令丈ヒロ子の作品を語ろう
若おかみは小学生!
パンプキンなど
令丈ヒロ子 若おかみは小学生! 他
2019/07/11(木) 16:10:28.69ID:SBda4seV
2なまえ_____かえす日
2019/07/19(金) 06:26:28.32ID:Y0RgKQTI 『きみの犬です』がすごく好きなんだけど、あれ読んだことある人いない???
2019/07/21(日) 08:35:50.55ID:G9NC+8PG
4なまえ_____かえす日
2020/08/28(金) 08:50:51.55ID:J/e/yKwZ 「若おかみは小学生」、先日BSで放送された劇場版アニメ見て、原作の方を読んでみた。
でも、後半の台湾編と魔界編は、無い方が良かった気がするな。
第10巻までの内容+第12巻の内容と、幽霊たちとの別れ+卒業式で終わる方が良かったように思う。
でも、後半の台湾編と魔界編は、無い方が良かった気がするな。
第10巻までの内容+第12巻の内容と、幽霊たちとの別れ+卒業式で終わる方が良かったように思う。
5なまえ_____かえす日
2020/08/28(金) 19:56:25.05ID:xIRs5ZDY 「若おかみは小学生!」のストーリー、子供向けだから仕方ないとはいえ、よく考えるとツッコミ所が結構ある。
例えば、幽霊がウリ坊と美陽の二人しかいないのはなぜなのか。
誰でも幽霊になれるのなら、この世はもっと幽霊であふれていなければおかしい。
死後もこの世にとどまっていたい人間なんて、いくらでもいるはずだから。
おっこの両親なんか、娘のことが心配で化けて出そう。
幽霊になるためには、何かしら必要な条件、それも達成困難な条件が有るのでなければ、辻褄が合わない。
ウリ坊の場合は、美陽登場直前の「物を動かせるユーレイもいる」というセリフからして、他の幽霊に会ったことが有るようだが。
また、ウリケン(立売健吾)登場時に、彼が言っていたこと。
彼の祖父は、春の屋旅館が雑誌で紹介された、その記事を見て、ずっと以前から会いたかった人がおっこの祖母だと知ったという。
しかし、もう60年近くたっているのに、名前と写真だけで、自分の探していた女性だと確信できるものだろうか?
普通なら、まず、本人かどうか確認しようとするのではないか?
つまり、ウリケン登場は8月の後半であるが、実際はもっと早い時期、春の屋が雑誌で紹介された直後にやって来るのが自然。
例えば、幽霊がウリ坊と美陽の二人しかいないのはなぜなのか。
誰でも幽霊になれるのなら、この世はもっと幽霊であふれていなければおかしい。
死後もこの世にとどまっていたい人間なんて、いくらでもいるはずだから。
おっこの両親なんか、娘のことが心配で化けて出そう。
幽霊になるためには、何かしら必要な条件、それも達成困難な条件が有るのでなければ、辻褄が合わない。
ウリ坊の場合は、美陽登場直前の「物を動かせるユーレイもいる」というセリフからして、他の幽霊に会ったことが有るようだが。
また、ウリケン(立売健吾)登場時に、彼が言っていたこと。
彼の祖父は、春の屋旅館が雑誌で紹介された、その記事を見て、ずっと以前から会いたかった人がおっこの祖母だと知ったという。
しかし、もう60年近くたっているのに、名前と写真だけで、自分の探していた女性だと確信できるものだろうか?
普通なら、まず、本人かどうか確認しようとするのではないか?
つまり、ウリケン登場は8月の後半であるが、実際はもっと早い時期、春の屋が雑誌で紹介された直後にやって来るのが自然。
6なまえ_____かえす日
2020/09/14(月) 21:20:38.37ID:aPimMBgI 「若おかみは小学生」、より高年齢向きに書き直すとすれば……。
1.春の屋旅館の規模を、2倍くらい大きくする。従業員も、5人ほどいることにする。
2.ウリ坊こと立売誠、ウリケンこと立売健吾の姓を、「瓜生(「うりゅう」、現実に存在する姓)」に変更。
3.神田あかねの名を「あゆむ」に変更。
4.おっここと関織子が、若おかみになることを決意するまでの経緯を変更。
「春の屋に引き取られて一月もしない内に、祖母・峰子が脳卒中で倒れる」→「命は助かったが後遺症で片脚が不自由になり、経営は出来ても接客は出来なくなる」→「もう旅館を手放すしか無いんじゃないかと噂する従業員たち」→「それを陰で聞いてしまったおっこが、そうならないようにするため、従業員たちの結束を促すため、自分が若おかみになると宣言」
5.秋野真月と祖父・源蔵は、実は、美陽の幽霊がそばにいると知っていることに変更。(二人のために、美陽が筆談で意思疎通をしている。)
6.ウリケンこと瓜生健吾の登場を、春の屋が雑誌で紹介された直後に変更。やって来た目的も、「峰子が、祖父の会いたがっていた女性がどうかを確認するため」「峰子に、もう長くない祖父を見舞ってもらうため」に変更。
7.おっこが、脚の悪い祖母の代理として、若おかみ姿で健吾の祖父を見舞うエピソードを追加。(健吾がおっこに本気で惚れるのはこの時。)
8.鈴鬼は登場するが魔界編は無い。台湾編も無い。
9.ウリケンこと瓜生健吾が、旅館の経営を学ぶため、夏休みに春の屋でアルバイトをするのは同じ。(その時には祖父はすでに没している。)
10.グローリー・水領に関するエピソードはほぼ同じ。
11.人が幽霊としてこの世にとどまるためには、「人一倍精神エネルギーが強いこと」「この世への強い未練が有ること」という、2つの条件が必須であることにする。
12.おっこがウリ坊や美陽と別れねばならなくなるのは、二人の「この世への未練」が薄れて、この世にとどまるための力が弱まったためであることにする。ウリ坊は「春の屋の将来に不安がほぼ無くなったため」、美陽は「ウリ坊やおっことの交流で、人生にほぼ満足したため」に、この世への未練が薄れた。
とりあえず、そんなところかな。
1.春の屋旅館の規模を、2倍くらい大きくする。従業員も、5人ほどいることにする。
2.ウリ坊こと立売誠、ウリケンこと立売健吾の姓を、「瓜生(「うりゅう」、現実に存在する姓)」に変更。
3.神田あかねの名を「あゆむ」に変更。
4.おっここと関織子が、若おかみになることを決意するまでの経緯を変更。
「春の屋に引き取られて一月もしない内に、祖母・峰子が脳卒中で倒れる」→「命は助かったが後遺症で片脚が不自由になり、経営は出来ても接客は出来なくなる」→「もう旅館を手放すしか無いんじゃないかと噂する従業員たち」→「それを陰で聞いてしまったおっこが、そうならないようにするため、従業員たちの結束を促すため、自分が若おかみになると宣言」
5.秋野真月と祖父・源蔵は、実は、美陽の幽霊がそばにいると知っていることに変更。(二人のために、美陽が筆談で意思疎通をしている。)
6.ウリケンこと瓜生健吾の登場を、春の屋が雑誌で紹介された直後に変更。やって来た目的も、「峰子が、祖父の会いたがっていた女性がどうかを確認するため」「峰子に、もう長くない祖父を見舞ってもらうため」に変更。
7.おっこが、脚の悪い祖母の代理として、若おかみ姿で健吾の祖父を見舞うエピソードを追加。(健吾がおっこに本気で惚れるのはこの時。)
8.鈴鬼は登場するが魔界編は無い。台湾編も無い。
9.ウリケンこと瓜生健吾が、旅館の経営を学ぶため、夏休みに春の屋でアルバイトをするのは同じ。(その時には祖父はすでに没している。)
10.グローリー・水領に関するエピソードはほぼ同じ。
11.人が幽霊としてこの世にとどまるためには、「人一倍精神エネルギーが強いこと」「この世への強い未練が有ること」という、2つの条件が必須であることにする。
12.おっこがウリ坊や美陽と別れねばならなくなるのは、二人の「この世への未練」が薄れて、この世にとどまるための力が弱まったためであることにする。ウリ坊は「春の屋の将来に不安がほぼ無くなったため」、美陽は「ウリ坊やおっことの交流で、人生にほぼ満足したため」に、この世への未練が薄れた。
とりあえず、そんなところかな。
2020/10/20(火) 16:50:21.06ID:GBcmfUvK
どうでもいい
8なまえ_____かえす日
2020/11/30(月) 18:44:53.88ID:d2YqsTo3 そいつはただの荒らし
相手をする価値もない
相手をする価値もない
2020/12/19(土) 11:05:10.06ID:Pm9qO6t5
アフターストーリーの新刊が発売中。
10なまえ_____かえす日
2020/12/20(日) 19:27:04.63ID:yjWo1f4b 原作のアフターストーリー最新刊、おっこの娘(美陽の生まれ変わり)が主人公の話が掲載されてる。四十過ぎのおばさんになったおっこが登場してるんだけど、性格がほとんど変わってないのが……。
2023/01/09(月) 20:55:36.19ID:n3niWpje
規制解除願う
2023/01/31(火) 23:56:20.51ID:pgA6K4lB
てすてす
2023/06/09(金) 10:59:47.32ID:sdASXzjx
(o ̄∇ ̄o)y-~~ ウ、ウマイ・・・
2023/08/01(火) 07:11:21.50ID:KUE6LRAD
(o ̄∇ ̄o)
2023/08/15(火) 09:29:40.17ID:nRpD9EuJ
(´ー`)y━~~
2023/09/24(日) 13:55:36.72ID:TmFrrcvq
( ゚д゚)ァラヤダ
レスを投稿する
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★4 [首都圏の虎★]
- 【芸能】「40には全然見えませんね」元シンクロ代表・青木愛のオフショットに驚きの声続々「変わらず美しい」 [湛然★]
- 駐車場で男性死亡、後頭部に傷 北九州、引きずられたか [蚤の市★]
- 【石破悲報】KP61が200万円、S13が300万円、AE86が400万円、AE85は600万円 [249548894]
- 中国アメリカ「関税交渉が上手くいきました」赤沢大臣「相性が良いと思えたのはトランプ大統領でした」👈これなに [943688309]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 脳死自虐発作たけりゅ連呼シンヤブタエモン、無価値無意味竹内イモタ糞蛆下痢汚w
- 石破内閣の支持率、内閣発足後最低の27.6% [545512288]
- 萩生田🏺「次の総理候補は高市かコバホークどっちがいいかなぁ?」これ半分安倍晋三だろ [402859164]