになったから
その手の論調でケムに巻くのは出来なくなると
「言った言わないの話は云々」っていうのは
録音と再生がすぐにできなかった時代の詭弁って
弁護士が言ってたなあ
もう録音どころかライブで文字化して
秒で検索できるようになったから
その手の論調でケムに巻くのは出来なくなると
2023/03/27(月) 09:33:09.89ID:???
相見積のお願い(相見積に使いたいから見積くれ)って依頼が来た
発注前提でないと見積しませんって断った、なめとんのか
発注前提でないと見積しませんって断った、なめとんのか
2023/03/27(月) 09:56:37.92ID:???
お見積無料って前提がダメだよね
それなりの規模の案件だと、見積も結構な工数がかかるし
それなりの規模の案件だと、見積も結構な工数がかかるし
751Name_Not_Found
2023/03/27(月) 10:05:36.02ID:lwsPzxym そういうのは
だいたいパッと見50万くらいだなーと思ったら
100万って答えてる
わざわざツンツンした態度取る必要もねえし
とはいえ相見積もりにも使えねえし
万が一それが採用されてもおいしいい
だいたいパッと見50万くらいだなーと思ったら
100万って答えてる
わざわざツンツンした態度取る必要もねえし
とはいえ相見積もりにも使えねえし
万が一それが採用されてもおいしいい
2023/03/27(月) 10:17:00.07ID:???
同じように100万ぐらいですねってパッと答えたら
100万の内訳書いてくれって面倒臭かったから断ったわ
ツンツンした態度取る必要があると思った
100万の内訳書いてくれって面倒臭かったから断ったわ
ツンツンした態度取る必要があると思った
2023/03/27(月) 10:42:54.72ID:???
そういうときのために料金表用意してるわ
問い合わせが来ても「これ見てください」で終わり。
それでも相談してくる人は発注率が高い
問い合わせが来ても「これ見てください」で終わり。
それでも相談してくる人は発注率が高い
2023/03/27(月) 10:56:11.61ID:???
うちはシステム屋だからそれができないのよね
見積一番めんどくさい職種や
極端な話いくらかかるかは作ってみないとわからんからな、少なくとも何度かヒアリングしないとわからない
見積一番めんどくさい職種や
極端な話いくらかかるかは作ってみないとわからんからな、少なくとも何度かヒアリングしないとわからない
755Name_Not_Found
2023/03/27(月) 11:35:52.95ID:ezflUl1W2023/03/27(月) 11:40:11.78ID:???
2023/03/27(月) 11:51:53.99ID:???
フルスクラッチが稀?どういうことだ?
フルスクラッチの依頼しか来ないが
フルスクラッチの依頼しか来ないが
2023/03/27(月) 11:53:25.74ID:???
2023/03/27(月) 12:11:52.83ID:???
2023/03/27(月) 12:13:45.76ID:???
そんなプログラムって、難しいもんじゃねーだろ・・・
2023/03/27(月) 12:40:38.88ID:???
>>760
こういうヤツからの見積依頼が一番問答w
こういうヤツからの見積依頼が一番問答w
762Name_Not_Found
2023/03/27(月) 16:11:27.92ID:uEyvq49I 楽をするためならどんな苦労も厭わない
ってのがエンジニアだと思ってた
ってのがエンジニアだと思ってた
2023/03/27(月) 16:14:08.69ID:???
見積が自動化できると思ってる奴は毎回同じものを作ってるのか?
そういう依頼なら苦労しないんだがな
そういう依頼なら苦労しないんだがな
764Name_Not_Found
2023/03/27(月) 16:14:24.74ID:PENrKcK/ フルスクラッチもいいけど
旧無印良品みたいなトリッキー過ぎるのは
それはそれで困りもの
旧無印良品みたいなトリッキー過ぎるのは
それはそれで困りもの
2023/03/27(月) 16:43:24.99ID:???
>>762
それと、見積をタダでしてやるのとは別問題
それと、見積をタダでしてやるのとは別問題
2023/03/27(月) 16:47:44.68ID:???
2023/03/27(月) 17:25:03.97ID:???
これくらいのことが秒で出来ないようでは
今後は苦しくなるんだろうな
ぼく
ウェブサイト改修依頼に対する見積もりを、総額100万円になるように適当に作って、日本語で
ChatGPT
ウェブサイト改修の見積もりを作成いたします。
総額100万円となるように、以下の項目を含みます。
・デザイン制作:30万円
・コーディング:50万円
・テスト:10万円
・サーバー設定:10万円
上記の合計で100万円となります。
何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
今後は苦しくなるんだろうな
ぼく
ウェブサイト改修依頼に対する見積もりを、総額100万円になるように適当に作って、日本語で
ChatGPT
ウェブサイト改修の見積もりを作成いたします。
総額100万円となるように、以下の項目を含みます。
・デザイン制作:30万円
・コーディング:50万円
・テスト:10万円
・サーバー設定:10万円
上記の合計で100万円となります。
何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
2023/03/27(月) 17:26:36.36ID:???
いつもデザイン・機能違うからあんまり使いまわせない
2023/03/27(月) 17:28:17.81ID:???
>>767
簡単すぎるだろw
簡単すぎるだろw
2023/03/27(月) 18:11:52.90ID:???
日本人の仕事効率の悪さの片鱗を見た気がする
2023/03/27(月) 19:36:03.71ID:???
>>766
こういう頭固いやつって仕事できないんだろうな
767にしたってこれで完成(購入するもの)じゃないだろ
問い合わせのきっかけとして提示してるだけなのに
それが全てのように扱うって、頭がかたすぎる
客は端から100のもの欲しくて問い合わせてねーよ
こういう頭固いやつって仕事できないんだろうな
767にしたってこれで完成(購入するもの)じゃないだろ
問い合わせのきっかけとして提示してるだけなのに
それが全てのように扱うって、頭がかたすぎる
客は端から100のもの欲しくて問い合わせてねーよ
2023/03/27(月) 19:39:59.92ID:???
無能ほどめんどくさいって言いがちだよね
2023/03/27(月) 19:57:40.42ID:???
もうやめろ!これ以上争うならチンポを出さざるを得ない
2023/03/27(月) 20:06:39.46ID:???
>>767
ご不明な点だらけだわw
ご不明な点だらけだわw
2023/03/27(月) 20:09:00.13ID:???
めんどくさがらずにブルシットジョブを真面目にやる方が無能だろ
2023/03/27(月) 20:10:57.99ID:???
見積もり有料にすればいいじゃんバカなのか
2023/03/27(月) 20:43:40.30ID:???
なんでそう上から目線なんだ?
778863
2023/03/27(月) 21:14:17.28ID:??? お馬鹿だからだよ
2023/03/27(月) 21:57:10.52ID:???
うちの社長もいつも上から目線で腹立つわ
780863
2023/03/27(月) 22:39:28.61ID:??? きっちりいてもうたれ
キッチリ
キッチリ
2023/03/28(火) 21:03:01.72ID:???
見積もり代100万円です!!
2023/03/28(火) 23:58:11.07ID:???
783863
2023/03/29(水) 00:33:08.06ID:??? カサカサカサ
2023/03/29(水) 09:38:03.74ID:???
chatGPTに仕事探してって言ったら、ハロワ行けって言われたぞ
2023/03/29(水) 10:53:12.71ID:???
自分のスキル伝えたか?
786Name_Not_Found
2023/03/29(水) 11:18:07.54ID:OfKvi3be > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2023/03/29(水) 11:50:58.70ID:???
2023/03/29(水) 17:27:28.86ID:???
今すぐ訪問しにきて!って言われてからずっとシカトしてたけど、たまたま返事をしちゃったら電話かかってきて、
サポートに聞いていろいろいじった
同じことを別のサイトでもしてくれ
と言われた
中身見てないからとりあえずの見積もり1万円ちょっと
俺、大損じゃん
サポートに聞いていろいろいじった
同じことを別のサイトでもしてくれ
と言われた
中身見てないからとりあえずの見積もり1万円ちょっと
俺、大損じゃん
2023/03/29(水) 18:34:19.77ID:???
また客と打ち合わせ
と言う名目で
飯食ってお茶飲んで遊んで半日過ごしてしまった…
と言う名目で
飯食ってお茶飲んで遊んで半日過ごしてしまった…
2023/03/29(水) 18:48:54.96ID:???
お客のお金で焼肉食べたい
2023/03/29(水) 19:32:59.00ID:???
>>783
でたなゴキブリ
でたなゴキブリ
2023/03/29(水) 19:33:14.46ID:???
>>789
デートじゃん
デートじゃん
2023/03/29(水) 19:54:03.29ID:???
客の女性担当者とオフラインで会いたい
2023/03/29(水) 20:03:19.38ID:???
2023/03/30(木) 20:26:13.13ID:???
>>794
なんで俺の女だと知ってる!
なんで俺の女だと知ってる!
2023/03/31(金) 07:22:29.79ID:???
今日訪問っていうか、車で迎えにこられてしまう…
帰りにスーパー寄りたいからパソコン持って行きたくない
帰りにスーパー寄りたいからパソコン持って行きたくない
2023/03/31(金) 09:25:38.98ID:???
俺も今日訪問だ
車で行くので帰りとこにでも寄れる
車で行くので帰りとこにでも寄れる
2023/03/31(金) 10:23:44.41ID:???
こういうとき車移動だといいよね
てか、オンラインじゃダメなんかと本当に思う
てか、オンラインじゃダメなんかと本当に思う
2023/03/31(金) 12:28:45.64ID:???
ディレクターって客からくるメール対応は全部しなきゃダメなの?
弊社はよっぽど軽微な案件以外は全部ディレクターが窓口で対応することになってるんだけど・・・
弊社はよっぽど軽微な案件以外は全部ディレクターが窓口で対応することになってるんだけど・・・
2023/03/31(金) 12:36:11.63ID:???
無能は全部請けて制作に怒られるパターン
2023/03/31(金) 13:04:30.73ID:???
そりゃディレがやるのが一番だろ
2023/03/31(金) 18:33:17.49ID:???
たとえば「写真差し替えてください」みたいな簡単な依頼とかディレクター挟んだところでただの伝書鳩じゃん?
完了報告のメールだって、直接やりとりしてくれた方が客としても早くて喜ぶだろ
完了報告のメールだって、直接やりとりしてくれた方が客としても早くて喜ぶだろ
2023/03/31(金) 19:10:09.36ID:???
↑みたいな簡単な作業はディレの仕事だ
訪問したら案の定4時間拘束された
飲み物とおやつはもらったけど、俺の作業をしてる間にあれやこれや聞かれて集中できないわ、そもそも数年前のサイトだから家に帰らなきゃバックアップないし、そもそも勝手にいじって動かなくしたのあなたじゃないですか!!
上乗せしたろ
訪問したら案の定4時間拘束された
飲み物とおやつはもらったけど、俺の作業をしてる間にあれやこれや聞かれて集中できないわ、そもそも数年前のサイトだから家に帰らなきゃバックアップないし、そもそも勝手にいじって動かなくしたのあなたじゃないですか!!
上乗せしたろ
2023/03/31(金) 19:35:00.98ID:???
簡単な仕事もややこしい仕事もディレクターの仕事
こんなのやってられんわ
仕事取れば取るほど案件で身動き取れなくなる
こんなのやってられんわ
仕事取れば取るほど案件で身動き取れなくなる
2023/04/01(土) 18:27:42.26ID:???
市議会議員選挙の街宣車がうるさいっす
名前連呼だけの選挙カーはやめろ!
名前連呼だけの選挙カーはやめろ!
2023/04/02(日) 00:33:07.38ID:???
Web会議中に選挙カーが来てうるさいどうにかしろって俺が怒られたわ
2023/04/03(月) 13:39:04.67ID:???
こんなことをドヤで言う奴がいるからデザイナーが手抜きするんだよなあ
工数が増えても困りはしないと無駄な工数が出るのは別問題だっての!
https://twitter.com/majili_com/status/1642330871352131586
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
工数が増えても困りはしないと無駄な工数が出るのは別問題だっての!
https://twitter.com/majili_com/status/1642330871352131586
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/03(月) 13:39:52.02ID:???
私はどんなデータでも「困る」事は殆ど無いです。Illustratorで小数点が無数にあったり、
Photoshopでレイヤー管理が甘いと、データ調整で工数は増えるけど困りはしない。
画像一枚だけ送られてきてもコーディングはできる。工数がかかるだけ。
デザイナーは実力を発揮できるツールを使えば良いと思う。
Photoshopでレイヤー管理が甘いと、データ調整で工数は増えるけど困りはしない。
画像一枚だけ送られてきてもコーディングはできる。工数がかかるだけ。
デザイナーは実力を発揮できるツールを使えば良いと思う。
2023/04/03(月) 13:43:58.90ID:???
工数が増えたらその分請求できる天界の層か
工数が増えることの意味がわからないアホかどっちだろ
工数が増えることの意味がわからないアホかどっちだろ
2023/04/03(月) 14:31:26.87ID:???
その人が「私は」って前置きしてるのに、いちいち晒す理由がわからん
正しくない意見だとは思うが、そいつはそれでやってるんだろ
正しくない意見だとは思うが、そいつはそれでやってるんだろ
2023/04/03(月) 14:31:28.48ID:???
どっちみちアホやな
2023/04/03(月) 14:46:52.85ID:???
Figmaはline-heightの頭が合わないのを明確にお客さんに見せることができるのでありがたい
2023/04/03(月) 15:08:25.29ID:???
XDとかFigmaでワイヤー作るって、どのくらいの案件からやってる?
10万20万だとやってられないよな
10万20万だとやってられないよな
2023/04/03(月) 15:38:46.49ID:???
2023/04/03(月) 15:39:00.51ID:???
間違えた小数
2023/04/03(月) 15:52:55.41ID:???
本人のTwitterで言ってこい
2023/04/03(月) 16:07:14.97ID:???
2023/04/03(月) 16:10:04.36ID:???
2023/04/03(月) 16:21:06.37ID:???
普通はそう解釈するが、ここの奴らは揚げ足ばっかり取ってる
2023/04/03(月) 16:32:05.85ID:???
まあ現実はそれをいいことに手抜きでやるデザイナーも少なくないわけでなw
人間ってそういうもんよ
人間ってそういうもんよ
2023/04/03(月) 16:32:36.52ID:???
1pxズレている!って騒ぐアホがいるからなあ
2023/04/03(月) 16:35:06.68ID:???
昔は全ブラウザで1pxのズレもなくコーディングすることが大切とされたが、
あれってなんだったんだろうな?制作側の自己満足にしか思えん
あれってなんだったんだろうな?制作側の自己満足にしか思えん
2023/04/03(月) 17:50:56.51ID:???
2023/04/03(月) 18:46:37.86ID:???
>>823
昔の話をしてるんだが
昔の話をしてるんだが
2023/04/03(月) 20:02:01.48ID:???
テキストズレないおじは荒らしだから無視してくれ
前からいる
前からいる
2023/04/03(月) 20:24:06.94ID:???
どうせ例えばトップページだとヒーローイメージを全画面に広げてどーん
その下に適当にブロックとボタン並べてみたいなテンプレデザインばかりだからツールだろうが昔ながらのコーディングだろうがたいして変わらんな
こだわったデザインなってくるとgrid使ってスマホとPCで構造変えた方が自由度高い時もあるしなあ
その下に適当にブロックとボタン並べてみたいなテンプレデザインばかりだからツールだろうが昔ながらのコーディングだろうがたいして変わらんな
こだわったデザインなってくるとgrid使ってスマホとPCで構造変えた方が自由度高い時もあるしなあ
2023/04/03(月) 20:51:21.38ID:???
>>822
デスクトップPCでしかブラウザがなくレスポンシブの概念が無かったのもあろうな
デスクトップPCでしかブラウザがなくレスポンシブの概念が無かったのもあろうな
2023/04/03(月) 20:51:53.69ID:???
そういやドリームキャストでの表示を考慮とかあったかなあ?w
2023/04/03(月) 21:35:33.10ID:???
>>818
でも好き勝手デザインするのはWEBデザイナーがやることじゃないよね…
でも好き勝手デザインするのはWEBデザイナーがやることじゃないよね…
2023/04/04(火) 00:30:25.29ID:???
2023/04/04(火) 02:53:55.54ID:???
くそ上手いデザイナーでもいまだにイラレで作ってる人って居るよね
でもそういう人は多少費用高くても綺麗に再現してくれるコーダーを選ぶし実績が良いから仕事も途切れない
つまらないデザインでめちゃくちゃなフォトショイラレデータが来たら確かに腹は立つかもなw
でもそういう人は多少費用高くても綺麗に再現してくれるコーダーを選ぶし実績が良いから仕事も途切れない
つまらないデザインでめちゃくちゃなフォトショイラレデータが来たら確かに腹は立つかもなw
2023/04/07(金) 16:08:46.57ID:???
イチからデザインしてコーディングして画像加工してっていう
従来のサイト制作依頼がきたんだけど、断ってしまった
NPOの仕事だからそれなりの金はもらえそうだけど、
いまさら素の"ホームページ作成"はしたくないよなぁ
思わず「ワードプレス使ってください」って言っちゃったわ
従来のサイト制作依頼がきたんだけど、断ってしまった
NPOの仕事だからそれなりの金はもらえそうだけど、
いまさら素の"ホームページ作成"はしたくないよなぁ
思わず「ワードプレス使ってください」って言っちゃったわ
2023/04/07(金) 16:52:07.29ID:???
え?なんで?
2023/04/07(金) 18:16:33.00ID:???
>>832
えっ?
えっ?
2023/04/07(金) 18:58:00.82ID:???
なんでもかんでもワードプレスの時代はもう終わったのに
2023/04/07(金) 19:28:48.34ID:???
そうだよな。今はSPAだよな
2023/04/07(金) 19:48:08.74ID:???
2023/04/07(金) 20:11:43.62ID:???
>>832
初心者か
初心者か
2023/04/07(金) 21:06:34.71ID:???
もうAIがおまえらの仕事をとる
2023/04/07(金) 21:08:42.95ID:???
AI「オリコマンの仕事を奪うことはできませんでした。彼は最初から仕事をしていないようです。」
2023/04/07(金) 21:26:10.74ID:???
ワロタ
2023/04/07(金) 23:07:55.53ID:???
>>836
ヘッドレスCMSと
SPA系のフロントエンドフレームワークの組み合わせが
軽快でここ数年気に入ってるんだけど
数千ページの大規模サイトでも使えるかどうか
試してみたいんだけど、機会がない…
ヘッドレスCMSと
SPA系のフロントエンドフレームワークの組み合わせが
軽快でここ数年気に入ってるんだけど
数千ページの大規模サイトでも使えるかどうか
試してみたいんだけど、機会がない…
2023/04/08(土) 08:07:45.77ID:???
AIはネットで拾った情報で学習してるからぐぐってできる仕事しかできない
2023/04/08(土) 17:03:06.08ID:???
Photoshopやillustratorで行う細かい処理やデザインがFigumaでもできるの?
結局出来ない事あるならソフト2つも使いたくないよね
結局出来ない事あるならソフト2つも使いたくないよね
2023/04/08(土) 20:13:03.12ID:???
写真加工はフォトショ、ベクターパーツはイラレで作成
レイアウトはxdまたはfigmaって感じにしてる
xdやfigmaが流行る前は元々フォトショで作ってたけど
xdやfigmaのが軽いしプレビューも共有も便利だから移行した
全体的な工数はやはりイラレやフォトショで作る方がかかるとは思うけど、別に決まりはないし慣れたツールで作れば良いんじゃないの。
クライアントからツール指定される事はあるから何でも対応できた方がいいとは思うけどね
イラレで作って欲しいもfigmaで作って欲しいもどっちもあるし
レイアウトはxdまたはfigmaって感じにしてる
xdやfigmaが流行る前は元々フォトショで作ってたけど
xdやfigmaのが軽いしプレビューも共有も便利だから移行した
全体的な工数はやはりイラレやフォトショで作る方がかかるとは思うけど、別に決まりはないし慣れたツールで作れば良いんじゃないの。
クライアントからツール指定される事はあるから何でも対応できた方がいいとは思うけどね
イラレで作って欲しいもfigmaで作って欲しいもどっちもあるし
2023/04/08(土) 21:38:13.89ID:???
>>840
さすがおまえの無職を見抜くとはな
さすがおまえの無職を見抜くとはな
2023/04/08(土) 21:38:48.38ID:???
>>843
このようにweb程度の仕事やってるやつは頭が悪い
このようにweb程度の仕事やってるやつは頭が悪い
2023/04/08(土) 21:51:48.03ID:???
もうweb制作者設定も捨てて
いじめられたスレに二年近く粘着してるキチガイであることを隠すこともしなくなっちゃったな無能全レスオリコマン
いじめられたスレに二年近く粘着してるキチガイであることを隠すこともしなくなっちゃったな無能全レスオリコマン
2023/04/09(日) 00:46:00.74ID:???
無能全レスオリコマン誕生の瞬間
985 :Name_Not_Found:2021/02/19(金) 20:11:30.32 ID:???.net
行政書士の資格とるといいよ
いつまでこんな仕事してんの
992 :Name_Not_Found:2021/02/19(金) 20:44:43.84 ID:???.net
>>990
ちょちょっと書類書いて年収2300万です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1608278764/992
985 :Name_Not_Found:2021/02/19(金) 20:11:30.32 ID:???.net
行政書士の資格とるといいよ
いつまでこんな仕事してんの
992 :Name_Not_Found:2021/02/19(金) 20:44:43.84 ID:???.net
>>990
ちょちょっと書類書いて年収2300万です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1608278764/992
2023/04/09(日) 23:32:02.76ID:???
2023/04/09(日) 23:32:19.40ID:???
>>849
なるほどこれに嫉妬してしまったのか
なるほどこれに嫉妬してしまったのか
2023/04/10(月) 13:38:55.15ID:???
UIがどうのこうのうるせーな
どうせお前が入力するんだから、面倒でも我慢しろや
どうせお前が入力するんだから、面倒でも我慢しろや
2023/04/10(月) 22:05:34.84ID:???
>>852
はあ?入力しやすく作れや!
はあ?入力しやすく作れや!
2023/04/10(月) 23:18:59.01ID:???
>>852
この無能がっ
この無能がっ
2023/04/11(火) 23:01:14.19ID:???
>>852
馬鹿が!
馬鹿が!
2023/04/11(火) 23:05:02.38ID:???
>>852
このハゲー
このハゲー
2023/04/12(水) 09:55:05.87ID:???
フォームの入力項目が不要だからって、片っ端から消していって、「先に進めなくなりました。バグのようです。」じゃねーよ
必須項目を削除すれば、バリデーションでエラーになるくらいわかりそうなもんなんだが
何年「WEBディレクター」やってんだよw
必須項目を削除すれば、バリデーションでエラーになるくらいわかりそうなもんなんだが
何年「WEBディレクター」やってんだよw
2023/04/12(水) 12:06:24.51ID:???
しっかし、見積書を出そうかって段階になって、後から後から要件が増えるなぁ
コーディングの命名規則とか、画像の解像度とか、
そこまで気にする?って点までグダグダと聞いてきやがる
セキュリティがうんぬん言ってきたけど、あんたの予算20万円だぞ?
有名企業なみのセキュリティ対策ができるわけないだろうが
コーディングの命名規則とか、画像の解像度とか、
そこまで気にする?って点までグダグダと聞いてきやがる
セキュリティがうんぬん言ってきたけど、あんたの予算20万円だぞ?
有名企業なみのセキュリティ対策ができるわけないだろうが
859Name_Not_Found
2023/04/12(水) 12:13:40.44ID:anO9U+vR2023/04/12(水) 12:42:03.11ID:???
見積もりだしたら音沙汰ない
どんだけ安く作ろうと思ってるんだよ
どんだけ安く作ろうと思ってるんだよ
2023/04/12(水) 13:14:26.65ID:???
そもそもたったの20万で仕事受けるなよ
お前が業界の単価下げてるんじゃねえか
お前が業界の単価下げてるんじゃねえか
2023/04/12(水) 13:23:29.37ID:???
ほんとそれ
クソ野郎だな
クソ野郎だな
2023/04/12(水) 13:45:56.57ID:???
お前らが考える業界の標準なんて知るか
2023/04/12(水) 14:24:32.86ID:???
まあまあ
2~3日で終えられる量なら
20万でも良いではないかい?
2~3日で終えられる量なら
20万でも良いではないかい?
2023/04/12(水) 17:30:55.85ID:???
なんども確認したのでデザインコレジャナイって言われて辛い
2023/04/12(水) 18:08:15.47ID:???
素人にはデザインはロジックだというのをまず最初に教え込まないといけない
2023/04/12(水) 18:15:33.16ID:???
さよか
2023/04/12(水) 19:01:10.12ID:???
すげー前だけど
デザインのロジックを文章化して別添してたことあって
代理店とか、わかってる人には好評だったけど
細かい理屈はいいんだよ!
もっと感情とか情熱とか個性でしょデザインってのは!
みたいなこと言われたことあったな
直蔵の素人さんには
デザインのロジックを文章化して別添してたことあって
代理店とか、わかってる人には好評だったけど
細かい理屈はいいんだよ!
もっと感情とか情熱とか個性でしょデザインってのは!
みたいなこと言われたことあったな
直蔵の素人さんには
869Name_Not_Found
2023/04/12(水) 19:39:52.05ID:anO9U+vR > もっと感情とか情熱とか個性でしょ
これはデザインではなくて、アートだな。
これはデザインではなくて、アートだな。
2023/04/12(水) 19:50:02.64ID:???
>>857
必須項目ですってエラー出せや無能が!
必須項目ですってエラー出せや無能が!
2023/04/12(水) 20:30:42.61ID:???
>>857
この無能がっ!
この無能がっ!
2023/04/12(水) 20:42:46.27ID:???
削除したらエラーだしようねーだろバカが
2023/04/12(水) 21:02:40.94ID:???
無能のくせにいっちょ前に怒ってるw
2023/04/12(水) 21:52:16.67ID:???
2023/04/13(木) 01:12:34.23ID:???
谷原章介『.org』ドメインを〝ニセモノ認定〟 他局からツッコミ「世界的に使われています」(東スポWEB)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22a04eb815dd467ec88683a0f818092adb24c484
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22a04eb815dd467ec88683a0f818092adb24c484
2023/04/13(木) 01:43:14.75ID:???
2023/04/13(木) 02:19:00.61ID:???
ちんちんシュッシュッシュッ
2023/04/13(木) 08:44:45.58ID:???
2023/04/13(木) 08:45:33.80ID:???
>>875
国連関係のサイトなんて、軒並み、.org なのにねw
国連関係のサイトなんて、軒並み、.org なのにねw
2023/04/13(木) 14:46:10.35ID:???
デザインはテンプレ的でUI設計とかしっかりセオリー通りのデザインと
設計は甘いけどビジュアル的に独創性ありセンスがめちゃくちゃ良い(とかクラにハマる)デザインだったら
やっぱり引く手数多で採用されるのは後者なのかな?
もちろん両方バランス良いのが1番良いだろうけどさ…
設計は甘いけどビジュアル的に独創性ありセンスがめちゃくちゃ良い(とかクラにハマる)デザインだったら
やっぱり引く手数多で採用されるのは後者なのかな?
もちろん両方バランス良いのが1番良いだろうけどさ…
2023/04/13(木) 15:56:08.01ID:???
>>875
.comの方がクソ率高いイメージ
.comの方がクソ率高いイメージ
2023/04/13(木) 17:45:05.91ID:???
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 51
が基地外に荒らされて悲しい 勉強になる良いスレなのに
が基地外に荒らされて悲しい 勉強になる良いスレなのに
2023/04/13(木) 17:58:51.69ID:???
ここにもいたりして
2023/04/13(木) 18:09:09.01ID:???
全く主張が分からん
長文連投するくらいだから普段思ってる事言えずにネットで憂さ晴らししてるだけだろ
長文連投するくらいだから普段思ってる事言えずにネットで憂さ晴らししてるだけだろ
885Name_Not_Found
2023/04/13(木) 18:25:15.69ID:AKDP5Gr22023/04/13(木) 19:14:06.04ID:???
2023/04/13(木) 20:05:25.14ID:???
>>882
無能全レスオリコマンと対消滅しねーかな
無能全レスオリコマンと対消滅しねーかな
2023/04/13(木) 20:13:08.03ID:???
>>875
ここは日本だ! 世界とは別だ!
ここは日本だ! 世界とは別だ!
2023/04/13(木) 20:14:23.39ID:???
>>887
おまえが自殺すりゃ消滅するじゃん
おまえが自殺すりゃ消滅するじゃん
2023/04/13(木) 20:44:46.62ID:???
>>880
紙デザにデザインさせるから派手な方がいいのだろう
紙デザにデザインさせるから派手な方がいいのだろう
2023/04/13(木) 20:49:40.30ID:???
>>889
なんで?
なんで?
2023/04/14(金) 15:41:45.65ID:???
発注するって段階になって、部長がでてきたり、社長がでてきたり
その都度止まって電話かけられて、どうすればいいんだよ・・・
意見はそっちでまとめろよ。何度もやりとりさせるなよ
その都度止まって電話かけられて、どうすればいいんだよ・・・
意見はそっちでまとめろよ。何度もやりとりさせるなよ
2023/04/14(金) 16:24:17.31ID:???
>>892
すぐ契約白紙撤回
すぐ契約白紙撤回
2023/04/14(金) 19:17:22.72ID:???
>>891
おまえが無能全レスオリコマンだから
おまえが無能全レスオリコマンだから
2023/04/14(金) 19:19:02.67ID:???
>>892
仕事もらう立場のくせに偉そうに!
仕事もらう立場のくせに偉そうに!
2023/04/14(金) 20:04:29.44ID:???
>>894
違うけど?
違うけど?
897Name_Not_Found
2023/04/14(金) 20:49:03.76ID:OuP4Fz6L 894が
みんな知ってる
無能全レスオリコマン
ゴキブリ
みんな知ってる
無能全レスオリコマン
ゴキブリ
898Name_Not_Found
2023/04/15(土) 08:44:28.95ID:ZSyMw838 売り上げ立てろってプレッシャー掛けられてるから面倒臭そうな楽天案件ですら取らざるを得ない…
2023/04/15(土) 10:59:42.94ID:???
社員に支給するPCがノートってどうなの
体感的にはスマホで仕事しろって言われてるのと変わらんぞ
体感的にはスマホで仕事しろって言われてるのと変わらんぞ
2023/04/15(土) 11:06:32.89ID:???
ノートPCの現場はMacBook Proの高いやつ貸与してくれるよ
あれって自分で買うと30万円に収まらないけどリースだと全額その年の経費になるんかな?
あれって自分で買うと30万円に収まらないけどリースだと全額その年の経費になるんかな?
2023/04/15(土) 12:17:46.58ID:???
2023/04/15(土) 12:37:43.31ID:???
>>901
個人事業主や小さな会社は買った方が得って聞くけど、もし2年ごとに新しいのと交換するならリースの方が安いのかもな
個人事業主や小さな会社は買った方が得って聞くけど、もし2年ごとに新しいのと交換するならリースの方が安いのかもな
2023/04/15(土) 20:40:43.56ID:???
>>896>>897
ほらな無能全レスオリコマンゴキブリ
ほらな無能全レスオリコマンゴキブリ
2023/04/15(土) 20:50:10.14ID:???
>>903
仮に俺がお前こと無能全レスオリコマンだとしてもさ
俺は「HTMLスレの荒らしと対消滅してほしい」って書いたのね
オリコマン一人消滅してもしょうがないのよ
いやもちろんオリコマン単体でも生きていることを誰からも望まれていない命ではあるんだけどさ
対消滅が読めなかったのかな?
仮に俺がお前こと無能全レスオリコマンだとしてもさ
俺は「HTMLスレの荒らしと対消滅してほしい」って書いたのね
オリコマン一人消滅してもしょうがないのよ
いやもちろんオリコマン単体でも生きていることを誰からも望まれていない命ではあるんだけどさ
対消滅が読めなかったのかな?
2023/04/16(日) 22:00:42.76ID:???
>>904
いやオリコマンのお前が死ねば十分だよ
いやオリコマンのお前が死ねば十分だよ
2023/04/16(日) 22:25:10.45ID:???
2023/04/16(日) 23:08:39.30ID:???
たし🦀
2023/04/17(月) 08:00:37.29ID:???
50人くらいの会社だった頃は
買ったりリースしたりを繰り返してたな
その時々で違ったみたい
でかい会社に買われて一部署になってからは
たぶん買ってると思う
コロナでリモートワーク始まった時に
それまで使ってたデスクトップは放出されたし
買ったりリースしたりを繰り返してたな
その時々で違ったみたい
でかい会社に買われて一部署になってからは
たぶん買ってると思う
コロナでリモートワーク始まった時に
それまで使ってたデスクトップは放出されたし
2023/04/17(月) 21:41:05.46ID:???
>>906
おまえの親が責任もっておまえを殺すべきだよね
おまえの親が責任もっておまえを殺すべきだよね
2023/04/17(月) 21:41:24.67ID:???
>>907
ほらなオリコマン荒らしてる
ほらなオリコマン荒らしてる
2023/04/17(月) 22:52:04.71ID:???
ゴキブリは対消滅が読めない
2023/04/19(水) 01:47:47.62ID:???
>>911
ほらなゴキブリオリコマン自己紹介で荒らしてる
ほらなゴキブリオリコマン自己紹介で荒らしてる
2023/04/19(水) 02:03:34.84ID:???
そうです私ががアホで変態ロリコンの
オリコマンです
オリコマンです
2023/04/19(水) 10:55:06.86ID:???
だから毎回電話してくるなよ。結局あとでメールするんだから。
電話越しに「○○を○○するにはどうすれば?」とか言ったって
口頭でわかるわけねーだろ。何のためのメールだよ
電話越しに「○○を○○するにはどうすれば?」とか言ったって
口頭でわかるわけねーだろ。何のためのメールだよ
2023/04/19(水) 18:53:56.73ID:???
俺ぐらいになると
客がメール送ったらか見てねって電話してくる
客がメール送ったらか見てねって電話してくる
2023/04/19(水) 19:22:33.61ID:???
>>913
ようやく自覚したかゴミ
ようやく自覚したかゴミ
2023/04/19(水) 20:33:08.50ID:???
2023/04/19(水) 21:42:38.80ID:???
俺ぐらいになると客が今から電話していいかって電話してくる
2023/04/19(水) 23:53:33.16ID:???
ネタじゃなくてガチであるからなw
2023/04/20(木) 00:46:29.89ID:???
よくそんなドアホ相手にしてるな
ヒマなのか?
ヒマなのか?
2023/04/20(木) 08:52:12.12ID:???
「先ほど、メールを送ったんですが、確認いただけましたでしょうか?」
「説明不足のところがあるといけないので、電話しました。」
「説明不足のところがあるといけないので、電話しました。」
922Name_Not_Found
2023/04/20(木) 11:23:48.68ID:1bX1qdgy 「先ほどメール送ったんですけど、
ちょっとご説明したいので見ていただけますか?」
(えっ、今!?)
ちょっとご説明したいので見ていただけますか?」
(えっ、今!?)
2023/04/20(木) 11:30:58.36ID:???
電話ってほんと嫌な文化だよね
問答無用でかけた相手の手を止めさせる
問答無用でかけた相手の手を止めさせる
2023/04/20(木) 12:17:46.65ID:???
出なきゃいいじゃん
俺は忙しい時は電話取らないし、メールやチャットの返信もしない
俺は忙しい時は電話取らないし、メールやチャットの返信もしない
2023/04/20(木) 18:05:31.39ID:???
2023/04/20(木) 18:06:31.47ID:???
>>925
それオリコマン
それオリコマン
2023/04/20(木) 18:08:29.59ID:???
2023/04/20(木) 18:09:26.60ID:???
>>926
おまえか
おまえか
2023/04/20(木) 18:36:02.07ID:???
な?
2023/04/20(木) 18:46:35.31ID:???
に
2023/04/21(金) 10:07:49.97ID:???
JavaScriptのコード改修、見積が高いからテメーでやると言っていたが、ここはどうしたらいいですか?ときいてくる
金払え!クソが
金払え!クソが
2023/04/21(金) 10:19:52.61ID:???
>>925
新規とか付き合い浅いクライアントよりも既存の今やってるクライアントの案件の方が優先だろ 当たり前だろ
新規とか付き合い浅いクライアントよりも既存の今やってるクライアントの案件の方が優先だろ 当たり前だろ
2023/04/21(金) 10:44:54.13ID:???
>>925
そもそも失礼な人間なんだよ
そもそも失礼な人間なんだよ
2023/04/21(金) 13:17:09.99ID:???
2023/04/21(金) 13:53:08.77ID:???
>>931
けつの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたれ
けつの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたれ
2023/04/21(金) 14:33:03.27ID:???
Javascriptといえば正規表現難しすぎる
小一時間かかっても無理だから、
決め打ちで「この文字ならこう表示する」にしたわ
小一時間かかっても無理だから、
決め打ちで「この文字ならこう表示する」にしたわ
2023/04/21(金) 15:35:57.32ID:???
ま、正規表現は、それだけで本が一冊できるし
2023/04/21(金) 16:09:37.83ID:???
2023/04/21(金) 16:21:25.81ID:???
自分でいじればタダ!ってなる人多すぎるよな
簡単にできるんなら俺らに依頼しなくていいだろに
簡単にできるんなら俺らに依頼しなくていいだろに
940Name_Not_Found
2023/04/21(金) 16:31:45.35ID:7mx/Stct2023/04/21(金) 16:37:29.69ID:???
できらぁ!
2023/04/21(金) 19:18:28.92ID:???
2023/04/21(金) 19:54:18.13ID:???
2023/04/21(金) 20:12:22.13ID:???
2023/04/21(金) 20:13:27.69ID:???
2023/04/21(金) 20:41:12.14ID:???
2023/04/21(金) 20:41:46.20ID:???
>>931
いやだ!クソが
いやだ!クソが
2023/04/21(金) 20:42:30.59ID:???
>>936
正規表現程度で難しいとかいう技術力www
正規表現程度で難しいとかいう技術力www
2023/04/21(金) 20:45:05.45ID:???
2023/04/21(金) 22:54:34.65ID:???
>>943
俺の客で、壊しはしないのだが
babelとwebpackでトランスパイルされたJSや
sassでコンパイルした改行のないCSSを
直で弄るのがいる
そんで、自分らの手に余る改修は依頼してくるから
こっちは差分とって、ソースの該当箇所を
人力で探してマージするハメになる
開発環境共有しましょって提案はしているのだけど
それは難しそうだからと断られる
トランスパイル後のコード弄る方が
よっぽど難易度高いだろうに…
俺の客で、壊しはしないのだが
babelとwebpackでトランスパイルされたJSや
sassでコンパイルした改行のないCSSを
直で弄るのがいる
そんで、自分らの手に余る改修は依頼してくるから
こっちは差分とって、ソースの該当箇所を
人力で探してマージするハメになる
開発環境共有しましょって提案はしているのだけど
それは難しそうだからと断られる
トランスパイル後のコード弄る方が
よっぽど難易度高いだろうに…
2023/04/21(金) 22:55:43.72ID:???
電話といえば、代理店から電話かかってきたんだが
留守電入ってて即折り返したのに相手は出ない
その間5分ぐらいしか経ってないのに。
留守電入れるほど用があるなら、こっちの電話にでろや
留守電入ってて即折り返したのに相手は出ない
その間5分ぐらいしか経ってないのに。
留守電入れるほど用があるなら、こっちの電話にでろや
2023/04/21(金) 23:11:58.51ID:???
血の雨降らしたれ
2023/04/21(金) 23:21:25.90ID:???
>>950
あるあるやな
あるあるやな
954Name_Not_Found
2023/04/22(土) 10:33:30.55ID:SzksqvKD 客で弄るためのの空のCSSファイル用意したったらええやん
ある程度CSS触れるならどうにかなるだろ
ある程度CSS触れるならどうにかなるだろ
2023/04/22(土) 10:41:00.88ID:???
そんなの用意して正確に詳細度あげて上書きしてくれるような顧客なら泣きついてこないだろう
2023/04/22(土) 14:58:02.56ID:???
耳の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたれ
2023/04/22(土) 16:52:19.96ID:???
2023/04/22(土) 17:00:56.50ID:???
JSは珍しいけど
sassからコンパイルされたcssはminifyされててもわざわざいじる人多い
sassからコンパイルされたcssはminifyされててもわざわざいじる人多い
2023/04/22(土) 20:28:35.92ID:???
JS弄るとかまったくロリコンは
2023/04/25(火) 09:54:51.42ID:???
ディレクターって営業もするもんなの?
売り上げがどうだの詰められて辛いんだが
売り上げがどうだの詰められて辛いんだが
2023/04/25(火) 10:11:48.25ID:???
売り上げがどうだの
2023/04/25(火) 10:54:03.67ID:???
つらかったねよしよし
2023/04/25(火) 10:54:45.39ID:???
>>960
会社による
完全に営業=ディレクターの場合もあるし
営業は客をとってきて
客との案件作るのはディレクターってとこもある
うちは営業とディレクターは完全に別れてるけど
両方ともクソだったので
デザイナとエンジニアが独自に客と案件とってきて
独自に進めて数字作るようになって、一度崩壊した
会社による
完全に営業=ディレクターの場合もあるし
営業は客をとってきて
客との案件作るのはディレクターってとこもある
うちは営業とディレクターは完全に別れてるけど
両方ともクソだったので
デザイナとエンジニアが独自に客と案件とってきて
独自に進めて数字作るようになって、一度崩壊した
2023/04/25(火) 10:58:04.23ID:???
デザイナーエンジニア優秀過ぎるだろすげえな
2023/04/25(火) 11:15:12.60ID:???
2023/04/25(火) 11:15:17.08ID:???
>>964
最初は作業時間の確保がわりとしんどかったけど
慣れたら、そこまででもなかったかも
技術もデザインもわからない営業とDに任せるより
話が早くてスムーズなのが最大のメリットだった
でもその後独自案件が多くなると
営業とDは自分の案件を外注せざるを得なくなって
利益圧迫する存在になっちゃって
やってられっか!ってなって崩壊した
最初は作業時間の確保がわりとしんどかったけど
慣れたら、そこまででもなかったかも
技術もデザインもわからない営業とDに任せるより
話が早くてスムーズなのが最大のメリットだった
でもその後独自案件が多くなると
営業とDは自分の案件を外注せざるを得なくなって
利益圧迫する存在になっちゃって
やってられっか!ってなって崩壊した
2023/04/25(火) 11:21:12.00ID:???
営業もデザインもコーディングもディレクターがやれよ
2023/04/25(火) 11:26:10.36ID:???
でもでも
フリーランスの諸兄は結局
ひとりで全部やってるわけじゃろ?
すげーよなあ
フリーランスの諸兄は結局
ひとりで全部やってるわけじゃろ?
すげーよなあ
2023/04/25(火) 11:56:41.22ID:???
2023/04/25(火) 14:05:56.43ID:???
フリーランスなんて儲からないよ
人を使って仕事しないと儲からないよ
人を使って仕事しないと儲からないよ
2023/04/25(火) 14:19:45.46ID:???
2023/04/25(火) 14:30:03.59ID:???
年間の所得どれぐらいなら羽振りいいの?
2023/04/25(火) 14:41:40.10ID:???
いくらぐらいなんだろうなあ
相場で15~20万くらいのとこ住んで
5~600万くらいの車乗ってるのって
やっぱ800~1000万くらいはあるんじゃないかなあ
相場で15~20万くらいのとこ住んで
5~600万くらいの車乗ってるのって
やっぱ800~1000万くらいはあるんじゃないかなあ
2023/04/25(火) 14:44:16.88ID:???
>>973
そのスタイルなら最低年に1500万やな
そのスタイルなら最低年に1500万やな
2023/04/25(火) 15:08:51.02ID:???
年300万で十分。金より自由を選ぶ
2023/04/25(火) 15:49:56.13ID:???
年300万じゃ制約ばかりで
自由も何もないかと
自由も何もないかと
2023/04/25(火) 17:32:31.60ID:???
制約ってたとえば?
2023/04/25(火) 18:07:03.41ID:???
風俗通いとか海外旅行とかそんなのを想定してんだろw
2023/04/25(火) 18:09:20.01ID:???
>>966
崩壊したっつーのは会社が負債出して倒産とかじゃなく内ゲバ的な内部崩壊で解散ってとこか?
崩壊したっつーのは会社が負債出して倒産とかじゃなく内ゲバ的な内部崩壊で解散ってとこか?
2023/04/25(火) 18:11:59.50ID:???
いっつも思うが、こっちの作業が完了してるのに
クライアントの事情で納品延ばされるの辛すぎるわ
確認作業に時間避けない気持ちもわかるが、
商取引ってのは早く終わらせるもんだろ
クライアントの事情で納品延ばされるの辛すぎるわ
確認作業に時間避けない気持ちもわかるが、
商取引ってのは早く終わらせるもんだろ
981Name_Not_Found
2023/04/25(火) 18:20:56.57ID:7OwfZ0vL いやー、
なんかこう、
しっくりこないんだすよねえ。
どこだかわかんないけど。
なんかこう、
しっくりこないんだすよねえ。
どこだかわかんないけど。
2023/04/25(火) 20:03:27.76ID:???
契約書に納品日書いてないの?
書いてるなら納品して終わりでいい
書いてるなら納品して終わりでいい
2023/04/25(火) 20:39:27.43ID:???
フリーなら2300万はないとね
2023/04/25(火) 20:40:31.91ID:???
月に100万ぐらいじゃたいした暮らし出来ないら羽振りがいいとは言えないなあ
支出の多くを経費で出せるなら別かな
支出の多くを経費で出せるなら別かな
2023/04/26(水) 04:25:02.89ID:???
2023/04/26(水) 08:21:13.80ID:???
2023/04/26(水) 10:38:20.98ID:???
そんなところの仕事受けたくねーな
切羽詰まってるだろうから、要件も厳しいだろうし
切羽詰まってるだろうから、要件も厳しいだろうし
988985
2023/04/26(水) 15:37:40.15ID:??? >>987
まあ仕事の内容は普通だったと思うけどね
単に急に人手不足になって外注してるだけだから
ていうか、うちみたいな例は珍しかろうけど
まともなディレクターは全般的に不足してるように思う
だからここ数年
フリーランスのディレクター増えてんだろうなと
案件単位で仕事受ける人
まあ仕事の内容は普通だったと思うけどね
単に急に人手不足になって外注してるだけだから
ていうか、うちみたいな例は珍しかろうけど
まともなディレクターは全般的に不足してるように思う
だからここ数年
フリーランスのディレクター増えてんだろうなと
案件単位で仕事受ける人
2023/04/26(水) 16:04:53.03ID:???
そりゃそうだ。大体は営業か制作かどっちかにわかれるからな
両方やらせる会社は少ないし、制作はコミュ障が多いし、
コミュ力があるやつは独立するからな
両方やらせる会社は少ないし、制作はコミュ障が多いし、
コミュ力があるやつは独立するからな
2023/04/26(水) 16:14:02.92ID:???
まともなディレクターを見たことがない
2023/04/26(水) 18:25:56.44ID:???
呼んだ?
2023/04/26(水) 18:37:07.89ID:???
2023/04/27(木) 00:14:12.62ID:???
制作は発達障害も多い
2023/04/27(木) 00:15:21.21ID:???
制作自身もコミュ障をネタにしてるぐらいだからな
少なくとも営業とか打ち合わせをしたいとは思ってないだろ
少なくとも営業とか打ち合わせをしたいとは思ってないだろ
2023/04/27(木) 09:57:18.83ID:???
制作からのディレクター上がりなんでコミュニケーション嫌いなんだよなあ
ある程度の手続きは愛想良くできるようになったけど世間話とかやっぱ苦手だ
ある程度の手続きは愛想良くできるようになったけど世間話とかやっぱ苦手だ
2023/04/27(木) 13:58:09.31ID:???
本を読め。ニュースを見ろ
2023/04/27(木) 15:38:39.95ID:???
お風呂入れよ
2023/04/27(木) 15:41:13.37ID:???
歯磨いたか?
2023/04/27(木) 16:37:39.54ID:???
宿題やれよ
1000Name_Not_Found
2023/04/27(木) 16:39:26.78ID:??? PENIS
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 16時間 34分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 16時間 34分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- バイク「うわぁババアが飛び出してきた!ぶつかるぅぅぅぅ」ババア殺して自分も死んだ模様 [856698234]
- ワークマンがワークマンプラスになって長靴買うところがなくなった
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]