(・∀・)茂平でござる7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/02(木) 19:43:40.57ID:???0
(・∀・)引き続きよろしくです
また〜りしていきましょう

前スレ
(・∀・)茂平でござる6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1513690264/
2019/05/02(木) 19:51:03.15ID:???0
>>1おつ
2019/05/02(木) 20:39:49.75ID:???0
おい茂平、1000取ってこいよ
お膳立てしてやったぜ
2019/05/02(木) 21:23:26.40ID:pwpR+VmW0
へwwヘ
≧◇≦)<記念かきこからの新スレおめです。
2019/05/03(金) 00:35:37.53ID:???0
(・∀・)ありがたく1000取らせていただきました
2019/05/03(金) 19:25:49.05ID:???0
(・∀・)ふうう
暑くなってきたね
2019/05/05(日) 01:18:39.05ID:???0
(・∀・)もへよう!
2019/05/05(日) 12:11:34.40ID:???0
連休は何をしたのだ
2019/05/05(日) 18:04:27.76ID:???0
(・∀・)休みは掃除とか片付けしていたら終わってしまった
明日はバイクに乗りたい
2019/05/06(月) 19:27:02.52ID:???0
(・∀・)バイクででかけてきた
日が落ちると寒いね
2019/05/07(火) 19:40:06.14ID:???0
(・∀・)足の筋が痛いよぅ
2019/05/08(水) 18:59:22.08ID:???0
(・∀・;)また食事中に舌をかんでしまった…
血が出てる
2019/05/08(水) 22:28:50.55ID:???0
会社が倒産したら絶望するのか
2019/05/09(木) 19:50:00.13ID:???0
(・∀・)ワシが車板に居着いたのは会社が倒産して無職になったときだな
2019/05/09(木) 19:58:11.62ID:???0
人生オワタと思った?
2019/05/10(金) 19:06:16.39ID:???0
(・∀・)そこまでは思わなかったな
かなり凹んだけど
2019/05/10(金) 20:58:35.16ID:???0
でも今の歳になって倒産したら終わるやろ?
2019/05/11(土) 01:52:11.50ID:???0
(・∀・)うむ
田舎に帰るしかなくなるね
2019/05/11(土) 05:58:13.60ID:???0
帰っても仕事ないでしょ
2019/05/11(土) 18:29:43.94ID:???0
(・∀・)そうかもなあ
2019/05/12(日) 18:52:13.74ID:???0
(・∀・)あーもう休みも終わりか
疲れがとれてないよ
2019/05/13(月) 20:14:03.53ID:???0
(・∀・)急に暑くなったな
2019/05/13(月) 20:41:02.25ID:???0
このままでは夏のボーナスありませんとか言われた死ね
2019/05/14(火) 19:41:15.91ID:???0
(・∀・)業績不振?
2019/05/14(火) 21:41:11.71ID:???0
うるせーお前のところは儲かってるのかよ
2019/05/15(水) 22:02:19.09ID:???0
(・∀・)低調です
2019/05/16(木) 20:39:01.85ID:???0
(・∀・)暑いよぅ
汗かきなワシにはたまらん
2019/05/16(木) 22:06:39.99ID:???0
お疲れさまー
  ________
 |王三王三王三| o=
 |王三王三王三| |
 乂━━━━━乂_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 // /// // /// ゴー
/ / / / / / /
∧__∧
ミ・ω・ミ
2019/05/17(金) 08:08:58.11ID:???0
もう生きるのやだ
2019/05/17(金) 20:31:36.47ID:???0
(・∀・)どした?
2019/05/17(金) 22:16:28.37ID:???0
生きてたって何もいいことないじゃないか
2019/05/17(金) 22:30:14.06ID:???0
あるよ
生きてると茂平とお話しできる
2019/05/18(土) 18:32:31.11ID:???0
(・∀・)ワシとお話しよう
2019/05/18(土) 21:36:31.90ID:???0
どいつもこいつも自分のことしか考えてない

声の大きな者が勝つこんなクソみたいな世の中滅びてしまえ
2019/05/19(日) 19:42:18.53ID:???0
(・∀・)落ち着こう
2019/05/20(月) 13:33:35.11ID:???0
http://www.xvideos.com/video19339495
2019/05/20(月) 19:50:16.57ID:???0
>>36
(・∀・)見れない

ニキビを潰す
脂肪の塊の匂いをかぐ
更に絞る
出てきた血の匂いを堪能する
2019/05/21(火) 20:40:00.83ID:???0
(・∀・)あー筋肉痛がひどいよ
寝てもなかなか疲れが取れない
2019/05/21(火) 20:47:22.35ID:???0
思考停止のバカばっかり
2019/05/22(水) 20:54:23.13ID:???0
どうして相手の立場に立って物事を考えられないのか
2019/05/22(水) 23:05:14.32ID:???0
(・∀・)ふむぅ
難しいねえ
2019/05/23(木) 17:14:07.51ID:???0
お前適当だな
2019/05/23(木) 18:59:09.30ID:???0
>>42
(・∀・)なるほどねえ
2019/05/23(木) 19:20:56.20ID:???0
意味わかんねえよ
2019/05/23(木) 21:41:53.79ID:???0
(・∀・;)ネガティブな書き込みはどう反応していいのか困るよ
46はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:31:57.12ID:IAh6OXXB0
今日は暑いから透けブラありがとうございます
2019/05/24(金) 15:05:38.84ID:???0
ぃゃん(>人<;)見ないで
2019/05/24(金) 18:45:51.05ID:???0
(・∀・)暑いのはかなわん
49はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:03:49.80ID:ik84qgXD0
歩くのが遅すぎるバカ多くね?
2019/05/24(金) 20:31:42.92ID:???0
暑すぎィ!なんでエアコン入れたよ
もへーも付けていいよ
2019/05/25(土) 21:16:44.99ID:???0
(・∀・)もちろんエアコンはオンだ
2019/05/27(月) 02:32:53.41ID:???0
(・∀・)ただいも!
2019/05/27(月) 07:14:34.65ID:???0
なんでそんな深夜に帰宅を…?
2019/05/27(月) 18:49:53.75ID:???0
(・∀・)バイクで出かけてたんだけど
予定が狂ってしまいました…
今日は会社で眠かったよ
2019/05/28(火) 19:46:39.61ID:???0
(・∀・)天気悪いな
2019/05/28(火) 21:42:31.06ID:???0
生きる意味を教えてくれ
なんだろうなぁとかは無しで
2019/05/28(火) 22:28:57.19ID:???0
(・∀・)そんなものないよ
ワシは悟った
2019/05/29(水) 00:32:23.85ID:???0
立ち読みしようとコンビニ寄ったら雑誌コーナーに5人くらいいて立ち読みできないわけよ
ほんと自分勝手な奴が多すぎる
2019/05/30(木) 05:44:46.22ID:???0
(・∀・)立ち読み禁止のコンビニも増えてきたね
2019/05/31(金) 18:24:22.32ID:???0
(・∀・)汗かいた
シャワーをしよう
2019/06/01(土) 18:24:20.95ID:???0
(・∀・)なにか資格をとろうかな
2019/06/01(土) 18:48:14.40ID:???0
ひよこ鑑定士
2019/06/01(土) 19:19:04.19ID:???0
( ´・ω・`)気軽にユーキャンに資格の資料請求してしまうとしつこいほど加入を薦めて来ますのでお気をつけて!
2019/06/01(土) 20:09:45.26ID:???0
(・∀・)通信講座とか高いよね
2019/06/02(日) 15:51:38.81ID:???0
( ´・ω・`)ユーキャンじゃないですけど今どきはドローン操縦の講習も結構しますね。
ドローン自体が80万とかしますしね。
2019/06/03(月) 01:05:22.37ID:???0
(・∀・)ドローンとかおもしろそう
2019/06/03(月) 18:52:05.73ID:???0
(・∀・)危険物取扱とか受けてみようかな
2019/06/04(火) 21:21:59.07ID:???0
2019/06/05(水) 19:12:15.14ID:???0
(・∀・)ふう疲れたー
2019/06/06(木) 18:44:22.94ID:???0
(・∀・)暑いよう
かなわんねぇ
2019/06/07(金) 19:22:17.56ID:???0
ハゲに人権はないのか?
俺には生きる価値が無いと?
2019/06/07(金) 19:40:30.26ID:???0
(・∀・)知り合いにも若いうちから薄くなってる人がいるなぁ
ワシはまだ大丈夫
2019/06/07(金) 20:59:02.77ID:???0
お前もハゲ差別主義者か
2019/06/08(土) 18:38:03.29ID:???0
(・∀・)そういうわけじゃないけどw
白髪は増えてきたなあ
2019/06/08(土) 19:16:17.13ID:???0
( ´・ω・`)令和と記載された免許証をもらってきますた。
いまどきの講習は水分摂りながらでもOK牧場なのだそうです。
あと講師も口調が昔と比べて大変やわらかくなりました。
昔は「あなた方は優良ドライバーとしてここに座っておられるわけですが、運が良くて優良、なんて方もいらっしゃるでしょう。」
などとちくちくきつく言われたものです。
まぁ確かにその通りなんですがね。この言い逃げくそやろうめ。
定年後に免許センターで拾ってもらって調子乗ってんじゃぬえぞこのやろえってなモンデー
2019/06/08(土) 22:56:28.53ID:???0
>>75
ゴールド?
2019/06/08(土) 23:07:41.69ID:???0
めんどくせえ奴
2019/06/09(日) 10:43:28.03ID:???0
(・∀・)ワシも今年の誕生日までおとなしくしていたら優良ドライバーだな
2019/06/09(日) 20:50:59.36ID:???0
( ´・ω・`)わたくしおとなしくします
2019/06/09(日) 21:45:22.33ID:???0
たぶん二つ隣の部屋の奴
学生だと思うんだがうるせえ
確証があれば怒鳴りこむんだが…
2019/06/10(月) 16:38:20.17ID:???0
会社の人妻が好きすぎる…
茂平よ、俺はどうすればいい?
2019/06/10(月) 19:07:39.63ID:???0
(・∀・)前に書き込んでた人?
休日にどこか行こうとか誘ってみるとか…
2019/06/11(火) 11:43:18.46ID:???0
一家離散を祈ろう!
2019/06/11(火) 19:09:28.49ID:???0
(・∀・)楽天市場から至急のメールが来てログインしようとして思いとどまりました
フィッシングサイトです
IDとパスワードを盗まれるところでした
2019/06/11(火) 20:09:42.49ID:???0
チッ
2019/06/11(火) 23:39:54.16ID:???0
首から肩、背中にかけてのコリがひどい
2019/06/12(水) 21:00:51.04ID:???0
(・∀・)ワシも慢性的に首とか痛いよ…
トホホ
2019/06/12(水) 22:09:28.27ID:???0
メンチカツとビールうまー
2019/06/13(木) 18:58:00.77ID:???0
(・∀・)蒸し暑いよう
2019/06/13(木) 21:36:54.05ID:???0
ロングツーリングの思い出話聞かせてよ
2019/06/13(木) 22:30:18.04ID:???0
(・∀・)北海道を一周した時の事かい?
2019/06/13(木) 22:53:12.32ID:???0
いいねえ
2019/06/13(木) 23:50:48.97ID:???0
(・∀・)フェリーで苫小牧に上陸したワシは前日に噂の仮面ライダー1号が通過したとの話を耳にする!
眠いので明日に続く…
2019/06/14(金) 01:16:04.73ID:???0
仮面ライダー?
2019/06/14(金) 15:39:07.24ID:???0
ワクワク
2019/06/14(金) 18:56:34.53ID:???0
(・∀・)その頃、夏の北海道には仮面ライダー1号のコスプレをした人が走り回っていたのだ
もちろん2号ライダーやV3も現れた
今も違う人達がやってるかなあ?

まあワシはのんびり観光しつつ北海道を巡ったのであったが
都市と都市の間の距離が半端ではないね
ワシのようなツーリング客を相手にするためかバイクショップもかなり多かった
当時乗っていたバイクの後輪のスポークが何本も折れてしまい走れなくなってしまって困った時も
他車種用のスポークを切り詰めて張り直してくれたりした

キタキツネも目撃したよ
寄生虫がいるとかであまりお近づきにはなりたくなかったけど
釧路では単に毛深いだけの関東人がアイヌの真似をして土産物を売っていたりした
でたらめな言葉をアイヌ語だと言って観光客に教えたりしていたのだ
2019/06/14(金) 19:31:18.94ID:???0
苫小牧からどういうルートで回ったの?
2019/06/14(金) 19:44:06.46ID:???0
(・∀・)襟裳岬を経由して釧路
納沙布岬、知床半島、網走、宗谷岬
稚内から札幌、小樽、函館といったところかな

後年、旭川や夕張に行きました
2019/06/14(金) 20:36:59.63ID:???0
へー
何日ぐらいかかった?
あと同じようにツーリングしてる5歳年上のお姉さんといい感じになったりしたかね?
2019/06/15(土) 07:04:48.61ID:???0
(・∀・)二週間くらいかけて回ったよ
残念ながら女の人といい話はなかったね
2019/06/15(土) 08:22:45.40ID:???0
学生の頃?
泊まりはユースホステルとかかね?
2019/06/15(土) 18:30:56.64ID:???0
(・∀・)そう、夏休みに行ったよ
ワシはユースや安いホテルに泊まったけど、キャンプでまわってる人も多かったな
2019/06/15(土) 18:47:34.56ID:???0
思い出に残ってる場所はどこですか?
2019/06/15(土) 19:38:04.19ID:???0
(・∀・)日本最北端の地とかかなあ
あと国後島を遠くに見たことも印象深い
2019/06/15(土) 20:40:30.20ID:???0
携帯電話とか持ってない時代?
2019/06/16(日) 02:01:41.21ID:???0
(・∀・)まだ普及してなかったね
2019/06/16(日) 06:17:53.34ID:???0
ひさしぶり!
根室で飯おごった田中だよ、覚えてる?
2019/06/16(日) 18:33:31.65ID:???0
(・∀・)ああ、あの田中さんね
2019/06/16(日) 18:59:55.17ID:???0
明日から仕事ですね
なんかおやすみモードに切り替えられなかったせいか
充電できなかった(-_-)
2019/06/16(日) 20:32:43.98ID:???0
(・∀・)月曜日は憂鬱だなあ
2019/06/17(月) 20:34:21.95ID:???0
(・∀・)体のあちこちがかゆい
ダニでもいるのだろうか
2019/06/18(火) 10:32:49.57ID:???0
>>111
いんきんたむしが身体まで登ってきたんだな(´・ω・`)
2019/06/18(火) 18:37:48.87ID:???0
(・∀・)あれって水虫みたいなもん?
2019/06/18(火) 20:05:55.43ID:???0
>>113
どちらも同じ「白癬菌」が正体とのことです(´・ω・`)
2019/06/18(火) 20:21:30.65ID:???0
(・∀・)菌の仕業ですか
今日はかゆいのはおさまってる
2019/06/19(水) 19:25:36.87ID:???0
(・∀・)今日は暑かったなあ
眠い
2019/06/20(木) 17:05:18.33ID:???0
汗疹が出てきて痒いです(´ω`)
2019/06/20(木) 18:22:00.15ID:???0
(・∀・)汗かきなワシはたまらん暑さ
シャワーをします
2019/06/20(木) 19:55:59.39ID:???0
(・∀・)ああ、オリンピックのチケットは外れました
2019/06/21(金) 18:35:37.54ID:???0
毎月2〜3日当日欠勤するバイトをどう思う?
2019/06/21(金) 19:17:49.39ID:???0
(・∀・)クビにしなさい
2019/06/21(金) 21:43:16.44ID:???0
今夜は涼しい風が入ってきて心地よいです(´ω`)
2019/06/21(金) 23:42:00.92ID:???0
(・∀・)そう言われると夜はちょっと涼しいかな
2019/06/22(土) 18:26:01.23ID:???0
(・∀・)さてカレーライスでも食べるか
2019/06/22(土) 18:36:35.39ID:???0
とにかく将来に不安しかない
2019/06/23(日) 19:16:08.09ID:???0
いつも行く散髪屋
短くしてって言ってもあまり短くしてくれないんだよなぁ
あまり薄毛に気を使わないでくれよ…
2019/06/23(日) 23:10:08.55ID:???0
(・∀・)ワシは白髪が増えてきた
染めないとダメだなあ
2019/06/24(月) 18:58:13.32ID:???0
自分は鼻毛も白いのが生えるようになったなあ(´ω`)
2019/06/24(月) 20:20:24.84ID:???0
俺は隠毛が…
2019/06/24(月) 20:21:02.43ID:???0
陰毛でした
2019/06/24(月) 20:40:53.57ID:???0
(・∀・)白髪が目立つと老けて見えるからなあ
金がもったいないので自分で染めるか
2019/06/25(火) 23:47:27.15ID:???0
(・∀・)んがー
筋肉痛やばい
2019/06/26(水) 00:35:35.72ID:???0
贅肉痛だろ
2019/06/26(水) 20:31:04.05ID:???0
(・∀・)なんだとー
2019/06/26(水) 21:02:50.81ID:???0
自分は昼過ぎから頭痛が始まったよ
もう寝ますね(´ω`)=3
2019/06/27(木) 19:21:47.92ID:???0
(・∀・)天気悪いの嫌だなあ
靴の中までズクズク…
2019/06/27(木) 20:37:18.98ID:???0
茂平さんの意見を聞きたいのだが。

アルバイト、経験のある50歳と、経験はそれほどないけどやる気のある40歳
どっち採る?
2019/06/27(木) 20:55:57.38ID:???0
(・∀・)どちらか選ばないとダメ?
若いほうかなあ
2019/06/27(木) 22:01:00.11ID:???0
能力あるけど年だから切るっていうのは
いつか自分に返ってきそうで怖い
2019/06/28(金) 18:32:50.11ID:???0
(・∀・)能力のある人は他の会社で採ってもらえるかと思って…
うちに来る派遣の面接だったけど、やる気はありそうな30歳はダメだった
三年くらいブラブラしていたのが…
2019/06/29(土) 18:25:47.63ID:???0
(・∀・)さて夕ごはんを食べますか
2019/06/29(土) 20:16:05.15ID:???0
茂平さんは退職金はバッチリ?
2019/06/30(日) 09:31:08.31ID:???0
(・∀・)ワシは中途だからそんなにもらえないよ
2019/06/30(日) 18:16:06.14ID:???0
土日ずっと家にいて昼間から酒飲んでる生活
誰とも話さないから声帯が弱ってしまいそうだよ
2019/06/30(日) 21:21:06.20ID:???0
(・∀・)外に出ようよ
2019/06/30(日) 21:32:36.44ID:???0
お前は出たのかー!
2019/07/01(月) 18:37:36.39ID:???0
(・∀・)ワシは用がないときでも近所とかブラブラしたりするよ
2019/07/01(月) 20:21:11.99ID:???0
変質者か
2019/07/01(月) 22:05:12.54ID:???0
(・∀・)野良猫や放し飼いの飼い猫と出会ったりする
2019/07/02(火) 11:36:07.21ID:???0
ママーあのおじさん一人でブツブツ言ってるー
2019/07/02(火) 18:38:51.79ID:???0
(・∀・)ワシはお兄さんだ
2019/07/03(水) 19:46:53.60ID:???0
ちょっと能力が足りなくても若くて可愛い子なら採用する?
2019/07/04(木) 00:18:31.95ID:???0
(・∀・)それはなかなか厳しいよ
2019/07/04(木) 20:01:08.20ID:???0
(・∀・)参議院選挙に変なのが出ているな
2019/07/05(金) 20:08:26.21ID:???0
(・∀・)ああ今日も暑かった
2019/07/06(土) 01:10:00.24ID:???0
泣きたい…
2019/07/06(土) 18:31:17.34ID:???0
(・∀・)何故に?
2019/07/08(月) 00:45:15.38ID:???0
(・∀・)バイクに乗ってきたら腰が痛い
2019/07/08(月) 07:59:14.05ID:???0
愛車は何ですの?(^ω^)
2019/07/08(月) 19:02:51.65ID:???0
(・∀・)HONDA X4ですよ
2019/07/09(火) 10:14:28.83ID:???0
ホンダの黒歴史
ホンダ暗黒時代の象徴
2019/07/09(火) 16:30:28.99ID:???0
>>160
おー
茂平アニキに似合うマシンだ!(・∀・)
2019/07/09(火) 18:50:50.57ID:???0
(・∀・)まあ不人気車であるのは認める
あまり見かけないしね
2019/07/10(水) 10:22:02.52ID:???0
社内恋愛はあるのか
2019/07/10(水) 20:19:04.79ID:???0
(・∀・)残念ながらないねえ
2019/07/10(水) 20:57:57.75ID:???0
茂平ではなくて会社内で付き合ってる人とか結婚した人いないの?
2019/07/11(木) 19:35:15.39ID:???0
(・∀・)いないね
女性自体少ないし既婚者ばかり
2019/07/11(木) 21:39:28.91ID:???0
俺の妹(27)はどうでしょう?
2019/07/12(金) 18:46:53.01ID:???0
(・∀・)兄さんと呼ばせてください
2019/07/13(土) 10:28:59.54ID:???0
茂平アニキは歳いくつなん?
40代かな
2019/07/13(土) 18:24:48.79ID:???0
(・∀・)40代なかばです
中年かも…
2019/07/13(土) 19:14:03.02ID:???0
嘘つけ50は過ぎてるだろ
2019/07/13(土) 19:56:55.87ID:???0
(・∀・)ええ?
ワシは1970年代生まれなんだけどな
2019/07/15(月) 00:21:29.15ID:???0
(・∀・)寝るべ
2019/07/15(月) 18:00:19.79ID:???0
連休は何をしたのだ
2019/07/15(月) 18:51:17.26ID:???0
(・∀・)天気が悪かったので出かけてないズラ
例によって部屋の片付けをしていた
2019/07/16(火) 12:39:29.62ID:???0
なめこの味噌汁うまい
2019/07/16(火) 18:53:36.67ID:???0
(・∀・)夏は素麺だな
2019/07/17(水) 19:50:24.79ID:???0
(・∀・)にんにくを食べたらクラクラする…
食べ過ぎだな
2019/07/17(水) 22:01:12.29ID:???0
まさかボーナス出たのか
2019/07/18(木) 18:47:26.03ID:???0
(・∀・)ボーナスは出たことは出たんだが…
京アニ燃える…
2019/07/19(金) 19:45:14.02ID:???0
(・∀・)やりきれない気持ち
2019/07/19(金) 22:24:20.04ID:???0
笑ってんじゃねえよ
2019/07/20(土) 15:29:23.54ID:???0
穏やかな心を持ちなさい
2019/07/20(土) 18:41:32.91ID:???0
(・∀・)梅雨があけないかな
2019/07/21(日) 19:34:38.26ID:???0
もうエアコンをつけているのか
2019/07/22(月) 18:53:14.04ID:???0
(・∀・)エアコンは付けたり消したり
2019/07/22(月) 21:56:13.16ID:???0
俺もそろそろエアコンを押入れから出すか
2019/07/23(火) 18:42:00.64ID:???0
(・∀・)汗をかいて靴下のゴムの部分がかぶれてしまった…
かいーの
2019/07/23(火) 22:50:56.10ID:???0
電車の酸っぱいオヤジは勘弁してくれ
洗剤だけじゃなくてハイターも入れて洗濯しなさい
2019/07/24(水) 19:42:02.14ID:???0
(・∀・)ワシは臭くないよ
2019/07/25(木) 18:52:38.00ID:???0
(・∀・)暑いぞなもし
2019/07/26(金) 17:13:34.00ID:???0
沢口愛華
2019/07/26(金) 18:25:35.28ID:???0
ワイのタンク空っぽになりますた…
2019/07/26(金) 23:49:33.98ID:???0
(・∀・)タンク?
2019/07/27(土) 19:08:32.42ID:???0
(・∀・)弟から電話があってオリンピックのチケット当たってたそうな
見に来る時泊めてくれって来年の話だよ
2019/07/27(土) 20:28:10.66ID:???0
弟と仲良いのか
2019/07/28(日) 16:43:23.34ID:???0
( ´・ω・`)いまBS日テレで鈴香8耐を見ております
2019/07/28(日) 19:21:00.10ID:???0
(・∀・)おお
まだやってるね
2019/07/29(月) 23:28:59.86ID:???0
(・∀・)ぷふう
うなぎを食べました(外国産)
2019/07/30(火) 17:20:10.21ID:???0
40歳年収400万
2019/07/30(火) 19:57:41.17ID:???0
(・∀・)野良の黒猫ともう少しで仲良くなれる
2019/07/31(水) 19:04:08.76ID:???0
(・∀・)暑いよう
たまらん
2019/07/31(水) 19:09:05.82ID:???0
暑い日こそエアコン利かせない部屋でラーメンを(´・ω・`)
2019/07/31(水) 22:48:17.34ID:???0
(・∀・)えー
それは無理ですよう
2019/08/01(木) 20:27:49.44ID:???0
(・∀・)エアコンをタイマーにするの忘れてた
まだ冷えない…
2019/08/02(金) 00:07:29.78ID:???0
まずは換気扇を回して部屋の中の熱気を外に出すのだ
それからエアコン全開にして一気に冷やす
そのあとは28℃くらいに維持する
これが一番電気代かからない
2019/08/02(金) 18:46:46.34ID:???0
(・∀・)28℃?
やってみるよ
2019/08/02(金) 19:00:29.20ID:???0
最初だけ22℃とかで急速冷却するのだ
冷えたら温度上げて微風にしておけば大して電気代食わない
2019/08/03(土) 18:40:55.57ID:???0
(・∀・)外に出かけるとすごい汗をかいてしまう
部屋でごろごろしているのが無難か
2019/08/04(日) 18:13:26.85ID:???0
おっぱいの研究をしています
2019/08/04(日) 20:12:16.46ID:???0
(・∀・)?
帰省の準備で部屋がごちゃごちゃ
暑いし
2019/08/05(月) 19:56:53.31ID:???0
(・∀・)九州に台風が…
心配
2019/08/06(火) 19:52:01.20ID:???0
(・∀・)台風シーズンなのかなあ
2019/08/07(水) 20:20:04.11ID:???0
(・∀・)こまめに水分補給しないと駄目ですね
頭痛がしだしたらやばい
2019/08/08(木) 10:04:32.19ID:???0
水分補給を理由に酒飲むとバチが当たったのか頭痛が始まる
2019/08/08(木) 20:19:06.16ID:???0
夏休みは何日なのだ
2019/08/08(木) 20:44:01.89ID:???0
(・∀・)10日から18日までだけど
でかい休みだな
2019/08/09(金) 19:24:24.54ID:???0
(・∀・)明日から帰省しまーす
2019/08/09(金) 20:20:18.59ID:???0
その間部屋借りるわ
2019/08/10(土) 06:32:39.04ID:???0
(・∀・)それは困る
いってきま〜す
2019/08/10(土) 13:20:04.20ID:???0
>>221
気をつけてなアニキ(^ω^)
223茂平
垢版 |
2019/08/10(土) 20:48:51.22ID:???0
(・∀・)実家でのんびりしていますが
こっちも暑いね
2019/08/10(土) 21:28:24.53ID:???0
( ´・ω・`)カリフォルニアですからね。年中暑いイメージですよあそこ。
でも人気ラーメン店はすごく混雑してるそうです。
225茂平
垢版 |
2019/08/11(日) 23:40:14.97ID:???0
(・∀・)明日は地元の友人と会うぞ
カリフォルニアのノリを取り戻さねば
2019/08/12(月) 11:00:04.28ID:???0
茂平の部屋にハクビシンでも放しておくか(´・ω・)
227茂平
垢版 |
2019/08/13(火) 20:28:49.64ID:???0
(・∀・)ハクビシンは勘弁して
台風が来ている
2019/08/13(火) 20:56:24.82ID:???0
元カノと燃え上がったのか!
229茂平
垢版 |
2019/08/14(水) 13:07:49.47ID:???0
(・∀・)そんな事ないズラ
風雨が強くなってきた
2019/08/14(水) 14:36:37.05ID:???0
帰れなくても心配しなくていいぞ
茂平のバイクで走り出す
2019/08/14(水) 17:29:35.63ID:???0
( ´・ω・`)まず韓国の仁川(インチョン)空港まで行けば、
仁川→ロンドン→ロサンゼルス→成田→
京成スカイライナー・京成上野で台風の影響少なく帰ってこられますYO
232茂平
垢版 |
2019/08/14(水) 20:54:12.55ID:???0
(・∀・)なるほど〜
2019/08/15(木) 13:25:48.85ID:???0
( ´・ω・`)つまらない事を書いてしまいました。反省しております。すみませんでした。
234茂平
垢版 |
2019/08/15(木) 17:46:49.82ID:???0
(・∀・)ふふふ
17日の飛行機で帰ります
2019/08/15(木) 20:21:36.72ID:???0
( ´・ω・`)ちゃんと飛ぶよう祈っております。
2019/08/16(金) 14:28:51.28ID:???0
お盆の時期に飛行機で九州往復できるとか上級かよ
237茂平
垢版 |
2019/08/16(金) 18:35:38.50ID:???0
(・∀・)電車で帰ると時間がかかって大変
金額的には…
2019/08/17(土) 21:23:55.51ID:???0
(・∀・)ふう
ただいも
2019/08/18(日) 18:31:45.56ID:???0
本当に交通事故には気をつけましょう
2019/08/18(日) 22:14:38.65ID:???0
(・∀・)うむ
安全運転で
2019/08/19(月) 19:23:58.34ID:???0
(・∀・)休み明けは体がだるいや
2019/08/20(火) 17:41:42.68ID:???0
茂平は課長なのか
2019/08/20(火) 18:19:52.96ID:???0
(・∀・)課長代理補佐心得
2019/08/21(水) 09:40:41.35ID:???0
課長バカ一代ですか?
2019/08/21(水) 22:34:28.63ID:???0
年収400万くらい?
2019/08/22(木) 03:05:29.65ID:???0
(・∀・)ふふう
2019/08/22(木) 10:23:10.85ID:???0
おしえてよー
ぼくは250万だよ
2019/08/22(木) 19:20:28.44ID:???0
(・∀・)税込みで500くらいだよ
2019/08/22(木) 20:16:56.67ID:???0
上級ッ…!!
2019/08/23(金) 18:20:26.57ID:???0
マンション買えるじゃないですか
2019/08/23(金) 20:24:56.29ID:???0
(・∀・)中古のマンションなら買えるかもしれないね
たぶん買わないけど
2019/08/24(土) 18:10:42.24ID:???0
実家のほうに帰れば東京からやってきた年収500万の人なんて神のように見られるだろ
2019/08/24(土) 18:27:52.04ID:???0
(・∀・)神までは行かないと思うよ
2019/08/25(日) 07:14:43.88ID:???0
売れ残りの同級生と結婚したらいい
2019/08/25(日) 15:46:42.15ID:???0
(・∀・)若い子がいいな
2019/08/25(日) 19:49:08.84ID:???0
何歳までなら良いのだ
2019/08/26(月) 19:06:10.14ID:???0
(・∀・)えー
できれば30までで
2019/08/26(月) 20:36:38.64ID:???0
現実を見なさい
2019/08/27(火) 19:29:12.96ID:???0
(・∀・)ぷーん
2019/08/27(火) 19:56:08.54ID:???0
40代が20代と結婚するにはIT社長とかじゃなきゃ無理だよ
茂平もカタカナ業界の社長目指せよ
2019/08/29(木) 01:04:28.77ID:???0
(・∀・)独立かぁ
2019/08/29(木) 14:15:25.79ID:???0
数年前ビットコインで数千万円儲けた50歳の知り合いが20代の人と結婚したって他人ヅテに聞いたなあ
2019/08/29(木) 19:45:37.66ID:???0
(・∀・)ふむう
2019/08/30(金) 14:50:17.60ID:???0
妻は14歳年下です
2019/08/30(金) 19:20:51.63ID:???0
という夢を見たのさ
2019/08/30(金) 19:39:01.96ID:???0
(・∀・)夢が膨らむ
2019/08/30(金) 22:52:00.20ID:???0
膨らますのは股間だけにしとけ
2019/08/31(土) 18:31:07.88ID:???0
(・∀・)クーラー入れて寝ていたら風をひいた…
2019/09/01(日) 16:46:01.04ID:???0
( ´・ω・`)ざんしょ厳しいですよね。
来年の今頃はパラリンピックが閉幕する頃でしょうか。
オリンピック・パラリンピックの熱中症患者何人出ますかね。
2019/09/02(月) 18:26:23.56ID:???0
(・∀・)まだまだ暑いね
2019/09/03(火) 19:34:42.72ID:???0
(・∀・)風邪がまだ治らぬ…
2019/09/04(水) 20:11:01.51ID:???0
(・∀・)マグネシウム
2019/09/05(木) 19:25:58.53ID:???0
(・∀・)事故が多いな
2019/09/06(金) 16:37:39.17ID:???0
茂平は34歳くらいのエロい人妻とか好きじゃないのか
2019/09/07(土) 13:07:42.69ID:???0
ぼくは好きです
2019/09/07(土) 18:25:17.42ID:???0
(・∀・)人妻はちょっと…
2019/09/08(日) 11:05:24.28ID:???0
お寿司食べたいよぅ
2019/09/09(月) 06:34:54.00ID:???0
(・∀・)台風だぁ
2019/09/09(月) 10:26:10.93ID:???0
うるせー馬鹿
2019/09/09(月) 20:39:06.09ID:???0
(・∀・)ただいも
2019/09/10(火) 20:01:26.60ID:???0
(・∀・)かいーの
2019/09/10(火) 21:59:33.34ID:???0
うるせー馬鹿
2019/09/11(水) 18:44:36.38ID:???0
中途なのに業界未経験者を社長が独断で採用

社長「じゃあ後は頼むわ」
俺「は?」

どうすんのこれ?
2019/09/11(水) 20:31:50.60ID:???0
(・∀・)それは困るねえ
2019/09/12(木) 20:24:39.23ID:???0
(・∀・)疲れたー
2019/09/13(金) 20:50:14.57ID:???0
(・∀・)千葉の方は大変だな
2019/09/14(土) 20:02:37.08ID:???0
(・∀・)ふう
風邪が治ったみたい
2019/09/15(日) 19:02:53.78ID:???0
(・∀・)ちょっと暑いな
2019/09/16(月) 16:09:50.48ID:???0
(・∀・;)父が亡くなりました
帰省します
2019/09/18(水) 13:45:59.04ID:???0
>>289
大変でしたね
ご冥福をお祈りいたします
2019/09/20(金) 08:55:16.42ID:???0
もへーさん
ゆっくり休んでください
292茂平
垢版 |
2019/09/20(金) 21:42:18.66ID:???0
(・∀・)どうもです
一段落つきました
結局今日まで会社を休んでしまったので東京には15日に戻ります
2019/09/20(金) 21:55:55.45ID:???0
急でしたね
294茂平
垢版 |
2019/09/21(土) 00:51:39.17ID:???0
(・∀・)血圧とかで病院通いはしていましたけど最後は肺がんでした
わかった時には手遅れだったそうです
お盆に帰省した時にはまずまず元気だったのですが…
2019/09/21(土) 17:44:48.23ID:???0
( ´・ω・`)喫煙歴20年ぐらいのわたくしの父は肺がんで72歳で死にました。
あまりにもせきがひどいので病院に行ったらすでに末期で、余命宣告も受け、そこから約2年後に死にました。
延命するための放射線治療はやれるだけやりました。
しかし痛みかストレスのためかものすごく怒りやすくなって、大げさに言えば最期は手をつけられませんでした。
親せきは広いほうですががんになる人本当に多いです。
いとこのひとりは何種類ものがんをやって、のどもやられて今は筆談しか出来なくて、現在ちょっとやばい状態です。
わたくしもそのうちなにかのがんにかかるでしょうから、年金、早く欲しいなぁと思います。
296茂平
垢版 |
2019/09/21(土) 18:55:03.09ID:???0
(・∀・)がんてやばいですね
ワシ動揺してるのかな
帰るのは22日です
2019/09/21(土) 21:59:07.50ID:???0
茂平もちゃんと毎年の健康診断の結果に注意して健康に気を使えよふざけんなこの野郎
298茂平
垢版 |
2019/09/21(土) 23:16:21.17ID:???0
(・∀・)タバコやめようかなあ
2019/09/22(日) 01:29:20.08ID:???0
さっさとやめろよバカ
百害あって一利なしってわかってるだろ

でも茂平は意志が弱いからどうせやめられないだろうけどな
早く親父と再会したければバカスカ吸いまくれ
2019/09/22(日) 22:17:26.10ID:???0
(・∀・)ただいま戻りました
2019/09/23(月) 17:51:24.04ID:???0
( ´・ω・`)大変でしたね。本当にお疲れさまでした。
身内の葬式は本当に疲れます。ずっとハイでいないといけませんし。
しっかり休んでください。すぐ納骨だの四十九日だの一周忌だの、また波がやって来ますから。
うちの場合は墓買ったり仏壇設置のためのプチ工事とかもあって、いろいろ疲れました。
2019/09/23(月) 22:08:40.00ID:???0
(・∀・)そうですね
ゆっくり休みます
2019/09/24(火) 19:47:14.62ID:???0
(・∀・)車のタイヤを替えないといけないなあ
2019/09/25(水) 19:58:50.37ID:???0
(・∀・)ちょっと安いアジアンタイヤはどうだろう
2019/09/27(金) 00:46:31.23ID:???0
(・∀・)涼しくなってきたね
2019/09/27(金) 21:17:04.20ID:???0
(・∀・)秋は食欲!
2019/09/28(土) 14:36:40.89ID:???0
( ´・ω・`)既存のサイズだと品数少ないからインチうpしてホイール付きのをネットで買う作戦でしたよね。
余ったホイールは置く場所があるなら車売る日が来るまでほっといてホイール付き買っちゃいましょうか。
アジアンタイヤがどういうものなのか勉強してみるのもありですよ。
あまりにもグリップしないようなら空気少し抜いて使うとか。個人的にはウェット時のグリップが重要だと思います。排水性。
ホイール付きのを買うなら車体からはみ出さないか外径ほぼ一緒かなどよく調べて買わないとじっくりしますよね。
わたくし最近買い物でしっぱいしっぱなしです。
2019/09/28(土) 18:15:57.60ID:???0
(・∀・)やっぱり通販的なものは勇気がいりますね
素直にショップで買おうかな…
2019/09/28(土) 19:10:12.41ID:???0
ショップの方がやっぱいいと思いますよ
2019/09/28(土) 21:48:09.26ID:???0
( ´・ω・`)オートバックスとかイエローハットの大手だと、普通にタイヤだけ4本買うよりも、アルミホイール付きのタイヤ4本を買う方が安い場合があります。
しかし茂平さんの愛車の純正は日本ではあまり出回ってないサイズなので期待薄です。
ホイール組み換え時にホイール傷つけないようなぎじゅちゅりょくのあるショップに行ったほうがいいですね。
昔オートバックスでホイールに傷つけられたのでもうわたくしオートバックス行きたくないです。
まぁ今どきのタイヤチェンジャーは優秀ですけどね。
2019/09/29(日) 16:28:00.60ID:???0
(・∀・)某タイヤ専門店で購入しました
ヨコハマタイヤECOSです
2019/09/30(月) 20:19:52.65ID:???0
(・∀・)スーパーでトイレットペーパーが売り切れていた
増税にしても他に買うものはないものか
2019/10/01(火) 20:34:53.40ID:???0
(・∀・)久々にカップヌードルを食べた
2019/10/01(火) 22:07:44.20ID:???0
>>313
いまは確か謎肉増量のヌードルが売られてるね
2019/10/02(水) 18:08:11.17ID:???0
(・∀・)おお!
謎肉祭か!
2019/10/03(木) 19:07:24.29ID:???0
(・∀・)腹減ったー
2019/10/04(金) 22:26:46.28ID:???0
(・∀・)かいーの
2019/10/05(土) 18:27:26.14ID:???0
(・∀・)新タイヤで100km走ったので増し締めと窒素ガスを充填してもらってきた
2019/10/06(日) 07:30:54.25ID:???0
(・∀・)運転免許の更新に行ってきます
久々のゴールドだぞ
2019/10/06(日) 16:50:11.77ID:???0
(・∀・)ただいま
やっぱり混んでいたよ
2019/10/07(月) 20:35:39.75ID:???0
(・∀・)肩こりが酷い
2019/10/08(火) 20:15:19.28ID:???0
(・∀・)内科でミオナールとか言う薬をもらってきた
効くといいけど
2019/10/09(水) 07:12:17.92ID:???0
もへーさんは体硬いでしょ
2019/10/09(水) 18:22:17.25ID:???0
(・∀・)昔から硬いです
ストレッチとかすることにします
2019/10/09(水) 20:50:01.88ID:???0
>>324
痩せると筋伸ばしやすくなるよ
2019/10/10(木) 20:37:55.65ID:???0
(・∀・)ダイエットが先か
2019/10/11(金) 19:54:10.60ID:???0
(・∀・)連休が台風で台無しだ
2019/10/12(土) 08:45:40.36ID:???0
(・∀・)バイクで出かけようと思ってたんだけどなあ
部屋の中の片付けでもするか…
2019/10/12(土) 13:05:59.27ID:???0
(・∀・)実は今悩んでいる
大阪の会社に誘われているのです
年齢的にも最後の転職になる可能性大だからなあ
もちろん今より条件は良くなるのですが
2019/10/12(土) 17:13:08.60ID:???0
( ´・ω・`)うんめいの分かれ目ですね。
うどん、にしんそば、蓬莱の豚まん、串かつ、きつね丼、たこ焼き、いかなごのくぎ煮、太刀魚、飛田新地・・などなどいろいろ魅力ある大阪。
2019/10/12(土) 21:10:53.39ID:???0
>>329
どうすりゃスカウトなんかされるんだよクソッ
2019/10/12(土) 23:59:34.45ID:???0
>>330
(・∀・)その職場は大阪市内ではないんですけどね
住む所とかも郊外じゃないとお高いし考えどころですね
>>331
(・∀・)人脈は広くですよ
ばらしてしまうと誘ってくれたのはバイク板で知り合った人のそのまた知り合いなのですけど
2019/10/13(日) 09:40:45.31ID:???0
(・∀・)今度の会社は半分コネみたいなものだけれど
履歴書と職務経歴書を書かねばならないなあ…
グループ長として社員とパートを使いこなして業務を遂行しているとか
話をちょっと盛ってもいいだろうか?
実際はパートの方とダベったりしているんだけどね
2019/10/13(日) 14:38:47.61ID:???0
(・∀・)「会社に辞表出してきました。で、何日から出社すればいいですか?」
(´⊙ω⊙`)「え? あれ冗談だよ? 本気にしてたの?」
(・∀・)「……」

こんなことにならなければいいが…
2019/10/13(日) 19:01:23.90ID:???0
( ´・ω・`)話を多少盛るのはありでしょう。わたくしはしゃべりが得意なので面接でなにかしら突っ込まれてもなんとか対応して見せます派です。
2019/10/13(日) 20:42:41.75ID:???0
(・∀・)転職するとしても来年4月からだな
そのうちに一度大阪に行ってきます
2019/10/14(月) 01:12:46.14ID:???0
当社にどのような形で貢献できますか?
2019/10/14(月) 06:10:58.38ID:???0
(・∀・)売上を100倍にしていずれは世界に冠する大企業にしてみせます
2019/10/15(火) 19:15:15.70ID:???0
(・∀・)また風邪をひいてしまった…
薬飲んで寝る
2019/10/15(火) 20:15:58.39ID:???0
給料いくら増えそうなんや?
ワシは去年昇給で喜んどったのもつかの間、この秋から手取りが6千円も減りよった…
2019/10/16(水) 18:32:14.27ID:???0
(・∀・)そのへんはまだハッキリしません
中小企業だからなあ
2019/10/17(木) 18:43:03.74ID:???0
(・∀・)とにかく今の会社を辞めるにしても早めに言わないと
引き継ぎとかあるからなあ
2019/10/18(金) 20:01:18.06ID:???0
(・∀・)11月3日に四十九日で帰省するので
前日に大阪に寄って話を聞くことになりました
2019/10/19(土) 06:11:06.31ID:???0
もへーさんも大阪に行ってしまうのかあ
2019/10/19(土) 07:29:07.09ID:???0
今の会社は給料は知らんけど残業ほとんどなし、完全週休二日でそのへんはホワイトなんじゃないか
2019/10/19(土) 18:49:47.06ID:???0
>>345
茂平の年収なら
>>248
に書いてあるね
更にUPするのか!
2019/10/19(土) 21:50:38.43ID:???0
>>345
(・∀・)残業とかはどうなんだろう?
詳しく聞いてきます
>>346
(・∀・)めちゃくちゃ上がるわけではないよ
2019/10/20(日) 05:49:58.05ID:???0
でも上がるんですよね?
まあ、東京を離れて大阪で勤めをしようってんなら当然か
出身は九州でしたっけ?
それならば関西方面に移住もあまり抵抗ないのかな
2019/10/20(日) 12:41:00.42ID:???0
>>348
(・∀・)東京も学生の頃からだから20何年住んでたことになるなあ…
離れるのは寂しいけれど新天地で頑張ってみたい気持ちもある
まだ確定していない話なのでアレですが
2019/10/20(日) 16:36:37.40ID:???0
( ´・ω・`)実家に近いというのは良い事かと思います。
繁華街をうろつく半グレに注意してください。
2019/10/20(日) 19:30:28.79ID:???0
(・∀・)ああ!テレビで見ましたよ大阪の半グレ
テポドンとかいうやつ
2019/10/20(日) 21:47:46.10ID:???0
( ´・ω・`)2025年は大阪万博ですから景気が上向くといいですね。
車のエアコンのコンプレッサーを修理する会社が大阪にあルンですけど行ってみたいですよ。エアコン壊れてる車で自走して。
2019/10/21(月) 05:47:26.75ID:???0
大阪は維新の会とかが幅を利かせていますよ
あいつらカジノだか都構想だか知らんけど
ちゃんと住民のことまで考えてるとは思えんのですよ
茂平さんが大阪に来るなら政治をぶっ壊してほしいですね
2019/10/21(月) 07:54:13.33ID:???0
もへー頑張れ
2019/10/21(月) 19:50:16.23ID:???0
(・∀・)うむ
天気が悪いので買い物に行くのはやめた
2019/10/22(火) 05:47:35.17ID:???0
(・∀・)今日はあいにくの雨だけど
午後から友人が先代の跡を継いだお祝いの会があるので参加します
2019/10/22(火) 06:39:39.39ID:???0
もへーさん…
それって「即位礼正殿の儀」じゃぁ?w
2019/10/22(火) 19:57:58.26ID:???0
(・∀・)ふう、疲れた
海外の貴賓の相手は大変だよ(嘘)
2019/10/22(火) 20:43:03.52ID:???0
(・∀・)?
誰ですか?
360与平
垢版 |
2019/10/23(水) 09:45:56.17ID:???0
(・∀・)ふふふふ
私は与平!茂平の生き別れの兄だ!
2019/10/23(水) 10:30:16.26ID:???0
100万くらい上がるのか
それなら大阪まで行く価値あるな
2019/10/23(水) 21:03:04.59ID:???0
(・∀・)最初はやはり試用期間があると思うよ
2019/10/24(木) 02:40:17.11ID:???0
(・∀・)死んだ父親が3月のライオンという漫画が好きだったとか言うので見てみたけど
将棋の漫画なんだな
NHKでアニメをやっていたようなのでそれで見てたのかなあ?
2019/10/24(木) 21:59:53.58ID:???0
(・∀・)にんにくラーメンを食べたら腹の具合が・・・
2019/10/24(木) 22:42:39.94ID:???0
総務のミサキちゃんのことはいいのか?
男としてちゃんとケジメつけろよ茂平
2019/10/25(金) 18:15:07.16ID:???0
(・∀・)まだ決まっていない話なので…
2019/10/26(土) 20:57:42.58ID:???0
(・∀・)バイクで走ってきたよ
天気は悪かったけど
2019/10/26(土) 21:43:47.60ID:???0
バイクは持っていくのか
2019/10/27(日) 01:40:29.60ID:???0
(・∀・)大阪行きが決まればバイクは持っていくよ
2019/10/27(日) 09:16:49.57ID:???0
(・∀・)土曜日は始発の新幹線で大阪入りだ
新大阪からは30分くらいのようだけど、どんな話になるかなあ?
翌日は四十九日の法要があるから夜には実家に着くようにします
371与平
垢版 |
2019/10/27(日) 10:02:41.95ID:???0
(・∀・)茂平や
人生の分かれ目じゃ
慎重にな
2019/10/27(日) 14:00:37.25ID:???0
茂平みたいな転職の仕方が一番の理想だよなぁ
俺も40過ぎてるけど今からまともに転職活動する気力はない
茂平は一度会社潰れてるからわかると思うけど、
仕事しながら転職活動ってかなり大変だろ?
2019/10/27(日) 15:28:15.82ID:???0
(・∀・)そうだよねえ
なかなか難しいだろうなあ
ワシもこの話がなければ転職する気はなかったし
2019/10/28(月) 14:47:12.08ID:???0
左手薬指に指輪してる女の子は可能性0%ですか?
2019/10/28(月) 22:16:31.97ID:???0
(・∀・)顔面ピアスよりは可能性があるんじゃないかな
2019/10/29(火) 08:27:37.75ID:???0
真面目なんや…
気になってる女の子が最近薬指に指輪つけ始めたんや…
やっぱりそういうことなんやろか…
2019/10/29(火) 18:34:45.40ID:???0
(・∀・)ふむ
今まで付けてなかったのならそういうことだろうなあ
指輪か…
2019/10/29(火) 19:52:39.34ID:???0
(ノД`)オワタ…オワタ…
2019/10/30(水) 19:56:04.85ID:???0
(・∀・)有給休暇残が38日ある
ちょこちょこ使ってみるか
2019/10/30(水) 20:52:39.31ID:???0
すげーホワイト
2019/10/31(木) 14:52:03.76ID:???0
死んだら楽になるのかな
2019/10/31(木) 18:13:02.05ID:???0
(・∀・)死んだら負けですよ
2019/10/31(木) 18:31:27.33ID:???0
生きてても負けなんですけど
384与平
垢版 |
2019/11/01(金) 01:25:49.42ID:???0
(・∀・)死んではダメじゃ
生きるのじゃ
2019/11/01(金) 18:58:35.95ID:???0
(・∀・)明日は忙しいので早めに寝ますよ
2019/11/02(土) 03:35:30.98ID:???0
もへーさん行ってらー!
2019/11/02(土) 13:01:57.23ID:???0
年収600万茂平爆誕!
2019/11/02(土) 18:47:33.76ID:???0
もへーさんは独身なんだろ
平日仕事で金も使わないだろうから、贅沢もしなければ悠々自適?
389与平
垢版 |
2019/11/03(日) 08:30:38.28ID:???0
(・∀・)茂平は株とか投資信託とかやってるとか言っておったのう
豪勢なことじゃ
2019/11/03(日) 13:15:14.29ID:???0
今夜辺り茂平の報告があるかな?
2019/11/03(日) 19:19:31.89ID:???0
4日も休日だし、ゆっくり帰ってくるんじゃないかな
2019/11/04(月) 18:39:29.48ID:???0
(・∀・)ただいも
法事は滞り無く済みました

会社の方は収入は上がりますが責任も付いてくるので考えどころです
どうすべきかなあ?
残業とかはあまり多くないようですが、
どうもワシは人より早く出て最後までいなければならなくなりそうです
2019/11/04(月) 20:28:39.49ID:???0
給料上がるんなら当たり前やん
アップ幅と仕事の内容を天秤かけて決めるんやな
2019/11/05(火) 20:25:38.77ID:???0
(・∀・)なにしろ部長職だからね
責任が重い
2019/11/05(火) 22:33:52.39ID:???0
責任感がなきゃ無理だな
2019/11/05(火) 22:41:13.21ID:???0
もへーさんが部長?
40代ですよね
397与平
垢版 |
2019/11/06(水) 02:22:21.02ID:???0
(・∀・)茂平は出世するのかのう
2019/11/06(水) 19:29:44.68ID:???0
(・∀・)実家で兄弟とかと話もしたんだけど
結論はまだ出ていません
12月半ばには返事をすることになっています
2019/11/06(水) 20:43:39.02ID:???0
そんなに待ってくれるのか
ずいぶん期待されてるんだな
茂平のどのへんが評価されたのかな?
2019/11/06(水) 21:21:06.95ID:???0
(・∀・)人柄(嘘)
2019/11/06(水) 22:16:28.13ID:???0
え〜おしえろよー
2019/11/07(木) 03:27:43.29ID:???0
(-∀-)ネムイネムイ
ワシって、一応行政書士と社会保険労務士受かってるから
登録はしてないし、合格から何年も経ってるから法改正とかついていけてない所はある…
大学は理系だったんだけどね
2019/11/07(木) 07:52:35.20ID:???0
スーパーエリートやん!
2019/11/07(木) 11:12:38.47ID:???0
やっぱり茂平さん人知れず努力してたんだなぁ
2019/11/07(木) 18:25:42.46ID:???0
(・∀・)←こんな顔してるからボンクラ(失礼)かと思っていたよ
2019/11/07(木) 19:11:05.12ID:???0
(・∀・)行政書士は1年半
社会保険労務士は3年位かかってしまった
法律とかの基礎が全くなかったからね
2019/11/07(木) 19:55:30.05ID:???0
伊達に国立大学出てないですね
2019/11/08(金) 06:27:39.38ID:???0
俺も国立大出てないよ
2019/11/08(金) 20:59:03.76ID:???0
(・∀・)ふうただいも
2019/11/08(金) 21:27:40.11ID:???0
年収700万(予定)
国立大卒
国家資格持ち
イケメン
チンコでかい

茂平最強すぎるだろ…
今までバカにして申し訳ございませんでした
2019/11/09(土) 18:50:22.34ID:???0
(・∀・)うーむ?
>イケメン
>チンコでかい
これはどうかなあ
2019/11/09(土) 20:05:13.48ID:???0
粗チンなのか
ちょっと安心したぜ
2019/11/10(日) 18:03:31.10ID:???0
(・∀・)うひょ〜
2019/11/10(日) 23:28:57.98ID:???0
茂平的には転職と現職、気持ち的には何対何くらいなんや?
2019/11/11(月) 21:28:25.60ID:???0
(・∀・)大阪に行くことに決めました
2019/11/12(火) 07:50:16.66ID:???0
もへーさんも大阪に行ってしまうのかあ
2019/11/12(火) 12:46:19.09ID:???0
給料どのくらい上がるんですか?
2019/11/13(水) 02:10:46.51ID:???0
(-∀-)ネムイネムイ
税込みで言うと150〜くらい上がると思う

住む所も探さないといけないけど、どうなんだろうなあ?
会社から近い方がいいのか、大阪の通勤圏内はどの程度まで普通なのか
土地勘がないのでどんな感じかよくわからないし
2019/11/13(水) 06:55:17.16ID:???0
ひゃくごじゅう!!!
2019/11/13(水) 08:31:45.66ID:???0
百五十と言ったら大型特殊車両板のキチガイ固定
『キラキラo(^_^)o』50歳童貞禿げチビメタボの
年収じゃないですか!
2019/11/13(水) 09:35:16.96ID:???0
やっぱり資格の有無が反映されているのですか?
2019/11/13(水) 11:53:10.71ID:???0
もへーさんは国立大卒だと偽っているけど
本当は大学院まで出ているらしいよ
バイク板を荒らしていた頃漏らしていた
2019/11/13(水) 14:52:42.27ID:???0
俺は東京農工大じゃないかと見当をつけている
2019/11/13(水) 16:31:20.40ID:???0
ようやく適正年収になったというわけか
しかしなんだか遠い存在になってしまったな…
2019/11/13(水) 21:36:41.00ID:???0
(・∀・)うーん…
新天地でも頑張ってみます
12月中にもう一度大阪に行ってきます
2019/11/13(水) 22:09:24.06ID:???0
150アップってすごすぎるよ
何がどうなればそんなに上がるんだろう
しかも300→450とかじゃないからなぁ
2019/11/15(金) 07:48:47.70ID:???0
中途採用でも優秀ならそれくらいもらえるんじゃない
2019/11/15(金) 07:59:59.80ID:???0
茂平さんのキャリアアップ見てると自分が悲しくなってくる
2019/11/15(金) 20:04:02.21ID:???0
(・∀・)今の会社にも早めに言わないとね
引き継ぎとかあるし
2019/11/16(土) 10:05:38.48ID:???0
新しい会社ではどんな仕事を担当するのですか?
2019/11/16(土) 19:17:37.70ID:???0
(・∀・)総務関係全般ですね。
基本的に本社の内勤ですが、大阪府内にいくつか支所があるのと、京都と神戸に関連会社があり、
そこの従業員とかの事も見ないといけないようなので…
2019/11/16(土) 21:06:22.09ID:???0
総務部長!
433与平
垢版 |
2019/11/17(日) 00:58:47.28ID:???0
(・∀・)ワシの新たな仕事は社員全員のタイムカードの確認なのじゃー!
2019/11/17(日) 14:32:54.75ID:???0
(・∀・;)その辺はやってくれる人が居ると思いますよ…
2019/11/17(日) 15:34:54.01ID:???0
もうこれからは茂平さんなんて気軽に呼べないっすね部長
2019/11/17(日) 19:12:47.57ID:???0
( ´・ω・`)輝かしい未来が待っている茂平さんを祝して毎日乾杯しております
2019/11/17(日) 21:52:06.66ID:???0
大阪に行っても友達でいてくれますか?
2019/11/19(火) 01:29:24.51ID:???0
>>435
(・∀・)今まで通りでおねがいします
>>436
(・∀・)ありがとうございます
>>437
(・∀・)もちろんです

(・∀・)一番中の良い同僚に転職する事を伝えた
普段、酒は飲まないのですが少し飲まされました
2019/11/19(火) 19:39:08.77ID:???0
(・∀・)夕飯を食べ過ぎた
2019/11/19(火) 22:01:59.43ID:???0
車とバイクがあるから2往復はしなくちゃいけないんだね
2019/11/19(火) 23:47:28.30ID:???0
(・∀・)そうなるかな
車は自走、バイクは業者に頼んで陸送とかかも
2019/11/21(木) 19:30:29.53ID:???0
(・∀・)12月半ばまでに辞意を伝えないとダメだな
第1週には大阪に行ってきます
2019/11/21(木) 19:30:58.54ID:???0
上司はどんな反応するだろうか
2019/11/21(木) 23:27:25.06ID:???0
(・∀・)一応引き止められるのではないかなあ
2019/11/22(金) 21:41:56.22ID:???0
( ´・ω・`)大阪は南海トラフ地震が気になりますね。
東京の首都直下地震もいやですけど・・
2019/11/23(土) 01:27:20.71ID:???0
(・∀・)ああ…
南海地震は必ず来ると言ってました
断層とか走っているし、大阪の地下鉄とか全部水没する恐れがあるらしいですね
2019/11/23(土) 16:54:04.91ID:???0
( ´・ω・`)垂直避難を兼ねてあべのハルカスに住むべきです
2019/11/23(土) 18:40:29.29ID:???0
(・∀・)あべのハルカスですかw
今度時間があったら寄ってみます
2019/11/24(日) 01:11:41.34ID:???0
( ´・ω・`)調べてみましたらあべのハルカスには六本木ヒルズみたいな家賃・月100万超の居住棟は無いみたいですね。高級ホテルはありますけど。
初めて行く地でどこに住むか。本当に迷いますよね。高台がいいのでしょうけど。
わたくしの古い愛車のステアリングギアボックスというパーツが今大阪のリビルド屋さんでオーバーホール中のはずです。
どういうわけか大阪はリビルド屋がたくさんあります。こういう所に勤めたら楽しいだろうなと個人的に思います。
中古パーツを分解して洗浄して新品のゴム部品とか組んでほぼ新品にする仕事です。
このステアリングギアボックスが直らないとなるとわたくしの愛車は車検通りません。他の部分も壊れまくってますし。部品もう無いですし。
そうなると廃車なわけですが、捨てたくはないのでナンバー返却して車庫に飾ろうと思います。
この車で昔兵庫県まで行きましたが大阪あたりの高速道路はとても緊張しました!怖かったです!
2019/11/24(日) 02:52:05.25ID:???0
(・∀・)東京から西に向かうと名古屋を越えた辺りから運転が荒くなってくる印象…
大阪市内とか河内とか車で行っても大丈夫だろうか
2019/11/24(日) 17:26:57.39ID:???0
( ´・ω・`)名古屋も恐ろしい地域ですね。中心部を回避したくて伊勢湾岸自動車道を通って名阪国道を経由して遠回りして大阪入りしました。
それぐらい名古屋いやです。
名阪国道を使ったのは有名なオメガカーブというのを見たかったのも理由のひとつです。
緊張の連続だと景色とか全然記憶に残りませんね・・
サービスエリアに寄った記憶しか残ってません。
2019/11/24(日) 17:55:04.47ID:???0
(・∀・)名阪国道は一般道でしたね
遠い昔に通った記憶が…
タダなのはいいけど、みな制限速度を無視して飛ばしているしグニャグニャの道でしたw
2019/11/25(月) 23:09:29.85ID:???0
(・∀・)はあ
色々準備しないと
2019/11/26(火) 13:07:07.56ID:???0
給料倍出すから残ってくれないか
2019/11/26(火) 19:30:42.98ID:???0
(・∀・)倍なら喜んで残りますよ
456与平
垢版 |
2019/11/26(火) 23:52:39.61ID:???0
(・∀・)よし!
茂平の時給を倍の2300円にあげるぞ!
2019/11/28(木) 01:54:55.88ID:???0
(・∀・)東京にいるうちにしておきたい事も色々あるなあ
弟がオリンピックを見に来る時泊めてくれって言ってたけど無理になったし
2019/11/28(木) 19:06:38.23ID:???0
(・∀・)12月6から8日まで、また大阪に行きます
忙しいけど…
大阪モーターショーがやってる?
2019/11/30(土) 04:07:54.08ID:???0
(・∀・)寒いねえ
今日は車をきれいにするよ
ヘッドランプが暗いからLEDを買ってあるし交換しないとね
2019/11/30(土) 12:57:24.09ID:???0
もへーさん頑張れ!
2019/11/30(土) 19:03:00.80ID:???0
( ´・ω・`)11月30日(土)22時からBS11でホンダのCB特集やるそうですゆ
2019/11/30(土) 19:40:14.74ID:???0
(・∀・)BS11ですか。録画しますよ
ワシのX4と同型エンジンがCB1300にも積まれてんだよねえ
2019/12/01(日) 12:29:00.37ID:???0
(・∀・)CB1300SFの方がガソリン容量が多くて当然航続距離も長いんだよなあ
X4で少し走ってきます
2019/12/01(日) 17:00:03.53ID:???0
( ´・ω・`)1000cc のバイクを大阪まで陸送すると35000円ぐらいだそうですね。ちょっと検索してみました。
もっと高いと思っていました。
ちなみにわたくしの愛車はいま近所の整備工場でリフトアップしっぱなしのはずです。多分。
メーカーの正規ディーラーに車検断られたので町内の人が経営する民間整備工場に入庫しました。泣きついたかたちです。
アパート王の伯父もそこで車検やってます。
リフトが5基あるとしてそのうち1基を約2週間置きっぱなし借りっぱなし。
ステアリングギアボックス外したのでリフト下ろせないのです。
リフトを丸1日借りると8000円だそうです。2週間借りっぱなしなので112000円。今回の車検は35万ぐらいになりそうです。
ステアリングギアボックスが直らなければ車検通せませんがそれでも整備工場には20万弱お支払することになりますね。
( ´・ω・`)たいへん寒い師走になってしまいます。
来週末の東京大阪往復、お体十分お気をつけください。大阪はあたたかそうですね。
熱い551蓬莱の豚まんをぜひ食べてきてください。
新幹線の中で食べるとにおいで苦情出るそうです。
2019/12/01(日) 17:19:44.00ID:???0
(・∀・)ただいも!寒かったです…
バイクの陸送はそれくらいするだろうね

今回、大阪では多少はゆっくりできると思います
2019/12/02(月) 19:40:59.02ID:???0
大阪は信号待ちしてると狩られるから注意しろよ
2019/12/02(月) 22:23:16.38ID:???0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2019/12/03(火) 22:59:01.46ID:???0
(・∀・)あいてて
肩が上がりにくいぞ
2019/12/05(木) 00:31:20.71ID:???0
(・∀・)大阪行きにあたっての準備は一応完了
今回必要になる物に漏れはないと思うが…
2019/12/05(木) 22:06:08.93ID:???0
( ´・ω・`)週末は関東でも雪の予報ですね。
鞄にこういうの入れとくと安心ですよ。スパイクです。
https://onlineshop.columbus.co.jp/shop/item_list?category_id=531111
2019/12/06(金) 00:23:10.70ID:???0
(・∀・)また新幹線で行きます
>>470
ワシはワラジを利用しますよ(嘘)
2019/12/07(土) 23:50:14.15ID:???0
もへーさんは大阪の夜を満喫してるのかなぁ?
2019/12/08(日) 19:20:41.05ID:???0
(・∀・)ただいま帰りました
>>472
職場を案内されたり、住処探しとかで疲れて寝ていました
モーターショーには行ってる暇がなかったです
あべのハルカスに登りました
住む所は大阪市より南になりそうです
2019/12/09(月) 19:47:30.31ID:???0
( ´・ω・`)大阪の南部だと車のナンバーは堺や和泉がありますね。
和泉ナンバーは昔から「怖いナンバー」と言われております。
2019/12/10(火) 06:22:09.17ID:???0
(・∀・)ああ!恐怖の和泉ナンバーですね
2019/12/10(火) 12:16:29.14ID:???0
以前四日市でだいぶ揉まれて国道でのスピードには自信があった私ですが、夜の大阪の国道を走ったら思い上がりだったことを強く思い知らされました
2019/12/10(火) 15:59:08.65ID:???0
退職日は決まったのですか?
2019/12/11(水) 03:06:33.43ID:???0
>>476
(・∀・)うむうむ…
ちょと6日から7日にかけて深夜に車で移動したのですが中央環状線とか無茶苦茶でしたね
一般道なのに100q以上出してる人ばかりで…
並走している(上の方に見えてました)近畿自動車道に「乗っても乗らなくても時間は変わらん」とか言ってましたよ
>>477
(・∀・)来年3月末です
仕事するのは2月半ばまでになると思います(有休が7週間くらい有るので今から徐々に消化していきます)
2019/12/11(水) 12:51:01.58ID:???0
辞める話をしたときの上の人の反応はどうでした?
2019/12/12(木) 06:00:06.04ID:???0
(・∀・)うーん…
引き止められましたね
やっぱり
2019/12/12(木) 19:42:14.41ID:???0
(・∀・)ただいも
2019/12/12(木) 22:21:06.78ID:???0
>>478
おかえり

本当にそのとおりで100km/hは当たり前でしたね
飛び出して撥ねられたネコなんか相当いるんだろうなと思いました
2019/12/14(土) 04:28:37.73ID:???0
( ´Д`)猫ちゃん可哀想
今日は洗車とかしますよ
2019/12/14(土) 18:01:48.62ID:???0
( ´・ω・`)大阪の人はほぼ100パー寒がりです。
来年の冬までにはあたたたかいコート買わないといけませんね。
再就職先は闇金融大手の萬田金融との事ですが、萬田はんは真冬でもメルツェデスベンツ・ブラバスSLをオープンで乗る人なのであたたたたかいコート・貼るカイロ必須です。
取り立ての際に債務者に逆ぎれされたりするので怪我にはほんとお気をつけください。
耐刃ベストとか市販されてるのでぜひ着用してくだちい。
2019/12/15(日) 03:23:06.05ID:???0
(・∀・)大阪の寒さはよくわからないですねえ
平地で暮らしていたら雪とは無縁らしいですけど

今度の会社の社長はオペルのSUVに乗っていますが
今は正規輸入はしてないんじゃななかったかなぁ?
2019/12/15(日) 15:18:16.38ID:???0
バイクの運転が下手な奴の特徴とは?
2019/12/15(日) 20:01:03.38ID:???0
( ´・ω・`)並行輸入の新車のオペル乗る人はものすごい変わり者ですよ。他人と車かぶるのいやなんでしょうね。少し気持ちわかりますけど。
対抗じゃないですけど茂平さんも変わったバイク・・陸王とかアマゾネスとかいきましょう。
2019/12/15(日) 20:13:42.93ID:???0
>>483
優しいのう(´ω`)
自分も当時二匹が実家の家族でしたが、毎日事故にあったりしていないか考えていました
2019/12/15(日) 22:36:40.80ID:???0
>>486
(・∀・)すり抜けとか追い越しとか出来なくてずっとトラックの後ろを走ってるとか…
>>487
(・∀・)ワルキューレルーンの新型が出るらしいね
>>488
(・∀・)都会で猫を放し飼いにすると心配だろうな
2019/12/16(月) 22:03:47.21ID:???0
(・∀・)ふう
ただいも
2019/12/17(火) 21:54:41.43ID:???0
二つ隣の部屋の騒音クソ野郎が引っ越した
とても嬉しい
2019/12/17(火) 22:17:24.07ID:???0
(・∀・)迷惑な人はいるよねぇ
2019/12/18(水) 10:15:42.90ID:???0
茂平さんの会社の株を買えば儲かりますか?
2019/12/19(木) 04:46:45.66ID:???0
(・∀・)うちは上場していませんよ
2019/12/19(木) 10:48:35.01ID:???0
全部上場ですか?
2019/12/20(金) 20:53:13.10ID:???0
(・∀・)株は買ったことがないので分からんけど
損する覚悟が要るよねえ
2019/12/21(土) 12:59:47.64ID:???0
(・∀・)新年に向けて車をきれいにしよう
2019/12/21(土) 13:48:06.99ID:???0
茂平さんを激怒させるにはどうしたらいいですか?
洗車したての車を泥だらけの手でベタベタ触ったら激怒しますか?
2019/12/21(土) 19:43:28.27ID:???0
( ´・ω・`)作業着屋のワークマンの作るバイク用レインウェアが評判いいらしいですね。
開発担当者がバイク乗りでスズキGSF1200に乗ってるそうです。
2019/12/21(土) 19:49:13.92ID:???0
>>498
(・∀・)ワークマンですか!
ヒートテック的な商品も良いらしいですね

>>498
(・∀・)寒いので自分で洗車するのは諦めてガソリンスタンドに行ったら
スルー洗車が年末価格で倍の値段になっていました
仕方ないので金は払いましたけど…
2019/12/22(日) 11:34:47.73ID:???0
洗車機の年末価格なんてものがあるのか!
ひどい話だな
2019/12/22(日) 13:59:25.08ID:???0
(・∀・)正月価格で3倍なんて店もありますよ
東京だけかな?
2019/12/22(日) 19:21:52.35ID:???0
(・∀・)さて今年の仕事も1週間だなあ
2019/12/22(日) 21:02:37.65ID:???0
( ´・ω・`)今週わたくし家で蕎麦食べまくります。乾麺のやつですけど。年越し蕎麦かうんとだうん週間です。
2019/12/22(日) 23:54:45.63ID:???0
(・∀・)モチは買ってきましたよ!
2019/12/23(月) 19:33:49.42ID:???0
(・∀・)ただいもー
2019/12/23(月) 20:06:56.94ID:???0
(´・ω・`)
2019/12/24(火) 15:03:32.79ID:???0
クリスマスって何でしたっけ?
2019/12/24(火) 20:52:16.41ID:???0
(・∀・)ケンタッキー前道路が渋滞していた
2019/12/24(火) 23:25:51.62ID:???0
なるほどケンタッキーの創業記念日か何かですか
2019/12/25(水) 03:23:39.86ID:???0
(・∀・)カーネル・サンダースの誕生日かも知れないな
2019/12/25(水) 07:46:01.15ID:???0
昨日はなんかしらないけど職場でケーキ出してくれたよ 本当なんでだろう
2019/12/25(水) 21:13:36.46ID:???0
( ´・ω・`)ケンタッキーの食べ放題店に行ってみたいですよ。町田や大阪にあるらしいのですが。
2019/12/26(木) 06:37:00.60ID:???0
(・∀・)へえ・・・
でもフライドチキンてそんなに食べられるかなぁ
2019/12/26(木) 14:05:04.77ID:???0
やっぱり会社辞めるときは、辞めてやる!って言って辞表叩きつけたんですか?
2019/12/27(金) 04:55:04.92ID:???0
(・∀・)どこの馬鹿ですか?
退職願をしずしずと出しました
2019/12/27(金) 22:27:35.60ID:???0
(・∀・)さて、少し休むか
2019/12/28(土) 02:47:12.27ID:???0
(・∀・)ファー眠い
2019/12/28(土) 11:57:06.59ID:???0
茂平さんのお父さんはどんな人でしたか
2019/12/29(日) 01:20:47.29ID:???0
(・∀・)うむ
ワシら兄弟は怒られても一度も叩かれたりした事はなかったよ
母親なんかは張り倒されてたけどね
酒はワシと一緒で全然飲めなかったけどタバコは吸ってたなあ
ギャンブルになると目つきが変わっていたのが印象的
2019/12/29(日) 13:19:37.27ID:???0
DVはよくないですよ!
2019/12/29(日) 21:44:56.07ID:???0
(・∀・)そう言えば親父は家事とか全部母親任せで
一度もスーパーとか買い物についてきた事もなかった
母親が一度入院した時、親父は50代でまだ働いていたけど
食料品の買い出しとか家に早く帰った者がすることになって…

スーパーに行った親父は手ぶらで帰ってきた
「入り口で買い物かごを取って、要るものをかごに入れて、最後にレジでカネを払う」
このシステムが初見の親父には分からなかったんだ

しょうがないのでワシが一緒について行って買い物の仕方を教えたんだけど
子供の初めてのお使いみたいだったなぁ
2019/12/29(日) 22:29:29.78ID:???0
すまん、こう言っては何だが、典型的な昭和の亭主関白だな
2019/12/30(月) 00:53:32.93ID:???0
(・∀・)そう言われるとそのものでしたね
一緒に行ったスーパーでも、どこに何が有るか分からないのに
プライドが有るのか、店員に聞く事をしない…
ぐるぐる何周も歩き回ってましたから

最後に金を払うのにレジが7台くらいあって、人が並んでいる…
親父は誰も並んでいない所にすっ飛んでいったんだが…
「違うよ!そこは店員が居ないだろ!そのレジは閉まってるから!」って注意しなければならなかった
渋々行列に並んだ親父は不安そうに人が支払いをする様子を観察していた
いざ自分の番になったら急に空のかごをもう一つ横から持ってきて置こうとする…
「余計なことすんな!前の人のかごが空いてるだろ!そこに入れてくれるから元に戻せ!」
気を利かせたつもりだったんだろうけど、初めてではやはり分からなかったみたいです…

何回か行ったら一人で出来るようになりましたよ
2019/12/30(月) 09:40:05.97ID:???0
星一徹かよ
2019/12/31(火) 10:40:58.73ID:???0
(・∀・)大掃除
2019/12/31(火) 17:52:21.19ID:???0
(・∀・)晦日そばを食べてきますよ
2019/12/31(火) 21:56:01.99ID:???0
(・∀・)年末にあの蕎麦屋に行くのもこれで最後になるのかなあ…
2019/12/31(火) 22:58:05.60ID:???0
いつでも帰ってきてええんやで
2020/01/01(水) 00:57:55.66ID:???0
( ´・ω・`)あけましてもへようございます。
茂平さんの新しいステージでの更なるご活躍を楽しみにしております。
くれぐれも健康にはごチューいください。
2020/01/01(水) 06:23:14.67ID:???0
(・∀・)あけましておめでとう!
明治神宮まで行ってきます
2020/01/01(水) 16:16:54.76ID:???0
茂平さん、みなさん
明けましておめでとうございます(・∀・)
茂平さんはまた今年は新たなチャレンジの年ですね
自分は環境は変わらないけど、新規開拓を意識していきたいと思っています
2020/01/01(水) 16:32:25.90ID:???0
(・∀・)ただいま
チャレンジの年というか大きな変化の年になりそう
残りの有休を消化しろとの事なので実質2月までですね
今の会社は
2020/01/01(水) 17:32:20.21ID:???0
ホワイトじゃん
今の会社に不満あったの?
2020/01/02(木) 06:26:13.84ID:???0
(・∀・)不満はなかったけど…
漠然とした不安みたいなのはありましたねぇ
2020/01/02(木) 20:37:43.64ID:???0
(・∀・)寿司を食べてきた
回るやつだけど
2020/01/03(金) 18:30:58.60ID:???0
( ´・ω・`)有給使ってアクアライン通って房総半島まで行って温泉宿に一週間ぐらい滞在して静養するのはどうでしょうか。
2020/01/03(金) 19:16:25.98ID:???0
(・∀・)そういうのも良いですね
一週間くらいかけるなら、遠くでも行けそう
2020/01/03(金) 19:53:37.12ID:???0
いいなー
うちの会社だったら3月末日までだわ
2020/01/04(土) 02:41:14.84ID:???0
(・∀・)有休が35日くらいあるから
全部取ったら2月頭までの勤務ですな
流石にそれは気がひけるので…
2020/01/04(土) 17:36:07.02ID:???0
(・∀・)さて部屋も片付いたし
出かけるか
2020/01/04(土) 17:59:43.90ID:???0
今から?
2020/01/05(日) 06:16:55.77ID:???0
(・∀・)ただいま
2020/01/05(日) 16:53:45.62ID:???0
( ´・ω・`)メイド喫茶ですね
2020/01/05(日) 23:18:32.60ID:???0
(・∀・)大阪に行ったら何かペットを飼おうかと思っています
2020/01/06(月) 14:53:41.53ID:???0
一人暮らしだよね?
大丈夫?
2020/01/07(火) 05:35:14.61ID:???0
(・∀・)ああ、犬とかは散歩とか世話が大変なので…
ハムスターとか無理かなあ
2020/01/07(火) 18:27:46.04ID:???0
ザリガニは?
2020/01/08(水) 03:51:41.06ID:???0
(・∀・)ザリガニは子供の時水槽に入れて放置していたら
忘れた頃に殻だけになっていた・・・
2020/01/08(水) 11:57:05.44ID:???0
その日の夕食、エビフライじゃなかった?
2020/01/10(金) 06:21:40.36ID:???0
(・∀・)ザリガニは食べないよぅ…
2020/01/11(土) 02:43:24.42ID:???0
(・∀・)連休だなうむ
2020/01/11(土) 15:57:46.97ID:???0
( ´・ω・`)幕張メッセでオートサロンやってますね。
大阪行ったら行きにくくなりますね。
2020/01/11(土) 21:46:00.98ID:???0
(・∀・)大阪オートメッセに行きますよー
2020/01/12(日) 00:10:53.74ID:???0
茂平さんの門出を祝って鍋パーティーやるよー
2020/01/12(日) 02:21:28.58ID:???0
( ´・ω・`)大阪行く時バイクと車を陸送してもらって、新型CRF1100LアフリカツインDCTを買って3日かけてツーリングしていく、というのはどうでしょうか。
2020/01/12(日) 07:22:19.31ID:???0
(・∀・)うーん…
バイクのDCT乗ったことないですけど、今ひとつ信用ならないんですよねぇ
でも昔は車もMTじゃないと信用ならないとか言ってた気がします
2020/01/12(日) 20:05:25.18ID:???0
( ´・ω・`)わたくしが一番欲しいバイクがDCTのそれなんです。VFRにもDCTありますね。
トヨタがDCTの車作らないのは高額になるし売れないだろうという理由からだそうです。
2020/01/12(日) 23:05:09.40ID:???0
(・∀・)ふむう。
バイクのABSも当たり前になってきたがデメリットもあるんだよねぇ
技術の進歩は素晴らしい事だけど
2020/01/13(月) 18:14:51.48ID:???0
( ´・ω・`)ハムスターを飼うにしても猫を飼うにしても夏場の室温が大事になってきますね。
外に出ないよう網戸は必須ですが防犯面を考えるとやはり窓は締め切って施錠、
エアコンは弱冷房・微風つけっぱなしで留守にしないといけません。室温28度とかで。
飲み水たっぷり、ご飯もたっぷり置いて留守にしないといけません。
2日ぐらい留守にするならペット用トイレ2個あると安心です。
ちなみにハムスターの寿命は約1年です。猫だと食事面や歯みがきちゃんとしていれば20年弱は生きます。
外でだけ暮らしてる完全な野良猫の平均寿命は約3年です。
個人的には保護猫がおすすめです。子猫がいいですね。
保護猫、譲渡会、大阪、このキーワードで検索してみてください。
もしペットショップで買うのであればノルウェージャンフォレストキャットが大きく立派で抱きしめがいがあります。約20万円はします。
ペットショップでも雑種のいわゆるミックス猫を安く売っていたりしますね。自家繁殖させたやつとか。
うちの猫はふたりとも元野良猫です。
2020/01/13(月) 19:53:30.63ID:???0
(・∀・)確かに飼ってる人も言ってたけど、猫は夏場はエアコンかけっぱなしで出かけないとダメだなあ
動物指導センターとかでも猫を譲ってもらえるらしいけど向こうに行ってから考えてみます
ジモティーでもペットを見つけられるようですし、何を飼おうかなぁ
2020/01/14(火) 19:49:44.67ID:???0
停電のことも考えなきゃいけないから一人じゃ難しいよ
母親を呼ぶつもりはないのですか?
2020/01/15(水) 21:05:22.07ID:???0
(・∀・)母親を宮崎から大阪に呼ぶ?
兄夫婦が面倒見てますからねえ
まあ年寄りですから環境とか変わるの嫌がると思います
2020/01/17(金) 07:03:00.86ID:???0
(・∀・)ふう
いってきま〜す
2020/01/18(土) 19:56:17.09ID:???0
( ´・ω・`)ネコをもし飼うならメスがいいです。避妊手術はせずにメス。
発情期が来ると鳴いてうるさいですがオスよりましです。
オスは発情期になるとおしっこかけまくりますから。
メスも多少おしっこかけまわります。
防音しっかりした住まいでも、隣近所から鳴き声がうるさいなどと言われたら、仕方ないですが避妊手術するしかないですね。
健康な体なのに、かわいそうですが。
ちなみに高齢なネコは、手術前に麻酔をかけただけでそのまま死ぬ事もあります。怖いんです麻酔は。
ペットを飼っている人とペットを飼っている人の間に住めばいいんです!お互いうるさい同士で文句なしですよ。
2020/01/23(木) 03:26:06.58ID:???0
(・∀・)いやー!PCのHDDが飛んでしまって復元に手間どりました。
Windows10なのですけど、今でもWindows7が入るみたいです。
別のHDDに入れてみたら新規にインストールできましたねえ。
2020/01/23(木) 03:40:14.29ID:???0
(・∀・)5ちゃんねるブラウザもLive5chというのにしてみました。
2020/01/24(金) 20:20:58.07ID:???0
そういえば未開封のWindows7があったなあ
ヤフオクでOSが入ってないノーパソ探してみるかな

>>567
Janeみたいにプラグインしなくても画像が見られるよね
個人的にはギコナビを愛用していました
2020/01/25(土) 06:27:32.73ID:???0
(・∀・)さて、今日は猫カフェで猫成分を補給してくるかな
2020/01/25(土) 19:44:39.54ID:???0
( ´・ω・`)PCを自分で繋げて設定出来る人はすごいと思います
2020/01/25(土) 21:32:15.57ID:???0
(・∀・)YahooオークションでPCケースのでかいやつを落札してしまった
ちょっと古くてあれだけど、そっくり中身を移植して広くなった部分に外付けしていたHDDとか入らないかなあ?
>>568
(・∀・)Janeでできたことができないなあ・・・
もうちょっと使いこなせないと不便だ
>>570
(・∀・)今の会社ではPCの購入とか管理とかもしていたので・・・
ワシが居なくなったらどうすんのかなあ
2020/01/25(土) 21:58:45.38ID:???0
(・∀・)Live5chでメモリ不足とか出てシャットダウンした・・・
困るなあ
Janeに戻そうかな
2020/01/25(土) 22:00:34.83ID:???0
(・∀・)Chromeからだと名前を入れ忘れた
2020/01/26(日) 18:43:16.46ID:???0
( ´・ω・`)わたくしのスマホはGALAXYという韓国のスマホなんですけど、
OSのバージョンアップをするたび挙動おかしくなったり突然フリーズしたりします。
買って2年ちょいなんですけどもう我慢ならなくなってきたので3月4月あたりに買い換えます。
新入学のシーズンってどの携帯屋もなにかしらキャンペーンやりますし。
希望はシャープ製を狙っております。
漢字変換・予測変換がものすごく馬鹿ですこの今のGALAXYのスマホ。学習もしません。
いわゆる5Gスマホが欲しいんですけど、それ専用の基地局が無いとだめなんですってね。
うち田舎なので5G対応スマホはまだ買えないですね。
2020/01/27(月) 06:16:26.70ID:???0
(・∀・)海外製のSIMフリースマホとかどうなんだろうか?
2020/01/28(火) 03:49:36.21ID:???0
(・∀・)やっぱりPCの調子が悪い
2020/01/28(火) 21:59:14.86ID:???0
馬鹿どもがマスク買い占めてすげー迷惑
花粉の時期になっても買えなかったらマジ死活問題なんだが
2020/01/29(水) 04:41:46.54ID:???0
(・∀・)花粉症ですか?
中国人らしき人が咳き込んでると避けてしまう
2020/01/29(水) 21:37:43.28ID:???0
(・∀・)Windows10にしてからPCの調子が悪かったけどメモリを増やしてみたら直ったみたい
DELLの公式仕様では最大8Gでワシはそこまで増設していたけど
16Gまで可能だというネットの情報を信じて買ってみてよかったです
2020/01/31(金) 03:00:34.68ID:???0
(・∀・)ああ忙しい
2020/02/01(土) 21:39:17.52ID:???0
( ´・ω・`)2019年、人口が最も増えた都道府県は大阪だったようです。まじで東京を抜いた!
人口多いと犯罪も増えるでしょうからまじでバイク盗難とか気を付けないといけませんね。
2020/02/02(日) 00:55:52.71ID:???0
(・∀・)住むところは大和川以南になりそうです
和泉ナンバーとか堺ナンバーですね
2020/02/02(日) 17:31:59.50ID:???0
( ´・ω・`)地盤沈下が止まらない関西国際空港の近くですね。和歌山方面へツーリングし放題!
584はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:14:29.45ID:tjOrUbWD0
丸茂
2020/02/03(月) 02:44:20.80ID:???0
(・∀・)8日〜11日にまた大阪に行ってきます
住むところも決めますよ
586はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:02:09.66ID:683oMS2Q0
>>585
泉佐野?
2020/02/04(火) 04:47:46.26ID:???0
(・∀・)候補地はそこまで南ではないですね
たぶん主な勤務地は大阪市内なのであまり遠いのも考えものですから
2020/02/04(火) 21:21:51.83ID:???0
( ´・ω・`)テレビ番組で林修先生が言ってました。
「絶対勤務先に近い所に住むべき!家賃高くても!」と。
「通勤時間はまったくの無駄、なにも産み出さない」と。
まぁ収入高いならみんなそうしたいですよね。チャリ通は憧れですよ。
大阪気を付けて行ってきてください。
道中マスクと手袋とアルコール入りウェットティッシュとシウマイ弁当必須ですよ。
589はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:57:39.80ID:w++3o52A0
ミル茂
2020/02/06(木) 00:20:25.89ID:???0
(・∀・)なんか、マスクが品切れみたいだなあ
2020/02/06(木) 22:02:25.55ID:???0
駐車場に勝手に停められたらワイパー折るくらいはしてもいいよな?
2020/02/07(金) 01:38:05.32ID:???0
(・∀・)?
うーん?どうだろ?
一度だけなら、なんかの間違いかもしれないからねぇ・・・
たびたび繰り返してるやつなら仕方ないかも
2020/02/08(土) 02:35:54.33ID:???0
(・∀・)夕方から寝てしまったのでこんな時間に起きました
さて、今日から大阪に行ってきますよ
2020/02/09(日) 17:42:05.17ID:???0
大阪の会社では新入社員は入社あいさつのときに一発ギャグを披露するのが慣例となっている
2020/02/09(日) 19:12:28.84ID:???0
(・∀・)聞いてないよー!
2020/02/09(日) 19:13:49.14ID:???0
(・∀・)住む所は堺市に決まりました
うむ、車とかバイクは堺ナンバーになるねえ
2020/02/10(月) 19:38:19.26ID:???0
( ´・ω・`)古墳とため池がたくさんある街ですね。
池の水全部抜いたら盗んだナンバープレートとかやばいの出てくるらしいですね。
2020/02/10(月) 22:19:28.80ID:???0
(・∀・)仁徳天皇陵まで結構近いです
ていうか古墳だらけ
2020/02/11(火) 19:16:57.78ID:???0
( ´・ω・`)茂平さんはいまの職場からとんでもないものをぬすんでいきました
2020/02/12(水) 00:17:19.41ID:???0
(・∀・)?盗む?
2020/02/12(水) 19:59:18.26ID:???0
( ´・ω・`)映画カリオストロの城の終盤の銭形警部のセリフをぱくった書き込みでした。
不快な思いをさせて本当に申し訳ありません・・許してください・・
2020/02/12(水) 23:47:05.30ID:???0
給料大幅アップだから家賃10万くらいでも余裕ですよね
羨ましすぎる
2020/02/13(木) 14:37:38.00ID:???0
>>601
まあええってことよ(・∀・)
2020/02/13(木) 23:55:44.11ID:???0
>>601
茂平アニキはそんなことで気分悪くしたりしないさ(^ω^)
2020/02/14(金) 07:38:08.73ID:???0
(・∀・)いえ。カリ城は知ってますよー。
家賃10万円はちょっと高いかな…
もう少し安いところです
駐車場も込みで
2020/02/14(金) 15:24:19.31ID:???0
茂平さんも忙しそうですね
最近、深夜、早朝の書き込みばかり
2020/02/15(土) 03:01:46.88ID:???0
(・∀・)ふむ
たしかにちょっと多忙かも…
有休を全部消化するのは無理っぽいです
2020/02/16(日) 03:59:09.46ID:???0
(・∀・)オヤジの遺産の相続もまだ済みません
大部分は母親に行くことでかなり節税にはなるらしいですけど・・・
最後に入院した時もまだ自分は家に帰れると思っていたみたいで
全く相続の対策はしていませんでした
死んでから遺族が慌ててもどうしようもないらしいですよ
2020/02/16(日) 16:59:37.50ID:???0
( ´・ω・`)うちの父は肺がんの末期と宣告されてから2年ぐらい生きました。
高額な放射線治療を何度かやり、高額な健康食品たっぷり食べ、がんに効くとされる物たっぷり食べ、入退院を繰り返したのでお金ほとんど無くなりましたね。
プライド高いので「おれまだ生きてるのに相続とかの話はするな!」というやっかいな人でした。
フルーツ全般はやはり体にいいんですよね。柑橘類全般、そしてシークヮーサーとかすごくいいですよ。
堺に行ったら和歌山県近いので毎日有田みかん食べてください。
2020/02/16(日) 17:44:24.31ID:???0
(・∀・)和歌山ミカンはうまいね
2020/02/17(月) 07:36:58.05ID:???0
(・∀・)今日は残務整理
2020/02/18(火) 04:52:14.44ID:???0
(・∀・)おはようございます
2020/02/19(水) 14:32:32.65ID:???0
退職金もらえるの?
2020/02/20(木) 04:54:54.59ID:???0
(・∀・)うむ
今の会社に勤めた期間の分はもらえるよ
2020/02/20(木) 19:47:01.40ID:???0
なんというホワイト
俺が後釜として入りたいよ
2020/02/21(金) 06:16:19.14ID:???0
(・∀・)注文していたハードディスクが届かないので連絡したら、配送途中で行方不明になったみたいです。
中国製の安いやつなので現地から直接発送でした。
業者が言い訳をしてきましたが、何でもコロナウイルスのせいにしたらいいと思ってますね。
キャンセル、返金を頼みました。
代わりのやつを探します。
2020/02/22(土) 18:15:50.02ID:???0
( ´・ω・`)わたくしも昔大阪のネットスーパーともめた経験がありますね。なにでもめたのか忘れましたけど。
もうネットで果物などのなまもの買うのやめました。
「同梱」とか「入荷次第発送」とかも、
あいつら自分たちで手を広げて自分たちで多忙になって混乱してるので良かれと思ってあれもこれもと同じ店で似た物買うのもやめました。
同じ商品が時間差で2つ来た事もあります。
2020/02/22(土) 20:54:07.32ID:???0
(・∀・)あまりに安いものは考えものですね
2020/02/23(日) 02:02:47.03ID:???0
( ´・ω・`)春になったらB19サイズの最上級グレードのカーバッテリーをネットで安く買う予定ですけど、以前横倒しにラッピング梱包されて液漏れしたのが届いた経験があるので店選びは慎重にいきたいです・・
ところでわたくし気づいてしまいました。
茂平さんが東京を離れて大阪に行くというのは大阪あたり?に第2新東京市を作るプロジェクトがあるからですね?
東京壊滅はやはり近いのですね・・
2020/02/23(日) 10:07:40.29ID:???0
(・∀・)東京が壊滅するかどうかは知らないけど
オリンピックの時に弟が泊めてくれと言ってたのはダメになったなあ
2020/02/23(日) 15:12:17.07ID:???0
(・∀・)BOOKOFFに売りに行く(たぶん金にならないから引き取ってもらう)本とか漫画を整理していたら
ついつい読みふけってしまった・・・

JOJOは面白いな残しておこう
虹村兄弟の学ランの文字とか、億泰がBILLION、形兆がTRILLIONですかあ
漫画でもアニメでも虹村父の名前は出てこなかったけど
実写映画版で「万作」と付けられたとさっき知りました
2020/02/23(日) 18:37:09.81ID:???0
( ´・ω・`)漫画1冊を10円で書い取るとか言いますよね。ひどいんすよあいつら。
わたくしは懸賞で当てた家電とか商品券とか時々売りに行きます。ちなみに10000円の未使用クオカードは8000円とかの買い取りになってしまいます。
オリンピックの開会式や閉会式のチケット、観戦チケットが当たる懸賞ちらほらやってます。
アサヒビールやエネオスやP&Gとかキッコーマンとか。
仮に、当選して、車で東京行ったら渋滞で都心にすら行けないような気がします。
首都高の1レーンは大会関係者専用レーンになりますから渋滞でまず動かないでしょう。昼間は通行料金2倍。
駐車場の料金なども特別価格になるでしょう。港区とか普段でもくそ高いですからね。
真夏のオリンピック、行ったらものすごく疲れて帰ってくる事になりそうです。真夏にマスクですよ。シャツ常に汗でびちょびちょですよ。
なのでオリンピックのチケット当たる懸賞はわたくし応募しません。
都心のホテルの宿泊券とオリンピックのチケット両方がもらえるなら応募しますけど。5ヶ月後ウイルス騒ぎはどうなってるのでしょうね。
多くの日本人にとってみぞうゆうの出来事ですよこれ。疫病騒ぎの中での夏季オリンピックパラリンピック。
2020/02/23(日) 19:54:17.48ID:???0
(・∀・)10円なら良い方で
値段が付きませんからこちらで処分してよろしいですか?
とかいうのもあるね
そのくせ後日行ったら110円コーナーに並んでたりするし
2020/02/24(月) 03:18:36.24ID:???0
(・∀・)処分されたはずの漫画が店頭に並んでいるのには釈然としないです
2020/02/24(月) 05:00:29.50ID:???0
(・∀・)パトカーがうるさいので見に行ったら近所のコンビニの駐車場に4台集まっていて、半グレみたいなのが捕まっていました。
パトカーの中で薬物検査とかやっていました。

しかし、そのセブンイレブンは夜間閉店実験店舗らしくて3月から夜は閉まるそうです。
全然便利じゃなくなります。
2020/02/24(月) 16:49:52.75ID:???0
( ´・ω・`)いわゆるおれおれ詐欺などの特殊詐欺による被害額がいまだに大きいので警察庁は職務質問を今月から強化していますよ。
不審者見たらすぐ職務質問せよとのこと。
しかしその一方でフルスモークの怖そうなセダンは止めないんですよね。あいつら。見て見ぬふり。
まぁでも本当にやばいやつって軽自動車乗ってると思います。
あと今どきの暴力団員は車のローン組めない、携帯の契約できない、アパート借りられないなど大変なんです。やっと買えるのは中古の軽。任意保険なんてかけてないでしょうね。
自由に動ける半グレは下っぱ暴力団員からすればうらやましいかぎりなんです。
2020/02/26(水) 12:34:17.35ID:???0
モヘーさんはコロナとか大丈夫ですか?
2020/02/27(木) 03:39:33.61ID:???0
(・∀・)コロナは大丈夫だけど花粉がひどいです
目がかゆいし鼻水とか出ます

大阪の会社から見ておけと512GBのUSBメモリーを渡されているのですが
中身は職員名簿から入札指名額書類まで・・・
信用されているのだろうか?
2020/02/28(金) 04:05:22.76ID:???0
(・∀・)ぷーん!
2020/02/28(金) 19:06:59.55ID:???0
今までの仕事の5倍は責任あるね
2020/02/28(金) 23:15:31.65ID:???0
ティッシュとかトイレットペーパーが売り切れで…
馬鹿が多すぎて戦慄するわ
2020/02/29(土) 01:04:02.00ID:???0
>>630
(・∀・)大変になるねえ
>>631
(・∀・)前に見た時、ホームセンターで木材加工所で使う粉塵防止のガスマスクみたいなのを売っていたんだけど
それも昨日行ったら売り切れてしまっていたなあ
2020/02/29(土) 17:22:44.43ID:???0
( ´・ω・`)南極観測船しらせが日本に帰ってきますけど乗員の皆さん複雑な思いでしょうね。世界第3位の感染者数の日本に帰るわけですから・・
アメリカのテレビドラマのザ・ラストシップとかHELIX黒い遺伝子などのような感じになってきました。
2020/03/01(日) 07:25:49.50ID:???0
(・∀・)コロナもいつまで続くのかなあ?
2020/03/01(日) 16:35:47.12ID:???0
( ´・ω・`)茂平教授、わたくし思いますにこのウイルスは人為的に作られたような気がするのです。
増えすぎた年寄りを淘汰させるための「ふるい」です。
しかし攻撃性が強すぎて10歳未満の子供も感染してしまうという想定外の事態になったのです。
というのは冗談です。
2020/03/01(日) 19:31:48.42ID:???0
(・∀・)むむう
トイレットペーパーとか売ってない
2020/03/03(火) 00:30:23.81ID:???0
(・∀・)ワシの送別会も時勢から延期になりました
ていうか、東京からもう居なくなるんだけどなぁ
2020/03/03(火) 07:14:22.87ID:???0
(・∀・)押し入れから512GBのUSBメモリーが出てきて喜んでたら512MBだった・・・
使えねー
2020/03/03(火) 14:54:29.73ID:???0
いつ大阪に行くんだい?
2020/03/04(水) 07:54:39.50ID:???0
(・∀・)20日から向こうの住まいに移ります
2020/03/05(木) 04:31:12.01ID:???0
(・∀・)荷造りとか大変
捨てるものも多いし
バイクの陸送の手配も混み合ってたり
2020/03/06(金) 19:37:48.63ID:???0
( ´・ω・`)大変な時期の引っ越しになりましたね。
換気しにくい乗り物は感染しやすいそうです。高速バスとか。
じゃあ新幹線や航空機なんてどうなるんですかね。
昔東京にちょっと住んでた頃電車内暑くて窓開けたら5秒ぐらいで他の乗客に窓閉められてしまいました。風で髪型乱してしまってすんまそん。
タクシーは運転手との距離が近すぎて危ないそうですね。
東京から大阪、わたくしなら迷わずマイカーで行きます。マイカーが軽トラであっても行きます。逆に荷物積めていいですし。
新幹線での移動、ほんとうつされない対策して乗車してください。思いつく対策はマスク・メガネ・手袋です。
2020/03/07(土) 07:43:29.44ID:???0
(・∀・)普通のマスクとか本当は効果ないんだってね
ワシは今の時期、花粉症でグズグズいってるので
風邪やコロナと間違われないかヒヤヒヤ
2020/03/07(土) 18:38:15.66ID:???0
( ´・ω・`)マスク付けてると鼻と口回りがいつもしっとりしていてわたくしマスク大好きです。
マスクしてても感染しますからやっかいですよ。
手に付いたウイルスで口とか目をうっかり触ったら2秒で感染するそうです。
わんちゃんも感染するし、人間の尿や便にもウイルス入ってるそうですから、まじでどしたらいんでしょか。
大阪へは新幹線のグリーン車がいいかと思います。隣に誰が座ったかJRに記録残りますからあとあと良いかと。
2020/03/07(土) 23:08:52.02ID:???0
(・∀・)父の相続もやっと済みました
まあ、ワシの取り分は微々たるものだったですけどね
税理士から送られてきた書類に父の原戸籍というのがあって
長男だと思っていた父が実は三男で、ただ一人の兄弟だと思っていた叔母さんも三女だったとか
上の兄弟は成人する前に亡くなっていたのですねえ
2020/03/08(日) 07:32:36.52ID:???0
(・∀・)荷造り
掃除
ゴミ出し
2020/03/08(日) 16:08:48.25ID:???0
( ´Д`)引っ越しまでに片付けが終わるだろうか?
2020/03/08(日) 16:50:21.84ID:???0
( ´・ω・`)TBSのがっちりマンデー!かなにかで見ましたけど、引っ越し業者が中古品買い取り&リユースしてるところもあるようです。
引っ越し中に不要品見つけたら引っ越し業者に買ってもらうというものです。
処分も出来るし小銭ゲットワイルド出来るし引っ越し早く終わるし一石四鳥です。
2020/03/08(日) 17:40:01.55ID:???0
イベント全部中止でマジでこのままだと倒産する…
2020/03/08(日) 18:50:05.28ID:???0
>>648
(・∀・)使えるものは持って行くのですが
その選別が難しいです
物を捨てるいい機会かもしれないけど
>>649
(・∀・)ですねえ・・・
Jリーグもやってないし高校野球もどうなった?
2020/03/10(火) 20:04:44.31ID:???0
アプリリア
2020/03/14(土) 06:22:06.15ID:???0
(・∀・)ふう
なんとか運送屋が来る前に片付いたよ
2020/03/14(土) 17:36:50.18ID:???0
( ´・ω・`)東海道新幹線ののぞみ、来週19日(木)から31日(火)まで本数減らすそうですゆ
2020/03/15(日) 13:43:10.89ID:???0
(・∀・)バイクの配送頼んできました
大阪には車で走っていきますよ
その前に荷物を引っ越し屋に渡しますけど
2020/03/15(日) 18:44:42.70ID:???0
( ´・ω・`)一生忘れられないグランドツーリングになりますね。
車中泊もあると思うので毛布や歯ブラシも持っていくべきです。
中央道で行くか東名で行くか新東名で行くか迷いますよね。
浜名湖サービスエリアでうなぎを食べるのもいいですね。
引っ越し先に近所に弁当屋があれば最強ですね。できたて弁当は最高です。
2020/03/15(日) 22:18:36.65ID:???0
(・∀・)やはり新東名かなあ?
浜名湖SAでうなぎは良さそうだなあ

阪神高速6号大和川線が3月29日に全線開通するのです
そこが新たな住まいから一番近い有料道路になります
西名阪、近畿道、阪和道、阪神高速14号松原線が集まる松原JCTから
阪神高速4号湾岸線までを東西に直結する全線地下トンネルなのです

ワシが行く20日(実際は19日に大阪入りしますが)に予定されていたトンネルウォークイベントは
ご想像の通りコロナで中止になりました…
2020/03/16(月) 20:55:42.90ID:???0
40過ぎて会社が倒産しそう
転職もできないだろうし死ぬしかないですかね…
2020/03/16(月) 22:03:33.16ID:???0
茂平さんが持ってる社会保険労務士と行政書士の資格ってかなり転職有利なの?
2020/03/18(水) 01:39:18.55ID:???0
>>657
(・∀・)生きるべし
>>658
(・∀・)資格を持ってるだけではダメみたいです
しょっちゅう法律は変わりますから、ワシみたいに受かってもしばらく経つと何だかまた勉強が要ります
実務でやってる分野の資格だと強いです
2020/03/18(水) 19:48:31.25ID:???0
( ´・ω・`)東名・下りの鮎沢(あゆざわ)パーキングエリアの食事メニューが豊富で、ごはん・味噌汁おかわり自由なのだそうです。
大井松田ICを過ぎたら左ルートで鮎沢PAに入れます。
無事故無違反ノートラブルでの完走を心よりお祈り致しております。
2020/03/19(木) 12:27:29.30ID:???0
ついにお別れかぁ
2020/03/20(金) 05:32:45.52ID:???0
茂平さんは今頃大阪入りしただろうか?
2020/03/21(土) 06:43:28.13ID:???0
( ゚∀゚)o彡もへい!もへい!
2020/03/21(土) 17:33:59.70ID:???0
( ; _ ; )/~~~
2020/03/21(土) 23:47:52.38ID:???0
さらば茂平!
666もへー
垢版 |
2020/03/22(日) 07:28:36.06ID:???0
(・∀・)4月から行くことになっていた会社がコロナで倒産しました
東京にも戻れないし田舎に帰ります
2020/03/23(月) 03:02:00.46ID:???0
ええー!
668もへー
垢版 |
2020/03/23(月) 06:47:11.75ID:???0
(・∀・)人生終わったね
5ちゃんねるに書き込むのも終わりです
さようなら〜
2020/03/23(月) 12:51:02.05ID:???0
そんな〜
2020/03/24(火) 04:24:48.40ID:???0
まじですか?
2020/03/24(火) 08:07:55.72ID:???0
茂平ならイタリアフランススペイン3カ国ツアーを満喫中だよ
2020/03/25(水) 12:50:02.17ID:???0
もへーはコロナで入院中!
2020/03/26(木) 03:34:47.84ID:???0
(・∀・)おまたせしました!
書き込みできなくてすいません!
いろいろ転入手続きとか忙しくて・・・
2020/03/26(木) 03:36:51.62ID:???0
(・∀・)まだ車とバイクのナンバーも替えてないです
自分で陸運支局に行ったら早いですけど2往復しないと駄目だなあ
これは4月以降でも良かったんでしたっけ?
2020/03/26(木) 07:07:33.14ID:???0
(・∀・)今日も忙しいぞお!
2020/03/26(木) 20:40:02.59ID:???0
(・∀・)ふう
ただいま
疲れたー
2020/03/29(日) 06:40:23.53ID:???0
(・∀・)外出自粛とか言ってるけど
新たな住まいの近所は普通みたいだなあ
2020/03/29(日) 08:42:58.57ID:???0
(・∀・)首都圏はたいへん?
2020/03/29(日) 22:39:52.01ID:???0
(・∀・)誰も来ないなあ
みなコロナにやられてしまったのかぁ?
2020/03/30(月) 09:17:16.45ID:???0
もへいさんも、いよいよ新しい職場ですね
2020/03/30(月) 21:54:15.20ID:???0
( ´・ω・`)毎日毎日暗く重いニュース漂うなか茂平さんの躍進は本当に明るいニュースですよ。まじで新型コロナウイルスに警戒してください。
首都東京は近々非常事態SAY YESが出るかもしれませんね。
間違えました非常事態宣言の間違いでした。
車内でCHAGE&ASKAのCDでASKAパートの部分だけ唄うのがマイブームなもので。
2020/03/31(火) 08:55:22.79ID:???0
(・∀・)いよいよ明日から新しい会社です
緊張するなあ
ていうか今日も午後にはちょっと顔を出すのですけどねw

ASKAはもう更生したのかな?
2020/04/01(水) 20:35:53.79ID:???0
クビか
2020/04/01(水) 21:41:19.02ID:???0
( ´・ω・`)ねこを飼うのでしたら絶対に外に出してはだめです。ねこが確実に不幸になります。飼い主も。
宅配便業者とか来た時に玄関から出て行ってしまう事も多いです。
そのために玄関前にゲートを付ける事をおすすめします。ねこはジャンプ力あるのでなるべく高さのあるやつがおすすめです。
https://pet-media.infoseek.co.jp/articles/2019/06/14/04/
2020/04/01(水) 22:15:50.92ID:???0
(・∀・)会社の事務所にはシャンがリアンハムスターがいます。
ケージの掃除中は一時的にボールに入れられて床を転がっていました。
シャンガリアンは割と小さいですね。
https://i.imgur.com/xBbl0bE.jpg
https://i.imgur.com/fqzHi4l.jpg
2020/04/02(木) 12:53:15.52ID:???0
愉快な会社ですね
2020/04/03(金) 00:01:46.09ID:???0
(・∀・)でもなかなか慣れない事ばかりで大変です
2020/04/03(金) 21:07:29.12ID:???0
(・∀・)ふう
ただいも
2020/04/04(土) 21:48:15.41ID:???0
( ´・ω・`)お仕事忙しそうですね。忙しいときの食事、価格高めですけど時には冷凍食品に頼ってもいいと思います。
うちは枝豆とか牛丼とかほぼ冷凍食品です。
汁なし担々麺とかちゃんぽんとかうまいのありますよ。
場所に余裕あるなら冷凍庫買うべきです。
そして近所に業務スーパーがあれば最強です。
2020/04/04(土) 21:59:12.25ID:???0
(・∀・)ワシとか4月に入った人の歓迎会はだいぶ先になるそうです
こんなご時世ですからね
2020/04/05(日) 09:11:54.62ID:???0
(・∀・)関西にも二郎系ラーメンはあるけど
関西チェーンのところに行ってみます
2020/04/05(日) 19:34:56.14ID:???0
( ´・ω・`)和歌山ラーメンも楽しめそうな地域ですね。大阪の南部は。
2020/04/05(日) 20:21:52.88ID:???0
(・∀・)そうですねえ
コロナが落ち着いたらあちこち行きたいですね
2020/04/07(火) 04:33:38.78ID:???0
(・∀・)横綱というラーメンチェーンがあるのですが
ネギを入れ放題、にんにく唐辛子も入れ放題でした
2020/04/08(水) 04:47:00.02ID:???0
(・∀・)大阪府には緊急事態宣言が出たけれど、水道とかライフラインに関わる仕事なので平常通りです。
2020/04/08(水) 22:45:28.35ID:???0
(・∀・)とは言え通勤電車がかなり空いていたなあ
2020/04/09(木) 18:20:01.16ID:???0
金龍ラーメンはありますか?
20年ぐらい前でしたがネギとキムチをトッピングし放題のラーメン屋さんでした
2020/04/10(金) 02:39:33.23ID:???0
(・∀・)金龍?
知らなかったけどぐぐったらミナミに5店舗くらい有るみたいですね
セルフでにんにくとかトッピング無料みたいですねえ
この御時世、営業しているのかなあ?
コロナが落ち着いたら行ってみたいです
2020/04/11(土) 06:11:24.87ID:???0
(・∀・)今の住まいの近くとか散策したいけど、あまり出歩かないほうがいいかなあ?
2020/04/11(土) 13:34:46.25ID:???0
(・∀・)駅前のパチンコ屋やカラオケなどの店は臨時休業でしたけど、中華屋だけやっていて入ったら客がすし詰め。
年寄りの大将が
「こんな時だからこそ世の中の為に店を開けた。」
「人が働いていない時に働くのが商売の秘訣。」
とか言ってましたが、なんか違う感じが・・・
2020/04/11(土) 19:24:48.41ID:???0
( ´・ω・`)ガソリン安いので再来週あたり100キロほど走ってきたいですけどどこにも寄らずに帰ってこようと思案中。
郵便ポストの投入口とかセルフ式ガソリンスタンドの給油ガンとかタッチパネルとか、よく考えたら汚いですよね。
最近ほんと神経質になってます。手洗いしすぎて手荒れひどいです。
除菌ウェットティッシュがどこにも売っていないので困ってます。
フローリング用除菌ウェットティッシュで手を拭いてます。そりゃ手荒れしますよね。
2020/04/11(土) 20:18:00.20ID:???0
(・∀・)ガソリンはだんだん下がってるねえ
2020/04/12(日) 03:18:19.36ID:???0
(・∀・)寒くて目が覚めました。
カーテンを引いていたから見えなかったですけど、昼間暖かくて窓を開けたのを忘れていました。
2020/04/12(日) 18:38:48.65ID:???0
( ´・ω・`)部屋数の多いおうちに引っ越してしまったがゆえ、ですね。
新型コロナウイルス対策、スーパーとかホームセンターとか風通しよくするために入り口開けっぱなしにすればいいと思います。
ドラッグストアはやばいでしょうけど。
まだまだ寒い春、客はそこそこ厚着して店に来るわけです。
そして店内は客の事を思ってか従業員が寒いからなのか暖房がんがん。
馬鹿かおまえら、って思いますね。
暖房つけないと客から苦情来るから、でしょうか。
夏になったら今度は冷房で店内寒いと苦情ですか。
いやぁねえ〜寒がりの人って。
スーパーのレジ待ち、前が進まないのに後ろからカゴでぐいぐい押してくるやつは容赦なく押し返します。倍返しです。
押してくるのってたいていジジイとババアですよ。
童顔すぎるがゆえ、です。自分の顔大嫌いですよ。

それはさておき新型コロナウイルスが終息したら高速道路無料とか噂ありますけど、もしそうなら行きたいところたくさんありますねぇ。
その頃になったらレギュラーガソリン170円とかになってたりして・・
でもって無料で通行出来るのは「ETC2.0」装着車両のみだったりして・・
古すぎるETC車載機は真面目な話そのうち使えなくなりますからね。
2020/04/12(日) 22:23:55.72ID:???0
(・∀・)スーパーでもレジに並ぶ所に線が引いてあって
間隔を空けて離れて並ばないとダメになってます

ガソリンは下がってますね
2020/04/14(火) 00:19:01.57ID:???0
(・∀・)コロナで公共交通機関を避けて出勤せよとの指示
明日から車やバイクで行っていいとの事です
でも大阪市内を抜けていかないと駄目だし
何より遠い…
2020/04/14(火) 20:27:34.57ID:???0
(・∀・)ただいもー!
通勤片道35km
時間が読めないですねえ
2020/04/15(水) 05:32:30.18ID:???0
(・∀・)早起きして出発しますよー!
2020/04/15(水) 21:54:42.30ID:???0
( ´・ω・`)快適な通勤をするためにポルシャ911カレラ4Sとか欲しくなりますね。
ランチアデルタHFインテグラーレエヴォルツィオーネ2コレツィオーネとか。
ほんとまじで往復の通勤ご安心に。田舎ですと片道5〜60キロを車で通勤してる人結構いますよ。
2020/04/15(水) 22:15:35.98ID:???0
(・∀・)深夜ならともかく明るいうちはみなさんわりと速度制限を守っているので・・・
大阪市内はどうしても混雑しますね
2020/04/17(金) 23:00:47.92ID:???0
(・∀・)さて休日ですが出かけてはいけない空気・・・
あちこち見て回りたいんだけどね
2020/04/18(土) 02:04:21.37ID:???0
( ´・ω・`)出前しまくってひとりお疲れさま会やって今は羽根を休めて体力温存しておいたほうがいいかもしれませんね。
免疫力高める明治R1ヨーグルトや舞茸やシークワーサーをネットスーパーで買ったりとか。
2020/04/18(土) 04:46:01.05ID:???0
(・∀・)外出自粛要請中のため
大阪府内の登録店舗?から出前を取ると500円還元されるそうです
値引きではなくてポイントで付与されるみたいですけど

月曜日の昼は会社で出前を取ろうとか言っていました
2020/04/19(日) 02:36:22.71ID:???0
( ´・ω・`)飲食店を経営してて、客来ないから出前やろうとか思ってる店主はちょっと安易ですよね。
食中毒の問題もあるし、自分は感染してませんよ大丈夫ですよという力強い自信はどこから来るんですかね。
出前に行ったがために感染しちゃったりとか、怖いですよね。ひとりでやってる店なら配達中は店閉めないといけませんし・・

にしても客が居ないとやっていけない仕事・成立しない仕事というのは実にもろいものですね。怖いですね。
うちの近所の人気ラーメン屋は先日から出前を始めまして、店内で食べるのが抵抗ある人には店の駐車場に止めた客のマイカーにラーメン運ぶ取り組みも始めましたよ。
イオン系スーパーに行ってきましたがすごい混雑で、レジ待ちは前後ぎちぎちでした。間隔あけるの無理ですね混みすぎで。
2020/04/19(日) 07:25:09.19ID:???0
(・∀・)散髪に行きたいけど店は開いているだろうか?
ちょっと歩いてみます
2020/04/19(日) 17:18:17.63ID:???0
(・∀・)理髪店は短縮営業でやってました
スーパーが閉まる前に買い物してこよう
2020/04/19(日) 18:14:31.79ID:???0
( ´・ω・`)髪は先月寒い時期に坊主頭に近いほど短くしてきました。1200円カットの店(昨年1000円から1200に大幅値上げ)で。
安いから店内も駐車場も混むんですよねこの手の店。これで4ヶ月は髪切らなくていいです。
ウェットティッシュは相変わらず売ってないので仕方ないので顔や体を拭くメントール入りの高いウェットティッシュと車内清掃用のウェットティッシュを買って来ました。
車内清掃用のは界面活性剤ではなく精製水が入ってるのでなんとかまぁ手は拭けます。
カー用品売り場にウェットティッシュがあるというのは盲点でした。
赤ちゃんのお尻拭きもウェットティッシュですがこちらは肌に優しいですが高すぎて買えませんでした。
乾麺は保存きくのでやや品薄でしたね。
2020/04/20(月) 22:04:21.99ID:???0
(・∀・)明日はバイクで出勤してみます
車より早い?
2020/04/21(火) 21:03:38.97ID:???0
(・∀・)バイクも速くていいけど車のほうが楽な感じ
2020/04/21(火) 21:47:25.92ID:???0
( ´・ω・`)車通勤てほんと時間読めませんよね。
経験ないですけど片側1車線のバイパスで事故渋滞とか起きてたら最悪ですよ。
対向車来るのでなかなかUターン出来ませんし後ろにも車いて身動き取れませんし。
速く走れますがICでしか降りられないという結構大きなリスク。
それが高速道路通勤、バイパス通勤の怖さですよ。

あとわたくしの場合は通勤経路はなるべく左折が少ない経路を選択します。
左折って対向の右折車が順番無視してかぶせてきたり割り込んで来たりするのでいやですね。
右折車は一番最後ですよ。交差点では。
なのに対向の直進車や左折車にブレーキ踏ませて自分の右折を強行させてくるくそが多いですし。
そして横断歩道の歩行者見つけて急ブレーキしたりするんです。
直進車も左折車もそれでストップ。往来妨害ですよ。歩行者に対しても車に対しても。
わたくし性格的に企業の社長とかの運転手に向いてます。タクシーハイヤーの運転手は絶対嫌ですけど。
わたし遅刻しませんし失敗しないので。
2020/04/22(水) 00:31:19.08ID:???0
(・∀・)やっぱり大阪市内の道は大変です
無法地帯です
2020/04/23(木) 21:13:04.15ID:???0
( ´・ω・`)ほんと、ご安全に。
バイクにも前後にドライブレコーダー必須ですね。
うちの管轄の警察署に新しい署長が赴任しましたけど白バイ隊員あがりの署長です。
白バイの競技大会で上位入賞もしてるすごうでですよ。
趣味は大型バイクですって。こういう人はなにに乗ってるか気になりますね。50歳代後半の人ですが。
2020/04/24(金) 05:36:57.39ID:???0
(・∀・)署長の大型バイクはツアラーとかですかねえ?
スーパーも入店制限とか始まるみたいだし、一週間分とかまとめて買っておかないといけないかも
2020/04/25(土) 06:40:37.99ID:???0
(・∀・)出歩くのは控えろということですが
近所を歩いて散策してみますよ
マスク装備で
2020/04/25(土) 19:30:33.67ID:???0
( ´・ω・`)わたくしはネットでサバゲー用品とか生活ひちゅじゅひんとか色々選んでます。
猫のトイレ砂とかキャットフードなどもネットで買う予定なのですが大型連休に入ってしまうと発送が大型連休後になってしまうのでいそがないといけません。

仕事とはいえ感染する恐怖の最前線の最前線にいる宅配便配達員の人達の事を考えるとちょっと申し訳ない気持ちになります。
今日土曜日は宅配ピザの軽自動車がまじで行ったり来たり忙しそうでした。
2020/04/26(日) 09:23:23.67ID:???0
(・∀・)配達とかは普段からずっと営業ですからね
買い物に行きたいけどスーパーとか入場制限とかされてたら嫌だなあ
2020/04/26(日) 20:32:52.02ID:???0
(・∀・)イオンはすいていたけど店員は疲弊した様子だった
2020/04/26(日) 21:35:00.93ID:???0
( ´・ω・`)うちの家の買い物はすべてわたくしが行くようにします。
高齢の母を感染させるわけにはいきませんし。猫も感染するといいますから怖いですよ。
緊急事態宣言により行列が出来てしまうスーパーは店員が間隔あけるよう指示しないといけなくなったので安心してはいますが、
それでも混雑するようなら過疎ってるスーパーを探して行くようにします。
2020/04/28(火) 05:18:09.15ID:???0
(・∀・)取引先から社員を9割休ませるから連絡は全部メールでしてくれとか言ってきていた
別にコロナで業績が悪くなるような仕事でないから不思議だったけど
国からコロナ助成金を受ける為の実績作りらしいです
なんだかなあ〜
2020/04/28(火) 22:04:23.48ID:???0
( ´・ω・`)雇用調整助成金というやつですね。財源が雇用保険の。
休業者に支払われるお金で、そこそこ国が負担してくれますが上限があって、上限を超える額は会社が負担しないといけないそうですね。
ゆえに会社にとっても休業が長引くようなら大変厳しい、と。
2020/04/28(火) 23:54:33.01ID:???0
(・∀・)どっかでかたくなに開けているパチンコ屋も
閉めたら即潰れるからしかたなく開けているとか言ってたなあ
2020/04/29(水) 18:48:44.65ID:???0
( ´・ω・`)昔働いてた職場の同僚で無趣味のやつがいました。
休日はなにしていいかわからないと言います。
会社休みでもなにしていいかわからない、と。
だからパチンコ行って金稼ぎしてるって言ってました。
休みの日は開店から閉店までパチンコ屋。
昨日の東京のニュースの映像でこんなやついましたね。
「だって暇だもの。家居たってしょうがねぇもの。」ですって。
パチンコ行くために仕事してるような人ってやっぱりいるんですよね。
2020/04/29(水) 18:52:59.11ID:???0
(・∀・)明日は出勤です
この間、車を洗ったのにもうなんか汚い
黄砂の季節だろうか
2020/05/01(金) 20:14:42.73ID:???0
( ´・ω・`)やっぱり黄砂来てますよね。車とか家の屋根とかすごく汚いです。
窓開けて換気してると入って来ますし。
人口14億弱の中国は制限が緩和され今日から5連休。外出してもOK牧場らしいですね。
昨年末にウイルス確認して約5ヶ月で封じ込めた中国。すごいですね。
日本だってやればできるはずなんですが・・
2020/05/02(土) 03:10:53.89ID:???0
(・∀・)GWなのに皆さん行く所なしとか
こんなのは初めてだ
西成とか新世界とかはコロナ関係無しに平常運転らしいけど・・・
じゃりン子チエの世界だな
2020/05/02(土) 18:34:40.23ID:???0
( ´・ω・`)うちの隣のアパート群の駐車場は普段の大型連休だと駐車車両すごく少ないですけど今年の大型連休は車だらけです。
みんな真面目でいいです。
本日リンガーハットの通販でちゃんぽんとか皿うどんとか餃子を買いましたが届くのは3〜4週間後ですって。
予約が集中してるそうで。
Amazonでも買い物したらこちらは届くの3週間後。
まぁそうなるでしょうね。こんな事態ですしね。
うちの家の前はクロネコヤマトのトラックが行ったり来たりしてます。
クロネコヤマトのトラックのエンジンは過走行のためか大変うるさいので音だけでクロネコヤマトが近づいてきたのがわかります。
宅配便業者がこっちに近づいてきてるというのがわかるというのは大変便利ですね。
電話番号記載されてるんですから訪問前に電話したら留守で再配達とかめんどくさいことしなくてもいいと思うのですが。
2020/05/02(土) 21:54:58.54ID:???0
(・∀・)お好み焼き用の小麦粉とか売り切れてた
買い占めたやつがいる?
2020/05/03(日) 06:29:03.01ID:???0
(・∀・)10万円の給付申請終了。
5月末くらい〜振り込まれるとか。郵送だとちょっと遅くて6月頭〜。
確定申告用に買ったカードリーダーが使えました。
スマホでも出来るらしいけど、新しめの対応したやつでしょうか?
あと、銀行口座番号と名義人の確認できる画像の添付が必要。
紙の通帳の写真とか、ネットバンキングの画面キャプチャーで良いですけど。
2020/05/03(日) 16:38:37.01ID:???0
( ´・ω・`)世帯主がマイナンバーカード持ってると申請が簡単らしいですね。
ネットでもマイナンバーカード作れるようなので作らないといけませんわたくし。
申し込み急増中で大変らしいです。
18年目の家の車の純正マフラーが錆びにより排気漏れするので給付金はそれに使います。
純正のくせに工賃含め34万円もします。
2020/05/03(日) 17:02:03.98ID:???0
(・∀・)ワシは1人世帯だけど、世帯主が家族の分もまとめてするようです
何に使おうかなあ
2020/05/04(月) 02:15:12.77ID:???0
( ´・ω・`)連日メイド喫茶行って濃厚接触をこころみたり、店外での裏オプションに使ったり、
2020/05/04(月) 06:10:41.60ID:???0
(・∀・)関東では配布されたらしいけど
アベノマスクはまだ来ませんね
もうコンビニとか書店でも売ってるし、今から来ても意味ないなあ
2020/05/04(月) 18:53:54.60ID:???0
( ´・ω・`)うちもマスク来ないす。大手ドラッグストア前は朝8時半頃は何人か並んでいます。マスク難民でしょうか。
3月頃にマスク転売して100万とか儲けたくそやろうがいるそうですね。Yahoo!ニュースで見ました。
そのくそやろうは今は小麦粉とかホットケーキミックスで儲けてる頃でしょうね。
在宅で親子でお菓子作ったりお好み焼き作ったりするので小麦粉需要が増えてるそうなので。
2020/05/04(月) 19:17:01.07ID:???0
(・∀・)阪神淡路大震災の時、被災地に乗り込んでオニギリを高額で売ってた人は半殺しにされたとか
度が過ぎると罰が当たります
2020/05/05(火) 02:11:52.88ID:???0
( ´・ω・`)地元紙に乗ってましたが、やや高級めの鉄板焼き屋が新型コロナウイルス禍により客来なくなって仕方なく焼肉弁当を作ってテイクアウトで売り出したらものすごく評判で、普通に鉄板焼き屋やってるよりも売上がいいそうです。
お求めやすい価格なのでしょうね。鉄板焼きなんて最低でも1200円とか取りそうですしね。
しかも入りにくいふいんき。敷居も下がったわけですね。
こんなのはまれなケースでしょうけど、今のこの世の中、なにが売れるのかちょっとわかりませんね。
センスも大事ですしね。
話それますけどDIYする人が増えてホームセンターが売上上がってるそうです。
くやしいけれど転売くそやろうどもはそういうの敏感なんですかね。
2020/05/05(火) 19:07:19.57ID:???0
( ´・ω・`)「他県ナンバー狩り」が各地で起きてるそうですよ。
転勤で仕方なく引っ越しして、でもまだナンバー変えてない人のマイカーがバンパー蹴られたりドアミラー折られたりしてます。ニュースでやってました。
GWで他県から遊びにきてるわけじゃないというのにひどいもんです。
2020/05/05(火) 19:40:46.43ID:???0
(・∀・)ひどいっすね
2020/05/05(火) 19:41:25.27ID:???0
(・∀・)ワシは速攻で堺ナンバーに変えてよかったです
2020/05/05(火) 19:44:34.86ID:???0
(・∀・)テレワークに便乗して古臭いノートPCを売り付けようとするチラシが入ってきますね
無理矢理Windows10を入れたやつ
チラシには「企業・官庁のご厚意により」とかありますけど、要するに新機種に入れ替えた廃棄PCを売ってるようです
モバイルCeleronでもかなり初期のモノで、同じようなスペックの中古をネットで見ると、相場は5〜6000円くらい
それを19,800円で売ってくれるそうな…
Zoomとかよく知りませんが、回線速度が重要でPCの性能は低くてもいいんだろうか?
チラシに載っている写真では、オンライン会議とかに必要なWEBカメラとか付いてないし
2020/05/06(水) 01:25:06.53ID:???0
( ´・ω・`)その手のチラシは昔からよく見ますよ。
半年に1回ぐらい新聞の折り込みチラシとして入ってきます。
19800円と安いし官公庁で使ってたのでわりと新品とかうたってて、
きちんと除菌・清掃してお渡しします♪\(^_^)(^_^)/などと書いているのでまじで買おうかなと思ったこともあります。
わたくしはPC事情詳しくないのであやうくカモになるところでした。
買っちゃった人、結構いると思います。
2020/05/06(水) 19:27:45.25ID:???0
(・∀・)明日から会社かー
休みが続くと大変だ
2020/05/06(水) 21:06:30.26ID:???0
( ´・ω・`)道がすいてるので飛ばす車が多いだろうと全国の警察が速度違反取締りに力を入れてるようです
2020/05/06(水) 23:52:37.24ID:???0
(・∀・)取締には気をつけますよ
2020/05/08(金) 07:08:07.92ID:???0
(・∀・)昨日から急に道路が混みだした
2020/05/08(金) 20:37:18.25ID:???0
(・∀・)帰りに26号線を通ったら開けていました。
パチンコ屋、キングオブキングス大和川店。
同系列の高槻店、旭区高殿の大阪本店も開けてるとか。
休業指示を出されそうになった6店舗の中の3つらしいです。
また勝手に営業を始めたのですねえ。
奈良や和歌山からもお客が来ている様ですが、「店を閉めていたら会社が倒産してしまうらしいから、ワシらは善意で助けに来たんや!」との主張も。
2020/05/09(土) 01:47:08.87ID:???0
( ´・ω・`)奈良市にある話題のとんかつ屋「まるかつ食堂」までツーリングに行って弁当をテイクアウトしてきては。
ビジネスマンの茂平さんはとんかつ食べて栄養つけないと。ビタミンB1ですビタミンB1。
2020/05/09(土) 03:21:01.50ID:???0
( ´・ω・`)うっかりしておりました。県をまたぐ移動は自粛しないとだめでした。いま奈良に行ったらだめですね。
2020/05/09(土) 06:24:40.84ID:???0
(・∀・)そっか
府内にとどめておかなくては
でも昼過ぎから雨の予報…
2020/05/09(土) 10:47:38.84ID:???0
( ´・ω・`)このバイク大阪のナンバーじゃねぇかこのやろう、奈良になにしに来たんだよこのやろう、などという展開になってはいけませんよね。
豚肉料理、ネットで「陳建一の酢豚」を取り寄せてはどうでしょうか。
2020/05/09(土) 20:47:44.15ID:???0
(・∀・)和泉ナンバーならにらみも効くだろうけど堺では?
東京にいた時、なにわナンバーは笑われてましたねw
2020/05/10(日) 03:04:50.82ID:???0
( ´・ω・`)昔からよくあるデマのひとつに「関西から当たり屋集団が来る」というのがありまして、
まぁ今でもそんなデマ流れてくるんですけど和泉ナンバーとなにわナンバーと神戸ナンバーは必ず入ってますね。
2020/05/10(日) 15:10:52.39ID:???0
(・∀・)和泉ナンバーも最初は身構えてましたけど、これだけ見慣れると普通に思えてきました
言うほど乱暴ではないですし
2020/05/10(日) 18:30:35.69ID:???0
(・∀・)奈良県に飛鳥ナンバーが新設されるようですね。
関東でも葛飾、板橋…etc
千葉の市川と市原も新設って、とっさに見間違えそうな気がする。
2020/05/10(日) 18:58:42.91ID:???0
( ´・ω・`)昔は練馬と群馬が似てるなどと言われましたね。
今でもそうだと思いますが新宿に住んでると練馬ナンバーなんですよね。
じゃあ新宿は品川ナンバーかと言われると新宿が品川じゃおかしいだろと言う話でもあり・・
多摩と杉並の境をめぐっての争いもあるでしょうね。
あおられた車に付いてたナンバーでイメージが固着しちゃいますわたくし。
その地域にももう行きたくなくなりますね。
春日部とか長野とか千葉とか。
赤色灯つけてない日赤の献血輸送車にあおり&ひどい追い越しかけられた事もあるのでそれからもう献血しなくなりました。
スポーティーカー乗ってるとちょっかい出されまくりです。
2020/05/11(月) 20:49:24.75ID:???0
(・∀・)暑くなってきましたね
2020/05/12(火) 07:00:06.26ID:???0
(・∀・)小中学校の登校日だろうか?
こんな早くから子供が何人もウロウロしている
2020/05/14(木) 05:05:46.88ID:???0
(・∀・)バイクになめくじが這い回った跡が・・・
2020/05/14(木) 14:48:10.38ID:???0
茂平あにぃを気に入った近所のゲイの体液説に一票(´・ω・`) b
2020/05/14(木) 23:19:00.98ID:???0
(・∀・)うわー!
2020/05/15(金) 06:37:12.70ID:???0
(・∀・)気の抜けたビールを置いておくと、ナメクジが寄ってきて溺れ死ぬらしい
やってみようかな
2020/05/16(土) 06:30:58.74ID:???0
(・∀・)ああ、また土曜日が雨
2020/05/16(土) 18:26:11.04ID:???0
( ´・ω・`)今週突然団塊世代の叔父が入院しまして、まぁ喫煙歴50年超のヘビースモーカーなのでおそらく肺がんの進んだやつかと思います。
独身でネコ多頭飼いしてるので病室に着替え置いてきたり自宅行ってネコ達にエサあげに行ったりして母もわたくしもものすごく振り回されております。
おれはいつ肺がんで死んでもいいと常々笑って言ってましたが、入院の手続きとか準備とか叔父の家の事とか全部他人任せなわけで。
まじでぶん殴りたい気分です。
こうしてわたくし親戚全員送ってやって、自分はひとり孤独死するわけです。
2020/05/16(土) 19:01:23.04ID:???0
(・∀・)ワシも最後は孤独死しそう…
2020/05/16(土) 19:34:57.20ID:???0
自分は象印のポット買ってお湯注いだ知らせが一日来なかったら死んでないか見に来てくれと甥に頼むつもり
2020/05/17(日) 06:43:54.03ID:???0
(・∀・)へー
そんなサービスがあるんだね
初めて知りました
2020/05/17(日) 17:51:25.03ID:???0
( ´・ω・`)わたくし喫煙歴10年ちょい。まずなんのガンに襲われるのか興味たっぷりです。
うちに居るふたりのネコを最期までお世話したらもうペット飼っちゃだめですね。無責任すぎるので。

オウムを飼ってる人は命がけで飼わないとだめなんです。80歳とか100歳まで生きるそうですからオウムは。ちなみにウニ(雲丹)は200年ほど生きるそうです。

茂平さんも浪速大学医学部付属病院の第一外科部長になられたのですからたばこはもうやめたほうがよいかと思います。
2020/05/17(日) 18:26:28.58ID:???0
(・∀・)禁煙はしないとねえ
かわりに飴とかガムを食べるかな
2020/05/18(月) 23:55:06.40ID:???0
(・∀・)雨だと通勤が混むなあ
2020/05/20(水) 20:17:03.15ID:???0
(・∀・)アベノマスクが届きました
なんか小さいです
2020/05/21(木) 22:49:22.62ID:???0
(・∀・)夜は肌寒いな
2020/05/22(金) 23:26:21.01ID:???0
(・∀・)会社の近くの広場で昼間っから子どもたちが大騒ぎしていた
2ヶ月も休みだったから夏休みも返上になるらしいな
土曜日まで授業という話も
しかし何して遊んでるか見たらカードバトル(遊戯王とか?)
アウトドアなんだかインドア派なんだかわからないな
2020/05/23(土) 18:48:10.71ID:???0
( ´・ω・`)ほんと今年の小中高大の皆さん、大変な事になっていますよ。
安易に9月入学には出来ないですよね。1学期が秋冬になるわけですよね。
高校野球に限らず、3年生はあらゆる大会がみんな中止中止中止で、
わたくしが監督・コーチ・部長・顧問とかだったらみんなの前で号泣してますね。
うちの近所に限って言えば、子供たち、声張り上げて大いに遊んでほしいです。
やっぱり田舎は子供の遊び声がしないと不気味です。年寄りだらけの町は不気味です。

給油ついでに愛車で70キロほど走ってきました。
捕まるの怖いので全然飛ばしてませんけど、対向の真っ赤な三菱EKワゴン(新型)に何度も猛烈にパッシングされまして、
やはり、そのとおり、約1キロほど走った所でねずみ獲りやってました。思わず警官たちに会釈してしまいました。
ぺったんこなスポーティーカーだからなのかわかりませんけどわざわざわざわざ何度も何度もパッシングしてくれた真っ赤な三菱EKワゴンさんの事は忘れません。
いまどきこういう人は希少です。
車から判断するに、そこそこいい暮らししてる50代女性ですかね。
苦しくとも、生きていればいいこともありますね。
2020/05/24(日) 01:33:54.59ID:???0
(・∀・)へー
福井に行った時、対向車が皆パッシングしてきて意味不明?だったことがありました
ずいぶん走ったところでネズミ捕り
田舎は親切なのかなあと思いました
2020/05/24(日) 17:32:27.36ID:???0
( ´・ω・`)パッシングは誤解を招きやすい行為なので自分からは積極的にはしませんね。
あおりと取る人も居ますしね。
ハイビームがハロゲンバルブなのでパッシングしたら突然玉切れしそうですし。
でも向こうからやって来る普通の、ほんと普通の対向車からパッシング受けたらやはりアクセル抜いてしまいますね。
一瞬考えますものね。自分の後ろに後続車居なかったら軽くブレーキ踏みたいですよ。
向こうから来る車が、例えば最新のメルツェデスベンツAMGとかいじってる感じのRX-7だったらすれ違うまで注視もするのですが、普通の軽自動車ですからね。
この恩義は忘れません。
飛ばしてたわけではありませんけど。
Yahoo!ニュースで知りましたが外出自粛で交通量が減ってるので飛ばす車が多いのだそうです。
飛ばす車・赤キップ対象車がたくさんいるなら警察にとっては稼ぎ時。
だから全国の警察は速度違反取締りを閑散とした道路でもやっているのだそうです。
すいてると飛ばしたくなりますしね。むかつきますね。
もうゴールド免許は死守しないといけません。
ブルーとゴールドでは任意保険の掛け金が8000円ほど違ってきますし免許の更新の手数料もすごい差がありますし。
わたくしの場合、車内で歌う事が速度の抑止になります。飛ばすとタイヤの擦過音がうるさいので音楽が聞こえなくなりますので。
2020/05/24(日) 17:57:38.64ID:???0
(・∀・)通勤が片道70分くらいなので音楽をかけていましたが
毎日のことなので飽きてしまいました
CDからパソコンに取り込んでUSBメモリに移してと言う手順が面倒で
昔のカーオーディオみたいにCDチェンジャーもないし
なんかAMラジオとか聞いています
2020/05/26(火) 01:48:44.93ID:???0
(・∀・)ねむいねむい
2020/05/26(火) 20:31:01.81ID:???0
(・∀・)雨は嫌だな
2020/05/28(木) 03:05:43.93ID:???0
(・∀・)おはよう!
2020/05/30(土) 02:17:04.59ID:???0
(・∀・)県境をまたいでの移動は許されるといいな
バイクで出かけたい
2020/05/30(土) 17:20:08.38ID:???0
( ´・ω・`)クアアイナという高級ハンバーガー店が大阪にも2店ほどあるようですね。
大阪市と関西国際空港と。
一番安いハンバーガーでも800円ぐらいします。近距離ツーリングにちょうどよいと思いますのでぜひ!
2020/05/31(日) 10:51:02.37ID:???0
(・∀・)大阪南部の方をぶらりと見てきます
2020/05/31(日) 18:39:47.75ID:???0
( ´・ω・`)今月、うちのわりと近所に住む会社経営者(50代)の人が山あいの道を単独ツーリング中に崖から落ちて亡くなりました。
ニュース映像見ましたけどバイクは隼でした。
ほんとまじでお気をつけください。

と言いつつ、伊勢神宮や熊野古道方面のツーリング、梅雨入り前の今の時期、最高でしょうねぇ〜
伊勢うどんのあとに赤福食べつつ伊勢茶。最高ですよ。
2020/05/31(日) 21:51:48.95ID:???0
(・∀・)うわー
事故は気をつけないと…
九州はもう梅雨入りしたみたいだし
2020/06/01(月) 20:14:45.91ID:???0
( ´・ω・`)和歌山・奈良・三重の紀伊半島の海沿いの道。
三重あたりをスタートして左に海を見ながら走るのと、
大阪スタートで右に海を見ながら三重あたりまで行くのと、
どっちがいいか迷いますね。
飲食店などに多く立ち寄るなら郵便バイクみたいに左折オンリーの大阪スタート→三重ゴールでしょうかね。
2020/06/04(木) 00:40:06.06ID:???0
(・∀・)人出が戻ってきた?
2020/06/06(土) 06:48:54.59ID:???0
(・∀・)さて出かけるぞー
2020/06/06(土) 18:20:09.54ID:???0
( ´・ω・`)わたくしは本日お取り寄せした大阪名物551蓬莱の豚まんを食べました。
551蓬莱の品を扱っている近鉄百貨店のネットショップがある楽天で購入しました。他にしゅうまいとちまきも買いました。
出来たての蒸したてだったらさらにおいしいでしょうね。
来月は横浜の崎陽軒のシウマイと月餅を買ってみたいと思います。
食べ物をお取り寄せするとほぼクール宅急便なのでクロネコヤマトの人にはほんと申し訳ない思いであります。
いつも同じ人ですし。うち懸賞当選品もやや頻繁に来ますし・・
2020/06/07(日) 07:20:29.76ID:???0
(・∀・)蓬莱の豚まんですか
買ってみますよー
2020/06/07(日) 17:45:31.58ID:???0
( ´・ω・`)先月読売テレビのケンミンショーと言う番組で大阪名物として551蓬莱の豚まんが取り上げられましたが、
その後の楽天のサイトではどの品もしばらく売り切れ状態になってました。
テレビの影響力すごいですよ。
関西ですと焼きサバ寿司とかサバの押し寿司とかサワラの押し寿司とか柿の葉寿司とかも有名ですね。
2020/06/07(日) 20:04:43.37ID:???0
(・∀・)わりと美味しいですしね
梅雨が開けたら近畿をあちこち探訪したい
2020/06/09(火) 06:47:31.00ID:???0
(・∀・)いってきまーす
2020/06/11(木) 06:05:42.32ID:???0
(・∀・)ねむいねむい
2020/06/13(土) 18:37:39.81ID:???0
( ´・ω・`)先日のテレビで知りましたが大阪名物に「かすうどん」というのがあるそうです。
ホルモンを揚げたものがトッピングされているうどんです。
ううう、大阪のうどん食べてみたいす。
2020/06/14(日) 07:06:43.66ID:???0
(・∀・)ホルモン入ですか
いろいろ食べに行かないとだめですねえ
2020/06/14(日) 18:38:51.74ID:???0
( ´・ω・`)夏バテ対策になるものを食べてくださいね。
レバニラ弁当大盛りとか酢豚弁当大盛りとか。
2020/06/15(月) 06:08:19.84ID:???0
(・∀・)にんにくをもりもり食べました
なんか臭いが気になる
2020/06/17(水) 06:01:28.78ID:???0
(・∀・)いってきま〜す
2020/06/18(木) 02:30:29.30ID:???0
(・∀・;)足が痛くて病院に行ったら別の病院で精密検査を受けることに…
2020/06/19(金) 05:28:33.39ID:???0
(・∀・)月曜日にMRIを撮ります
2020/06/19(金) 19:35:57.75ID:???0
( ´・ω・`)ええええ、まじすか
2020/06/19(金) 20:31:00.85ID:???0
なにもないことを祈ってるぜ
2020/06/20(土) 01:24:36.35ID:???0
(・∀・)大丈夫だと思いますが…
歩くのに支障はないので土日はちょっと近所を散策してみますよ
2020/06/20(土) 18:18:23.24ID:???0
( ´・ω・`)異常ない事をお祈りしております。
わたくし昔サッカー部やミニバスケットボール部に入っていてひざに悪いスポーツばかりやってたので前十字じんたいを痛めていて曲げ伸ばし時すごく痛いです。ひざパキパキ鳴りますし。
2020/06/21(日) 04:34:33.12ID:???0
(・∀・)ありがとうございまーす
MRIって初めてだけど、歯のインプラントとかしてたらダメらしいですね
知り合いのおじいさんは先の大戦で負傷して、体のどっかに金属片が入ったままだったらしくて
MRIでおかしな事になったそうです
2020/06/21(日) 16:36:25.21ID:???0
(・∀・)部分日食中らしいけど曇りで太陽が見えません
残念
2020/06/21(日) 19:18:04.67ID:???0
( ´・ω・`)夏至の日に日食というのは前回は300年前の江戸時代だったそうです。
次に夏至に日食になるのは800年後だそうです。
調べる人すごいですよね。
わたくしちなみに腰椎椎間板ヘルニアでして、MRIだかCTだかで判明しました。
ぱんつ1枚姿で撮りました。撮影中15分間けっして動いてはいけませんでした。
体の横を撮るというのでわざとちんぽを勃起させて撮ってもらいました。
着手なし、ノータッチで想像だけで勃起させました。
そのまま15分堪えて見事撮影に成功しました。
画像を見るとやはりそこだけ血中温度が上がってました。
看護婦さんたちにぜひ画像を見て欲しいという思いでチャレンジしました。
茂平さんもぜひ!
2020/06/21(日) 19:36:08.80ID:???0
(・∀・)ワシは腰も痛いと言ったのでレントゲンでそっちも撮影されたのですけどね
椎間板は年相応のヘタリがあるけどまだ大丈夫との事でした
MRIって動いてはダメなのか
知らなかったです
2020/06/23(火) 05:45:49.57ID:???0
(・∀・)昨日の検査結果を持って元の病院に行くのですが
血液検査の結果がまだなのでそれを待って判断するそうです
2020/06/23(火) 18:46:01.37ID:???0
(・∀・;)会社近くの病院から携帯に電話がかかってきてすぐ来なさいって
もう堺市まで戻ってるので明日朝一で行きます
2020/06/23(火) 20:26:22.15ID:???0
( ´・ω・`)はらはら
2020/06/25(木) 03:54:35.49ID:???0
(・∀・)報告が遅れてすいません
変形性股関節症だそうです
左だけですけど右にも軽度の変化が疑われるとのこと
進行したら人工股関節置換術になりますが
まあ、リハビリ的治療で大丈夫みたいなのでひとまずは安心です
自分の場合は今、慌てて手術するのは勧められないとの話
ワシの年だと、人工関節の耐用年数を勘案すると死ぬまでにもう一度入れ換えねばならないので…
何歳まで生きるかわかりませんけどね
2020/06/25(木) 20:12:18.27ID:???0
( ´・ω・`)わたくしこの番組よく見るのですが昨年放送してますね。変形性股関節症。
https://www.bs-asahi.co.jp/sugoude_doctor/lineup/prg_018/
軟骨のすり減りですか。わたくしも変形性ひざ関節症なのかもしれません。
検索すると変形性◯◯という症状がずらりと並びますね。
コンドロイチンにコラーゲン、グルコサミン。サプリメントで治るなら安くつきますけどね。
サプリメントは個人的には効果無い気がします。
2020/06/27(土) 04:27:07.13ID:???0
(・∀・)そうですね
口から摂取しても胃や腸で分解してしまうとか聞きますし
関節に打つヒアルロン酸注射はちょっとは効果あるのかな
2020/06/27(土) 19:12:53.03ID:???0
( ´・ω・`)内視鏡でのしゅづつがどんどん進化・普及してきて日帰り手術もOK牧場な世の中です。
自宅に近い病院で内視鏡手術が出来るようになるまで待つのもありかと。

15年以上前、腰椎椎間板ヘルニアで検査入院しているとき医師に言われました。
「内視鏡で手術してあげてもいいけど、またなるよ。」
手術して終わりじゃないんですよね。再発する事も多いんですってね。
しかしこの言い方、腹立ちましたね。
そこの病院、ばばあ看護婦もいちいちむかつくんです。ある時こんなこと言われました。
「あなたがたはそうやって毎日ただ寝てればいいから楽でいいよねー。私たちなんか毎日忙しくて大変なんだよー」
おめえの上司たる医師が検査入院しろって言うんでしぶしぶ入院しているっつうのにこの言い方。
しゃべりやすい相手だから愚痴が出たんですかね。看護師になりたての頃を思い返して欲しいものです。戴帽式で泣いたくせに。

個人的にはもうどんな病院にも行きたくないです。歯医者は行くとして。
同じこの病院で耳鼻咽喉科で、年下の医師に病状の事で真剣な相談をしたら大笑いされた経験もありまして。笑い話なんか、してませんしわたくし。
2020/06/27(土) 19:32:37.56ID:???0
(・∀・)技術の進歩を待ちますか
今行ってる病院はリハビリ設備も併設されていて
そっちの方に来ているのは年寄ばかりみたいです
作業療法士と理学療法士が両方いますけど、違いがよくわからない
2020/06/28(日) 12:43:06.75ID:???0
もへー大丈夫か?
大型バイクとか横に傾いたら支えられないんじゃないの?
2020/06/28(日) 17:18:14.07ID:???0
( ´・ω・`)足が痛くて精密検査がひつよおで緊急で、MRI撮らないといけなくて血液検査もしないといけないと聞いて、頭をよぎったのは骨肉腫です。
骨肉腫じゃなくて良かったです。
2020/06/28(日) 20:01:50.82ID:???0
>>826
(・∀・)うーむ?
もともと重いバイクなので足を傷めてなくても傾いたら支えきれなくて倒れますねえ
普通にしていたら乗れますので平気ですよ
>>827
(・∀・)血を調べたのは痛風とかリウマチの疑いだったそうです
それは否定されました
関節の軟骨が変形したりすり減ったりしてましたが、無理しなければ大丈夫です
2020/06/30(火) 04:52:14.83ID:???0
(・∀・)しかし長時間座っていて立ち上がるときが痛いですね
2020/06/30(火) 20:11:22.60ID:???0
(・∀・)雨が強いです
関西はおさまるようですが
2020/07/01(水) 20:00:24.78ID:???0
( ´・ω・`)もう何十年も前の話なんですけど腰椎椎間板ヘルニアの検査入院してる時ばばあ看護婦に投げかけられた言葉は今も忘れません。
今回ご紹介するのは看護師長に言われた言葉です。
「腰痛いのあなただけじゃないんだよ?
先生だって私達看護婦だって腰痛いの我慢して仕事してるの!
少しくらい我慢しなさい!」
2020/07/02(木) 05:38:16.81ID:???0
(・∀・)嫌な医療関係者がいますよねえ
2020/07/04(土) 00:02:04.98ID:???0
(・∀・)雨模様ですか
2020/07/04(土) 19:05:31.16ID:???0
( ´・ω・`)水の都、あこがれの熊本が大変な事になっていますね。いつか行ってみたいです熊本。
ラーメン店はしごしてタイピーエンも食べて個室付き特殊浴場に行っておみやげにさつま揚げ買いたいです。馬肉は食べたくないです。
2020/07/05(日) 09:55:29.16ID:???0
(・∀・)熊本でも山の方?
宮崎の実家は大丈夫なようです
2020/07/05(日) 17:19:14.70ID:???0
( ´・ω・`)熊本県民は8割近くが地下水で生活していると言います。これものすごい事ですよ。
宮崎と言えば宮崎〜神戸間で宮崎カーフェリーというのがありますね。
これものすごい事ですよ。
いつか宮崎牛と宮崎産マンゴー食べてみたいです。南国にしか無いマンゴー。宮崎県は嫉妬の対象です。
2020/07/05(日) 18:16:00.93ID:???0
(・∀・)フェリーはいいですね
寝ている間に運んでくれて朝にはつくようですし
2020/07/07(火) 06:12:52.71ID:???0
(・∀・)雨が降るとやはりみなさんスローペース
2020/07/10(金) 03:38:08.30ID:???0
(・∀・)目が覚めました
2020/07/10(金) 21:13:23.29ID:???0
( ´・ω・`)昨日の大阪の感染者30人、今日は22人。
東京ほどではないですがじわりじわり第2波来てますよね。ほんと感染予防対策してくださいね。
メイド喫茶もしばらくは無理ですね。
2020/07/10(金) 23:56:25.47ID:???0
(・∀・)ワシがしているマスクはウイルスに対して全く効果がないそうです
もう、こうなるとなんだか訳が分からない
2020/07/11(土) 06:26:30.76ID:???0
(・∀・)また中途半端な天気
出かけたら降り出しそう
2020/07/11(土) 19:37:24.03ID:???0
( ´・ω・`)今年ちょっとだけうなぎ安いですね。昨年はうな重4200円ぐらいでしたが今年は3500円ぐらいですね。
週1でうな重食べて暑い大阪の夏をなんとか乗りきってください。あなごさんもいいですね。
2020/07/12(日) 06:19:09.41ID:???0
(・∀・)あなご良さそうですね
猫成分が不足してきたので補充もしないと
2020/07/16(木) 04:54:51.66ID:???0
(・∀・)週末までは雨が降らなさそう
曇りではあるけど
2020/07/17(金) 06:10:19.17ID:???0
(・∀・)いってきま〜す
2020/07/18(土) 06:11:25.49ID:???0
(・∀・)コロナがまた増えてきた?
都心部とか行かないでおこう
2020/07/18(土) 16:53:37.11ID:???0
( ´・ω・`)お盆休みやばそうですね。こっそり田舎に帰る人おそらくたぶん必ず居るでしょうし。
わたくしも広範囲の移動ひかえます。
ひかえますけど今月通算3つ目のドライブレコーダーを買いました。
国産コムテック製のフロント・リア2カメラのやつです。
大手コムテック製というだけで安心感があります。
ユピテル、セルスター、コムテック、ケンウッド、このあたり買っておけば安心感がありますね。
バイク用ドライブレコーダーはこの4大手は作ってないかもしれませんが。
今月ドライブレコーダーうれまくってるそうです。道交法が改正したので。
2020/07/19(日) 08:41:33.56ID:???0
(・∀・)ワシもドライブレコーダー知り合いにもらいました
中国から直送されてきたという小さい怪しいやつです
2個買うと1個おまけだったとか、ジャパネットも真っ青商法
まだ付けてないけどフロントガラスにぺたんと貼るやつです
気休めにはなるでしょう
2020/07/19(日) 16:44:55.44ID:???0
( ´・ω・`)よく使う家の車に今回最新機種を着けました。古いやつをまだ着けてるのでフロント2カメラ、リア1カメラです。
後続の車にアピールするには個人的には大きめのリアカメラが良かったです。
本当に個人的な意見です。
リアカメラは単1電池ほどの大きさでして、スモークガラスだと近寄ってみないとリアカメラの存在に気づきません。
「ドライブレコーダー搭載車」というマグネットステッカー貼ってる人いますけどさすがにわたくしあれは貼れません・・
あまり乗らない自分の車にはリアのみ着けています。ややでかめの中国製です。
こっちはリアガラスがスモークじゃないので大概の車は接近してきたあと車間あけます。
自分の車のフロントにはコムテックの360度撮影できるドライブレコーダーを着けようと考えております。
ちなみに、高速道路の追い越し車線を走る車を左側から追い越すとあおり運転になるのだそうです。
まぁ本来これ違反ですけどね。
でもあおりにはならないと思うのですが・・
2020/07/20(月) 00:33:02.22ID:???0
(・∀・)付けてみたけど
吸盤がバカなのか、走っている途中に落っこちました
中華クオリティ・・・
2020/07/20(月) 21:27:01.62ID:???0
( ´・ω・`)吸盤って暑いと落ちますよね。腹立って吸盤に両面テープ着けてガラスに貼っております。
大手の3Mの両面テープがいいようです。
「ドライブレコーダー用 VHB 透明」で検索すると出ますけどカー用品店で売ってるはずです。
透明で、ぐにゃぐにゃしたグミみたいな両面テープがいい感じです。
ただ、強力な両面テープははがす時ものすごく苦労します。
じわじわ木のヘラではがして仕上げにパーツクリーナーを塗布したキッチンペーパーで軽く拭くと良いです。
2020/07/21(火) 06:20:35.62ID:???0
(・∀・)そうですねえ
なんとかやってみます
2020/07/21(火) 21:13:11.14ID:???0
(・∀・)暑い
エアコンいれっぱなし
2020/07/23(木) 21:25:47.61ID:???0
( ´・ω・`)新しいスマホをドコモの正規オンラインショップでポインヨで購入しましたがデータ移行などの設定を全部自分ひとりでやっております。
こういうのは初めてなのでかなり手こずっております。PC無いですし。
いまドコモショップって予約しないと入れないんです。連日予約ぎっしりですよ。中いっぱいで入れないんですよ。50円やるからそこどけろと。
仕方なくオンラインショップで買った次第です。
今回はシャープ製にしました。新大阪から発送されてます。
2020/07/24(金) 05:32:39.72ID:???0
(・∀・)それは大変そうですね。
一旦クラウドに預けるとか?
シャープならAQUOS?
2020/07/24(金) 09:16:07.45ID:???0
( ´・ω・`)今朝なんとか新スマホで開通しました。
色々検索しまくったらオンラインショップの購入履歴画面から「開通の手続き」という画面に進まないと利用出来ない仕組みでした。
これを知らないがためにスマホ端末側の設定画面の所をああでもないこうでもないと行ったり来たりしてました。
データ移行は便利な物がありまして二台のスマホに「データ移行用のアプリ」をそれぞれインストールして並べておくだけで電話帳とか移行出来ました。20分ほどかかりました。
SHARPなのでAQUOSのスマホです。中国製。廉価グレードなので3万円ちょいで買えました。ワンセグは付いてないです。
2019年の秋冬モデルなのに安くないですね。
前機サムスン製スマホ(製造国ベトナム)は漢字変換など色々むかつく面が多々ありました。
OSをアップデートしたらフリーズ多発するようになりまして使用2年で買い換えを決意しました。
わたくし的にはスマホはやはり安い2〜3万のやつで十分なのだと思います。無理して大画面の高い機種を買わず2〜3年で買い換えていればそれで十分しあわせなのだと思います。
クレジットカードとかアンケートサイトなどのポイントを1ヶ所に集約すれば2年で3万ポイントぐらいになりますからその貯まったポイントで買い換えて行けばいいんです。わたくしの場合。
すごい人になると11万とか9万とかのiPhoneを1年ちょい使って売って新型買ったりしてますよね。大事にカバー付けて。お金持ちさんですよね。
2020/07/24(金) 09:32:17.79ID:???0
(・∀・)10万クラスのスマホとかそうそう買い換えられませんよねえ
アップルとかバンバン新機種を投入してきますけど
2020/07/24(金) 22:03:11.91ID:???0
( ´・ω・`)ほんとはiPhoneも候補にありました。安いのもありますしね。
でも今使っているAndroidスマホからiPhoneに機種変換するにはさすがにドコモショップ行く必要があるなと個人的に思って、でも予約無いと行けませんし、仕方なく安Androidスマホにしました。
ドコモショップ行けるなら行きたいですね。ドコモショップのおねいさん従業員とふれあいたいので。
キャリアのショップ行く理由はずばりそれですよ。
2020/07/26(日) 02:35:26.36ID:???0
( ´・ω・`)感染を拡大させるための四連休になってしまっていますね・・
2020/07/26(日) 03:32:36.66ID:???0
(・∀・)なんか大都市は危ないなあ
2020/07/26(日) 17:53:42.02ID:???0
( ´・ω・`)東京で電車通勤・バス通勤してる人ほんと気の毒ですよ。
茂平さんも感染防止のためにバイク通勤を今後も継続し、橋や階段・バスの屋根の上を駆け抜けるためにもYAMAHAテネレ700を買うべきです。
2020/07/26(日) 18:23:40.71ID:???0
(・∀・)ローダウンモデルもあるようですね
でも結構お高い
セローのファイナルモデルなら手が出るかも
2020/07/28(火) 06:28:45.63ID:???0
(・∀・)今朝は晴れておるぞー!
2020/07/31(金) 02:36:19.63ID:???0
(・∀・)早く梅雨明けしないかなあ
2020/08/01(土) 01:23:52.60ID:???0
( ´・ω・`)近畿地方梅雨明けしましたね今日。7月は台風の発生がゼロだったと言います。観測史上初だそうで。ちょっと怖いですね今後。秋にかけて。
感染者大幅増につき日持ちする乾麺でもネットで買おうと思います。小麦粉よりもそば粉含有率の高いそばが欲しいのですが。
2020/08/01(土) 05:35:03.69ID:???0
(・∀・)晴れのほうがいいですねえ
暑いですけど
2020/08/01(土) 18:45:05.78ID:???0
( ´・ω・`)車の中にクリップなどで取り付ける小型の扇風機が売ってますけど、正直馬鹿にしていました。
エアコンの風量を上げれば済む話でしょ、と。
しかしホームセンターのカー用品売場でデモ機があったのでスイッチ入れてみたら結構な風量なんですよ。クレトムというメーカーですが。
サーキュレーターとしても使えますね。狙った場所に強力な風。股間におもいきり風当てたいです。
再来週あたり買いに行ってきます。USBのコネクターが付いていたら家や職場でも使えるでしょうね。
2020/08/01(土) 21:19:58.68ID:???0
(・∀・)ああ、なんかそういうのありますね
ワシも買ってみようかな
2020/08/02(日) 16:47:58.34ID:???0
( ´・ω・`)首にかける扇風機も今はいいのがあります。
ペルチェ素子とかいうやつでアルミ板を冷やしつつ&風も出しつつ首や顔を冷やす物です。
横腹のあたりにファン2個付いた作業着もあります。ほしいものばかりです。
2020/08/02(日) 17:25:19.19ID:???0
(・∀・)汗かきなワシはそういうの欲しいぞ
シャワーも水でやってます
2020/08/02(日) 19:02:28.87ID:???0
( ´・ω・`)サントリーでそういうのが当たるキャンペーンを今月末までやっております。
「サントリー クールボスジャン」で見つかります。
2020/08/02(日) 21:34:20.35ID:???0
(・∀・)良さそうですねえ
でも当たったら着るのに勇気がいりそう
もっとおとなしいやつが欲しい

お盆は宮崎には帰りません
9月に父の一周忌がありますし、その時に帰ります
2020/08/03(月) 05:55:07.70ID:???0
(・∀・)一番近いコンビニは夜間閉店実験店舗とかで6時まで開きません
タバコを買いに駅前のコンビニまで行ってきましたが
普段見かける野良猫がそっちの方まで来ていてびっくり
意外と行動範囲は広いですねえ
2020/08/05(水) 03:31:28.56ID:???0
(・∀・)夏は暑いから汗かきのワシは大変
大阪も暑い
2020/08/07(金) 22:05:38.02ID:???0
( ´・ω・`)先月下旬うちの集落は雷雨に襲われまして、停電は無かったもののテレビの録画予約をしていたHDDレコーダーが電源落ちました。
こちらはリセットで直りましたが固定電話機もおかしくなり、
こちらも説明書を見つつ強制リセットを何度もしましたがだめで、
仕方なくNTTにスマホで電話しました。登録してた電話帳・受付拒否電話番号等すべて消えました。
大変に、大変にこみ合っていて20分以上そのままでお待ちくださいとガイダンス様に言われ・・。
平日9:00〜17:00のみ受付ですし、NTT関連会社も来週お盆休みに入るでしょうしいらいらしつつ待ちました。
調べてもらったら電話機の故障ではなく回線の不具合のようです。
来週NTT社員がうちの家の回線を見に来ます。
てっきり電話機の故障だと思ってました。検索すると雷で電話機壊れたとか結構あるようで。PCはよく聞く話ですよね。雷鳴ったらコンセント抜けと。
向かいの家や斜め向かいの家も固定電話やられたのかもしれません。
先週高所作業車が来てましたし。
来週どう診断されるのかどきどきです。

しかしNTTの故障受付は0120の444の113。
回線ひとつしか無いんですかね。巨大企業のくせに。
webでも受付出来ますとガイダンス様が言うのでwebで申し込んだら向こうの都合で午前9時と午前11時とかにに電話してきて取れなくて・・。
webで申し込んだらwebで返答が来るものと思ってました。
2020/08/08(土) 06:38:14.67ID:???0
(・∀・)大変ですね
昔、知り合いのアパート近くに落雷があって電化製品とか壊れたと言ってました
なにやらその時は火災保険の特約か何かである程度保証されたようです
携行品が盗まれたりした時とかのための掛け捨ての保険だったかも知れません
2020/08/08(土) 18:03:47.64ID:???0
( ´・ω・`)雷でこのような感じになったのは生まれて初めてです。
地元紙によるとうちの家から約3〜4キロ離れた所に雷が落ちて停電になって、工場などは仕事が出来なかったそうです。
来週どのような診断をされるのか大変どきどきしております。
部品交換ついでに工事ついでに光回線にしませんか?とか提案されるかもしれませんね。
家の内壁はがされたり埋設された線を掘り起こすため小型の重機持ってきたりするんでしょうかね。
うちの猫たちは知らない人を見るとパニック起こすので絶対そとに出さないよう気を付けます。
しかしほんと固定電話が必要ない世の中ですね。昔はいわゆる電話加入権が8万ぐらいで売れましたが・・。
公衆電話をNTTも置きたがりませんしね。ハローページの配布もやめましたしね。
わたくしテレホンカードしこたま持ってまして、全部合わせると10000円超えそうです。
中野ブロードウェイのカード専門店では珍しいテレホンカードを買い取るそうですけど遠すぎます。
うちの家、わたくしひとりだけになったらもう当然固定電話やめます。
2020/08/09(日) 16:47:34.91ID:???0
( ´・ω・`)テレビのCMでよく流れてる、工事不要のSoftbank airというやつ。大変興味があります。コンセントを差し込むだけ。
しかし検索してみると遅いそうですね。
遅すぎる、くそだゴミだとぼろくそに言われております。
工事がめんどくさくて転勤多い人向けだそうで。
オンラインでゲームをする人からすればそういう厳しいコメント出ますよねやはり。
2020/08/09(日) 19:27:55.03ID:???0
(・∀・)そうなんだ
すごい便利なものかと思ってました。
2020/08/10(月) 12:30:43.94ID:???0
( ´Д`)暑いよう
車とかバイクをキレイにしようとしてたけど中断
日なたの気温はとっくに35℃こえてますよ
2020/08/10(月) 18:03:09.23ID:???0
( ´・ω・`)わたくしも屋根のペンキ塗りしばらく中断してます。
気温30度超の時のトタン屋根はものすごく熱いのです。ニトリル被膜の手袋していてもやけどします。
足の裏もびらびり焼けます。動いてないと足裏もやけどします。薄い地下足袋履いて作業してますし。

しかし意外なことに熱中症で死ぬ人より凍死して死ぬ人のほうが多いらしいです。わたくし逆だとおもてましたよ。
暑さのせいかうちの集落は葬式が続いております。
よく言われる事ですが人が亡くなると「続く」と言いますよね。
先月中旬から今月中旬までうちの近所では4人ほどがお亡くなりに・・。
そしてばたばた人の出入りがあわただしいおうちも結構あります・・。

そして香典返しでギフトカタログもらったりするわけですが、これ結構悩むんですよね。高級海苔と高級日本茶でいいのに(個人的意見です)。
最終的に奈良県の三輪そうめんと三重県のぽん酢セットで悩みまして三重県のぽん酢セットにしました。
奈良県の三輪そうめん、すごくおいしいらしいですよ。
2020/08/10(月) 23:00:27.28ID:???0
(・∀・)三輪そうめんですか、ふむふむ
明日は埼玉とか40℃に迫りそうらしいですね
2020/08/11(火) 20:08:11.55ID:???0
( ´・ω・`)懸賞で当選したグルメのギフトカタログに宮崎牛が載っていました。こっちのギフトカタログは宮崎牛にします。焼肉用・270グラムだそうです。
先日取り寄せた乾麺の蕎麦は新潟県の玉垣製麺所の越後ひとゑという蕎麦で、価格は高いですが蕎麦粉の多いおいしい蕎麦です。
三輪そうめんは先週テレビ番組で話題になったのでスーパーなどでは品薄になっているそうです。
2020/08/11(火) 20:16:58.68ID:???0
(・∀・)揖保乃糸というのも有名らしいですね
違いが分からんけど
2020/08/12(水) 19:25:32.12ID:???0
(・∀・)暑いですねえ
エアコンを毛嫌いしている年寄りとか本当に死んじゃいますよ
2020/08/13(木) 03:04:13.49ID:???0
( ´・ω・`)真夏の温泉の日帰り入浴施設で、脱衣所からの風が浴室内にちょっと吹き込んだだけでじじいどもは「寒い!」言うんですよ。うるせえばーか!ってなもんで。

ほんとじじばばどもとはお近づきになりたくないですが、わたくしほんと虫とじじばばに好かれます。虫とじじばば寄ってきます。
昨年は4ヶ月連続で大型スーパーでじじばばに店員に間違われて「○○どこにあるの?」などと言われました。
うるせえばーか!ってなもんで。
それはさておきNTTがかっこいい白い高所作業車でやって来まして、電柱の上のほうでの作業をちょめちょめちょめちょめ30分ほどやって終わりました。
室内側の作業は2〜3分のみ。作業内訳なる用紙には「接続部分の修理」とだけ記載されていて料金の負担は無しです。
こちら側から細かな説明をしなくてもすぐ作業に取りかかったので何が原因なのかわかっていた感じでした。

8月は一年のうちで雷被害がもっとも多い月だそうですね。まだまだ油断できないですね。個人的にはわたくしは雷よりも突風とか強風のほうが怖いです。
2020/08/13(木) 08:47:59.15ID:???0
(・∀・)ああ・・・
朝から暑いですよ
曇だったのでちょっと洗車しようと思ってたのに晴れ上がりました
電話直ってよかったですね
ワシも雷とか注意したほうが良いのかなあ?
部屋の電化製品が壊れたら困る
2020/08/13(木) 18:51:25.02ID:???0
( ´・ω・`)調べましたら雷で過大な電流が一気に電化製品にガッっと来るのを雷サージと言うそうですね。
そういうのを防止する品をサンワサプライとかが発売してますね。雷タップなどと言う品名で。
でも当然ながら「これ使ってたとしてもすべての雷から守れるわけではありませんYO」などと注意書きがあり・・。
まぁそれはそうですよね。
Yahoo!知恵遅れでもそういうコメントがあります。
タワーマンションだと避雷針みたいなのがあるので大丈夫かもしれませんね。
停電しても自家発電で数時間はOK牧場でしょうし。
飛行機は結構避雷しているそうですが放電させるやつがちゃんと何個も付いてるそうです。
昨年ロシアで飛行機が避雷して墜落してますが基本的には避雷して落ちることはないそうです。
うちにも雷タップ一個だけありますけどアース接続してないから意味ないんですよね。
家が古いのでコンセントの差し込み口付近にアースを繋ぐ部分が無いので。
今後ちょっと対策します。個人でやれる所までやってみます。守るべき高額な電化製品無いですけど。
2020/08/14(金) 20:17:46.50ID:???0
(・∀・)お値段高めのタップでも完全には防げないのかー
2020/08/14(金) 20:39:06.59ID:???0
( ´・ω・`)自然災害に、人間はほんと無力ですよね。
中学生の頃、雷は光る物に落ちると聞いて、雷がこっちに来てる時に校庭の真ん中に鏡を置いたらどうなるかなとか考えてましたね。
いまだにやっていませんけど。
わたくし本日ユニクロのエアリズムのマスクをゲットワイルドしますた。
使用前にまず洗ってます。汗で濡れたらポリエステル地の目が詰まって呼吸しにくくなるような気がしますが明日使ってみます。
2020/08/14(金) 21:34:47.28ID:???0
(・∀・)スポーツメーカが出してるマスク
水着素材使用とか、息が通らないんじゃないかなあ?
2020/08/15(土) 20:17:23.91ID:???0
( ´・ω・`)ユニクロマスク、3層なので安心感はあります。
しかし3層ゆえに呼吸しづらいです。息で湿ってくるとなおさらです。
マスクは本来はウイルス等を拡散させないための物。
次がウイルス等をなるべく吸い込まないようにするための物。
そう考えますと呼吸しづらい3層マスクもこれはこれでいいんじゃないかなと思います。

一般的な使い捨ての1層の不織布マスクは呼吸しやすいし、これでちゃんとウイルス拡散防止・ウイルス吸い込み防止になっているわけですからあえてエアリズムマスク買わなくてもいいように思います。
エアリズムマスクは夏向けのマスクではありませんし。
洗って何度も使える点はいいですが。
3枚組で990円(+消費税)。どんな感じなのか試してみてもいいと思います。
ミズノの水着素材のマスクも試してみたい所ですがユニクロマスクより入手しにくいので買う事は無いと思います。
くちこみでは速乾性に優れるが縫製が雑、洗うと耳のひもの部分がよれるとか書かれてますね。
N95マスクが良いとか言われてますが医療関係者に広く行き渡っていて一般人が使ってもいいくらい余っているのなら使ってみたいですね。
2020/08/15(土) 20:58:37.56ID:???0
(・∀・)マスクしてると暑いです
汗かくし
2020/08/16(日) 16:35:53.06ID:???0
( ´・ω・`)わたくし自分の顔が大嫌いなのでマスク大好きです。
顔の半分がかくれますし。
童顔かつ父親に激似でほんといやです自分の顔。
弟をからかう事が最大の悦びのうちの長姉も「おめえの顔パパに似てて気持ち悪い」と常々言いますし。
いつか失明させてやりたいです。
2020/08/16(日) 18:42:08.80ID:???0
(・∀・)昔はマスクしてる人なんかいなかった気がする
2020/08/17(月) 19:19:47.87ID:???0
まあー 風邪ひいた時か給食配膳係の時ぐらいだったかなあ
2020/08/17(月) 20:19:51.48ID:???0
(・∀・)野球のキャッチャーがかぶるやつもマスク扱いかね?
2020/08/19(水) 17:12:29.31ID:???0
剣道の面もどうだろう?(´-`)
2020/08/20(木) 21:15:10.78ID:???0
(・∀・)大阪市内でも中心部から外れると下町だったりする
ステテコに腹巻きでウロウロしてる人がいた
天下茶屋ですけどね
じゃりン子チエ?
2020/08/22(土) 18:39:49.40ID:???0
(・∀・)雨が降って少し涼しくなったけど
湿気でなんかすごいことに…
2020/08/22(土) 19:02:09.14ID:???0
( ´・ω・`)大阪は今日も37度超えですね。海が近くて偏西風の影響で涼しくてもいいはずなのに。
カリフォルニア州のデスバレーは今週54度ですって。
昨日また日本に隕石落ちましたしどうなつてしまうでせうか。
暑い日に最高の冷たいコーラ。おっさんになってもコーラやめられません。
ちなみに長寿日本一の人は毎日オロナミンCを飲んでるそうです。
コーラに似てるドクターペッパー、茂平さんの故郷アメリカでは家飲み需要で買われ過ぎて品薄らしいですね。
セブンアップもそうですがどんな味だったか忘れました。
ちょっと飲みたくなってきますたドクターペッパー。
2020/08/22(土) 19:50:52.07ID:???0
(・∀・)ワシも炭酸飲料はついつい飲んでしまうなあ
24時間テレビとか誰が見てるんだろ?
相変わらずマラソンやってるし
2020/08/23(日) 10:47:56.90ID:???0
(・∀・)マラソンも5kmの閉鎖コースをぐるぐる回ってるだけみたい
2020/08/23(日) 16:24:56.62ID:???0
( ´・ω・`)お盆期間中はイオングループの店に行くとサライが流れてルンですよ。
24時間テレビの大スポンサー様ですからね。
マスクしてて口かくしてるのをいいことにわたくし店内でサライ歌ってしまいました。わたくしの負けです。
車で信号待ちしてる時もマスクしてるから口おおきく開けて歌えるわけです。
マスクなしで信号待ちしてて気分良く歌ってると隣の車線のやつがこっちずっと面白そうに見つめてきたりして、ほんと、かわいそうに思います。
2020/08/23(日) 20:29:47.86ID:???0
(・∀・)海岸の方に公衆浴場が残っているとネットで見て行ってきました。
スーパー銭湯的なHPまで作ってましたが、風呂場にシャンプー石鹸は無くて仕方なく買いました。
持っていくべきでしたね。やけに安いと思った…
2020/08/23(日) 20:59:08.34ID:???0
( ´・ω・`)田舎だと源泉かけ流しで入浴料300円とかでもシャンプー・ボディーソープ使い放題だったりします。
田舎の人間って湯船に浸かってる時も自前のシャンプーとかカミソリとかタオルとかで「洗い場の場所取り」しててほんと民度低いですよ。
どかして使ってたら洗髪中に水かけられた事もありました。
入浴料1500円とかのスーパー銭湯に何度か行った事がありますが使い捨てカミソリも使い放題でしたね。
2020/08/26(水) 05:22:19.88ID:???0
(・∀・)やや暑さも和らいできた
昼間は暑いけど
2020/08/29(土) 12:59:14.44ID:???0
(・∀・)ちょこっとでかけまーす
2020/08/29(土) 18:44:40.95ID:???0
( ´・ω・`)季節的に梨やぶどうを買いつけに行ったと予想
2020/08/29(土) 20:46:34.90ID:???0
(・∀・)大阪でもよく知らない南の方に行ってきました
通勤は北の方に向かって片道30q弱なのですが
堺市も海岸線付近は狭いですけど内陸に伸びているから南の端までは20q程あります
もう次は河内長野とかそういう辺りです
昭和40年までに町とかを合併をして広がったそうです
おっしゃる通りぶどうを買ってきました
2020/08/30(日) 17:12:23.07ID:???0
( ´・ω・`)大阪のあたりは東京よりも歴史がありますからね。
合併しまくって昔の地名が消えたのは残念です。
西東京市とか南アルプス市とか伊豆の国市とかいちき串木野市とか、なんなんですかねこのふざけた名前は。
声をあららげてしまいました。申し訳ありません。

涼しくなってきたらバイク大活躍ですね。
バイク活躍してばっかりBKB。
果物ふくめ関西食べ物いろいろおいしい季節になってきますね。しかし今年さんま一匹1200円。
馬鹿高くなりすぎて缶詰のKABA焼きも値上がりしそうですよBKB。
わたくし先日虫歯を発見してしまいまして近々歯医者に行かないといけません。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めなくてはいけないこの大事な時期に通院という、もうほんとお恥ずかしいかぎりです・・
2020/08/30(日) 19:03:21.27ID:???0
(・∀・)夕立だあ!
せっかく車を洗ったのに…
バイクの季節はもう少し先ですかね
台風が沖縄に接近とか、今年は少ないな
2020/09/01(火) 20:19:46.80ID:???0
( ´・ω・`)帰省の時まじで台風来ないでほしいですよね。
台風に会いに行って帰路も台風ついてくる最悪パターンとか。
高校の修学旅行がまさにそれで全日程雨でした。チクショー
2020/09/03(木) 01:53:39.36ID:???0
(・∀・)まったく台風が来ないのも困るけどねえ
2020/09/03(木) 21:57:01.21ID:???0
( ´・ω・`)台風10号のせいで九州の週末が
2020/09/04(金) 23:39:21.60ID:???0
(・∀・)超大型台風
大変だあ
2020/09/05(土) 02:24:57.24ID:???0
( ´・ω・`)昨年千葉県の送電線をなぎ倒した台風の最大瞬間風速が57メートルだったと言われております。
今回来る台風10号の予想される最大瞬間風速が85メートルと言われておりまして、ちょっとこれはまずいです。
2020/09/05(土) 08:13:57.99ID:???0
(・∀・)うーむ
大阪は強風くらいで済みそうだけど
実家のほうが・・・
週末に父の一周忌で帰省するのですが
2020/09/05(土) 18:15:10.08ID:???0
( ´・ω・`)明日の午後からやばいですね。九州全域すっぽり暴風域。しかも台風の東側。
津波級の高波に大潮に大雨。第2室戸台風級。100年に1度級の台風。
月曜日は操業やめる会社とか増えてきました。JRも運休させるようですし。
台風シーズンってほんといやな言葉ですね。
9月に修学旅行やる学校は馬鹿学校ですよ。わたくし馬鹿学校出身です。
2020/09/06(日) 09:41:23.33ID:???0
(・∀・)あれれ?
天気もいいし風もない
これから暴風圏に入るんだろか?
2020/09/06(日) 18:16:46.06ID:???0
(・∀・)ちょっと雨は降りましたが
今夜から荒れる?
2020/09/06(日) 18:38:06.59ID:???0
( ´・ω・`)来週末に帰省するのかとおもてました。
鹿児島の種子島では電柱が倒れたそうですね。
家の窓などに板を貼ったりして保護して家族全員でホテルに避難する家庭も多いようですね。
台風でBS映るかわかりませんけど今夜のおすすめ番組は21時のBS朝日と22時からのBS11です。
停電に備えてペットボトルに水を入れて凍らせておくと良いそうです。どうぞご安全に。
2020/09/06(日) 18:40:37.10ID:???0
(・∀・)今週末です
11日〜13日に帰ります
飛行機大丈夫かな
2020/09/06(日) 22:08:29.29ID:???0
( ´・ω・`)11号はまだ発生してないようですし大丈夫でしょうね。
乗客名簿あるし乗るの短時間でいいですし新型コロナウイルス禍での公共交通機関の利用は飛行機最強ですね。
とは言え油断したらまずいですが。
2020/09/08(火) 22:43:05.87ID:???0
(・∀・)ただいもー
つかれたー
2020/09/09(水) 21:04:40.93ID:???0
( ´・ω・`)ねこ飼ってたら窓全部閉めきってエアコンは弱冷房の微風にして、どんぶりにキャットフード山盛り、洗面器に飲み水たっぷり、トイレ2個用意して帰省しないといけませんね。
2日ぐらいで帰らないとねこかわいそうです。
2020/09/09(水) 21:30:28.78ID:???0
(・∀・)ペットが居たらそうなりますねえ
なんやらタイマー付きで定期的にエサが出てくる機械も売ってますけど
2020/09/10(木) 21:21:17.37ID:???0
( ´・ω・`)ねこも暑さにはほんと弱いです。動きたくないからつめたい廊下とかで横になってます。
「猫が落ちてる」で画像検索するとたくさん面白いのが見れます。
ねこは寒さにはそこそこ強いので問題は夏ですね。留守中の室温・水・食事・トイレです。
2020/09/12(土) 08:26:17.04ID:???0
(・∀・)今日、父の一周忌です
雨だー
明日帰ります
2020/09/12(土) 20:54:30.81ID:???0
( ´・ω・`)ご安全に。
2020/09/14(月) 04:22:25.95ID:???0
(・∀・)昨日深夜に戻りましたー
2020/09/15(火) 20:30:21.18ID:???0
( ´・ω・`)長旅お疲れさまでした。無事に帰還する事を自衛隊用語で「帰投」と言います。
2020/09/15(火) 22:01:39.35ID:???0
(・∀・)ういー
実家で中華製のスマートウォッチをもらいました
変な日本語のGUIだけどLINEに投稿されたりスマホに着信があったりすると知らせてくれます
しょっちゅう連携が切れるのはご愛嬌
2020/09/16(水) 22:08:09.63ID:???0
( ´・ω・`)デジタル行革担当相の平井さんはアップルウォッチ着けてましたね。元電通の人みたいです。
2020/09/19(土) 02:09:09.75ID:???0
(・∀・)さて連休です
2020/09/19(土) 19:32:51.84ID:???0
( ´・ω・`)21日(月)から30日(水)まで全国秋の交通安全運動期間ですね。
この期間が終わるとみんな油断する傾向があるため期間後のほうが捕まりやすいと思います。
2020/09/20(日) 01:15:48.60ID:???0
(・∀・)バイパスを走ってたらパトカーにぶち抜かれた
赤色回転灯点けないであんなに速度出したら違法じゃないのかなあ?
2020/09/20(日) 17:28:13.11ID:???0
( ´・ω・`)わたくし昔雪で50キロ規制が出てる高速道路で前を走るSUV白黒パトカーを50ちょい上の60とかそのぐらいの速度でそろりそろりと追い抜いたらスピーカーで激しい注意を受けました。
なに言われたのか聞き取れませんでした。なにか怒鳴ってたような。
走行車線に素早く戻り、そこからまたそろりそろりとじわりじわりと引き離しました。
その後なにもアクションなかったので個人的にはOK牧場です。
少し悪いことしたなとは思っています。やっぱりパトカーを追い越すのはやめたほうがいいと思います。
覆面らしき車を追い抜く時は乗員よく見たほうがいいですね。
2020/09/20(日) 18:47:00.57ID:???0
(・∀・)原付も走って良いところですけど
ちょっと無理がある…60q全開でも危ない
でも30q以上出すとパトカーに即捕まると言う…
2020/09/20(日) 19:33:13.39ID:???0
(・∀・)そういや、車の定期点検に行って
燃費が悪いとこぼしたらイグニスとかクロスビーを買わされそうになった
うーん、車検が再来年まであるしねぇ

ジムニーは軽規格も普通車版も今から頼んでも一年待ちだとか
ラインがちょこっとしかないんだそうな
エスクードはショールームにも置いてないし、走ってるのも2回くらいしか見たこと無い
スズキの生産計画って…
2020/09/21(月) 02:18:53.44ID:???0
( ´・ω・`)現行型エスクードは田舎でも見ません。
ほぼ同じ大きさのSX4-Scrossも見かけませんね。
1400ccとかでちょっと価格高めなので買う人いないんだと思います。
この手のSUVは乗り降りらくでいいですよ。
ジムニーシエラもいいですね。ジムニーの1500cc版です。2ドアなので不便な部分もあります。
こういうSUVでそこそこの降雪路も走れるオールシーズンタイヤを装着していれば突然の関西の軽い雪の時でもそこそこ走れます。凍結路はだめだと思いますが。
スイフトスポーツもいいと思います。前輪駆動の1400ccのターボです。
スライドドアのソリオなら荷物も積めますし車中泊もいけそうですしとてもオールマイティな一台ですね。
日産セレナのスズキ版ランディはミニバンですのでもはや部屋ですね。
中古でひとつ前の型のエスクード、1000ccターボのバレーノを買うのも良いかと。
ジムニーの2ドアを嫌がる人がハスラーやクロスビーを買っているのだと思います。ジムニーより床が低いですし。
あと個人的にいいなと思うのがホンダのシャトルです。ちょっと背の高い5ナンバーのワゴンです。
2020/09/21(月) 21:37:15.19ID:???0
(・∀・)最近はCVTから多段ATに回帰?
ソリオもモデルチェンジするらしいけど
2020/09/22(火) 01:55:28.48ID:???0
( ´・ω・`)CVTって日本車だけですよね。よく考えると。
排気量大きい車でCVTって無いですよね。よく考えると。
DCT(デュアルクラッチトランスミッチョン)採用の車も増えませんしね。
いやミッチョンじゃなくミッション(霜降り明星粗品風つっこみ)。
昔のATはがしがしシフトチェンジすると壊れるよ、とか言われたものですから気を付けていますけど、今どきのATは耐久性が上がってるのでしょうね。
CVTは変速ショック少ないので人乗せる機会が多い人にはいいのでしょう。
売れてるソリオが新型出るとなると三菱版ソリオのデリカD:2がどうなるか興味ありますね。
トヨタもソリオに似ているルーミーとかタンクとか出してますからグループ同士で食いあう事になるんですかね。
都会住まいの人には立体駐車場にすんなり入るかどうかも重要なポインヨですよね。
クロスビーは確か1000ccのターボですね。いいと思います。立体駐車場は無理そうですが。
ソリオはスライドドアがとても魅力的ですよ。
2020/09/22(火) 08:03:30.90ID:???0
(・∀・)アメ車とか欧州車とか見てたら8〜10速ATとか書いてたり
日本に入ってくるのは上の方のグレードだからかも知れないですけど…

立体駐車場はありますけどゴンドラ式は新規に出来ることはなさそうです
セダン限定みたいな感じですし

ワシのシボレーMWは別注のエアサスを組んでいるので駐車時は着底できます
嘘です
ノーマルです
2020/09/22(火) 17:51:32.72ID:???0
( ´・ω・`)職場や営業先に乗っていく事もあるとなると立体駐車場にすんなり入る5ナンバーサイズがいいでしょうね。
となると背の高いイグニスはアウトになります。
スイフトの下位グレードだと安いし立体駐車場にも入りますし5人乗れるしいいかと思います。
5MTもあるのがスイフトの良いところです。
荷物も積むとなるとおすすめはホンダのシャトルです。
なんとか立体駐車場にも入りますし和歌山にみかんの買い付けにも行けます。広いので車中泊もできます。
これで5ナンバーサイズ、一番下のグレードは190万ちょいです。
スイフトもハイブリッドグレードになるとこのぐらいしますよね。
売れてるジムニーはそのうちいろんなバージョンが出てくるかもしれません。
過去にヘリーハンセンリミテッドとかスキーメーカーのサロモン仕様とかスコット仕様とかありましたね。
2020/09/22(火) 18:07:35.14ID:???0
(・∀・)めったに乗ることはないですけど会社の営業車はプリウスです
普段、視点の高い車に乗っていると
セダン的な車高の車はかなりフラストレーションが溜まりますねぇ
どっちにしろ今の車に車検満了まで乗りますよー
2020/09/22(火) 18:13:34.55ID:???0
( ´・ω・`)今の愛車を車検を通しつつのジムニーシエラを注文して、ジムニーシエラ到着次第乗り換えるというのもいいですね。
ジムニーシエラは確か1300ccですね。
ホンダの1300に乗りつつスズキの1300にも乗るという素晴らしさ。
2020/09/22(火) 18:48:08.89ID:???0
(・∀・)今のシエラは1500ccだそうですよ
ほんとに納期がかかるらしくてあまり勧めてきませんでした
そういう売れるところに力入れないとだめですよねえ

X4は1284cc100ps
シボレーMWは1328cc 88ps
むむむ
2020/09/22(火) 20:15:28.97ID:???0
( ´・ω・`)そうでしたジムニーシエラは1500でした。
ジムニーはたまに見かけますけどジムニーシエラは見ません。田舎なので。
ジムニーシエラって腰痛持ちには乗り降りがつらいです。
ピッチャーのように左足を大きく上げ、左足を車内に入れ、腰を曲げて上体を斜めに傾けて、首も傾けてスッと乗る感じです。
2020/09/24(木) 22:52:05.63ID:???0
(・∀・)明日は1日雨模様ですか
2020/09/26(土) 17:03:04.66ID:???0
( ´・ω・`)元TOKIO山口達也、大型バイクで警察官のマイカーに追突。
状況がよくわかりませんが信号待ちの時にクラッチ緩ませてしまっての追突のようです。
発進に備えてギア入れてたんですかね。
車間あけてたらちょっと動いたとしても追突まではいかなかったでしょうね。

そうなんですよね、信号待ちで前の車にぎちぎちに詰めてもなんもいいこと無いんですよね。
それを気づかされた事故でした。気を付けますわたくし。
信号待ち時、車間ちょっと広く取ります今後。
2020/09/26(土) 20:07:29.90ID:???0
(・∀・)ハーレーみたいですね
酔っ払ってたとか否認してるとか
2020/09/27(日) 17:31:06.92ID:???0
( ´・ω・`)松屋の乳酸菌入りプレミアム仕様牛めしが食べてみたくて楽天で冷凍のを30パック買いました。
今ならカルビとかしょうが焼きとか付いてきてお得でおすすめです。
普段冷凍のすき家と吉野家を食べていますが、松屋、おいしいですね。
松屋ファンが多いのもわかります。店で食べれば味噌汁無料ですしね。
2020/09/27(日) 23:48:30.83ID:???0
(・∀・)へー松屋は味噌汁無料?
吉野家、すき家はたまに行くのですけど
2020/09/28(月) 20:23:57.50ID:???0
( ´・ω・`)検索したら無料味噌汁は追加料金を払えば豚汁にしてもらえるようですね。
冷凍ものをネットで購入すればプレミアム牛めし1パック200円なので個人的には大満足です。
ちょっと量が少ない気もしますが。
おまけで付いてきた牛カルビ焼肉と豚のしょうが焼きも量が少なかったですね。
2020/09/30(水) 00:09:33.92ID:???0
(・∀・)またタバコ値上げかぁ
2020/10/01(木) 21:22:20.86ID:???0
( ´・ω・`)石原さとみさんの結婚相手が一般男性と聞いて多分それは茂平さんだとにらんだわたくしは飛んできますた。
2020/10/02(金) 05:20:17.61ID:???0
(・∀・)ワシの孫は来年幼稚園ですじゃ
2020/10/03(土) 01:49:21.13ID:???0
( ´・ω・`)若くして結婚すると40代で孫居てもおかしくないですよね。
ランドセル商戦が始まるのって孫が帰省する真夏だそうです。
19歳20歳ぐらいで結婚していたら今どうなっていたかななどとちょっと考えてしまいましたわたくし。
2020/10/03(土) 02:44:13.98ID:???0
(・∀・)そうですねえ
親しい友人は結婚してますが子供はいないんですよね
環境ホルモンのせいだそうですけど
2020/10/03(土) 18:21:03.61ID:???0
( ´・ω・`)子供作ったがために嫁はんがうつになってしまったりとか、そういうのもあるので親が頭ごなしに息子に対して子供作れ子供作れ強く言うのはだめなんですよね。
わたくしの父、生きていたら多分そう言うでしょう。古い人間だったので。
「女は(跡継ぎとなる)男の子供を産んで一人前」などと言う男でした。
2020/10/04(日) 05:43:21.57ID:???0
(・∀・)涼しくなっていいけれど
駐車スペースの近くの草むらにナメクジが大発生
退治しないと
2020/10/04(日) 10:34:08.75ID:???0
(・∀・)ナメクジ共は夜行性らしくて
どこかに逃げた後!
バイクのそばまで這い跡が…
2020/10/04(日) 18:10:11.90ID:???0
( ´・ω・`)うちは排水口を伝って洗面所などに出没します。
最近ニュースにもなりましたがなめくじは頭がいいそうです。
なめくじを食べた人が8年後に死んだというニュースも何年か前に流れましたね。
なめくじに着いている寄生虫が脳にまで入り込んで悪さをするようです。
なめくじ用の殺虫剤も売ってますね。
ビールが好きみたいで適当な容器にビール入れて外に置いておくとなめくじが飲みに来ておぼれて死ぬそうですが・・
2020/10/06(火) 20:19:54.33ID:???0
( ´・ω・`)今やってるGoToトラベルキャンペーンを利用して地方などに「合宿免許」に行く人が多いと今朝のめざましテレビで知りました。
衝撃でした。クーポン利用で普通免許が13万とかで取得出来るそうです。
頭いい人にはかないませんね。すごいと思います。
ただ、どこもすでに予約殺到してるそうです。
わたくし大型特殊とけん引と大型自動二輪、欲しいっちゃ欲しいですが・・
2020/10/07(水) 05:59:24.37ID:???0
(・∀・)なるほどねえ
本来の行った先の観光地とかにお金を落とす目的と違うような気がしますけど
2020/10/07(水) 22:16:14.50ID:???0
( ´・ω・`)自動車教習所行くなら1月頃がいいですね。
女子高校生いっぱい居ますし。
2020/10/08(木) 02:10:49.82ID:???0
(・∀・)新聞を見たら、泉佐野市が都構想に参加したい?
ハードルが2つ

間が空いているから
1.堺市が都構想に参加
2.泉佐野市の近隣自治体と大合併して堺市に接する

無理でしょ
2020/10/08(木) 22:13:36.86ID:???0
( ´・ω・`)都が2つあると外国の人はなにがなんだかわけわからないでしょうね。都もあり府もあり道もありの。
わたくしも府と道、よく知りません。
2020/10/10(土) 13:33:59.63ID:???0
(・∀・)台風もどこかに行ってしまったなあ
2020/10/10(土) 19:31:02.56ID:???0
( ´・ω・`)ときどきUターンする台風いますね。
台風あまり来ない不気味な令和2年。
今年は北日本を除いて冬らしい寒さになるそうですよ。
名古屋など太平洋側や大阪も雪降るとか言うてますね。
ヒーター着けた電熱服も安くなってきましたね。リチウムイオン電池さんのおかげですね。
2020/10/11(日) 13:14:39.49ID:???0
(・∀・)晴れてきた
ちょっと出てきます
2020/10/11(日) 17:44:11.94ID:???0
( ´・ω・`)わたくしは本日スタッドレスタイヤ用スチールホイール4本の錆び落とし&塗装を予定しておりましたが強風でスプレー吹けなくて2本だけで中止しますた。
隣のアパート群のほうにスプレーの銀色の粉&シンナー臭が飛んで行くので本当にすまない思いです。
外した車のタイヤってほんと場所取るし邪魔ですよね。
お金持ちさんなら古いの捨てて新しいの買うのでしょうけど。
2020/10/11(日) 21:34:12.80ID:???0
( ´・ω・`)書くの忘れてました。
今日のBS11の22時からのモトライズはレンタルバイク特集です。
2020/10/12(月) 02:58:40.95ID:???0
(・∀・)見損なった
2020/10/12(月) 21:23:11.24ID:???0
( ´・ω・`)来週か再来週にたぶん再放送ありますよ
2020/10/12(月) 22:42:27.80ID:???0
(・∀・)録画します
さっきコンビニに行ってバイク置き場を見たら
ナメクジ軍団が!
ライターで焼きましたけど多分もっといっぱいいますよ
2020/10/13(火) 21:44:35.36ID:???0
( ´・ω・`)火で焼くのは危ないですね。乾燥してる季節ですし。
熱湯がいいそうです。
なめくじ専用殺虫剤だとバイクの塗装が軽く溶けてしまいそうですね。
2020/10/14(水) 05:58:45.37ID:???0
(・∀・)割り箸でつまんで路面に移して焼きました
バイクカバーにまで登って来ていて…
熱湯が良さそうだけど部屋まで戻らないとダメだし
タバコ用にライターは持ってましたので

バイク自体には登ったり這い回ってないですけど…
2020/10/14(水) 21:20:31.23ID:???0
(・∀・)パソコンから抜いたり外付けを入れ替えたりしたHDDが何個もあって
保管に困っていたら100均のプラスチックハガキ入れケースがぴったり
何個も買ってしまった
2020/10/14(水) 22:20:56.78ID:???0
( ´・ω・`)ダイソー品数多いですけどセリア結構いいの置いてある印象です
2020/10/15(木) 22:18:33.46ID:???0
( ´・ω・`)980超えると落ちやすくなるとか言いますよね
2020/10/16(金) 05:52:37.16ID:???0
(・∀・)次スレを立てます
2020/10/16(金) 05:57:07.18ID:???0
(・∀・)茂平でござる8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1602795397/
2020/10/16(金) 22:20:50.45ID:???0
( ´・ω・`)埋めてしまいましょう。
まじめな話ですけどまたまた葬式です。いとこが亡くなりまして。
20歳以上も年が離れています。40歳台の頃に大腸がんにかかり、その後3種類ほどのがんをやって亡くなりました。
その父親も3種類ぐらいのがんをやってます。父親より先に子が亡くなりました。
母親のほうはと言うと、認知症で、自分の息子が亡くなったのがわからないようです。
2020/10/17(土) 03:55:34.15ID:???0
(・∀・)うむむ
がんは怖いね
2020/10/17(土) 19:16:41.40ID:???0
( ´・ω・`)いとこは40代で大腸がんになり人工肛門を付けることになりました。いわゆるオストメイトです。
大農家である伯父は長男に農家を継がせる事をあきらめたのでしょう。
その頃から伯父は農地を次々とアパートにしました。
うちの隣がアパートだらけになったのはそのせいです。
伯父には長女もおりますので高額資産全部長女夫婦に行きますね。
いいなぁ。でも相続したら税金もすごいことになりますね。
2020/10/17(土) 20:18:02.03ID:???0
(・∀・)アパートとかも建てたら建てっぱなしとはいかないでしょうしね
2020/10/18(日) 01:19:14.42ID:???0
( ´・ω・`)アパートは大手建設会社が間に入ってますよ。世間的に評判の良くない。
うちの家にも来たんです。使ってない土地があったら売ってくださいなどと。
でも伯父はおそらく家賃収入は毎月7桁は入ってきてるのでしょう。でもすごいけちです。家もぼろいです。
偶然だろうと思いますが秋の稲刈りという農繁期を過ぎてから亡くなったいとこ。農家の長男。見事だと思います。
2020/10/18(日) 14:48:02.47ID:???0
( ´・ω・`)火葬だけ行ってきました。伯父が元気なくふらふら歩いてるのを見て衝撃的でした。ほぼ90歳ですけど。
みこしを乗っけたような宮型霊柩車はもはや田舎でもあまり走ってません。
宮型霊柩車はとにかく気味悪がられるそうです。
私用であれでコンビニとか行く葬儀屋社員もいるそうですが。
今日見たのは新型アルファードの霊柩車でした。多分ミツオカ自動車製です。
ぱっと見ふつうの黒いアルファードに見えますがナンバープレートが濃い緑なので、あああこれ霊柩車だ、とわかるわけです。
今年春頃に話しましたヘビースモーカーの叔父も入退院を繰り返しています。今週しゅずつだそうで。
肺も悪いですが心臓も悪いのだそうです。
医者から禁煙外来にも行くように言われ、薬飲んで禁煙に成功した様子です。
この薬を飲むと吐き気がして食欲わかなくなるらしくてげっそり痩せてましたよ。プラス、心臓の病気も合わさって気持ち悪いほど痩せてました。
食欲ないとか言いながらすき家の牛丼弁当は食べられるらしく、こっちの叔父はまだまだもうちょっとだけ生きそうです。
2020/10/18(日) 19:17:50.77ID:???0
(・∀・)ワシの父親のときも洋型霊柩車でした
左ハンドルの
宮型はめっきり見なくなりましたね
2020/10/19(月) 21:55:32.77ID:???0
( ´・ω・`)うち田舎とは言えどの葬儀屋も繁盛してるようです。
死体見たくないのでわたくし葬儀屋は無理ですね。
事故で顔がひどく損傷・体ばらばらになった遺体を「繋げて」棺おけに入れるのも葬儀屋の仕事だそうですよ。
2020/10/21(水) 06:22:53.53ID:???0
(・∀・)募集には経歴不問とか書いてありますねえ
ワケアリの人が多いのだろうか?
2020/10/21(水) 22:05:00.72ID:???0
( ´・ω・`)細かな気配りとか出来ない人は葬儀屋だめですよね。こういうのは面接時わからないですよ。
・・いや、細かな気配りできない人はどんな仕事もだめでしょう!
2020/10/22(木) 01:48:54.13ID:???0
(・∀・)雨模様みたいだなあ
2020/10/22(木) 21:36:49.47ID:???0
( ´・ω・`)台風の少ない台風シーズンでありました
2020/10/23(金) 05:45:13.03ID:???0
(・∀・)そうですね
今日中に雨あがるかなあ
2020/10/23(金) 11:10:19.47ID:???0
じょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/10/23(金) 11:10:30.71ID:???0
わあああああああああああああああああああああああああああああ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 15時間 26分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況