Twitterやpixivなどのトレパク絵師について語るスレです
トレスとまでは言えないネタパクリなどでも持ち込みOK
ただし特定の絵師の話題でレスが埋まるときは個別スレをお願いします
・前スレ
ネットに蔓延るトレパク絵描きについて語るスレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1646568874/
ネットに蔓延るトレパク絵描きについて語るスレ6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/10(日) 20:41:01.25ID:V614V6Xr
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 11:05:07.34ID:E951iX29 トレパク擁護じゃないけど世の中に発表される絵の7〜8割は
グラビアポーズ女の子/バストアップ女の子 のため
このテーマでやる以上はオリジナルだろうがトレスだろうが絶対に重なりが発生する
裏を返せばグラビアバストアップ女子以外の絵はオリジナルにとって有利、トレスにとっては(一気にバレやすくなって)不利になる
グラビアポーズ女の子/バストアップ女の子 のため
このテーマでやる以上はオリジナルだろうがトレスだろうが絶対に重なりが発生する
裏を返せばグラビアバストアップ女子以外の絵はオリジナルにとって有利、トレスにとっては(一気にバレやすくなって)不利になる
2022/04/11(月) 22:01:37.04ID:2bn+qQZ4
うんち
2022/04/11(月) 22:43:55.89ID:Z+Z8/+GA
いままで話題になったトレパク絵師
えぷる(@epuru_illust) :シャニマスのイラストに欅坂46長濱ねるさんのグラビアを下敷きにしてトレパク。現在はすべてのツイートを削除して沈黙。
https://twitter.com/marupa9kun/status/1442756551362547713
マロニキ(@maronikiZ)トレパク を指摘された後に自作発言をするもツイ消し・ツイッターID変更
https://twitter.com/marupa9kun/status/1442931704339910657
チュチュアンナ(アパレルブランド):商品に漫画犬さんのイラストを登用して炎上。商品は販売中止となり公式サイトにて謝罪文を掲載&返金対応中。
https://tomoful.blog/tutuannna-enjo/
穂みのつ (@KHonoka03111)
森倉円先生のパクリイラストでskeb・NFT商売しているイラストレーター。
現在はトレパク監視を気にしてオリジナルで描いている模様。なぜか急激に画力が落ちる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1635519494/
ベテラン漫画家 きたがわ翔(@kitagawa_sho)
トレパクした絵で個展を開き高額な値段で原画販売する。指摘してきたTwitterユーザーをブロックしまくる。
ニュースになった途端、謝罪文を画像で掲載するが数日で削除する。
http://airsoku.doorblog.jp/archives/58651851.html
VERSE ヴァース(@XXXverse)
古塔つみが登場するまではスレのトレパクエース。Twitterに投稿しているほぼすべてのイラストが写真の無断利用、トレパク。
『エヴァンゲリオン』バトルイラストコンテストに綾波レイのトレパクを応募するというウルトラCをやってのける。
古塔つみ炎上後、なぜか投稿イラストを削除しはじめ沈黙していたが、
現在はDAiCHi (@SOME_ONE_REBI)としてTwitterで転生し上地遊助のMVを制作。
Candy文庫イラストレーター こぐま
ベリーズ文庫 極上旦那様シリーズのイラストレーター 琴ふづきさんの表紙イラストを反転トレス。
炎上後にCandy文庫からすべての書籍の販売販売停止と謝罪文が掲載されるも、数日でレーベルごと消失。
書籍化が決定していた小説作家には一文のみ送られ音沙汰がない。
https://twitter.com/marupa9kun/status/1467816193574981633
VTuberグループ「ホロライブ」の桃鈴ねね(@momosuzunene)
応援イラストを描いてくれているなもり先生のイラストを「リスペクト」と言いながら、自身のアルバムジャケットイラストでトレパクする。
描き下ろしイラストと販売してしまった商品に関して、カバー株式会社から「トレースがあった事を本人から確認」とアナウンス、謝罪があったが
本人の謝罪配信では「なもり先生のイラストを思い浮かべて描いたらこうなってしまった」と謎の釈明をする。
ホロメンのあたたかい養護もあり、現在は何事もなかったのようにVチューバー活動に戻る。
https://wp2019.jp/momosuzunene-toresu/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
えぷる(@epuru_illust) :シャニマスのイラストに欅坂46長濱ねるさんのグラビアを下敷きにしてトレパク。現在はすべてのツイートを削除して沈黙。
https://twitter.com/marupa9kun/status/1442756551362547713
マロニキ(@maronikiZ)トレパク を指摘された後に自作発言をするもツイ消し・ツイッターID変更
https://twitter.com/marupa9kun/status/1442931704339910657
チュチュアンナ(アパレルブランド):商品に漫画犬さんのイラストを登用して炎上。商品は販売中止となり公式サイトにて謝罪文を掲載&返金対応中。
https://tomoful.blog/tutuannna-enjo/
穂みのつ (@KHonoka03111)
森倉円先生のパクリイラストでskeb・NFT商売しているイラストレーター。
現在はトレパク監視を気にしてオリジナルで描いている模様。なぜか急激に画力が落ちる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1635519494/
ベテラン漫画家 きたがわ翔(@kitagawa_sho)
トレパクした絵で個展を開き高額な値段で原画販売する。指摘してきたTwitterユーザーをブロックしまくる。
ニュースになった途端、謝罪文を画像で掲載するが数日で削除する。
http://airsoku.doorblog.jp/archives/58651851.html
VERSE ヴァース(@XXXverse)
古塔つみが登場するまではスレのトレパクエース。Twitterに投稿しているほぼすべてのイラストが写真の無断利用、トレパク。
『エヴァンゲリオン』バトルイラストコンテストに綾波レイのトレパクを応募するというウルトラCをやってのける。
古塔つみ炎上後、なぜか投稿イラストを削除しはじめ沈黙していたが、
現在はDAiCHi (@SOME_ONE_REBI)としてTwitterで転生し上地遊助のMVを制作。
Candy文庫イラストレーター こぐま
ベリーズ文庫 極上旦那様シリーズのイラストレーター 琴ふづきさんの表紙イラストを反転トレス。
炎上後にCandy文庫からすべての書籍の販売販売停止と謝罪文が掲載されるも、数日でレーベルごと消失。
書籍化が決定していた小説作家には一文のみ送られ音沙汰がない。
https://twitter.com/marupa9kun/status/1467816193574981633
VTuberグループ「ホロライブ」の桃鈴ねね(@momosuzunene)
応援イラストを描いてくれているなもり先生のイラストを「リスペクト」と言いながら、自身のアルバムジャケットイラストでトレパクする。
描き下ろしイラストと販売してしまった商品に関して、カバー株式会社から「トレースがあった事を本人から確認」とアナウンス、謝罪があったが
本人の謝罪配信では「なもり先生のイラストを思い浮かべて描いたらこうなってしまった」と謎の釈明をする。
ホロメンのあたたかい養護もあり、現在は何事もなかったのようにVチューバー活動に戻る。
https://wp2019.jp/momosuzunene-toresu/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 23:06:27.56ID:xvttK7xq
>>4
このテンプレやめろって言われただろうが
このテンプレやめろって言われただろうが
2022/04/11(月) 23:07:47.81ID:yOt6JSua
テンプレとは違くね
2022/04/11(月) 23:55:18.47ID:f8hetlSV
こういうまとめみたいなコピペ自体いらない
やるならTwitter観察板とかでやって
やるならTwitter観察板とかでやって
2022/04/12(火) 01:26:24.35ID:cxVtvC1s
>>6
なら余計に要らないだろ
なら余計に要らないだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 03:56:01.21ID:DVPhPkoG Vtuberって言われてんだから絵描きじゃねーだろ
叩きたいならYouTube板でやれよ必死なVアンチ
叩きたいならYouTube板でやれよ必死なVアンチ
2022/04/15(金) 08:36:02.69ID:gXbM4iOB
トレパクブーム終わったみたいやな
2022/04/15(金) 11:36:16.02ID:DxgyI27N
トレパク絵師は一匹見かけたらその100倍は潜んでると思うべき
2022/04/15(金) 12:11:58.42ID:yuGan5OJ
2022/04/16(土) 14:28:48.98ID:Fl7yoNHn
パースパクリも多い
2022/04/16(土) 16:25:29.53ID:RkTCP2fW
>>13
参考とパクりの境界線って何だろうな
参考とパクりの境界線って何だろうな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 20:27:07.11ID:Jfu226Xl https://twitter.com/_ne2sun/status/1506290802892451849?s=21&t=tvXoGDdGa_X_yOWTdtgeNg
https://twitter.com/_ne2sun/status/1498659154428596231?s=21&t=tvXoGDdGa_X_yOWTdtgeNg
パク↑
https://twitter.com/nctsmtown_dream/status/1505922738481147911?s=21&t=tvXoGDdGa_X_yOWTdtgeNg
https://twitter.com/nctsmtown_dream/status/1388508516701274112?s=21&t=tvXoGDdGa_X_yOWTdtgeNg
↑ラレ
検証お願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/_ne2sun/status/1498659154428596231?s=21&t=tvXoGDdGa_X_yOWTdtgeNg
パク↑
https://twitter.com/nctsmtown_dream/status/1505922738481147911?s=21&t=tvXoGDdGa_X_yOWTdtgeNg
https://twitter.com/nctsmtown_dream/status/1388508516701274112?s=21&t=tvXoGDdGa_X_yOWTdtgeNg
↑ラレ
検証お願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 22:48:30.99ID:AgY1QO9p
これはパクっていうかただの写真加工
2022/04/16(土) 22:50:06.26ID:4OEuI2tz
>>15
ロゴ入ってるし、自分で解っててやってるだろ
ロゴ入ってるし、自分で解っててやってるだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 22:58:30.72ID:vWC2mazB >>17
本人は自作発言してます。結構自信満々に描いてます!って
本人は自作発言してます。結構自信満々に描いてます!って
2022/04/16(土) 23:48:01.82ID:F9YD66J+
>>18
じゃあ凸ったら?
じゃあ凸ったら?
2022/04/17(日) 00:06:01.15ID:KdxLTnX3
フォトショップで画像を加工することをお絵描きだと思ってる人ガチでいるからな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 00:10:47.37ID:CLZan0yk 見にいったけどメイキングあってちゃんと1から描いてたから普通にデッサン力ある人の模写なんじゃねぇかね。
元が無くオリジナルです!っていってたら明らかにアウトだけど
元が無くオリジナルです!っていってたら明らかにアウトだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 00:15:30.17ID:JYcG1U7E2022/04/17(日) 00:19:17.35ID:KdxLTnX3
ネックレスやリベットの光沢も完全に同じ位置なんだがこれ重ねずに描いたならマジすげえわ
2022/04/17(日) 00:35:59.53ID:+O4Ig5dl
覚醒剤密輸の現行犯で逮捕されても知らないと言い張るヤーさんもいるくらいだしクソ野郎に正論浴びせても効果ない事はあるよ
物事を俯瞰で見れない囲いみたいな連中も「俺たちが楽しんでるのに邪魔しやがって」ぐらいの思考しかない自己中心的なガイジの集まりだからね
物事を俯瞰で見れない囲いみたいな連中も「俺たちが楽しんでるのに邪魔しやがって」ぐらいの思考しかない自己中心的なガイジの集まりだからね
2022/04/17(日) 01:54:14.86ID:4QUGbxUA
どうみてもトレスだねえ
2022/04/17(日) 03:07:41.52ID:NcLJnRZq
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 04:52:45.99ID:mKTvhWgQ2022/04/17(日) 05:48:10.95ID:MxIMbEOB
リアルな芸能人似顔絵は写真加工かトレース率99%くらいかな
58 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/03/20(日) 22:18:23.45 ID:U9X5gKBo
なんかどれも同じやり方に見える
https://i.imgur.com/jylcgSB.png
https://i.imgur.com/Ph4xWGK.jpg
https://i.imgur.com/bYCFRQp.jpg
https://i.imgur.com/J7joe0E.jpg
58 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/03/20(日) 22:18:23.45 ID:U9X5gKBo
なんかどれも同じやり方に見える
https://i.imgur.com/jylcgSB.png
https://i.imgur.com/Ph4xWGK.jpg
https://i.imgur.com/bYCFRQp.jpg
https://i.imgur.com/J7joe0E.jpg
2022/04/17(日) 06:12:59.21ID:yGfKC/to
芸能人だって写真を勝手に撮るのはNGぐらいで
テレビ局や報道陣に撮らせた写真に関してはまず何も言ってこないからな
トレス作成する人もそれを分かっててそういうトレスするし、テレビ局もそのトレス絵を利用したりするし、芸能人側も写真のトレスぐらい勝手にやってろって態度
そういう背景があるから芸能人の顔トレスって別に悪いことでもなんでもないのよ
法的にもほぼシロ、困る人がまず誰もいない
芸能人の顔トレスしてるーって晒してる奴はそこを理解しておいた方がいい
こいつ絵を描いてるーって晒されてもだから何としか言えんだろ、お前のやってることはその程度なのよ
テレビ局や報道陣に撮らせた写真に関してはまず何も言ってこないからな
トレス作成する人もそれを分かっててそういうトレスするし、テレビ局もそのトレス絵を利用したりするし、芸能人側も写真のトレスぐらい勝手にやってろって態度
そういう背景があるから芸能人の顔トレスって別に悪いことでもなんでもないのよ
法的にもほぼシロ、困る人がまず誰もいない
芸能人の顔トレスしてるーって晒してる奴はそこを理解しておいた方がいい
こいつ絵を描いてるーって晒されてもだから何としか言えんだろ、お前のやってることはその程度なのよ
2022/04/17(日) 07:41:04.36ID:ph79wwYY
加工屋なら加工屋でいいんだけど、自分で下書きから鉛筆やペンで描いてるイラストレーターってアピールしてるのはどうかと思うわ
トレースなのに偽メイキングとかあげたり
トレースなのに偽メイキングとかあげたり
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 07:56:23.45ID:0lzAyAwd ほとんどの人が自分で描いたかのようにツイートするからね
写真加工です、トレースしてますと言ってる人はほぼ見たことがない
趣味ならいいんだけど、わざわざ自分で描いたように見せるメイキング画像や動画まで載せるのは拗らせてんなと思う
写真加工です、トレースしてますと言ってる人はほぼ見たことがない
趣味ならいいんだけど、わざわざ自分で描いたように見せるメイキング画像や動画まで載せるのは拗らせてんなと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 08:02:06.89ID:1DTEiBXD2022/04/17(日) 08:33:50.65ID:3UZnd/dO
2022/04/17(日) 08:37:59.75ID:72wnPfh+
2022/04/17(日) 10:48:51.30ID:p+aoJz4N
一応下のレイヤー消してメイキング出してるみたいだからトレスはトレスなんだよね
法的にどうにもなんなくても重ねてほぼ一致したらトレスは黒でいいよ
芸能人似顔絵なんてほぼトレス・加工だと思ってるから面白みはないけど
法的にどうにもなんなくても重ねてほぼ一致したらトレスは黒でいいよ
芸能人似顔絵なんてほぼトレス・加工だと思ってるから面白みはないけど
2022/04/17(日) 11:07:39.51ID:YXb27AAE
2022/04/17(日) 11:17:41.77ID:+O4Ig5dl
最近のテレビで使われてるのは似顔絵とは違うのでは
バラエティ番組で俳優とか著名人とかの宣材写真とか本人の画像を使用できない状況でも
その人物だと説明するために画像を加工した苦肉の策みたいなもんで
バラエティ番組で俳優とか著名人とかの宣材写真とか本人の画像を使用できない状況でも
その人物だと説明するために画像を加工した苦肉の策みたいなもんで
2022/04/17(日) 11:40:46.18ID:QC4rNdid
写真加工師達も似顔絵描き、絵師、イラストレーターと名乗ってるから単純に職業の呼び方変えて欲しいな
2022/04/17(日) 12:02:42.66ID:0lhtlF9o
>>38
フォトプロセッサーとか?
フォトプロセッサーとか?
2022/04/17(日) 19:09:43.90ID:uvhBphuT
2022/04/17(日) 19:10:29.13ID:4Z8X0FvO
>>40
機能
機能
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 19:49:47.09ID:bGimtj3d 写真加工士は絵描きじゃないっていう人、そのうちベタは筆ペンで塗らないと漫画家じゃないって言い出しそうw
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:19:17.16ID:PyjmGndB44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 20:26:14.79ID:Lph0g/nM スターグループって、店舗拡大してて従業員足りないらしいよ、、、
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 22:10:03.83ID:fZGw1H51 この時代を知っていればスポイトポチポチやってて絵師を名乗るなんて恥ずかしいという意識があるはずだけどね
https://i.imgur.com/iImXWMa.jpg
https://i.imgur.com/iImXWMa.jpg
2022/04/17(日) 22:49:42.66ID:2Y+21mVM
昔の絵師は無断転載してもいいと考えてんの?
恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?
2022/04/18(月) 02:16:14.25ID:qL03wYYK
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 02:57:27.66ID:pDD7Ylk/ どの業界にも、火打ち石で火を起こせるのが偉いと信じている原始人はいるからな
まぁ完全な無駄とは言わんが、限りなく無駄に近いスキルだよね
コスパ最悪
まぁ完全な無駄とは言わんが、限りなく無駄に近いスキルだよね
コスパ最悪
2022/04/18(月) 07:17:39.89ID:qg3FB2Lo
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 14:45:39.38ID:7uu6ZJK0 >>40
アクション⇒追加で「写真を挿入」する時に、左へスワイプすると「プレイベート写真を挿入」という表示に変わる。これでレイヤーに追加するとプライベイトレイヤーとしてタイムラプスに表示されない画像になる。ちゃんとアプリを購入してから発言してね。
アクション⇒追加で「写真を挿入」する時に、左へスワイプすると「プレイベート写真を挿入」という表示に変わる。これでレイヤーに追加するとプライベイトレイヤーとしてタイムラプスに表示されない画像になる。ちゃんとアプリを購入してから発言してね。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 15:21:47.55ID:EbXTTPCk https://twitter.com/Lunia212
最近こういうstudyって書いてピンタレストの無断転載実写から無断転載イラスト加工してるアカウント多いけど
どうなん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近こういうstudyって書いてピンタレストの無断転載実写から無断転載イラスト加工してるアカウント多いけど
どうなん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 15:23:13.82ID:/hpozm+o
国が違うからなんとも
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 15:30:01.54ID:FbSJ8iYi 今はどのへんの理解が求められるんだろうな
綺麗な線が苦手でも線補正や手振れ補正で大分綺麗な線は作れるし
最初からゴール地点の色が見えなくても色調補正も強い
フォトショで人物部分だけ切り取るのだって前は手作業だったけど自動で出来るようになってからその技術も不要になったしな
先人たちが苦労してたことは技術で不要になるし
事実として「あれだけ練習した事は無駄だった」ってのは存在する
そう考えると学ぶ必要がない技術が少ない今の方が純粋に作品作りにかけられる時間が増えていいものが出来るはずなんだがな
綺麗な線が苦手でも線補正や手振れ補正で大分綺麗な線は作れるし
最初からゴール地点の色が見えなくても色調補正も強い
フォトショで人物部分だけ切り取るのだって前は手作業だったけど自動で出来るようになってからその技術も不要になったしな
先人たちが苦労してたことは技術で不要になるし
事実として「あれだけ練習した事は無駄だった」ってのは存在する
そう考えると学ぶ必要がない技術が少ない今の方が純粋に作品作りにかけられる時間が増えていいものが出来るはずなんだがな
2022/04/18(月) 15:34:42.39ID:hAavZKh8
>>53
日本語でおk
日本語でおk
2022/04/18(月) 15:40:53.70ID:+xtvCHLI
2022/04/18(月) 15:41:53.20ID:cGyLG50s
>>51
何が問題なんだ?
何が問題なんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 15:49:03.41ID:FbSJ8iYi >>54
え〜
上で写真加工技術や火打石の話が出たからそれに触れたレス
今のイラストは、色調補正機能ありきで作成するし歪んだ線だって直せるし、
元から練習しなくても綺麗な線は引けるようになってて
昔ながらの「自力で線を描き、色を塗ってゴールする」だけじゃなくて、
加工という面も増えてるよね
その加工という面でも、フォトショで人物部分だけを切り取ったりするのは手作業だったのが、
AIで自動で切り取れるようになったり、「あんなの切り取るの苦労してたのに、それを練習した俺の時間は無駄かよ」
というのは確かにあるけど、まあそれは技術の進歩だからしょうがない
寧ろ、創作と本来関係が無い「エンピツの削り方」とか「カッターでキレイに切り取るトーン」
とか「綺麗な人物だけの選択」とか、そういうものを技術任せに出来る分、時間的には純粋に創作そのものに費やせるようになった後の時期の人間の方が、
良いもの作れると言えるんじゃね?
え〜
上で写真加工技術や火打石の話が出たからそれに触れたレス
今のイラストは、色調補正機能ありきで作成するし歪んだ線だって直せるし、
元から練習しなくても綺麗な線は引けるようになってて
昔ながらの「自力で線を描き、色を塗ってゴールする」だけじゃなくて、
加工という面も増えてるよね
その加工という面でも、フォトショで人物部分だけを切り取ったりするのは手作業だったのが、
AIで自動で切り取れるようになったり、「あんなの切り取るの苦労してたのに、それを練習した俺の時間は無駄かよ」
というのは確かにあるけど、まあそれは技術の進歩だからしょうがない
寧ろ、創作と本来関係が無い「エンピツの削り方」とか「カッターでキレイに切り取るトーン」
とか「綺麗な人物だけの選択」とか、そういうものを技術任せに出来る分、時間的には純粋に創作そのものに費やせるようになった後の時期の人間の方が、
良いもの作れると言えるんじゃね?
2022/04/18(月) 16:03:14.97ID:AYwU3WFu
>>57
アナログ絵師よりデジタル絵師の方が上達が早いってやつだな
デジタルなら画材を逐一買い足して揃える必要もないし、失敗してもすぐにやり直しがきく
その分描く枚数が増えて結果的に上達速度も上がるってやつ
アナログ絵師よりデジタル絵師の方が上達が早いってやつだな
デジタルなら画材を逐一買い足して揃える必要もないし、失敗してもすぐにやり直しがきく
その分描く枚数が増えて結果的に上達速度も上がるってやつ
2022/04/18(月) 16:41:21.44ID:MKGmCrA/
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 17:22:08.67ID:FbSJ8iYi >>59
例えばさあ
フォトショの切り取り機能↓だって割と最近なんだけど
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/how-to/crop-using-select-mask-tips.html
それ以前は、ちまちま頑張って選択してたわけじゃん?
で、綺麗に人物だけを切り取るためにこれまた結構な時間と技術習得が必要だったけど、
それに費やした時間って殆ど無駄になっちゃったわけじゃん。
つまり、手動で綺麗に切り抜く技術を学ぶ必要が以前ほどじゃない
こういうのは現在進行形(デジタル→デジタル)でもあるしアナログ→デジタルでももちろんあるでしょ
例えばさあ
フォトショの切り取り機能↓だって割と最近なんだけど
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/how-to/crop-using-select-mask-tips.html
それ以前は、ちまちま頑張って選択してたわけじゃん?
で、綺麗に人物だけを切り取るためにこれまた結構な時間と技術習得が必要だったけど、
それに費やした時間って殆ど無駄になっちゃったわけじゃん。
つまり、手動で綺麗に切り抜く技術を学ぶ必要が以前ほどじゃない
こういうのは現在進行形(デジタル→デジタル)でもあるしアナログ→デジタルでももちろんあるでしょ
2022/04/18(月) 18:17:54.84ID:PEQ5UsAv
2022/04/18(月) 18:28:34.07ID:Xkz4SnM8
>>40
君だっさいなー
君だっさいなー
2022/04/18(月) 18:46:07.83ID:LljThiQk
2022/04/18(月) 19:00:24.09ID:7zNqM58y
アナログは早いよ。
やり直しができないから、今回はこれでいいやって次にどんどん行けるから上達も早い。
デジタルは基本的に何回もやり直すし、完成してからも微調整するしで、
雑な絵を量産するのには向いてない。
やり直しができないから、今回はこれでいいやって次にどんどん行けるから上達も早い。
デジタルは基本的に何回もやり直すし、完成してからも微調整するしで、
雑な絵を量産するのには向いてない。
2022/04/18(月) 19:08:01.68ID:LljThiQk
そう言ってるつもりだったんだ、アナログ描きの人早いよね
普段デジタルの比重が大きい人がアナログ絵描くとアレだったりする
普段デジタルの比重が大きい人がアナログ絵描くとアレだったりする
2022/04/18(月) 19:15:22.76ID:s6WkfXxO
>>64
今回はこれでいいやって思った時点で上達の道閉ざしてるよそれ
今回はこれでいいやって思った時点で上達の道閉ざしてるよそれ
2022/04/18(月) 19:18:52.20ID:zcGrmjib
このスレはトレパクについてじゃなかったけ?
マウント取りたければ別スレ立てろよ
マウント取りたければ別スレ立てろよ
2022/04/18(月) 19:47:38.85ID:ssPPKVze
そうだねー
>>64
今回はこれでいいやってのは妥協じゃないのか?
妥協して次に行っても上達は早くならないと思うが
中途半端で済ませるのと最後まで努力するのとだったらどっちの方が身につくよ?考えてみろ
>>64
今回はこれでいいやってのは妥協じゃないのか?
妥協して次に行っても上達は早くならないと思うが
中途半端で済ませるのと最後まで努力するのとだったらどっちの方が身につくよ?考えてみろ
2022/04/18(月) 19:58:00.22ID:nrwgxizZ
2022/04/18(月) 22:33:50.18ID:4086sCUn
2022/04/18(月) 22:35:28.71ID:2dkPLr4m
2022/04/18(月) 22:36:14.53ID:0qZ7m8M/
アナログ絵師で上達が早い人って実際言われてみれば一人もいないよなって
2022/04/18(月) 22:59:02.12ID:1DyyJSmW
自演ひどすぎ
2022/04/18(月) 23:05:25.56ID:mWi2GJKg
めんどくせえから一番絵が上手いやつが正解で良くね
はよ、絵あげろや
はよ、絵あげろや
2022/04/18(月) 23:12:07.21ID:PP9V+uqd
自分の描き方は正しいんだ的なぶつかり合いで結果トレパクまで肯定されちゃたまらんけど
デジタルだのアナログだのコンプレックス持ってる人は相変わらずいるんだな
両方やってきた俺は恵まれてたのかもしれない
デジタルだのアナログだのコンプレックス持ってる人は相変わらずいるんだな
両方やってきた俺は恵まれてたのかもしれない
2022/04/18(月) 23:30:54.61ID:3DiiB6EY
自分が無視されたからって何キレてんだ
2022/04/18(月) 23:31:57.19ID:DnWUGVEx
どっちが早く上達するかって話であってどっちがいい悪いとかそういう話じゃないんだからコンプレックスもなにもないぞ
ちゃんとレス読め
ちゃんとレス読め
2022/04/18(月) 23:33:02.48ID:OFeQP/iu
デジタル絵師の上達が早いと困る人がいるらしい……
2022/04/18(月) 23:37:56.70ID:PP9V+uqd
似てるようで全く別のゴールなんだから「どっちが早く上達するか」とか言ってる時点でワナビだろ黙っとけよもう
2022/04/18(月) 23:41:08.17ID:+hWbM2Wr
おっいきなりどうした?何かコンプレックスでもあるのか?
2022/04/18(月) 23:41:51.61ID:9A9Pj2qz
ワナビが釣れたな
2022/04/18(月) 23:49:08.08ID:Mrl5q7wn
藤井聡太もネットで対局しまくったから現役最年少の将棋王になった
ネットやツールの発達はそれだけ人の才能を手助けしてくれるんだよ
同じ理屈でPCで絵が描ける現代ではキャンバスに筆で描いていた時代よりも絵の才能が大きく伸びるってわけ
たったこれだけの話なんだから人それぞれもへったくれもない
ネットやツールの発達はそれだけ人の才能を手助けしてくれるんだよ
同じ理屈でPCで絵が描ける現代ではキャンバスに筆で描いていた時代よりも絵の才能が大きく伸びるってわけ
たったこれだけの話なんだから人それぞれもへったくれもない
2022/04/18(月) 23:52:29.44ID:Tvz33uBn
「釣り」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
この場合は>>79ががダイレクトで
自分の本音を攻撃されて「釣れた!」
とか言ってるよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
なのではないだろうか。
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
この場合は>>79ががダイレクトで
自分の本音を攻撃されて「釣れた!」
とか言ってるよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
なのではないだろうか。
2022/04/18(月) 23:54:45.41ID:7zNqM58y
ネットで対局しまくるだけでプロになれるなら全員プロだわ
2022/04/18(月) 23:55:47.32ID:CEzehPAi
この中に鉱石砕いて絵の具作ったことあるやつおるか?
紙をゼロから作ったやつおるんか?
アナログ万歳したければそれくらいしてるんやろな
紙をゼロから作ったやつおるんか?
アナログ万歳したければそれくらいしてるんやろな
2022/04/19(火) 00:02:21.26ID:oqIDi+4p
>>84
全然わかってないなお前
藤井聡太は生まれながらに将棋の才能があったんだよ
それが最年少五冠王にまでのし上がったのはネット対局でかつての名人たちより何局も多く将棋を指して勉強したからって話だ
才能を伸ばすためには勉強が必要で、その勉強に最新の設備やツールを取り入れれば才能の伸びも一段と大きいものになるってこと
デジタルで絵を描けば伸びるってのも最初から絵の才能があってこその話だ
勘違いすんなみっともない
全然わかってないなお前
藤井聡太は生まれながらに将棋の才能があったんだよ
それが最年少五冠王にまでのし上がったのはネット対局でかつての名人たちより何局も多く将棋を指して勉強したからって話だ
才能を伸ばすためには勉強が必要で、その勉強に最新の設備やツールを取り入れれば才能の伸びも一段と大きいものになるってこと
デジタルで絵を描けば伸びるってのも最初から絵の才能があってこその話だ
勘違いすんなみっともない
2022/04/19(火) 00:19:54.69ID:/WqDXXVa
デジタルで絵を描く環境って、ネットで将棋対戦する環境より、はるかに揃えるの難しいぞ
2022/04/19(火) 00:23:29.34ID:pA9pLQN+
例え話も理解できない人がネットしちゃいかんでしょ
2022/04/19(火) 01:20:45.42ID:4d4yXwQ+
2022/04/19(火) 02:59:51.40ID:5QuQnlIR
>>87
なんならスマホでも描けるだろ
なんならスマホでも描けるだろ
2022/04/19(火) 03:01:02.76ID:5QuQnlIR
2022/04/19(火) 04:26:07.88ID:mGpDsKTt
>>42
いいからトレパクやめたら
いいからトレパクやめたら
2022/04/19(火) 04:28:20.39ID:mGpDsKTt
>>48
火打ち石は木綿の炭使えばすぐ火付くから意外と簡単
火打ち石は木綿の炭使えばすぐ火付くから意外と簡単
2022/04/19(火) 06:09:31.03ID:ko/VHo34
>>92
そうやって相手の話を何も聞かずに自分の主張だけ無理矢理通そうとする姿勢はいいものとは言えない
そうやって相手の話を何も聞かずに自分の主張だけ無理矢理通そうとする姿勢はいいものとは言えない
2022/04/19(火) 08:24:31.65ID:zOYQ/Hij
>>91
自分と同じ意見なのに長文で否定すると言うマヌケを盛大にかましてるバカを見たからついなw
自分と同じ意見なのに長文で否定すると言うマヌケを盛大にかましてるバカを見たからついなw
2022/04/19(火) 08:44:43.14ID:0kHV5xoC
トレパクが一番上達が早いぞ
2022/04/19(火) 09:28:37.66ID:FKVQOsG+
>>96
パクりはともかく、トレースで上達するのは同意
パクりはともかく、トレースで上達するのは同意
2022/04/19(火) 09:31:28.12ID:QMgpjd2z
トレース否定する奴は書道やボールペン講座みたら発狂しそうやな
大体、トレースから練習が始まるんやで
大体、トレースから練習が始まるんやで
2022/04/19(火) 09:38:48.36ID:fTcXcl3S
トレパクはパクなんだからトレースしたものを自分の作品と偽るところからでしょう
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 11:38:01.79ID:ofRqWdqx デジタルなら気軽に始められて絵描き人口が増える
その中に才能ある人が見つかる可能性が高くなるってだけでしょ
あとトレスで上手くなるにしてもコツを掴むのが上手い賢い人なら上手くなると思うけど、何となく線をなぞって上手くなった気でいる人は考えることすらしないから技術は上がらない
その中に才能ある人が見つかる可能性が高くなるってだけでしょ
あとトレスで上手くなるにしてもコツを掴むのが上手い賢い人なら上手くなると思うけど、何となく線をなぞって上手くなった気でいる人は考えることすらしないから技術は上がらない
2022/04/19(火) 11:48:49.58ID:vgHwYlGu
全然違う
デジタルの方が描く枚数が増える
つまり練習量が増える
練習量が増えれば上達速度もそれだけあがる
って話してるのに何回説明されたら理解すんの?
デジタルの方が描く枚数が増える
つまり練習量が増える
練習量が増えれば上達速度もそれだけあがる
って話してるのに何回説明されたら理解すんの?
2022/04/19(火) 12:07:46.37ID:P5yJAEme
横だが仕上げる枚数は増えるけど本来練習のいる工程をソフトの機能で補完してその分他にリソースを割けるってだけだぞ
上達とは少し違う
上達とは少し違う
2022/04/19(火) 12:16:11.39ID:qYeNkMEp
>>101
大事なのは量じゃない、密度
大事なのは量じゃない、密度
2022/04/19(火) 12:16:54.68ID:FOK6xxzw
ソフトの機能で補完できる工程であれば最初から練習する必要のなかった工程ってこと
デジタル絵師が鉛筆をちまちま削ったり絵の具を溶いたりしないだろ?
そういう手間を必要としない、だからデジタル絵師はアナログ絵師より絵そのものに多く時間を割くことができる
絵に多くの時間を割くことができれば結果的に絵の上達速度も上がる
ってこと
少し違うも何も無い、上達速度が上がるんだよ
デジタル絵師が鉛筆をちまちま削ったり絵の具を溶いたりしないだろ?
そういう手間を必要としない、だからデジタル絵師はアナログ絵師より絵そのものに多く時間を割くことができる
絵に多くの時間を割くことができれば結果的に絵の上達速度も上がる
ってこと
少し違うも何も無い、上達速度が上がるんだよ
2022/04/19(火) 12:17:38.05ID:FOK6xxzw
2022/04/19(火) 12:18:29.23ID:+ysPFXJ1
普通に量も大事だよね
努力する量が多い人は少ない人より大きく才能を伸ばすことができる
努力する量が多い人は少ない人より大きく才能を伸ばすことができる
2022/04/19(火) 12:20:51.56ID:ksstQ33z
実際にデジタル社会になったことでいろんな分野が何倍にも伸びているのにまだしつこくアナログの方が上だとかデジタルは上達しないだとか言ってる人は昭和初期で脳ミソ固まってんのか?
2022/04/19(火) 12:22:03.76ID:ST2ZmSu2
いや正面顔とかパーツのバランスとか本来は画力に直結するところを切り張りで整合性とったりするからやっぱり上達とは違うよ
2022/04/19(火) 12:23:50.85ID:hqVuhTN7
>>101
>デジタルの方が描く枚数が増える
これ全ての人には当てはまらないでしょ
自分がそうだからって違う意見の人を否定してばかりでは何にもならんよ
両方やった方が相乗効果になりそうとかポジティブにいこうぜ
つーかスレチもほどほどにな
トレパクアンチアンチあたりがスレ荒す目的で暴れてるんだろうけど
>デジタルの方が描く枚数が増える
これ全ての人には当てはまらないでしょ
自分がそうだからって違う意見の人を否定してばかりでは何にもならんよ
両方やった方が相乗効果になりそうとかポジティブにいこうぜ
つーかスレチもほどほどにな
トレパクアンチアンチあたりがスレ荒す目的で暴れてるんだろうけど
2022/04/19(火) 12:30:12.68ID:ihW8bnLX
両方やってて当たり前 やってないやつが何言っても動物の鳴き声と変わらんよ 議論の場に上がる資格すら無いんよ
絵の具もソフトウェアもただのツール どっちも使えて当たり前
使えんとか言う人はただの言い訳
依頼に合わせて使い分けるだけの道具に過ぎない
デジ絵専門なんでーとか言い訳してる奴とかクソ雑魚にしか思えん
絵の具もソフトウェアもただのツール どっちも使えて当たり前
使えんとか言う人はただの言い訳
依頼に合わせて使い分けるだけの道具に過ぎない
デジ絵専門なんでーとか言い訳してる奴とかクソ雑魚にしか思えん
2022/04/19(火) 12:47:35.18ID:cFIIZ76L
アナログやることでデジタルのブラシの意味に気づいたりできるし、色んなことに挑戦することが大事だと思うなあ
2022/04/19(火) 12:59:01.20ID:w5iTKPJh
>>108
整合性を取るために全部書きなおさなきゃならないアナログの方が上達から程遠いと思うなぁ。無駄じゃん。
整合性を取るために全部書きなおさなきゃならないアナログの方が上達から程遠いと思うなぁ。無駄じゃん。
2022/04/19(火) 13:01:41.61ID:Lr3ezzZg
>>109
>>デジタルの方が描く枚数が増える
>これ全ての人には当てはまらないでしょ
いや、そんなの当たり前でしょ
でも普通に考えたらデジタルの方が少ない手間で絵を描ける分、同じ労力で考えればアナログよりも描く枚数が増えて当たり前
自分が違うからって他の人の意見を否定してばかりでは何にもならないんだよ
普通に物事を考える思考回路を持たないとこの先あんたが苦しいだけだよ
>>デジタルの方が描く枚数が増える
>これ全ての人には当てはまらないでしょ
いや、そんなの当たり前でしょ
でも普通に考えたらデジタルの方が少ない手間で絵を描ける分、同じ労力で考えればアナログよりも描く枚数が増えて当たり前
自分が違うからって他の人の意見を否定してばかりでは何にもならないんだよ
普通に物事を考える思考回路を持たないとこの先あんたが苦しいだけだよ
2022/04/19(火) 13:03:06.83ID:if6Hf70s
>>110
両方やってて当たり前とか言いながらデジ絵専門を叩いてるのはどうして?なんかおかしくない?
お前のその意見、そのまんまアナログ絵師にも当てはまるとは考えられない?
両方やってて当たり前 やってないやつが何言っても動物の鳴き声と変わらんよ 議論の場に上がる資格すら無いんよ
絵の具もソフトウェアもただのツール どっちも使えて当たり前
使えんとか言う人はただの言い訳
依頼に合わせて使い分けるだけの道具に過ぎない
アナログ絵専門なんでーとか言い訳してる奴とかクソ雑魚にしか思えん
両方やってて当たり前とか言いながらデジ絵専門を叩いてるのはどうして?なんかおかしくない?
お前のその意見、そのまんまアナログ絵師にも当てはまるとは考えられない?
両方やってて当たり前 やってないやつが何言っても動物の鳴き声と変わらんよ 議論の場に上がる資格すら無いんよ
絵の具もソフトウェアもただのツール どっちも使えて当たり前
使えんとか言う人はただの言い訳
依頼に合わせて使い分けるだけの道具に過ぎない
アナログ絵専門なんでーとか言い訳してる奴とかクソ雑魚にしか思えん
2022/04/19(火) 13:03:26.26ID:+Oac6nMx
2022/04/19(火) 13:05:12.66ID:if6Hf70s
ていうかそもそもの話、
どっちも使えて当たり前とかそんな話はしてないんだけど何をキレてらっしゃるの?
デジタルはアナログより上達速度が早いってだけの話をしてるんだけど
何回言えば理解するの?
ただのツールだの使い分ける道具にすぎないだの、そんなのみんな分かってんのよ
みんなそんなこと全部理解した上でどっちの方が上達速度が早くなるかの話をしてんのよ
お前だけ次元低いんだよ話してる内容の
どっちも使えて当たり前とかそんな話はしてないんだけど何をキレてらっしゃるの?
デジタルはアナログより上達速度が早いってだけの話をしてるんだけど
何回言えば理解するの?
ただのツールだの使い分ける道具にすぎないだの、そんなのみんな分かってんのよ
みんなそんなこと全部理解した上でどっちの方が上達速度が早くなるかの話をしてんのよ
お前だけ次元低いんだよ話してる内容の
2022/04/19(火) 13:09:52.72ID:6rZyxdgo
極端な話、目の前に必要事項を書き込まなきゃならない書類が山積みになってて
ペンで手書きしていくのとをPCで打ち込んで印刷していくのとどっちが早いかって話だろ
どう考えてもPCを使う方が圧倒的に早い
PCの方が早いから処理できる書類の枚数も大幅に増える
以上
ペンで手書きしていくのとをPCで打ち込んで印刷していくのとどっちが早いかって話だろ
どう考えてもPCを使う方が圧倒的に早い
PCの方が早いから処理できる書類の枚数も大幅に増える
以上
2022/04/19(火) 13:38:52.25ID:2psDahR/
こんなところで長文書いてるよりはよっぽど絵上達すると思うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 13:52:06.24ID:aclAW5BW 絵の具ってさあ
化学物質だから混ぜた時に当然ながら理想的な色にならないし、
同じ青でも厳密に言えば開発会社によって違うじゃん?
A会社の青とB会社の青も違うしA社青+C社黄とB社青+C社黄じゃ出来上がる色違うじゃん?
「やりたいイメージ」を実現するために、
こういうアナログ的な調色能力って本当にいるんかなあ?って俺は思ってる
化学物質だから混ぜた時に当然ながら理想的な色にならないし、
同じ青でも厳密に言えば開発会社によって違うじゃん?
A会社の青とB会社の青も違うしA社青+C社黄とB社青+C社黄じゃ出来上がる色違うじゃん?
「やりたいイメージ」を実現するために、
こういうアナログ的な調色能力って本当にいるんかなあ?って俺は思ってる
2022/04/19(火) 13:55:19.46ID:nDfSei/g
いよいよ反論できなくなって長文指摘かよ
お前が一番だせぇわ
お前が一番だせぇわ
2022/04/19(火) 14:06:50.82ID:chXduMP/
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 14:23:05.94ID:aclAW5BW いやいや、デジタルの方がアナログより上達早いのはあるよねって話でしょ?
俺も手っ取り早く創作者としての実力あげたいならアナログじゃなくてデジタルでやれって言うよ
だって鉛筆のような単純なものにしてもエンピツをカッターで削ってる時間、消しゴムでキレイにしてる時間って無駄じゃん
デジ出来てアナログ出来ないって人はアナログの道具の使い方を学んでないだけで
アナログ出来てデジ出来ないって人はデジの使い方学んでないだけだよ
「道具が上手に使えるようになった」のと「創作者としての能力があがった」のは別
俺も手っ取り早く創作者としての実力あげたいならアナログじゃなくてデジタルでやれって言うよ
だって鉛筆のような単純なものにしてもエンピツをカッターで削ってる時間、消しゴムでキレイにしてる時間って無駄じゃん
デジ出来てアナログ出来ないって人はアナログの道具の使い方を学んでないだけで
アナログ出来てデジ出来ないって人はデジの使い方学んでないだけだよ
「道具が上手に使えるようになった」のと「創作者としての能力があがった」のは別
2022/04/19(火) 14:29:03.03ID:aclAW5BW
あとアナログだと客観性欠けるまでの時間がデジタルより短いと思う
主観は現状を肯定するので、歪んでる認知に気付きにくい
もちろん紙と鉛筆1本でやるような練習はアナログでもやった方が良いと思うけど
アナログで作品作りは効率が悪すぎる
というか、デジタルでさえ創作は創作能力上げる効率が悪いのに、
アナログはましてやって感じ
主観は現状を肯定するので、歪んでる認知に気付きにくい
もちろん紙と鉛筆1本でやるような練習はアナログでもやった方が良いと思うけど
アナログで作品作りは効率が悪すぎる
というか、デジタルでさえ創作は創作能力上げる効率が悪いのに、
アナログはましてやって感じ
2022/04/19(火) 14:35:23.09ID:fTcXcl3S
その長文アナログの紙に書いといた方がいいよ
2022/04/19(火) 15:09:05.83ID:q2vmrIVH
2022/04/19(火) 15:14:56.97ID:q2vmrIVH
>>122
>デジ出来てアナログ出来ないって人はアナログの道具の使い方を学んでないだけで
>アナログ出来てデジ出来ないって人はデジの使い方学んでないだけだよ
それで?
今誰もそんな話はしてないぞ
デジタルの方が上達する速度が早いって話な
>「道具が上手に使えるようになった」のと>「創作者としての能力があがった」のは別
じゃあお前道具無しで尾田栄一朗と同じだけの量の漫画を同じ期間中に描きあげてみせて
もちろんだけどペンもインクも紙も全部使用禁止ね
道具なんて使えなくても創作者としての能力はあがるんでしょ?そこまで言うならぜひ実証してみてくれ
>デジ出来てアナログ出来ないって人はアナログの道具の使い方を学んでないだけで
>アナログ出来てデジ出来ないって人はデジの使い方学んでないだけだよ
それで?
今誰もそんな話はしてないぞ
デジタルの方が上達する速度が早いって話な
>「道具が上手に使えるようになった」のと>「創作者としての能力があがった」のは別
じゃあお前道具無しで尾田栄一朗と同じだけの量の漫画を同じ期間中に描きあげてみせて
もちろんだけどペンもインクも紙も全部使用禁止ね
道具なんて使えなくても創作者としての能力はあがるんでしょ?そこまで言うならぜひ実証してみてくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 15:22:41.33ID:aclAW5BW128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 15:26:16.82ID:aclAW5BW >>126
>道具なんて使えなくても創作者としての能力はあがるんでしょ?
上がるよ
例えば、映画がめちゃくちゃ好きで病的なまでに映画を見続けた30歳と、
平均的な男子小学生だったら、30歳の方が創作者としての能力は上でしょ?
それをどうアウトプットするか(どういう媒体でアウトプットするか)は道具の習熟の話だよねえ
>道具なんて使えなくても創作者としての能力はあがるんでしょ?
上がるよ
例えば、映画がめちゃくちゃ好きで病的なまでに映画を見続けた30歳と、
平均的な男子小学生だったら、30歳の方が創作者としての能力は上でしょ?
それをどうアウトプットするか(どういう媒体でアウトプットするか)は道具の習熟の話だよねえ
2022/04/19(火) 15:40:39.46ID:c7Gr+Mka
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 15:46:49.09ID:aclAW5BW >>129
インプット作業を否定するんだったら
何のために「良いものに触れましょう」って世の中で言われるのか全く分からんくなるべw
後段は「創作者として」の定義がズレてんね。
でもまあ、一度も漫画読んだことない人と漫画読みまくった人、それ以外の要素は一緒だとして、
どっちが漫画創作者としての地力があるかと言ったら(どんぐりだとしても)後者でしょ。
インプット作業を否定するんだったら
何のために「良いものに触れましょう」って世の中で言われるのか全く分からんくなるべw
後段は「創作者として」の定義がズレてんね。
でもまあ、一度も漫画読んだことない人と漫画読みまくった人、それ以外の要素は一緒だとして、
どっちが漫画創作者としての地力があるかと言ったら(どんぐりだとしても)後者でしょ。
2022/04/19(火) 17:34:08.99ID:snI727tg
>>125
取り敢えずお前はスレタイちゃんと読んだ方がいいよ?
取り敢えずお前はスレタイちゃんと読んだ方がいいよ?
2022/04/19(火) 18:12:47.91ID:UNCTRQXP
はいはいそうだねー
2022/04/19(火) 18:48:37.70ID:mGpDsKTt
>>94
加工は芸術じゃなくて犯罪だぞ
加工は芸術じゃなくて犯罪だぞ
2022/04/19(火) 19:21:40.94ID:qiiYsU4a
日本語すら上手く使えないの?
2022/04/19(火) 23:52:09.82ID:+2Vwzl5c
パクリ絵師のいい訳で見ただけで同じものが描けたって言う人多いけど見ただけで重なるくらい同じになるなんてほぼ不可能
自分は天才なんだと言いたいんだろうけどその見栄っ張り根性がパクラーたる所以なんだろう
上手い人と同じような絵を努力なしに描ける凄い自分が脳内にいるんだろう
パクリを認めたら作り上げた自分像が崩壊する哀れなカス絵師
自分は天才なんだと言いたいんだろうけどその見栄っ張り根性がパクラーたる所以なんだろう
上手い人と同じような絵を努力なしに描ける凄い自分が脳内にいるんだろう
パクリを認めたら作り上げた自分像が崩壊する哀れなカス絵師
2022/04/19(火) 23:54:31.22ID:dUcpF/bL
トレパクラーへの嫉妬がすごいな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 00:37:07.83ID:A7kvtdTQ 敗戦#Fめぬ平本蓮「アンチはゴキブリ」「心の奴隷になりたくない」
試合後の会見に姿を見せなかったが「負けてないから敗者インタビューしないんだ」
と笑い「負けることはもうないし、勝利者インタビューを待ってて。
ここから無敗ロードをいけばいい。技術も気持ちも勉強になったんで、負けじゃなくて
成長っす。不死身っす」とサラリ言ってのけた。
試合後もふてぶてしく「俺はまだ負けてねーんだよ」とツイートして炎上させていたが
「アンチはゴキブリと同じだと思ってる。誹謗中傷を気にしていたら生きていけない。
見えないものの奴隷、心の奴隷にはなりたくない。誰に何を言われても自分を曲げる
ことはない」とキッパリ。
そのビッグマウスで物議を醸した平本だが、敗戦後も悪童ぶりは相変わらず。
その信念はまったくブレることはない。
試合後の会見に姿を見せなかったが「負けてないから敗者インタビューしないんだ」
と笑い「負けることはもうないし、勝利者インタビューを待ってて。
ここから無敗ロードをいけばいい。技術も気持ちも勉強になったんで、負けじゃなくて
成長っす。不死身っす」とサラリ言ってのけた。
試合後もふてぶてしく「俺はまだ負けてねーんだよ」とツイートして炎上させていたが
「アンチはゴキブリと同じだと思ってる。誹謗中傷を気にしていたら生きていけない。
見えないものの奴隷、心の奴隷にはなりたくない。誰に何を言われても自分を曲げる
ことはない」とキッパリ。
そのビッグマウスで物議を醸した平本だが、敗戦後も悪童ぶりは相変わらず。
その信念はまったくブレることはない。
2022/04/20(水) 08:37:50.16ID:lAvhUHFN
2022/04/20(水) 09:35:59.33ID:5jSwPPbX
>>118
ほんそれ常駐してる自称絵描きw
ほんそれ常駐してる自称絵描きw
2022/04/20(水) 10:21:50.50ID:JY7hEs+g
ピンタレストから写真引っ張ってきてstudyつけて絵に起こす人が燃やされないの、
単に「不快じゃないから」というだけな世界、コワ〜・・・
単に「不快じゃないから」というだけな世界、コワ〜・・・
2022/04/20(水) 11:52:25.14ID:S/Vi9sQ7
studyって暗に「あくまで練習だから」って予防線張ってる感じが汚いよな
2022/04/20(水) 11:59:03.21ID:svy+HZKw
練習しないやつが燃やそうとしてるなぁ
問題点をあげてみてよ
問題点をあげてみてよ
2022/04/20(水) 12:07:21.21ID:sg22JuQH
2022/04/20(水) 12:07:30.15ID:BOKkm9RP
トレパクは不快だから燃やすとか怖すぎじゃね?
お気持ちヤクザは消えて欲しい
お気持ちヤクザは消えて欲しい
2022/04/20(水) 12:13:42.41ID:WINQD638
>>143
写真引っ張ってきてstudyつけて絵を描く人の話をしてるんだけど?なんの話ししてんの?
写真引っ張ってきてstudyつけて絵を描く人の話をしてるんだけど?なんの話ししてんの?
2022/04/20(水) 12:18:49.63ID:1ec2ta8m
>>142
模写もトレスも参考にするのも、
元の著作物があるなら著作権法違反なのは全部一緒
元画像を貼れば著作権法違反にならないというわけではなく、
ましてやstudyだからセーフというわけではない
というか「勉強のための模写やトレスは良いけど自作発言やネットにあげる事はしないでね!」ってのが基本でしょ
模写もトレスも参考にするのも、
元の著作物があるなら著作権法違反なのは全部一緒
元画像を貼れば著作権法違反にならないというわけではなく、
ましてやstudyだからセーフというわけではない
というか「勉強のための模写やトレスは良いけど自作発言やネットにあげる事はしないでね!」ってのが基本でしょ
2022/04/20(水) 12:39:07.41ID:WINQD638
>>146
著作権違反かどうかは著作権者が決めることじゃね?
二次創作なんて著作権違反だけど放置されまくってるやん
もし、あなたが写真の著作権者なら文句言ってもええと思うで
二次創作は慣習的に許されてるというのならば、studyみたいなもんも慣習的に許されてると思うで
著作権違反かどうかは著作権者が決めることじゃね?
二次創作なんて著作権違反だけど放置されまくってるやん
もし、あなたが写真の著作権者なら文句言ってもええと思うで
二次創作は慣習的に許されてるというのならば、studyみたいなもんも慣習的に許されてると思うで
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 12:48:23.68ID:1ec2ta8m2022/04/20(水) 13:00:41.73ID:WINQD638
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 13:06:24.56ID:1ec2ta8m2022/04/20(水) 13:16:15.16ID:Vm1NDMg7
炎上したから悪とか怖くね?
ウクライナ折り鶴とか炎上してるけど、悪なん?
やっぱ、ウクライナに折り鶴送ったほうがええんか?
ウクライナ折り鶴とか炎上してるけど、悪なん?
やっぱ、ウクライナに折り鶴送ったほうがええんか?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 13:27:37.46ID:1ec2ta8m 悪だから炎上するんじゃなくて炎上したら悪だからなあ
studyでピンタレストから無断転載してる垢だって炎上したら俺が言った事全部そのまま言われて謝罪まで追い込まれるよ
権利意識が低すぎるだのなんだの
studyでピンタレストから無断転載してる垢だって炎上したら俺が言った事全部そのまま言われて謝罪まで追い込まれるよ
権利意識が低すぎるだのなんだの
2022/04/20(水) 13:31:44.41ID:WpKvwHg0
炎上したら悪とかフェミ丸出しやな
月曜日のたわわが炎上させられてますがあれのどこが悪なんですか?お答えください
月曜日のたわわが炎上させられてますがあれのどこが悪なんですか?お答えください
2022/04/20(水) 13:33:02.97ID:HTmzONRQ
ほげー、サイゼリヤで喜ぶ彼女も炎上したけど、あれも悪なんや
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 13:41:57.10ID:1ec2ta8m 悪やろ
原因があって炎上したというよりは、炎上したため悪の要素(性的云々)を照らし出された
生娘をシャブ漬けは炎上したが、
過去の下品な広告文章は炎上しなかった
やってる事は同じでも、燃えるか燃えないかで悪かどうかが決まるのよ
原因があって炎上したというよりは、炎上したため悪の要素(性的云々)を照らし出された
生娘をシャブ漬けは炎上したが、
過去の下品な広告文章は炎上しなかった
やってる事は同じでも、燃えるか燃えないかで悪かどうかが決まるのよ
2022/04/20(水) 13:46:06.24ID:Vyd9EHFD
写真study模写は炎上してなければええんやな
2022/04/20(水) 13:49:04.29ID:WpKvwHg0
2022/04/20(水) 13:49:40.34ID:WpKvwHg0
今なんJに書き込んできたで
お前のこと悪いって言ってくれる人2人はいたで
はいお前燃えた
お前悪な
お前のこと悪いって言ってくれる人2人はいたで
はいお前燃えた
お前悪な
2022/04/20(水) 13:53:59.97ID:k9xYIurj
2022/04/20(水) 14:20:53.41ID:3A+i1Fst
トレパク警察やばすぎ
2022/04/20(水) 14:26:56.78ID:5+9rFTkQ
ソシャゲ運営が他人のイラストをトレースしたけど、トレースされた方が炎上したな
トレースされてもダメなんかぁ
怖いなぁ
トレースされてもダメなんかぁ
怖いなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 14:46:04.93ID:jN562D+I なんJ民がわざわざここまで来てレスバ仕掛けるの古塔のせいだなホント迷惑
2022/04/20(水) 14:49:05.13ID:r14Hy5uo
あんなんでトレス判定されたらもう絵なんて表に出せないね
似たようなポーズ探してくればいいだけなんだから
似たようなポーズ探してくればいいだけなんだから
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 15:13:18.36ID:1ec2ta8m >>159
行為そのものが善か悪かは関係なく、炎上したから悪だよ
中世の魔女狩りとか処刑劇場だって当時の価値観だと疑われるような事する方が悪だし
ポルポト政権下においてはメガネかけてるだけでも悪で死刑でしょ?
行為そのものが善か悪かは関係なく、炎上したから悪だよ
中世の魔女狩りとか処刑劇場だって当時の価値観だと疑われるような事する方が悪だし
ポルポト政権下においてはメガネかけてるだけでも悪で死刑でしょ?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 15:15:51.15ID:1ec2ta8m >>158
たった2名じゃ炎上の要件すら満たしてないじゃんw
たった2名じゃ炎上の要件すら満たしてないじゃんw
2022/04/20(水) 15:43:37.20ID:JY7hEs+g
2022/04/20(水) 16:14:33.74ID:WpKvwHg0
2022/04/20(水) 16:17:05.81ID:JY7hEs+g
>>167
2名は炎上の条件を満たすか?ってなんJで聞いてきたら満たさないって3名言ってた
2名は炎上の条件を満たすか?ってなんJで聞いてきたら満たさないって3名言ってた
2022/04/20(水) 16:25:17.65ID:5p+3tdkA
>>168
その3人が間違った認識を持っているだけだね。
炎上の要件は『圧倒的少数派がいつまでも延々と同じことで騒いでいるかどうか』なんだよ?
だからお前は炎上してることになる。
炎上してるなら悪だって言ったのはお前でしょ?
だから、お前は悪。
悪人は黙っててね。
その3人が間違った認識を持っているだけだね。
炎上の要件は『圧倒的少数派がいつまでも延々と同じことで騒いでいるかどうか』なんだよ?
だからお前は炎上してることになる。
炎上してるなら悪だって言ったのはお前でしょ?
だから、お前は悪。
悪人は黙っててね。
2022/04/20(水) 16:29:55.45ID:5jSwPPbX
>>169
民主主義しってるる
民主主義しってるる
2022/04/20(水) 16:32:22.81ID:zRvMA3qk
炎上と民主主義は何も関係ないぞw
フェミの人らはむしろ民主主義に則ると自分たちの主張に正当性が無くなってしまう、だから炎上させてるんだよ
そんぐらい知っとけ
フェミの人らはむしろ民主主義に則ると自分たちの主張に正当性が無くなってしまう、だから炎上させてるんだよ
そんぐらい知っとけ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 16:33:34.07ID:JY7hEs+g173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 16:36:45.67ID:JY7hEs+g あと「要件」は十分条件じゃない
その条件を満たしたところで、
炎上という枠組みに入れる事が出来るようになる、
というに留まるから、実際に炎上の定義もしないと意味がないのでは?
その条件を満たしたところで、
炎上という枠組みに入れる事が出来るようになる、
というに留まるから、実際に炎上の定義もしないと意味がないのでは?
2022/04/20(水) 17:04:18.45ID:Mi140neT
スゲェ
議題が次から次へと移り変わってる
これもう議論のメリーゴーランドだろ
議題が次から次へと移り変わってる
これもう議論のメリーゴーランドだろ
2022/04/20(水) 18:10:56.73ID:OWnDdZBg
まあトレパクラーが話逸らしてるだけなんだけどね
2022/04/20(水) 18:41:56.95ID:r14Hy5uo
辻ちゃんはアンチのおかげで豪邸立てたから…
ブログの収入だけで月600万稼げるならあれは炎上じゃなくて応援だよ
ブログの収入だけで月600万稼げるならあれは炎上じゃなくて応援だよ
2022/04/20(水) 20:51:47.27ID:1xEsJ/5e
トレパクバレても相手を炎上させればええんや!
ネタパクで良く見る地獄やな
ネタパクで良く見る地獄やな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:09:37.18ID:UkO+7+3j 古塔パクで有名になった元・一宮って今度は米山舞のパクリしてんだな〜
仕事ほしくてサンプルつくってもフォロワー売買業者しかコメントつかなくて悲しいねぇ
仕事ほしくてサンプルつくってもフォロワー売買業者しかコメントつかなくて悲しいねぇ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 22:24:29.47ID:k5QKHtN9 これの3枚目の画像がトレスまでとはいかなくても明らかに意識したなって思った
パク https://www.pixiv.net/artworks/97471267
ラレ https://twitter.com/Lowro_/status/1439064829189189639?t=9Gd63nAXbSuacVgsxyChrQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パク https://www.pixiv.net/artworks/97471267
ラレ https://twitter.com/Lowro_/status/1439064829189189639?t=9Gd63nAXbSuacVgsxyChrQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 22:43:46.33ID:c2FDsRTW
2022/04/21(木) 22:48:27.11ID:X1wx6UiP
>>179
燃やしたかったら自分で燃やせよ
燃やしたかったら自分で燃やせよ
2022/04/21(木) 23:16:36.57ID:7kq2eDKx
やっぱりトレパク指摘って嫉妬で燃やそうとしてる奴らがやってるんだな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 23:28:45.25ID:enT80VaN https://twitter.com/ChatnoirVtuber/status/1493146257677688835?s=20&t=6P-zRrWAwQMPi3GwKclbzg
すごい既視感がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
すごい既視感がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 23:43:42.42ID:PxFrsOpX
2022/04/22(金) 00:45:23.76ID:8xXZ6KVn
>>182
まぁ本当に著作権のことを思ってやってるならここじゃなくて著作者の方に行くべきだからな
まぁ本当に著作権のことを思ってやってるならここじゃなくて著作者の方に行くべきだからな
2022/04/22(金) 00:54:14.24ID:J5uAcGk3
>>158
チョン左翼しかいないなんJは草
チョン左翼しかいないなんJは草
2022/04/22(金) 00:55:49.96ID:J5uAcGk3
トレパク加工しかできないやつが嫉妬してら
2022/04/22(金) 18:19:10.96ID:R8qhQIew
2022/04/23(土) 20:30:08.85ID:VgGrVZwo
デジタル派はアナログ派の何倍も絵を描いてるから上達が早いという話には俺は懐疑的
妥協がどうこうって話が上の方で話題上がってるけども、実は妥協してんのはデジタルの方なんだよね
だって形が歪でも後から好きなだけ調整が可能だし、それって凄いのは機械であってそこにどれだけ時間を掛けても別に自分の能力が上がったかと言われたらちょっと疑問
料理で言うならデジタルがやってることって味見をひたすら繰り返すってそんな感覚なんだよな
それだったら料理失敗したならまた1から作り直すアナログ派の方が大変だろうし多分能力向上してると思うよ
ちなみに俺はデジタル派
妥協がどうこうって話が上の方で話題上がってるけども、実は妥協してんのはデジタルの方なんだよね
だって形が歪でも後から好きなだけ調整が可能だし、それって凄いのは機械であってそこにどれだけ時間を掛けても別に自分の能力が上がったかと言われたらちょっと疑問
料理で言うならデジタルがやってることって味見をひたすら繰り返すってそんな感覚なんだよな
それだったら料理失敗したならまた1から作り直すアナログ派の方が大変だろうし多分能力向上してると思うよ
ちなみに俺はデジタル派
2022/04/23(土) 20:46:08.52ID:vSqiFK34
どうでもいい話だわな要は本人次第よ
2022/04/23(土) 20:47:14.59ID:rMIEr3xC
デジタル派はスレタイ読めないんだ
2022/04/23(土) 20:57:09.18ID:5ST4jhb9
終わったと思ったらまた始まった
2022/04/23(土) 21:00:31.41ID:xe2OM74B
デジタル派はアナログ派の何倍も絵を描いてるから上達が早いという話は正論だと思う
妥協がどうこうって話が上の方で話題上がってるけども、実は妥協してんのはアナログの方なんだよね
だって形が歪でも後から調整なんてできないからそれで完成させなきゃならない、それって単に諦めてるだけであってその程度のことで自分の能力が上がったかと言われたら上がるわけがないんだよね
料理で言うならアナログがやってることって塩と砂糖を間違えたことに気付いてもそれで無理やり完成させて食べて美味しいって言ってるような、そんな感覚なんだよな
それだったら料理失敗したならその場ですぐさま修整していけるデジタル派の方が便利だろうし多分能力向上してると思うよ
ちなみに俺はアナログ派
妥協がどうこうって話が上の方で話題上がってるけども、実は妥協してんのはアナログの方なんだよね
だって形が歪でも後から調整なんてできないからそれで完成させなきゃならない、それって単に諦めてるだけであってその程度のことで自分の能力が上がったかと言われたら上がるわけがないんだよね
料理で言うならアナログがやってることって塩と砂糖を間違えたことに気付いてもそれで無理やり完成させて食べて美味しいって言ってるような、そんな感覚なんだよな
それだったら料理失敗したならその場ですぐさま修整していけるデジタル派の方が便利だろうし多分能力向上してると思うよ
ちなみに俺はアナログ派
2022/04/23(土) 21:01:25.46ID:nGh52xDF
いくらぶつぶつ言っても今現在の絵描きにおいてデジタル絵師より上手いアナログ絵師が一人もいないという時点で答え出てんのよなぁ……悲しいなぁ……
2022/04/24(日) 01:54:47.36ID:8QpbO0Sk
2022/04/24(日) 03:09:38.26ID:26THmIRR
2022/04/24(日) 03:29:02.89ID:26THmIRR
誰かも言ってるけどデジタルは絵を「作ってる」って感覚だわな
それすごくわかるわ
その感覚のまま大いに勘違いが過ぎるとトレパク作家に身を落とすことになる
それすごくわかるわ
その感覚のまま大いに勘違いが過ぎるとトレパク作家に身を落とすことになる
2022/04/24(日) 03:58:58.59ID:DTpqnE33
まるで的はずれなのはお前だよ
2022/04/24(日) 04:08:10.40ID:26THmIRR
調味料なんて各自が好みで使えばいいんだよね
別にその味付けを持って料理の腕とは言わねーんじゃねーのって話をしてるわけで
ある程度食えるものが出来たらさっさと次また新しい料理作ってる人の方が腕はあると思う
何でこうも会話が成立しないんだろ?w
別にその味付けを持って料理の腕とは言わねーんじゃねーのって話をしてるわけで
ある程度食えるものが出来たらさっさと次また新しい料理作ってる人の方が腕はあると思う
何でこうも会話が成立しないんだろ?w
2022/04/24(日) 04:20:26.03ID:+6dsNLLz
古きを知り、新しきを知る…みたいな感覚
2022/04/24(日) 04:26:44.14ID:GeAAOQt9
過程はなんだっていい結果が全てよ
2022/04/24(日) 04:30:45.75ID:26THmIRR
絵においての妥協しないって上手くいくまで何度でも書き直すこと以外に他ないと思う
デジタルは確かに細かい修正が可能で絵の完成度は上がるしそれも大事なことなんだけど、やってることはどっちかと言うと"画像加工"の分野に入るんだよな
味付け失敗した形状が歪な野菜でも、上からマヨネーズやドレッシングぶっかけたら美味しいねってむしろ妥協の塊ですらあると思うんだけどね
そこがデジタルの良さじゃんね、楽だよ
でも本質的な腕はやっぱりアナログに敵わないね
デジタルは確かに細かい修正が可能で絵の完成度は上がるしそれも大事なことなんだけど、やってることはどっちかと言うと"画像加工"の分野に入るんだよな
味付け失敗した形状が歪な野菜でも、上からマヨネーズやドレッシングぶっかけたら美味しいねってむしろ妥協の塊ですらあると思うんだけどね
そこがデジタルの良さじゃんね、楽だよ
でも本質的な腕はやっぱりアナログに敵わないね
2022/04/24(日) 04:35:26.31ID:26THmIRR
そんでその"画像加工"を自分の腕だと勘違いしちゃった奴がトレパク絵師に身を落とすんだよ
やってることは加工なのに描いた気になってんだから
だから皆も気を付けましょうねってこと
おわり
やってることは加工なのに描いた気になってんだから
だから皆も気を付けましょうねってこと
おわり
2022/04/24(日) 05:00:21.53ID:9ve+eMY3
両方使えるからどうでもいいです
2022/04/24(日) 05:09:19.03ID:1bzLu8ur
ID:26THmIRRのレス追ってたら画像加工がどうこうの話に逸れていってて笑ったwやっぱり頭のいい人でないと議題に沿った話題の展開って難しいんだろうなw
画像加工はやがてトレパクになる!!とかそんな話は誰もしてないよ、デジタルの方がアナログより上達する速度が早いって話をしてるんだよw
結局この事実には何の反論もできてないのよw
画像加工はやがてトレパクになる!!とかそんな話は誰もしてないよ、デジタルの方がアナログより上達する速度が早いって話をしてるんだよw
結局この事実には何の反論もできてないのよw
2022/04/24(日) 05:12:23.50ID:N4COsFAj
なんか途中で料理の話を出して「デジタル絵はマヨネーズやドレッシングをかけて美味しいことなんだよ」とか全く意味の分からない喩えを始めてるけどさ
料理ってものにデジタルはない、アナログでやるしかないんだから喩えとして全然成立してないよね
料理ってものにデジタルはない、アナログでやるしかないんだから喩えとして全然成立してないよね
2022/04/24(日) 05:12:58.87ID:26THmIRR
>>205
いやだから
デジタルは描いてるんじゃなくて加工に近い作業の方が時間使うんだよね
絵を沢山描いてる人の方が上手くなるって大原則は正しいよ?だからアナログ派の方が上達はするって話をしてんの
どっか論理的におかしいか?
いやだから
デジタルは描いてるんじゃなくて加工に近い作業の方が時間使うんだよね
絵を沢山描いてる人の方が上手くなるって大原則は正しいよ?だからアナログ派の方が上達はするって話をしてんの
どっか論理的におかしいか?
2022/04/24(日) 05:14:00.37ID:26THmIRR
俺が主に反論してるのは>>68に対してなんだわ
2022/04/24(日) 05:14:18.73ID:n6swgeCV
2022/04/24(日) 05:16:05.32ID:2Oy6IBvF
>>207
いやだから、加工にかける時間の話なんて今誰もしてないんだわ
アナログとデジタルならデジタルの方が早く描けるから上達速度もデジタルの方が早いって話
それだけなのにやれ料理がどうこう本質がどうこうと下手な言い訳を並べて反論した気になってるのがお前
いやだから、加工にかける時間の話なんて今誰もしてないんだわ
アナログとデジタルならデジタルの方が早く描けるから上達速度もデジタルの方が早いって話
それだけなのにやれ料理がどうこう本質がどうこうと下手な言い訳を並べて反論した気になってるのがお前
2022/04/24(日) 05:18:18.03ID:26THmIRR
デジタルは楽をする為にあるから皆覚えるんだよね
別に何も上達の為にやってるわけじゃないんよ
デジタルは楽だよ、始まりのラフが歪でも如何様にも後から加工でそれっぽく出来るんだもの
でもそれ何度繰り返したってやっぱラフは下手なままなんだよね
当たり前だよねアナログ派よりも試行数が圧倒的に足りてないんだから
別に何も上達の為にやってるわけじゃないんよ
デジタルは楽だよ、始まりのラフが歪でも如何様にも後から加工でそれっぽく出来るんだもの
でもそれ何度繰り返したってやっぱラフは下手なままなんだよね
当たり前だよねアナログ派よりも試行数が圧倒的に足りてないんだから
2022/04/24(日) 05:20:01.02ID:26THmIRR
2022/04/24(日) 05:22:24.29ID:26THmIRR
早く描けるわけじゃない
完成までが早いのがデジタル
その違いわかるか?それともレスバしたいだけ?
完成までが早いのがデジタル
その違いわかるか?それともレスバしたいだけ?
2022/04/24(日) 05:22:57.75ID:RB0eqPKs
料理で例えるならさ
丼ものを作る行為で例えなよ
絶品の丼ものを作るためには完璧に米を炊かなきゃならない
完璧に米を炊いた上で上に乗せるものを完璧に調理して味付けしないといけない
さて目の前には「米を炊くなら窯に薪をくべて火加減を目で見て判断するぞ!」というアナログ派と
「炊飯器でやるよ」というデジタル派の二人がいる
窯で完璧に炊いた飯は炊飯器の飯とほぼ同じ旨さだと仮定しよう
この場合だと米を炊くのを失敗せず機械任せにできるデジタル派は、上に乗せるものだけに集中すればよい
一方のアナログ派は窯の火加減を見るという作業に時間を取られてしまう
その結果、デジタル派の方がたくさんの丼ものを作って練習することができた
結果的に美味しい丼ものを作ったのはデジタル派、炊飯器を用いた調理師だった
と言えば分かるだろ
丼ものを作る行為で例えなよ
絶品の丼ものを作るためには完璧に米を炊かなきゃならない
完璧に米を炊いた上で上に乗せるものを完璧に調理して味付けしないといけない
さて目の前には「米を炊くなら窯に薪をくべて火加減を目で見て判断するぞ!」というアナログ派と
「炊飯器でやるよ」というデジタル派の二人がいる
窯で完璧に炊いた飯は炊飯器の飯とほぼ同じ旨さだと仮定しよう
この場合だと米を炊くのを失敗せず機械任せにできるデジタル派は、上に乗せるものだけに集中すればよい
一方のアナログ派は窯の火加減を見るという作業に時間を取られてしまう
その結果、デジタル派の方がたくさんの丼ものを作って練習することができた
結果的に美味しい丼ものを作ったのはデジタル派、炊飯器を用いた調理師だった
と言えば分かるだろ
2022/04/24(日) 05:25:24.51ID:26THmIRR
2022/04/24(日) 05:27:18.01ID:hhNnq605
2022/04/24(日) 05:27:46.56ID:WE1m7FeS
>>214
これ完璧な例えだわ
これ完璧な例えだわ
2022/04/24(日) 05:28:50.24ID:26THmIRR
2022/04/24(日) 05:29:39.63ID:Bg8H+wZi
ID:26THmIRR
朝からうるせぇなカス
文句あるならアナログで描いた自慢の絵の一枚でも晒してみろよ
どうせデジタルで描く環境も整えられないだけのビンボカスなんだろ
5ch張り付いてないでバイトでもして金貯めてこいやゴミ
朝からうるせぇなカス
文句あるならアナログで描いた自慢の絵の一枚でも晒してみろよ
どうせデジタルで描く環境も整えられないだけのビンボカスなんだろ
5ch張り付いてないでバイトでもして金貯めてこいやゴミ
2022/04/24(日) 05:31:06.56ID:26THmIRR
だってさ、午前5時だよ?
どうしてこんな単発IDが沸いてくんの?
そういうとこよな、レスバに早く勝てるようにはなるかもしれんけど、本質的な論説はそのやり方じゃ鍛えられないと俺は思うわ
どうしてこんな単発IDが沸いてくんの?
そういうとこよな、レスバに早く勝てるようにはなるかもしれんけど、本質的な論説はそのやり方じゃ鍛えられないと俺は思うわ
2022/04/24(日) 05:32:03.71ID:S/8hsVTA
>>218
そのとおり!で、話はそこで終わってるんだよ
後から修正が可能、だから?
デジタルの方が完成まで早い、それだけなんだよ
あんたの長文、全部無駄。
終わった話をああだこうだと弄り回していただけ。
あんたの話はただの蛇足。余分。いらないもの。
そのとおり!で、話はそこで終わってるんだよ
後から修正が可能、だから?
デジタルの方が完成まで早い、それだけなんだよ
あんたの長文、全部無駄。
終わった話をああだこうだと弄り回していただけ。
あんたの話はただの蛇足。余分。いらないもの。
2022/04/24(日) 05:32:55.87ID:e/mAHcCS
午前5時の時点で13回も書き込むお前が一番気持ち悪いよ
2022/04/24(日) 05:33:25.64ID:26THmIRR
2022/04/24(日) 05:34:33.07ID:26THmIRR
午前5時にこんだけわらわら単発が沸いて全部別人?そんなピュアな頭してないっすよ
2022/04/24(日) 05:37:17.68ID:26THmIRR
こんな過疎時間の過疎スレで飛行機ビュンビュンしてまで俺とレスバしてるって
自殺もんで恥ずかしいな
自殺もんで恥ずかしいな
2022/04/24(日) 05:47:01.33ID:e/mAHcCS
その自演してる人とやらを相手にID真っ赤にして夜明けまで延々とレスバトルしてるお前が一番人として恥ずかしいんだけどね
2022/04/24(日) 05:47:46.48ID:N4COsFAj
言い負かされると自演認定して勝利宣言始めるタイプかな?
2022/04/24(日) 05:50:37.66ID:26THmIRR
2022/04/24(日) 05:53:29.03ID:vU/VA8uL
お前だけだよ理解できてないの
恥ずかしいね
恥ずかしいね
2022/04/24(日) 05:54:20.80ID:26THmIRR
俺も単発に切り替えていい?
2022/04/24(日) 08:21:13.73ID:GcLi8Hoj
2022/04/24(日) 09:00:12.22ID:GeAAOQt9
えっまだやってんの?
2022/04/24(日) 09:02:10.78ID:GeAAOQt9
自分の意見を押し通すのも勝手だけどそれを跳ね除けるのも勝手なんだわ
自分の考えが全て正しいと思わんことよ
例え意見が合わなくてもそういう考え方もあるんだなでいいじゃん
平行線な会話続けるのだるくない?
自分の考えが全て正しいと思わんことよ
例え意見が合わなくてもそういう考え方もあるんだなでいいじゃん
平行線な会話続けるのだるくない?
2022/04/24(日) 09:29:14.63ID:DXvT2H3x
炊飯器を使えば美味しいご飯ができる
こんな感じで他人の絵をトレパクしてるん?
そりゃあ、他人が美味しく炊いたご飯を使えば簡単に美味しいどんぶり作れるわな
こんな感じで他人の絵をトレパクしてるん?
そりゃあ、他人が美味しく炊いたご飯を使えば簡単に美味しいどんぶり作れるわな
2022/04/24(日) 09:58:14.04ID:Qnqf/FSd
トレパクの話じゃないと思いまーす
2022/04/24(日) 10:00:19.09ID:EIFn7xdH
2022/04/24(日) 10:27:05.31ID:Jrv8ODq2
トレパクラーの話題逸らし成功やな
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 10:34:50.93ID:qGICgkok IDコロコロしてる荒らしは古塔つみスレにも時々くる
2022/04/24(日) 10:48:07.75ID:9GJeU9/p
今季アニメのおすすめある?
2022/04/24(日) 11:22:10.51ID:Ofua1UYT
2022/04/24(日) 11:31:18.36ID:/Z2pVnvj
例え話は詳しくない人のためにするもんだけど、ここにいる人は絵を描いたことなかったりするの?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 11:40:05.82ID:lnKATCS/ 自分の認知能力の話と
作品の出来上がりの話をごっちゃにしてるからアカンと思う
作品の出来上がりの話をごっちゃにしてるからアカンと思う
2022/04/24(日) 11:52:33.86ID:9J8zF0BF
手間隙かかってもいいもんができるから窯で炊いてるんやろ
窯で炊いた米食ったことあんのか?
窯で炊いた米食ったことあんのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:06:56.27ID:lnKATCS/ 加工して最終的にきれいな線を選び取れるんだったら
「正解の線が頭の中にある」って事だから別にそれは良いんだよ
認知は出来てる
初心者に「積み重なった立方体をかけ」って言っても無理でしょ
「見たままを描く」という事すら出来ないはず
認知があるか
それに追いつける技術があるか
は別の話
頭の中にあるイメージを正確に紙に描きだせないのは
認知が追い付いていないか、技術が追い付いていないかそのどちらか
デジタルなら後者のサポートが大きい
認知を鍛えるのも、デジタルのが良い
「正解の線が頭の中にある」って事だから別にそれは良いんだよ
認知は出来てる
初心者に「積み重なった立方体をかけ」って言っても無理でしょ
「見たままを描く」という事すら出来ないはず
認知があるか
それに追いつける技術があるか
は別の話
頭の中にあるイメージを正確に紙に描きだせないのは
認知が追い付いていないか、技術が追い付いていないかそのどちらか
デジタルなら後者のサポートが大きい
認知を鍛えるのも、デジタルのが良い
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:08:16.13ID:lnKATCS/ もちろん粘土細工したり
現実の人間を見て選び取ったり
アナログなりの認知の強化はあるけどさ
例えば写真撮ってスポイトで色を抽出してここにこの色がのってるんだ、
ああ俺が白だと思ってたのは青だった、
明度が高いと思ってたけど実は低かったんだな、みたいに確認して認知を強化していく作業だって
デジタルならではなのだよ
現実の人間を見て選び取ったり
アナログなりの認知の強化はあるけどさ
例えば写真撮ってスポイトで色を抽出してここにこの色がのってるんだ、
ああ俺が白だと思ってたのは青だった、
明度が高いと思ってたけど実は低かったんだな、みたいに確認して認知を強化していく作業だって
デジタルならではなのだよ
2022/04/24(日) 12:20:23.43ID:H4fojFbt
トレパクのスレで延々と自分語りしてることがおかしいと思えるくらい程度に認知能力強化できなかったんやな
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:25:34.32ID:lnKATCS/ その足りない認知能力はトレパクする事で補えるんだからあながち無関係ともいえんけどね
ドーピングのようなもの
ドーピングのようなもの
2022/04/24(日) 13:02:17.23ID:WWbr+LuD
あながち無関係ではないwww
2022/04/24(日) 13:06:22.08ID:O4U9d7FC
2022/04/24(日) 13:35:11.43ID:xHHiPtiW
なんかみんなトレースが悪みたいに語ってるけど
トレパクとトレースは違うからな?
トレース自体は練習になるし、良い事だぞ?
トレパクとトレースは違うからな?
トレース自体は練習になるし、良い事だぞ?
2022/04/24(日) 13:51:47.90ID:3okiOKvZ
自分はトレースは頭使わないから全く身に付かない
2022/04/24(日) 15:06:56.24ID:dEpA7+ns
炊飯器ですぐ美味しいお米が炊けるからデジタルは良いというその仮定が間違ってるのでは?
お米炊くの失敗したけど後からでも食べられるように修正出来る所がデジタルの良さだって話でしょ
お米炊くの失敗したけど後からでも食べられるように修正出来る所がデジタルの良さだって話でしょ
2022/04/24(日) 15:37:37.87ID:QDPUddfy
>>252
だから例えの話にマジになってどうすんのよ
だから例えの話にマジになってどうすんのよ
2022/04/24(日) 15:38:59.75ID:Q7hDXC6x
後から修正できるかどうかの話じゃない
どちらの方がより少ない手間で完成させられるかという話
最初からそう話してるのに荒らし一人だけが後から修正できるだのなんだのと議題からそれた話を続けてる
どちらの方がより少ない手間で完成させられるかという話
最初からそう話してるのに荒らし一人だけが後から修正できるだのなんだのと議題からそれた話を続けてる
2022/04/24(日) 15:39:44.84ID:Zlm4/rVG
アナログだって修正自体はできるもんね
ただ途方もなく手間がかかるというだけで
ただ途方もなく手間がかかるというだけで
2022/04/24(日) 15:53:11.40ID:dEpA7+ns
どちらが正しいかはとりあえず置いておくとして
相手は「デジタルは後から修正できることが利点」という話をし続けてるんだから、その炊飯器話じゃ確かに的外れだろうなとは思いました
相手は「デジタルは後から修正できることが利点」という話をし続けてるんだから、その炊飯器話じゃ確かに的外れだろうなとは思いました
2022/04/24(日) 16:04:27.30ID:orG5z/bu
その後から修正できるとかいう話がまず的はずれなんですよ
2022/04/24(日) 16:07:04.09ID:FvGGrlfr
アナログは修正できないと思ってる時点で絵そのものを描いたことないのバレバレだよな
それ抜きにしてもアナログよりデジタルの方が完成まで手間がかからないという話でしかなかったのに、そいつ一人だけが後から修正する話を持ち出して自分の都合のいいように議論をすり替えようとしてる
話の論点が的外れなのはお前一人だけなのよ
それ抜きにしてもアナログよりデジタルの方が完成まで手間がかからないという話でしかなかったのに、そいつ一人だけが後から修正する話を持ち出して自分の都合のいいように議論をすり替えようとしてる
話の論点が的外れなのはお前一人だけなのよ
2022/04/24(日) 16:08:39.72ID:dEpA7+ns
では的外れな意見に的外れな例え話をして場を混乱させたってことじゃないですか?
ID全部違うんだけど同じ人?よくわかりません
自分も泥沼にハマりそうなので退散します
ID全部違うんだけど同じ人?よくわかりません
自分も泥沼にハマりそうなので退散します
2022/04/24(日) 16:09:36.33ID:dEpA7+ns
いや自分は違う人だよ?
2022/04/24(日) 16:14:12.23ID:zX0xgU1u
「モナ・リザ」の絵の下に隠されていたもう1人の女の顔−微笑まない女の正体とは?
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201512_post_8250/
モナリザだって上から描き直すことで今あるあの絵が完成してるんだからアナログも修正しようと思えばいくらでもできるんだよね
油絵を触ったことあるなら誰にでも感覚的に理解できることだし、何なら水彩だろうと水墨だろうとナイフで紙の表面をそぎ落とすとか上から紙を貼り足すとかしてやれば修正できなくはないのよ
つまりデジタルは後から修正できるのが利点という指摘は全くの的外れ
絵を描いたことすらない人間の意見だってことが分かる
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201512_post_8250/
モナリザだって上から描き直すことで今あるあの絵が完成してるんだからアナログも修正しようと思えばいくらでもできるんだよね
油絵を触ったことあるなら誰にでも感覚的に理解できることだし、何なら水彩だろうと水墨だろうとナイフで紙の表面をそぎ落とすとか上から紙を貼り足すとかしてやれば修正できなくはないのよ
つまりデジタルは後から修正できるのが利点という指摘は全くの的外れ
絵を描いたことすらない人間の意見だってことが分かる
2022/04/24(日) 16:16:33.17ID:FiwjzEPR
>>259
いいえ違いますね
このスレでは最初からずっと「デジタルの方が不必要な手間を省いて絵を完成させられる」という話しかしていない
例の炊飯器の例えもこの点において非常に優秀な例えといえる
それに反論できなかったアナログ坊やが、デジタルは後から修正できるなどといった適当な話を出して場を混乱させただけでしょう
いいえ違いますね
このスレでは最初からずっと「デジタルの方が不必要な手間を省いて絵を完成させられる」という話しかしていない
例の炊飯器の例えもこの点において非常に優秀な例えといえる
それに反論できなかったアナログ坊やが、デジタルは後から修正できるなどといった適当な話を出して場を混乱させただけでしょう
2022/04/24(日) 16:18:16.26ID:+6dsNLLz
一枚絵は色々と難しいけどマンガではアナログでも色んな作家が色々やってたよね
コピー機を使って絵は動かずセルフだけ変わっていく4コマ的なことしたり
ページ内の任意のコマだけ切り取って同じ大きさで新たに描いたコマを組み合わせたり
コピー機を使って絵は動かずセルフだけ変わっていく4コマ的なことしたり
ページ内の任意のコマだけ切り取って同じ大きさで新たに描いたコマを組み合わせたり
2022/04/24(日) 16:21:10.63ID:dEpA7+ns
2022/04/24(日) 16:23:25.58ID:dEpA7+ns
2022/04/24(日) 16:28:21.20ID:+6dsNLLz
デジタルが圧倒的に楽なのは確実
画材の保管スペースとか状態?とかも劣化や買い替えでお金が結構掛かるし
もちろんお金を描けない描画方法とかも当然あるけどカラーだとさすがに華やかさなんかは出しにくいかな
アナログとデジタルのどっちが自分に合ってる合ってないはあるだろうけど
そんなもん20年くらい前から言われてたけど今はデジタルが主流になってるし好きにすりゃいいのよ
自分が触った事もない画材や道具なんかの使い心地なんて分かるわけないし
どっちが上達しやすいかどうかなんて知らんよな
生存バイアスと同じで本人がそう思い込んでるだけで各々の状況や技術により多少前後するさ
ただまあ今はデジタル環境で描いてる人が多いだろうなってのと、これから先はもっとデジタル環境で描く人の割合が高くなるだろうなって感じ
画材の保管スペースとか状態?とかも劣化や買い替えでお金が結構掛かるし
もちろんお金を描けない描画方法とかも当然あるけどカラーだとさすがに華やかさなんかは出しにくいかな
アナログとデジタルのどっちが自分に合ってる合ってないはあるだろうけど
そんなもん20年くらい前から言われてたけど今はデジタルが主流になってるし好きにすりゃいいのよ
自分が触った事もない画材や道具なんかの使い心地なんて分かるわけないし
どっちが上達しやすいかどうかなんて知らんよな
生存バイアスと同じで本人がそう思い込んでるだけで各々の状況や技術により多少前後するさ
ただまあ今はデジタル環境で描いてる人が多いだろうなってのと、これから先はもっとデジタル環境で描く人の割合が高くなるだろうなって感じ
2022/04/24(日) 16:33:23.29ID:+6dsNLLz
あ〜クソトレパク野郎をぶっ叩きてえ気分だぜ
https://twitter.com/mw_319/status/1517837873327661056/photo/3
トレパクでツイッター検索したら出てきたけど
こんなものすら自力で描けねえようなゴミがSNSで絵描きみたいな活動しようとすんじゃねえよと
習作の文化というか努力の過程としてお蔵入りするマインドが培われてないのはデジ環境の良くない所だなと思うわ
これがもしアナログ黄金時代ならSNSは無いし個人で気軽に使えるカメラやスキャナがあってもアップロードするのは自分のHPぐらいなもん
お絵描きのデジタルだけじゃなくてそれ以外のデジタル環境がトレパク絵師を表沙汰にさせてんなあという印象
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mw_319/status/1517837873327661056/photo/3
トレパクでツイッター検索したら出てきたけど
こんなものすら自力で描けねえようなゴミがSNSで絵描きみたいな活動しようとすんじゃねえよと
習作の文化というか努力の過程としてお蔵入りするマインドが培われてないのはデジ環境の良くない所だなと思うわ
これがもしアナログ黄金時代ならSNSは無いし個人で気軽に使えるカメラやスキャナがあってもアップロードするのは自分のHPぐらいなもん
お絵描きのデジタルだけじゃなくてそれ以外のデジタル環境がトレパク絵師を表沙汰にさせてんなあという印象
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 19:36:24.59ID:lnKATCS/ >>261
その「最悪もう1枚かけばいいからアナログでも同じ事出来る」理論は穴だらけで草としか言いようがないんだけど
真面目な顔して発言してるのかそういうフリのジョークなのか分からんのはやめてくれ
キチ振る舞いするならもっと分かりやすくして?
その「最悪もう1枚かけばいいからアナログでも同じ事出来る」理論は穴だらけで草としか言いようがないんだけど
真面目な顔して発言してるのかそういうフリのジョークなのか分からんのはやめてくれ
キチ振る舞いするならもっと分かりやすくして?
2022/04/24(日) 20:02:59.99ID:97MV8w1G
>>214
たのしい
たのしい
2022/04/24(日) 20:04:48.66ID:97MV8w1G
この編集者何が何でも自分の パクリ加工は正義にしたいんだな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 20:48:15.48ID:lpfgA+R6 パクラーまだ?
2022/04/24(日) 22:10:13.49ID:GD4ywMmh
本当の実力がわかるのはアナログ
2022/04/24(日) 22:21:38.79ID:2OWxzJnF
はいはいそうだね
2022/04/25(月) 00:18:34.92ID:Kjr60HOk
>>272
お前の言う本当の実力って何?
お前の言う本当の実力って何?
2022/04/25(月) 02:15:26.89ID:mWxmoqrm
>>267
まぁこの程度トレパクなんざカワイイもんですわ
小学生が自由帳に好きな漫画のトレースしてキャッキャッしてるのと大差ない
もっとこう、人の画力で相撲取ってイキり散らかした上で金稼いでる。
そんな邪悪極まりない奴を探してます。
まぁこの程度トレパクなんざカワイイもんですわ
小学生が自由帳に好きな漫画のトレースしてキャッキャッしてるのと大差ない
もっとこう、人の画力で相撲取ってイキり散らかした上で金稼いでる。
そんな邪悪極まりない奴を探してます。
2022/04/25(月) 04:47:50.71ID:bycd5yfv
トレパク疑惑判定ってここのスレであってますか?
2022/04/25(月) 05:23:30.48ID:3nmjMSml
>>276
おそらくあなたは、それを認知できます。
おそらくあなたは、それを認知できます。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 06:22:50.73ID:W88U2vSz デジタルもアナログも極めたもの勝ちだし、ここでずっとレスバするんじゃなくて絵の練習すればいいのに………………………人のこと言えんわ
2022/04/25(月) 08:48:31.72ID:aw885OnI
元に戻すボタンがないと絵が描けん奴おる?w
2022/04/25(月) 10:50:15.31ID:w6bbd7aU
2022/04/25(月) 12:39:01.26ID:AO/cbxhA
デジタルはアンドゥがありがたい一方でアナログ時代は一発で引けてた線がデジタルでうまくいかずにやり直したりもしてる
でもまあ消しゴムのカスも出ないしラフの描き直しは最小限の手間で済むし
でもまあ消しゴムのカスも出ないしラフの描き直しは最小限の手間で済むし
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 14:41:05.02ID:gU9taPJC https://twitter.com/160419_/status/1518216523638206464
最近本当にこういうトレパク絵師増えてるよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近本当にこういうトレパク絵師増えてるよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 14:46:04.36ID:zMm8SMku
>>282
トレパクの意味ぐらい知っとけ
トレパクの意味ぐらい知っとけ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 14:58:46.32ID:gU9taPJC >>283
権利者が他にあるものを無断で下敷きにして作品作って公開する行為でしょ?
権利者が他にあるものを無断で下敷きにして作品作って公開する行為でしょ?
2022/04/25(月) 16:26:44.04ID:tEWKpaBe
2次創作全滅でわろた
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 16:33:28.74ID:gU9taPJC この場合の「下敷きにして」は文字通り下に敷いてその上からモノを作る行為なので
二次創作してという意味ではもちろんありませェ〜ん
二次創作してという意味ではもちろんありませェ〜ん
2022/04/25(月) 19:16:26.88ID:11mN7w07
トレスですら多分ないよね
顔だけ描いて後全部コトージュ
こんなのに良いねが5万って…そりゃいつまで経っても無限に沸くわな
顔だけ描いて後全部コトージュ
こんなのに良いねが5万って…そりゃいつまで経っても無限に沸くわな
2022/04/25(月) 19:36:40.44ID:oGlEmujz
>>287
炎上させにいけば?
炎上させにいけば?
2022/04/25(月) 20:42:29.25ID:+QvVIXT0
古塔の事件知らんのだろうなw
こういう作品の作り方は全部NGってあれで認知が広まったと思ったのだが
元画像を貼ってればいいってもんでもない
こういう作品の作り方は全部NGってあれで認知が広まったと思ったのだが
元画像を貼ってればいいってもんでもない
2022/04/25(月) 21:26:17.49ID:BLZwO8xg
そんな認知の仕方してるのお前だけだよ
2022/04/26(火) 00:13:50.05ID:socskCNi
>>287
無産様の嫉妬乙
無産様の嫉妬乙
292あぼーん
NGNGあぼーん
2022/04/26(火) 14:18:16.39ID:J+Oc9eUb
https://twitter.com/potatoyyda/status/1518240489824464896
これも下敷きあるな
まあエロ絵描きの99%は下敷きあると思うけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これも下敷きあるな
まあエロ絵描きの99%は下敷きあると思うけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 17:01:22.83ID:QdMUq81Y
>>293
エロに限らずやたらリアル寄りの絵見たら、あーやってんなとしか思えなくなってしまった…
エロに限らずやたらリアル寄りの絵見たら、あーやってんなとしか思えなくなってしまった…
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 17:49:42.39ID:J+Oc9eUb エロ関係はセールで1000円払って動画買えば50時間分ぐらいの資料は簡単に手に入るから
元動画の特定は大分無理なんだよなあ
元動画の特定は大分無理なんだよなあ
2022/04/26(火) 18:05:08.83ID:uqSCibFp
>>295
パッケージをそのままパクるアホがたまに居るけどなw
パッケージをそのままパクるアホがたまに居るけどなw
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 18:59:42.16ID:IkdfWuDg 炎上脳が集まってきたな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 21:08:47.81ID:5qOmxwIz 同時に擁護腐脳も湧くんだね
でも少数派で闘うのは辛いねお疲れ様〜
でも少数派で闘うのは辛いねお疲れ様〜
2022/04/26(火) 23:16:30.71ID:RaAchGjb
パクリ擁護してるのってパクリで稼いでる本人かそれに寄生してる身内っしょ
他人様の絵を下敷きにしないと描けないのに絵で生活するのを夢見てる
二次創作と同じというならパクリ元明記すべきだね
二次創作をオリジナルと言い張る同人絵師はいないから
他人様の絵を下敷きにしないと描けないのに絵で生活するのを夢見てる
二次創作と同じというならパクリ元明記すべきだね
二次創作をオリジナルと言い張る同人絵師はいないから
2022/04/27(水) 01:31:21.38ID:U4OrIhl9
>>293
写真まんま
写真まんま
2022/04/27(水) 08:52:45.64ID:V1Km33iI
こいつstudyマンかな?
2022/04/27(水) 11:40:08.35ID:0/wajp4d
1枚目頭でかいな。。
2022/04/27(水) 12:09:39.43ID:XxWf8w2P
自分で描いた場合と下敷き使った場合で比率が合ってないんだよな
下敷きイラストでも2万いいね貰えりゃそら麻薬みたいに自分で描くことを覚えなくなる
下敷きイラストでも2万いいね貰えりゃそら麻薬みたいに自分で描くことを覚えなくなる
2022/04/27(水) 15:11:30.96ID:VdSe76kp
普通にエロの写真でも削除されなければ1万いいね普通にいくから、もはやイラストにする必要性がない
2022/04/27(水) 17:10:25.14ID:XxWf8w2P
何も見ないで描けって言われたら無理なのは分かるけど
照明(光の当たり方)がまんまAVの撮影時のソレだと笑っちゃう
照明(光の当たり方)がまんまAVの撮影時のソレだと笑っちゃう
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 22:53:07.64ID:2SLhthbz あの人が偉かったのはトレパク検証画像をきちんと本人の了承を取り付けてからアップした事だね。
トレパク検証画像を第三者が勝手にアップすると、パクリ・パクラレ双方の著作権を侵害してしまうことになるので、
それをきちんとしたのは良かった。(トレパクで何か描いたものにもれっきとした著作権があることを知っていた)
トレパク検証画像を第三者が勝手にアップすると、パクリ・パクラレ双方の著作権を侵害してしまうことになるので、
それをきちんとしたのは良かった。(トレパクで何か描いたものにもれっきとした著作権があることを知っていた)
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 08:58:41.27ID:XZ/3kAjR https://note.com/abunaipeke/n/nbfeb91624408
これ、外のコミュニティに出さなきゃトレパク認定されたまま、
3万フォロワーの身内から延々といじめが起きてたんだろうな
「トレパクは絶対悪です!」って風潮が強まると、
簡単にいじめる側に正義がもたらされるのおもしろ
特に女コミュニティだと正常な判断出来る女っていないんじゃないかな
あいつら頭悪そうだし
これ、外のコミュニティに出さなきゃトレパク認定されたまま、
3万フォロワーの身内から延々といじめが起きてたんだろうな
「トレパクは絶対悪です!」って風潮が強まると、
簡単にいじめる側に正義がもたらされるのおもしろ
特に女コミュニティだと正常な判断出来る女っていないんじゃないかな
あいつら頭悪そうだし
2022/04/28(木) 09:06:03.86ID:DKiLjbHj
トレパク冤罪も絶許やな
トレパクしたやつは筆を折って欲しいのと同じようにトレパク冤罪したやつも筆を折って欲しいわ
トレパクしたやつは筆を折って欲しいのと同じようにトレパク冤罪したやつも筆を折って欲しいわ
2022/04/28(木) 09:19:39.01ID:qWi5a6/D
2022/04/28(木) 09:28:31.82ID:LooagQ/V
首から上の顔面だけでトレパクどうこう騒ぐようになったらおしまいだな
まあ騒いでる側がそのくらいしか見てない&認識できてない無産の節穴って事なんだろうが
まあ騒いでる側がそのくらいしか見てない&認識できてない無産の節穴って事なんだろうが
2022/04/28(木) 09:31:55.34ID:ujtgfuk1
このスレでもリアル寄りの絵を見たらトレパクと騒ぐ奴おるからなぁ
無産の節穴多すぎ
無産の節穴多すぎ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 09:38:11.04ID:XZ/3kAjR2022/04/28(木) 09:59:35.07ID:XZ/3kAjR
キャラクター似せるには輪郭と比率を寄せることだから顔だけならどうしても重なりがちだしな
まあ今回のこれは「絵柄が似てる」「ファンに絵柄をパクられた」って言う女絵師特有の忌避感情が裏にあるのと
女絵師特有の「被害者ムーブして相手をいじめたい」が噛み合って起きた事だし
今も正直やり返しただけで事実は闇の中
しかし私の絵柄真似しないでって言ってる奴は何人も知ってるけど全部女だわ
まあ今回のこれは「絵柄が似てる」「ファンに絵柄をパクられた」って言う女絵師特有の忌避感情が裏にあるのと
女絵師特有の「被害者ムーブして相手をいじめたい」が噛み合って起きた事だし
今も正直やり返しただけで事実は闇の中
しかし私の絵柄真似しないでって言ってる奴は何人も知ってるけど全部女だわ
2022/04/28(木) 10:25:07.55ID:/jFIzU2/
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 10:56:23.15ID:DVtrfNjN そもそも二次同人誌自体がキャラのパクリだろう
たくさんの人がやっていようが違法は違法
昔は信号無視や飲酒運転は皆やってて警察もスルーしていたが今はバレたら即クビになる
これからは同人誌もダメになっていく
たくさんの人がやっていようが違法は違法
昔は信号無視や飲酒運転は皆やってて警察もスルーしていたが今はバレたら即クビになる
これからは同人誌もダメになっていく
2022/04/28(木) 11:03:43.60ID:9ILz9o6f
ツイで回ってた冤罪はまあ十中八九ラレ自演だろうねえ
そうなるとトレパクが周知された結果とかの話とは別物になるな
そうなるとトレパクが周知された結果とかの話とは別物になるな
2022/04/28(木) 11:06:02.18ID:XZ/3kAjR
それは親告罪である事が分かってない無知な人の発言やね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 11:41:20.89ID:1n2RsgEp >>306
何の話かはわからんけど、トレパクを元にした作品にも著作権があるのは事実
だから勝手に赤の他人が比較検証ゴッコをしてたら、元の作者とパクリ作者の両方が訴えることは理論上は可能だよ
だからそういうことする奴は著作権を舐めてるんだと思う
著作権違反が許せないくせに加工して無断転載してるわけだからね
何の話かはわからんけど、トレパクを元にした作品にも著作権があるのは事実
だから勝手に赤の他人が比較検証ゴッコをしてたら、元の作者とパクリ作者の両方が訴えることは理論上は可能だよ
だからそういうことする奴は著作権を舐めてるんだと思う
著作権違反が許せないくせに加工して無断転載してるわけだからね
2022/04/28(木) 12:03:54.60ID:pC/zH0ZQ
>>309
どっちもあやしくなっててどうなるのか気になるわ
どっちもあやしくなっててどうなるのか気になるわ
2022/04/28(木) 12:05:06.60ID:QASaOUHr
>>315
さすがに人命に関わる交通事故と同じ扱いにされても…
さすがに人命に関わる交通事故と同じ扱いにされても…
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 12:11:04.55ID:XZ/3kAjR >>319
これ書いてる奴も大分ヤバい空気あるよな
>それなら私から出しても問題は無いだろうと判断し出すことにしました。
このへんとかw
どっちもやってる事は周囲に被害者ムーヴして味方付けてファンネル飛ばし合いだからな
戦争が電子戦に進化したように、女同士のネットいじめも進化したんだなって感じ
これ書いてる奴も大分ヤバい空気あるよな
>それなら私から出しても問題は無いだろうと判断し出すことにしました。
このへんとかw
どっちもやってる事は周囲に被害者ムーヴして味方付けてファンネル飛ばし合いだからな
戦争が電子戦に進化したように、女同士のネットいじめも進化したんだなって感じ
2022/04/28(木) 12:15:51.17ID:XZ/3kAjR
>あとあのAさんのお名前わかっても書かないで下さい…心に留めておいて下さい…私が>伏せた意味がまるで無くなってしまうので
相手のフォロワー数も具体的に分かりやすくして特定出来るように書いてこのムーヴ
やばいな
相手のフォロワー数も具体的に分かりやすくして特定出来るように書いてこのムーヴ
やばいな
2022/04/28(木) 12:18:37.59ID:XZ/3kAjR
https://twitter.com/synchron5d/status/1518450703412260864/photo/1
これも下敷きあるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これも下敷きあるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 12:20:54.65ID:e2i/FBMQ (被害者でも何でもない他人が)トレパク検証するのは勝手だけど勝手にアップしたら、
それがアニメの二次創作の場合はトリプルで著作権侵害になりうるので、そんな奴の言うことに乗る奴もアホ
@アニメの(無断の)二次創作
→権利者が駄目と言えばアウト
Aアニメの(無断の)二次創作を部分的に(無断で)トレパクして別の作品に仕立てる
→アニメの権利者が駄目と言えばアウト。& 二次創作の権利者が駄目と言えばアウト
Bアニメの(無断の)二次創作を部分的に(無断で)トレパクして別の作品に仕立てた作品をそれぞれ並べて加工し、比較検証画像を無断でアップ
→アニメの権利者が駄目と言えばアウト。& 二次創作の権利者が駄目と言えばアウト & パクリ作者が駄目と言えばアウト
たいていの場合は極悪人はBな
それがアニメの二次創作の場合はトリプルで著作権侵害になりうるので、そんな奴の言うことに乗る奴もアホ
@アニメの(無断の)二次創作
→権利者が駄目と言えばアウト
Aアニメの(無断の)二次創作を部分的に(無断で)トレパクして別の作品に仕立てる
→アニメの権利者が駄目と言えばアウト。& 二次創作の権利者が駄目と言えばアウト
Bアニメの(無断の)二次創作を部分的に(無断で)トレパクして別の作品に仕立てた作品をそれぞれ並べて加工し、比較検証画像を無断でアップ
→アニメの権利者が駄目と言えばアウト。& 二次創作の権利者が駄目と言えばアウト & パクリ作者が駄目と言えばアウト
たいていの場合は極悪人はBな
2022/04/28(木) 12:23:51.97ID:xG7MN2OJ
トレパクの認識を誤って非難したラレ疑惑の方がどちらかといえばおかしいと思う
こういうのはキチガイにはキチガイムーブしないとやられっぱなしになるから仕方ない
こういうのはキチガイにはキチガイムーブしないとやられっぱなしになるから仕方ない
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 12:39:40.90ID:sF0Igfs1 そもそも何で権利者でも何でも無い奴がいつも真っ先に騒ぐの?
トレパクされた側が常に被害意識持つとは限らないぜ?
トレパクされた側が常に被害意識持つとは限らないぜ?
2022/04/28(木) 12:42:33.25ID:f1+n6i5j
叩く理由なんてムカつくからで十分だしそれが全てだよ
同じことしても、
クラスの人気者がするのと気に入らないイキってる奴がするのじゃ扱い違うでしょ
同じことしても、
クラスの人気者がするのと気に入らないイキってる奴がするのじゃ扱い違うでしょ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 12:43:39.89ID:jYmWoVlQ329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 12:54:12.30ID:f1+n6i5j >>328
そんなの今に始まった事じゃないしな
大体中世の魔女狩りなんてワンチャン疑い即処刑ショーだったし
ギロチン祭りだって信号無視レベルの罪みつけては首切りショーだったしな
今はせいぜい叩いて追い詰めて自殺に追い込むぐらいだから優しいもんやて
そんなの今に始まった事じゃないしな
大体中世の魔女狩りなんてワンチャン疑い即処刑ショーだったし
ギロチン祭りだって信号無視レベルの罪みつけては首切りショーだったしな
今はせいぜい叩いて追い詰めて自殺に追い込むぐらいだから優しいもんやて
2022/04/28(木) 12:56:05.36ID:LooagQ/V
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 13:12:11.18ID:f1+n6i5j それは自由と権利の履き違えってやつだねw
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 13:46:55.04ID:s1D5Ffbb 公益性の線は、パクられた人間が何も言ってない段階では無理だと思うよ
著作権侵害は被害意識あってのものだからねえ。事件性が無ければ公益性もくそもないし
著作権侵害は被害意識あってのものだからねえ。事件性が無ければ公益性もくそもないし
2022/04/28(木) 13:51:42.34ID:XZ/3kAjR
法的な話すると線だけ上半身だけ完全線をトレスして下半身を別モノにして作って絵柄かえたやつが、
著作権侵害と認められるかは微妙
仮に訴えて著作権侵害と認められなかった場合、
じゃあ原権利者はトレスされたことに対して怒ってはいけないのかというとそうでもないしなあ
著作権侵害と認められるかは微妙
仮に訴えて著作権侵害と認められなかった場合、
じゃあ原権利者はトレスされたことに対して怒ってはいけないのかというとそうでもないしなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 13:52:59.73ID:LjyllhTa たとえば詐欺事件の場合は被害者が何も言ってなくても刑事告訴は出来る。
あと、例えば「あいつはこんな詐欺をしてますよ〜!」と言って回ることには公益性がかなりあるから
訴えられてもセーフになる可能性は高い。
トレパク検証画像の無断転載は被害者が被害意識を持ってそれを叫んでるような状況でも無い限りは
アウトになる可能性が極めて高いと思うよ。
というかアウトだろ
どこにも事件性が無いことを晒しあげても公益性なんて無いでしょ
あと、例えば「あいつはこんな詐欺をしてますよ〜!」と言って回ることには公益性がかなりあるから
訴えられてもセーフになる可能性は高い。
トレパク検証画像の無断転載は被害者が被害意識を持ってそれを叫んでるような状況でも無い限りは
アウトになる可能性が極めて高いと思うよ。
というかアウトだろ
どこにも事件性が無いことを晒しあげても公益性なんて無いでしょ
2022/04/28(木) 13:54:46.84ID:1Kj619G6
2022/04/28(木) 14:01:07.56ID:XZ/3kAjR
>>334
イラスト描く奴なら分かると思うんだけどな
自分が必死に構図考えて下書き描いて骨入れて筋肉入れて
最終的にただの1本の清書の線が残るとして、
それをスイ〜〜っとなぞられたらいやだっての
公益性というなら「他人の線をなぞるとリスク高いですよ」という事の周知、
として公益性があるだろうね
イラスト描く奴なら分かると思うんだけどな
自分が必死に構図考えて下書き描いて骨入れて筋肉入れて
最終的にただの1本の清書の線が残るとして、
それをスイ〜〜っとなぞられたらいやだっての
公益性というなら「他人の線をなぞるとリスク高いですよ」という事の周知、
として公益性があるだろうね
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 14:21:46.12ID:c7ybGmoa それ、法的な意味での「公益性」には全く及ばない
公益性なんてそう簡単に認められるもんじゃないよ
公益性なんてそう簡単に認められるもんじゃないよ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 14:23:43.29ID:c7ybGmoa 「嫌」であることと違法性はまるで別だし、もしモラルの問題だというなら許諾をとってやるべき
もちろんパクった奴とパクられた奴の双方に
パクられた奴の許可もないのに勝手に暴走して検証画像アップなんて禄でもない自警団と同じやで
もちろんパクった奴とパクられた奴の双方に
パクられた奴の許可もないのに勝手に暴走して検証画像アップなんて禄でもない自警団と同じやで
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 14:30:06.20ID:9VKEtHOb 詐欺の事例ですら公益性が認定されるにはかなりのハードルがあるよ
2022/04/28(木) 14:33:45.28ID:iwrmH0bT
例のトレパク関連だけど、しょーチャーミングって奴ヤバすぎなんだが
@syoubouken3
@syoubouken3
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 14:40:06.22ID:1zl0LFR8 トレパク自警団
2022/04/28(木) 14:47:13.31ID:ee7XZ4sx
ああいう検証ごっこしてる奴を懲らしめるには一度、パクられ側の奴が検証ごっこ野郎を訴えるのが一番よ
著作権侵害だと叫んでる奴がしょっぱなから著作権侵害してんだから
著作権侵害だと叫んでる奴がしょっぱなから著作権侵害してんだから
2022/04/28(木) 15:27:40.96ID:KAX+I83v
2022/04/28(木) 15:28:47.71ID:XZ/3kAjR
>>337
法的な意味での公益性だったら客体が「公務員だった」とかさ
とにかく「絶対これはみんなが知っておかなきゃいけない事」ってレベルだから
どのみち上であげられた詐欺の例には通用せんわなw
だからこの場合の公益は「なんとなくみんながためになる事」ぐらいでええんや、
知ったか乙
まー言ってしまえば「こいつは前科者だ」って事を周囲に言いふらすのも
再犯防止、警戒のためには必要だけど
そんな事を言いふらす事に公益性なんて認められんな、これも名誉棄損や
法的な意味での公益性だったら客体が「公務員だった」とかさ
とにかく「絶対これはみんなが知っておかなきゃいけない事」ってレベルだから
どのみち上であげられた詐欺の例には通用せんわなw
だからこの場合の公益は「なんとなくみんながためになる事」ぐらいでええんや、
知ったか乙
まー言ってしまえば「こいつは前科者だ」って事を周囲に言いふらすのも
再犯防止、警戒のためには必要だけど
そんな事を言いふらす事に公益性なんて認められんな、これも名誉棄損や
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 15:31:21.71ID:XZ/3kAjR 「気分的に嫌だからやめて」って言ってもアレだし
「著作権侵害だからやめて」以外に言い方は思いつかないよな
これ言うと「いやそれ言ったら二次創作全部著作権違反ですよ?」って返されるし
単純に「不快なのでやめてください」でOK
だけど、それを言う「正当性」を求めたがるのが人間って生き物なんだよね
「著作権侵害だからやめて」以外に言い方は思いつかないよな
これ言うと「いやそれ言ったら二次創作全部著作権違反ですよ?」って返されるし
単純に「不快なのでやめてください」でOK
だけど、それを言う「正当性」を求めたがるのが人間って生き物なんだよね
2022/04/28(木) 15:35:14.83ID:R9HqD+Bn
そら不正で成功を演出してる奴を許せる方がおかしいわな
社会は常に不正との戦い
社会は常に不正との戦い
2022/04/28(木) 15:39:42.12ID:LooagQ/V
割れ窓理論みたいなもんだし悪い芽は早めに叩き潰してやらんとな
見つからないまま余罪を重ねまくってコトージュみたいな化物になられてもね
見つからないまま余罪を重ねまくってコトージュみたいな化物になられてもね
2022/04/28(木) 15:40:37.07ID:XZ/3kAjR
https://twitter.com/RRemnier/status/1519345669819224064/photo/1
で、その「不快である事」もこうやってデリカシーとか、
モラルとか、そういう言い方に世に出されるんだよね
マナー違反を公然と指摘する人間にマナーはあるのかって話と同じで
これを問題視する人たち自身にそれが欠けてるのは言うまでもないが
女って奴らはフェミ界隈もそうだけどいつもこんなんだなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
で、その「不快である事」もこうやってデリカシーとか、
モラルとか、そういう言い方に世に出されるんだよね
マナー違反を公然と指摘する人間にマナーはあるのかって話と同じで
これを問題視する人たち自身にそれが欠けてるのは言うまでもないが
女って奴らはフェミ界隈もそうだけどいつもこんなんだなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 15:50:20.89ID:WQ37BHtj
>>343
それならまだいいけど、大半は「リンチするのが気持ちいいから」だよ
それならまだいいけど、大半は「リンチするのが気持ちいいから」だよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 15:53:48.81ID:XZ/3kAjR 「いじめはやられる側に原因があったとしても、やる側に全ての責任がある」
みたいなツイートには沢山いいね飛ばすけど
「俺たちのこれはリンチじゃない、やられる側が悪いし正当な行為だ」
みたいな事は平気で起こるんだよね
みたいなツイートには沢山いいね飛ばすけど
「俺たちのこれはリンチじゃない、やられる側が悪いし正当な行為だ」
みたいな事は平気で起こるんだよね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 15:55:05.08ID:wbxfubye 二次創作界隈におけるトレパク批判って筋が悪いのよ元々
たとえばプリキュアの二次創作同人誌なんて普通は無断二次創作だろ?
しかも金を取ってるんだぜ
こんなもん権利を持つ人間がアウトと言ったら一発アウトだよ
で、トレパクってのも言ってみたら無断二次創作なのよ。(プリキュアの二次創作をトレパクしたら三次創作になるけども)
原案や設定を勝手に使ってる人間がトレパクは批判する、っていうのはかなり筋が悪い。
トレパクをした二次創作も二次創作の一形態だからね。
たとえばプリキュアの二次創作同人誌なんて普通は無断二次創作だろ?
しかも金を取ってるんだぜ
こんなもん権利を持つ人間がアウトと言ったら一発アウトだよ
で、トレパクってのも言ってみたら無断二次創作なのよ。(プリキュアの二次創作をトレパクしたら三次創作になるけども)
原案や設定を勝手に使ってる人間がトレパクは批判する、っていうのはかなり筋が悪い。
トレパクをした二次創作も二次創作の一形態だからね。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 15:58:07.90ID:wbxfubye 公式イラストをトレパクした場合なんかはこれはもう二次創作ですよ
そこらの同人誌と変わらない
それなのに同人誌が良くてトレパクはダメなんて理屈は馴染みにくい
権利者の数の多さは変わってくるけど、二次創作は二次創作だよ。
俺が言いたいのは、少なくとも無断で二次創作を楽しんでる奴は自分の作品が何らかの形で無断で利用されることには寛容でアレ、ってことだ。
公式の寛容さによっておまえらは生かされてる。だからおまえらも寛容であれ
そこらの同人誌と変わらない
それなのに同人誌が良くてトレパクはダメなんて理屈は馴染みにくい
権利者の数の多さは変わってくるけど、二次創作は二次創作だよ。
俺が言いたいのは、少なくとも無断で二次創作を楽しんでる奴は自分の作品が何らかの形で無断で利用されることには寛容でアレ、ってことだ。
公式の寛容さによっておまえらは生かされてる。だからおまえらも寛容であれ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 16:00:18.02ID:XZ/3kAjR 法的に言えば共通してるのは「権利者がやめてと言ったらやめなきゃいけない事」ぐらいで別物だから、
それを筋が悪いと感じる必要も、自分の権利行使を誰かに咎められる必要も無いんだけどね
寧ろ二次創作者の自己の創作物においての権利行使を「お前だって」と押さえつけたがる方が法律を分かってない
権利ってのは、誰にも批判されず出来るって事や
それを筋が悪いと感じる必要も、自分の権利行使を誰かに咎められる必要も無いんだけどね
寧ろ二次創作者の自己の創作物においての権利行使を「お前だって」と押さえつけたがる方が法律を分かってない
権利ってのは、誰にも批判されず出来るって事や
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 16:03:09.03ID:XZ/3kAjR 例えば二次創作活動してる人が「うちの子」を作った
その、「うちの子」のファンアートを沢山描いてもらったとして
ファンアート自体やめて下さいって言っても良いし
このファンアートはOK、リョナ系のはやめて・消してって言っても良い
寛容でなくても良いんだよ ただ、思いやりは持とうね
その、「うちの子」のファンアートを沢山描いてもらったとして
ファンアート自体やめて下さいって言っても良いし
このファンアートはOK、リョナ系のはやめて・消してって言っても良い
寛容でなくても良いんだよ ただ、思いやりは持とうね
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 16:08:13.19ID:8Bsjgnw/ 例えばプーチンには肖像権があるからテレビや新聞に対して「ロシア批判に俺の写真を使うな!」という権利があるわけ
しかし彼は一切そういうことはしない
何故ならそんなことは権利を盾にわがままを言う弱者しぐさだから
覇権国家であるロシアがそんなみっともない真似をするわけにはいかない
権利というのは基本的に弱者のためのものということを覚えておこう
しかし彼は一切そういうことはしない
何故ならそんなことは権利を盾にわがままを言う弱者しぐさだから
覇権国家であるロシアがそんなみっともない真似をするわけにはいかない
権利というのは基本的に弱者のためのものということを覚えておこう
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 16:16:06.53ID:XZ/3kAjR たまにこういう話のレベルをわざと下げる人いるのよく分からないな…
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 16:16:49.87ID:wAi0FVCG そもそもさ、なんで権利とは無関係の赤の他人がしゃしゃり出てくるの?
そりゃ被害受けた作家に知らせる程度のことはすりゃいいけどさ「裁く」のは何様のつもりなんだ?
そりゃ被害受けた作家に知らせる程度のことはすりゃいいけどさ「裁く」のは何様のつもりなんだ?
2022/04/28(木) 16:22:23.24ID:XZ/3kAjR
5chは便所のラクガキなので度を超えなきゃそういうので良いと思ってるけど
最近は顔出しどころか著名人まで出てきて物申す事が増えてきてるから
人間が本来見るべきでなかった暗部が、白日の下にさらされているのだ
最近は顔出しどころか著名人まで出てきて物申す事が増えてきてるから
人間が本来見るべきでなかった暗部が、白日の下にさらされているのだ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 16:26:35.31ID:rHWo7gXX もともと昔から5chは正義の名の下にみんなでリンチすることはコミュニケーションの一つとして存在していた
昔からやってるんだから今更ゴチャゴチャ言われてもなあ
昔からやってるんだから今更ゴチャゴチャ言われてもなあ
2022/04/28(木) 16:31:33.48ID:4/CfqHfK
無関係の赤の他人の集合体が社会だからだぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 16:40:39.30ID:XZ/3kAjR そら最初期は「こいつ気に食わない!みんな荒らそうぜ」だったけど
途中から「悪意を胸に善行をなす」やったやん
気付いたら正義執行になってた
昔はネットやる奴なんて陰キャばっかだったけど
リアルでやるような事をネットでやられるようになってからは層が完全に変わったって感じ
途中から「悪意を胸に善行をなす」やったやん
気付いたら正義執行になってた
昔はネットやる奴なんて陰キャばっかだったけど
リアルでやるような事をネットでやられるようになってからは層が完全に変わったって感じ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 17:08:03.94ID:nzNwGRIs この手の連中には大きく分けて二種類居るのよ
一つは自分のやってることがリンチであることを自覚してる愉快犯、
もう一つは自分のやってることは世直しのためになっていると本気で信じ込んでいるヤベー奴(自警団型)。
前者が後者をうまく焚きつけて盛り上げてる構図があって、5chはその老舗。
昔に比べたら激減したけど(まあ高齢化してるし)、今はその手の奴はTwitterに生息してる
一つは自分のやってることがリンチであることを自覚してる愉快犯、
もう一つは自分のやってることは世直しのためになっていると本気で信じ込んでいるヤベー奴(自警団型)。
前者が後者をうまく焚きつけて盛り上げてる構図があって、5chはその老舗。
昔に比べたら激減したけど(まあ高齢化してるし)、今はその手の奴はTwitterに生息してる
2022/04/28(木) 17:33:43.74ID:VD1NuL1/
どう言い繕っても悪者ポジションからは抜けられんのにご苦労なこった
2022/04/28(木) 17:40:54.19ID:TiWVHwdf
頭のおかしな人に何言ったって無駄なんだから
絵を描くんならライブの録画やラフの保存を徹底して、自衛に努めるべきなんだと思うね
車の運転にドライブレコーダーがほぼ必須な社会になったように、頭のおかしな人に絡まれる事態はいつでも想定して動いた方がいい
絵を描くんならライブの録画やラフの保存を徹底して、自衛に努めるべきなんだと思うね
車の運転にドライブレコーダーがほぼ必須な社会になったように、頭のおかしな人に絡まれる事態はいつでも想定して動いた方がいい
2022/04/28(木) 17:43:39.73ID:bfnd3ZUn
2022/04/28(木) 17:46:23.97ID:XZ/3kAjR
>>364
反論なんて無駄だし、良い事に転がらんけどね
いじめられっこが正論で「悪くない」を証明して、何になるんだ?
「大手が言ってる事が正しい」「みんなが言ってる方が正しい」になるだけだ
いじめられっこの味方をして中傷受けるより、傍観して無責任に叩いてる方がコスパ良いよ
よしんば世論を味方につけたところで今度は加害者サイドに立つだけ、
頭おかしい奴らが相手に流れる 何も変わらんな
反論なんて無駄だし、良い事に転がらんけどね
いじめられっこが正論で「悪くない」を証明して、何になるんだ?
「大手が言ってる事が正しい」「みんなが言ってる方が正しい」になるだけだ
いじめられっこの味方をして中傷受けるより、傍観して無責任に叩いてる方がコスパ良いよ
よしんば世論を味方につけたところで今度は加害者サイドに立つだけ、
頭おかしい奴らが相手に流れる 何も変わらんな
2022/04/28(木) 17:50:21.09ID:TiWVHwdf
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 17:58:22.51ID:5lADaGkQ ウマ娘は特殊だが基本的にはアニメ業界はそんなに二次創作を嫌っていない
きらら系は明確に二次創作の禁止を明示してるけど、実態はスルーしてるばかりか二次創作を描いてる作家に仕事を発注すらしている
なにより出版社までもがコミケの企業ブースに出展していたりもする。コミケは半数以上が二次創作で占められている。
二次創作を嫌っている企業ならそんなコミケに出展するなんていうことは有り得ない。
きらら系は明確に二次創作の禁止を明示してるけど、実態はスルーしてるばかりか二次創作を描いてる作家に仕事を発注すらしている
なにより出版社までもがコミケの企業ブースに出展していたりもする。コミケは半数以上が二次創作で占められている。
二次創作を嫌っている企業ならそんなコミケに出展するなんていうことは有り得ない。
2022/04/28(木) 18:02:42.40ID:TiWVHwdf
何が正しくて何が悪いって話ではなくて
「トレパクやっただろ!」って冤罪吹っ掛けてくる輩にもハッキリ「やってない」と跳ね返せるだけの証拠は残して自衛しましょうねってこと
話し合いのフェーズは短い方がいい
要求するのは書き込みの削除と謝罪の掲載
従わないなら訴訟
絵師側がこれ徹底してくれたら自然と輩は減っていく
頭のおかしな人にあなたのやってることは如何に正当性がないかを説いたところで時間の無駄なんですわな
「トレパクやっただろ!」って冤罪吹っ掛けてくる輩にもハッキリ「やってない」と跳ね返せるだけの証拠は残して自衛しましょうねってこと
話し合いのフェーズは短い方がいい
要求するのは書き込みの削除と謝罪の掲載
従わないなら訴訟
絵師側がこれ徹底してくれたら自然と輩は減っていく
頭のおかしな人にあなたのやってることは如何に正当性がないかを説いたところで時間の無駄なんですわな
2022/04/28(木) 18:03:30.37ID:NCi6ntR3
無断で二次創作してる奴が無断でトレパクすることを批判するのは外部から見たらかなり異様な光景だよ
あいつらトレパク屋のことを「リスペクトに欠ける」とか言ってるけどリスペクトしてるんなら最初から勝手に二次創作同人誌を売りつけたり有料でSkebなんか受け付けるなよと言いたい
トレパクって二次創作の手法の一つでしか無いのよ。
俺の二次創作の手法は許されるけどトレパク手法は許せない!とか言ってるのが現状だったりしてかなり滑稽よ
あいつらトレパク屋のことを「リスペクトに欠ける」とか言ってるけどリスペクトしてるんなら最初から勝手に二次創作同人誌を売りつけたり有料でSkebなんか受け付けるなよと言いたい
トレパクって二次創作の手法の一つでしか無いのよ。
俺の二次創作の手法は許されるけどトレパク手法は許せない!とか言ってるのが現状だったりしてかなり滑稽よ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 18:17:47.42ID:gWr7SpA7372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 18:19:23.41ID:gWr7SpA7 >>324
一度トレパクされた作者が勝手に出しゃばって検証画像アップしてる奴を訴えれば良いのに
一度トレパクされた作者が勝手に出しゃばって検証画像アップしてる奴を訴えれば良いのに
2022/04/28(木) 18:45:46.19ID:f1+n6i5j
2022/04/28(木) 19:14:36.15ID:P/vT65J4
2022/04/28(木) 22:36:36.95ID:TiWVHwdf
>>374
裁判の勝ち負けが重要じゃないんだわ
それで強引にねじ伏せてもトレパク警察さんの中の「正義」は余計燃え上がるし厄介なんだよね
疚しいことがあるのに裁判で無理やり黙らせた人ってレッテルが張られるだけ
自衛するしかないね
証拠をきちんと残しておくってことは本当に重要
裁判の勝ち負けが重要じゃないんだわ
それで強引にねじ伏せてもトレパク警察さんの中の「正義」は余計燃え上がるし厄介なんだよね
疚しいことがあるのに裁判で無理やり黙らせた人ってレッテルが張られるだけ
自衛するしかないね
証拠をきちんと残しておくってことは本当に重要
2022/04/28(木) 22:54:30.82ID:sgtXWxnl
トレパク警察潰すべしだな
今回のトレパク冤罪かましたやつらも徹底的に潰さんとあかん
公益性もあるしな
今回のトレパク冤罪かましたやつらも徹底的に潰さんとあかん
公益性もあるしな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 23:19:45.35ID:uU1rVPWt https://i.imgur.com/cjfD9F9.jpg
https://i.imgur.com/Z2h5EbL.jpg
たまたま見つけたけどこれはトレースなの?
模写なの?なんjだとパロディってってことになったんだけど
https://i.imgur.com/Z2h5EbL.jpg
たまたま見つけたけどこれはトレースなの?
模写なの?なんjだとパロディってってことになったんだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 23:22:22.06ID:uU1rVPWt2022/04/28(木) 23:51:01.29ID:QH7q77fG
前もこれどっかのスレで話題になってたぞ
足の長さはそのままで身体だけ縮めて描いてるから腰の位置がやべーことになってるって言われてたな
足の長さはそのままで身体だけ縮めて描いてるから腰の位置がやべーことになってるって言われてたな
2022/04/29(金) 00:03:40.14ID:eQG2lVtL
トレスする前に変形してんだろうな
2022/04/29(金) 00:05:48.18ID:PS048zAI
これも怪しいな
https://i.imgur.com/yqPRzdA.jpg
https://i.imgur.com/yqPRzdA.jpg
2022/04/29(金) 00:07:01.14ID:eQG2lVtL
キメラトレスだろうな。首の付け根とか肩幅とかがおかしすぎる
2022/04/29(金) 00:43:14.51ID:zUTrMch/
2022/04/29(金) 02:30:09.39ID:8JmJMK85
こいつは無敵の人だから叩いても無駄だぞ
2022/04/29(金) 03:57:12.05ID:gT6V5v+x
>>375
ちなみに証拠ってどんな証拠が用意出来る?
ちなみに証拠ってどんな証拠が用意出来る?
2022/04/29(金) 04:45:51.90ID:YbKco0xL
これから先の話でいいなら創意工夫で証拠は残せるんじゃないの
2022/04/29(金) 06:09:18.19ID:Jr4NiDED
2022/04/29(金) 06:45:31.52ID:KUZLBMl5
タイムラプス残すのが一番現実的な線だよね
Procreate以外でね
それでも納得してくれない人はいるだろうけど
そうなったら訴訟でいいよ
Procreate以外でね
それでも納得してくれない人はいるだろうけど
そうなったら訴訟でいいよ
2022/04/29(金) 06:48:37.75ID:ex+Ziyql
今回の鬼滅の件、ラレより先にパクが出来てても大手によってゴリ押しされたとか聞いて界隈腐ってんなぁと思ったわ
2022/04/29(金) 07:50:01.39ID:eQG2lVtL
タイムラプス機能がないツールだと、別に動画撮影ツールを起動しないといけないし
そんなのメモリが足りなくなるから毎回は無理でしょ
そんなのメモリが足りなくなるから毎回は無理でしょ
2022/04/29(金) 08:23:58.88ID:I5RR1Bqr
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 08:59:30.03ID:y24h/8gH トレパク=電卓を使う、だからな
入試や会社の書類作成で電卓使うやつがいたら違法でなくとも軽蔑される
電卓メーカーにきちんと「あなたの電卓を使った計算を私の仕事として発表してもよいでしょうか?あなたの名前は出しません」って許可取らないといけない
入試や会社の書類作成で電卓使うやつがいたら違法でなくとも軽蔑される
電卓メーカーにきちんと「あなたの電卓を使った計算を私の仕事として発表してもよいでしょうか?あなたの名前は出しません」って許可取らないといけない
2022/04/29(金) 09:29:42.96ID:w4qfXsvi
その例はまったく当てはまらないだろ。
2022/04/29(金) 09:35:15.79ID:mQSzM4Fm
2022/04/29(金) 10:33:37.85ID:54/T3Vbw
色使いパクリというか参考?にしてる人がリプで突撃されてるけど
色なんて別によくね?と思うけど
似せて塗ってる人の方が上手いの草
そもそも塗りの雰囲気似てる人なんて腐るほどいるでしょ
誰とも被んないなんて不可能
色なんて別によくね?と思うけど
似せて塗ってる人の方が上手いの草
そもそも塗りの雰囲気似てる人なんて腐るほどいるでしょ
誰とも被んないなんて不可能
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 11:02:24.26ID:tIOdmhwQ おまえらやって人のイラスト取り込んで色スポイトくらいしたことあるやろ
色パクは余裕で許容範囲
色パクは余裕で許容範囲
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 12:01:05.74ID:mQ4ITAu3 被らない色なんて無理無理。組み合わせだって視覚効果によるテンプレとかもあるんだから
2022/04/29(金) 12:25:19.48ID:wBEOsxFn
2022/04/29(金) 12:26:13.55ID:B2L7mYEo
色に著作権はないと散々言われてっからな
そもそもトレスがなぜダメなのかの定義を考えないと
モラルがどうのこうのはただのいちゃもん
そもそもトレスがなぜダメなのかの定義を考えないと
モラルがどうのこうのはただのいちゃもん
2022/04/29(金) 13:02:22.24ID:YbKco0xL
トレパク作品を自分で描いたと公開して称賛を浴びたところでな
トレパクし続けるしかない袋小路に追い込まれるだろ
公にこうやって描いてますと言えないような状態を続けるもんじゃないよ
それで満足出来たり嬉しく思ったり底の浅い人間が手を出してしまうんだろうけど
トレパクし続けるしかない袋小路に追い込まれるだろ
公にこうやって描いてますと言えないような状態を続けるもんじゃないよ
それで満足出来たり嬉しく思ったり底の浅い人間が手を出してしまうんだろうけど
2022/04/29(金) 13:26:20.90ID:Eidg8IOu
もうトレパクの定義が拡がりすぎて、トレパクの認識の違いで全然話にならん
2022/04/29(金) 14:21:17.91ID:GNTsVe/H
>>391
いちゃもん付けてくる人に何言ったってムダだと思ってるし
タイムラプスやラフ線画を残しておくことは大衆に向けての強力なアピールになるってこと
証拠って言葉を使ったのが気に障ったんなら謝るよ
大切なのは喧嘩してる相手じゃなくてその奥の大衆へ向けてどっちがフェアなことをやってるかを知ってもらうことだと思う
訴訟はその一連においての最終手段ってことだね
「こっちはタイムラプスもラフ画も提出しました」「それでも納得できないんであれば訴えます」でいいんだよ
いきなり不意打ちで訴訟起こしたり、相手が謝ってるのに許しませんみたいな、「後悔させてやろう」ってタイプの訴訟じゃ効果はないよ
いちゃもん付けてくる人に何言ったってムダだと思ってるし
タイムラプスやラフ線画を残しておくことは大衆に向けての強力なアピールになるってこと
証拠って言葉を使ったのが気に障ったんなら謝るよ
大切なのは喧嘩してる相手じゃなくてその奥の大衆へ向けてどっちがフェアなことをやってるかを知ってもらうことだと思う
訴訟はその一連においての最終手段ってことだね
「こっちはタイムラプスもラフ画も提出しました」「それでも納得できないんであれば訴えます」でいいんだよ
いきなり不意打ちで訴訟起こしたり、相手が謝ってるのに許しませんみたいな、「後悔させてやろう」ってタイプの訴訟じゃ効果はないよ
2022/04/29(金) 14:23:36.01ID:+FM3aTJ0
色合いに重きを置かない絵柄は色使いパクなんてどうでもいいんだろうね
色使い(色の組み合わせ)に個性がある絵師が毎回色スポイトされて病んでたわ
色使い(色の組み合わせ)に個性がある絵師が毎回色スポイトされて病んでたわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 14:34:38.55ID:54/T3Vbw その人の絵はスポイトはしてないだろうけど
参考にはしただろうな程度
よくある色素が薄い系の色合いで腐るほどみかける絵柄
リプ送ってフォロワーを味方につけて性格悪いのばっかだな
参考にはしただろうな程度
よくある色素が薄い系の色合いで腐るほどみかける絵柄
リプ送ってフォロワーを味方につけて性格悪いのばっかだな
2022/04/29(金) 14:44:41.83ID:B2L7mYEo
色パクられたぐらいで病んでるようじゃこういう仕事向かないだろうな
基本的に有名になるほど絵柄とか真似されていくものだから、人の行為をわざわざ気にしてしまう繊細な人は表舞台の仕事には不向き
基本的に有名になるほど絵柄とか真似されていくものだから、人の行為をわざわざ気にしてしまう繊細な人は表舞台の仕事には不向き
2022/04/29(金) 15:00:40.28ID:aAr6hihC
色の組み合わせでオリジナル主張って頭悪すぎやろ
自分が生まれる以前にその色の組み合わせは存在してなかったと言ってるようなもんだし
そんな訳がないw
自分が生まれる以前にその色の組み合わせは存在してなかったと言ってるようなもんだし
そんな訳がないw
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 16:24:10.00ID:54/T3Vbw 自分もきっと誰かと色合い被ってるだろうな
パクリだーって言ってる側かなり煽っててみてて面白い
相手が中学生らしいけど中学生相手にムキになりすぎ
パクリだーって言ってる側かなり煽っててみてて面白い
相手が中学生らしいけど中学生相手にムキになりすぎ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 17:39:49.01ID:XAHwJac/ >>402
大衆とかフェアとかどうでもいいよ
世の中で炎上してる事件だって、「実はこれ燃やされた側の方が正しいし、燃やした方だって訂正してる」
って事はあったけど、みんなその訂正の方なんて1ミリも興味ないよね?
燃やしてるのはエンタメなんだから証拠の有無とか無駄
大衆とかフェアとかどうでもいいよ
世の中で炎上してる事件だって、「実はこれ燃やされた側の方が正しいし、燃やした方だって訂正してる」
って事はあったけど、みんなその訂正の方なんて1ミリも興味ないよね?
燃やしてるのはエンタメなんだから証拠の有無とか無駄
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 17:51:32.70ID:9Qr9QRhY410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 17:53:40.70ID:z7m7wrF+ >>376
公益性なんて言葉どこで覚えた?
公益性と言えば何やっても良いわけじゃ無いぞ
トレパクを外野が指摘するのも場合によっては名誉毀損だったり著作権侵害にもなりえる。公益性があるからトレパク批判は許されるんだー!というのも軽率だよ
公益性なんて言葉どこで覚えた?
公益性と言えば何やっても良いわけじゃ無いぞ
トレパクを外野が指摘するのも場合によっては名誉毀損だったり著作権侵害にもなりえる。公益性があるからトレパク批判は許されるんだー!というのも軽率だよ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 17:54:00.11ID:z7m7wrF+ >>394
アホ
アホ
2022/04/29(金) 18:06:50.75ID:MDK6GHNi
2022/04/29(金) 19:20:02.02ID:GNTsVe/H
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 19:48:08.36ID:pCnuKpID 俺は単なる公式のトレパクをアップしてる奴よりも、二次創作同人誌とか二次創作Skebの方が金を取ってる分、格段に悪質だと思ってる
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 19:50:16.12ID:XAHwJac/ 俺はそうは思わんなあw
もし本当に悪質だったら権利行使すりゃ良いだけの事で
イラスト・同人誌においての二次創作は、
公式もある程度受容しながらやってるのが現状だからさ
本屋の同人誌コーナーに火つけにいくのか?wって話だし
もし本当に悪質だったら権利行使すりゃ良いだけの事で
イラスト・同人誌においての二次創作は、
公式もある程度受容しながらやってるのが現状だからさ
本屋の同人誌コーナーに火つけにいくのか?wって話だし
2022/04/29(金) 19:55:25.54ID:ry2IzbVo
2022/04/29(金) 19:56:56.09ID:GNTsVe/H
ていうか今商業誌で活躍してる人たちも二次創作時代ってあるからね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 20:14:59.74ID:XAHwJac/ 原作者「二次創作ファンアート増えるのも同人誌が沢山出るのも嬉しいなあ」
二次創作者「金額も妥当なものだしこの作品好きな人が増えたらいいなあ」
警察「ピピー!二次創作活動は著作権法違反となります!原作者が文句を言ったら損害賠償請求もあります!
金をとっている分悪質な行為と言えます!問題になってもしりませんよ!」
原作者&二次創作者「ええ・・・・」
二次創作者「金額も妥当なものだしこの作品好きな人が増えたらいいなあ」
警察「ピピー!二次創作活動は著作権法違反となります!原作者が文句を言ったら損害賠償請求もあります!
金をとっている分悪質な行為と言えます!問題になってもしりませんよ!」
原作者&二次創作者「ええ・・・・」
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 21:05:20.02ID:UfIrph1z >>415
さすがにトレパクのほうが悪
さすがにトレパクのほうが悪
2022/04/29(金) 21:36:43.84ID:Yl/zLPQf
絵柄パクとトレパクって別の問題なの?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 22:03:32.97ID:XAHwJac/ 別の問題
トレパクは他人の努力の剽窃行為
絵柄パクは好きな絵師の絵柄に努力で寄せる行為
他人が努力して作った線をトレスして自分の絵作りにしよ!ってのが前者
最近のジャンプラの読み切りで藤本タツキっぽい読み切り増えたみたいなのが絵柄パク
腐女子界隈とにかく自己が肥大化した人間が多いので「勝手に〜された」というので火がついてしまうのよ
高校の女同士のイジメ、〇〇ちゃんが私とお揃いのキーホルダーつけてた!キモい!(偶然)とか
〇〇ちゃんの髪の毛私の真似してるでしょ!キモい!(偶然)とか
あるでしょ?そんなレベルなの
トレパクは他人の努力の剽窃行為
絵柄パクは好きな絵師の絵柄に努力で寄せる行為
他人が努力して作った線をトレスして自分の絵作りにしよ!ってのが前者
最近のジャンプラの読み切りで藤本タツキっぽい読み切り増えたみたいなのが絵柄パク
腐女子界隈とにかく自己が肥大化した人間が多いので「勝手に〜された」というので火がついてしまうのよ
高校の女同士のイジメ、〇〇ちゃんが私とお揃いのキーホルダーつけてた!キモい!(偶然)とか
〇〇ちゃんの髪の毛私の真似してるでしょ!キモい!(偶然)とか
あるでしょ?そんなレベルなの
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 23:32:55.98ID:XAHwJac/ https://twitter.com/sayfah_touken/status/1519908410032279552
まあ世の中には「頭の中でスケッチするのも相手が不快に思う可能性がある以上はやるべきじゃない」
とかいう人もいるので
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあ世の中には「頭の中でスケッチするのも相手が不快に思う可能性がある以上はやるべきじゃない」
とかいう人もいるので
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 01:40:10.09ID:m5eGA145
ガン見もやりすぎれば盗撮みたいなもんだからな
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 02:16:05.89ID:dauLoPhJ >>419
これ自分と同じくらい悪質な同類の都合しか見ない二次豚さんによくある勘違いな
原作者でも気分悪いのにお前みたいなクズの逆ギレが怖いて否定できない作家多いんだわ
まともなファンアートより誰おまキャラDISキャラsageのゴミ二次糞多いし
会社からすれば低クオリティのバッタモンゴミ本やグッズに金出さずに
正規品をまともに買って欲しいわけ
でも韓国中国人とどっこいのキモオタに正論述べたら逆ギレされるから基本的に黙ってんだよ
恥を知れ豚頭お花畑かよ
本当に肯定的ならどこの会社もガイドラインと同人許可出してんだよアホか
同人上がりのとこは自分がやってきたのに他にやるなって言えないからガイドライン一応出してるんだわ
エロやるな稼ぐなディスるなって制約つけてな
なんでそんな制約つけられてるか溶けた脳みそで一回考えてみろよ
これ自分と同じくらい悪質な同類の都合しか見ない二次豚さんによくある勘違いな
原作者でも気分悪いのにお前みたいなクズの逆ギレが怖いて否定できない作家多いんだわ
まともなファンアートより誰おまキャラDISキャラsageのゴミ二次糞多いし
会社からすれば低クオリティのバッタモンゴミ本やグッズに金出さずに
正規品をまともに買って欲しいわけ
でも韓国中国人とどっこいのキモオタに正論述べたら逆ギレされるから基本的に黙ってんだよ
恥を知れ豚頭お花畑かよ
本当に肯定的ならどこの会社もガイドラインと同人許可出してんだよアホか
同人上がりのとこは自分がやってきたのに他にやるなって言えないからガイドライン一応出してるんだわ
エロやるな稼ぐなディスるなって制約つけてな
なんでそんな制約つけられてるか溶けた脳みそで一回考えてみろよ
2022/04/30(土) 02:21:46.76ID:FLs6pBL9
原作者がエロダメって言っても暴れるからなぁ
頭お花畑が多いのも納得
頭お花畑が多いのも納得
2022/04/30(土) 02:47:24.80ID:T+aQ1oQz
>>421
絵柄に著作権はない、いわゆる萌絵みたいなキャラクターで売ってるジャンルは
その時代の好みで誰かを真似る気がなくても似かよってくるモノだからパクられた論自体不毛
トレパクにしても誰かが描いた線画を丸写しでもなきゃ、何事にも黄金比ってあるからポーズちょっとが似かよってるだけで喚くのは不毛
絵柄に著作権はない、いわゆる萌絵みたいなキャラクターで売ってるジャンルは
その時代の好みで誰かを真似る気がなくても似かよってくるモノだからパクられた論自体不毛
トレパクにしても誰かが描いた線画を丸写しでもなきゃ、何事にも黄金比ってあるからポーズちょっとが似かよってるだけで喚くのは不毛
2022/04/30(土) 02:53:10.40ID:/tGi5WHV
>>425
>原作者でも気分悪いのにお前みたいなクズの逆ギレが怖いて否定できない作家多いんだわ
まず何故あなたに断定ができるのか?
>会社からすれば低クオリティのバッタモンゴミ本やグッズに金出さずに
正規品をまともに買って欲しいわけ
二次創作が増えると原作の売上が落ちるってマジ?
それは違法視聴の問題じゃね?w
>原作者でも気分悪いのにお前みたいなクズの逆ギレが怖いて否定できない作家多いんだわ
まず何故あなたに断定ができるのか?
>会社からすれば低クオリティのバッタモンゴミ本やグッズに金出さずに
正規品をまともに買って欲しいわけ
二次創作が増えると原作の売上が落ちるってマジ?
それは違法視聴の問題じゃね?w
2022/04/30(土) 04:59:34.11ID:56JrFAnL
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 07:42:41.73ID:e40cTrKV 魚を釣る方法や釣った魚を加工する技術を真似するのが絵柄パク
誰かが釣った魚や加工した魚をそのまま盗むのがトレパク
まったくもって別モンですわ
誰かが釣った魚や加工した魚をそのまま盗むのがトレパク
まったくもって別モンですわ
2022/04/30(土) 08:21:53.69ID:qu4Rx7N+
例え方下手すぎだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 08:36:00.69ID:AC3TD7aQ >>417
嫌がってる原作者もいるだろうよ
嫌がってる原作者もいるだろうよ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 08:36:43.13ID:AC3TD7aQ リスペクトが大事だというなら最初から無断で二次創作なんてするなよw
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 08:37:50.86ID:AC3TD7aQ435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 08:40:15.76ID:ze4+F11l >>422
考えが甘くない?
アニメやマンガは絵だけじゃないよ?
無断の二次創作同人誌はキャラデザインした人や脚本家たちの努力を踏みにじってるよね?
リスペクトのリの字も無い
無断の二次創作そのものをやめなよ
考えが甘くない?
アニメやマンガは絵だけじゃないよ?
無断の二次創作同人誌はキャラデザインした人や脚本家たちの努力を踏みにじってるよね?
リスペクトのリの字も無い
無断の二次創作そのものをやめなよ
2022/04/30(土) 08:45:54.36ID:xv3S7V2m
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 08:55:09.50ID:ze4+F11l そもそもは無断の二次創作同人誌やイラストは元の作者がアウトと言えばアウト
リスペクトしているなら許可を取るべき
トレパクは無断二次創作が仮に5ポイントの不義理を働いているとするなら、6ポイントの不義理を働いていると言える
(介在する他人の努力ポイントが一つ多いという意味で)
しかしだからと言って二次創作をしている人間がトレパクという手法を使っていた人間を叩くほどの差は無い。どっちも悪党だよ。
こういうと二次創作してる奴はよく「二次創作は宣伝になってるから良い。トレパクは宣伝になっていない」とのたまう。
しかしそんなことを判断するのはお前ではなく、権利者だ。何勝手に代弁してんだって話だよ。
「いやいや、親告罪だから」も笑止。
それを理解してるならトレパクだって権利者だけが処遇を決め手良いという点では同じだよ。
「俺はトレパク手法を用いない二次創作だから、トレパク手法を使う奴のことは叩いても問題ない。」という態度がクソなんだよ。
リスペクトしているなら許可を取るべき
トレパクは無断二次創作が仮に5ポイントの不義理を働いているとするなら、6ポイントの不義理を働いていると言える
(介在する他人の努力ポイントが一つ多いという意味で)
しかしだからと言って二次創作をしている人間がトレパクという手法を使っていた人間を叩くほどの差は無い。どっちも悪党だよ。
こういうと二次創作してる奴はよく「二次創作は宣伝になってるから良い。トレパクは宣伝になっていない」とのたまう。
しかしそんなことを判断するのはお前ではなく、権利者だ。何勝手に代弁してんだって話だよ。
「いやいや、親告罪だから」も笑止。
それを理解してるならトレパクだって権利者だけが処遇を決め手良いという点では同じだよ。
「俺はトレパク手法を用いない二次創作だから、トレパク手法を使う奴のことは叩いても問題ない。」という態度がクソなんだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 08:56:08.44ID:ze4+F11l >>436
権利者に無断でアニメの18禁イラストを描く行為のどこがマナー守ってるんだ?
権利者に無断でアニメの18禁イラストを描く行為のどこがマナー守ってるんだ?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 08:59:30.63ID:ze4+F11l キャプテン翼の作者は連載当時、無断の二次創作に対してあからさまに嫌悪感を示していたけど、
結局BL二次創作は無くならなかった。
あれのどこがリスペクトだよ
結局BL二次創作は無くならなかった。
あれのどこがリスペクトだよ
2022/04/30(土) 09:28:45.08ID:wTfR0b8B
二次創作がマナー守ってるとか思ったんだなぁ
じゃあ、なんで二次創作が発売停止になることあるんだ?
じゃあ、なんで二次創作が発売停止になることあるんだ?
2022/04/30(土) 09:45:04.26ID:G5Rtgu7s
どこまでいっても原作者と二次創作者間の話でしかないのに創作自体してるかも分からん
全くの他人である第三者があーだこーだ言うこと自体が野暮なんすわ
老婆心のつもりならいざしらず著作権を守護る者の使命を果たすつもりなら
こんなところじゃなくてtwitterなり何なりでロビー活動でもしてどうぞ
全くの他人である第三者があーだこーだ言うこと自体が野暮なんすわ
老婆心のつもりならいざしらず著作権を守護る者の使命を果たすつもりなら
こんなところじゃなくてtwitterなり何なりでロビー活動でもしてどうぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 09:48:38.76ID:czp4EbIF >>440
きららは二次創作に厳しいよ
きららは二次創作に厳しいよ
2022/04/30(土) 09:51:53.44ID:DNHyCeil
アスペルガー症候群の奴にとっては二次創作の概念は理解しにくいとは思う
トレパクも著作権侵害の一点張り。
それを言い出すと二次創作全般は都合が悪いんだけどね。
あとトレパク検証は画像の一致はアスペルガー症候群の奴にとってはドーパミン出る瞬間なのでやめられない
ただ、二次創作をしている本人がトレパク行為を率先して叩いてる構図は異常。末期的だよ
トレパクも著作権侵害の一点張り。
それを言い出すと二次創作全般は都合が悪いんだけどね。
あとトレパク検証は画像の一致はアスペルガー症候群の奴にとってはドーパミン出る瞬間なのでやめられない
ただ、二次創作をしている本人がトレパク行為を率先して叩いてる構図は異常。末期的だよ
2022/04/30(土) 09:56:47.30ID:/tGi5WHV
どーでもいいけどお前個人の感想を社会全体の認識であり問題かの如く騒ぎ立てるの
ホントいい加減にしろよって思うね
ホントいい加減にしろよって思うね
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 09:57:00.10ID:/g0KABXv 要は節度を守って活動するべきだよね
二次創作はモノマネタレントみたいなもの
ひどい芸風はマネされる本人とそのファンにも嫌な印象与えるから弁えてやれよと
お金稼がせてもらってるという立場なのに「自分の作品だ!」って偉そうにしてる人は何様なんだって思われても仕方ない
二次創作はモノマネタレントみたいなもの
ひどい芸風はマネされる本人とそのファンにも嫌な印象与えるから弁えてやれよと
お金稼がせてもらってるという立場なのに「自分の作品だ!」って偉そうにしてる人は何様なんだって思われても仕方ない
2022/04/30(土) 10:01:13.08ID:/tGi5WHV
こそこそやってるくらいだ丁度いいのは違いないね
両陣営極端な奴が多すぎるんだよな
世の中って黒でもない白でもない灰色が一番心地よいし上手く回ることの方が多いのにSNSで馬鹿がイチイチ騒ぐからもう滅茶苦茶
両陣営極端な奴が多すぎるんだよな
世の中って黒でもない白でもない灰色が一番心地よいし上手く回ることの方が多いのにSNSで馬鹿がイチイチ騒ぐからもう滅茶苦茶
2022/04/30(土) 10:24:12.05ID:djplU0lD
>>437
勝手に代弁してるのはお前なんだが?
勝手に代弁してるのはお前なんだが?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 10:39:26.89ID:EVH/ZY11 >>447
権利者の代弁してる奴はうざい
権利者の代弁してる奴はうざい
2022/04/30(土) 10:40:32.82ID:Ykm9qL+y
コミケとか闇市にもほどがあるよ
あそこ半分以上が無断の二次創作だぞ
そんなところに出版社までもが企業参加してる
異常だよ
あそこ半分以上が無断の二次創作だぞ
そんなところに出版社までもが企業参加してる
異常だよ
2022/04/30(土) 10:44:21.52ID:oSiKyC1Y
>>437
二次創作同人誌を描いてる奴は自分のやってることについて一応罪悪感は持ってるんだよ
ヤバいことをしていると言う罪悪感があるから生け贄としてトレパクという技法を用いてる作家を差し出している
だから彼らはトレパクやコラージュは徹底的に叩くんだよ
二次創作をしてる奴の中でも二次創作に対する差別の構造が存在する
二次創作同人誌を描いてる奴は自分のやってることについて一応罪悪感は持ってるんだよ
ヤバいことをしていると言う罪悪感があるから生け贄としてトレパクという技法を用いてる作家を差し出している
だから彼らはトレパクやコラージュは徹底的に叩くんだよ
二次創作をしてる奴の中でも二次創作に対する差別の構造が存在する
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 10:52:18.12ID:J4DGDpu/ 石恵も「怒られると思った」らしいけど、矢吹から賞賛受けてるしなあw
結局、原作者と二次創作者の間の問題でしかないんだよね、これ
あと「原作者が嫌」というのと「やめて欲しい」というのは別
「嫌だけど、同じ創作者としてその自由は守りたい」ってのもあるのよ
だいたいやめて欲しければ権利行使は出来るしね
結局、原作者と二次創作者の間の問題でしかないんだよね、これ
あと「原作者が嫌」というのと「やめて欲しい」というのは別
「嫌だけど、同じ創作者としてその自由は守りたい」ってのもあるのよ
だいたいやめて欲しければ権利行使は出来るしね
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 10:54:50.49ID:GLh/VWwf トレパクにも著作権はあるからトレパク検証してる奴は二人の著作権を侵害してるんだよね
でも現実には二人がそいつを訴えることはしないだろう
これがバランスだよ
権利持ってない外野が善悪を判断して良い話ではないよ
でも現実には二人がそいつを訴えることはしないだろう
これがバランスだよ
権利持ってない外野が善悪を判断して良い話ではないよ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 10:57:27.01ID:OnBboYhO そもそも一部を除いて著作権侵害なんてのは親告罪なんだよね
トレパクも権利を持つ人間が良いと言えば良いし、ダメと言えばダメ
トレパクも権利を持つ人間が良いと言えば良いし、ダメと言えばダメ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:00:10.17ID:W5xKjAep これトレパクでも絵柄パクでもなくね?
てんのって絵師傲慢すぎて引くんやが
https://i.imgur.com/cEAsTkt.jpg
https://i.imgur.com/azG8XW8.jpg
https://i.imgur.com/TccuGxa.jpg
てんのって絵師傲慢すぎて引くんやが
https://i.imgur.com/cEAsTkt.jpg
https://i.imgur.com/azG8XW8.jpg
https://i.imgur.com/TccuGxa.jpg
2022/04/30(土) 11:01:34.56ID:J4DGDpu/
上の件もそうだけど、腐女子界隈、毎回
「身内に聞いたけどみんなパクしてるって言ってる」って決まり文句のように言うのが面白いよな
エコーチェンバーって知らんのだろうかw
「身内に聞いたけどみんなパクしてるって言ってる」って決まり文句のように言うのが面白いよな
エコーチェンバーって知らんのだろうかw
2022/04/30(土) 11:08:35.44ID:kVtNzRaP
色トレスの使い方が壁ドンみたいに歪曲されてんのモヤるな
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:12:25.06ID:J4DGDpu/ そのうち、僅かに色相明度彩度いじったら同じ色になりましたこれはトレスです!って言われそう、こわ
こんなヤバいのマンコ界隈だけだよ
オス界隈は平和なもの
AVからポーズトレパクしてエロ作ってみんなでホワホワだし
絵柄真似された許せないなんて炎上、一度も見たことないわ
壁ドンも色トレスもマンコが絡むと意味が変わってきちゃうし
やっぱマンコって劣等人種やの
こんなヤバいのマンコ界隈だけだよ
オス界隈は平和なもの
AVからポーズトレパクしてエロ作ってみんなでホワホワだし
絵柄真似された許せないなんて炎上、一度も見たことないわ
壁ドンも色トレスもマンコが絡むと意味が変わってきちゃうし
やっぱマンコって劣等人種やの
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:22:35.15ID:71F/hHpu パクと言われてる方の絵描き若いからBBAに嫉妬されてんのかね
2022/04/30(土) 11:25:38.28ID:J4DGDpu/
https://twitter.com/kagaku_O/status/1520022893660610562
5万フォロワーの人は「私が有利になってしまいます」とか平気で言えて凄いなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5万フォロワーの人は「私が有利になってしまいます」とか平気で言えて凄いなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 11:27:23.57ID:/tGi5WHV
男性にはなくて女性にある大きな特徴だと思ってることなんだけど
必ず「うちの子」って表現するんだよね
例えそれが二次創作であっても「うちの子」
女性作家関連で揉め事が起きるときって大抵その「うちの子」が原因になってると思うんだわ
端から見りゃ「いやそれお前の子じゃねーよ」で終わる話なんだけど、本人はそれをうちの子と信じて疑わないから厄介なんだよな
高橋留美子のらんま1/2にそんなキャラがいて面白い
可愛いものなら何でも自分のものにして勝手に違う名前付けちゃう女の子、白鳥あずさだっけかな
必ず「うちの子」って表現するんだよね
例えそれが二次創作であっても「うちの子」
女性作家関連で揉め事が起きるときって大抵その「うちの子」が原因になってると思うんだわ
端から見りゃ「いやそれお前の子じゃねーよ」で終わる話なんだけど、本人はそれをうちの子と信じて疑わないから厄介なんだよな
高橋留美子のらんま1/2にそんなキャラがいて面白い
可愛いものなら何でも自分のものにして勝手に違う名前付けちゃう女の子、白鳥あずさだっけかな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:27:45.16ID:J4DGDpu/ てんノ
@kagaku_O
絵の参考は私の絵で良ければしてもらって大丈夫だけど、似すぎはだめ。
参考どころじゃないし炎上されてそれに巻き込まれたくない。
ぐりーんてぃー🦍🍪そこそこ多忙
@greentea7954
·
4月29日
返信先:
素敵な絵柄なので参考にしたくなる気持ちはわかりますが流石にあれは丸パクリすぎますよね…せめて自分の絵柄にちょこっと取り入れるくらいにしてほしいですね😭
対応お疲れ様です🍵
【5/4モブ客参加】大倉ねろた🔰
@nero_hanken
見てきたんですけどあれちょっとさすがに似すぎってかやり過ぎですよねっ……🥲🥲🥲🥲一刻も早い解決祈っております!!!!!!!!!!!!!!!!💪💪💪💪💪💪
てんノ
@kagaku_O
私の絵独特なのかよく参考にしてくれる方いるのでそれはいいのですがさすがにキャラも同じってなるとちょっと…ってなりますよね🥲御相手様中学生なので悪気のない可能性が大きくて注意するか迷いましたが今後巻き込まれないためにと
@kagaku_O
絵の参考は私の絵で良ければしてもらって大丈夫だけど、似すぎはだめ。
参考どころじゃないし炎上されてそれに巻き込まれたくない。
ぐりーんてぃー🦍🍪そこそこ多忙
@greentea7954
·
4月29日
返信先:
素敵な絵柄なので参考にしたくなる気持ちはわかりますが流石にあれは丸パクリすぎますよね…せめて自分の絵柄にちょこっと取り入れるくらいにしてほしいですね😭
対応お疲れ様です🍵
【5/4モブ客参加】大倉ねろた🔰
@nero_hanken
見てきたんですけどあれちょっとさすがに似すぎってかやり過ぎですよねっ……🥲🥲🥲🥲一刻も早い解決祈っております!!!!!!!!!!!!!!!!💪💪💪💪💪💪
てんノ
@kagaku_O
私の絵独特なのかよく参考にしてくれる方いるのでそれはいいのですがさすがにキャラも同じってなるとちょっと…ってなりますよね🥲御相手様中学生なので悪気のない可能性が大きくて注意するか迷いましたが今後巻き込まれないためにと
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:29:03.25ID:J4DGDpu/ これ200とか300フォロワー同士で言ってるならまだしも
5万フォロワーと1万弱フォロワーの絵師の会話だからな
マンコ界隈怖すぎ、どうなってんだww
5万フォロワーと1万弱フォロワーの絵師の会話だからな
マンコ界隈怖すぎ、どうなってんだww
2022/04/30(土) 11:29:23.71ID:sFzyN6nF
ありふれた絵でこんなに傲慢になれるのすげーな
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:32:18.70ID:J4DGDpu/ 本人の認識が「ありふれた絵じゃなくて独特なイラスト」ってなってるのが面白いな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:33:44.42ID:HgMBAMgG 中学生の方はフォロワー500もいないよ
てか「二次創作だけど私の絵柄にオリジナル性があるからこれだけフォロワーが多いんです」みたいな発言がモヤる
てか「二次創作だけど私の絵柄にオリジナル性があるからこれだけフォロワーが多いんです」みたいな発言がモヤる
2022/04/30(土) 11:40:03.21ID:J4DGDpu/
461でこれはパクリですねー!本当だめですねー!
って言ってるのが万弱フォロワーの方ね
中学生だとしたら発信力もなく守ってやれる大人もいないんだろうな
相変わらず攻撃的説教メッセージが届いてるみたいだし
このままババアにネットリンチされたって記憶に残るんだろうな おもしろ
って言ってるのが万弱フォロワーの方ね
中学生だとしたら発信力もなく守ってやれる大人もいないんだろうな
相変わらず攻撃的説教メッセージが届いてるみたいだし
このままババアにネットリンチされたって記憶に残るんだろうな おもしろ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:47:47.16ID:J4DGDpu/ てんノ
@identity_illust
さん
話通じないですね😂😂
てんノ
@identity_illust
トレパク等の騒動、私もツイートしてしまったのは間違いだったと思いますが、
御相手様以外のリプは必要ないので、擁護もそれ以外もこれ以降はやめていただけますと嬉しいです。
大衆を味方につけておいて「私の意思じゃない」ムーヴしつつも
個人間では話通じないですね^^とディスってるメンタル、
典型的な漫画に出てくる敵役じゃん
ってなった
@identity_illust
さん
話通じないですね😂😂
てんノ
@identity_illust
トレパク等の騒動、私もツイートしてしまったのは間違いだったと思いますが、
御相手様以外のリプは必要ないので、擁護もそれ以外もこれ以降はやめていただけますと嬉しいです。
大衆を味方につけておいて「私の意思じゃない」ムーヴしつつも
個人間では話通じないですね^^とディスってるメンタル、
典型的な漫画に出てくる敵役じゃん
ってなった
2022/04/30(土) 11:49:27.86ID:/tGi5WHV
もうわかったからその話題は終わっていいぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:50:38.13ID:J4DGDpu/ てんノ
@kagaku_O
絵描き界隈いじめ多くない…?毎年2.3件酷いの見るけど😭😭
前もオクタアンソロの酷いやつあったよね…
自覚ないのすごない!?
@kagaku_O
絵描き界隈いじめ多くない…?毎年2.3件酷いの見るけど😭😭
前もオクタアンソロの酷いやつあったよね…
自覚ないのすごない!?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:52:52.92ID:jhM5sDIE2022/04/30(土) 11:54:29.28ID:dHf3U1Yr
「うちの子」って言ってるけどオリジナルじゃないのか
担当アイドルを「俺の嫁」って言うお前らと一緒だな
担当アイドルを「俺の嫁」って言うお前らと一緒だな
2022/04/30(土) 12:01:08.37ID:/tGi5WHV
嫁とは離婚できるけど子は一生だからな
愛というか業が深いというか
二次創作に対するキレるポイントも男と女で違うと思ってんだよね
男が暴れてくる一番のポイントは「楽して儲けやがって」って嫉妬
女は「うちの子」に悪さしないで!
どっちも厄介だし基本どれだけ言葉をかわしても解って貰えることはないから諦めてるね
愛というか業が深いというか
二次創作に対するキレるポイントも男と女で違うと思ってんだよね
男が暴れてくる一番のポイントは「楽して儲けやがって」って嫉妬
女は「うちの子」に悪さしないで!
どっちも厄介だし基本どれだけ言葉をかわしても解って貰えることはないから諦めてるね
2022/04/30(土) 12:02:34.78ID:Z0dUMRDX
これ中学生の子タイムラプスかなんか出すって言ってるけど
結局どんなものを出しても叩かれるんだろうな
なんか見て描いただろ!?とか言われそう
結局どんなものを出しても叩かれるんだろうな
なんか見て描いただろ!?とか言われそう
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 12:16:24.67ID:rC2vXEBL >>473
可哀想だよね。
中学生が正常な判断とかできないから、絶対に親に見せて大人と一緒に考えてほしい。
ファンネルだって、見なきゃなんの効果もないし。
業界を知らないけど、トレパク免罪が心理学の観点から面白いと思って見ていた自分的には
絵柄も色も似てると思わない。流行りの絵柄と色としか‥。
中学生ならバンバン真似してレベルアップしてほしいと思ってしまう。
みんな誰かの影響を受けてるんだから。音楽なんか特にそう。
可哀想だよね。
中学生が正常な判断とかできないから、絶対に親に見せて大人と一緒に考えてほしい。
ファンネルだって、見なきゃなんの効果もないし。
業界を知らないけど、トレパク免罪が心理学の観点から面白いと思って見ていた自分的には
絵柄も色も似てると思わない。流行りの絵柄と色としか‥。
中学生ならバンバン真似してレベルアップしてほしいと思ってしまう。
みんな誰かの影響を受けてるんだから。音楽なんか特にそう。
2022/04/30(土) 12:31:42.54ID:/tGi5WHV
そもそも色のスポイトはしてもいいんだってことを誰かその中学生に教えてあげて欲しい
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 12:34:18.97ID:rC2vXEBL >>474だけど、
もちろんトレースを自分の作品として発表するのはズルな訳だけど
そうじゃないならバンバン描き続けて欲しいと思っちゃう。
飲食の世界では、一つ流行ると恐ろしい勢いで流行る。他の世界でもなんでもそう。
「中学生なのに上手いじゃん!私の影響受けてる?私って人気なんだ〜」じゃダメな理由があるのかな。
あと絵柄が固定されてないとか叩かれてたけど
絵柄のある子って小1くらいの手癖をずっとそのまま持ってるだけの
下手で何年も描いてるやや下手な人だと思う‥。
芸大とか行ったやつは対象を研究してどんな絵柄も描けたし
中学生なら尚更、スネ夫みたいなカクカクした今流行りの絵から
リアルよりの絵までバンバン描いた方がいいよね。
ごめん、なんか可哀想に思ってしまって思わず書いてしまった。全部ただの個人の感想です。
もちろんトレースを自分の作品として発表するのはズルな訳だけど
そうじゃないならバンバン描き続けて欲しいと思っちゃう。
飲食の世界では、一つ流行ると恐ろしい勢いで流行る。他の世界でもなんでもそう。
「中学生なのに上手いじゃん!私の影響受けてる?私って人気なんだ〜」じゃダメな理由があるのかな。
あと絵柄が固定されてないとか叩かれてたけど
絵柄のある子って小1くらいの手癖をずっとそのまま持ってるだけの
下手で何年も描いてるやや下手な人だと思う‥。
芸大とか行ったやつは対象を研究してどんな絵柄も描けたし
中学生なら尚更、スネ夫みたいなカクカクした今流行りの絵から
リアルよりの絵までバンバン描いた方がいいよね。
ごめん、なんか可哀想に思ってしまって思わず書いてしまった。全部ただの個人の感想です。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 12:35:50.97ID:3rQ55LRy そういうことを言える人間が万越えフォロワーの絵師の中にもいないんだよな
もしくは、思っててもそれを言うと今度は自分が槍玉にあげられるから、沈黙してる
結局、てんノと同じ意見の人しか表に出てこないんだよね
まさにいじめと同じ構図
もしくは、思っててもそれを言うと今度は自分が槍玉にあげられるから、沈黙してる
結局、てんノと同じ意見の人しか表に出てこないんだよね
まさにいじめと同じ構図
2022/04/30(土) 13:00:40.95ID:2uuy0A9m
>>475
教えてる人はいるんだけどね…
https://i.imgur.com/6WizoZp.jpg
同じ色を使われるのが嫌ならベンタブラックの作者みたいに自分で色を開発して著作権付けるしかないよね
教えてる人はいるんだけどね…
https://i.imgur.com/6WizoZp.jpg
同じ色を使われるのが嫌ならベンタブラックの作者みたいに自分で色を開発して著作権付けるしかないよね
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 13:13:00.56ID:3rQ55LRy 〇〇することは良い・悪いの議論じゃなくて
・〇〇したのか?→Yes
・Yesなら私はやめてほしいと言ってる
と自分に都合が良い部分を切り分けて論理構成するからな
女はよくこういう手法を使う、マジシャンズセレクトというやつ
女「何で勝手に夕飯食べたの?悪いと思ってんの?」
男「それは会社の都合で…連絡しようにもスマホの電池切れてて…」
女「そうじゃなくて!悪いと思ってんの!?」
男「思ってるけど、連絡入れられないのもどうしようもない状況で…」
女「そんな話はしてない!悪いと思ってるなら〜〜して!」
こういうのもそう
複数から構成される話を、自分の主張を通すための部分だけで語ろうとする
・〇〇したのか?→Yes
・Yesなら私はやめてほしいと言ってる
と自分に都合が良い部分を切り分けて論理構成するからな
女はよくこういう手法を使う、マジシャンズセレクトというやつ
女「何で勝手に夕飯食べたの?悪いと思ってんの?」
男「それは会社の都合で…連絡しようにもスマホの電池切れてて…」
女「そうじゃなくて!悪いと思ってんの!?」
男「思ってるけど、連絡入れられないのもどうしようもない状況で…」
女「そんな話はしてない!悪いと思ってるなら〜〜して!」
こういうのもそう
複数から構成される話を、自分の主張を通すための部分だけで語ろうとする
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 13:24:21.91ID:3rQ55LRy 「悪い事じゃないけど嫌がる人がいる事を若い絵師に教えてあげてるの」
のスタンスのババア、単純に不快度が高いな
のスタンスのババア、単純に不快度が高いな
2022/04/30(土) 14:23:38.57ID:rC2vXEBL
>>480
多分おなじのチラッと見たかも。爆笑したw
同じキャラを似たような雰囲気色で描くなって変じゃない?
見てないし、トレースなら良くないだろうけど。
中学生はメイキングなんか作らないでいいし
貴重な時間を新規絵や勉強に費やしてほしいよ
特定の誰かではないけど
知人がハートの女王様みたいだって言ってて笑ったw
多分おなじのチラッと見たかも。爆笑したw
同じキャラを似たような雰囲気色で描くなって変じゃない?
見てないし、トレースなら良くないだろうけど。
中学生はメイキングなんか作らないでいいし
貴重な時間を新規絵や勉強に費やしてほしいよ
特定の誰かではないけど
知人がハートの女王様みたいだって言ってて笑ったw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 14:25:22.06ID:QWASENGw ババア絵師は悪魔、若い女絵師は天使ということで
オッサンたちの悪行はどう?
オッサンたちの悪行はどう?
2022/04/30(土) 14:37:18.96ID:A0jehp09
2022/04/30(土) 14:46:52.55ID:BEDGGEK6
『自分の顔の動画載せると絶対に「絵と似てますね!」って言われるけど正直わかる😂😂』
https://www.tiktok.com/@tetetennou/video/7090885515834051841?_t=8RuNbadEHdC&_r=1
てんのさん顔出ししてて草
https://www.tiktok.com/@tetetennou/video/7090885515834051841?_t=8RuNbadEHdC&_r=1
てんのさん顔出ししてて草
2022/04/30(土) 15:06:13.65ID:PZO32dMq
普通に可愛くて草
2022/04/30(土) 15:08:36.30ID:2uuy0A9m
bbaじゃなかったね
2022/04/30(土) 15:14:04.77ID:peSEejGw
あっ正直好みです
叩くの辞めるわ
叩くの辞めるわ
2022/04/30(土) 15:57:57.75ID:m5eGA145
これ顔加工してるんだけど男どもはマジ知らないのか?
BBAでもこれくらいの顔に加工できるよ。
BBAでもこれくらいの顔に加工できるよ。
2022/04/30(土) 16:08:00.76ID:WvFri8gP
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 16:25:41.25ID:tLA5pnD+ テックトックの加工は大久保さん見ればどのくらい加工されるかわかるよね
2022/04/30(土) 16:37:53.64ID:2uuy0A9m
2022/04/30(土) 17:18:17.52ID:cRv5wA61
>>489
ごめん、加工前でも普通に好みw
ごめん、加工前でも普通に好みw
2022/04/30(土) 17:18:57.25ID:ogDyApeR
2022/04/30(土) 17:19:13.72ID:ogDyApeR
>>489
えっ普通に良くね?全然行けるわ
えっ普通に良くね?全然行けるわ
2022/04/30(土) 17:59:13.12ID:mZE82CcI
tiktokがまず自分の容姿を見てもらうためのSNSなわけで
そこに自撮り晒してるんだからほとんどの奴は容姿平均以上で当たり前だわな
そこに自撮り晒してるんだからほとんどの奴は容姿平均以上で当たり前だわな
2022/04/30(土) 18:21:09.90ID:sFzyN6nF
容姿がよきゃ中学生いじめてええんかw
2022/04/30(土) 18:38:16.40ID:Y0j6mOKC
てんのだけのオリジナル要素として、RGB値と
目の上の三角が挙げられてるの笑うんだが
目の上の三角真似してますよね!てんのさんの三角なのに!ってやめて笑う
目の上の三角が挙げられてるの笑うんだが
目の上の三角真似してますよね!てんのさんの三角なのに!ってやめて笑う
2022/04/30(土) 18:42:59.80ID:doH0o8+R
その「加工はがすくん」で写真加工パクりとかも解除出来たらいいのにね
2022/04/30(土) 18:57:03.79ID:4V14QWHq
2022/04/30(土) 19:02:09.14ID:lLN7oWTi
2022/04/30(土) 19:28:10.31ID:Zo4iLaYQ
中学生なのに上手くて嫉妬しただけだろコレ
女って若いだけで嫉妬するからな
女って若いだけで嫉妬するからな
2022/04/30(土) 19:31:40.37ID:XlnQy6oR
加工前も普通に可愛いしこんなもんだろ
2022/04/30(土) 19:32:08.48ID:4V14QWHq
嫉妬してんのはむしろ加工だ加工だって騒いでる方じゃね?
2022/04/30(土) 20:01:02.69ID:Yc2KRUMx
さあ盛り上がって参りました
2022/04/30(土) 20:13:50.16ID:tL1PNQUm
まあそれだけ加工は世にのさばってるからな
真実は赤の他人による証拠のみ
真実は赤の他人による証拠のみ
2022/04/30(土) 20:15:23.28ID:fdwhSbbp
2022/04/30(土) 20:19:29.33ID:Zo4iLaYQ
この顔のメイク韓国系アイドルのパクリだろ
2022/04/30(土) 20:19:37.46ID:28b7Lep3
しかし写真を加工したやつは普通の絵と全然違うから一目でわかるだろうになぜ騙さるるんだろ
世の中にはどう見ても詐欺やカルトや左翼なのにホイホイ金出す池沼いるけどそいつら狙いかな
世の中にはどう見ても詐欺やカルトや左翼なのにホイホイ金出す池沼いるけどそいつら狙いかな
2022/04/30(土) 20:22:59.21ID:28b7Lep3
>>307
この手ってトレパク加工やってるやつらがわざと冤罪でっち上げてるんだろ
そしてほら見ろトレパク指摘するやつはこんな冤罪ばかりだと騒ぐやつ
トレパクスレに必ず来て同じにことやりながら嫉妬だ素人は黙ってろだこれは芸術だ騒ぐからすぐわかる
この手ってトレパク加工やってるやつらがわざと冤罪でっち上げてるんだろ
そしてほら見ろトレパク指摘するやつはこんな冤罪ばかりだと騒ぐやつ
トレパクスレに必ず来て同じにことやりながら嫉妬だ素人は黙ってろだこれは芸術だ騒ぐからすぐわかる
2022/04/30(土) 20:28:51.92ID:28b7Lep3
>>315
頭悪いから話さないほうが良いぞ
頭悪いから話さないほうが良いぞ
2022/04/30(土) 20:29:21.43ID:93Mro/cV
女絵師界隈ほんと怖いな
知人女性二次絵描きがSNS交流せず壁打ちに徹してる理由って
こういった界隈の闇事情もあんのかなあとか考えちまった
知人女性二次絵描きがSNS交流せず壁打ちに徹してる理由って
こういった界隈の闇事情もあんのかなあとか考えちまった
2022/04/30(土) 20:32:10.68ID:sFzyN6nF
別に女にちやほやされて嬉しい女じゃなきゃ交流するメリットないよな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 20:33:53.11ID:FFogSm97 トレパク指摘する奴よりそれに乗っかる輩がダメなんじゃねーの
ここでも女とか年齢とか容姿で叩くか叩かないの判断材料してる奴もいるからただ炎上面白がる他スレ民だろ
ここでも女とか年齢とか容姿で叩くか叩かないの判断材料してる奴もいるからただ炎上面白がる他スレ民だろ
2022/04/30(土) 20:34:15.38ID:28b7Lep3
すげーなトレパク検証するのは犯罪だと騒いで火消しかよ
ソニーや電通はビルごと燃えろカス
ソニーや電通はビルごと燃えろカス
2022/04/30(土) 20:34:55.52ID:28b7Lep3
>>333
サザエボンは有罪
サザエボンは有罪
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 20:49:39.23ID:EWfztBgy 結局トレパクに対する法整備がされてない以上は検証する側の原動力も
自分が気に食わないからムカつくからっていう感情論に他ならないわけで
それで炎上という私刑に処して満足してりゃ世話無いわな
自分が気に食わないからムカつくからっていう感情論に他ならないわけで
それで炎上という私刑に処して満足してりゃ世話無いわな
2022/04/30(土) 20:57:41.27ID:Yc2KRUMx
私刑だろうが何だろうが注意されたトレパク野郎が凝りて人生改めるなら外野としては別に構わんけどな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 21:51:27.31ID:VKcmq/G8 なんで権利保持者でもない奴が真っ先に騒いでんの?
それさえやめたらパクられ者も余計な事しなくて済むのに
そっと知らせてやるだけでええやん
それさえやめたらパクられ者も余計な事しなくて済むのに
そっと知らせてやるだけでええやん
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 21:52:28.73ID:CF4PZzm/ トレパクも二次創作・三次創作なので著作権は存在してるんだから騒ぐときは慎重にな
2022/04/30(土) 22:17:03.72ID:m5eGA145
>>506
なんだこの脚の太さ。顔はともかく。顔を小さくしすぎた反動なのか?
なんだこの脚の太さ。顔はともかく。顔を小さくしすぎた反動なのか?
2022/04/30(土) 22:46:58.00ID:XlnQy6oR
えっ別に普通だろ
いきなり容姿叩きしてどうした?
いきなり容姿叩きしてどうした?
2022/04/30(土) 23:00:20.03ID:6KfjT7AU
2022/04/30(土) 23:24:11.83ID:93Mro/cV
脚はまあ普通とは言えないくらいには太めだけど
普段運動してない高校生~20代前半ならこんなもんかなって感じ
性別問わず家でオタ活してる人間ならわからんでもない
それはそうとツイであんだけイキっておいてよく顔面晒せるな
普段運動してない高校生~20代前半ならこんなもんかなって感じ
性別問わず家でオタ活してる人間ならわからんでもない
それはそうとツイであんだけイキっておいてよく顔面晒せるな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 23:25:24.48ID:l0z3aHuB >>514
トレパク検証は自由だけどその際に勝手に比較検証画像を双方に無断でアップしたら双方に対して著作権侵害になりうるな
トレパク検証なんてする以上は批判の文脈で行うだろうから、トレパク検証してる奴が初手から無断転載してたら馬鹿だろ
トレパクされた側がやるならまた別よ(それすら慎重にやらないとまずい)
トレパク検証は自由だけどその際に勝手に比較検証画像を双方に無断でアップしたら双方に対して著作権侵害になりうるな
トレパク検証なんてする以上は批判の文脈で行うだろうから、トレパク検証してる奴が初手から無断転載してたら馬鹿だろ
トレパクされた側がやるならまた別よ(それすら慎重にやらないとまずい)
2022/04/30(土) 23:32:04.96ID:dHf3U1Yr
足太すぎだな
2022/04/30(土) 23:43:08.65ID:xx0OAtTa
2022/04/30(土) 23:43:55.46ID:pBHYcgex
めちゃくちゃ普通の足じゃん
これで太すぎとか言ってる人ってミイラ好きなの?
これで太すぎとか言ってる人ってミイラ好きなの?
2022/04/30(土) 23:58:52.96ID:93Mro/cV
すごい!本人と信者が押し寄せてる…!!
2022/05/01(日) 00:05:38.50ID:ngCqQPnm
普通の太さじゃねーよw
ミニスカートで画像検索して比較してみろ
ミニスカートで画像検索して比較してみろ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 00:06:28.72ID:cXbAiMOL 足太いやつ本田望結っぽい
ティックトックでそのレベルじゃ加工無しは可愛くないな
ティックトックでそのレベルじゃ加工無しは可愛くないな
2022/05/01(日) 00:08:31.15ID:dOCFkqwe
さすがに普通はないよ
太ももの間に隙間なさすぎだもん
あと顔も凹凸なくて別に可愛くないので完全に本人か信者です
擁護シュバッてきて楽しくなってきちゃったもっと楽しませてくれ~
太ももの間に隙間なさすぎだもん
あと顔も凹凸なくて別に可愛くないので完全に本人か信者です
擁護シュバッてきて楽しくなってきちゃったもっと楽しませてくれ~
2022/05/01(日) 00:11:00.25ID:U2N/RJ2D
思い通りに叩けないとすぐに本人認定するのって一番恥ずかしいよな
2022/05/01(日) 00:12:06.39ID:fMhphv1n
ここはいつから足の太さ議論スレになったん?w
アホンダラアンチが見事に誘導されてて草w
アホンダラアンチが見事に誘導されてて草w
2022/05/01(日) 00:13:37.30ID:nOZg88E5
アンチは女ってことがはっきりしたな
女は脂肪がついてる=デブという短絡的な思考しかできない、だから異様なほどガリガリに痩せこけていないと全部デブに見えてしまう
だからその程度の足でも太すぎると認識してしまう
女は脂肪がついてる=デブという短絡的な思考しかできない、だから異様なほどガリガリに痩せこけていないと全部デブに見えてしまう
だからその程度の足でも太すぎると認識してしまう
2022/05/01(日) 00:15:43.43ID:dOCFkqwe
わかったわかった
じゃあ次TikTokやるときはもうちょっと加工頑張ってね
描く絵と本人そっくりってよく言われるんでしょ?
じゃあ次TikTokやるときはもうちょっと加工頑張ってね
描く絵と本人そっくりってよく言われるんでしょ?
2022/05/01(日) 00:20:21.25ID:ngCqQPnm
顔の幅がふくらはぎと同じくらいなんだがありうるの?
2022/05/01(日) 00:23:24.31ID:Xir1fxR2
アンチ「はい、こいつのtiktokねw こんな顔してるんだねぇw」
スレ民「普通に可愛くね?」
アンチ「は?tiktokとか加工してて当たり前なのに知らないの?はいこれ加工前w」
スレ民「加工前でも充分可愛いじゃん」
アンチ「顔とかどうでもいいけどこいつ足太くてダッサw」
スレ民「ちょうどいい肉付きだと思うけどな」
アンチ「完全に本人か信者です!!!!擁護が増えて私は楽しんでいるぞおおおお!!!!もっと私を楽しませろおおおお!!!!」←今ココ
スレ民「普通に可愛くね?」
アンチ「は?tiktokとか加工してて当たり前なのに知らないの?はいこれ加工前w」
スレ民「加工前でも充分可愛いじゃん」
アンチ「顔とかどうでもいいけどこいつ足太くてダッサw」
スレ民「ちょうどいい肉付きだと思うけどな」
アンチ「完全に本人か信者です!!!!擁護が増えて私は楽しんでいるぞおおおお!!!!もっと私を楽しませろおおおお!!!!」←今ココ
2022/05/01(日) 00:23:55.80ID:I8sHnv1k
>>535
悔しそう
悔しそう
2022/05/01(日) 00:29:45.33ID:WZZGcdPJ
>>522
お前はトレパク犯罪者
お前はトレパク犯罪者
2022/05/01(日) 00:30:29.69ID:WZZGcdPJ
2022/05/01(日) 00:30:31.43ID:QH6bfN+k
2022/05/01(日) 00:39:47.22ID:fK6kg1YH
>顔の幅がふくらはぎと同じくらいなんだがありうるの?
その動画ふくらはぎ見切れてるんだけど…
太ももと間違えてる?
その動画ふくらはぎ見切れてるんだけど…
太ももと間違えてる?
2022/05/01(日) 00:43:57.90ID:dOCFkqwe
2022/05/01(日) 00:45:42.82ID:fK6kg1YH
いや全然むくんでるようには見えないけど
2022/05/01(日) 00:46:53.38ID:Q6VM3PDo
健康的でいい脚してるよね
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 01:06:29.82ID:HSp85q1k >>534
いや女の方が足の太さのリアルさが分かるわ
しかもこの人の体型なら普通中の普通じゃん叩く要素ない
細けりゃ良いのはごく一部のメンヘラ女だけだし一般的な女子はモデルみたいな健康的で長い脚目指してマッサージや筋トレしとるわ
いや女の方が足の太さのリアルさが分かるわ
しかもこの人の体型なら普通中の普通じゃん叩く要素ない
細けりゃ良いのはごく一部のメンヘラ女だけだし一般的な女子はモデルみたいな健康的で長い脚目指してマッサージや筋トレしとるわ
2022/05/01(日) 01:09:41.43ID:3ChSNe89
>>539
お前は普通に犯罪者になるけどなw
お前は普通に犯罪者になるけどなw
2022/05/01(日) 01:41:55.40ID:oLYi+qDw
というかこれご本人いらしてるやろ
2022/05/01(日) 01:45:26.65ID:MJss3has
足太すぎ連呼してたナナフシおばさん消えたか?
2022/05/01(日) 01:45:47.69ID:MJss3has
あら、書き込んでリロードしたら4分前にいらしてたわ
2022/05/01(日) 01:48:06.32ID:oLYi+qDw
だといいね
2022/05/01(日) 02:01:41.54ID:MJss3has
おや、ナナフシおばさんそろそろおねむかな?
老体は無理しちゃいけないよ
老体は無理しちゃいけないよ
2022/05/01(日) 08:49:25.36ID:9Z5HqPKD
顔も何も自分で晒しちゃってるからなぁ‥
数万のフォロワーってのは、そいつら全員が味方なんじゃなくて
流行りのキャラの流行り風の絵をコンスタンスに見せてくれてありがとう
見たい人はタダで見れるし、参考にしてる人はタダで参考にできるってだけで。
特攻隊は何万のうちのほんの身内数人だし、
ただ単に何万の目が障子から覗き見しているってことだよね‥。
そして身内の数人なら統制できるけど、世界のどこにいるかわからないフォロワの統制できない。
性別を男にしたら田舎のヤンキーが近いかな?
「おめーそのバイクのステッカーの貼り方は先輩のパクリだぞ!何中だ!?」みたいな
数万のフォロワーってのは、そいつら全員が味方なんじゃなくて
流行りのキャラの流行り風の絵をコンスタンスに見せてくれてありがとう
見たい人はタダで見れるし、参考にしてる人はタダで参考にできるってだけで。
特攻隊は何万のうちのほんの身内数人だし、
ただ単に何万の目が障子から覗き見しているってことだよね‥。
そして身内の数人なら統制できるけど、世界のどこにいるかわからないフォロワの統制できない。
性別を男にしたら田舎のヤンキーが近いかな?
「おめーそのバイクのステッカーの貼り方は先輩のパクリだぞ!何中だ!?」みたいな
2022/05/01(日) 09:46:05.04ID:lyUq9u3h
中学生が参考にして描いた事を謝罪して解決したね
てかテンノと取り巻きの言う「参考にして描くのはいいけど、絵柄パクと同じ色を使う事は駄目」っていうのがよくわからん
側から見たら中学生がやってる事って参考の範疇だし、模写でもトレスでも無いんだからそんな袋叩きにする事なくね?って思うわ
てかテンノと取り巻きの言う「参考にして描くのはいいけど、絵柄パクと同じ色を使う事は駄目」っていうのがよくわからん
側から見たら中学生がやってる事って参考の範疇だし、模写でもトレスでも無いんだからそんな袋叩きにする事なくね?って思うわ
2022/05/01(日) 09:51:35.05ID:O6qeZXt3
大人げないオーバーキル
自意識過剰なモンスターによる女子中学生に対する嫉妬
自意識過剰なモンスターによる女子中学生に対する嫉妬
2022/05/01(日) 09:54:09.71ID:oyWpgfoJ
女社会はお気持ち世界だから
私の子にマウスあててスポイトで色をちゅーーってされたら不快!謝れ!
が通用する世界なので
私の子にマウスあててスポイトで色をちゅーーってされたら不快!謝れ!
が通用する世界なので
2022/05/01(日) 10:01:45.48ID:9Z5HqPKD
結局どれだったんだろ
同じキャラを描いたやつ?うそでしょ。
数人で参考にして描いたら超面白くなるんじゃない?
同じキャラを描いたやつ?うそでしょ。
数人で参考にして描いたら超面白くなるんじゃない?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 10:07:16.47ID:9Z5HqPKD2022/05/01(日) 10:57:02.04ID:lyUq9u3h
>>557
パクリの決定打になったのは目の上の三角を真似してるって事と、色彩が同じって事かな
https://i.imgur.com/C1eJms8.jpg
あとはこの人達(テンノのフォロワー)の絵もパクってるから駄目だと
https://i.imgur.com/zq0p0KM.jpg
https://i.imgur.com/paefrQx.jpg
一番最後の人の絵は真似てるなって感じるけど
トレスでも模写でもないし、こういう絵柄とか塗りの人沢山いると思うんだけどね
パクリの決定打になったのは目の上の三角を真似してるって事と、色彩が同じって事かな
https://i.imgur.com/C1eJms8.jpg
あとはこの人達(テンノのフォロワー)の絵もパクってるから駄目だと
https://i.imgur.com/zq0p0KM.jpg
https://i.imgur.com/paefrQx.jpg
一番最後の人の絵は真似てるなって感じるけど
トレスでも模写でもないし、こういう絵柄とか塗りの人沢山いると思うんだけどね
2022/05/01(日) 10:59:59.34ID:QhsWChuL
いやそれどれもトレスしてないし模写もしてないじゃん
どこに目ついてんのお前
どこに目ついてんのお前
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 11:41:34.62ID:YDTRBgnU 言っちゃなんだがラレ側だってバックボーンが存在すると思うんだけど
それは探ろうとはしないのっていう
それは探ろうとはしないのっていう
2022/05/01(日) 11:45:31.69ID:9Z5HqPKD
詳しくないけど、
グル目も三角上瞼食い込み系も
ルーツもあれば亜種も山ほどあるやつだよね?
グル目も三角上瞼食い込み系も
ルーツもあれば亜種も山ほどあるやつだよね?
2022/05/01(日) 12:11:10.91ID:lyUq9u3h
>>562
そうだよね
でもラレ側が「私の絵柄ぱくってますよね、二次創作でも私は公式の配色を真似してないし、独自の絵柄でやってるからフォロワーが多いんです。だからその絵柄と配色を真似した中学生はトレパク、絵柄パク、色トレスです(この人の中ではスポイトの意味)」とか言ってファンネル飛ばして叩いてたから糞だなと思った
中学生は結局パクリみたいになってて残念だわ
そうだよね
でもラレ側が「私の絵柄ぱくってますよね、二次創作でも私は公式の配色を真似してないし、独自の絵柄でやってるからフォロワーが多いんです。だからその絵柄と配色を真似した中学生はトレパク、絵柄パク、色トレスです(この人の中ではスポイトの意味)」とか言ってファンネル飛ばして叩いてたから糞だなと思った
中学生は結局パクリみたいになってて残念だわ
2022/05/01(日) 12:40:09.16ID:6MtXqfsQ
なんか似てる
これだけで叩き出したらインターネットにある絵なんて全部燃えて焼け野原しか残らんぞ
これだけで叩き出したらインターネットにある絵なんて全部燃えて焼け野原しか残らんぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 12:58:14.09ID:gq/HAson >>540
裁判資料?君なんの話してんの?
裁判資料?君なんの話してんの?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 12:59:14.30ID:sN9D+19k imgurに画像アップしてる奴は作者の許諾は取ったのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 13:01:06.84ID:sN9D+19k2022/05/01(日) 13:08:04.21ID:3of8jZUJ
2022/05/01(日) 13:18:37.84ID:lyUq9u3h
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:28:59.50ID:oyWpgfoJ 話題が「トレパクしたかどうか」じゃなくて「絵柄を真似たかどうか」だからなあ
絵柄を真似された絵師がキレて5万フォロワーファンネル飛ばして相手を謝罪に追い込んだって話だから胸糞ではある
完全なオリジナルなんてこの世にないし模倣からクリエイトが始まるのに
また一つ真似するのが悪い事みたいな風潮が出来たなw
絵柄を真似された絵師がキレて5万フォロワーファンネル飛ばして相手を謝罪に追い込んだって話だから胸糞ではある
完全なオリジナルなんてこの世にないし模倣からクリエイトが始まるのに
また一つ真似するのが悪い事みたいな風潮が出来たなw
2022/05/01(日) 15:01:35.74ID:r0xPq/Vt
そこまでにはなるかね
女性向けは異様に面倒という印象が強くなるだけじゃね
女性向けは異様に面倒という印象が強くなるだけじゃね
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 17:14:05.58ID:kFnNL6IW ここって「この人の絵トレパクだと思う?」ってやつも載せていい感じ?
2022/05/01(日) 17:25:08.86ID:b3WP5I4U
>>572
燃やしたければ自分で燃やせよ
燃やしたければ自分で燃やせよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 17:33:48.07ID:kFnNL6IW2022/05/01(日) 17:38:00.40ID:gc4hfpVk
無断転載を悪いと思わないやつが来たなぁ
2022/05/01(日) 17:41:23.73ID:LO7jNM5l
2022/05/01(日) 17:47:47.59ID:/6vzohQz
>>574
ここは別に検証を頼むスレじゃないんだが
ここは別に検証を頼むスレじゃないんだが
2022/05/01(日) 18:04:59.80ID:WZZGcdPJ
電通火消し必死
2022/05/01(日) 18:08:58.30ID:GtrH9ToN
@Gaaaaagua1
トレパクどころか加工ですらありそうな気がする
トレパクどころか加工ですらありそうな気がする
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 18:15:52.43ID:kFnNL6IW >>577
ぉk ありがと
ぉk ありがと
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 21:03:05.91ID:cXbAiMOL2022/05/01(日) 23:51:23.72ID:CLGT6bNS
ソフトの機能でうまくなったと悦に入ってるだけの人等やね
中学生の方が伸びしろあるだけマシじゃね
中学生の方が伸びしろあるだけマシじゃね
2022/05/01(日) 23:58:44.96ID:nTO3X9rD
雑な線(わざとだと言うんだろうけども下手だし)を解説書通りの塗り方(これまた雑)とメイク講座のまんまの塗り方での変な絵だね襟足どうなってんだよ首の後に分け目でもあんのか?絵かくより自身のファッションを気づかった方がよいですよ
2022/05/02(月) 01:00:35.04ID:6mKFf+IV
イラストで基礎的な部分で時間がかかるドローイング能力は、
今はトレスか模写か3D人形でおおよそ助けてもらえるからな
カジュアルな塗りは比較的短時間で上達出来るしな
上手くなるには結局基礎的な能力身につけないといけないんだけど
別に基礎的な能力をスキップしても万フォロワーはいける時代だから良いよな
今はトレスか模写か3D人形でおおよそ助けてもらえるからな
カジュアルな塗りは比較的短時間で上達出来るしな
上手くなるには結局基礎的な能力身につけないといけないんだけど
別に基礎的な能力をスキップしても万フォロワーはいける時代だから良いよな
2022/05/02(月) 01:13:38.63ID:OLil34Tl
また〇太郎の時みたいに💧のイラスト持っていって公式に凸してくれる奴いないかな
2022/05/02(月) 01:14:18.40ID:BSaWVIrI
そんな基礎能力すら身に付けてない奴が「イラストレーターになりたい」とかやっちゃって商業絵でデ狂い恥晒しやっちまうんだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 01:24:01.34ID:6mKFf+IV そういうデッサン狂いも味と言われる時代やな
というかデッサン狂ってるとか絵の違和感を感じ取れるのも同じ絵師ぐらいなものという
というかデッサン狂ってるとか絵の違和感を感じ取れるのも同じ絵師ぐらいなものという
2022/05/02(月) 01:26:25.32ID:I7yLEZK2
そう考えるとデ狂いってそこまで重要じゃないんだろうな
2022/05/02(月) 01:30:15.21ID:6izFkQXu
まあ芸術品だったら問われる場合もあるだろうけど大衆受けの量産品と割り切れば重要度は低いね
見る側に素養がないとわかんねーんだもん
見る側に素養がないとわかんねーんだもん
2022/05/02(月) 01:42:21.68ID:SvQxOebD
二次元キャラなんて基本デフォルメされてるからデッサンもクソも無いしな
そう言う画風ですで全部まかり通る
そう言う画風ですで全部まかり通る
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 02:43:02.30ID:46MGzCBZ デッサン狂いはツッコミ入れる人いるけどデ狂=魅力のない絵ってわけじゃないもんね。無論狂ってないに越したことはないけど
だからといって気にせずに描き続けてると画力向上の妨げになるので描く本人は気にしていいんじゃね
だからといって気にせずに描き続けてると画力向上の妨げになるので描く本人は気にしていいんじゃね
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 03:02:58.75ID:Sv3zqwpT 絵師じゃなくてスレチかもしれんが1つだけ聞かせてくれ
絵じゃなくて画像(写真のトレパク疑惑)なんやが目の位置合わせた時に頭の輪郭あたりがほとんど一致することってトレス以外でよくある事なのか?
とある絵師の画像と許可なしで無断でモデルにされてる疑惑の子が上げてた写真がほとんど一丁目してる気がして
絵じゃなくて画像(写真のトレパク疑惑)なんやが目の位置合わせた時に頭の輪郭あたりがほとんど一致することってトレス以外でよくある事なのか?
とある絵師の画像と許可なしで無断でモデルにされてる疑惑の子が上げてた写真がほとんど一丁目してる気がして
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 03:04:02.33ID:Sv3zqwpT2022/05/02(月) 03:12:41.11ID:aMJmGKtj
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 03:36:07.48ID:Sv3zqwpT >>594
ありがとう、そういうものなのか
髪色とか雰囲気までまるまる寄せてる気がして仕方ないけどさすがに検証でモデル疑惑の子の写真も一緒に晒すのは気が引けるから自分の心の中で留めといて証拠が十分集まったらまた書きに来ようと思う
ありがとう、そういうものなのか
髪色とか雰囲気までまるまる寄せてる気がして仕方ないけどさすがに検証でモデル疑惑の子の写真も一緒に晒すのは気が引けるから自分の心の中で留めといて証拠が十分集まったらまた書きに来ようと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 04:20:59.04ID:h+jLomIe 目の位置と顔の輪郭だけだと判断材料としては薄いよね。そこに耳の形や髪型、首まで揃ってくると「おや?おやおや?」ってなってくるけど
古塔つみレベルまでいくと「あ、こいつやってるわ」ってなる
古塔つみレベルまでいくと「あ、こいつやってるわ」ってなる
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 07:49:30.70ID:8pR5aTV12022/05/02(月) 08:15:54.05ID:AUC8YJjB
著作権侵害がけしからんと言うくせに気安く無断転載された画像を使用する時点でそいつも同類
簡単なことだろ
目的はそこじゃなくてネットイナゴのそれだよ
簡単なことだろ
目的はそこじゃなくてネットイナゴのそれだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 08:39:44.79ID:duvtPJAe (権利者が嫌って言ったら消せるから)著作権侵害はダメ!
って言うのは「いや二次創作自体がアウトになるから通用しねっすわ」だけど、
(私が権利者だから)著作権侵害はダメ!
って言うのは全然OKでしょ
って言うのは「いや二次創作自体がアウトになるから通用しねっすわ」だけど、
(私が権利者だから)著作権侵害はダメ!
って言うのは全然OKでしょ
2022/05/02(月) 09:29:27.68ID:iw03q0YA
引用先明記すれば違法にならない筈だが
だから569は画像のみを載せるのではなく、そのパク検証してる奴のツイURLを貼れば転載でなく引用になるって認識
だから569は画像のみを載せるのではなく、そのパク検証してる奴のツイURLを貼れば転載でなく引用になるって認識
2022/05/02(月) 10:20:37.13ID:duvtPJAe
公衆送信権みたいに「確実に違反してる(権利者がNoって言ったら消さなきゃいけない)」
のとは違って、引用になるかどうかって単純に個人が判断出来ない(すべきじゃない)からな
仮に裁判所が引用でないと判断出来てようやく「じゃあ消します」になる
「あなたのそれは公衆送信権の侵害なので削除して下さい」は簡単に言えるけど
「あなたのそれは引用に当たらない?と思う?っぽいので削除して下さい」
って言われても「はあ、私は引用になると思いますし我々で議論しても結論出ないんで結論出してほしかったら裁判所いってくださいね」で終わり
のとは違って、引用になるかどうかって単純に個人が判断出来ない(すべきじゃない)からな
仮に裁判所が引用でないと判断出来てようやく「じゃあ消します」になる
「あなたのそれは公衆送信権の侵害なので削除して下さい」は簡単に言えるけど
「あなたのそれは引用に当たらない?と思う?っぽいので削除して下さい」
って言われても「はあ、私は引用になると思いますし我々で議論しても結論出ないんで結論出してほしかったら裁判所いってくださいね」で終わり
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 11:01:26.38ID:duvtPJAe https://twitter.com/u_u_zzx/status/1520727353332142080/photo/1
デ狂と言えば
俺らはこういうの見て真っ先に
中指どんだけ長いねん親指どうなっとんねんファスナーの流れおかしいだろってなるけど
99%の人は顔しか見ないからあんまり関係ないんだよな
彩色スキルはあるけど基本的な地力が無いなって人は万超えフォロワーの人でも大分多いんだよな
こういうのが昨今のトレパクチキンレースを生み出してる気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デ狂と言えば
俺らはこういうの見て真っ先に
中指どんだけ長いねん親指どうなっとんねんファスナーの流れおかしいだろってなるけど
99%の人は顔しか見ないからあんまり関係ないんだよな
彩色スキルはあるけど基本的な地力が無いなって人は万超えフォロワーの人でも大分多いんだよな
こういうのが昨今のトレパクチキンレースを生み出してる気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/02(月) 11:13:14.44ID:Ye/y4p1H
ヘタレはほんと共通して肩周りが描けないから面白いな
2022/05/02(月) 11:18:40.21ID:duvtPJAe
マンコ絵師、男の指をバイブか何かだと思ってるから指が長くなりがち
これってトリビアになりませんか?
これってトリビアになりませんか?
2022/05/02(月) 11:21:43.01ID:lF8Qu4gx
2022/05/02(月) 11:25:12.06ID:H40QLdR9
2022/05/02(月) 11:34:12.00ID:X5an42Ho
容姿叩きの次はhtr叩きか?
いよいよ何のスレかわからんな
いよいよ何のスレかわからんな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 11:43:01.92ID:duvtPJAe 上でデ狂についての話が出たのと、
丁度まさにドンピシャの画像が流れてきたから引用しただけだけどね
実際リプの中で「指の長さが好みです」って言ってる人もいるし
顔以外がガタついてるのも味と言えば味なんだろうな
本人的にはもっと色塗り上手くならなくちゃと思ってるっぽい
そしてそのデ狂はトレパクすれば簡単に解決出来るからさ
塗りが上手い人にマイナーなところからトレパクされたらほんと分からんよな
リアル系はともかく二次絵系は顔そのものが違うもの
丁度まさにドンピシャの画像が流れてきたから引用しただけだけどね
実際リプの中で「指の長さが好みです」って言ってる人もいるし
顔以外がガタついてるのも味と言えば味なんだろうな
本人的にはもっと色塗り上手くならなくちゃと思ってるっぽい
そしてそのデ狂はトレパクすれば簡単に解決出来るからさ
塗りが上手い人にマイナーなところからトレパクされたらほんと分からんよな
リアル系はともかく二次絵系は顔そのものが違うもの
2022/05/02(月) 11:43:43.35ID:0gVrKMsR
100いいねも貰えないやつらが叩いてるんやろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 13:30:49.68ID:8kXnSbIu トレパクじゃないなら載せるなよ
スレチもいいところ
自分で嫌いな絵師叩くスレ作るかTwitterで愚痴ってれば?
あとここでイラストレーター板なんでなんJ語使うと荒れるから巣に戻って下さい
スレチもいいところ
自分で嫌いな絵師叩くスレ作るかTwitterで愚痴ってれば?
あとここでイラストレーター板なんでなんJ語使うと荒れるから巣に戻って下さい
2022/05/02(月) 13:34:02.60ID:oDsfLw4W
なんJ語って何?
2022/05/02(月) 13:43:54.64ID:tSALXCpM
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 13:46:03.34ID:zYjwiHAG614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 13:58:58.30ID:duvtPJAe 絵柄パク問題はそこを「法的には問題無いけど、私はやられると嫌だから」
で乗り切って、マナーという正当性で相手を謝罪に追い込んでるの凄いよな
で乗り切って、マナーという正当性で相手を謝罪に追い込んでるの凄いよな
2022/05/02(月) 14:12:09.01ID:duvtPJAe
>>610
俺はトレパク問題の話題の流れで出てきたデ狂に対して
具体的な引用交えて話しただけだし、単なる引用であって叩きではない
俺の単なる引用を、お前が叩きだと思っとるなら、
それはお前がこの絵師のイラストを下に見とるからやないか?
俺はこれはこれで味はあるって話なんやろなって言っとるで?
俺はトレパク問題の話題の流れで出てきたデ狂に対して
具体的な引用交えて話しただけだし、単なる引用であって叩きではない
俺の単なる引用を、お前が叩きだと思っとるなら、
それはお前がこの絵師のイラストを下に見とるからやないか?
俺はこれはこれで味はあるって話なんやろなって言っとるで?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 14:20:28.19ID:QPffjs9K 人体もつまるところ人体の形をしたデザインなんだから作者本人が
そのシルエットをカワイイカッコイイって思っててかつそれに賛同する人がいる以上は
外野がデッサンがー骨格がーとか言うのはなんの生産性も無いノイズよの
そのシルエットをカワイイカッコイイって思っててかつそれに賛同する人がいる以上は
外野がデッサンがー骨格がーとか言うのはなんの生産性も無いノイズよの
2022/05/02(月) 14:22:32.31ID:X5an42Ho
「スレチだったね」「今度からは気を付けるね」の一言でよくない?
自分でも本当は非があるってこと自覚はしてんでしょ?でも素直に認めると何か悔しいからそうやってグダグダとそれっぽいこと言い並べて自分の正当性を力業で乗り切ろうとしてるわけじゃん?
世の中の揉め事で大体そんなもんだよね
謝ったら負けみたいなひろゆき文化が根付き過ぎて大体どれもレスバに発展する
自家発電
自分でも本当は非があるってこと自覚はしてんでしょ?でも素直に認めると何か悔しいからそうやってグダグダとそれっぽいこと言い並べて自分の正当性を力業で乗り切ろうとしてるわけじゃん?
世の中の揉め事で大体そんなもんだよね
謝ったら負けみたいなひろゆき文化が根付き過ぎて大体どれもレスバに発展する
自家発電
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 15:30:22.36ID:duvtPJAe2022/05/02(月) 16:22:48.71ID:g4RXklKZ
604名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/02(月) 11:18:40.21ID:duvtPJAe
マンコ絵師、男の指をバイブか何かだと思ってるから指が長くなりがち
これってトリビアになりませんか?
これで叩いてる自覚ないんだから関わっちゃダメなんよ
載せるなに対して引用しただけっていうのも会話になっとらんし
もしかして自演失敗してて気づいてないとかなのかな?
マンコ絵師、男の指をバイブか何かだと思ってるから指が長くなりがち
これってトリビアになりませんか?
これで叩いてる自覚ないんだから関わっちゃダメなんよ
載せるなに対して引用しただけっていうのも会話になっとらんし
もしかして自演失敗してて気づいてないとかなのかな?
2022/05/02(月) 16:28:34.29ID:duvtPJAe
脱線という事は出来ても叩いてるわけじゃないでしょ
黒咲練導だって足が好きだからあんだけ長くなってるわけだしね
「載せるな」に対して「引用しただけ」は、
引用は自由に出来る(著作権法上)だからね
だいたい会話するのに具体的な内容無しで語るより具体的イメージ添えて語った方がコンセンサスとれるやろ?
抽象的ななぁなぁの会話がしたい奴ばかりとはちゃうんやで
黒咲練導だって足が好きだからあんだけ長くなってるわけだしね
「載せるな」に対して「引用しただけ」は、
引用は自由に出来る(著作権法上)だからね
だいたい会話するのに具体的な内容無しで語るより具体的イメージ添えて語った方がコンセンサスとれるやろ?
抽象的ななぁなぁの会話がしたい奴ばかりとはちゃうんやで
2022/05/02(月) 16:41:57.64ID:pdLJWRzh
自分はそのつもりはなかったとか、完全にイジメっ子側の論理なんだわ。
引用された側がどう思うかって考えてあげてくれ。
こんなスレにこの流れで出されたら無駄に叩かれるに決まってるし、マンコ絵師とか言われて嫌な気持ちにならないやつの方が稀だろ。
引用された側がどう思うかって考えてあげてくれ。
こんなスレにこの流れで出されたら無駄に叩かれるに決まってるし、マンコ絵師とか言われて嫌な気持ちにならないやつの方が稀だろ。
2022/05/02(月) 16:47:17.23ID:X5an42Ho
ちょっと上でデッサン狂いの話が出たことと
見ず知らずのトレパクと何ら無関係な人のツイ垢唐突に晒してhtrと中傷することに
何の関係があるのか俺にはさっぱりわからんね
やってることがファンネル飛ばして中学生苛めようとした5万フォロワー絵師と何ら変わらんってこと自覚すべきでは?
残念だけど俺はあなたのファンネルにはならないよ
見ず知らずのトレパクと何ら無関係な人のツイ垢唐突に晒してhtrと中傷することに
何の関係があるのか俺にはさっぱりわからんね
やってることがファンネル飛ばして中学生苛めようとした5万フォロワー絵師と何ら変わらんってこと自覚すべきでは?
残念だけど俺はあなたのファンネルにはならないよ
2022/05/02(月) 16:53:41.06ID:duvtPJAe
いやいや、別に叩いてくれーともファンネル化してくれーとも言っとらへんし、
寧ろこれはこれで味があるって評価されるし、需要あるんやろうなって言っただけやて
「下手なものは叩かれるべき」「デッサン狂いは叩かれるべき」って勝手に決めつけてるから
「俺はファンネルにはぁー!ならん−!」とか顔真っ赤にして宣言するんちゃうか?
誰もそんな事望んどらへんて、なんか告白してないのに勝手に告白されたと勘違いしてる乙女みたいなもんやなw
寧ろこれはこれで味があるって評価されるし、需要あるんやろうなって言っただけやて
「下手なものは叩かれるべき」「デッサン狂いは叩かれるべき」って勝手に決めつけてるから
「俺はファンネルにはぁー!ならん−!」とか顔真っ赤にして宣言するんちゃうか?
誰もそんな事望んどらへんて、なんか告白してないのに勝手に告白されたと勘違いしてる乙女みたいなもんやなw
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 16:56:21.97ID:duvtPJAe >>621
これ素朴な疑問なんやけどここ、スレ的にトレパクもしくはトレパク疑惑絵師が叩かれるスレやと思うけど、
そういう具体的な話はセーフで類似する話はアウトとか思っとるんやったら大間違いやよ
君の中で「こいつは叩かれてしかるべき」という正義があるから、
ここ見とるんちゃうか?あかんてあかんてwそんな正義なんてないんやで
元々ここはお行儀悪いスレだという自覚が無いんやろうな
これ素朴な疑問なんやけどここ、スレ的にトレパクもしくはトレパク疑惑絵師が叩かれるスレやと思うけど、
そういう具体的な話はセーフで類似する話はアウトとか思っとるんやったら大間違いやよ
君の中で「こいつは叩かれてしかるべき」という正義があるから、
ここ見とるんちゃうか?あかんてあかんてwそんな正義なんてないんやで
元々ここはお行儀悪いスレだという自覚が無いんやろうな
2022/05/02(月) 16:57:14.26ID:X5an42Ho
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 16:59:43.30ID:duvtPJAe627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 17:34:13.59ID:nueaNOHt 創作に於いてやたらパクる事を悪く事だと捉えてる人が多いけども
数十年デザインに携わってる者の観点からすると
基本的には程度にもよるけどトレパクは悪い事ではないんだよね
人が作るものはパクリ(模倣引用等)の連続であり
人自体が共同体の生物でもあるので
つまり全ての人はパクっており例外は無いです
文化文明、規律、習慣、言語、服装等、全てパクリの紡ぎやで
寧ろ一部の人達で独占寡占にしておく方が
その人達だけの利益だけが守られ
逆に多分野で負担が増えるので自分勝手で害悪だと思うね
デザインは誰の私物でもなく共有的に形成されたものなので共有物であるべき
パクリと騒ぎ立たり、やたら特権を訴える人というのは
全て自分が1から創ったのだと勘違いして自惚れているエゴイストが多くて辟易するでほんま
数十年デザインに携わってる者の観点からすると
基本的には程度にもよるけどトレパクは悪い事ではないんだよね
人が作るものはパクリ(模倣引用等)の連続であり
人自体が共同体の生物でもあるので
つまり全ての人はパクっており例外は無いです
文化文明、規律、習慣、言語、服装等、全てパクリの紡ぎやで
寧ろ一部の人達で独占寡占にしておく方が
その人達だけの利益だけが守られ
逆に多分野で負担が増えるので自分勝手で害悪だと思うね
デザインは誰の私物でもなく共有的に形成されたものなので共有物であるべき
パクリと騒ぎ立たり、やたら特権を訴える人というのは
全て自分が1から創ったのだと勘違いして自惚れているエゴイストが多くて辟易するでほんま
2022/05/02(月) 17:37:24.08ID:lD4GHv60
トレパク検証は著作権違反の犯罪だ
トレパク見つけるやつは犯罪者
トレパクじゃない芸術だ
馬鹿な一般人にはわからない
馬鹿な一般人は黙ってろ
無能が嫉妬してる
口だけ無能の芸大卒がドヤ顔で売り込み行ったら言われたことを
ネットで叫んでるのか
トレパク見つけるやつは犯罪者
トレパクじゃない芸術だ
馬鹿な一般人にはわからない
馬鹿な一般人は黙ってろ
無能が嫉妬してる
口だけ無能の芸大卒がドヤ顔で売り込み行ったら言われたことを
ネットで叫んでるのか
2022/05/02(月) 17:54:04.64ID:duvtPJAe
今やスタンダードな「乳首が揺れてる軌跡描写」だって最初に思いついたのは奥(GANTZの)らしいけど別にそれが広がる事でキレてないしな
目の上に△を入れるのは私のオリジナルだから真似は許さないってキレてる5万フォロワーさんが怖いわほんま
そもそもその△のライン、中国絵師で入れてる奴見たことあるしそれすらオリジナルじゃないやろw
目の上に△を入れるのは私のオリジナルだから真似は許さないってキレてる5万フォロワーさんが怖いわほんま
そもそもその△のライン、中国絵師で入れてる奴見たことあるしそれすらオリジナルじゃないやろw
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 17:57:52.15ID:UNapv6dT 言語で例えば国語とかだと
フォントや向きや書き順とかパクっても
パクリって騒がれない
何故ならこっちは社会的共有物として捉えられているから
逆に絵だと
オリジナルだのと独自的なもの、
またビジネスで独占的なものであるとか
要は独自的なものであると刷り込まれ過ぎてるね
絵なんて結局は字の複雑版でしかないからね
商業物に昇華させたのがよろしくない
フォントや向きや書き順とかパクっても
パクリって騒がれない
何故ならこっちは社会的共有物として捉えられているから
逆に絵だと
オリジナルだのと独自的なもの、
またビジネスで独占的なものであるとか
要は独自的なものであると刷り込まれ過ぎてるね
絵なんて結局は字の複雑版でしかないからね
商業物に昇華させたのがよろしくない
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 18:02:06.88ID:UNapv6dT >>629
いやそもそも遡るとだよ、
トレースって要は人体であれば
既存の人間という生命体の体の動きを模倣してる訳やから
それ自体がそもそも誰のものでもないよね
建物や物などの存在や向きも同様
乳首が揺れてる云々も
それは太古から人間や他生物でもある現象だと思うんだがね
絵描きって自己中が多いから
これは自分が考えた!自分のもの!って勝手に独占発想に陥る奴が多いよね
いやそもそも遡るとだよ、
トレースって要は人体であれば
既存の人間という生命体の体の動きを模倣してる訳やから
それ自体がそもそも誰のものでもないよね
建物や物などの存在や向きも同様
乳首が揺れてる云々も
それは太古から人間や他生物でもある現象だと思うんだがね
絵描きって自己中が多いから
これは自分が考えた!自分のもの!って勝手に独占発想に陥る奴が多いよね
2022/05/02(月) 18:02:40.65ID:duvtPJAe
絵柄、色合いなんて所詮情報伝えるためのツールでしかないからなあ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 18:16:31.85ID:Wv/rHhR8 もっというと
カメラやパソコンとかのスーパー利器が無かった時代の遺物やしな
今だったらその利器を使えば簡単に絵が描ける
カメラやパソコンとかのスーパー利器が無かった時代の遺物やしな
今だったらその利器を使えば簡単に絵が描ける
2022/05/02(月) 18:29:32.65ID:0yBdUDvb
ID真っ赤くんいるじゃん
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 19:29:49.78ID:IpWKbHln636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 19:31:29.65ID:IpWKbHln2022/05/03(火) 20:29:45.61ID:JQfzhr5+
>>636
紫外線は自然現象でしょ何言ってんの
紫外線は自然現象でしょ何言ってんの
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 20:41:21.52ID:ekhJWCu6639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 20:42:51.14ID:JQfzhr5+640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 20:51:08.20ID:h1WTLKqQ641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 20:53:45.44ID:JQfzhr5+ 逆だったな
バ「リンゴは道具だろw」
「何言ってんだリンゴは食材でしょ」
バ「そのリンゴを切ってる包丁は道具って話なんだが無能w」
リンゴは食材だろ
バ「リンゴは道具だろw」
「何言ってんだリンゴは食材でしょ」
バ「そのリンゴを切ってる包丁は道具って話なんだが無能w」
リンゴは食材だろ
2022/05/03(火) 20:55:09.65ID:RMu9p8is
君52歳にもなって荒らしやってるとか恥ずかしくないの?
バレてないと思ってるかもしれないけど近所で噂だよ?
バレてないと思ってるかもしれないけど近所で噂だよ?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 21:04:31.79ID:JQfzhr5+2022/05/03(火) 21:35:44.45ID:Ai2uh17C
ここなんのすれだっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 01:56:48.13ID:1skQFc68 古の2ちゃんねらーみたいな奴ってまだ居るんだね
女を性器で呼んで煽ってニヤニヤしてる様な奴がもし身内や知り合いがいると思うとゾッとするわ
女を性器で呼んで煽ってニヤニヤしてる様な奴がもし身内や知り合いがいると思うとゾッとするわ
2022/05/04(水) 02:09:34.70ID:bu4ypoa/
女をまんさん呼びするのは比較的最近だろ
2022/05/04(水) 02:11:04.72ID:MbpbnO9L
まんさんちんさんでいいじゃんな
2022/05/04(水) 03:21:33.95ID:TPduE0xi
昔はスイーツ(笑)とか言われてたな
2022/05/04(水) 07:28:05.12ID:AQD4JtYU
プロゲーマーがまた差別発言で活動休止どうたらニュースになってたけど
5chでもTwitterでもそういった文言を普通に使ってそれが体に染みついた状態でゲーム配信なんかしたらそらまあ事故るわなって感じ
口には出さずとも文字にして繰り返してたら身に付いてしまうので皆さんお気を付けください
5chでもTwitterでもそういった文言を普通に使ってそれが体に染みついた状態でゲーム配信なんかしたらそらまあ事故るわなって感じ
口には出さずとも文字にして繰り返してたら身に付いてしまうので皆さんお気を付けください
2022/05/04(水) 16:40:53.24ID:zRASHkN3
女のことまんさんって言うの外人の言うfuckとかさいたまとかと同じ感覚だわ
なんかこのへん男女間ギャップが激しいところだよな
まんさんたちって「じゃあ男はちんさんって呼ばれても何も思わないの?」
って詰められても「うん、別にちんさん呼ばわりされても何も思わんなあ」だし
いちいちこんなところでマンコ呼びされて差別的表現どうこう言い出すの完全に頭死んでるゾ
なんかこのへん男女間ギャップが激しいところだよな
まんさんたちって「じゃあ男はちんさんって呼ばれても何も思わないの?」
って詰められても「うん、別にちんさん呼ばわりされても何も思わんなあ」だし
いちいちこんなところでマンコ呼びされて差別的表現どうこう言い出すの完全に頭死んでるゾ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 16:50:51.44ID:sjzHmQQS 女をまんさんって呼ぶのは萌えアニメ好きな高齢独身こどおじなんだろうなとしか思わないわ
2022/05/04(水) 17:02:33.74ID:QZ7VO13j
2022/05/04(水) 17:28:33.95ID:XfVXZfaP
>>650-651
まんさん呼びにそうやってグチグチ文句垂れてたら余計にまんさん呼びされるだけなのが分かんないの?
まんさん呼びにそうやってグチグチ文句垂れてたら余計にまんさん呼びされるだけなのが分かんないの?
2022/05/04(水) 17:29:30.74ID:XfVXZfaP
安価ミス
>>651だけに言ったつもりが650を巻き込んじゃった
>>651だけに言ったつもりが650を巻き込んじゃった
2022/05/04(水) 17:32:04.91ID:AHNU2VqU
>>652
搾取って資本家が労働者から利益を不当に吸い上げることを言うんだけど。お前、馬鹿だろ?
搾取って資本家が労働者から利益を不当に吸い上げることを言うんだけど。お前、馬鹿だろ?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 17:35:40.57ID:zRASHkN3657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 17:50:33.28ID:zRASHkN3 私の絵柄をパクらないで!って言ってるのもまんさんだし
まんさん呼びはやめて!って言ってるのもまんさんだぞ
ガイジとか言ってる方がどう考えてもヤバいし
バランス感覚無くてまんこにだけ過剰反応
そういうところがまんさんなんやぞ
インターネット上の蔑称愛称にいちいち説教してまわっても無駄だって事が分かってないしほんま頭悪いんやなまんさんって
まんさん呼びはやめて!って言ってるのもまんさんだぞ
ガイジとか言ってる方がどう考えてもヤバいし
バランス感覚無くてまんこにだけ過剰反応
そういうところがまんさんなんやぞ
インターネット上の蔑称愛称にいちいち説教してまわっても無駄だって事が分かってないしほんま頭悪いんやなまんさんって
2022/05/04(水) 18:05:26.92ID:g1mnwD19
またお前か
お前がここでぶっ叩かれたのはマンさん呼びの方じゃなくて
見ず知らずの無関係なツイ垢をここで晒して中傷したことでしょ
論点すり替えてんじゃねーよ
どんだけ悔しかったんだよお前
お前がここでぶっ叩かれたのはマンさん呼びの方じゃなくて
見ず知らずの無関係なツイ垢をここで晒して中傷したことでしょ
論点すり替えてんじゃねーよ
どんだけ悔しかったんだよお前
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 18:09:48.94ID:sjzHmQQS2022/05/04(水) 18:14:50.49ID:g1mnwD19
お前ん中ではいま「俺に反論する奴は全員馬鹿マンコ!」って感じで沸騰してるんだろうなぁ
そのお前の頭の低レベルっぷりが例の5万フォロワーさんと被るんだよ、馬鹿だなぁって
悪いことしたんだったら素直に一言謝りゃそれで済む話なんだよ
いつまでもグチグチとレスバ再開してまぁじダセーわこいつw
俺に言わせりゃお前みたいな奴のことを馬鹿マンコって呼ぶんだよ
そのお前の頭の低レベルっぷりが例の5万フォロワーさんと被るんだよ、馬鹿だなぁって
悪いことしたんだったら素直に一言謝りゃそれで済む話なんだよ
いつまでもグチグチとレスバ再開してまぁじダセーわこいつw
俺に言わせりゃお前みたいな奴のことを馬鹿マンコって呼ぶんだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 18:23:31.08ID:6ocL13d3 さいたまという地名がファックに相当する悪口とは知らなかった…
2022/05/04(水) 18:35:54.89ID:4bjsBw7g
さいたま呼びはバカにしているのは伝わるんだが細かい意味は知らん
チンさん呼びは男には応えなさそうな印象あるのは挿れる側だからじゃないかな
アナル君とかだと多少違ってきそうな気がする
チンさん呼びは男には応えなさそうな印象あるのは挿れる側だからじゃないかな
アナル君とかだと多少違ってきそうな気がする
2022/05/04(水) 18:38:39.11ID:AQD4JtYU
異性ってだけで敵意を向けちゃう人がいるの悲しすぎるだろ笑
2022/05/04(水) 19:02:18.79ID:1H5Qe5yB
さいたまって日本で住みたい県2位だけど
2022/05/04(水) 19:17:21.36ID:OfbybNFE
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:32:03.05ID:WOk1Vnfb667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:34:02.59ID:WOk1Vnfb668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:36:07.51ID:WOk1Vnfb 何にしろ
トレパクもパクられも
二次創作なら文句は言うな
どうせ同じもの描いてるんだろ?
創作というなら
もっと改変しろ
五万フォロワーがだれだか知らんが
所詮は盗用パクリ絵描きだろ
わかったな?ハゲマンコ
トレパクもパクられも
二次創作なら文句は言うな
どうせ同じもの描いてるんだろ?
創作というなら
もっと改変しろ
五万フォロワーがだれだか知らんが
所詮は盗用パクリ絵描きだろ
わかったな?ハゲマンコ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:37:42.38ID:WOk1Vnfb2022/05/04(水) 22:48:59.21ID:MbpbnO9L
女から見ても別に自分に対してまんさんって呼ばれたことないせいか気にしたことないわ
そもそもこんな場所(5ちゃん)で言語統制しなくても良くない?
スルーすればいいじゃん
いちいち憤って言い返すからヒートアップしちゃうんだよ
そもそもこんな場所(5ちゃん)で言語統制しなくても良くない?
スルーすればいいじゃん
いちいち憤って言い返すからヒートアップしちゃうんだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:04:55.15ID:WOk1Vnfb そうそう
別にオスメスじゃん
ガイジとか書き込むようなチンカス無産のクソウジ虫は死に値するけど
チンさんマンさんは別にオスメス言ってるだけ
罵るならハゲ童貞とかチンカス野郎だし
別にオスメスじゃん
ガイジとか書き込むようなチンカス無産のクソウジ虫は死に値するけど
チンさんマンさんは別にオスメス言ってるだけ
罵るならハゲ童貞とかチンカス野郎だし
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:07:36.42ID:WOk1Vnfb チンさんマンさんはまだ可愛い
本来なら
亀頭が喋った!とか
膣パクパクさせてる!草www
が本来の使い方
本来なら
亀頭が喋った!とか
膣パクパクさせてる!草www
が本来の使い方
2022/05/04(水) 23:46:35.20ID:2kBQ0/BP
2022/05/05(木) 02:36:47.16ID:xULU3Ztk
望月けいパクラーの方々
↓↓↓
TETUG(てつぐ) @tetuw
フルバースト @Full_burrrrrrst
ぐんじょう @nanashnojo
ひよこのこ @piyo_hiyo222
かしわ @hitomi_kashiwa
かぃり @otu_kairi
kani @_yosomi
あふて @ahute_ ←New!!
↓↓↓
TETUG(てつぐ) @tetuw
フルバースト @Full_burrrrrrst
ぐんじょう @nanashnojo
ひよこのこ @piyo_hiyo222
かしわ @hitomi_kashiwa
かぃり @otu_kairi
kani @_yosomi
あふて @ahute_ ←New!!
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 03:22:36.94ID:/hjojD9y >>665
悔しそうw孤独死予備軍低所得頑張れよw
悔しそうw孤独死予備軍低所得頑張れよw
2022/05/05(木) 03:40:43.22ID:reVtP5S0
と、負け惜しみを書き込む夜ふかしまんこであった
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 07:09:32.04ID:bpd4A7id この手のスレ初めて覗くけど望月けい系絵描きってやっぱ疎まれてんのな
2022/05/05(木) 07:16:07.97ID:IgVWQTrn
望月パクラーってオリジナリティ皆無の劣化コピーしかできない奴らばっかだし
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 09:14:57.70ID:hY3zhR/o2022/05/05(木) 09:22:47.46ID:VVUwDxZg
はぁ?
2022/05/05(木) 09:57:20.54ID:AdeaA7lz
うっせーうっせーうっせぇーわ~
2022/05/05(木) 12:15:04.16ID:d+Cls9Ql
流れが妙に不穏だけど大丈夫か……?
寝れてる?
寝れてる?
2022/05/05(木) 12:51:27.44ID:dWc72DIb
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 16:17:28.23ID:BJhERI7i トレパク憲兵はトレパク野郎以上に害悪というのはおおむね正しい。
自治厨にはろくな奴はおらん
自治厨にはろくな奴はおらん
2022/05/05(木) 17:01:25.11ID:y9na7mBL
2022/05/05(木) 17:05:51.83ID:6pEujARm
>>679
ほんと節操ないなw
ほんと節操ないなw
2022/05/05(木) 22:04:18.63ID:man/aMvZ
>>679
2番目のやつ、自分の劣化パク絵と本家の絵を並べちゃって頭おかしいのか
2番目のやつ、自分の劣化パク絵と本家の絵を並べちゃって頭おかしいのか
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 01:36:30.85ID:/Tc1HnAe 時野せつなさんも指描き絵師か〜
萌白とお友達になれるね
萌白とお友達になれるね
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 15:57:18.89ID:vWftZf1e Twitterで流れて来たんだが、ゅん(@ll_yun_ll)って絵師がluckの絵に似すぎててパクリじゃないか?有償依頼もしてるし流石にアウトだと思うんだが...
他にも探せばたくさんパクリあると思う
https://twitter.com/ll_yun_ll?s=21&t=A58mO0ACEEHUWnbdlO9gFg
https://imgur.com/a/CJ6JqKo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
他にも探せばたくさんパクリあると思う
https://twitter.com/ll_yun_ll?s=21&t=A58mO0ACEEHUWnbdlO9gFg
https://imgur.com/a/CJ6JqKo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 16:18:32.84ID:PZbuk1UN
全然似てなくて笑いも出ない
2022/05/06(金) 16:45:42.65ID:fwR44i/J
これでパクり言われたら流石にかわいそう…
2022/05/06(金) 16:46:07.89ID:IIMo+1mz
名前間違えてる時点でファンじゃないだろ
私怨で燃やしてたいの少しは隠したら?
私怨で燃やしてたいの少しは隠したら?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 16:54:52.00ID:moJ/9x0i こんな雰囲気絵師山ほどいるだろ
2022/05/06(金) 17:39:35.53ID:OciwQNCN
ハロウィンのほうは月といい魔女帽の内側の塗りといい似すぎてはいるな
参考にはしてそう
参考にはしてそう
2022/05/06(金) 18:16:55.51ID:8PkQ1uMV
この人はギリセーフかな?
Masaki Nakamura @mnillustration
https://i.imgur.com/jDnNt15.jpg
https://i.imgur.com/RiLTeUb.jpg
でこの人はアウトっぽいなw
taisei / タイセイ @cta_illust
https://i.imgur.com/Ax4PpKr.jpg
https://i.imgur.com/2nq19mZ.jpg
Masaki Nakamura @mnillustration
https://i.imgur.com/jDnNt15.jpg
https://i.imgur.com/RiLTeUb.jpg
でこの人はアウトっぽいなw
taisei / タイセイ @cta_illust
https://i.imgur.com/Ax4PpKr.jpg
https://i.imgur.com/2nq19mZ.jpg
2022/05/06(金) 18:21:11.13ID:90AhvJM+
参考にもしてねえだろ…
2022/05/06(金) 18:53:35.15ID:0/6dw/Lo
2022/05/06(金) 23:15:15.99ID:AY8+OxW9
>>689
かなり影響受けてそうではあるが罪ではないな
かなり影響受けてそうではあるが罪ではないな
2022/05/06(金) 23:28:03.94ID:AY8+OxW9
2022/05/06(金) 23:32:23.56ID:/ZRrb7dG
9割トレスに自分のサイン入れちゃうのやば
2022/05/06(金) 23:37:13.34ID:OciwQNCN
>>699
下のほうAIに描かせたみたいになってんな
下のほうAIに描かせたみたいになってんな
2022/05/07(土) 03:19:20.96ID:XN2FCbI3
古塔のお陰でトレパク見つける人が増えた
2022/05/07(土) 03:33:34.73ID:zfEYUuwl
>>702
やってるかやってないかの判断はなんとなくで出来そうだけど、元写真ってどうやって探してるんだろうか?
やってるかやってないかの判断はなんとなくで出来そうだけど、元写真ってどうやって探してるんだろうか?
2022/05/07(土) 14:35:13.84ID:pdOe37Qr
にわかが増えたの間違いだな、この前の冤罪沙汰のようになるとこっちも素人と同類扱いされるから正直やめてほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 21:10:27.65ID:kDT+Bd0j2022/05/07(土) 21:16:20.42ID:na16LwYi
意識低いお前が言うと説得力抜群だな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 21:39:08.61ID:kDT+Bd0j 急に喧嘩売られて草
なんJ嫌儲以上に攻撃的で怖いなぁ
なんJ嫌儲以上に攻撃的で怖いなぁ
2022/05/07(土) 21:46:44.76ID:na16LwYi
突然の被害妄想で草
お前に売る喧嘩なんかねえよ
お前に売る喧嘩なんかねえよ
2022/05/07(土) 21:47:45.86ID:yM9AjgTd
なんか逆ギレ気味な肯定派はコトーに肩入れしてた編集思い出すな
2022/05/08(日) 07:46:17.31ID:+jGLVUpV
ほっとけばいいのになぜわざわざ構いに行くのか
お前の方がよほど強烈な構ってちゃんだな
いたいいたい
お前の方がよほど強烈な構ってちゃんだな
いたいいたい
2022/05/08(日) 07:53:51.13ID:CUpHDPIR
>>710
めっちゃ怪しいよな
めっちゃ怪しいよな
2022/05/08(日) 08:21:23.38ID:jZHNOTTn
>>712
まだやってんのか
まだやってんのか
2022/05/08(日) 08:21:37.12ID:yd5t3JTV
分かりやすい自演が始まったな…
2022/05/08(日) 18:23:56.75ID:ocv8mIiE
>>695
パクラーの分際でサインとか100年早いわ
パクラーの分際でサインとか100年早いわ
2022/05/08(日) 20:30:12.45ID:hHdt/Fd1
2022/05/08(日) 20:31:59.87ID:hHdt/Fd1
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 20:40:23.17ID:ccpCO3/82022/05/08(日) 22:04:31.04ID:hHdt/Fd1
>>718
なんかフリー素材のように色んな人からパクられてるw
https://i.imgur.com/zgq3d80.jpg
https://i.imgur.com/yQ11UVM.jpg
https://i.imgur.com/agSBzlB.jpg
なんかフリー素材のように色んな人からパクられてるw
https://i.imgur.com/zgq3d80.jpg
https://i.imgur.com/yQ11UVM.jpg
https://i.imgur.com/agSBzlB.jpg
2022/05/08(日) 22:26:22.44ID:KC1M996V
それだけ惹きつけられる写真なんだろうね
2022/05/08(日) 22:57:39.98ID:2MY8ohYA
上手い絵、下手な絵、って技術力じゃなくて、構図が8割なんだろうね
2022/05/08(日) 23:51:54.60ID:iP+4WJxu
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 12:25:39.69ID:g7Smi2Ej2022/05/09(月) 12:46:19.41ID:dD7Sayhw
それはない
サインは本来パクリへのささやかな抵抗だからね
サインは本来パクリへのささやかな抵抗だからね
2022/05/09(月) 13:05:52.85ID:NEJ5zPRG
>>723
そもそもトレースする時にサインなんかなぞらないんだから無意味だよな
そもそもトレースする時にサインなんかなぞらないんだから無意味だよな
2022/05/09(月) 13:26:42.65ID:irypRAlL
知り合いの丸パクリの模写パクラーに
ちょwサインとかwって言ったら
自分で描いたんだからサイン入れるの普通じゃん?って
当たり前でしょ?って感じで返されたわ
ちょwサインとかwって言ったら
自分で描いたんだからサイン入れるの普通じゃん?って
当たり前でしょ?って感じで返されたわ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 13:37:02.27ID:g7Smi2Ej728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 13:39:01.59ID:g7Smi2Ej2022/05/09(月) 14:28:19.29ID:e67qyGUR
今のイラストは昔と違ってレタッチ、ライティングの知識が必須だからね
よりカメラに近いというか
判子絵かいて綺麗にしてれば良かったというもんでもなくなってきてる
だからこそ写真を下敷きにイラスト描くのは勉強には間違いなくなるんだけど
それを作風にしちゃうと古塔みたいな事になるからねえ
そうでなくても優れた写真からは優れた構図とライティングを労力かからず手に入れられるから、
手早く量産していいねをコンスタントに稼いでいく昨今のSNSに非常にあってる
よりカメラに近いというか
判子絵かいて綺麗にしてれば良かったというもんでもなくなってきてる
だからこそ写真を下敷きにイラスト描くのは勉強には間違いなくなるんだけど
それを作風にしちゃうと古塔みたいな事になるからねえ
そうでなくても優れた写真からは優れた構図とライティングを労力かからず手に入れられるから、
手早く量産していいねをコンスタントに稼いでいく昨今のSNSに非常にあってる
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 14:28:54.17ID:PeJavWka 古塔の後釜になったナルコレプシーも古塔パクイラストにも芸能人のファンアートにもデカデカと自分のペンネーム書いてるね
https://i.imgur.com/tJAfIgV.jpg
https://i.imgur.com/L98zEyz.jpg
https://i.imgur.com/tJAfIgV.jpg
https://i.imgur.com/L98zEyz.jpg
2022/05/09(月) 14:58:26.37ID:+YIkju1u
>>730
こんな手とか顔とかクソ下手な絵なのに評価されるのは、シルエットがいいからなんだろうな
こんな手とか顔とかクソ下手な絵なのに評価されるのは、シルエットがいいからなんだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 15:13:03.59ID:KP+kLtWq 絵のうまさと人気って何か関係あるのか?
発音の美しさならフランス語が世界一だが話者数が多いのは英語
発音の美しさならフランス語が世界一だが話者数が多いのは英語
2022/05/09(月) 15:16:14.38ID:gV1yUWd9
産まれた国や地域によって身に付けざるを得ない言語は異なってくるんですがあの
第二言語とかの話なら分からんでもないけど…
それと喋る人が多い言語は英語ではなく繁体字や簡体字を含んだ中国語ね
第二言語とかの話なら分からんでもないけど…
それと喋る人が多い言語は英語ではなく繁体字や簡体字を含んだ中国語ね
2022/05/09(月) 15:19:07.01ID:gV1yUWd9
あーすまん、母国語として多いのは中国語、第二言語として多いのは英語、こういう感じか
2022/05/09(月) 15:43:28.46ID:hldTxN24
2022/05/09(月) 15:46:27.07ID:+YIkju1u
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 16:19:01.72ID:e67qyGUR 写真家の人がライティングや構図を頑張って考えて撮って
レタッチして美しく出来た作品に触れたくて
ちゃんと元絵を貼って二次絵に昇華するのは良いんだけど
それを雑に反転させてなぞって自分の作品ですってシルエット被せて使うのは
単純に不愉快度が高いよね
レタッチして美しく出来た作品に触れたくて
ちゃんと元絵を貼って二次絵に昇華するのは良いんだけど
それを雑に反転させてなぞって自分の作品ですってシルエット被せて使うのは
単純に不愉快度が高いよね
2022/05/09(月) 16:23:50.93ID:g/UVxBNg
>>737
元絵を貼れば必ずしも許される訳じゃないけどな
元絵を貼れば必ずしも許される訳じゃないけどな
2022/05/09(月) 16:24:17.66ID:e67qyGUR
>>730
これ右側の元画像って何?
右手をあげてる時にこの肩(僧帽筋)のラインって作れるか?
僧帽筋が見えなくなるぐらい結構奥に体を倒してるのは分かるが
すごい錯視みたいな感じがする 元画像知りたい
これ右側の元画像って何?
右手をあげてる時にこの肩(僧帽筋)のラインって作れるか?
僧帽筋が見えなくなるぐらい結構奥に体を倒してるのは分かるが
すごい錯視みたいな感じがする 元画像知りたい
2022/05/09(月) 17:38:54.97ID:j03eIyM+
>>739
ナルコのスレに貼ってあるよ
ナルコのスレに貼ってあるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 17:59:06.73ID:e67qyGUR2022/05/09(月) 18:15:24.57ID:j03eIyM+
>>741
94番にあるけどな?
94番にあるけどな?
2022/05/09(月) 18:22:57.92ID:j03eIyM+
2022/05/09(月) 18:47:38.38ID:p3W3CcOG
>>739
まぁ何にせよ、トレパクしてる奴が身体の構造なんざ気にしてる訳が無いw
まぁ何にせよ、トレパクしてる奴が身体の構造なんざ気にしてる訳が無いw
2022/05/10(火) 02:54:48.75ID:IQsPz7o8
トレパク冤罪だ!ってデカイ声出されたら手を引いた方がいいんかな
安全だと思ってたのにこわいよ
安全だと思ってたのにこわいよ
2022/05/10(火) 06:15:01.71ID:aTN3Ec4K
2022/05/10(火) 11:49:07.40ID:qnjfjhPk
>>745
何が安全なの?
何が安全なの?
2022/05/10(火) 16:17:37.72ID:e8DG/pDQ
>>745
何をしたか言うんだ
何をしたか言うんだ
2022/05/10(火) 17:18:54.63ID:nwbMbByz
今トレンドに上がってたnote見たわ
ザコすぎるだろ、晒される度胸もないなら晒しなんて辞めちまえ
ザコすぎるだろ、晒される度胸もないなら晒しなんて辞めちまえ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 19:04:04.00ID:c+TjnsNc それしか読み取れなかったんか
2022/05/10(火) 19:20:16.50ID:N+8cdl8a
それ以外に何を読み取ればええの?あのゴミ
2022/05/10(火) 19:20:16.79ID:vKXI87BB
草
2022/05/10(火) 20:01:36.23ID:nwbMbByz
勘違いを招きかねない書き方だったから補足しておくと、俺は>>745に向けて言ったつもり
この程度で日和るなら最初からやるなと言いたい
この程度で日和るなら最初からやるなと言いたい
2022/05/10(火) 20:19:47.31ID:TzCSCBZH
偶然一点だけが似ることはあるだろうね
ただ本物のパクリ絵師は複数酷似したのが出るから冤罪はまずないだろうな
パクらないと描けない癖に承認欲求だけは病的に強いからパクリ続ける
ただ本物のパクリ絵師は複数酷似したのが出るから冤罪はまずないだろうな
パクらないと描けない癖に承認欲求だけは病的に強いからパクリ続ける
2022/05/10(火) 20:22:45.86ID:M/UuAZL6
過剰な承認欲求は良くねえよなあれ
幼少時代とかに楽しく過ごせてねえタイプだったんかなと心配なるわ
幼少時代とかに楽しく過ごせてねえタイプだったんかなと心配なるわ
2022/05/10(火) 21:06:29.59ID:Rs/EHnC3
2022/05/10(火) 21:07:12.58ID:GK+dNfzQ
5chでトレパク絵師ヲチしてる人間が言っても何の説得力もないけどな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:32:18.84ID:8SOY3x/a 著作物は貼れない(無断転載になる)からリンクだけ。
https://twitter.com/BACONGUDEN/status/1520797252238909440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BACONGUDEN/status/1520797252238909440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 21:32:57.46ID:M/UuAZL6
>>756
自分の中での二次元絵の正解というか好みがハッキリしてればそっちに寄せてくもんだよ
そういった好みが無いのか気付かないのか知らんが現実にいる被写体こそが正解と思い込む奴もいるかもな
途中の思考を排除してる場合にはそのままなぞるしか出来ねえんじゃね
自分の中での二次元絵の正解というか好みがハッキリしてればそっちに寄せてくもんだよ
そういった好みが無いのか気付かないのか知らんが現実にいる被写体こそが正解と思い込む奴もいるかもな
途中の思考を排除してる場合にはそのままなぞるしか出来ねえんじゃね
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:51:06.45ID:3aQdAUKE 東京モード学園のCMのwatabokuって古塔つみの激似なんだがこれもトレパク?
2022/05/10(火) 22:15:45.40ID:iEARZo1G
絵柄は似てはいないけど変なポエム入りとかあるのは似てるかな
鼻と口あたりはやってそうだが
沙村広明にイリヤ混ぜたようなタイプ
鼻と口あたりはやってそうだが
沙村広明にイリヤ混ぜたようなタイプ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 22:34:08.11ID:NBxYiNA0 古塔つみとキュレーターが同じ米原康正でwatabokuのが先に活動してる
写真っぽいイラストに文字入れた先駆者はこれもキュレーターが同じ雪下まゆ
mightや古塔は後から真似してる
写真っぽいイラストに文字入れた先駆者はこれもキュレーターが同じ雪下まゆ
mightや古塔は後から真似してる
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 07:30:08.17ID:DWsDinyt >>758
これひどくね?
これひどくね?
2022/05/11(水) 08:54:17.81ID:KHcAyaXu
>>758
同じキャラで同じポーズはそりゃあバレるわw
同じキャラで同じポーズはそりゃあバレるわw
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 10:22:57.65ID:QurpoWm5 >>764
でもこれSkebで金とってる上に、おまけにクライアントの要望に応えてないんだよね
でもこれSkebで金とってる上に、おまけにクライアントの要望に応えてないんだよね
2022/05/11(水) 13:17:06.59ID:0Xt1umVZ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 13:49:09.97ID:o2a70n46 大豆は毒
大豆には女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンという毒が入ってる
これは大豆を食べる天敵の草食動物の個体を減らすためのものです
魚の稚魚に餌に大豆を食べさせていたら全てメスになったことがある
大豆を食べる人種は世界的にもまれ
大豆を食べる国は少ない
他国では大豆は豚の餌に使われる
もし大豆を食べるなら1日70グラム以下にしないと女性ホルモンの摂りすぎで危険
40歳過ぎて女性ホルモンが減ってきたら大豆を食べて女性ホルモンを補うのは良いと思う
これが日本人の女性化の一番の原因
米国産とオーストラリア産の牛肉にも女性ホルモンなど有害物質が入ってる
日本に輸出されてる米国産やオーストラリア産の牛肉はEUに輸出できない肉です
大豆には女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンという毒が入ってる
これは大豆を食べる天敵の草食動物の個体を減らすためのものです
魚の稚魚に餌に大豆を食べさせていたら全てメスになったことがある
大豆を食べる人種は世界的にもまれ
大豆を食べる国は少ない
他国では大豆は豚の餌に使われる
もし大豆を食べるなら1日70グラム以下にしないと女性ホルモンの摂りすぎで危険
40歳過ぎて女性ホルモンが減ってきたら大豆を食べて女性ホルモンを補うのは良いと思う
これが日本人の女性化の一番の原因
米国産とオーストラリア産の牛肉にも女性ホルモンなど有害物質が入ってる
日本に輸出されてる米国産やオーストラリア産の牛肉はEUに輸出できない肉です
2022/05/12(木) 08:40:15.77ID:Sq0gD18M
聞いていいか?雑誌とかフリーじゃない写真のポーズパクで販売ってアリ?
最近NFT興味あって見てたんだが、見覚えあるポーズであれ?と思ったんだが。右手、顔、服が同じ。
パクhttps://opensea.io/assets/matic/0x2953399124f0cbb46d2cbacd8a89cf0599974963/103142022994433450688732056156207707057661728093596189718826932795747430563850
ラレhttps://esports.kaepa.jp/blogs/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/2021%E7%A7%8B%E5%86%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%8C%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
最近NFT興味あって見てたんだが、見覚えあるポーズであれ?と思ったんだが。右手、顔、服が同じ。
パクhttps://opensea.io/assets/matic/0x2953399124f0cbb46d2cbacd8a89cf0599974963/103142022994433450688732056156207707057661728093596189718826932795747430563850
ラレhttps://esports.kaepa.jp/blogs/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/2021%E7%A7%8B%E5%86%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%8C%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022/05/12(木) 08:59:21.20ID:bQLJFq7j
2022/05/12(木) 09:04:51.11ID:NQ4s5VJb
指がちゃうやん
これでパクリなら二つとも上野クリニックの包茎手術の広告のパクリやで
これでパクリなら二つとも上野クリニックの包茎手術の広告のパクリやで
2022/05/12(木) 09:24:23.24ID:gktcZLIO
タートルネックボーイ
2022/05/12(木) 18:40:18.16ID:jV/1h4fb
向かって左の手は完全にトレスだがな
右の手はトレスしてないか別のところからキメラしたのかめちゃくちゃ下手
右の手はトレスしてないか別のところからキメラしたのかめちゃくちゃ下手
2022/05/12(木) 19:41:19.68ID:MxEzKMOG
線が重なってなきゃパクリじゃないって謎理論だよね
その絵のクオリティにどんだけ影響してるかの問題
土台にしてちょっと変えるだけで楽々ハイクオリティな絵の完成
塗り絵だけなら小学生でも出来るし
その絵のクオリティにどんだけ影響してるかの問題
土台にしてちょっと変えるだけで楽々ハイクオリティな絵の完成
塗り絵だけなら小学生でも出来るし
2022/05/12(木) 19:48:06.11ID:BdDgpynu
ありふれたポーズや構図に著作権は無いって知らない人多すぎ問題
2022/05/12(木) 20:21:25.67ID:MxEzKMOG
ありふれた構図やポーズすら描けない人が他人の絵や写真を土台にして描いてるのねらパクリ
検証が難しいからパクって良いというのは違う
検証が難しいからパクって良いというのは違う
2022/05/12(木) 20:30:55.15ID:4B2CFl9S
>>773
土台の絵が無ければ同じ物は創造出来なかったかどうかが判断基準な上に、その判断をするのは第3者だからなぁw
土台の絵が無ければ同じ物は創造出来なかったかどうかが判断基準な上に、その判断をするのは第3者だからなぁw
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 22:17:28.76ID:0nNjmsk9 ありふれてたら著作権が発生しないってアホか
目が二つで髪の毛が生えてるキャラはありふれてるから著作権が発生しないってなりそう
単に何百年も前に同じポーズの絵が描かれてて期限が切れてるだけで著作権は発生してるよ
目が二つで髪の毛が生えてるキャラはありふれてるから著作権が発生しないってなりそう
単に何百年も前に同じポーズの絵が描かれてて期限が切れてるだけで著作権は発生してるよ
2022/05/12(木) 22:23:34.80ID:jV/1h4fb
そこらへんは音楽で長年論争されてきた部分だな。
コード進行だけなら著作物とは言えないとか、
4小説以内のメロディーかぶりはありふれてるからセーフとか
コード進行だけなら著作物とは言えないとか、
4小説以内のメロディーかぶりはありふれてるからセーフとか
2022/05/12(木) 22:27:19.38ID:im+zA66P
>>777
だからポーズに著作権はねーよ
だからポーズに著作権はねーよ
2022/05/12(木) 22:34:52.51ID:WltsmOOl
>>777
しねえよバカ
しねえよバカ
2022/05/12(木) 23:15:55.26ID:Sq0gD18M
>768だがレスありがとう。
俺が気になったのは右手(向かって左手)と袖、あとは服装が一致してるから模写?トレス?してるとして、それを販売して良いのかと思って。
荒れてしまうような流れにしてすまん。
俺が気になったのは右手(向かって左手)と袖、あとは服装が一致してるから模写?トレス?してるとして、それを販売して良いのかと思って。
荒れてしまうような流れにしてすまん。
2022/05/12(木) 23:19:55.59ID:uLCv0PWO
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 23:29:26.47ID:Sq0gD18M >>782
>768で書いたんだが、NFTに最近興味があって買ってみようと思ってたんだ。
トレパクの販売がダメなら、そういうのを買わないように気をつけようと思って。
スレチだったらすまん。不快にさせたならごめんな。
>768で書いたんだが、NFTに最近興味があって買ってみようと思ってたんだ。
トレパクの販売がダメなら、そういうのを買わないように気をつけようと思って。
スレチだったらすまん。不快にさせたならごめんな。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 08:55:20.47ID:MWA6iCpR >>779
ポーズに著作権がないというのは単に街中で同じポーズを取っても著作権侵害とはならないということである
例えば歌なら同じ歌を歌えば著作権侵害となる
犬の美容師がとても美しいヘアカットをしても著作物でないので別の美容師がそっくりのヘアカットをしても著作権侵害ではないがそのヘアカットを美容師が写真に撮っていた場合同じヘアカットのイラストを描いたら写真の著作権を侵害する
ポーズに著作権がないというのは単に街中で同じポーズを取っても著作権侵害とはならないということである
例えば歌なら同じ歌を歌えば著作権侵害となる
犬の美容師がとても美しいヘアカットをしても著作物でないので別の美容師がそっくりのヘアカットをしても著作権侵害ではないがそのヘアカットを美容師が写真に撮っていた場合同じヘアカットのイラストを描いたら写真の著作権を侵害する
2022/05/13(金) 09:05:54.61ID:1cipKQQh
>>784
例えが的外れ過ぎて例えになってないんだが
例えが的外れ過ぎて例えになってないんだが
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 10:55:28.87ID:LfMjdhCA 話は「著作物と認められるか」と「その行為は著作権を侵害するか」なんだけど
その区別がついてないから素人さんは黙った方が良いゾ
その区別がついてないから素人さんは黙った方が良いゾ
2022/05/13(金) 16:50:30.61ID:LgMDdHRl
2022/05/13(金) 22:03:18.90ID:/koSA/aP
ありふれた構図やポーズに著作権はないよ。
2022/05/14(土) 01:09:27.31ID:7BgjDMMD
>>784
全然例えられて無いしバカなんだから黙ってた方が良いゾ
全然例えられて無いしバカなんだから黙ってた方が良いゾ
2022/05/14(土) 01:11:14.02ID:ZHoDTnEH
違法性がないのなら、構図パクが発覚した製品の販売を自粛する企業がほとんどなのは何で?
2022/05/14(土) 01:38:43.60ID:/iYx4hwD
炎上させられた時点で厄介だから
2022/05/14(土) 01:44:43.37ID:gyn3Gx1P
結局のとこ商品イメージは大事だもの
批判してくるのは声の大きい少数派でしかないと強硬な姿勢を取るのも時には大事だろうが
後になってから当時の判断は間違ってましたね~という例も少なくない
批判してくるのは声の大きい少数派でしかないと強硬な姿勢を取るのも時には大事だろうが
後になってから当時の判断は間違ってましたね~という例も少なくない
2022/05/14(土) 01:47:16.61ID:gyn3Gx1P
結局のとこそういった成否の判断すらできない人間が作るもんて浮き沈み激しくてギャンブルだったりするよな
まぐれ当たりしただけなのに調子に乗って続編とか新作出したら大ゴケ爆死とかよくあるやつ
まぐれ当たりしただけなのに調子に乗って続編とか新作出したら大ゴケ爆死とかよくあるやつ
2022/05/14(土) 13:31:33.29ID:tjt8JmA3
ありふれたポーズには著作権ないけどありふれたポーズを撮った写真には著作権があるから
参考にしたくらいなら問題ないけど写真の構図含めてまんま書き写したら侵害案件になるね
参考にしたくらいなら問題ないけど写真の構図含めてまんま書き写したら侵害案件になるね
2022/05/14(土) 13:50:58.54ID:jxck+ZBU
背景まで込みで完璧にトレスしてるならね
2022/05/14(土) 14:12:55.34ID:ZHoDTnEH
いやいや人物だけでもアウトでしょ
部分的にも著作権はあるんだし
部分的にも著作権はあるんだし
2022/05/14(土) 14:15:01.80ID:yIVcs+mg
判例はってよ
具体例がないと
具体例がないと
2022/05/15(日) 02:59:49.98ID:yrqf/NA1
2022/05/15(日) 03:01:46.26ID:yrqf/NA1
2022/05/15(日) 03:06:08.57ID:y6ixBowQ
2022/05/15(日) 11:17:41.78ID:+5ZCeOtM
=確実に著作権侵害=
トレパク
写真の上から塗り絵
=著作権侵害かはグレー、炎上の可能性はある=
アイディアパク
構図パク
配色パク
背景パク
絵柄パク
↓の話題はみんな考え違うし、タイミングや見る人、やった人によって大きく変わるからコレ話題にしてもどうしようも無いんじゃない?
トレパク
写真の上から塗り絵
=著作権侵害かはグレー、炎上の可能性はある=
アイディアパク
構図パク
配色パク
背景パク
絵柄パク
↓の話題はみんな考え違うし、タイミングや見る人、やった人によって大きく変わるからコレ話題にしてもどうしようも無いんじゃない?
2022/05/15(日) 12:13:24.44ID:jLgtq/Xb
グレーに並べてるやつ全部ホワイトに書き直したら完璧
2022/05/15(日) 13:21:21.35ID:tz/97iYt
>>801
このスレの存在意義は↑なのに、炎上させたいバカが↓について語り出すまでがテンプレ
このスレの存在意義は↑なのに、炎上させたいバカが↓について語り出すまでがテンプレ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 13:49:51.82ID:iJHifhLN 中華系サイトすごく便利
パクラーが鍵にしてもマイピクにしても消してもそこには残ってるからいつでも検証出来る
パクラーが鍵にしてもマイピクにしても消してもそこには残ってるからいつでも検証出来る
2022/05/15(日) 16:17:26.13ID:mlUSKZ8m
トレパクだ!
とか騒いでた底辺Vの子は自分でイラスト描かない側だったんかな
トレパクかどうかの判断とか検証とかは全く描かない人種がやるべきではないわ
これはどうなんでしょう的な判断を第三者に仰ぐならまだいいが
イラストレーター板に立てたスレに描けない人がぞろぞろ来てそうな時点で今さら感は否めないが
とか騒いでた底辺Vの子は自分でイラスト描かない側だったんかな
トレパクかどうかの判断とか検証とかは全く描かない人種がやるべきではないわ
これはどうなんでしょう的な判断を第三者に仰ぐならまだいいが
イラストレーター板に立てたスレに描けない人がぞろぞろ来てそうな時点で今さら感は否めないが
2022/05/15(日) 16:48:57.10ID:4VWOcbnE
別に描いてる人もトレパクかどうか判断する資格はないんだけどな
その資格があるのは司法だけ
その資格があるのは司法だけ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 17:24:14.94ID:4LJnM6M7 >>805
万フォロワーの神絵師様が2人がかりでトレパク冤罪やらかした五夏事件直後にそんなとこにライン引かれてもな
万フォロワーの神絵師様が2人がかりでトレパク冤罪やらかした五夏事件直後にそんなとこにライン引かれてもな
2022/05/15(日) 18:08:44.08ID:mlUSKZ8m
あれもよく分からんな
呪術にも底辺絵描き連中にも興味ねえってのもあるが
キャラの顔部分しか見てないような状態でトレパクではないかという思考に辿り着いてしまう人間は頭が悪いけど
>トレパクかどうかの判断とか検証とかは全く描かない人種がやるべきではない
ではなく
自身で絵を描いており社会常識と最低でも高等教養を身に付けており客観的に物事を捉えており多角的な思考ができる人でなければ判断や検証はやるべきではない、に改めておこうっと
>>806
判断という言葉を司法にそのまま繋げるのはよく意味が分からない
判断という思考であったり行為は個人でも行えるものだと思うが
個人でも行えるからこそ民事での訴えができるわけでね
呪術にも底辺絵描き連中にも興味ねえってのもあるが
キャラの顔部分しか見てないような状態でトレパクではないかという思考に辿り着いてしまう人間は頭が悪いけど
>トレパクかどうかの判断とか検証とかは全く描かない人種がやるべきではない
ではなく
自身で絵を描いており社会常識と最低でも高等教養を身に付けており客観的に物事を捉えており多角的な思考ができる人でなければ判断や検証はやるべきではない、に改めておこうっと
>>806
判断という言葉を司法にそのまま繋げるのはよく意味が分からない
判断という思考であったり行為は個人でも行えるものだと思うが
個人でも行えるからこそ民事での訴えができるわけでね
2022/05/15(日) 18:53:04.84ID:P73jzPVw
「トレパクかもしれない」までは判断できるし、そこから弁護士に相談して民事裁判なり示談なりに持ってけるかもしれないけど、確実にトレパクって決めつける判断する無理だろ
じゃなきゃ司法いらんし
じゃなきゃ司法いらんし
2022/05/15(日) 19:12:27.49ID:QsdeuioY
>>809
その通りなんだが、そんな簡単な事も理解出来ないバカが世の中には溢れ返って居るのよ…
その通りなんだが、そんな簡単な事も理解出来ないバカが世の中には溢れ返って居るのよ…
2022/05/16(月) 00:58:01.71ID:huk7EJZR
構図パクリだらけやから全部ありふれた構図やん
今何周目?ってくらい同じ構図でまくってるし
今何周目?ってくらい同じ構図でまくってるし
2022/05/16(月) 05:26:34.44ID:gBKQULOB
キメラトレスなんて言い出して面白い世界になってきたなぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 07:26:50.95ID:UAibz/IB ありふれてたってパクリはパクリ
少年が刀で戦う漫画なんて何百年も前から定番だが著作権は発生する
少年が刀で戦う漫画なんて何百年も前から定番だが著作権は発生する
2022/05/16(月) 07:49:53.00ID:PCx/QuH1
しない
2022/05/16(月) 08:14:20.94ID:ZQYTS2IY
2022/05/16(月) 08:21:35.96ID:CgF9PrX4
商標権な
著作権申請てなんやねん
著作権申請てなんやねん
2022/05/16(月) 08:22:27.73ID:ZQYTS2IY
>>816
あ、それそれ
あ、それそれ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 09:43:39.33ID:HpKajs2b 結局は何の罪を犯したかではなくて誰が罪を犯したかなんだよな
2022/05/16(月) 10:56:07.13ID:pWX08Ik1
>>818
いや、問題は罪ですらないって事だろ
いや、問題は罪ですらないって事だろ
2022/05/16(月) 14:17:12.14ID:AwlXfdUt
古塔スレなんかみてると、他人の著作物を無断で(権利クリアにしないで)なぞったり加工して(商用)利用が良くないってトレパク本来の話から飛躍し過ぎて、もはやデジタルは悪、アナログ手書きできなきゃ絵描き名乗るなみたいな論調の輩が我が物顔で居座ってるからもうむちゃくちゃだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 15:21:27.10ID:HpKajs2b >>819
罪にもならないってことか
罪にもならないってことか
2022/05/16(月) 15:55:35.29ID:BUEGP2Lh
>>821
トレパクじゃないのにトレパク警察が騒いでるって事
トレパクじゃないのにトレパク警察が騒いでるって事
2022/05/16(月) 16:22:38.91ID:e51hZTGY
著作権的にアウトなトレパク
著作権的にはセーフなトレパク
両方あるよね
著作権的にはセーフなトレパク
両方あるよね
2022/05/16(月) 16:39:11.86ID:LsUdcxn8
パクの意味わかってんのか
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 16:46:51.22ID:e51hZTGY 下敷きにして絵を描くことでそ
違うの?
それでも著作権を侵害しないパターンも当然あるよ?
違うの?
それでも著作権を侵害しないパターンも当然あるよ?
2022/05/16(月) 17:53:11.66ID:QT3hO/9X
仮にトレパクしてたとしても上手い人は自分の中に取り込んで昇華してしまうから見つからないんだろうな
トレパクして見付けられて叩かれて鍵垢とかで逃亡するのはいつも下手な人ばかりだ
トレパクして見付けられて叩かれて鍵垢とかで逃亡するのはいつも下手な人ばかりだ
2022/05/16(月) 18:14:51.36ID:GqH42L9f
すごいな、ここでは「トレパク」はダメだけど「パクリ」はOKってことになってるのか?
サノケンやまいまいの騒動の時は単に「パクリ」って言ってたし
パクリの中で線まですべて完全に一致するものを特に「トレパク」って呼んでるだけだろ
「完全一致じゃない」→「トレパクじゃない」→「トレパクじゃないならOK」ってなるのはなんなんだwww
サノケンやまいまいの騒動の時は単に「パクリ」って言ってたし
パクリの中で線まですべて完全に一致するものを特に「トレパク」って呼んでるだけだろ
「完全一致じゃない」→「トレパクじゃない」→「トレパクじゃないならOK」ってなるのはなんなんだwww
2022/05/16(月) 18:45:39.37ID:AW5Fuagw
スレタイ読めないのか?
パクリについて話したければスレ立てやれよ
パクリについて話したければスレ立てやれよ
2022/05/16(月) 19:48:49.92ID:SJoLVbIu
>>801
このスレで扱うのはこれの↑の話だけだ
このスレで扱うのはこれの↑の話だけだ
2022/05/16(月) 19:55:41.64ID:BUEGP2Lh
>>823
セーフなトレパクって何ぞ?
セーフなトレパクって何ぞ?
2022/05/16(月) 20:48:23.82ID:EOMgixEI
この手の界隈に詳しくないから質問したいんだけど、キャラの頭だけすげ替えて大部分の線が一致してるような有償トレス絵を見つけた場合はどうするのが最適なの?
ラレ元に報告するかすら悩んでる
ラレ元に報告するかすら悩んでる
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 20:53:43.99ID:Tl+ucb+m 単に同じ素材を使ってるだけだろ
2022/05/16(月) 21:04:39.02ID:bPDtXF3L
2022/05/16(月) 21:07:48.54ID:WKL2OjWH
2022/05/17(火) 09:31:20.12ID:CkqA+mHs
トレパク被害受けた人
好きな絵師がトレパク被害受けて好きな絵師が筆を折ってしまった人
トレパクしてないのに疑われた人
トレパクしてるけど訴えられなきゃ犯罪じゃない何が悪いの?判例もってこい、できないやつの嫉妬でしょ?という人
トレパクしてて訴えられるのが怖いけど止めたら画力が下がって書けないから騒がれたくない人
単に煽って遊んでる人
他色々だね
好きな絵師がトレパク被害受けて好きな絵師が筆を折ってしまった人
トレパクしてないのに疑われた人
トレパクしてるけど訴えられなきゃ犯罪じゃない何が悪いの?判例もってこい、できないやつの嫉妬でしょ?という人
トレパクしてて訴えられるのが怖いけど止めたら画力が下がって書けないから騒がれたくない人
単に煽って遊んでる人
他色々だね
2022/05/17(火) 09:45:36.41ID:PZ+2XktC
成功してる人が妬ましいから自分と同じ高さに落とすのに必死になってる人
気に入らない人物を私怨でトレパク認定する人
正義側になったつもりでとりあえず気持ちいいから叩く人
中途半端な知識で分かったつもりになってトレパク冤罪を生み出す人
この辺も追加で
気に入らない人物を私怨でトレパク認定する人
正義側になったつもりでとりあえず気持ちいいから叩く人
中途半端な知識で分かったつもりになってトレパク冤罪を生み出す人
この辺も追加で
2022/05/17(火) 09:51:38.60ID:EatnYyAP
写真に著作権はあるよ?だからどうしたって話なんだけど
ピースしてる写真撮ったらそのポーズは俺のものなの?
他にピースしてる写真あったら全部著作権違反か?w
ピースしてる写真撮ったらそのポーズは俺のものなの?
他にピースしてる写真あったら全部著作権違反か?w
2022/05/17(火) 09:56:53.48ID:EatnYyAP
絵が描けない人ってやたら写真を神格化するよね
写真の構図がいいんであってお前のイラストが上手いわけじゃねーって感じで
結局のところ根本にあるのは嫉妬だと思う
だから写真であり構図に絶対の信頼を寄せてて著作権が~っていちゃもん付けるんだろな
写真の構図がいいんであってお前のイラストが上手いわけじゃねーって感じで
結局のところ根本にあるのは嫉妬だと思う
だから写真であり構図に絶対の信頼を寄せてて著作権が~っていちゃもん付けるんだろな
2022/05/17(火) 10:02:13.21ID:7uGxVJ6d
2022/05/17(火) 10:07:38.78ID:xrATXZwb
底辺絵師ぽいレスやめなよ
2022/05/17(火) 10:41:37.43ID:7uGxVJ6d
独創的なポーズというのがあるか知らんけど
例えば独創的なポーズがある絵を、
まるっきり別角度で描いて違う色合いで描いても「パクリ」だけど
これ、構図や線が違うからこれはそんな問題にならない気がするな
著作物と認められるレベルのポーズであれば、これも著作権法違反になりうるのだけど
例えば独創的なポーズがある絵を、
まるっきり別角度で描いて違う色合いで描いても「パクリ」だけど
これ、構図や線が違うからこれはそんな問題にならない気がするな
著作物と認められるレベルのポーズであれば、これも著作権法違反になりうるのだけど
2022/05/17(火) 11:40:25.68ID:SNZQ2C7q
ポーズに著作権はないからな
ピンタレスト模写して頭だけすげ替えればセーフ
ピンタレスト模写して頭だけすげ替えればセーフ
2022/05/17(火) 11:42:03.74ID:YMX+Df/h
例えば、ちょっと前にジャックオーチャレンジ?(とあるゲームキャラのポーズまんまでキャラを描く)なるものが流行ったけど、独創的と言えるポーズを同じ構図で何百という人が描いたけど一度として構図パクとして問題になった事は無かったよ。
ポーズ被りが著作権法違反として糾弾されるのであれば、これもされるべきでは?
いや、これはパロディだから、というのであればパロディと明記されてれば(ジャックオーチャレンジは明記してないけど)ポーズ丸パクは問題ないのか?ポーズの著作権とは?
結局は個人の裁量に委ねてる部分が大きすぎるし、権利所持者側が明確に権利侵害として訴えでもしない限り第三者が騒ぐのは不毛なんだよな
ポーズ被りが著作権法違反として糾弾されるのであれば、これもされるべきでは?
いや、これはパロディだから、というのであればパロディと明記されてれば(ジャックオーチャレンジは明記してないけど)ポーズ丸パクは問題ないのか?ポーズの著作権とは?
結局は個人の裁量に委ねてる部分が大きすぎるし、権利所持者側が明確に権利侵害として訴えでもしない限り第三者が騒ぐのは不毛なんだよな
2022/05/17(火) 11:48:51.52ID:YMX+Df/h
あ、一応自分はトレパク自体は駄目だと思うし許さないけど、
ポーズとか構図被りは区別して考えなきゃあかんよ派ね
ポーズとか構図被りは区別して考えなきゃあかんよ派ね
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 11:56:26.19ID:7uGxVJ6d >>840
「表現されたもの」は著作物として認められるけど
そもそも論として、輪郭線、ポーズ、構図は著作物じゃない
だからパクっても著作権法違反にはならないものはあるよ
って話をしてるんだよ
わざわざ「"著作権法的"にはセーフ、アウト」って話をしてるのに
「パクるのはセーフ」みたいな読み方する人おるけど読解力あげたほうがいいよ
「表現されたもの」は著作物として認められるけど
そもそも論として、輪郭線、ポーズ、構図は著作物じゃない
だからパクっても著作権法違反にはならないものはあるよ
って話をしてるんだよ
わざわざ「"著作権法的"にはセーフ、アウト」って話をしてるのに
「パクるのはセーフ」みたいな読み方する人おるけど読解力あげたほうがいいよ
2022/05/17(火) 14:46:03.04ID:QenHWOJW
俺のいる文化圏では勝手に使っても構わないものを自由に使うことをパクるとは言わないんよ
文化の違いだったね
ごめんね
文化の違いだったね
ごめんね
2022/05/17(火) 15:30:51.64ID:7uGxVJ6d
>>846
それこそ絵師の発言じゃないよw
例えば、「絵柄パク」だって絵柄を真似する事は「法的には」何の問題も無いけど道理として嫌がる人がいる
「法的には問題が無い=勝手に使っても構わなくて自由に使える」じゃないのよね…
だからもう一度書くけど
わざわざ「"著作権法的"にはセーフ、アウト」って話は、あくまでも法的にはどうかという話で、
それはパクりになるかならないかというラインと一致しないんだよね。
読解力あげてこ
それこそ絵師の発言じゃないよw
例えば、「絵柄パク」だって絵柄を真似する事は「法的には」何の問題も無いけど道理として嫌がる人がいる
「法的には問題が無い=勝手に使っても構わなくて自由に使える」じゃないのよね…
だからもう一度書くけど
わざわざ「"著作権法的"にはセーフ、アウト」って話は、あくまでも法的にはどうかという話で、
それはパクりになるかならないかというラインと一致しないんだよね。
読解力あげてこ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 15:34:05.85ID:7uGxVJ6d もっと言うと…
さいとうなおきの【弁護士に聞きました】この絵、トレパクですか!?
の動画で例があるけど、線がおおよそ一致しただけでは、
トレパクをしたとしても著作権侵害とは認められにくいんだよね…
でも「頑張って作った線をトレパクされたら著作権的には問題無い行為でも嫌」だし、
この動画の後半にある例は、殆どの絵師が「パクられた」って思うょ。
なんか、頭の悪い底辺層の文化圏の話を一般論であるかのように振る舞うの、
自覚あるならやめて欲しいのぉ…
他人と会話して!
さいとうなおきの【弁護士に聞きました】この絵、トレパクですか!?
の動画で例があるけど、線がおおよそ一致しただけでは、
トレパクをしたとしても著作権侵害とは認められにくいんだよね…
でも「頑張って作った線をトレパクされたら著作権的には問題無い行為でも嫌」だし、
この動画の後半にある例は、殆どの絵師が「パクられた」って思うょ。
なんか、頭の悪い底辺層の文化圏の話を一般論であるかのように振る舞うの、
自覚あるならやめて欲しいのぉ…
他人と会話して!
2022/05/17(火) 15:34:14.62ID:QenHWOJW
>道理として嫌がる人がいる
ごめんね
お気持ちの話をするつもりもなかったの
ごめんね
お気持ちの話をするつもりもなかったの
2022/05/17(火) 15:40:10.96ID:7uGxVJ6d
>>849
あー、君の文化圏では「パクり」と「著作権法違反」は一致するかもしれないけど、
現実はそうじゃないし、古塔のアレも著作権法的には問題無いけど「トレパク」扱いされてるのも多いのよ。
そもそもグレーゾーンに近付くほど、専門的な感覚がいるから「パクり」か「パクりでない」かの判断は難しくなるしね。
結局、著作権法違反になるかどうかもある程度の「専門的な感覚」でジャッジするので、「お気持ち」の話にも近いよ。
はやく底辺文化圏から脱却出来ると良いね、がんばれ!
あー、君の文化圏では「パクり」と「著作権法違反」は一致するかもしれないけど、
現実はそうじゃないし、古塔のアレも著作権法的には問題無いけど「トレパク」扱いされてるのも多いのよ。
そもそもグレーゾーンに近付くほど、専門的な感覚がいるから「パクり」か「パクりでない」かの判断は難しくなるしね。
結局、著作権法違反になるかどうかもある程度の「専門的な感覚」でジャッジするので、「お気持ち」の話にも近いよ。
はやく底辺文化圏から脱却出来ると良いね、がんばれ!
2022/05/17(火) 15:41:22.41ID:QenHWOJW
うん
締め切り迫ってるし頑張る
締め切り迫ってるし頑張る
2022/05/17(火) 15:42:23.56ID:EatnYyAP
要するに法律的には問題ないんだろ?
じゃあ今度は絵描きの視点から話そうか?
角度が1度違ったら線はすべて違うんだよ
トレスと違って自分の創造で角度変えるってのがどれだけ難しいことか解ってない奴が多すぎる、嘆くことに同じ絵描きの中ですらいる
そういった奴は普段模写しかしてこなかった馬鹿なんだよ、だから全然違う絵なのに「私の絵かパクられた!」って被害妄想爆発させる
人体パース一度やってみてから同じ台詞吐いてみろ
じゃあ今度は絵描きの視点から話そうか?
角度が1度違ったら線はすべて違うんだよ
トレスと違って自分の創造で角度変えるってのがどれだけ難しいことか解ってない奴が多すぎる、嘆くことに同じ絵描きの中ですらいる
そういった奴は普段模写しかしてこなかった馬鹿なんだよ、だから全然違う絵なのに「私の絵かパクられた!」って被害妄想爆発させる
人体パース一度やってみてから同じ台詞吐いてみろ
2022/05/17(火) 15:50:04.39ID:7uGxVJ6d
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 15:55:29.50ID:7uGxVJ6d なんか批判する時に「お気持ちでの批判はみとめられなくて、法的な正確性が求められる」
みたいに思ってる人いるけど、最高に頭が悪いのでその考え方は改めたほうがいいお
後付けで法的解釈の方をズラしはじめるモンスターにしかならない
批判はお気持ちで十分OK
みたいに思ってる人いるけど、最高に頭が悪いのでその考え方は改めたほうがいいお
後付けで法的解釈の方をズラしはじめるモンスターにしかならない
批判はお気持ちで十分OK
2022/05/17(火) 16:01:59.56ID:EatnYyAP
>>853
しらねーよあんな宗教家紛いの奴の話なんて
俺が言ってんのは1本の線の角度がたった1度違えば他の何百何千という線も書き直しに本来なるんだよ
そうなってくるとトレスする方が面倒っていうか、元ある絵をちょっと角度変えるって実は凄い難しいことなんだよね
だから一部の馬鹿が「私の絵に似てる!」「パクられた!」ってヒステリックに騒いでも俺からしてら「いや全然違う絵じゃん」としかならん
しらねーよあんな宗教家紛いの奴の話なんて
俺が言ってんのは1本の線の角度がたった1度違えば他の何百何千という線も書き直しに本来なるんだよ
そうなってくるとトレスする方が面倒っていうか、元ある絵をちょっと角度変えるって実は凄い難しいことなんだよね
だから一部の馬鹿が「私の絵に似てる!」「パクられた!」ってヒステリックに騒いでも俺からしてら「いや全然違う絵じゃん」としかならん
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 16:03:36.31ID:7uGxVJ6d >>855
とりあえず上で書いたさいとうなおきの動画見てきて、
「あー、このトレパクも違反にはならないんだ」と、感性をフィックスしてきては?
あと最近多いけど写真からラインをパクって顔だけ自分のにして塗りは綺麗に、
って方式があるし見る人にはそんな線のこだわりなんてどうでも良い事だよ
デッサン狂ってても気にしない人は多数だし
とりあえず上で書いたさいとうなおきの動画見てきて、
「あー、このトレパクも違反にはならないんだ」と、感性をフィックスしてきては?
あと最近多いけど写真からラインをパクって顔だけ自分のにして塗りは綺麗に、
って方式があるし見る人にはそんな線のこだわりなんてどうでも良い事だよ
デッサン狂ってても気にしない人は多数だし
2022/05/17(火) 16:07:42.12ID:EatnYyAP
トレスから無理やり角度変えようとするとどうしてもデッサン狂いのキメラ化することなるんだけど
俺にはそれがトレス改変したからなのか、模写したからなのか、はたまた単にそいつの力量不足なのか、それとも漫画アニメのデフォルメなのか判断はできねーよ
判別できることはただひとつで「それがデッサン狂い」してるかどうか、ただそれだけ
デッサン狂いしてもなくて角度も微妙に違う絵があったらそれはれっきとしたソイツのオリジナルだよ
やればわかる、やってない馬鹿がぐだぐだ騒ぐな
俺にはそれがトレス改変したからなのか、模写したからなのか、はたまた単にそいつの力量不足なのか、それとも漫画アニメのデフォルメなのか判断はできねーよ
判別できることはただひとつで「それがデッサン狂い」してるかどうか、ただそれだけ
デッサン狂いしてもなくて角度も微妙に違う絵があったらそれはれっきとしたソイツのオリジナルだよ
やればわかる、やってない馬鹿がぐだぐだ騒ぐな
2022/05/17(火) 16:08:40.59ID:EatnYyAP
2022/05/17(火) 16:13:03.71ID:EatnYyAP
>>856
つまり法律的には問題なくて絵描き的にも問題なくても
絵も描いたことないパンピーがキャンキャン喚いて毎回炎上させてるわけでしょ?
控えめに言って全員死んで欲しいわほんと
絵描き的にも本当に許せないパクり方してる奴だったら心配しなくともこっちからアクションするからもう黙ってろよ描いてない奴等ら
つまり法律的には問題なくて絵描き的にも問題なくても
絵も描いたことないパンピーがキャンキャン喚いて毎回炎上させてるわけでしょ?
控えめに言って全員死んで欲しいわほんと
絵描き的にも本当に許せないパクり方してる奴だったら心配しなくともこっちからアクションするからもう黙ってろよ描いてない奴等ら
2022/05/17(火) 16:16:36.63ID:7uGxVJ6d
2022/05/17(火) 16:18:46.63ID:EatnYyAP
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 16:19:49.84ID:7uGxVJ6d2022/05/17(火) 16:21:30.49ID:EatnYyAP
下手だからトレスなんだよ
でも第三者にそれを断定することは出来ないのね
十中八九こいつトレパクやってんだろなぁとは思ってても、もしかしたら本当にただそいつが下手なだけかもしんねーんだよ
そういう絵はわかる
でも第三者にそれを断定することは出来ないのね
十中八九こいつトレパクやってんだろなぁとは思ってても、もしかしたら本当にただそいつが下手なだけかもしんねーんだよ
そういう絵はわかる
2022/05/17(火) 16:23:45.84ID:EatnYyAP
2022/05/17(火) 16:27:17.15ID:EatnYyAP
そもそもパクりってアイデアの話でしょ?
トレス問題とは全くの別次元の話なのにトレパクで一緒くたにされてんのがくっそめんどくさい
トレス問題とは全くの別次元の話なのにトレパクで一緒くたにされてんのがくっそめんどくさい
2022/05/17(火) 16:34:18.96ID:EatnYyAP
まるで写真の感覚でイラストにトレパク疑惑ふっかける奴ホンマむかつくわ
角度が似てるから「構図パクった!」ってぶん殴ってやりたくなる
それは写真の世界の話だろが馬鹿
角度が似てるから「構図パクった!」ってぶん殴ってやりたくなる
それは写真の世界の話だろが馬鹿
2022/05/17(火) 16:54:49.78ID:AYRf5aXC
2022/05/17(火) 16:59:28.28ID:jgKPGMX1
お手本の絵を下に置いて描くのと白色状態から描くのでは同じ構図の絵を描くにしても労力と出来栄えが全く違うからね
2022/05/17(火) 22:02:45.30ID:krbm/gHg
トレパクの話じゃないことをしてる奴がいるな?
パクリの話はスレチだぞ
パクリの話はスレチだぞ
2022/05/17(火) 23:08:05.05ID:UyoKzatp
ここは著作権関係なく
トレス=悪
とするスレだから
トレス=悪
とするスレだから
2022/05/17(火) 23:24:57.27ID:xrATXZwb
自身が権利を持っている写真だったり、相手に許可を得ている絵だったり、そんなものをトレスするのは何ら問題ないんだよ
権利も許可もなーんも得てないのにトレスして「自分で描きましたドヤァ」みたいな事をしちゃうと、いわゆる盗作=パクリでトレスも合わさってるからトレパクになるわけ、おわかり?
権利も許可もなーんも得てないのにトレスして「自分で描きましたドヤァ」みたいな事をしちゃうと、いわゆる盗作=パクリでトレスも合わさってるからトレパクになるわけ、おわかり?
2022/05/18(水) 02:45:44.39ID:8/zFuP7A
さいとうなおきの動画見てるような奴がなんか語ってて気持ち悪いなって思いました。
2022/05/18(水) 02:56:20.09ID:UAQu/T42
成功者に嫉妬してる様にしか思えんな
2022/05/18(水) 06:34:54.73ID:UX0k4tT6
ポーズに著作権ないから他人のイラストのポーズまんま模写してもいいよな?
2022/05/18(水) 08:43:12.94ID:+mDgFqrn
いいぞ
2022/05/18(水) 08:48:29.21ID:xJvKzP5V
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/18(水) 09:38:50.15ID:QvhZaWTi >>846
一応マジで知らんみたいだから貼っとくけど
//twitter.com/fukuikensaku/status/1521284622562209793
弁護士の説明なら納得いくやろ?
怖いのは、今生きてる文化圏の正確な知識よりも「おれが思ってる事」の方が重視されて、
それが一般的だと錯覚してしまう事なんだよな
よく分からない分野だったら自分が知らない事を認識しようぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応マジで知らんみたいだから貼っとくけど
//twitter.com/fukuikensaku/status/1521284622562209793
弁護士の説明なら納得いくやろ?
怖いのは、今生きてる文化圏の正確な知識よりも「おれが思ってる事」の方が重視されて、
それが一般的だと錯覚してしまう事なんだよな
よく分からない分野だったら自分が知らない事を認識しようぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 01:44:06.84ID:otNv0mRf >>873
それな
それな
2022/05/19(木) 12:17:20.75ID:6902lLp5
漫画の1ページ丸々写して指摘されたらパロディです!って言う奴二次だと割りと容認されてんの?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 17:36:20.09ID:6lLPhnyM ケースバイケースだと思う。漫画の路線としてギャグ織り混ぜられててそれがパロディとわかるのならパロディだし、あーこれあれのパクリじゃね?と思われたらパクリだし
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 17:37:13.87ID:6lLPhnyM ごめん返答としておかしいわ忘れてくれ。容認はされてないと思うよ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 08:27:14.84ID:qsuJg2Z5 これさぁ、若い女のモデル1人雇うか共同制作者になればいいじゃん?衣装も背景も作るか許可取ればさ
ポーズや構図や衣装背景に著作権なんて理論的に独占法に引っかかりそうだし
ようは本音は実写は大正義で絵は著作権と肖像権のあるそれらを一切資料として使うな?だろ、新規全て利権ゴロに難癖付けられて潰されて消えるんじゃないか?
これってNFTやメタバースの観点からするとどこかが初期の利権獲得と独占の為に動いてるとしか思えないんだが。AIも関わるとさらにややこしい
欧米人の価値観で実写デザインの模写が価値がある≒デッサン崇拝みたいになってるしさ
この世界の未来って日本のデフォルメカルチャーの衰退と写実主義AIメタバースの海外が勝つ世界なわけよ
そっち潰せば後はAIで支配できるからな。どこが仕掛けてるかなんとなく想像できないか?既存の大手企業の所有するコンテンツは海外が間接的に買収するんじゃね
そしたらもうお抱えの少数のトップ層のクリエイターと囲う側の経営以外は大量離職くるし業界も消えるぞ。それでいいのかよお前ら、一切食えなくなるし表舞台に立てない時代が少なくともしばらく続くわけで
ポーズや構図や衣装背景に著作権なんて理論的に独占法に引っかかりそうだし
ようは本音は実写は大正義で絵は著作権と肖像権のあるそれらを一切資料として使うな?だろ、新規全て利権ゴロに難癖付けられて潰されて消えるんじゃないか?
これってNFTやメタバースの観点からするとどこかが初期の利権獲得と独占の為に動いてるとしか思えないんだが。AIも関わるとさらにややこしい
欧米人の価値観で実写デザインの模写が価値がある≒デッサン崇拝みたいになってるしさ
この世界の未来って日本のデフォルメカルチャーの衰退と写実主義AIメタバースの海外が勝つ世界なわけよ
そっち潰せば後はAIで支配できるからな。どこが仕掛けてるかなんとなく想像できないか?既存の大手企業の所有するコンテンツは海外が間接的に買収するんじゃね
そしたらもうお抱えの少数のトップ層のクリエイターと囲う側の経営以外は大量離職くるし業界も消えるぞ。それでいいのかよお前ら、一切食えなくなるし表舞台に立てない時代が少なくともしばらく続くわけで
2022/05/20(金) 08:43:15.07ID:qZPUASQW
海外は3DCG強いからなぁ
確かに2D主体の日本潰しかもね
加工詐欺の不細工アジア人から2D取り払ったらゲームでも実写でも白人の完全劣化版にしかならない
まぁポリコレの魔の手がどうせ潰しに来るだろうけど
確かに2D主体の日本潰しかもね
加工詐欺の不細工アジア人から2D取り払ったらゲームでも実写でも白人の完全劣化版にしかならない
まぁポリコレの魔の手がどうせ潰しに来るだろうけど
2022/05/21(土) 06:34:54.74ID:BXSMKGfU
そのアジア人が不細工って言う価値観自体が
すでに白人至上主義に染まった物の見方だよな
すでに白人至上主義に染まった物の見方だよな
2022/05/21(土) 08:32:46.36ID:8MRP/tZ0
白人至上主義ってのはこの世で最も優れている人種は白人だと考える差別思想のこと
アジア人(黄色人種)の顔が醜いという主張は別に白人だけでなく他の有色人種からも同じように出ているので残念ながらこれは白人至上主義じゃない
アジア人(黄色人種)の顔が醜いという主張は別に白人だけでなく他の有色人種からも同じように出ているので残念ながらこれは白人至上主義じゃない
2022/05/21(土) 16:13:34.98ID:ncwbOr7O
黒人はアフロ、アジア人はツリ目みたいなの、アホらしいよな
2022/05/21(土) 19:13:46.62ID:l96jMsgY
アホらしくはないよ
事実そういう人が多い
事実そういう人が多い
2022/05/21(土) 19:30:28.01ID:bS694mxr
黒人アフロとかいまさら違和感持つ要素か?
ハーフやクォーターの天然アフロじゃない黒人(?)が増えてるのは事実だが
ハーフやクォーターの天然アフロじゃない黒人(?)が増えてるのは事実だが
2022/05/21(土) 19:50:35.11ID:dXRVIsLf
黒人をアフロ、アジア人を極端なツリ目でキャラの個性化してるのはなんとなくダサいかな
2022/05/21(土) 19:58:36.91ID:bS694mxr
それはちょっと拗らせ気味では
普遍的なテーマを安直とこき下ろすのと大して変わらんな
普遍的なテーマを安直とこき下ろすのと大して変わらんな
2022/05/21(土) 21:36:19.67ID:01jNyjj/
>>884
白人至上主義かどうかはともかく、白人がダウン症になるとその顔つきがアジア人そっくりになるという事実がある
https://imgur.com/6ABNTbd.jpg
ダウン症の顔付きの特徴として、目尻が吊り上がって、顔が平坦になって、後頭部が縮小して壁のようになると言われる
https://imgur.com/XEeLvUc.png
https://imgur.com/Ct6CLby.jpg
https://imgur.com/VCXES9N.jpg
つまり白人にとって日本人や中国人の顔はダウン症の顔に見えている
もちろん今のネット社会では幼い頃から様々な人種と触れ合うだろうし、差別意識を持つより早くアジア人に親しむ白人は多いかも知れない
けれどもそんな白人たちも一度ダウン症というものを知ってしまえば、誰もが心の奥底に持つ障害者を排除しようという本能に抗うことはできない
https://imgur.com/EHUSNxU.jpg
アジア人が不細工であるという話は白人至上主義ではない
単に異常な個体を排除しようとする本能の話に過ぎない
白人至上主義かどうかはともかく、白人がダウン症になるとその顔つきがアジア人そっくりになるという事実がある
https://imgur.com/6ABNTbd.jpg
ダウン症の顔付きの特徴として、目尻が吊り上がって、顔が平坦になって、後頭部が縮小して壁のようになると言われる
https://imgur.com/XEeLvUc.png
https://imgur.com/Ct6CLby.jpg
https://imgur.com/VCXES9N.jpg
つまり白人にとって日本人や中国人の顔はダウン症の顔に見えている
もちろん今のネット社会では幼い頃から様々な人種と触れ合うだろうし、差別意識を持つより早くアジア人に親しむ白人は多いかも知れない
けれどもそんな白人たちも一度ダウン症というものを知ってしまえば、誰もが心の奥底に持つ障害者を排除しようという本能に抗うことはできない
https://imgur.com/EHUSNxU.jpg
アジア人が不細工であるという話は白人至上主義ではない
単に異常な個体を排除しようとする本能の話に過ぎない
2022/05/21(土) 21:44:05.85ID:0lBzgUfA
いうて女子サッカーのあの方とか海外だとめちゃモテだったわけだし
2022/05/21(土) 22:02:34.45ID:p1/mhJoz
パク https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1052147894
ラレ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1048819782
このパクリ絵師は過去何回もラレ絵師をパクっている模様
ラレ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1048819782
このパクリ絵師は過去何回もラレ絵師をパクっている模様
2022/05/21(土) 22:07:36.95ID:dXRVIsLf
白人だからってヲタっぽいのはまるっきりヲタだけどなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 22:12:04.43ID:TUfKCBVS >>688
時野せつな、この間品川千て名前で米山舞さんのトレス絵を歌い手に提供してた
時野せつな、この間品川千て名前で米山舞さんのトレス絵を歌い手に提供してた
2022/05/21(土) 22:12:04.95ID:dXRVIsLf
2022/05/22(日) 00:50:41.75ID:c+3xTuCi
>>893
全然モノ違うやん
全然モノ違うやん
2022/05/22(日) 10:20:55.17ID:ZSd/LPqk
また絵柄パクの話か
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:44:19.18ID:28XwmXHq パク
https://twitter.com/sinagawa1000/status/1527056628692172800?s=21
ラレ
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030823171/
ラレ元サンプル画像二枚目左側キャラと、顔パーツと顎ピッタリ重なる。シャツの襟は右側のキャラから貰ってる気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sinagawa1000/status/1527056628692172800?s=21
ラレ
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030823171/
ラレ元サンプル画像二枚目左側キャラと、顔パーツと顎ピッタリ重なる。シャツの襟は右側のキャラから貰ってる気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/22(日) 10:56:47.44ID:NteL2Iup
パクのメディア欄みたけど、最近の作品はほとんどトレスやな。
過去作品絵柄違うしド下手だから、"目覚め"てしまったんやな...
過去作品絵柄違うしド下手だから、"目覚め"てしまったんやな...
2022/05/22(日) 11:03:11.70ID:6FjpoxIv
ツイートみてもおもっくそパクられ元の絵師の事語ってるしやってんなこいつ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 11:03:42.67ID:lZMvtVMq >>899
前に古塔パクって一宮か
名前をしょっちゅう変えてその度にアボカド6とか米山舞とか有名どころパクりまくってたけど今は望月けいに落ち着いたんだ
でもこうやってバレたからまた名前と絵柄変えるんだろう
次は誰を狙うんだろ?lamとか?
前に古塔パクって一宮か
名前をしょっちゅう変えてその度にアボカド6とか米山舞とか有名どころパクりまくってたけど今は望月けいに落ち着いたんだ
でもこうやってバレたからまた名前と絵柄変えるんだろう
次は誰を狙うんだろ?lamとか?
2022/05/22(日) 11:05:20.60ID:p86YGBD3
また鼻パッチでワロタ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 21:41:51.43ID:28XwmXHq トレス元と同じグループに属したいとか言ってるのが凄すぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 10:12:09.29ID:MJCdHU4U906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 11:27:46.77ID:t1upsyqX インスタの方ではフォロワー2000人いるみたいだな
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 11:51:36.42ID:u/X6T86M908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 16:01:23.55ID:3ogC1Ded >>899
この人定期的に出てくるから専スレ立てた
一宮田亜→時野せつな→品川千
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1653289190/
この人定期的に出てくるから専スレ立てた
一宮田亜→時野せつな→品川千
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1653289190/
2022/05/24(火) 03:30:29.25ID:2jgauIjF
https://twitter.com/nikumochi_kuma/status/1528644177415704576?s=21
こいつのイラスト他にもラレありそうだけど見つからん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こいつのイラスト他にもラレありそうだけど見つからん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 12:59:53.76ID:9QYuA5Y5 質問なんだけどこれっていいの?
有償で金とってるけど明らかにシャニマス等のイラストモロパクリなんだが
ソシャゲ風って言ってるがいいのかこれ
https://twitter.com/kobawo_2/status/1526143423425568768?s=21&t=bVITpKK91kbNbl7SXe61yg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
有償で金とってるけど明らかにシャニマス等のイラストモロパクリなんだが
ソシャゲ風って言ってるがいいのかこれ
https://twitter.com/kobawo_2/status/1526143423425568768?s=21&t=bVITpKK91kbNbl7SXe61yg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/24(火) 13:00:03.34ID:9QYuA5Y5
ごめんさげわすれた
2022/05/24(火) 13:07:52.75ID:9QYuA5Y5
マシュ送ろうとしたらフォロ限だった
普通に好きなコンテンツのイラストの構図まんまもってきて上手くもない人間勝手に描いて金もらおうとしてるの嫌すぎる
普通に好きなコンテンツのイラストの構図まんまもってきて上手くもない人間勝手に描いて金もらおうとしてるの嫌すぎる
2022/05/24(火) 15:50:13.07ID:HPlGS9Mo
モロパクリかどうかは比較せんと正直分からんし
構図パク程度だと、いくら金取ってても権利所有者が訴えでもしない限りスルーされる案件
構図パク程度だと、いくら金取ってても権利所有者が訴えでもしない限りスルーされる案件
2022/05/24(火) 15:55:05.12ID:K3HebF7X
構図パクは言い掛かりレベルでしょ
今まで誰も描いたことがない構図しか描いてはダメとかなったらなんも描けんわ
今まで誰も描いたことがない構図しか描いてはダメとかなったらなんも描けんわ
2022/05/24(火) 15:57:46.91ID:ff2C1utA
>>910
元がわからんから何とも言えんだろ
元がわからんから何とも言えんだろ
2022/05/24(火) 16:29:03.92ID:9QYuA5Y5
割と過疎スレの方なのに急に擁護レス連投で草
うーん
うーん
2022/05/24(火) 17:00:17.10ID:PnVaDJe1
擁護してほしくないなら最初からそう言えよ
自分が思ってたとおりの流れにならないからってみっともない奴
自分が思ってたとおりの流れにならないからってみっともない奴
2022/05/24(火) 17:02:53.05ID:FvHkLSYI
トレパクと構図パクの違いも分からへんの?
2022/05/24(火) 17:41:33.71ID:01bgbfgv
>>916
お前みたいなゴミが冤罪で他人の人生台無しにするんだよ
お前みたいなゴミが冤罪で他人の人生台無しにするんだよ
2022/05/24(火) 18:10:53.45ID:HPlGS9Mo
この流れが擁護に見えるなら救いようが無いな
私怨晒しじゃないならもっと考えてから書込みしろよ馬鹿
私怨晒しじゃないならもっと考えてから書込みしろよ馬鹿
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 18:53:55.71ID:qDAVk6ma922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:46:21.59ID:EP8W9WYM 専用垢作ってラレが被害主張してるけどどうなんだこれ
ラレ被害まとめ垢
https://twitter.com/minatsusorai?s=21&t=FhG7DJBIY4kbb4VFjpp39Q
ラレ本垢
https://twitter.com/lunar_815?s=21&t=FhG7DJBIY4kbb4VFjpp39Q
パク?
https://twitter.com/nnemuiyume?s=21&t=FhG7DJBIY4kbb4VFjpp39Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラレ被害まとめ垢
https://twitter.com/minatsusorai?s=21&t=FhG7DJBIY4kbb4VFjpp39Q
ラレ本垢
https://twitter.com/lunar_815?s=21&t=FhG7DJBIY4kbb4VFjpp39Q
パク?
https://twitter.com/nnemuiyume?s=21&t=FhG7DJBIY4kbb4VFjpp39Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/24(火) 20:51:53.51ID:z5YC54Y6
いいねぇこういうフォロワー1000とかそのレベルの奈落底辺がしょーもない足の引っ張り合いしてる無様な姿
それをさも偶然見かけた風を装ってどうなんだこれとか言いながらご丁寧にリンクをひとつひとつ丁寧に貼っちゃうそのこなれた感じ
これこそパクラースレに相応しいよ
それをさも偶然見かけた風を装ってどうなんだこれとか言いながらご丁寧にリンクをひとつひとつ丁寧に貼っちゃうそのこなれた感じ
これこそパクラースレに相応しいよ
2022/05/24(火) 21:00:48.16ID:AIy9Z4Db
2022/05/24(火) 21:01:26.53ID:Q4JmneqG
2022/05/24(火) 22:08:39.06ID:zS4K7iyx
2022/05/24(火) 23:25:20.12ID:vGhBjMnA
2022/05/24(火) 23:28:30.86ID:XE6B9yMA
絵から絵にパクる奴って頭おかしいのか?
動画の一時停止からパクれば絶対にバレないのに
動画の一時停止からパクれば絶対にバレないのに
2022/05/24(火) 23:39:22.40ID:HAJ9tAW1
>>928
静止画はイラストとしての構図がもう完成されてるからなぁ
静止画はイラストとしての構図がもう完成されてるからなぁ
2022/05/25(水) 00:07:00.45ID:rvsQZDrI
2022/05/25(水) 02:12:49.03ID:KwyBXIkP
ガバガバ過ぎて笑った
なんだよ顔の輪郭の線が一致って...
こう言う奴がいるからトレパク冤罪って無くならないんだろな
https://twitter.com/minatsusorai/status/1528294524325224449?s=20&t=JZspoU6yvUuqITjThhQapg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんだよ顔の輪郭の線が一致って...
こう言う奴がいるからトレパク冤罪って無くならないんだろな
https://twitter.com/minatsusorai/status/1528294524325224449?s=20&t=JZspoU6yvUuqITjThhQapg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/25(水) 02:41:18.74ID:I3XlMS9F
>>931
顎と鼻で比較してるのは草w
顎と鼻で比較してるのは草w
2022/05/25(水) 09:35:48.82ID:6k0lw9eg
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 10:41:42.46ID:oWV4bVhs あたおかスレ
2022/05/25(水) 10:56:46.67ID:Nl/HbfcW
一を知っただけで十を知った気になるのは賢くない人のやる事なので気を付けて
2022/05/25(水) 19:33:36.89ID:5CakbWB9
そのうち
「点が一致してるからトレパク」
って言い出しそう(笑)
「点が一致してるからトレパク」
って言い出しそう(笑)
2022/05/25(水) 20:04:31.28ID:gJKsywIV
フィギュアや海外ポルノ画像をキメラ加工して販売する絵師
https://www.pixiv.net/users/23488593
パク
https://i.imgur.com/vtdsYvE.jpg
ラレ
https://i.imgur.com/YKTB4J9.jpg
https://www.pixiv.net/users/23488593
パク
https://i.imgur.com/vtdsYvE.jpg
ラレ
https://i.imgur.com/YKTB4J9.jpg
2022/05/25(水) 20:15:22.72ID:QI4OAw84
加工写真にキメラでワロタ
いい商売だな
いい商売だな
2022/05/25(水) 20:15:37.71ID:cDbgFq4l
過去スレのこれがついに現実のものとして起きてしまっているわけだ
391 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/18(金) 19:46:20.32 ID:rHrJ/DoN
変形させると一部の線が重なるからトレパク!!とか言い出したら比村奇石がジョバリンの絵をトレパクしてることにもできてしまうんだぜ
比村奇石の絵
https://imgur.com/cLgHBFW.png
ジョバリンの絵
https://imgur.com/beS1UlF.png
ラレの絵の大きさを調整して斜めに傾けると右頬のラインが完全一致
https://imgur.com/sLOzBbU.png
これ見てトレパクですねって言う人いると思う?
391 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/18(金) 19:46:20.32 ID:rHrJ/DoN
変形させると一部の線が重なるからトレパク!!とか言い出したら比村奇石がジョバリンの絵をトレパクしてることにもできてしまうんだぜ
比村奇石の絵
https://imgur.com/cLgHBFW.png
ジョバリンの絵
https://imgur.com/beS1UlF.png
ラレの絵の大きさを調整して斜めに傾けると右頬のラインが完全一致
https://imgur.com/sLOzBbU.png
これ見てトレパクですねって言う人いると思う?
2022/05/25(水) 20:25:26.94ID:Gav65ivs
トレスどころか完全に加工で悲しくなった
2022/05/25(水) 20:26:55.59ID:rMGuuZga
2022/05/25(水) 20:31:27.81ID:qtyipj96
>>937
せめてソファーの色変えろよw
せめてソファーの色変えろよw
2022/05/25(水) 20:46:42.69ID:Gav65ivs
てか春麗に筋肉のカケラもないだらしないボディをくっつけるなよ
2022/05/26(木) 01:10:45.13ID:GNyHvBRI
「GOD EATER」スタッフによる新作「Project Shaz」、キャラデザの類似性指摘受け謝罪
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1411945.html
フォトバッシュとかいう才能ない奴がやってるような事をキャラデザの段階でやってるのが間違い
人体構造や空間認識など基礎能力がねえからこういうのに手を出しちまうんだろうな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1411945.html
フォトバッシュとかいう才能ない奴がやってるような事をキャラデザの段階でやってるのが間違い
人体構造や空間認識など基礎能力がねえからこういうのに手を出しちまうんだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 06:12:54.77ID:LcQZuOKA アニメやゲームのキャラデザって監督や脚本家が作ったキャラを「キャラクターデザイン」が清書するんだよ
そうしないと設定との齟齬が出るから
https://i.imgur.com/kWKbs7h.jpg
https://i.imgur.com/fGS9YCM.jpg
そうしないと設定との齟齬が出るから
https://i.imgur.com/kWKbs7h.jpg
https://i.imgur.com/fGS9YCM.jpg
2022/05/26(木) 07:36:08.05ID:Jno9asKv
2022/05/26(木) 08:11:27.02ID:QfcAIsEl
947
2022/05/26(木) 08:11:34.08ID:QfcAIsEl
948
2022/05/26(木) 08:11:38.49ID:QfcAIsEl
949
2022/05/26(木) 08:11:44.25ID:QfcAIsEl
950
2022/05/26(木) 08:12:36.05ID:QfcAIsEl
ネットに蔓延るトレパク絵描きについて語るスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1653520327/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1653520327/
2022/05/26(木) 16:31:12.43ID:GNyHvBRI
トレス&パクリの作品で人気を得て仕事に繋げたようなゴミ絵師さん結構いるんだろうな
トレパク行為が常習化して仕事でもやっちまうとか果てしないほどの馬鹿
技術も無けりゃ常識も無いってんだから笑うしかねえ
トレパク行為が常習化して仕事でもやっちまうとか果てしないほどの馬鹿
技術も無けりゃ常識も無いってんだから笑うしかねえ
2022/05/26(木) 17:21:13.55ID:/SQ8KtHM
フォトバッシュは、海外の大作に携わる様なコンセプトアーティストだってメインで使ってるような手法だし"才能ない奴が使ってる"は物を知らな過ぎるな
単にパクった奴の問題
単にパクった奴の問題
2022/05/26(木) 17:42:21.81ID:GNyHvBRI
コンセプトアートとキャラデザインは違いますけどw
2022/05/26(木) 17:50:13.12ID:Jf6YqfRV
>フォトバッシュとかいう才能無い奴がやってるような事
ここに対しての反論だから。弁明あるならよろ。
ここに対しての反論だから。弁明あるならよろ。
2022/05/26(木) 18:08:01.90ID:U7lHS0AU
どうせデジタルは卑怯とか言ってた奴と同じ奴なんだろうなw
2022/05/26(木) 18:08:22.09ID:XiDgJfPX
ちなみにコンセプトアートにキャラデザインは内包されるから違わないよ。
今回俺が言いたい事では無いのでどうでもいいけど。
今回俺が言いたい事では無いのでどうでもいいけど。
2022/05/26(木) 19:57:57.30ID:Ibr9uGQu
#絵柄が好みって人にフォローされたい
ってタグにトレパク絵師がいて「やべえ……」ってなった
ってタグにトレパク絵師がいて「やべえ……」ってなった
2022/05/27(金) 01:33:17.46ID:FNZC/ZTc
ハデハデに見せるためにフォトバッシュでいろんなアクセサリーをゴテゴテにつけるのが最近の海外絵師
2022/05/28(土) 05:08:02.09ID:4UVkLDid
2022/05/28(土) 06:39:47.70ID:yLtO8ZoB
これはまぁやってるけど、どっちがラレ?
技術を見るにバステトがラレかな
技術を見るにバステトがラレかな
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 12:20:41.71ID:ZZYTJNK/2022/05/28(土) 14:15:28.99ID:gM8Kli+I
投稿時間的に左がパクか
2022/05/28(土) 14:49:24.51ID:lPxCxITa
2022/05/28(土) 14:56:01.00ID:NW+5W8/A
あー、擬人化したのか
クッパとかテレサとかをピーチ姫化したキャラが人気出た事もあったし、その系譜かな?
クッパとかテレサとかをピーチ姫化したキャラが人気出た事もあったし、その系譜かな?
2022/05/28(土) 18:19:55.99ID:t0YXNtdA
2022/05/28(土) 18:37:16.62ID:wUclGRCI
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 18:45:06.83ID:MbK5veBS 1ミリ変えてくる系のトレパク師って増えたよね
手の甲で触ったからセーフみたいな姑息な痴漢みたいw
手の甲で触ったからセーフみたいな姑息な痴漢みたいw
2022/05/28(土) 19:54:18.61ID:sVoPwtZP
まぁトレパクも痴漢みたいなもんだよな、冤罪吹っ掛けられたら終わる
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 21:55:44.40ID:GE0uqBHb いやあ、トレースはしてないんだろうけどこれは明らかにパクってるだろ。裁判とかはどうでもいいが他人の描いた絵を平気でマネしちゃう精神てとこでこの絵師を好きにはなれんわ。
これ子ども向けのキャラなの?なぜかパンツはいてないし胸透かしてるし気持ち悪いなあ。
これ子ども向けのキャラなの?なぜかパンツはいてないし胸透かしてるし気持ち悪いなあ。
2022/05/28(土) 22:07:54.90ID:mfR+s7+T
2022/05/28(土) 23:08:17.37ID:920Sl9L2
なぜかナイル擬人化が叩かれてるけど、パクってるとしたらラトナ・プティの方だぞ
まあ、俺はギリギリセーフだと思うけどな
しわはただの物理現象で作者によって大差が出るものでもないし
しわが似てるからパクリとか言ってたらなにも描けなくなる
まあ、俺はギリギリセーフだと思うけどな
しわはただの物理現象で作者によって大差が出るものでもないし
しわが似てるからパクリとか言ってたらなにも描けなくなる
2022/05/28(土) 23:56:14.32ID:t0YXNtdA
>>972
しわひとつ真似ないと描けないレベルの奴が上手い絵師の皮被ってるのが気持ち悪いんだよ
しわひとつ真似ないと描けないレベルの奴が上手い絵師の皮被ってるのが気持ち悪いんだよ
2022/05/29(日) 00:13:17.97ID:Jayk/OgP
2022/05/29(日) 00:59:58.46ID:2y8fqiyn
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 01:19:58.19ID:Zsj+wHdM しわが似てるとかいうレベルでなく胸下のあまり具合とかまでそっくりだよね...
こういうのは写真を参考にしてる方がまだわかるわ。同じ絵描きを真似するてメンタルがちょっと。プライドないのかな。
こういう絵ってみんな同じ感じだしよっぽど光るものがないとダメだから、すでに認知されてるキャラを使うかエロでないと、目にも止められないんだろうなあ。
こういうのは写真を参考にしてる方がまだわかるわ。同じ絵描きを真似するてメンタルがちょっと。プライドないのかな。
こういう絵ってみんな同じ感じだしよっぽど光るものがないとダメだから、すでに認知されてるキャラを使うかエロでないと、目にも止められないんだろうなあ。
2022/05/29(日) 01:23:18.26ID:UcTLQ34p
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 05:15:23.45ID:foYLNKyQ また来たかまちょくん
古塔の芸スポ大盛況からちょくちょく覗きに来てウロウロしてそんなに寂しいの?
でもこの板はレスバ乞食する場所じゃないから空気読んで巣に帰ったら頑張って反応してくれる相手探しなー?
古塔の芸スポ大盛況からちょくちょく覗きに来てウロウロしてそんなに寂しいの?
でもこの板はレスバ乞食する場所じゃないから空気読んで巣に帰ったら頑張って反応してくれる相手探しなー?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 06:51:52.25ID:Zsj+wHdM 右のちくびはここには来ないよ。
自分で考えてデッサンなりしたポーズじゃないから、そういうとこ破綻する。
自分で考えてデッサンなりしたポーズじゃないから、そういうとこ破綻する。
2022/05/29(日) 09:03:48.45ID:2dzLKl47
2022/05/29(日) 20:13:42.45ID:2y8fqiyn
パクラーって女が多い印象
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 21:17:52.32ID:Zsj+wHdM2022/05/29(日) 21:24:14.95ID:vBoTx1n+
まあ、マンガやアニメみたいなもんだからな
2022/05/29(日) 21:31:10.22ID:iSBRgOY/
両腕上げてるけど顔面より遥か後ろに腕が立ってる時点でクソザコ絵師ってのが分かるわな
資料はあくまで他人の描いた絵じゃなくてリアル被写体にすべきなんだがまあクソザコに言ったところで伝わらんよな
資料はあくまで他人の描いた絵じゃなくてリアル被写体にすべきなんだがまあクソザコに言ったところで伝わらんよな
2022/05/29(日) 21:44:53.87ID:YGy2rrJK
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 21:44:54.06ID:Zsj+wHdM2022/05/30(月) 10:20:54.31ID:DQC9ZWMt
乳首の位置ちょっと上過ぎるとは思うけど別に許容内じゃない?
ノビして後ろに反ってんだから
ノビして後ろに反ってんだから
2022/05/30(月) 10:46:54.34ID:D3w3OuUz
まあデッサン云々の指摘に関してはある意味難癖だからな
ネット上に溢れる神絵師と崇められてる人たちのイラストをよく観察してみるといいよ
意外にリアル人体に忠実じゃないデッサンも結構あるから
ネット上に溢れる神絵師と崇められてる人たちのイラストをよく観察してみるといいよ
意外にリアル人体に忠実じゃないデッサンも結構あるから
2022/05/30(月) 11:16:28.40ID:FF2ki0Ky
>ネット上に溢れる神絵師と崇められてる人たちのイラストをよく観察してみるといいよ
>意外にリアル人体に忠実じゃないデッサンも結構あるから
そんな事は皆分かった上で言ってるのよ…
>意外にリアル人体に忠実じゃないデッサンも結構あるから
そんな事は皆分かった上で言ってるのよ…
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 11:46:04.73ID:lB/61ani マニアックなエロ絵なら多少下手でも微妙なパクリでも見つかりにくいしそこそこ需要あるから大して問題にならないんだよね
まぁだからずっとそのレベルの絵のままで零細企業状態で歳食って終わってくんだろうな
まぁだからずっとそのレベルの絵のままで零細企業状態で歳食って終わってくんだろうな
2022/05/30(月) 11:46:24.80ID:azJCIncp
何故かパク側じゃなくてラレ側がすげー叩かれてるこの流れは何だw
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 12:29:13.77ID:TmFh/C1f 竹熊健太郎先生のお言葉を思い出そう何十回でも何千回でも
https://ameblo.jp/sft81594/image-12436847787-14348265557.html
https://ameblo.jp/sft81594/image-12436847787-14348265557.html
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 21:40:02.61ID:MLaMakRP 日本人は伝統的にクリエイターを尊敬しない人種だからね
君は桃太郎の話の原作者の名前を知っているかな?
巷に出回っている桃太郎の絵本で原作者の名前をきちんとクレジットしているやつが何冊あるだろうか
君は今までにそのことを疑問に思ったことはあるかい?
君は桃太郎の話の原作者の名前を知っているかな?
巷に出回っている桃太郎の絵本で原作者の名前をきちんとクレジットしているやつが何冊あるだろうか
君は今までにそのことを疑問に思ったことはあるかい?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 21:57:38.69ID:qxQMhzaG >>987
童貞がバレるから黙ってた方がいいのでは...
童貞がバレるから黙ってた方がいいのでは...
2022/05/30(月) 22:29:54.99ID:2MJFBThf
>>993
作者不詳のおとぎ話に何言ってんだバカかお前は
作者不詳のおとぎ話に何言ってんだバカかお前は
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 22:54:01.75ID:8YQaH7p1 バカはおめえだよ
2022/05/30(月) 23:17:34.86ID:+t4k2y6z
日本は桃太郎の作者の名前が伝承されてないからクリエイターを尊重しないとでも言いたいのかな?
海外でもシンデレラや三匹の子豚みたいな作者不詳の民話は普通にあるんだが
海外でもシンデレラや三匹の子豚みたいな作者不詳の民話は普通にあるんだが
2022/05/30(月) 23:25:58.56ID:yL35HEqh
作者不詳なのにどうやってクレジットしろと?
バカはお前だよ
バカはお前だよ
2022/05/30(月) 23:26:59.22ID:8EPQAivd
>>993
しょーもねーこと言ってねーで仕事しろ
しょーもねーこと言ってねーで仕事しろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 23:27:14.40ID:8EPQAivd10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 2時間 46分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 2時間 46分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。