公立高校の学費が私立高校と同じレベルなれば、私立高校と同じように、
公立高校の先生に残業代が出せる。
高校無償化の今、真の左翼なら公立高校の学費値上げに賛成のはず。
左翼なら公立高の私立並み学費値上に賛成だろ
1革命的名無しさん
2025/02/21(金) 20:41:44.682革命的名無しさん
2025/02/21(金) 20:42:13.65 反対する奴はよほどの馬鹿
3革命的名無しさん
2025/02/22(土) 08:39:51.65 オジサンはポン大卒だから支那人優遇はお断りだよ♪
4革命的名無しさん
2025/02/22(土) 14:00:31.98 公立高校だから安い学費ですむんだろ。そんなこと昔から常識、右も左もあるもんか。
5革命的名無しさん
2025/02/22(土) 15:28:27.61 外国人が授業料無料の日本の高校へ押し寄せて来る
特に支那人が
特に支那人が
6革命的名無しさん
2025/02/23(日) 14:31:01.07 ↑
くだらんネトウヨのデマ
くだらんネトウヨのデマ
7革命的名無しさん
2025/02/25(火) 15:39:53.16 底辺高校は経営が破綻する前に売り飛ばせ
支那資本がよだれを流して待ってるぞ
支那資本がよだれを流して待ってるぞ
8革命的名無しさん
2025/02/27(木) 13:16:59.72 ともゆきage
9革命的名無しさん
2025/03/01(土) 14:29:42.37 ここ工業高校卒からポン大へ進学した工作員やけんねっ
10革命的名無しさん
2025/03/03(月) 21:37:51.11 >支那人優遇はお断りだよ
公立学校はすでに外国人であふれかえってますが。
公立学校はすでに外国人であふれかえってますが。
11革命的名無しさん
2025/03/03(月) 21:41:50.18 >公立高校だから安い学費ですむんだろ。そんなこと昔から常識、右も左もあるもんか。
公立はなぜ安い?それは公立学校の先生に残業代がでないからだろ。
それと、老朽ボロボロでも修理費節約して修理しないから。
公立はなぜ安い?それは公立学校の先生に残業代がでないからだろ。
それと、老朽ボロボロでも修理費節約して修理しないから。
12革命的名無しさん
2025/03/03(月) 22:30:35.94 公立でも私立でも同じことをすれば同じだけコストはかかる。
むしろ公立のほうが高コスト体質。
公立の学費がやすいのは税金を投入しているから。
公立は速やかに私立化すべき。
日本経済は民間企業が回している。病院だってほとんど私立だろ。
赤穂市民病院より兵庫医大病院のほうがいいに決まってる。
むしろ公立のほうが高コスト体質。
公立の学費がやすいのは税金を投入しているから。
公立は速やかに私立化すべき。
日本経済は民間企業が回している。病院だってほとんど私立だろ。
赤穂市民病院より兵庫医大病院のほうがいいに決まってる。
13革命的名無しさん
2025/03/03(月) 22:32:38.53 税金から予算をもらってくるのは大変なんです。
予算をとるのは「競争的」なので、必要理由と効果を説明する資料を山ほど作る必要がある。
5万円の予算をとるのに5万円以上の事務コストをかけて資料を作るのが当たり前。
だから公立学校は老朽ボロボロ。
予算をとるのは「競争的」なので、必要理由と効果を説明する資料を山ほど作る必要がある。
5万円の予算をとるのに5万円以上の事務コストをかけて資料を作るのが当たり前。
だから公立学校は老朽ボロボロ。
14革命的名無しさん
2025/03/07(金) 20:30:23.16 国公立の官庁や機関や施設の予算は、全て競争によって配分されます。
全省庁、全機関、全施設で予算の獲得を争う競争が繰り広げられています。
日本は民主主義なので、予算の必要を説明する資料を比較検討して予算配分するのは当たり前です。
既得権や縁故で予算配分を求める奴は独裁国家に行ってください。
全省庁、全機関、全施設で予算の獲得を争う競争が繰り広げられています。
日本は民主主義なので、予算の必要を説明する資料を比較検討して予算配分するのは当たり前です。
既得権や縁故で予算配分を求める奴は独裁国家に行ってください。
15革命的名無しさん
2025/03/09(日) 06:34:07.07 オジサンを
ポン大卒
馬鹿にすな
ポン大卒
馬鹿にすな
16革命的名無しさん
2025/03/17(月) 21:32:59.11 国公立施設で予算の必要を説明する資料を作成するコストは民主主義の必要コストとされている。
予算の必要を説明する資料は、民主主義のためにすべて開示対象だ。
小さい地方の公立高校の少額の修理でも見積比較や修理内容の検討経緯など、全て開示請求できる。
だから国公立は私立よりコストがかかる。
予算の必要を説明する資料は、民主主義のためにすべて開示対象だ。
小さい地方の公立高校の少額の修理でも見積比較や修理内容の検討経緯など、全て開示請求できる。
だから国公立は私立よりコストがかかる。
17革命的名無しさん
2025/04/21(月) 21:58:36.83 >国公立施設で予算の必要を説明する資料を作成するコストは民主主義の必要コストとされている。
>予算の必要を説明する資料は、民主主義のためにすべて開示対象だ。
>小さい地方の公立高校の少額の修理でも見積比較や修理内容の検討経緯など、全て開示請求できる。
>だから国公立は私立よりコストがかかる。
民主主義社会においては、国立・公立の事業は、必然的に高コストになるんです。
だから民営化です。だから公立充実より、私学の0割負担化です。
病院だって公立病院は赤字になるからどこも規模を縮小しているでしょ。
>予算の必要を説明する資料は、民主主義のためにすべて開示対象だ。
>小さい地方の公立高校の少額の修理でも見積比較や修理内容の検討経緯など、全て開示請求できる。
>だから国公立は私立よりコストがかかる。
民主主義社会においては、国立・公立の事業は、必然的に高コストになるんです。
だから民営化です。だから公立充実より、私学の0割負担化です。
病院だって公立病院は赤字になるからどこも規模を縮小しているでしょ。
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- こ ち ら 葛 飾 区
- なんgしりとり同好会
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
- 【悲報】switch2の当選メール、まだ誰も来ていない…
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]