細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1528898045/
探検
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@あたっかー
2018/07/10(火) 14:03:16.082名無しさん@あたっかー
2018/07/10(火) 18:46:09.73 先輩が早く死にますよーに(ハート)
3名無しさん@あたっかー
2018/07/10(火) 18:55:13.46 >>2
まだ死ねねーよ”!
まだ死ねねーよ”!
2018/07/10(火) 19:18:38.19
ハゲ散らかしてる先輩
死ねば良いのに
死ねば良いのに
2018/07/10(火) 21:09:27.54
死ね死ねうるさい。
余裕ないのか何なのか知らないが汚い言葉は運気を下げる。
余裕ないのか何なのか知らないが汚い言葉は運気を下げる。
6名無しさん@あたっかー
2018/07/10(火) 21:29:45.11 横浜、鶴見のサンコウサービスが深夜2時に帰って来てドタバタ物音をたてるので良く眠れなかったわ、こんな連中を朝晩アパートまで車で送迎するサンコウサービスの従業員はほんと可哀想だわ
2018/07/10(火) 21:46:15.49
うんこもりもり
2018/07/10(火) 22:56:48.34
リーマンからの独立組だが、リーマンのままだと生涯賃金1億無いな
独立すると、10年以内に稼げる金額だ
本当に時間の無駄遣いだな
独立すると、10年以内に稼げる金額だ
本当に時間の無駄遣いだな
9名無しさん@あたっかー
2018/07/10(火) 23:09:46.38 >>4
お前が死ねチョンカス
お前が死ねチョンカス
2018/07/11(水) 04:05:48.92
2018/07/11(水) 05:02:41.46
先輩ってどうしてこのスレに来てるんでしたっけ
暇潰し?
暇潰し?
2018/07/11(水) 07:42:04.40
公務員は安定してるけど鬱病の奴が多すぎる
病んだ連中を収容するための部署があってそれを見たときはぞっとした
月給40万円もらう代わりに廃人になるのを選ぶのか
病んだ連中を収容するための部署があってそれを見たときはぞっとした
月給40万円もらう代わりに廃人になるのを選ぶのか
2018/07/11(水) 07:46:18.22
>>8
1億わる33年、年収300万固定。ど田舎の個人企業レベルならあり得るなw
1億わる33年、年収300万固定。ど田舎の個人企業レベルならあり得るなw
14名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 07:48:34.31 生涯賃金が1億無いってのはあんまりないだろうけど
月給30万で考えると1.3億
これくらいのリーマン、工場関係はかなりいるからな
月給30万で考えると1.3億
これくらいのリーマン、工場関係はかなりいるからな
2018/07/11(水) 08:01:09.19
8は可哀想。独立して良かったな。
16名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 08:52:24.79 神様、先輩が一刻も早くで死んでくれますよ〜に♪
2018/07/11(水) 10:06:51.09
>>15
死にかけの店舗を黒字化し、5店舗に増やしたのに冷遇して別部署にとばし、別部署で3000万の粗利を出したのにボーナスが30万だったので見切りをつけたw
ちなみに移動したとたんに24ヶ月連続赤字で2店舗に減少してたな
移動先では、会社の看板を使わずに顧客を開拓したので、そのままごっそりと持って行ったと言うか付いてきてくれたw
改めて書くとひどい会社だなw
別に恨んではないのだけどね。今でも取引先で前の会社の給料の話をすると場が和むw
死にかけの店舗を黒字化し、5店舗に増やしたのに冷遇して別部署にとばし、別部署で3000万の粗利を出したのにボーナスが30万だったので見切りをつけたw
ちなみに移動したとたんに24ヶ月連続赤字で2店舗に減少してたな
移動先では、会社の看板を使わずに顧客を開拓したので、そのままごっそりと持って行ったと言うか付いてきてくれたw
改めて書くとひどい会社だなw
別に恨んではないのだけどね。今でも取引先で前の会社の給料の話をすると場が和むw
18名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 10:44:26.76 俺も冷遇されて独立した口
恨みと感謝半分ずつだな。
恨みと感謝半分ずつだな。
2018/07/11(水) 11:15:41.66
今月クレジットの支払いが100万超えた。
使い過ぎたw
使い過ぎたw
20名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 11:17:06.96 おれも独立して、いま実質年収は10倍近くには上がったと思う。労働時間も、めっちゃ減ったし。
独立してうまくいくまで5年はかかったけどね。
独立してうまくいくまで5年はかかったけどね。
21名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 11:19:30.66 おれ、150万越えたw
2018/07/11(水) 11:28:30.49
>>21
何に使ったん?
何に使ったん?
23名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 11:32:46.80 >>16
お前が秒速で死ねゴミ
お前が秒速で死ねゴミ
2018/07/11(水) 11:34:13.96
>>23
コテ外すなハゲ!
コテ外すなハゲ!
25名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 11:48:08.5526名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 11:48:56.67 俺も同じだけど、やっぱり同業種での独立起業が堅実に稼げるよな。
単純にリーマン辞めたくてスキルが無いから異業種起業してる連中が生存率下げまくってる気がする。
単純にリーマン辞めたくてスキルが無いから異業種起業してる連中が生存率下げまくってる気がする。
27名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 11:56:46.5028名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 12:18:53.04 カード毎月150万請求来る
マイルに変えられるカードに切り替えようか悩む
マイルに変えられるカードに切り替えようか悩む
29名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 12:34:50.16 悩む必要なくね?即変えるべき
30名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 12:44:27.63 プライオリティパス発行されるやつで、マイル貯められるやつってそう多くないような??
おススメあれば聞きたい
今は三井住友のビジネスプラチナ
おススメあれば聞きたい
今は三井住友のビジネスプラチナ
2018/07/11(水) 13:03:05.47
2018/07/11(水) 13:13:27.69
2018/07/11(水) 13:16:22.40
2018/07/11(水) 13:20:45.00
>>33
名前入れろハゲ
名前入れろハゲ
35名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 13:27:06.56 カードの話題ついでにちょっと聞きたいんだけど、プライベートのカードと会社のカードは皆さん使い分けてますか?
自分は分けてるけど、一緒くたにしてる人がいるのかな?ってふと疑問に思って。
自分は分けてるけど、一緒くたにしてる人がいるのかな?ってふと疑問に思って。
2018/07/11(水) 13:29:14.96
2018/07/11(水) 13:30:54.10
使い分けてない人なんているのか?経理が面倒だろ
38名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 13:32:33.8539名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 13:33:25.28 >>24
ちげーよスレ変わったから ついてねえんだよまだ。
ちげーよスレ変わったから ついてねえんだよまだ。
40名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 13:33:52.82 >>25
よう、かまってちゃん荒らし。
よっぽどリアル上手くいってないんだな。
経営者の楽しみとかは君には一生縁はない。
2ch荒らしでせいぜい憂さをはらせればいいな。
(他人様のコメントそのまま使わせてもらいます)
とっとと死ねゴミカスチョン
よう、かまってちゃん荒らし。
よっぽどリアル上手くいってないんだな。
経営者の楽しみとかは君には一生縁はない。
2ch荒らしでせいぜい憂さをはらせればいいな。
(他人様のコメントそのまま使わせてもらいます)
とっとと死ねゴミカスチョン
41名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 13:37:23.53 会社のカードで溜まったポイントって個人的に使っても問題ない?
2018/07/11(水) 13:42:29.14
2018/07/11(水) 13:46:29.94
>>35
昔は一緒だったけど今は別けてる
昔は一緒だったけど今は別けてる
44名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 14:25:30.7745名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 14:41:57.68 セゾンプラチナ、かなり良さげだと思う。
http://gold-master.biz/detail/saison_platinum.shtml
俺は起業後に誰でも作れるオリコビジネスゴールドを未だに使ってるよw
http://gold-master.biz/detail/saison_platinum.shtml
俺は起業後に誰でも作れるオリコビジネスゴールドを未だに使ってるよw
46名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 15:00:51.85 年間700から800利用だけど、ずっとエポスw
2018/07/11(水) 15:12:26.21
俺は個人も法人もアメックスのゴールド
48名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 15:35:09.3449名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 15:47:46.88 >>45
三井住友のプラチナは半年ごとに使った金額に応じてギフトカードがもらえてね
毎月150以上使ってると、年会費がギフトカードたけで補えるからついつい
補えるっていうよりプラスになるな
それプラスでポイント分を今はギフトカードにしたあと現金化してる
デザインもそこそこかっこいいんだよなー
今紹介されてんのMUFGのセゾンプラチナだからなーんかデザイン気に入らなくて
三井住友のプラチナは半年ごとに使った金額に応じてギフトカードがもらえてね
毎月150以上使ってると、年会費がギフトカードたけで補えるからついつい
補えるっていうよりプラスになるな
それプラスでポイント分を今はギフトカードにしたあと現金化してる
デザインもそこそこかっこいいんだよなー
今紹介されてんのMUFGのセゾンプラチナだからなーんかデザイン気に入らなくて
2018/07/11(水) 15:48:18.02
今は亡き漢方スタイルカードだな
51名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 16:41:31.1352名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 16:42:47.2553名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 17:12:29.15 >>52
年会費2万だもん!ぜったい元はとれるw
年会費2万だもん!ぜったい元はとれるw
54名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 18:21:32.39 先輩はいつ死ぬのかな〜♪楽しみだな〜
55名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 19:08:55.87 今の会社も軌道に乗せる事が出来た、資金もたまった
いよいよ中坊からの夢を追いかける時が来たようだ、新しい事業始めるぞ!
そして世界最高の大人の玩具を世に出す!
いよいよ中坊からの夢を追いかける時が来たようだ、新しい事業始めるぞ!
そして世界最高の大人の玩具を世に出す!
56名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 19:11:49.28 >>55
オリエント工業にAI搭載するの?
オリエント工業にAI搭載するの?
2018/07/11(水) 20:36:56.51
>>56
それすげー
それすげー
58名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 21:15:37.21 VRコンタクトレンズが当たり前の世界になってどんな不細工な嫁も芸能人に見えるようになったら少子化は無くなる。
UNIQLOもハイブランドに見えて、軽自動車もスポーツカーに見える。
俺はブレードランナーの世界観、私はディズニーランドの世界観、てな感じで街並みも人によって千差万別に見える。
そんな世の中でVRコンタクトレンズを誤って落としてしまったら悲惨。
下地剥き出しの無機質な建物の中を見窄らしい格好をして髪の毛もボサボサの太った男女が背筋を伸ばして徘徊。
そんな世の中に大人の玩具なんて必要ない。
UNIQLOもハイブランドに見えて、軽自動車もスポーツカーに見える。
俺はブレードランナーの世界観、私はディズニーランドの世界観、てな感じで街並みも人によって千差万別に見える。
そんな世の中でVRコンタクトレンズを誤って落としてしまったら悲惨。
下地剥き出しの無機質な建物の中を見窄らしい格好をして髪の毛もボサボサの太った男女が背筋を伸ばして徘徊。
そんな世の中に大人の玩具なんて必要ない。
2018/07/11(水) 21:34:51.89
夫婦共働きで年収1500万をパワーカップルと言うらしい
そんで7000万のタワマン買うんだと
朝日新聞によると
そんで7000万のタワマン買うんだと
朝日新聞によると
60名無しさん@あたっかー
2018/07/11(水) 21:47:43.85 >>59
公務員2馬力を想定しているのかな
公務員2馬力を想定しているのかな
2018/07/11(水) 22:16:36.06
62名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 00:08:14.19 俺もショボイ経営者だった時はカードの色にこだわったな
今はもうJALカードオンリー
毎月どこでも無料で行けるよ
今はもうJALカードオンリー
毎月どこでも無料で行けるよ
2018/07/12(木) 00:20:59.53
カード色こだわる層って一定数いるけど全く理解できんが
田舎者の俺が高級車乗ってるのと似てようなものなのかね?
車と靴に金かけるくらいでいいと思うのだけどなぁ。
時計は純粋につけるのが苦手なので買ってない。
田舎者の俺が高級車乗ってるのと似てようなものなのかね?
車と靴に金かけるくらいでいいと思うのだけどなぁ。
時計は純粋につけるのが苦手なので買ってない。
2018/07/12(木) 00:33:43.80
>>63
車と靴に金かけるのと何ら変わりがないがw
車と靴に金かけるのと何ら変わりがないがw
65名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 00:38:09.73 色とかじゃなくて、総合的に見てどれが自分に適しているかってだけ
その結果がゴールドやプラチナでしょ
今時インビなしで持てるプラチナだらけなのにステータスなんか求めてないわ
その結果がゴールドやプラチナでしょ
今時インビなしで持てるプラチナだらけなのにステータスなんか求めてないわ
66名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 00:41:17.002018/07/12(木) 00:43:33.91
クレカっていいやつは海外で役に立ったり空港でラウンジ使えたりとかなんだよね
それ俺いらないからどうということもないカードだわ
つか会社のカード作ってない
それ俺いらないからどうということもないカードだわ
つか会社のカード作ってない
2018/07/12(木) 00:57:14.90
2018/07/12(木) 07:47:28.19
海外へ行かない人はゴールド必要無いな
QUICPayが金色なのはちょっとハズカシイ感じもする
QUICPayが金色なのはちょっとハズカシイ感じもする
2018/07/12(木) 08:54:16.44
携帯かざすだけだし。
2018/07/12(木) 09:11:34.55
マイレージ貯まらないETC使ってるわ
結構な金額毎月落としてるので貯まるカードに変えよかな
結構な金額毎月落としてるので貯まるカードに変えよかな
2018/07/12(木) 09:54:33.61
年間200万位使うとして、どの位マイレージって溜まるもんなの?
2018/07/12(木) 10:57:29.63
なんか、今日は仕事する気になれない。
何かいいもの食って来るかねぇ。
何かいいもの食って来るかねぇ。
2018/07/12(木) 11:11:33.91
誤差じゃねーの?
リーマンで海外出張多いとかならあれだが
そうじゃなきゃ、無理してポイント集めることもなくないか?
リーマンで海外出張多いとかならあれだが
そうじゃなきゃ、無理してポイント集めることもなくないか?
76名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 11:17:16.54 年間数百万を会社の経費で使うんだから、誤差でもだいぶ違うと思う
2018/07/12(木) 11:23:20.38
マイル 3万ポイント → ナナコ 5,000円等へポイント変更可能
ポイント有効期限もあるし3万ポイントが目安かな
ポイント有効期限もあるし3万ポイントが目安かな
78名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 11:25:59.74 買い物でマイル貯めるならセゾンプラチナ、仕事で飛行機乗りまくるならJALカードのほうがマイル貯まる。
2枚持ちして飛行機乗る時だけJALカード使用が最強っぽいな。そう書いてある。
http://mile-master.com/jal/jal_card.shtml
2枚持ちして飛行機乗る時だけJALカード使用が最強っぽいな。そう書いてある。
http://mile-master.com/jal/jal_card.shtml
79名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 11:35:00.21 セゾンプラチナは一般人はインビ待ちなのに、経営者は申し込みで持てるのもいいな。
80名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 11:39:29.61 会社経費用=セゾンプラチナ+JALカード
個人用=楽天カード
の3枚持ちが手っ取り早く全ての恩恵に預かれる気がする。
個人用=楽天カード
の3枚持ちが手っ取り早く全ての恩恵に預かれる気がする。
81名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 11:41:49.50 仕事で飛行機使わない場合は
会社経費用=セゾンプラチナ
個人用=楽天カード+JALカード(旅行用)
会社経費用=セゾンプラチナ
個人用=楽天カード+JALカード(旅行用)
2018/07/12(木) 11:42:07.28
楽天とか恥ずかしくて支払いの時に出したくない
83名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 11:46:50.32 >>82
楽天カードを見られてしまうのは店員と家族ぐらいなのに?
楽天カードを見られてしまうのは店員と家族ぐらいなのに?
2018/07/12(木) 11:54:50.44
>>83
君は会食とかデートの時、カードで支払いしないのか?
君は会食とかデートの時、カードで支払いしないのか?
85名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 11:56:23.45 >>84
君はデートの時に経費使わないのか?
君はデートの時に経費使わないのか?
2018/07/12(木) 12:07:15.49
ん?意味が分からん
経費=現金って事?
何故カードを使わないんだw
経費=現金って事?
何故カードを使わないんだw
2018/07/12(木) 12:10:22.58
法人 信用金庫発行のVISA金
個人 JCB直金とDC VISA金
JCBは10年ぐらい放置して使ったら
与信査定が厳しくなり最近率先して使っているよ
3年ぐらいステージクリアして普通のゴールドらしい価値になった
個人 JCB直金とDC VISA金
JCBは10年ぐらい放置して使ったら
与信査定が厳しくなり最近率先して使っているよ
3年ぐらいステージクリアして普通のゴールドらしい価値になった
88名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:10:37.0889名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:16:54.702018/07/12(木) 12:17:36.48
会議費や交際費でだいたい落とせるだろ
俺なんか衣食住ほとんど会社経費ですよ
あと2ドアクーペの車は流石に難しいとのため
個人所有して維持費はほとんど会社持ちだな
俺なんか衣食住ほとんど会社経費ですよ
あと2ドアクーペの車は流石に難しいとのため
個人所有して維持費はほとんど会社持ちだな
91名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:18:53.94 >>90
衣食住の衣を経費清算って凄いね。服飾関係者?
衣食住の衣を経費清算って凄いね。服飾関係者?
2018/07/12(木) 12:21:35.87
楽天カードって恥ずかしいのか?
その辺の感覚がイマイチ分からね。
カード厨は間違いなく俺の知らない価値観を持っている。
良し悪しは置いておいて。
安物の財布使ってる気分なのかな?
財布は普通人でも結構いいの使ってるよなぁ。
その辺の感覚がイマイチ分からね。
カード厨は間違いなく俺の知らない価値観を持っている。
良し悪しは置いておいて。
安物の財布使ってる気分なのかな?
財布は普通人でも結構いいの使ってるよなぁ。
93名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:24:09.392018/07/12(木) 12:26:27.82
2018/07/12(木) 12:27:04.61
>>91
ものによりけりだよ
自宅事務所なので事務所賃貸と車貸出で相殺するような形だ
流石にはみ出ているものは経費として計上しても税理士来たらアウトだよ
税務署なんて10年ぐらい来ていないので来てもらえるぐらい稼ぎたいですね
ものによりけりだよ
自宅事務所なので事務所賃貸と車貸出で相殺するような形だ
流石にはみ出ているものは経費として計上しても税理士来たらアウトだよ
税務署なんて10年ぐらい来ていないので来てもらえるぐらい稼ぎたいですね
96名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:29:36.832018/07/12(木) 12:30:54.85
衣はさすがにマズいと思うが
2018/07/12(木) 12:32:02.78
>>96
彼女とのお食事は大きい金なんですねー(藁
彼女とのお食事は大きい金なんですねー(藁
2018/07/12(木) 12:32:30.58
100名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:34:28.87101名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:35:10.61102名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:36:18.47103名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:38:24.29 >>98
逆に、飲み屋で2人で1万円くらいだったりすると現金払いで領収書も切らない。
逆に、飲み屋で2人で1万円くらいだったりすると現金払いで領収書も切らない。
104名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:40:18.51 >>101
例えば経費で落ちないスポーツカー
自分で所有して貸出費として回収する
駐車場、ガソリン、メンテナンス費ぐらいは会社持ち
保険と税金は個人持ちだが私用でのガソリン代など
適当に走行日記付けて帳尻合わせれば済むだろ?
例えば経費で落ちないスポーツカー
自分で所有して貸出費として回収する
駐車場、ガソリン、メンテナンス費ぐらいは会社持ち
保険と税金は個人持ちだが私用でのガソリン代など
適当に走行日記付けて帳尻合わせれば済むだろ?
105名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 12:55:09.00 >>104
通るのそんな理屈?
通るのそんな理屈?
106名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:04:13.71107名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:10:25.79 オリエント工業のAI搭載ラブドールが普通に出回る世の中になったら少子化は加速するけどね。
VRで全員美男美女に見える少子化阻止の世の中が先か、ラブドールの進化で少子化が加速する世の中が先か、そこで世界の命運が別れる。
VRで全員美男美女に見える少子化阻止の世の中が先か、ラブドールの進化で少子化が加速する世の中が先か、そこで世界の命運が別れる。
108名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:12:03.55109名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:15:05.30 >>105
実際計上して問題ないからやっている
15年前に税務監査されたけど通っているので問題ない
難しいところは貸出を個人所得としてしまうと一次所得になるので
経費でガソリンやメンテナンス費を落とせば節税になるだろう
事務所も賃貸光熱費を個人所得とすると意味がないので
賃貸費用代わりに光熱費を払うといった手法ですよ
実際計上して問題ないからやっている
15年前に税務監査されたけど通っているので問題ない
難しいところは貸出を個人所得としてしまうと一次所得になるので
経費でガソリンやメンテナンス費を落とせば節税になるだろう
事務所も賃貸光熱費を個人所得とすると意味がないので
賃貸費用代わりに光熱費を払うといった手法ですよ
110名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:16:42.96111名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:18:29.64112名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:19:22.97 経費はやらかす前に税理士と構想と無理がないか確認しろよ
113名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:20:19.52 ハイブランドの衣料品は服飾関係者じゃない限り経費には出来ないでしょ。
114名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:20:24.13115名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:21:21.53116名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 13:23:37.31117名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 14:48:01.04118名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 15:21:04.70 まぁ近い将来、結婚なんていう全くメリットの無い制度なんて無くなるんだろうな。
119名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 15:37:33.33 近い将来っていつだよw
100年じゃ足らんと思うぞ
100年じゃ足らんと思うぞ
120名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 16:24:33.11121名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 16:34:19.14 経費関係は最初はすごい楽しかったけど
最近はあまり気にしない。
最近はあまり気にしない。
122名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 16:47:02.52 顧問税理士にはワガママをストレートに話したほうがよいぞ
実現できそうなことはだいたい教えてくれる
実現できそうなことはだいたい教えてくれる
123名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 17:20:30.31 使った金、使いたい金をいって経費に計上できるか確認するだけ。
124名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 17:20:50.17125名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 18:12:11.25 先輩早く死んでくダサイ
126名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 18:22:16.84127名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 19:09:36.84128名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 19:35:39.14 さっき、打ち合わせで交際費率が上がってるって指摘された。
キャバ我慢しなきゃいけないかと思うと、1日テンション落ち込み
キャバ我慢しなきゃいけないかと思うと、1日テンション落ち込み
129名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 19:37:37.17 >>128
年間600万経費で落とした俺が来た
年間600万経費で落とした俺が来た
130名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 19:37:39.68 月にどのくらいキャバに使ってるん?
参考までに聞いておきたい
参考までに聞いておきたい
131名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 20:03:30.61 また話題が戻りそうだなw
132名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:00:36.53 >>128
売上あげれば比率は維持できるだろ?
売上あげれば比率は維持できるだろ?
133名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:10:23.06 てか、そんな必死に経費計上しなきゃいけないほどなの?
カードのポイントにしても。
経費にできるかは税理士相談の上だが経費のために苦労するとか本末転倒じゃん。
そりゃ、100万も1000万も必要経費で使ってるならおまけ感あるけどさぁ。
経費計上とかは当然するがどのカードがぁとか飲み代がキャバクラがぁとかそんなに楽しいかい?
所詮、経費は経営者がつかえるちょっとお得な方法に過ぎず本業の色々に比べたら誤差でしかないんじゃねーの?
カードのポイントにしても。
経費にできるかは税理士相談の上だが経費のために苦労するとか本末転倒じゃん。
そりゃ、100万も1000万も必要経費で使ってるならおまけ感あるけどさぁ。
経費計上とかは当然するがどのカードがぁとか飲み代がキャバクラがぁとかそんなに楽しいかい?
所詮、経費は経営者がつかえるちょっとお得な方法に過ぎず本業の色々に比べたら誤差でしかないんじゃねーの?
134名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:28:58.83 俺はだいたい月100位セゾンプラチナで払ってるけど、8ヶ月位で8万マイル貯まる
ハワイ往復がエコノミーなら4万マイルだから夫婦出ハワイ行ける
ホテルは別だけどね
ハワイ往復がエコノミーなら4万マイルだから夫婦出ハワイ行ける
ホテルは別だけどね
135名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:33:21.10 >>133
毎期馬鹿みたいに利益が出てて役員報酬も2000万とか3000万とか取ってる経営者なら経費なんてどうでもいいのかもね。
毎期馬鹿みたいに利益が出てて役員報酬も2000万とか3000万とか取ってる経営者なら経費なんてどうでもいいのかもね。
136名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:40:45.68 >>133
経費年間なら100万ぐらいさらっといかない?
経費年間なら100万ぐらいさらっといかない?
137名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:44:49.78 >>136
家でメルカリやってるだけのおままごと商社なんじゃないw
家でメルカリやってるだけのおままごと商社なんじゃないw
138名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:48:42.96 2000万以下のスレに降りてきて、5ちゃんねるでしこしこマウント書き込みしてる時点で察してやれよw
139名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:54:22.86 >>133
月にたったの10万経費使うだけで年間120万はいくけど?
月にたったの10万経費使うだけで年間120万はいくけど?
140名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:56:15.56 逆に考えれば、売上2000ぽっちでも人件費除いた経費が100未満ならスゴいと思いますが。
141名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 22:59:38.08 >>133 中小企業の「交際費だけ」でも800万は控除されるってのに、クレカのポイントの効率的な貯め方を考えることを必死って言われるのは腑に落ちない
本当に経営者?
本当に経営者?
142名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 23:10:53.76 >>133
会社を経営していないと払うのも馬鹿馬鹿しい高額年会費がかかる会員制リゾートホテルには必ず会議室が付いてる
誰も利用しない名ばかりの会議室がなぜ会員制リゾートホテルに存在するのかわからない人?
会社を経営していないと払うのも馬鹿馬鹿しい高額年会費がかかる会員制リゾートホテルには必ず会議室が付いてる
誰も利用しない名ばかりの会議室がなぜ会員制リゾートホテルに存在するのかわからない人?
143名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 23:27:23.16 多分ニートには分からないと思うよ
144名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 23:37:55.01 >>133の内容がとてつもなく効いてるのは確からしい
145名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 23:51:03.30 >>136
100万でポイントいくらよ?
100万でポイントいくらよ?
146名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 23:55:27.83147名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 23:56:31.89 1人法人だけど月に60は経費にかかってるな
年間720万のポイントなら旅行いけるな
年間720万のポイントなら旅行いけるな
148名無しさん@あたっかー
2018/07/12(木) 23:58:42.90 >>146
誰でも800万までの枠はあるって話だろ。
誰でも800万までの枠はあるって話だろ。
149名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 00:01:18.87 ツッコミどころは>>133が「そりゃ、100万も1000万も必要経費で使ってるならおまけ感もあるけどさぁ。」と言ってるところだろ。
言い方からして100万も経費使ってない匂いがするんだよな。
言い方からして100万も経費使ってない匂いがするんだよな。
150名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 00:07:39.86 >>147
うちも経費としてはかかってるけど会社間取引だからクレカ使うとかムリだわ
うちも経費としてはかかってるけど会社間取引だからクレカ使うとかムリだわ
151名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 00:41:48.10 サーバーの月額費用
事務所までの交通費
事務所の備品
携帯電話料金
社員とのコミュニケーションに使う会議費やら
客先との交際費
ここらへんは全部カードで払ってる
月10万はさらっといく
俺のカードは経費で大体200万使って4万数千ポイントぐらいかな
1ポイントは1円なので
年間4万数千円
このポイントで経費で落ちない私物を買ってる
同じ200万払って管理も楽なんだから使わない理由がない
事務所までの交通費
事務所の備品
携帯電話料金
社員とのコミュニケーションに使う会議費やら
客先との交際費
ここらへんは全部カードで払ってる
月10万はさらっといく
俺のカードは経費で大体200万使って4万数千ポイントぐらいかな
1ポイントは1円なので
年間4万数千円
このポイントで経費で落ちない私物を買ってる
同じ200万払って管理も楽なんだから使わない理由がない
152名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 00:48:49.49 >>94がBMWのステアリングとマネークリップをどうして同時に写したのかが謎なんだが...
153名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 01:03:36.21 それ、触れたらダメなやつ。みんなスルーしてんのに。
154名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 03:30:36.67 「間接自慢」で検索してみ
同じようなダサいメンタルの写真が沢山出てくるから
同じようなダサいメンタルの写真が沢山出てくるから
155名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 09:35:55.90 >>142
どうして?
どうして?
156名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 09:40:05.39 800万はあくまで上限なだけで、売上数千万の企業が交際費800万も使ってたら、否認されやすいんじゃね?
同業他社に比べたら、比率高すぎて怪しまれるでしょ。
ま、税務調査入ったことがないから、わからんけど。
同業他社に比べたら、比率高すぎて怪しまれるでしょ。
ま、税務調査入ったことがないから、わからんけど。
157名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 09:46:02.74 キャバで300万使ったり交際費マックス金額とかに比べたら自慢でも何でもないと思うがなぁ。
158名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 10:20:10.58159名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 10:28:21.19 会議室があるホテルで研修とかいうアリバイだな。
昭和すぎる。
昭和すぎる。
160名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 10:32:39.20 税務署対策だから時代は関係ないでしょ。
161名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 10:35:28.40 税務署が昭和であれば、税金対策も昭和になる
162名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 10:36:37.06 腕時計が経費にならないのがイマイチ納得できない。
ポルシェや数百万する自転車が経費になるのに。。。
ポルシェや数百万する自転車が経費になるのに。。。
163名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 10:38:17.64 高級車や高級自転車が威厳のために有効だとしても、腕時計の価値はマニア以外にはパッと見で判断つかないからでは?
164名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 11:02:13.50 数百のチャリは経費にならんだろ。
上限あって部品毎に購入とかという話だった気がする。
上限あって部品毎に購入とかという話だった気がする。
165名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 11:54:35.85166名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 12:15:28.46 随分、ゆるいなその税理士大丈夫かね?
昔、俺も20万くらいのチャリ経費してたけど雑談で高級ロードレーサーは難しいと言ってたんだが。
よっぽど自信あるのかね?
数百万のチャリが業務用として使われる合理的な説明として。
昔、俺も20万くらいのチャリ経費してたけど雑談で高級ロードレーサーは難しいと言ってたんだが。
よっぽど自信あるのかね?
数百万のチャリが業務用として使われる合理的な説明として。
167名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 12:38:41.71 実際に仕事で使えば問題ないのでは?
168名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 12:38:47.56 自分の趣味の物を会社の経費で買ってるうちは「小さな会社」ってことだよ。
社員が増えたらそんなことできなくなってくる。
あ〜懐かしいな〜
社員が増えたらそんなことできなくなってくる。
あ〜懐かしいな〜
169名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 12:40:51.83 会社をデカくすることだけが正解でもないけどな。
俺は最小人数最大利益で数人で稼ぐほうが気楽だわ。
俺は最小人数最大利益で数人で稼ぐほうが気楽だわ。
170名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 13:24:43.27171名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 13:38:03.31 まぁ、通るんならなんぼでもやればいいけど。
100万越えのロードレーサーとか俺にゃ身の丈に合わなすぎだわ。
ぜひ、ロードレーサーに恥じない使いのこなしを期待する。
100万越えのロードレーサーとか俺にゃ身の丈に合わなすぎだわ。
ぜひ、ロードレーサーに恥じない使いのこなしを期待する。
172名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 13:48:57.92 車にお金かけてる社長って会社潰す確率高いから要注意な
ナンバーがぞろ目だったら確率さらに上昇
ナンバーがぞろ目だったら確率さらに上昇
173名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 16:09:04.36 >>172
ソース
ソース
174先輩
2018/07/13(金) 16:59:03.73175名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 17:43:39.81 >>173
そーすねぇ
そーすねぇ
176名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 17:44:58.05 >>172
勝手な思い込みだな、人間どこにお金かけるのかは、みんな違うからな
勝手な思い込みだな、人間どこにお金かけるのかは、みんな違うからな
177先輩
2018/07/13(金) 17:52:32.14 >>175
うまい!座布団1枚!
うまい!座布団1枚!
178名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 18:25:10.08 結局のところ、事業とは関係無いところに大幅に資金を投入したら倒産のリスクも高まる。
って事なんだろうな。高級外車に関わらず。
って事なんだろうな。高級外車に関わらず。
179名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 18:35:16.73 何千万もする高級外車ならそうだけど
会社やってたら、だいたいリースかローンだろ
月に5〜10くらいの車両費は適当じゃないかな?
会社やってたら、だいたいリースかローンだろ
月に5〜10くらいの車両費は適当じゃないかな?
180名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 18:48:52.52 まぁ人それぞれだろうね
正解は無い気がする
正解は無い気がする
181名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 18:57:58.65182名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 19:04:57.70 俺らみたいな小さな会社でリースって有効なのかなあ
5年リースでその後別の車?
再リース?
再リースするくらいなら買った方が安くない?
俺は車は平気で10年とか乗るんだけど…。
5年リースでその後別の車?
再リース?
再リースするくらいなら買った方が安くない?
俺は車は平気で10年とか乗るんだけど…。
183名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 19:09:49.21184名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 19:30:07.30 >>183
だよねえ
ただ、ウチは車は完全に社用車にしてるよ
保険も維持費も経費。
個人で買って維持費は会社といっても自動車税と車検費用は個人負担でしょ?
あっ、俺ここによくいる金持ちじゃなくて庶民だからなるべくセコセコ個人所得増やしたいです。
だよねえ
ただ、ウチは車は完全に社用車にしてるよ
保険も維持費も経費。
個人で買って維持費は会社といっても自動車税と車検費用は個人負担でしょ?
あっ、俺ここによくいる金持ちじゃなくて庶民だからなるべくセコセコ個人所得増やしたいです。
185名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 19:38:21.23186名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 19:56:55.16 皆さん食費とかって、どこまで経費にしてる?
普段スーパーで買うようなものも経費にしてる?
普段スーパーで買うようなものも経費にしてる?
187名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 20:08:57.86188名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 20:25:14.22 さすがにそれは飲食店でもないと無理でしょ
ただお菓子とか飲み物みたいな事務所に置いてて変じゃないものは福利厚生費にしてる
ただお菓子とか飲み物みたいな事務所に置いてて変じゃないものは福利厚生費にしてる
189名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 21:07:57.52 領収書全部税理士に見せて経費計上できるかどうかだけだな。
190名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 21:16:27.51 え?
水とかコーヒーとか、創業当時からずっと経費で購入してるが。
水とかコーヒーとか、創業当時からずっと経費で購入してるが。
191名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 22:08:32.01 うちは純利益3%だったんだけどみなさんはどれくらい?
192名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 22:15:18.17 あまり純利益で見てないけど、前期でいうと20%近い
今年は設備投資するから赤字間違いなし
今年は設備投資するから赤字間違いなし
193名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 22:21:07.91 うちは売上9,000万粗利率9割
1人法人だからほぼ人件費
税金キツいから飲んでるけど、使い切れない
1人法人だからほぼ人件費
税金キツいから飲んでるけど、使い切れない
195名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 22:32:06.55 >>194
コンサルなので設備投資がないんです(泣)
コンサルなので設備投資がないんです(泣)
196名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 22:40:32.19 余った金で適当なフランチャイズでも始めようかな
たいして儲からないだろうがマイナスにはならないだろうし
たいして儲からないだろうがマイナスにはならないだろうし
197名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 22:43:12.28198名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 22:50:29.69 粗利なんかどうでもいいんだよ
税金なんか手元に残らないんだから
大事なのは純利だろ
純利で20%あったら国内屈指の優良企業だぞ
税金なんか手元に残らないんだから
大事なのは純利だろ
純利で20%あったら国内屈指の優良企業だぞ
199名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 22:56:25.47 純利益なんか経営方針で変わるからこういうとこで純利益率聞いてもなあ
201名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 23:04:21.99 >>198
役員報酬や給料を下げれば下げるほど純利は増えるんだけどなあ
役員報酬や給料を下げれば下げるほど純利は増えるんだけどなあ
202名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 23:24:07.34 はいはいまた屁理屈ですね
どう考えたってビジネスで重要なのは純利でしょ
役員報酬と給与は扱い違うだろがバーカ
どう考えたってビジネスで重要なのは純利でしょ
役員報酬と給与は扱い違うだろがバーカ
203名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 23:28:55.34 どうでもいいがリアルな数字はないんだろうなぁ
204名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 23:31:06.59 >>202
え?考え方だいじょうぶか?本当に経営してる?
え?考え方だいじょうぶか?本当に経営してる?
205名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 23:52:14.87 >>202
もの凄く単純化して考えてみ。
利益率100%で売上1000万、かかるのは人件費だけで、社長1人社員1人の会社があるとしよう。
社長役員報酬600、社員給与400の場合、利益0
社長役員報酬600、社員給与300の場合、利益100
社長役員報酬500、社員給与300の場合、利益200
社長役員報酬300、社員給与300の場合、利益400
社長役員報酬700、社員給与240の場合、利益60
経営者のさじ加減で利益率なんていくらでも変わるし、色んなバランスを考えるのが経営者だぞ?
もの凄く単純化して考えてみ。
利益率100%で売上1000万、かかるのは人件費だけで、社長1人社員1人の会社があるとしよう。
社長役員報酬600、社員給与400の場合、利益0
社長役員報酬600、社員給与300の場合、利益100
社長役員報酬500、社員給与300の場合、利益200
社長役員報酬300、社員給与300の場合、利益400
社長役員報酬700、社員給与240の場合、利益60
経営者のさじ加減で利益率なんていくらでも変わるし、色んなバランスを考えるのが経営者だぞ?
206名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 23:54:14.83 当たり前の話しすぎて誰も言わないが、純利益つーたら会計上の話をするもんだぞ
207名無しさん@あたっかー
2018/07/13(金) 23:54:15.45 すまん、経営者のさじ加減で利益率が変わるんじゃなくて、経営者のさじ加減で純利が変わる。
208名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 00:04:46.05 >>202は独立したての個人事業主ってとこだろうな
それなら純利益だけしか見ない思考回路も理解出来る
それなら純利益だけしか見ない思考回路も理解出来る
209名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 00:23:26.13 >>196
太陽光やれば?
太陽光やれば?
210名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 00:35:38.34 呼ばれた気がした。
https://i.imgur.com/YJFkcHB.jpg
https://i.imgur.com/YJFkcHB.jpg
211名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 00:42:18.24 1人法人で年収一億近い人?
凄いねーw
凄いねーw
212名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 00:42:26.97213名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 00:59:01.91214先輩
2018/07/14(土) 01:17:36.03215名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 09:09:41.00216名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 09:25:43.71 >>193
こんなのを信じる奴いるの?経常4000万で日本のトップ3パーセント。そこに一人で入るっていう
さらにコンサルで月750とかひと月休まず働いても1日で25万。アプリとか作ってバカ売れでもしない限り一人じゃ無理
こんなのを信じる奴いるの?経常4000万で日本のトップ3パーセント。そこに一人で入るっていう
さらにコンサルで月750とかひと月休まず働いても1日で25万。アプリとか作ってバカ売れでもしない限り一人じゃ無理
217名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 09:42:08.74 ユーチューバーとかアフィリエイト、ソフト売っている人なんかな?
全然関係ない、自分は一人システムエンジニアで偉く馬鹿にされたからw
考え直して、webで別プロジェクト展開することにした。
全然関係ない、自分は一人システムエンジニアで偉く馬鹿にされたからw
考え直して、webで別プロジェクト展開することにした。
218名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 09:47:24.34 とりあえず3日で見切り発車的にサービスカットオーバーしたw
イラついたのが原動力になったw
とりあえずやり始めるって大事だな。
儲けも楽しみだし、なにより税金対策になるのがよいわ。
イラついたのが原動力になったw
とりあえずやり始めるって大事だな。
儲けも楽しみだし、なにより税金対策になるのがよいわ。
219名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 09:55:02.27220名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 09:56:59.73221名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 10:01:22.18222名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 10:02:24.14223名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 10:26:58.28 >>216
時間単価で働いているうちは無理だな
時間単価で働いているうちは無理だな
224名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 10:38:36.40225名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 12:12:15.99 あー、世間では連休かぁ。
226名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 12:36:03.56 自分とこは連休だね。
暑いから部屋で涼んでる。
暑いから部屋で涼んでる。
227名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 13:28:30.24 >>216
下手に褒められるよりも、こんな反応してくれるほうが嬉しいわ笑
下手に褒められるよりも、こんな反応してくれるほうが嬉しいわ笑
229先輩
2018/07/14(土) 13:34:36.81230名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 13:39:24.33 コンサルってクソ儲かるんだな
231名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 14:02:08.57 全部経費で買ったアウトドア用品で三連休がっつりキャンプだわー
経費最高
経費最高
232名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 14:03:30.04 >>231
そういうの経費計上する時は仕事上の名目はどうするの?
そういうの経費計上する時は仕事上の名目はどうするの?
233先輩
2018/07/14(土) 14:11:34.21 ここは本当にダメだ
すぐ人を貶したり
人間として腐ってるのばかり
俺ももうまともに返事しなことにするわ
本当に残念な奴らだ・・
すぐ人を貶したり
人間として腐ってるのばかり
俺ももうまともに返事しなことにするわ
本当に残念な奴らだ・・
234先輩
2018/07/14(土) 14:12:42.49235名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 14:14:45.23 どっちが
236名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 14:15:04.75 本物の先輩?
237名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 14:16:57.92238名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 14:17:57.09239名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 14:22:06.11 自慢よりいかにして経費にできるかの方が見ていて有効だ
という訳でキャンプ用品はなんの項目に入れてるのか詳細キボンヌ(古
という訳でキャンプ用品はなんの項目に入れてるのか詳細キボンヌ(古
240名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 15:21:24.92241名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 15:23:13.26 匿名掲示板でウソ付いたり自演したりする奴の心理状態が知りたい
242先輩
2018/07/14(土) 15:24:09.53243先輩
2018/07/14(土) 15:25:14.26244先輩
2018/07/14(土) 15:31:11.88 いいか、まず会社を私物化しようとしているような
話もされているが、それも気に食わない。
んで
利益が出る=裕福か?そう単純か?
経費で裕福なやつもいるし、要は金を大量に回さないとならねえんだよ
じゃあ、金がどうやったら回るのか?
考えろよボンクラ
1000万 利益一人会社で 利益900万
20億 利益 0 20人会社
どっちがまともに見えるよ。
話もされているが、それも気に食わない。
んで
利益が出る=裕福か?そう単純か?
経費で裕福なやつもいるし、要は金を大量に回さないとならねえんだよ
じゃあ、金がどうやったら回るのか?
考えろよボンクラ
1000万 利益一人会社で 利益900万
20億 利益 0 20人会社
どっちがまともに見えるよ。
245先輩
2018/07/14(土) 15:31:52.44 >>244
訂正 会社を 私物だと思っているような
訂正 会社を 私物だと思っているような
246名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 15:50:20.29247名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 16:12:26.81 >>242
根拠は書いてあるだろ。数字と現場感覚持ってたら特殊な状況以外、一人で年8000万以上の粗利なんて出せるわけない。週5コンサルでも1日35万。移動日や準備日も無しでだぞ。トップコンサルで時間10って人もいるが準備に滅茶苦茶時間かけてるよ。
ちなみにマッキンゼーあたりで3ヶ月一人1000万〜。フリーでそれ以上ってことだぞ?少しは頭使えって。
根拠は書いてあるだろ。数字と現場感覚持ってたら特殊な状況以外、一人で年8000万以上の粗利なんて出せるわけない。週5コンサルでも1日35万。移動日や準備日も無しでだぞ。トップコンサルで時間10って人もいるが準備に滅茶苦茶時間かけてるよ。
ちなみにマッキンゼーあたりで3ヶ月一人1000万〜。フリーでそれ以上ってことだぞ?少しは頭使えって。
248名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 16:16:14.60 >>244
これもどこからツッコんでいいのやら・・、考え方が個人事業主なんだよなぁ
これもどこからツッコんでいいのやら・・、考え方が個人事業主なんだよなぁ
249名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 16:17:24.80 一人で年5000くらいは結構いけるので8000もありえるかもなぁ。
俺はパートスタッフはいるけど。
俺はパートスタッフはいるけど。
250名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 16:28:18.35 そんなもん業種によるし、売上だけを指標にしても意味がない
251名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 16:31:43.30 なぜ、1人で粗利8000万は無理だと思ってしまうのかな。
業種によるけど、いてもおかしくないだろうに。
業種によるけど、いてもおかしくないだろうに。
252名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 16:45:01.36 どんだけかけがえのない技術持ってんのか不思議なんだがw
アーティストなら別だけどさあ
アーティストなら別だけどさあ
253名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 16:47:47.60 >>232
サンプルだよー
ネットで輸入して小売してるから、商品作る前提で何でもサンプルで処理できてる
何でも屋だからこそかな
まあ実際最近アウトドアはまってるから試して良かった物は製品化したりはしてる
ちなみに再来週初の税務署調査
税理士が問題ないって言ってるけど、今サンプルって言って買いまくってるやつ全部文句言われたりして
サンプルだよー
ネットで輸入して小売してるから、商品作る前提で何でもサンプルで処理できてる
何でも屋だからこそかな
まあ実際最近アウトドアはまってるから試して良かった物は製品化したりはしてる
ちなみに再来週初の税務署調査
税理士が問題ないって言ってるけど、今サンプルって言って買いまくってるやつ全部文句言われたりして
254先輩
2018/07/14(土) 16:50:55.03255先輩
2018/07/14(土) 16:52:12.02 俺は儲かってて時間も余裕もあるから
こういうところも見にくる暇があると思うんだけどなぁ
そうでもないのかなぁ
こういうところも見にくる暇があると思うんだけどなぁ
そうでもないのかなぁ
256名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 17:07:27.01 技術がなくとも、情報をコントロールできる奴は今簡単に稼ぎやすい時代だろ。
google検索(seo)、twitter、instaを使いこなして、そこらの10代20代が億稼げてるわけじゃん。
アフィリエイターとかyoutuberとかもその類じゃん。
instaで年商5億目指してる古着女子なんて、すげーなあと思ったよ。30代の俺は。
google検索(seo)、twitter、instaを使いこなして、そこらの10代20代が億稼げてるわけじゃん。
アフィリエイターとかyoutuberとかもその類じゃん。
instaで年商5億目指してる古着女子なんて、すげーなあと思ったよ。30代の俺は。
257名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 17:24:31.15 とニート先輩ハゲが申しております
258名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 17:24:37.40 今日は経営者仲間と朝から草野球してたわ。レクサスが一番多いな。次にベンツ、アルファードかな。
夕方から家族で近所の夏祭り。
時間はいくらあっても足りんな。1日48時間欲しいなぁ。
夕方から家族で近所の夏祭り。
時間はいくらあっても足りんな。1日48時間欲しいなぁ。
259名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 17:25:35.15 >>252
こいつら企業と取り引きしたこと無いから肌感覚の数字が分かんないのさ。売上げと粗利の区別がついてないのもいそうだし、、
こいつら企業と取り引きしたこと無いから肌感覚の数字が分かんないのさ。売上げと粗利の区別がついてないのもいそうだし、、
260先輩
2018/07/14(土) 17:41:17.48261名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 17:41:42.36 >>256
そう甘いこと言って情報商材売ったりセミナーで儲けてる風の奴は知ってる。実際SNSでしっかり利益上げてるのがどれくらいいるの?宝クジ当てるレベルじゃない?コツコツやるのが一番だよ。
そう甘いこと言って情報商材売ったりセミナーで儲けてる風の奴は知ってる。実際SNSでしっかり利益上げてるのがどれくらいいるの?宝クジ当てるレベルじゃない?コツコツやるのが一番だよ。
262先輩
2018/07/14(土) 17:43:26.93263先輩
2018/07/14(土) 17:44:54.42264名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 18:04:22.44 参入障壁が低い業種は厳しい当たり前だが
265名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 18:04:37.43 >>261
億稼ぐみたいなのは宝くじだが、定石を踏襲してれば利益は上がる
ただそれはせいぜい月20万円以下ぐらいのものだけどな
それに結局フルタイムの仕事と同じような作業量が必要で、みんな働いたほうが簡単だってやめていく
億稼ぐみたいなのは宝くじだが、定石を踏襲してれば利益は上がる
ただそれはせいぜい月20万円以下ぐらいのものだけどな
それに結局フルタイムの仕事と同じような作業量が必要で、みんな働いたほうが簡単だってやめていく
266名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 18:13:10.48 なんか、バトルしてるのは良いが、どっちともホントに会社やってる?
なんか話の内容が薄---い感じがしてならない。
なんか話の内容が薄---い感じがしてならない。
267名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 18:17:53.01 よく、プロ野球選手がサイドでラーメン屋開店したりするけど
あれは経営で、自分で屋台引っ張っていずれ店舗構えて法人化したら個人事業主ってイメージ持ってるのかな?
法人化した段階でどちらも経営だと思う、いや極端に言えば法人化しなくても経営だろ
あれは経営で、自分で屋台引っ張っていずれ店舗構えて法人化したら個人事業主ってイメージ持ってるのかな?
法人化した段階でどちらも経営だと思う、いや極端に言えば法人化しなくても経営だろ
268名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 18:26:58.86 >>267
ごめん、何言ってるかよく分からない
ごめん、何言ってるかよく分からない
269名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 18:36:06.41 ごめん、じぶんでもようわからんw
忘れよう
忘れよう
270先輩
2018/07/14(土) 19:11:08.55 >>265
定石通りやるってのは確かに一つの手だね。
俺が言いたいのは物事の本質を見ろってこと。
経営者が本質を見れず、変な統計的なデーターに騙されて
本質を見誤ったら終わりだってこと。
あと、知らないのならそれは仕方ない話だが素直に学べよって話。
偉そうに、自分が正しいと思うのは良いけれど
生意気な奴は人にも好かれない。
定石通りやるってのは確かに一つの手だね。
俺が言いたいのは物事の本質を見ろってこと。
経営者が本質を見れず、変な統計的なデーターに騙されて
本質を見誤ったら終わりだってこと。
あと、知らないのならそれは仕方ない話だが素直に学べよって話。
偉そうに、自分が正しいと思うのは良いけれど
生意気な奴は人にも好かれない。
271先輩
2018/07/14(土) 19:11:51.85 >>269
どんまい
どんまい
272名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 19:28:12.74 >>251
不動産絡みなんて普通にいるのにな
昔大東建託のエース営業は、フルコミ社員で数億貰ってたよ
想像できない人たちは大きな金額の事業に縁がない人なんだと思う
10億程度の土地仲介するだけで3000万売上でほぼ利益だよ?
不動産絡みなんて普通にいるのにな
昔大東建託のエース営業は、フルコミ社員で数億貰ってたよ
想像できない人たちは大きな金額の事業に縁がない人なんだと思う
10億程度の土地仲介するだけで3000万売上でほぼ利益だよ?
273名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 19:53:23.51 >>272
想像力を養った方がいいよ。大東建託の看板があるからそんな大きな取り引きができるんだよ。自分がフリーになっていい案件が獲得できるかね。仮に案件を獲得できて信用のないフリーと巨額の取り引きをしようと企業が思うかね。秒速で稼ぐ人に騙されないようにね。
想像力を養った方がいいよ。大東建託の看板があるからそんな大きな取り引きができるんだよ。自分がフリーになっていい案件が獲得できるかね。仮に案件を獲得できて信用のないフリーと巨額の取り引きをしようと企業が思うかね。秒速で稼ぐ人に騙されないようにね。
274名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 19:57:39.82 >>270
話しをすり替えるなよ。データの中に本質が隠れているんだろう。本当かどうかも分からない噂話を肯定するのが経営か?まず裏通りできないものは疑ってかからないと足元救われるぜ?
話しをすり替えるなよ。データの中に本質が隠れているんだろう。本当かどうかも分からない噂話を肯定するのが経営か?まず裏通りできないものは疑ってかからないと足元救われるぜ?
275名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 19:59:21.04 プルゴリラあるあるだな
あの系統は大東建託であれプルデンシャルであれ看板がないと輝けない
自分でコンテンツを生み出す力はないからね
あの系統は大東建託であれプルデンシャルであれ看板がないと輝けない
自分でコンテンツを生み出す力はないからね
276名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 20:02:54.71 プルゴリラって何?
277名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 20:12:24.84278先輩
2018/07/14(土) 20:14:32.56279名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 20:17:20.68 ニートがほざく本質とは何なのか?
280先輩
2018/07/14(土) 20:18:04.11 >>277
ただの暇つぶしや、
言いたいけど言えないことを匿名で責任を持たず書ける場所。
便所の落書きと聞いたが本当に大差ないと思う。
俺はここがどう変わるのか?ってのを研究してる。
人気があるのかどうかはわからないが2000万以下とスレタイに書かれているから
入って来やすいということもあるかもしれないね。
2000万以下 集うスレ ってのが人を呼ぶ要素じゃないかな?
18と続いて来ているのも
ただの暇つぶしや、
言いたいけど言えないことを匿名で責任を持たず書ける場所。
便所の落書きと聞いたが本当に大差ないと思う。
俺はここがどう変わるのか?ってのを研究してる。
人気があるのかどうかはわからないが2000万以下とスレタイに書かれているから
入って来やすいということもあるかもしれないね。
2000万以下 集うスレ ってのが人を呼ぶ要素じゃないかな?
18と続いて来ているのも
281先輩
2018/07/14(土) 20:18:37.50 >>279
ニートはお前だろポン中
ニートはお前だろポン中
282名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 20:26:41.70 〇〇は数億もらってるとかどうでもいいから自分の納税証明でもうpすりゃいいじゃん。
年収8000万とか何だろ?
年収8000万とか何だろ?
283名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 20:32:48.80 うpしてもネットの本質を見れば100%信用できるものではないし、そもそも赤の他人に何でそこまで食いつくのか不思議すぎる。
284名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 20:48:30.00 そうだな。先輩の言う通りだわ。
285名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 20:53:35.55286名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 21:01:12.63 ここまでハゲ先輩ニートの自演です
死ねば良いのに
死ねば良いのに
287名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 21:19:49.00 >>255
俺、幸せな家庭を築いて趣味やプライベートの時間もたっぷり満喫しているんだけど、
先輩みたいに無限に近い時間がたっぷりあって5ちゃんに常駐する人生の方が振り返ってみて絶対幸せだと思うんだ。
俺も今の充実した人生を全て捨てて先輩みたいに5ちゃんと心中した人生を送りたい!
先輩にとって5ちゃんの本質は何?教えて!
俺、幸せな家庭を築いて趣味やプライベートの時間もたっぷり満喫しているんだけど、
先輩みたいに無限に近い時間がたっぷりあって5ちゃんに常駐する人生の方が振り返ってみて絶対幸せだと思うんだ。
俺も今の充実した人生を全て捨てて先輩みたいに5ちゃんと心中した人生を送りたい!
先輩にとって5ちゃんの本質は何?教えて!
288名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 21:47:54.67 >>273
大東建託はリーマンだってそれくらい稼ぐのいるよって意味
俺もそうだけど、個人企業で上場企業と直で取引してるのは少ないけどいるよ
ただ特にストロングポイントのない個人には無理、経営者というより職人的な才能が必要だと思う
大東建託はリーマンだってそれくらい稼ぐのいるよって意味
俺もそうだけど、個人企業で上場企業と直で取引してるのは少ないけどいるよ
ただ特にストロングポイントのない個人には無理、経営者というより職人的な才能が必要だと思う
289名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 21:55:49.39 私も先輩が一番だと思う!他はザコよ!
290名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 21:58:40.84 先輩はウザいだけで、言ってることは割と合ってる
可哀想なのは貧乏に凝り固まった古参の住人w
可哀想なのは貧乏に凝り固まった古参の住人w
291名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:01:26.68 >>288
想像力だよ。取引きするくらいならたくさんいるよ。俺も個人の時はそうだった。でも案件は小さいだろ?本質は数億の取引きを上場企業と個人がやるかどうかってとこだろ?大正義大先輩の言う本質を見ろよ。
想像力だよ。取引きするくらいならたくさんいるよ。俺も個人の時はそうだった。でも案件は小さいだろ?本質は数億の取引きを上場企業と個人がやるかどうかってとこだろ?大正義大先輩の言う本質を見ろよ。
292名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:02:16.13 >>290
どこがあってるのか具体的に説明してみれ
どこがあってるのか具体的に説明してみれ
293名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:08:39.21294名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:13:45.78 ほんとだ。一人で粗利8000万なんて夢のある話しを信じたいのは分かるけどね。コツコツやるのが結局は8000万への近道だよ。その時は仲間もたくさんできてるけどね
295名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:17:53.69 >>291
小さな案件なんてやらないよ
大きな金額だって契約すれば取りっぱぐれないのが東一レベル企業とやるメリット
大手と細かい取引したり社員1000人程度の会社と大きな取引してたら、いつまで経っても消耗戦だよ
ユー、しけた商いからブレークスルーしちゃいなよw
小さな案件なんてやらないよ
大きな金額だって契約すれば取りっぱぐれないのが東一レベル企業とやるメリット
大手と細かい取引したり社員1000人程度の会社と大きな取引してたら、いつまで経っても消耗戦だよ
ユー、しけた商いからブレークスルーしちゃいなよw
296名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:20:03.07 >>295
小さな案件やってなくてなんで個人なんだよ。。なんか泣けてきた。まぁ頑張れ
小さな案件やってなくてなんで個人なんだよ。。なんか泣けてきた。まぁ頑張れ
297名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:22:17.48 >>293
そんなに人を信じたい欲求が強いの?ピュアだね〜。君いくつ?
そんなに人を信じたい欲求が強いの?ピュアだね〜。君いくつ?
298名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:26:30.19 俺、売上8000万。うち9割が利益。
うpとか言われると異常に攻撃的になります。
うpとか言われると異常に攻撃的になります。
299名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:26:36.73 小さな商いも積み重ねればバカには出来んよ、俺はしないけどw
小規模であればあるほど、大きな単価の高い案件を高利益率で受けないと
コンスタントに仕事あるか分からないんだから
見積もり作る時は1時間10万で計算してるよ、内訳は価格交渉に引きずり込まれるから見せないけど
相手を儲けさせて、他の会社より秀でれば稼ぐのは難しくない
そこまでの立場を作るのが大変
契約前に調査されるしな
小規模であればあるほど、大きな単価の高い案件を高利益率で受けないと
コンスタントに仕事あるか分からないんだから
見積もり作る時は1時間10万で計算してるよ、内訳は価格交渉に引きずり込まれるから見せないけど
相手を儲けさせて、他の会社より秀でれば稼ぐのは難しくない
そこまでの立場を作るのが大変
契約前に調査されるしな
300名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:29:31.20 スレ違いだな
静かにロムります
静かにロムります
301名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:30:37.42 2000万以下スレでうp要求すんなよwどこまで必死なんだw
302名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:34:01.13 役員報酬なんて高くなっても税金だらけで悲しくなるよ
カマ掘られた時のライプニッツ係数の計算の時だけ年収高くて良かったと思った
嫁と分散させてたのが惜しまれた
カマ掘られた時のライプニッツ係数の計算の時だけ年収高くて良かったと思った
嫁と分散させてたのが惜しまれた
303名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 22:34:57.75 なんか先輩がうpスレにしたくてウズウズしてるくさいんだよな〜。素直になっちゃえよwまわりくどいんだよw
304名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 23:07:12.91 一時間十万円か。
どんだけなんだろう。
一欠片も信じないけど。
どんだけなんだろう。
一欠片も信じないけど。
305名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 23:19:20.89 リアルな世界では聞いた事無いな
306名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 23:28:11.76 まぁ、ないわけではないが。。。
以前作ったのがそのまま使えるとかで。
でもなぁ。
うん、やっぱ無いな。
これが投資スレならゴツイうpがあったりして笑えるんだけどなぁ。
>>283こいつみたいのがぐうの音も出ないカタチでのうpが。
以前作ったのがそのまま使えるとかで。
でもなぁ。
うん、やっぱ無いな。
これが投資スレならゴツイうpがあったりして笑えるんだけどなぁ。
>>283こいつみたいのがぐうの音も出ないカタチでのうpが。
307名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 23:28:56.65 リアルでこんな金額の仕事得意げに話してたら危ないでしょ。聞けば個人のようだしさ。
ネットだから出てきたんじゃないか。それとも単なるBBS補正か、真相はわからんがね。
ネットだから出てきたんじゃないか。それとも単なるBBS補正か、真相はわからんがね。
308名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 23:37:38.21 1人で5億儲けた人知ってるし、やり方、仕方でしょ
309名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 23:42:00.08 投資ならわかるし、コンサルが結構儲かるのもわかるんだけど、1人で9000万円ならとか行くコンサルってどんなのだろう?
存在するとしても業界内での超有名人ってことだろ?
存在するとしても業界内での超有名人ってことだろ?
310名無しさん@あたっかー
2018/07/14(土) 23:50:36.52 まぁその書き込み以来、本人出てこないしな。そういうことだ
311名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 00:00:28.57 もしお前がそいつを信じたら、お前はどうなるの?
312名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 00:05:56.87 しかし赤の他人、しかも名無しに何でこんなに食い付きまくりなのか不思議すぎる。先輩もそう思うだろ?
313名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 00:08:50.21 5ちゃんの名無しにこんな執着する奴って、羽生とか大谷のニュースが流れると発狂して奇声を上げてるの?
314名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 00:21:37.79 おい先輩!お前が常駐するとすぐうpスレになるのは何でだろうな?
それはお前が嫉妬の塊でできた小っちゃい人間だからじゃねえの?ハゲてるし。
それはお前が嫉妬の塊でできた小っちゃい人間だからじゃねえの?ハゲてるし。
315名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 01:10:42.75 ↑つか何でこいつ1人で会話してる風に連投してんの? 馬鹿なの?
316名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 01:12:09.16 つか先輩早く死ね 嫌われ者め
317名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 01:27:20.12 コテ外すなよハゲ先輩
318先輩
2018/07/15(日) 02:39:31.33 お前昨日の夜から一人で何やってんだよ・・・
319名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 05:41:29.32 チャンスはいつでもあると思う。あると思うが、チャンスを掴むにはそれなりの計略がいる。つまり準備だ。
しかし、チャンスの中身が何かはその時が来てみないと分からない。分からないのに準備なんてできない。
だから出たとこ勝負だ。折角のチャンスなのにあきらかに準備不足なのだが、とにかくそのチャンスを掴む
べく努力をしてみる。
「あの時俺がやっていれば、今頃は、、、」と思うことはいくつもある。もちろん実現はそんなに簡単
じゃないから、やっていたとしても失敗していたかもしれない。しかし、そして今もアイデアはある。
このアイデアもそのうち誰かがやって「あの時もしやっていれば、、、」と後悔に変わっていくのだろうか。
しかし、チャンスの中身が何かはその時が来てみないと分からない。分からないのに準備なんてできない。
だから出たとこ勝負だ。折角のチャンスなのにあきらかに準備不足なのだが、とにかくそのチャンスを掴む
べく努力をしてみる。
「あの時俺がやっていれば、今頃は、、、」と思うことはいくつもある。もちろん実現はそんなに簡単
じゃないから、やっていたとしても失敗していたかもしれない。しかし、そして今もアイデアはある。
このアイデアもそのうち誰かがやって「あの時もしやっていれば、、、」と後悔に変わっていくのだろうか。
320名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 06:30:21.07 個人事業で別事業複数やっている人います?開業新たにだすのか、今ある開業届け修正して事業内容に加えるか。。
てか申告は雑所得とするんか?
なんか面倒になってきた。
てか申告は雑所得とするんか?
なんか面倒になってきた。
321名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 06:32:15.58 事業税は290以下だからかからんな。
増えて超えたら複数取られるのは理解しとる。
増えて超えたら複数取られるのは理解しとる。
322320
2018/07/15(日) 08:36:33.63 自己解決。
開業届け修正不要で、申告時に職業欄追加と雑所得で記載。後は備考にもその旨書くだけだね。
しかし暑いな。
開業届け修正不要で、申告時に職業欄追加と雑所得で記載。後は備考にもその旨書くだけだね。
しかし暑いな。
323名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 09:40:00.49 そういえばかなり前このスレでソーラー発電で儲けてる人いたけど
今回の災害無事だったのだろうか
今回の災害無事だったのだろうか
324名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 10:03:51.10 今回の事で分かったのは、日本は災害大国だから100%安心や100%儲かる話なんて追い求めても先輩みたいなクズ思考になるだけだな。
絶対は無い、常にチャレンジ、どんなに稼いでも日本に住み続けるのなら失敗ありきで頑張るしかないね。
絶対は無い、常にチャレンジ、どんなに稼いでも日本に住み続けるのなら失敗ありきで頑張るしかないね。
325名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 10:09:30.67326名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 10:20:05.92 ソーラーは被害無し
土砂崩れと水没以外は怖くない
みずみちに建設しなければ問題なし
土砂崩れと水没以外は怖くない
みずみちに建設しなければ問題なし
327320
2018/07/15(日) 10:24:45.81 あれ窃盗団とか相当怖いと思うが。
柵も監視カメラもかなり意味ないぐらい脆弱だし。
柵も監視カメラもかなり意味ないぐらい脆弱だし。
328名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 11:06:40.56 あー最近、飲みに行き過ぎて二日酔いばっかで、だらけてた。
よし、本気で働くぞ!今年は去年よりも稼ぐ!
このモチベーションが続けばいいんだけど。
よし、本気で働くぞ!今年は去年よりも稼ぐ!
このモチベーションが続けばいいんだけど。
329名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 12:11:21.25330名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 12:27:05.35 太い線を使ってなければ窃盗に会いにくい
窃盗したところでタバコワンカートンとかだし
窃盗したところでタバコワンカートンとかだし
331先輩
2018/07/15(日) 13:06:24.93332名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 13:37:23.27 >>331
ファイナンスをしっかりって例えばどんな?
ファイナンスをしっかりって例えばどんな?
333名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 13:52:41.60334名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 13:58:54.84 >>333
そりゃ全然変わったわ。確かにニート時代の俺は、毎日5ちゃんに常駐して経営者の振りして上から目線で煽っていたさ。時間がたっぷりあっても5ちゃんくらいしか趣味が無いからな。
しかし今は全然違うぞっ。
毎日5ちゃんに常駐して経営者の振りして上から目線で煽っている。時間がたっぷりあって5ちゃんくらいしか趣味が無いからな。
どーだ。全然違うだろ〜
そりゃ全然変わったわ。確かにニート時代の俺は、毎日5ちゃんに常駐して経営者の振りして上から目線で煽っていたさ。時間がたっぷりあっても5ちゃんくらいしか趣味が無いからな。
しかし今は全然違うぞっ。
毎日5ちゃんに常駐して経営者の振りして上から目線で煽っている。時間がたっぷりあって5ちゃんくらいしか趣味が無いからな。
どーだ。全然違うだろ〜
335名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 14:19:25.58 >>334
www
www
336先輩
2018/07/15(日) 15:28:09.31337名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 16:18:19.78 >>336
へぇ〜、先輩の無料セミナーはこれ以上はもういいかな。ありがとうございます!
へぇ〜、先輩の無料セミナーはこれ以上はもういいかな。ありがとうございます!
338名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 16:43:22.60 さすがハゲ先輩。
発言の厚みが違うわ。
ペラッペラw
発言の厚みが違うわ。
ペラッペラw
339名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 16:57:22.22 聞いて逆に損した気分になるセミナーw
341名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 17:35:57.32 年商1000万もなさそうな自営はなんの為に働いてるんだ?先輩の話でも良いし、他の稼いでる人を参考に変わろうとしろよ
嘘だ、そんな稼げるわけないって駄々こねたって何も起きないよ
嘘だ、そんな稼げるわけないって駄々こねたって何も起きないよ
342先輩
2018/07/15(日) 17:39:16.06343名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 18:06:54.43 一千万に行かないではなく単なる雇われだろ。
344名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 18:26:28.02345名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 18:47:54.60 >>341
現実には最低でも年収700万800万以上のスレで、サラリーマン年収に換算すれば実はそれなりの生活水準の人達だよ。
先輩やひとまるはここを無職スレか起業スレと勘違いしているけど、普通に家族を養い、趣味などそれぞれが楽しみながら充実した人生を謳歌している。
逆にもっと稼いでるらしい先輩が毎日5ちゃん常駐って何かおかしいと思わないとダメだよ。ここはサラリーマン平均年収以上稼いでいて、独身なら十分すぎる程の生活水準だと理解して来てね。
嘘だ、そんな稼いでるわけないって駄々こねたって何も起きないよ。
現実には最低でも年収700万800万以上のスレで、サラリーマン年収に換算すれば実はそれなりの生活水準の人達だよ。
先輩やひとまるはここを無職スレか起業スレと勘違いしているけど、普通に家族を養い、趣味などそれぞれが楽しみながら充実した人生を謳歌している。
逆にもっと稼いでるらしい先輩が毎日5ちゃん常駐って何かおかしいと思わないとダメだよ。ここはサラリーマン平均年収以上稼いでいて、独身なら十分すぎる程の生活水準だと理解して来てね。
嘘だ、そんな稼いでるわけないって駄々こねたって何も起きないよ。
346名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 18:52:22.89 無職スレで常駐しても無職とバレないかもしれんが、こういうスレで常駐しちゃ駄目だろw
347名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 18:55:29.65 まぁぶっちゃけ年商はスレタイ通りで、年収もそこそこ。
1人でやってて独身(バツイチ)なので、割とリッチに毎日を楽しんでいる。
まぁもっと稼いでる設定の先輩には敵わないけどw
1人でやってて独身(バツイチ)なので、割とリッチに毎日を楽しんでいる。
まぁもっと稼いでる設定の先輩には敵わないけどw
348名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 18:57:01.28 先輩擁護じゃないけど、先輩はバイアウト成功したあとの今は無職だって何回か言ってたぞ
349名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:01:02.83 いや先輩は3倍アウトって言ってた。
350名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:01:06.07351名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:07:32.05 >>350
いやいやマジで満足だよ?家族を養い、家や車もあって、月1で家族旅行できるよ。
いやいやマジで満足だよ?家族を養い、家や車もあって、月1で家族旅行できるよ。
352名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:11:15.88 >>350
お前はどんな満足した生活してんの?言ってみ?
お前はどんな満足した生活してんの?言ってみ?
353名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:11:18.11354名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:18:37.20 何のために商売してるかって、そりゃお金なんかに縛られたくないからだよ
お金より時間がほしいんだ
年収90万円より
お金より時間がほしいんだ
年収90万円より
355名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:19:18.77 >>350
あんたが言ってる意味は分かるけど、みんなそんなに上昇欲はないよ
あんたが言ってる意味は分かるけど、みんなそんなに上昇欲はないよ
356名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:23:55.58 >>354
お前はさすがにもっと頑張れよw
お前はさすがにもっと頑張れよw
357名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:24:13.15 満足しているのに満足するな!ってなんだよw
先輩とかまずその先入観から間違ってるんだよな。
だから起業できずにいつまで経ってもそんな状態なんだよ。原因は自分にあるってこと。
先輩とかまずその先入観から間違ってるんだよな。
だから起業できずにいつまで経ってもそんな状態なんだよ。原因は自分にあるってこと。
358名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:26:14.38 1000万も稼げずなにが経営者だって意見は尤もだが、さすがに俺らは本来スレチだって自覚は持とうぜ
稼げない人等のスレなんだぞ
稼げない人等のスレなんだぞ
359名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:30:51.31 まぁ、実際、このスレでリーマンの方が良かった。
公務員羨ましいとかいう意見は聞かないよなぁ。
数千万稼いでるのは凄いとは思うがだから俺が劣ってる訳でもないし。
そもそも、欲しいものは現時点で大体買えるレベルだぜ?
時間使ってまで上に行く必要性も感じないわ。
公務員羨ましいとかいう意見は聞かないよなぁ。
数千万稼いでるのは凄いとは思うがだから俺が劣ってる訳でもないし。
そもそも、欲しいものは現時点で大体買えるレベルだぜ?
時間使ってまで上に行く必要性も感じないわ。
360名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:49:30.89361名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:52:14.02 俺なんて年収800万あるけど軽自動車買うにも躊躇してるのに
アルファードなんか乗ってすげーなーって思ってたら
残クレで買ってたのが発覚して笑いをこらえるのに必死だった
今後、残クレ破産する馬鹿とかたくさん出るんだろうなー
アルファードなんか乗ってすげーなーって思ってたら
残クレで買ってたのが発覚して笑いをこらえるのに必死だった
今後、残クレ破産する馬鹿とかたくさん出るんだろうなー
362名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 19:58:55.59 >>361
800なら軽が分相応。あなたの金銭感覚は正しい。
800なら軽が分相応。あなたの金銭感覚は正しい。
363名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 20:00:34.87 >>360
え?それ年商2000万の生活水準だけど?独身ならもっと良い生活できるよ?え?田舎?
え?それ年商2000万の生活水準だけど?独身ならもっと良い生活できるよ?え?田舎?
364名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 20:03:16.47 >>360
お前年商いくらよ?夢が無いなぁ。ジムなんてお前の頭の中では自慢要素になるの?
お前年商いくらよ?夢が無いなぁ。ジムなんてお前の頭の中では自慢要素になるの?
365名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 20:03:42.66 >>360
毎日ジム行って何しとんねん
毎日ジム行って何しとんねん
366名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 20:09:43.19367先輩
2018/07/15(日) 20:11:26.82368名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 20:23:41.79 マジかw自称稼いでる奴の妄想生活イメージがついに明らかになったかw
3LDK田舎暮らし!普通!
3LDK田舎暮らし!普通!
369名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 20:27:00.44 田舎なら世帯年収800で自慢できる
都内だと同情されるか軽蔑されるレベル
都内だと同情されるか軽蔑されるレベル
370名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 20:31:34.00371名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 20:42:17.16 >>369
ウサギ小屋みたいな家のくせによくゆーわw
ウサギ小屋みたいな家のくせによくゆーわw
372先輩
2018/07/15(日) 21:11:10.74373名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:15:37.53 >>372
お?今日は自律神経が乱れてますぞご老体
お?今日は自律神経が乱れてますぞご老体
374名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:16:09.67 田舎で3LDKって、家にしては小さくねえか?
375名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:16:52.23 >>370
夫300妻パート100なんてのがゴロゴロいるからなw家は公営住宅
東京は人口930万、田舎なんて50万とか100万未満がほとんど
これから田舎は加速度的に人口減るし、田舎の自営は絶滅危惧種だよ
まあ先が見えない動けない生き物は淘汰される運命
夫300妻パート100なんてのがゴロゴロいるからなw家は公営住宅
東京は人口930万、田舎なんて50万とか100万未満がほとんど
これから田舎は加速度的に人口減るし、田舎の自営は絶滅危惧種だよ
まあ先が見えない動けない生き物は淘汰される運命
376名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:16:55.02 田舎ってどこら辺のこと言ってるんだろ?八王子辺り?
377名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:19:04.80 >>376
800万が珍しいんじゃ山梨位じゃね?
800万が珍しいんじゃ山梨位じゃね?
378先輩
2018/07/15(日) 21:21:33.10 >>373
というか、なんで喧嘩し出すんだろうな・・
というか、なんで喧嘩し出すんだろうな・・
379名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:21:53.48 んー、バカにしてくれるのはいいが君らはどんな感じな?
車は何に乗ってる?
家は?
2ch以外に趣味あんの?
何か自慢できることとかあるのかい?
車は何に乗ってる?
家は?
2ch以外に趣味あんの?
何か自慢できることとかあるのかい?
380名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:31:58.18 またケンカしようとしてる・・・
381名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:32:21.79 俺静岡に住んでたことあるけど、田舎で年収700って十分すぎるだろ。うらやましいわ
382名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:33:04.68 田舎の年収700=東京の年収2000ぐらいじゃね
383名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:35:23.72 >>379
先輩に聞いてみ?あ、お前が先輩だから無理かw
先輩に聞いてみ?あ、お前が先輩だから無理かw
384名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:36:53.40 都会の年商2000は実在しますか?
385名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:39:25.57 >>382
これの根拠は?
これの根拠は?
386名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:42:30.19 能力は雲泥の差があるけど、希少性は同じかもね
387名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:43:07.89388名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:44:37.84 ごめん、適当。ただのオレの感覚。
東京は家賃や土地代高いから、年収2000万(手取り1200)万だと、金持ち実感できないよ〜
静岡は安いから年収700(手取り500)でも、よゆー
東京は家賃や土地代高いから、年収2000万(手取り1200)万だと、金持ち実感できないよ〜
静岡は安いから年収700(手取り500)でも、よゆー
389名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:45:05.51 >>387
なんで先輩に聞こうとしないの?何でそんなに避けたいの?
なんで先輩に聞こうとしないの?何でそんなに避けたいの?
390名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:48:00.54 この一連のやりとりって何人やってるの?w
391名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:49:12.99 確かにw 3人から4人ぐらい?
392名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:50:11.87393名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:52:05.51 先輩は前に2ちゃんでフェラーリの写真うpして炎上したって言ってなかったっけ?
394名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:52:43.18 >>391
先輩も俺も含めて1人だよ?
先輩も俺も含めて1人だよ?
395名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:53:37.14 >>392
え?お前は人の生活水準を知りたがってるじゃん。だけど先輩だけは決して聞かない理由は?
え?お前は人の生活水準を知りたがってるじゃん。だけど先輩だけは決して聞かない理由は?
396名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:55:21.89 >>393
プラモデルだったことがバレたんだっけ。
プラモデルだったことがバレたんだっけ。
397名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 21:57:29.58 >>393
炎上かしらんけどIDとかトリもつけずどこかで拾った画像のキーのみとか相手にもされないよ。
炎上かしらんけどIDとかトリもつけずどこかで拾った画像のキーのみとか相手にもされないよ。
398名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:01:18.38 >>387
年商2000万
車は外車と国産車。
旅行は家族で月1ペース。
家は25年ローンでかって五年で完済3LDK庭付き地方都市。
労働時間は6時間。
趣味はフォト、料理、旅行、アウトドア、スポーツなど。
自慢は、いろんなフォトコンテストで賞を取ったことかな。
年商2000万
車は外車と国産車。
旅行は家族で月1ペース。
家は25年ローンでかって五年で完済3LDK庭付き地方都市。
労働時間は6時間。
趣味はフォト、料理、旅行、アウトドア、スポーツなど。
自慢は、いろんなフォトコンテストで賞を取ったことかな。
399名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:01:33.70 >>395
まず、先輩はスレに出てこない。
で、人を馬鹿にしてるお前がどんなクラスの人間なのかなぁと。
ちなみに基本平屋で天井高くしておいてベッドルームとトイレ部分だけ二階にしている。
リビングダイニングはL字型でかなり広め。
L字にして開いた部分は屋根付きのデッキにして洗濯やバーベキューができるスペースに。
あと、和室が一部屋ある。客間にもなる。
まず、先輩はスレに出てこない。
で、人を馬鹿にしてるお前がどんなクラスの人間なのかなぁと。
ちなみに基本平屋で天井高くしておいてベッドルームとトイレ部分だけ二階にしている。
リビングダイニングはL字型でかなり広め。
L字にして開いた部分は屋根付きのデッキにして洗濯やバーベキューができるスペースに。
あと、和室が一部屋ある。客間にもなる。
400名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:03:28.99 >>398
お前、どのレスの人??
お前、どのレスの人??
401名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:09:00.16 先ず先輩はニートだから置いといて。
お前らって暇なんだな。
お前らって暇なんだな。
402名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:09:13.98 >>398
ぶらっくこーひーさん?
ぶらっくこーひーさん?
403名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:11:45.08 3連休暇だー
いま、家で友達と宅飲みしながらテレビ見ながら2chみてる
いま、家で友達と宅飲みしながらテレビ見ながら2chみてる
404名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:14:21.75 風呂入りながら2ch。
ジム上がりの風呂はたまらんぜ。
ジム上がりの風呂はたまらんぜ。
405名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:18:58.94406名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:23:36.19 先輩はどんな生活レベルですか?
目標にしたいからぜひ教えてください。
先輩を目標にするという事はこのスレにとっても重要だしもっと早く聞くべきでした。
よろしくお願いします♪
年商、家の間取り、都心か田舎か、労働時間、趣味、自慢など。
目標にしたいからぜひ教えてください。
先輩を目標にするという事はこのスレにとっても重要だしもっと早く聞くべきでした。
よろしくお願いします♪
年商、家の間取り、都心か田舎か、労働時間、趣味、自慢など。
407名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:26:14.35 >>405
でも、俺1Kに住んでるけど、家賃16万だぜ。買うとなったら、年収600万じゃ都心の物件は買えんて。
でも、俺1Kに住んでるけど、家賃16万だぜ。買うとなったら、年収600万じゃ都心の物件は買えんて。
408名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:28:01.25 5chの文化というものを全く理解できてないし学習もできない先輩
マジで発達障害なんだなって思ってきた
マジで発達障害なんだなって思ってきた
409名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:28:14.16 >>406
とりあえず、お前も教えて君の前にやることあんじゃねーの?
都心のタワーマンション10LDKの20億物件住んでるとかでもいいけどさ。
人のところをばかにしてのけたのだから自分はどんなレベルか言ってごらんよ。
と、意識だけ高い系に無茶を言ってみる。
必死に考えた設定がどの程度かちょっとだけ見て見たい。
とりあえず、お前も教えて君の前にやることあんじゃねーの?
都心のタワーマンション10LDKの20億物件住んでるとかでもいいけどさ。
人のところをばかにしてのけたのだから自分はどんなレベルか言ってごらんよ。
と、意識だけ高い系に無茶を言ってみる。
必死に考えた設定がどの程度かちょっとだけ見て見たい。
410名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:30:21.31411名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:32:47.32413名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:37:25.65 ??嫉妬のあまり自分以外全員敵に見えちゃったのか?
414名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:43:53.87415名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:46:16.39 >>414
んん??
んん??
416名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:47:17.04417名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:50:25.01 >>416
その「お前ら」には先輩は含んでるの?
その「お前ら」には先輩は含んでるの?
418名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:50:34.94 >>416
雑ぅううwww
雑ぅううwww
419名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:53:56.80 いやいや、素直にうらやましいだろ。
420名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:54:36.85421名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:55:53.03 お前らって何だ?年商2000万と謳っているが、実際お前も含めて俺らは年商の幅はかなり広いスレだぞ?
360みたいな偉そうにしてる割には庶民的田舎暮らしは爆笑する奴もいるだろ?それは理解できるだろ?
360みたいな偉そうにしてる割には庶民的田舎暮らしは爆笑する奴もいるだろ?それは理解できるだろ?
422名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:57:01.98 >>420
なぜ含んで無いの?NGにした理由は?
なぜ含んで無いの?NGにした理由は?
423名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:58:20.32 含んでない。なぜなら俺自身が先輩だからだ!
ジャジャーン!
ジャジャーン!
424名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:58:31.25 つーか地域あたりの平均賃金ググればわかるだろ
世帯の年間収入マップでググれ
それで自分の地域のボリュームゾーン見えるだろ
世帯の年間収入マップでググれ
それで自分の地域のボリュームゾーン見えるだろ
425名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:58:46.83 あぁ、なるほど。
テレビ見てホリエモンバカにする底辺の縮小版みたいな感じか。
納得。
テレビ見てホリエモンバカにする底辺の縮小版みたいな感じか。
納得。
426名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:58:54.47 知ってた。
427名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 22:59:15.37 いやいや、360を爆笑する理由が、見当たらないんだけど。どんだけ腐った野郎なんだよ
428名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:00:17.47429名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:02:16.55 >>428
でも君は先輩とそっくりだよ?気が合いそうだから話しかけてみ?
でも君は先輩とそっくりだよ?気が合いそうだから話しかけてみ?
430名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:05:20.77431名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:06:07.81 >>429同族嫌悪ってやつか
432名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:07:22.02 360が無職のくせして精一杯の負け惜しみでこのスレは埋まる!
433名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:07:52.56 ほとんど透明あぼーんで、話の流れが読めねー
434名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:10:18.98 >>360のジム通いのくだりは、島耕作を読んで妄想してしまった50代おっさんかと。
435名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:12:52.83 >>428
やっとお前とメンタル同じ奴が先輩とかいう爆笑コテで毎日常駐してるんだから仲良くしろってw一生の友達になるかもしれんぞ?
やっとお前とメンタル同じ奴が先輩とかいう爆笑コテで毎日常駐してるんだから仲良くしろってw一生の友達になるかもしれんぞ?
436先輩
2018/07/15(日) 23:13:11.28 いいか
妬み、僻み、捨てろ犬も食わない
羨ましいなぁ!俺も頑張ろうで良い。
どこまで腐ってるんだ。
妬み、僻み、捨てろ犬も食わない
羨ましいなぁ!俺も頑張ろうで良い。
どこまで腐ってるんだ。
437名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:17:26.45 俺らはリア友がいない429と先輩がやっとこのスレのお陰で友達ができたことを祝福します。
429、先輩、お め で と
429、先輩、お め で と
438名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:20:08.17 429今だっ!先輩はシャイだから意味不明なレスしてお前からのアプローチを待ってるぞっ
439名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:44:25.49 湧きがすごいな。
また、何かを刺激してしまったのか。
また、何かを刺激してしまったのか。
440名無しさん@あたっかー
2018/07/15(日) 23:51:54.76 360は馬鹿にされたからってムキになり過ぎだよ。
もっと頑張れよ。
もっと頑張れよ。
441名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 00:56:45.34 連休中日。
さすがニートハゲ先輩。
大暴れっすなw
さすがニートハゲ先輩。
大暴れっすなw
443名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 09:39:41.44 360は願望レスなのに選ばれないwざんねーんwww
444名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 11:26:34.25 妻が会社員で、自分が個人事業。
妻に経理とかさせて給料出すことは可能?つまり経費にしたいなと。
妻に経理とかさせて給料出すことは可能?つまり経費にしたいなと。
445名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 11:40:22.74 自分860万妻が600ぐらい
446名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 11:42:15.81 よく分からないけどできなきゃおかしい。
とりあえずやってから指摘されたら修正するか先に税務署にやり方聞くかじゃない?
真っ当に働いてる前提で給料取れないはずがない。
上場企業でも複数の会社で役員やってる人いっぱいいるじゃん。
とりあえずやってから指摘されたら修正するか先に税務署にやり方聞くかじゃない?
真っ当に働いてる前提で給料取れないはずがない。
上場企業でも複数の会社で役員やってる人いっぱいいるじゃん。
447名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 11:53:40.70448名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 12:03:46.58449名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 12:26:06.74 >>448
税務署はほぼ認める。
問題は現在勤めている会社の就業規則のみ。
それも禁止してたとしても法的にはセーフの場合がほとんど。
同一世帯に給料出すときは優遇制度あるから確認すること。
名称は忘れた。
税務署はほぼ認める。
問題は現在勤めている会社の就業規則のみ。
それも禁止してたとしても法的にはセーフの場合がほとんど。
同一世帯に給料出すときは優遇制度あるから確認すること。
名称は忘れた。
450名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 12:39:56.38451名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 12:48:12.92452名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 12:49:59.25 現在の収入な。
妻に支払うのは月5万がよいとこや。
妻に支払うのは月5万がよいとこや。
453名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 12:59:14.46 一千万超えない程度で社会通念上貰いすぎとかならんよ。
ある程度以上でかい会社で貰いすぎとか
一切仕事履歴ないのにとかじゃなきゃケチつけるのはむずかしい。
ある程度以上でかい会社で貰いすぎとか
一切仕事履歴ないのにとかじゃなきゃケチつけるのはむずかしい。
454名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 13:01:20.48455名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 13:01:55.63 そうなんだ?うちも妻は会社員なんだけど、妻に600万渡せるなら夢が広がりんぐ。
456名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 13:44:12.00 公務員だとだめだけどな。
457先輩
2018/07/16(月) 14:22:07.16 わかってるとは思うけど
年金、保険諸々上がること考えてるよね?
年金、保険諸々上がること考えてるよね?
458名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 14:55:14.96 離婚するときはどうなるんだろうな
慰謝料はフローの収入をもとに算出されるからなるべく妻の給料を高くしておく方が良いね
慰謝料はフローの収入をもとに算出されるからなるべく妻の給料を高くしておく方が良いね
459名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 15:01:39.23 >>457
そうこれ
それを含めるとウチの場合は俺が年収1,500万になるまでは嫁は扶養内の給料にしといた方がマシか変わらないかといった所だった。
まあウチは専業主婦だから上の相談者と状況が違う。
単に所得税だけで見てると痛い目にあう。
そうこれ
それを含めるとウチの場合は俺が年収1,500万になるまでは嫁は扶養内の給料にしといた方がマシか変わらないかといった所だった。
まあウチは専業主婦だから上の相談者と状況が違う。
単に所得税だけで見てると痛い目にあう。
460名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 15:56:23.53 俺は自分120、妻60
妻は非常勤役員でやってる
税務調査入る度にやり合うけど、最後は認められるよ
妻は非常勤役員でやってる
税務調査入る度にやり合うけど、最後は認められるよ
461名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 16:01:04.01 >>460
月額?凄いね。税務署には「文句あるなら更生しろや」の一点張りで勝つ感じ?
月額?凄いね。税務署には「文句あるなら更生しろや」の一点張りで勝つ感じ?
462名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 16:06:42.30463先輩
2018/07/16(月) 16:08:20.71464名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 16:11:19.05465先輩
2018/07/16(月) 16:14:55.24 >>464
非常勤報酬も結構揉めることが多くて
ある程度判例も出てるんだけど
税理士報酬の月額までってのは
ありえないですね。。
なんとなくここなら突っ込めるかもなって
ただ因縁つけるのはダメだと思うんですよねぇ・・
非常勤報酬も結構揉めることが多くて
ある程度判例も出てるんだけど
税理士報酬の月額までってのは
ありえないですね。。
なんとなくここなら突っ込めるかもなって
ただ因縁つけるのはダメだと思うんですよねぇ・・
466名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 16:49:22.13 毎回一円ぐらいの誤差をわざと作って突っ込ませてやれば良いんじゃね
467名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 16:55:00.74468名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 19:05:18.30 >>467
こういうバカがいるとなぉ
こういうバカがいるとなぉ
469名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 19:09:35.31 税務署を嵌めて脅させる。
それをネタに。
とか、どこの世界だよ。
ウシジマ君でも読んでるのかwww
それをネタに。
とか、どこの世界だよ。
ウシジマ君でも読んでるのかwww
470名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 19:17:47.44 >>469
2000万に何を求めてるの?
2000万に何を求めてるの?
471名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 19:48:16.78 いい加減なことしか言わないバカが消えこと
472名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 19:52:15.47473名無しさん@あたっかー
2018/07/16(月) 20:03:54.07474名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 00:32:11.21 なんか連休でスレがむっちゃ伸びてる
>>360が叩かれてる理由がまったくわからない...
俺は年商3000万程度です
素直に360の内容は羨ましいなぁと思うだけで
仮に嘘だと思ったならスルーでよくない?
皆一体なにと戦ってるの...?
>>360が叩かれてる理由がまったくわからない...
俺は年商3000万程度です
素直に360の内容は羨ましいなぁと思うだけで
仮に嘘だと思ったならスルーでよくない?
皆一体なにと戦ってるの...?
475名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 00:43:56.90 毎日ジム通いは背中、胸、脚、肩、腕とか部位分けしてるレベル
>>360はフィジークの大会にでも出るんかい!?というツッコミでは?
>>360はフィジークの大会にでも出るんかい!?というツッコミでは?
476名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 01:02:56.67 360は398に負けてるのを認めようとしない痛い奴だからでは?
477名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 09:02:44.07 いつからマウントをとるスレになったwww
適当に無理のない経営をしろよ
適当に無理のない経営をしろよ
478名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 09:13:27.93 普通の家がマウントになるのが分かってしまった。
不思議。
数千万の利益を得ている経営者ばかりなのに。
パルテノン神殿みたいな家とか最上階タワマン数億とか住んでるんじゃないのかね?
不思議。
数千万の利益を得ている経営者ばかりなのに。
パルテノン神殿みたいな家とか最上階タワマン数億とか住んでるんじゃないのかね?
479名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 09:19:10.82 >>478
2000万スレで何言ってんだこいつ
2000万スレで何言ってんだこいつ
480名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 10:56:58.89 2000万スレ住人に馬鹿にされて可哀想な生涯やな。
481名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:16:01.48 >>478
360に対してマウントをとるなって意味だろ
360に対してマウントをとるなって意味だろ
482名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:23:29.68 事実ならもっとマウント取って構わない派なんだが。
事実なら。
事実なら。
483名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:26:13.03 違うな、もっとマウント取って事実と証明しろ派か。
本当に事実なら何言ってもいいがテレビ見て俺の考える経営者とかに成り切ってるのは手におえん。
ニートでも総理や日本代表監督に自分のが上的なことを言えるがそれの経営者版やられてもさぁ。
本当に事実なら何言ってもいいがテレビ見て俺の考える経営者とかに成り切ってるのは手におえん。
ニートでも総理や日本代表監督に自分のが上的なことを言えるがそれの経営者版やられてもさぁ。
484名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:28:20.25 安倍総理が何か言ってるなら自分好みじゃなくても傾聴の価値があるけど
安倍より上の人間を自称してるやつの戯言とかマジどうでもいいので。
つまり、経営者や成功者の立場でモノを言うリアルは下層な人間の妄想には付き合ってらんない。
安倍より上の人間を自称してるやつの戯言とかマジどうでもいいので。
つまり、経営者や成功者の立場でモノを言うリアルは下層な人間の妄想には付き合ってらんない。
485名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:36:31.09 自家用車兼営業車がいわゆる外車なんだけど、お客さんに見えるような駐車場には止めないようにしたり気を使うことも多いから、営業車を新たに買おうと思ってる
経営者の営業車が軽自動車や1000ccクラスってのもどうなんかなって思って、みんなは営業車、何乗ってるの?
やっぱプリウスなんかな
経営者の営業車が軽自動車や1000ccクラスってのもどうなんかなって思って、みんなは営業車、何乗ってるの?
やっぱプリウスなんかな
486名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:43:25.38487名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:46:35.55 右ハンドル仕様なら外車でも問題ない、左ハンドルで仕事用はさすがにちょっと...って考え方は俺だけ?
488名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 11:50:08.19489名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 12:07:49.12490名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 12:08:55.27 >>483>>484
お前絶対ひきこもりだろ。このスレはまだ早いんじゃないかな。
お前絶対ひきこもりだろ。このスレはまだ早いんじゃないかな。
491名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 12:57:20.30492名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 13:16:20.40493名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 13:36:09.38 プリウス人気って、単純に燃費だろ
そもそも、営業で年間3万キロとか走る営業マンにこぞって会社が支給しだしたのが
始まり、当時は車体価格が250万くらいしたけどプロボックスより経済的って事だった
当然、俺ら中小、いや弱小企業も営業の時はプリウスだとステルス性が高いって
492が言ってるような感じになっていった。
そもそも、営業で年間3万キロとか走る営業マンにこぞって会社が支給しだしたのが
始まり、当時は車体価格が250万くらいしたけどプロボックスより経済的って事だった
当然、俺ら中小、いや弱小企業も営業の時はプリウスだとステルス性が高いって
492が言ってるような感じになっていった。
494名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 14:08:04.16495名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 14:09:01.98 >>478
まずマウントとか言ってる時点で気持ち悪い
まずマウントとか言ってる時点で気持ち悪い
496名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 16:33:55.56 >>485
外車といっても色々だからなあ
ランボルギーニとかフェラーリならタレント事務所でもないならやめておけ
ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思うよ
零細ほどある程度儲かっている感も必要だし
外車といっても色々だからなあ
ランボルギーニとかフェラーリならタレント事務所でもないならやめておけ
ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思うよ
零細ほどある程度儲かっている感も必要だし
497名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 16:57:37.10 外車ってきいてフェラーリとかランボルギーニとかがリアルで出るかねぇ。
普通、ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディあたりが出るものだとばっかり。
普通にランボルギーニとか選択肢に入るのお前ら?
普通、ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディあたりが出るものだとばっかり。
普通にランボルギーニとか選択肢に入るのお前ら?
498名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:02:18.13 ランボルギーニやフェラーリを普通に購入検討できる。
ベンツのCもbmwの5も普通に買うと一千万前後を
なら良し程度に言える君らのリアル年収を聞いてみたい。
300万くらいかな?www
ベンツのCもbmwの5も普通に買うと一千万前後を
なら良し程度に言える君らのリアル年収を聞いてみたい。
300万くらいかな?www
499名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:04:39.27 遂に日本語も不自由になったか
500名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:11:20.09 >>498
お前はちょっと休め。仕事はしろよ!
お前はちょっと休め。仕事はしろよ!
501名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:16:31.79 498はアホの先輩だよ
502名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:18:19.65 2000万スレで鬱になるメンタルってこれからの人生マジで大丈夫か?
503名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:28:28.62 まあ、普通に2000万スレで、フェラやランボなんて絶対無い話だよ
あんな、プレミアムな車って車庫もセキュリティ必要だし
5000万の戸建で青空駐車場って訳には行かんからな
タミヤの話してんだろ。
あんな、プレミアムな車って車庫もセキュリティ必要だし
5000万の戸建で青空駐車場って訳には行かんからな
タミヤの話してんだろ。
504名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:30:45.13 連投だが、4末決算で5月に粗利700万出てしまった
今期は年越しくらいから慎重にお金管理しないとまた利益出てしまう
もう、飲み屋で40万も50万も使うの嫌だしな、翌日にへこむ。
今期は年越しくらいから慎重にお金管理しないとまた利益出てしまう
もう、飲み屋で40万も50万も使うの嫌だしな、翌日にへこむ。
505名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:36:15.76 利益は設備投資に回せば良い
パソコンやプリンターを最新のものに買い換えるだけでも効率は上がるしねえ
パソコンやプリンターを最新のものに買い換えるだけでも効率は上がるしねえ
506名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:42:18.19507名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:49:03.87 感覚で言うと、去年の年末くらいで利益が予想できる状態になって
計算上、純利が500万くらい出そうだった、倒産防止も満額行ってるし
税金が40%くらいだから200万だろ、じゃあ使った方が良くねって事で
家電(取引先から上手く伝票使えた)、パソコン、仕事で使う道具、工具なんかを
買ったけど、まあ100万もいかないし、最終手段だってキャバやラウンジで結構大金使った、結果、色々税金トータルで100万くらい払った、でもあんまり現金が残って無いんだよな〜
計算上、純利が500万くらい出そうだった、倒産防止も満額行ってるし
税金が40%くらいだから200万だろ、じゃあ使った方が良くねって事で
家電(取引先から上手く伝票使えた)、パソコン、仕事で使う道具、工具なんかを
買ったけど、まあ100万もいかないし、最終手段だってキャバやラウンジで結構大金使った、結果、色々税金トータルで100万くらい払った、でもあんまり現金が残って無いんだよな〜
508名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 17:52:33.71 連投ゴメン
聞きたいんだけど、出張費とか遠方手当とか皆さんどうしてます?
結局リーマンみたいに現金残そうと考えたら結局「手当」系を捏造するしかないかなと
思うんですが、うちはあんまり遠方に行かないんですよね
聞きたいんだけど、出張費とか遠方手当とか皆さんどうしてます?
結局リーマンみたいに現金残そうと考えたら結局「手当」系を捏造するしかないかなと
思うんですが、うちはあんまり遠方に行かないんですよね
509名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:03:32.56 うらやまし悩みじゃん。ちゃんと納税して現金貯めたらいいじゃん。
キャバやラウンジいって、シャンパン入れてお金使えても、二日酔いで翌日に悪影響じゃん。
ま、楽しいのはわかるけど!w
キャバやラウンジいって、シャンパン入れてお金使えても、二日酔いで翌日に悪影響じゃん。
ま、楽しいのはわかるけど!w
510名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:07:05.34 そこまで金余りしてるなら会員制の性的な怪しい会に入って欲しい
511名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:10:01.38 てか、500万だったら、税金20%台じゃねーの。
出張規定つくったー。国内、海外で分けて、交通費・宿泊費・日当・支度金とかさ。
それでも、日当1万ぐらいの微々たる金額。役員報酬とは別だけど。
出張規定つくったー。国内、海外で分けて、交通費・宿泊費・日当・支度金とかさ。
それでも、日当1万ぐらいの微々たる金額。役員報酬とは別だけど。
512名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:48:30.54 捏造とかリスクの高い行為を検討とか信じられん。
現金残したいなら普通に税金払えばいいじゃん。
正直、税金だけはどうにもならん。
現金残したいなら普通に税金払えばいいじゃん。
正直、税金だけはどうにもならん。
513名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:51:32.75 >>511
月の純利が500万平均だからな?
月の純利が500万平均だからな?
514名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:53:22.97 毎月100万夜遊びに回すのか。
すごいな。
すごいな。
515名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 18:56:00.35 1ー2億円くらいの自社ビルでも建てりゃいいんじゃね?
516名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:02:35.68 >>515
どこの過疎地だよw
どこの過疎地だよw
517名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:12:42.49 ベンツやBMWくらいなら2000万はもちろん普通のサラリーマンでも乗ってるだろ。
フォルクスワーゲンは普通にOLでも乗れる車だな。
まぁ鬱を早く治して起業を再チャレンジすればいいと思う。頑張って。
フォルクスワーゲンは普通にOLでも乗れる車だな。
まぁ鬱を早く治して起業を再チャレンジすればいいと思う。頑張って。
518名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:16:22.60519名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:46:52.52 月税金で100支払うって珍しい考え方だね。自分は年で考えちゃう方だから。
520名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:47:08.63 >>517
1000万の車をリーマンが普通に持っている?
スタッドレスタイヤ買うと50-100万いくんだぜ?
デカイから駐車スペースとかも余裕が必要だしな。
どこの世界のリーマン?
年収1000万越えで定年間際のジジイ限定?
1000万の車をリーマンが普通に持っている?
スタッドレスタイヤ買うと50-100万いくんだぜ?
デカイから駐車スペースとかも余裕が必要だしな。
どこの世界のリーマン?
年収1000万越えで定年間際のジジイ限定?
521名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:51:57.11 急な故障で用意する金額は
ゴルフ15万、bmw30万、ベンツ40万、ポルシェ50万、amg100、フェラーリやらランボルギーニは4、500万なイメージ。
これいつでもポーンと出せないと、維持できないからね。
まぁガチで車好きならお金かけないで維持できるけど、ここにはいないんじゃないかな?w
ゴルフ15万、bmw30万、ベンツ40万、ポルシェ50万、amg100、フェラーリやらランボルギーニは4、500万なイメージ。
これいつでもポーンと出せないと、維持できないからね。
まぁガチで車好きならお金かけないで維持できるけど、ここにはいないんじゃないかな?w
522名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:56:59.62 ベンツもBMWも1000万以下で買える車種はたくさんあるのでは?
523名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 19:58:45.19 急な故障という小学生みたいな発言
524名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:00:35.71 ちょうど今車検討中
外車はカッコいいけど維持費を調べれば調べるほどキツいなーってのが正直なところ。
結局レクサス辺りにしとくのが無難に高級車に乗れるという判断になった。
払える払えないじゃなくて経営者としてそこまで金を無駄にできるのかという感がある。
車が好きならまた話は変わってくるだろうけど、俺なんか今まで必要だから車に乗ってるだけだもの。
余裕が出てきたからちょっと欲が出てきたのが素直な気持ち。
外車はカッコいいけど維持費を調べれば調べるほどキツいなーってのが正直なところ。
結局レクサス辺りにしとくのが無難に高級車に乗れるという判断になった。
払える払えないじゃなくて経営者としてそこまで金を無駄にできるのかという感がある。
車が好きならまた話は変わってくるだろうけど、俺なんか今まで必要だから車に乗ってるだけだもの。
余裕が出てきたからちょっと欲が出てきたのが素直な気持ち。
525名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:04:22.29 お前ら昭和かよw
急な故障って何だよ。エンジンブローか?
そんなもん、ほぼ無い。
ランボでさえアウディと共通プラットフォームになって信頼性は抜群に上がった。
急な故障って何だよ。エンジンブローか?
そんなもん、ほぼ無い。
ランボでさえアウディと共通プラットフォームになって信頼性は抜群に上がった。
526名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:09:53.07 エンジンブローとか、アホか?
527名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:12:22.62528名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:12:58.27 >>520
おまえが地方の貧乏自営なのは分かった
おまえが地方の貧乏自営なのは分かった
529名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:13:47.22 >>523
ちゃんとイメージって逃げてるんだから許してやれよ
ちゃんとイメージって逃げてるんだから許してやれよ
530名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:19:42.60 自分はミニサで走っていたが、冷やしていればエンジンは早々壊れないよ。
まぁ車種によりあんまり冷やせないから困るんだがw
まぁ車種によりあんまり冷やせないから困るんだがw
531名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:36:21.45 >>520
都内の公道走ったことある?
都内の公道走ったことある?
532先輩
2018/07/17(火) 20:39:14.48533名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:43:52.19 先輩は設定では30代。
昔のベンツ発言はあれ?って思うかもしれないけど、先輩はリアルで10代でベンツ乗り回してたってことだからねっ。呆れないで!
昔のベンツ発言はあれ?って思うかもしれないけど、先輩はリアルで10代でベンツ乗り回してたってことだからねっ。呆れないで!
534名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:45:20.81 先輩、設定を変えてくれ。
535名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:58:16.09 あれ?先輩って確か設定でフェラーリ乗ってたぜ!
だから、あれほど設定を詰め込み過ぎるなと。。。
だから、あれほど設定を詰め込み過ぎるなと。。。
536名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 20:58:55.83537先輩
2018/07/17(火) 21:04:44.99 >>533
俺はw220スタートしてるが
ギリギリ20代前半だと思うぞ。
ドンキホーテにSLとCLのロリンザーが並んで止まってて
ああこれ買うしかねえな!って思ったんだわ。
何が設定だよ。もう分かってるくせに
俺はw220スタートしてるが
ギリギリ20代前半だと思うぞ。
ドンキホーテにSLとCLのロリンザーが並んで止まってて
ああこれ買うしかねえな!って思ったんだわ。
何が設定だよ。もう分かってるくせに
538先輩
2018/07/17(火) 21:05:24.38539先輩
2018/07/17(火) 21:06:44.79 まぁお前らも頑張れな!おやすみ
540名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:10:09.49 最初に嘘付いたのなら最後まで嘘突き通せハゲ!
541名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:14:02.31 >>522
車種指定でCクラスだのX5だのが許容範囲レベルらしいぞ?
車種指定でCクラスだのX5だのが許容範囲レベルらしいぞ?
542名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:15:19.59 >>531
都内の公道はリーマンしか車乗らないのかw?
都内の公道はリーマンしか車乗らないのかw?
543名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:15:32.84 先輩とはなんぞや
先輩とは誰の?何の?先輩なんや
517は先輩へのメッセージかいな
なんやろ、男だとは思うが女みたいなしつこさがあるな
先輩とは誰の?何の?先輩なんや
517は先輩へのメッセージかいな
なんやろ、男だとは思うが女みたいなしつこさがあるな
544名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:18:41.07 >>524
カッコよさが全てに勝る価値と思えば外車。
コスパとまでは言わなくてもカッコよさ以外にも価値があると思うのなら国産車。
外車の維持費はマジで桁が違う。
排気量4000オーバーとかバカな車買ったのが悪いんだが。
だが、かっこいいぞ?
カッコよさが全てに勝る価値と思えば外車。
コスパとまでは言わなくてもカッコよさ以外にも価値があると思うのなら国産車。
外車の維持費はマジで桁が違う。
排気量4000オーバーとかバカな車買ったのが悪いんだが。
だが、かっこいいぞ?
545名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:24:54.71546名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:25:42.51 >>543
GW位から昼夜問わず粘着して、常に上から目線でアドバイスしてくる、自称30代イケメンでフェラーリとベンツに乗り、自身の会社をバイアウトしたという設定の、60代のハゲた素人童貞のニート。
GW位から昼夜問わず粘着して、常に上から目線でアドバイスしてくる、自称30代イケメンでフェラーリとベンツに乗り、自身の会社をバイアウトしたという設定の、60代のハゲた素人童貞のニート。
547先輩
2018/07/17(火) 21:26:22.46549名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:29:43.03550名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:33:12.13 >>547
いやいや、めちゃくちゃ荒らしてたやん。荒らしてたのは自覚してくれよ、先輩。。。
いやいや、めちゃくちゃ荒らしてたやん。荒らしてたのは自覚してくれよ、先輩。。。
551名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:34:31.33 >>517
ちなみに普通のサラリーマンの年収と購入する車の値段って知ってる?
平均年収 420万 車購入はは年収の半分以下が目安として210万。
えーっと、君の設定だと
BMW X5 価格 1000万前後 は普通のリーマンでも普通に乗っていて
フォルクスワーゲンの人気車種だと 500万 はOLでも普通に買える。と。
どこの世界に住んでるか教えてくれよ。
レーシングゲームとかの世界か?
ちなみに普通のサラリーマンの年収と購入する車の値段って知ってる?
平均年収 420万 車購入はは年収の半分以下が目安として210万。
えーっと、君の設定だと
BMW X5 価格 1000万前後 は普通のリーマンでも普通に乗っていて
フォルクスワーゲンの人気車種だと 500万 はOLでも普通に買える。と。
どこの世界に住んでるか教えてくれよ。
レーシングゲームとかの世界か?
552名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:37:44.30 >>549
田舎でも車ぐらい金かけてたりするぞ
田舎でも車ぐらい金かけてたりするぞ
553名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:40:19.03 >>552
多分、その田舎は家族全員年収1000万オーバーのレタス農家だよ。
多分、その田舎は家族全員年収1000万オーバーのレタス農家だよ。
554名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:41:51.43555名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:42:32.31 200万じゃカスタムした軽しか乗れないw
556名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:42:44.42 >>551
平均年収420万って全国でしかも男女含めた年収だろ?
都内にどれだけの人口がいて、そのうちどれだけが親本人配偶者含めて金持ってるか知ってる?
青山、六本木、表参道、旧山手あたりを歩いたことあるか?
そのうちの一つに住んでるけど、普通に外車多いぞ?
平均年収420万って全国でしかも男女含めた年収だろ?
都内にどれだけの人口がいて、そのうちどれだけが親本人配偶者含めて金持ってるか知ってる?
青山、六本木、表参道、旧山手あたりを歩いたことあるか?
そのうちの一つに住んでるけど、普通に外車多いぞ?
557名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:45:01.95 >>551 都内は大企業に勤めてる人間も多いし元々金持ちの家も多いから外車は別に珍しくない
558名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:46:42.60559名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:47:55.91 23区住みでも金無い連中は車持ってなくて電車移動だからなあ。
相対的に車道走ってる車は高級車が多い印象。
相対的に車道走ってる車は高級車が多い印象。
560名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:48:23.99 >>551
せめて経営者だと思うなら、たまには君の村から出た方が良いな
せめて経営者だと思うなら、たまには君の村から出た方が良いな
561名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:51:17.86 >>551
平均年収420万とかさ、お前って友人知人いないの?
ちなみに俺の友人でサラリーマンだけどX5乗ってるよ。
最近の30代40代はバブルの親だと倅は金使うとしたら車くらいらしいぞ。
BMWやベンツ、アルヴェルもメッチャ走ってるだろ。みんな経営者だとお前は思ってんの?日本って経営者だらけかよwww
平均年収420万とかさ、お前って友人知人いないの?
ちなみに俺の友人でサラリーマンだけどX5乗ってるよ。
最近の30代40代はバブルの親だと倅は金使うとしたら車くらいらしいぞ。
BMWやベンツ、アルヴェルもメッチャ走ってるだろ。みんな経営者だとお前は思ってんの?日本って経営者だらけかよwww
562先輩
2018/07/17(火) 21:54:47.27563名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:55:06.87564名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:55:24.63 東京 平均年収 男 40歳 780万 地方の200万増し
https://heikinnenshu.jp/todofuken/tokyo.html
東京 平均貯蓄 2400万 58歳世帯
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/
大企業リーマン 40歳平均年収590万
https://toyokeizai.net/articles/-/194676
平均で中央値ではない。
平均を押し上げている金持ちが東京に集まるのは認めるがそれを普通のリーマンと言えるかね?
大企業40歳で年収600万とかと言う現実見てみようぜ。
https://heikinnenshu.jp/todofuken/tokyo.html
東京 平均貯蓄 2400万 58歳世帯
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/
大企業リーマン 40歳平均年収590万
https://toyokeizai.net/articles/-/194676
平均で中央値ではない。
平均を押し上げている金持ちが東京に集まるのは認めるがそれを普通のリーマンと言えるかね?
大企業40歳で年収600万とかと言う現実見てみようぜ。
565先輩
2018/07/17(火) 21:57:47.76 >>551
君は浅いんだよ・・
減価償却考えて中古買う経営者もいるし
60回払いなら別に払えちゃうだろ
払えなくなったら親の脛かじるなり
売るなり色々あるんだから。
まぁある意味真っ直ぐな所は評価するけど
君は浅いんだよ・・
減価償却考えて中古買う経営者もいるし
60回払いなら別に払えちゃうだろ
払えなくなったら親の脛かじるなり
売るなり色々あるんだから。
まぁある意味真っ直ぐな所は評価するけど
566名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:58:01.40 >>561
フォローする訳じゃないけど、去年山陰に行ったら道走ってるの軽自動車だらけだったから、地方は成功した自営しか外車乗れないのかもよ
フォローする訳じゃないけど、去年山陰に行ったら道走ってるの軽自動車だらけだったから、地方は成功した自営しか外車乗れないのかもよ
567名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:58:15.38 だからさ、車くらいわざわざネット情報だけで判断しないでお前の友人知人を見て総合的に考えれば分かるだろ。
568名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 21:59:55.54 >>561
物事には統計というものがある。
その友達は年収いくらだ?親から遺産とか小遣い貰ってるか?
それとも人生諦めて一生賃貸の覚悟で車だけ買ったとかか?
本当に普通のサラリーマンなのか?
1人だけ例外を見つけたらそれが普通と言い始めるのは統計的におかしいだろう?
その程度も分からない低脳が独自の世界観を普通と言ってのけるキチガイ状況。
アホはこれだから困る。
普通というのなら自分の例外の友達ではなく数値がわかるエビデンスを出せ。
物事には統計というものがある。
その友達は年収いくらだ?親から遺産とか小遣い貰ってるか?
それとも人生諦めて一生賃貸の覚悟で車だけ買ったとかか?
本当に普通のサラリーマンなのか?
1人だけ例外を見つけたらそれが普通と言い始めるのは統計的におかしいだろう?
その程度も分からない低脳が独自の世界観を普通と言ってのけるキチガイ状況。
アホはこれだから困る。
普通というのなら自分の例外の友達ではなく数値がわかるエビデンスを出せ。
569先輩
2018/07/17(火) 22:01:03.65 >>568
君なんかこないだも変なデータ出してきてなかった?違う人?
君なんかこないだも変なデータ出してきてなかった?違う人?
570名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:01:55.84 >>567
お前の知人友人を指して普通というのはおかしいって事ぐらい分かれ。
お前の脳内ではなく客観性をもったソースを出せ。
年収500万だと1000万オーバーの車を普通買うというデータがお前の脳内以外にあるというのならな。
お前の知人友人を指して普通というのはおかしいって事ぐらい分かれ。
お前の脳内ではなく客観性をもったソースを出せ。
年収500万だと1000万オーバーの車を普通買うというデータがお前の脳内以外にあるというのならな。
571名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:02:11.02572先輩
2018/07/17(火) 22:02:16.02573名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:03:07.42 経営者しか乗らないんじゃ外車メーカーやレクサスは潰れちゃうw
574先輩
2018/07/17(火) 22:03:53.22575名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:04:04.10 東京のマーチ以上卒の男性サラリーマンの平均年収を調べろよ。
5ちゃんは早慶も低レベルらしいしマーチ未満は数値に入れちゃ判断誤るだろ。
東京っていっても聞いたことない大学ばっかだからそれは平均年収から除外だな。
5ちゃんは早慶も低レベルらしいしマーチ未満は数値に入れちゃ判断誤るだろ。
東京っていっても聞いたことない大学ばっかだからそれは平均年収から除外だな。
576名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:05:15.16 とりあえず平日3万位出してほどほどのゴルフ場行ってこい
外車いっぱい見れるぞ
外車いっぱい見れるぞ
577名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:05:20.61 >>566
東京という地域が得意で金持ちが集まり安く人数も多いので比率ではなく絶対数として高級車をよく見ることができる。
サラリーマンが高級車に乗っているという証明にはならない。
金持ち経営者が東京に多いという事実について否定するつもりはない。
東京という地域が得意で金持ちが集まり安く人数も多いので比率ではなく絶対数として高級車をよく見ることができる。
サラリーマンが高級車に乗っているという証明にはならない。
金持ち経営者が東京に多いという事実について否定するつもりはない。
578名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:06:32.36579名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:07:10.71 >>577
サラリーマンが高級車に乗っているという証明・・・周りにいないの?
サラリーマンが高級車に乗っているという証明・・・周りにいないの?
580名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:08:05.47 必死にサラリーマンは外車乗れない!とここで叫んでも現実は違うからw
581名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:08:19.28 ド田舎だろうが大都市だろうが
背伸びしてもしなくても
低収入でも高収入でも
自己資金でも他人資金でも
車ぐらい他人からとやかく言われないで乗りたいですな
背伸びしてもしなくても
低収入でも高収入でも
自己資金でも他人資金でも
車ぐらい他人からとやかく言われないで乗りたいですな
582名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:08:54.53 >>551はド田舎住みの経営者で田舎特有の車とパチスロ以外に趣味が無い環境で育った人種。
起業してますます磨きがかかった外車趣味が都内だとリーマンも乗ってると言われてプライドが傷ついた。
こんな感じじゃね?
起業してますます磨きがかかった外車趣味が都内だとリーマンも乗ってると言われてプライドが傷ついた。
こんな感じじゃね?
583名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:09:42.52 >>579
周りにいたらそれが統計上、普通と言える状態になるのか?
周りにいたらそれが統計上、普通と言える状態になるのか?
584名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:11:24.08 都内で独身OLが数千万のMS買ってるなんて山奥じゃ考えられないだろうな
585名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:11:31.15 >>578
だから、どう見てもそこら辺の主婦だったり大学生だったり若いリーマンが普通に外車乗ってるんだっての
そしてそこら辺の一軒家に普通に外車停まってるのがここら辺の一般的な景色なんだが
逆に聞きたい、外車乗ってるのは全員経営者なのか?
だから、どう見てもそこら辺の主婦だったり大学生だったり若いリーマンが普通に外車乗ってるんだっての
そしてそこら辺の一軒家に普通に外車停まってるのがここら辺の一般的な景色なんだが
逆に聞きたい、外車乗ってるのは全員経営者なのか?
586名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:13:35.06587名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:14:58.28 田舎の人はクルマとプライドが一緒くたになってるんだからクルマのこと言われるとキレるんだよ。
刺激するなよお前ら。。。
刺激するなよお前ら。。。
588名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:16:34.90 >>586
外出ればすぐ分かる。お前が過疎化村に住んでるなら知らん。そんな奴は相手したくない。時間の無駄。
外出ればすぐ分かる。お前が過疎化村に住んでるなら知らん。そんな奴は相手したくない。時間の無駄。
589名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:16:38.49590名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:16:54.85591名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:17:13.00592名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:17:19.67 >>585
そこら辺の主婦や学生が自力で高級車買えると思ってんの?
どんなバイト?内職?
馬鹿なの?死ぬの?
経営者に見えない学生や主婦は普通のサラリーマンなのか?
金出してるのが普通のリーマンで主婦や子供が高級外車乗ってるなら普通のサラリーマンが高級車乗ってると言えるけどそうじゃないだろ。
脳が腐ってるからそんな馬鹿を言えるんだよ。
そこら辺の主婦や学生が自力で高級車買えると思ってんの?
どんなバイト?内職?
馬鹿なの?死ぬの?
経営者に見えない学生や主婦は普通のサラリーマンなのか?
金出してるのが普通のリーマンで主婦や子供が高級外車乗ってるなら普通のサラリーマンが高級車乗ってると言えるけどそうじゃないだろ。
脳が腐ってるからそんな馬鹿を言えるんだよ。
593名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:19:09.48 >>592
君が欲しい結論は?
君が欲しい結論は?
594名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:19:51.60 なあ、車くらいネット情報漁ってないで外に出て確認すれば?
595名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:20:36.95 共働きだとリーマンでも外車買うよ?
596名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:21:43.55 他のスレが機能してる頃はここはガラパゴスだったんだろう
孤軍奮闘、必死すぎる
孤軍奮闘、必死すぎる
597名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:21:50.02 >>585
一千万オーバーの車買うようなのは普通のリーマンではない。
マイホームなどを諦める。
子供諦めた共働き。
昭和のいい時期から働いていたジジイ。
エリートリーマン。
金持ち家族。
など、平均を逸脱したリーマンだとは言えると思うが?
普通のリーマンryのソース。
一千万オーバーの車買うようなのは普通のリーマンではない。
マイホームなどを諦める。
子供諦めた共働き。
昭和のいい時期から働いていたジジイ。
エリートリーマン。
金持ち家族。
など、平均を逸脱したリーマンだとは言えると思うが?
普通のリーマンryのソース。
598名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:21:59.06 クルマごときでギャーギャー言う奴が出てくるから地域格差って困るな
599名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:23:35.82 >>597
子供諦めた共働き←都内だと地方に比べて多いと思うわ。
子供諦めた共働き←都内だと地方に比べて多いと思うわ。
600名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:24:58.42 なぜか、俺がリーマンは会社に乗れないと言ってることになってると言ってることにしようとしてるが
お前らの主張が普通のリーマンが1000万くらいの車に普通に乗ってる。
といってるんだからな?
それに対して、俺はソース提示をしたが
お前らは友達がX5乗ってるとか愚にもつかん主張のみ。
で、外車乗ってるリーマンは普通と言い始めたが
それは普通と言っていいと思ってるぞ?www
お前らの主張が普通のリーマンが1000万くらいの車に普通に乗ってる。
といってるんだからな?
それに対して、俺はソース提示をしたが
お前らは友達がX5乗ってるとか愚にもつかん主張のみ。
で、外車乗ってるリーマンは普通と言い始めたが
それは普通と言っていいと思ってるぞ?www
601名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:25:20.52602名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:25:27.51 みなさん、中古市場をお忘れか?
リーマンでも高級車に乗る理由の一つでは?
リーマンでも高級車に乗る理由の一つでは?
603名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:25:29.94 この流れを色眼鏡で読んでみたけど
経営者、都会は高級車が多い
ではなくて
敵をつくらないためにも田舎なら田舎らしく安い車でいいんだよ
なんであんな奴が高級車乗ってんだよ、自分だって〜
てな僻み根性がみてとれます
経営者、都会は高級車が多い
ではなくて
敵をつくらないためにも田舎なら田舎らしく安い車でいいんだよ
なんであんな奴が高級車乗ってんだよ、自分だって〜
てな僻み根性がみてとれます
604名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:26:03.89 >>599
都内は待機児童で大変です(泣)
都内は待機児童で大変です(泣)
605名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:26:31.39 BMW 5シリーズ調べたんだけど、1000万は一部じゃん
なんで1000万の外車の話になってんの?
なんで1000万の外車の話になってんの?
606名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:26:42.49607名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:26:55.27 >>600
意味が?
意味が?
608名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:28:53.95 フェラーリとランボルギーニは表参道や六本木だと必ず見るな
普通とは思わないけど別になんとも思わない
成金趣味だなあくらいにしか
普通とは思わないけど別になんとも思わない
成金趣味だなあくらいにしか
609名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:28:59.82611名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:31:41.24 BMW5シリーズもベンツのCクラスも1000万以下じゃん
なんでこの田舎の人は1000万で話してるの?
なんでこの田舎の人は1000万で話してるの?
612名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:31:44.62 あ、今回の話のオチは俺はBMWのX5乗ってるけど普通のリーマンじゃありません。
普通のど零細経営者ですw
ってところで。
で、俺以外の普通のリーマンでもベンツBMW、OLでもフォルクスワーゲンと主張している自称経営者の諸君は何を乗ってるのかなwww
普通のど零細経営者ですw
ってところで。
で、俺以外の普通のリーマンでもベンツBMW、OLでもフォルクスワーゲンと主張している自称経営者の諸君は何を乗ってるのかなwww
613名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:32:06.31 >>608
コーンズも地方にはないもんな
コーンズも地方にはないもんな
614名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:32:56.42 自分の言ってる普通のリーマンよりはるかに劣る自分の有様を見て死にそうになるといいよwww
615名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:33:43.87 >>612が乗ってるのはBMW5の1000万超えってこと?
616名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:33:48.60 >>587
すごい!エスパーだ
すごい!エスパーだ
617名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:35:11.04 経営者なのに草生やして悔しかったんだな
618名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:36:58.33 ベンツもBMWもピンキリあるし中古市場もあるのに都内ではリーマンが乗ってるのがそんなに変なのか?
619名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:39:10.97 暴れてるのは>>360だろ
620名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:40:34.04 そういうことかw
621名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:43:18.75 今日の教訓
田舎の人と車の話はしない。する場合はソースとエビデンス
田舎の人と車の話はしない。する場合はソースとエビデンス
622名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:43:26.05 あの流れで中古車カイグレードとは思わなかった。
あぁ、普通のリーマンが中古車でベンツやBMW買うのは普通と言ってたのね。
はいはい、それなら普通だわ。
フェラーリやランボルギーニを検討しておいて
中古のベンツ買うリーマンだったと。
お前らの思考回路が読めなかったという意味ではその通りだわ。
頑張って身の丈に合わない車の中古車で喜んでたわけか。
すまんすまん。
俺が悪かったよ。
で、お前らはいくら稼いでいて何の車に乗ってるの?
俺より当然、上だよな!
あぁ、普通のリーマンが中古車でベンツやBMW買うのは普通と言ってたのね。
はいはい、それなら普通だわ。
フェラーリやランボルギーニを検討しておいて
中古のベンツ買うリーマンだったと。
お前らの思考回路が読めなかったという意味ではその通りだわ。
頑張って身の丈に合わない車の中古車で喜んでたわけか。
すまんすまん。
俺が悪かったよ。
で、お前らはいくら稼いでいて何の車に乗ってるの?
俺より当然、上だよな!
623名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:43:49.89 >>587
これが結論だな。お前らもう虐めんなよ。
これが結論だな。お前らもう虐めんなよ。
624名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:45:09.83625名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:45:17.13 都会に住んでて普通のリーマンが高級車(中古車)を乗り回している
田舎零細を馬鹿にできる素晴らしい経営者であろうお前らのかっこいいところ聞かせてほしい。
田舎零細を馬鹿にできる素晴らしい経営者であろうお前らのかっこいいところ聞かせてほしい。
626名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:45:19.80 >>622 文章が何と闘ってるのかわからない
都内のリーマンが何に乗ってるかって話から飛躍してね?
都内のリーマンが何に乗ってるかって話から飛躍してね?
627名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:46:32.30 田舎には住みたくない
旅行で充分
旅行で充分
628名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:47:40.25 このスレの原住民は地雷多過ぎだろ
キレどころが特殊で、避けて通れない
キレどころが特殊で、避けて通れない
629名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:48:32.89630名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:49:28.16 >>622
お前があの有名な負けず嫌いな引きこもり60歳ハゲ?
お前があの有名な負けず嫌いな引きこもり60歳ハゲ?
631名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:49:33.46 この板で勢い100超えてるの初めて見た
お前ら車ごときで頭に血が上りすぎだよ
俺は車どころか免許もないぞ
お前ら車ごときで頭に血が上りすぎだよ
俺は車どころか免許もないぞ
632名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:49:57.58 昔いた畑で無料日サロするのは、カイエン君だったような…やはり車がキーなのか
633名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:50:32.55 >>496の軽いアドバイスに対して、何故か異常に反応してそこから大暴れしてるよな
634名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:51:11.22 >>633
真っ当なアドバイスなのに
真っ当なアドバイスなのに
635名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:51:19.59 >>626
うん?
流れで田舎の高級車持ち経営者wwwともなってるじゃん。
田舎の高級車持ち経営者を馬鹿にできるだけの何かを言って見てほしい。
東京の賃貸住んでると田舎経営者馬鹿にできる存在になれんの?
そうじゃないよね?
なので優れているところを見せてほしいなと。
東京タワマンでランボルギーニ乗り回してるならそれはそれですごいし興味ある。
けど実際は経営者かどうかも微妙なクソが
2chで嘘くせえ設定垂れ流すだけだろうけどなw
うん?
流れで田舎の高級車持ち経営者wwwともなってるじゃん。
田舎の高級車持ち経営者を馬鹿にできるだけの何かを言って見てほしい。
東京の賃貸住んでると田舎経営者馬鹿にできる存在になれんの?
そうじゃないよね?
なので優れているところを見せてほしいなと。
東京タワマンでランボルギーニ乗り回してるならそれはそれですごいし興味ある。
けど実際は経営者かどうかも微妙なクソが
2chで嘘くせえ設定垂れ流すだけだろうけどなw
636名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:52:18.93 >>587
これが結論だな。お前らもう虐めんなよ。
これが結論だな。お前らもう虐めんなよ。
637名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:53:51.49 496 名前:名無しさん@あたっかー [sage] :2018/07/17(火) 16:33:55.56
>>485
外車といっても色々だからなあ
ランボルギーニとかフェラーリならタレント事務所でもないならやめておけ
ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思うよ
零細ほどある程度儲かっている感も必要だし
外車に乗ってるけど客先対応のために国産車検討、と相談したら↑このレスの中で「ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思う」ってところで火がついた感じだな。
何故なら暴れてる本人が乗っていたのがBMW5だったから。
なんつープライドだよ。w
>>485
外車といっても色々だからなあ
ランボルギーニとかフェラーリならタレント事務所でもないならやめておけ
ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思うよ
零細ほどある程度儲かっている感も必要だし
外車に乗ってるけど客先対応のために国産車検討、と相談したら↑このレスの中で「ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思う」ってところで火がついた感じだな。
何故なら暴れてる本人が乗っていたのがBMW5だったから。
なんつープライドだよ。w
638名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:54:08.94 俺は割と真っ当にソース提示したりしてるが
お前ら妄想からくる理論で罵倒しかできないじゃん。
お前らが、ここでリーマンはベンツが普通だし俺はランボルギーニといって何かやってくれるのを期待してたわ。
お前ら妄想からくる理論で罵倒しかできないじゃん。
お前らが、ここでリーマンはベンツが普通だし俺はランボルギーニといって何かやってくれるのを期待してたわ。
639名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:55:44.55 >>347
犯人はコイツだ
犯人はコイツだ
640名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:56:13.44641名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:57:59.61 劣等感が半端ないって。
642名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 22:58:23.38643名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:00:13.64 >>496はわざわざ客先対応の為に国産車に乗らなくてもベンツのCクラスとBMW5シリーズくらいなら仕事に使っても良いんじゃないかってアドバイスしただけだろ?
それに対して自分がBMW5に乗ってたからって激怒するのは大人げなくね?
それに対して自分がBMW5に乗ってたからって激怒するのは大人げなくね?
644名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:00:45.63 >>641
劣等感?
俺が?
どこに対して?
お前らに劣るものってなんかある?
田舎暮らしってところ?
俺、正直、都会で電車乗るって行為でさえ時間の無駄としか思えないのだけど。
生活の質が低いじゃん。
あ、でも、俺より優れているものがあるっていうなら罵倒ではなく自慢してくれていいよ。
どうせ、ロクなの無いだろうけど。
劣等感?
俺が?
どこに対して?
お前らに劣るものってなんかある?
田舎暮らしってところ?
俺、正直、都会で電車乗るって行為でさえ時間の無駄としか思えないのだけど。
生活の質が低いじゃん。
あ、でも、俺より優れているものがあるっていうなら罵倒ではなく自慢してくれていいよ。
どうせ、ロクなの無いだろうけど。
645名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:00:51.68646名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:02:05.67 生活の質は都会の方が高いだろ...
647名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:02:40.78648名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:03:12.28 万が一にもリーマンに戻ったとしても田舎には住みたくないわな。
649名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:04:13.83 田舎で金稼いでも使い道がクルマしかないからなあ
650先輩
2018/07/17(火) 23:05:09.83 風呂入ってきた、おいこのキチガイヒキニートにお前らの
高級車の写真をガンガンあげてやってくれよ。
なんか風邪で熱あるから変なテンションで
たまにキチガイに乗ってもいいかと思ったわ 笑
お前らが10人ちゃんとあげたら俺のフェラーリ ベンツもあげてやる
高級車の写真をガンガンあげてやってくれよ。
なんか風邪で熱あるから変なテンションで
たまにキチガイに乗ってもいいかと思ったわ 笑
お前らが10人ちゃんとあげたら俺のフェラーリ ベンツもあげてやる
651名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:05:56.52 >>646
マジで?
ブランド品買いに行く時以外に田舎で不便と思った事ないんだけど。
というか、東京の方で別荘つくって使わない時民泊とかも考えたけど人が多いだけでウザいと思っちまった。
東京のいいところ言ってみてよ。
いいと思ったらマンション買うからさ。
マジで?
ブランド品買いに行く時以外に田舎で不便と思った事ないんだけど。
というか、東京の方で別荘つくって使わない時民泊とかも考えたけど人が多いだけでウザいと思っちまった。
東京のいいところ言ってみてよ。
いいと思ったらマンション買うからさ。
652名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:06:26.53 煽り行為などの危険運転も地方多いし車の優先度が都会とは違うことを痛感
653名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:06:57.67 あ、キャバとか多いのか。
でも、俺、そういう楽しみ方できないからなぁ。
彼女いりゃいいじゃん。
3LDKでも家広すぎだぜ?
でも、俺、そういう楽しみ方できないからなぁ。
彼女いりゃいいじゃん。
3LDKでも家広すぎだぜ?
654名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:07:19.31 >>653
バツイチ淋しい?
バツイチ淋しい?
655名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:08:39.94 田舎経営者という新たなコテハン誕生の予感
656名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:09:35.08 先輩とキャラ被ってて不快。
657名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:12:20.53 都内で地方ナンバーだとどんな高級車もショボく見える感覚は分からないよな、きっと
658名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:14:09.91 この話、車を違う高額物(家、マンション、会員権とか)に置き換えても同じようなことになるんだよ きっと。
購入資金が、自己資金、別収入、借金、融資、親族からの補助だったりとケースも異なることも苛立たせている要因なのだろうか
購入資金が、自己資金、別収入、借金、融資、親族からの補助だったりとケースも異なることも苛立たせている要因なのだろうか
659名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:15:17.35 >>657
いや、分かるよ。
東京ってだけですごそうだ。
というか、知り合いレベルだけどそれ系の人多いし
レクサス、ベンツ、BMWとかにばっかり乗ってる。
体感だとレクサスが少し少なくてベンツが圧倒的に多い。
ごく少数カイエン系。クラッシックカー。
フェラーリより上は記憶にはないな。
持っててもおかしく無さそうな人はいるけど。
いや、分かるよ。
東京ってだけですごそうだ。
というか、知り合いレベルだけどそれ系の人多いし
レクサス、ベンツ、BMWとかにばっかり乗ってる。
体感だとレクサスが少し少なくてベンツが圧倒的に多い。
ごく少数カイエン系。クラッシックカー。
フェラーリより上は記憶にはないな。
持っててもおかしく無さそうな人はいるけど。
660名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:16:24.00 地方だと経営者しか高級車には乗れないってプライドがあるみたいだしな
車しか楽しみがない人種と同じ土俵で話すのは疲れる
車しか楽しみがない人種と同じ土俵で話すのは疲れる
661名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:16:47.87662名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:17:22.97663名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:22:32.06 バトってるねー
まさに、どんぐりの背比べ
まさに、どんぐりの背比べ
664名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:24:31.22 まぁ、現状にかなり満足しててさらに上目指す気分にはなれてないかな。
上には上があるんだろうけど俺だって世間的にはかなり上だ。
今でもほしいものは全部買ってるしブランド品好きだし車それなりだし家あるし現金あるし、旅行行ってるし。
自分の時間減らしてまで年収あげる必要性はないかなぁ。
まぁ、勝手に上がって行くのは仕方ないけど能動的にさらにってのがない。
投資もそこそこやってるからそれこそ普通のリーマンより投資収入だけでもなんとかなる。
楽しみがある人はどんなことしてるんだい?
上には上があるんだろうけど俺だって世間的にはかなり上だ。
今でもほしいものは全部買ってるしブランド品好きだし車それなりだし家あるし現金あるし、旅行行ってるし。
自分の時間減らしてまで年収あげる必要性はないかなぁ。
まぁ、勝手に上がって行くのは仕方ないけど能動的にさらにってのがない。
投資もそこそこやってるからそれこそ普通のリーマンより投資収入だけでもなんとかなる。
楽しみがある人はどんなことしてるんだい?
665名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:27:06.08666名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:27:55.28 なるほど田舎の経営者に車の話は禁物っとメモメモ
667名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:37:04.34 田舎だと外車やブランド物を持っても意味無いと思うんだけど。
668名無しさん@あたっかー
2018/07/17(火) 23:45:58.72 TPOではなくマウント取るために持つのが田舎だからな
669先輩
2018/07/17(火) 23:55:21.05 本当にくだらないことでだけ盛り上がるニートの会
670名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 00:02:03.61 >>651
東京の良いところは人だな。引きこもりに慣れちゃうと一番避けたい部分だろうけど。
ハワイのコンドミニアムを買い漁ったり、息子達が成人したら1億円ずつあげたり、女の遊び方もここでは言えないけど。
年商とか車とかブランドとか、そんなの糞どうでもいい。人という面白い世界があるよ。
東京の良いところは人だな。引きこもりに慣れちゃうと一番避けたい部分だろうけど。
ハワイのコンドミニアムを買い漁ったり、息子達が成人したら1億円ずつあげたり、女の遊び方もここでは言えないけど。
年商とか車とかブランドとか、そんなの糞どうでもいい。人という面白い世界があるよ。
671名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 00:09:15.83 >>669
マジで先輩少し自己紹介してよ
マジで先輩少し自己紹介してよ
672名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 00:14:56.15 スレタイ通りの零細な俺が乗ってる車はFIT
不満はない
不満はない
673名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 00:30:45.17 中古の軽乗ってるけど不満はないな
そもそも物欲が無いわw
飯を食べに行くとき値段見ずに注文できれば幸せ
回転寿司でも金皿黒皿を気にせず食べたら俺って儲けてるって実感できるしw
これでも昨年7000、今年8000行きそうなんだけどなw
そもそも物欲が無いわw
飯を食べに行くとき値段見ずに注文できれば幸せ
回転寿司でも金皿黒皿を気にせず食べたら俺って儲けてるって実感できるしw
これでも昨年7000、今年8000行きそうなんだけどなw
674名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 00:47:35.15 回転寿司ってのが自腹感出てていいね。笑
回転寿司みたいなファストフードは経費で落としにくいから行かなくなったなあ
回転寿司みたいなファストフードは経費で落としにくいから行かなくなったなあ
675名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 00:50:48.62 車でステータス測ったりマウント取ったりって田舎は怖いな
676名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 02:14:36.24 売り上げ・利益の前年比増減に一喜一憂する「PL脳」に陥っていたら、日本にAmazonは生まれない! 将来の意思決定を可能にするファイナンス的な発想こそが、今のような先行き不透明な時代には一人ひとりのビジネスパーソンに不可欠です。
その背景について実践例も紹介しながら、経営と投資、そしてコンサルタントと、さまざまな視点をもつ気鋭の実務家・朝倉祐介さんが解説するのが7月12日発売の『ファイナンス思考』。本書から、なぜファイナンス思考が重要なのかを解説した部分を抜粋しご紹介します。
みなさんは、こんなフレーズを耳にしたことはないでしょうか。
「増収増益を果たすことこそが社長の使命である」
「業績をよくするために売り上げを増やそう。けれども利益は減らすな」
「今期は減益になりそうだから、マーケティングコストを削ろう」
「うちは無借金だから健全経営です」
「黒字だから問題ない」
その背景について実践例も紹介しながら、経営と投資、そしてコンサルタントと、さまざまな視点をもつ気鋭の実務家・朝倉祐介さんが解説するのが7月12日発売の『ファイナンス思考』。本書から、なぜファイナンス思考が重要なのかを解説した部分を抜粋しご紹介します。
みなさんは、こんなフレーズを耳にしたことはないでしょうか。
「増収増益を果たすことこそが社長の使命である」
「業績をよくするために売り上げを増やそう。けれども利益は減らすな」
「今期は減益になりそうだから、マーケティングコストを削ろう」
「うちは無借金だから健全経営です」
「黒字だから問題ない」
677名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 02:15:01.41 こうした発言には、次のような見方や考え方が抜け落ちています。
抜け落ちている考え方とは?
・会社の価値を向上させるために、先行投資をするという視点
・自分たちがどのような資産をもっているのかという自覚
・その資産を有効に活用して成果を得ようとする発想
近年では入門書の充実などもあって、会計の基礎的な知識についてはビジネスパーソンの間でも理解が深まってきたようです。知識量に個人差こそあれ、ビジネスにおける会計の重要性を否定する人はいないでしょう。
その一方で、ファイナンス的な物事の見方や思考法については、重要性を十分に認識されていないように思われます。もしも冒頭のようなフレーズが自分の周囲に溢れているとしたら、それはその組織が「PL脳」に陥っている証かもしれません。
「PL脳」とは、「売上高や利益といった損益計算書(以下、「PL」)上の指標を、目先で最大化することを目的視する思考態度」のことです。
抜け落ちている考え方とは?
・会社の価値を向上させるために、先行投資をするという視点
・自分たちがどのような資産をもっているのかという自覚
・その資産を有効に活用して成果を得ようとする発想
近年では入門書の充実などもあって、会計の基礎的な知識についてはビジネスパーソンの間でも理解が深まってきたようです。知識量に個人差こそあれ、ビジネスにおける会計の重要性を否定する人はいないでしょう。
その一方で、ファイナンス的な物事の見方や思考法については、重要性を十分に認識されていないように思われます。もしも冒頭のようなフレーズが自分の周囲に溢れているとしたら、それはその組織が「PL脳」に陥っている証かもしれません。
「PL脳」とは、「売上高や利益といった損益計算書(以下、「PL」)上の指標を、目先で最大化することを目的視する思考態度」のことです。
678名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 02:16:20.07 バブル以降の日本を取り巻く停滞状況と負のサイクルを抜け出すために、私たちは「PL脳」の呪縛から脱する必要があります。そのためには、会社に関わるすべてのビジネスパーソンがPL脳に代わる新たな発想法を身につけなくてはなりません。
そのカギとなるのが、ファイナンス的な物の見方や考え方であると、私は思うのです。
ファイナンス的な「物事の考え方」のことを「ファイナンス思考」と呼ぶことができると思います。
多くの日本企業がはまり込んでいる「PL脳」に代わる概念として、「ファイナンス思考」が一体どのようなものであり、どのように日々の業務に活かされるのかについて理解を深めていくことが重要といえるでしょう。
投資家にとっても重要な基礎教養
ファイナンス思考は、事業を通じて個々人が、社会により大きなインパクトを与えるために、また会社の成長に貢献するために、
欠かすことのできない基本的な考え方です。会社のあらゆる活動に紐づいているという点で、ファイナンス思考が必要なのは、財務部門の担当者だけではありません。
会社の業務に取り組むあらゆる職種の方々が体得しておくべき思考法です。また、
会社が発表する戦略や実際の活動が、会社の価値の向上にどのようにつながるのかを理解するうえで、ファイナンス思考は会社の実務に携わる方だけでなく、投資家の方にとっても重要な基礎教養であるといえるでしょう。
財務責任者であれば、実務上の専門的なファイナンスの「知識」が求められますが、
一般のビジネスパーソンにとっては、細かな「知識」は必ずしも必要ありません。それよりも大事なのは、
その根本を支える考え方です。「ファイナンス知識」がコンピュータのアプリケーションだとすれば、「ファイナンス思考」はそれを下支えする“OS”のような存在といえるのです。
そのカギとなるのが、ファイナンス的な物の見方や考え方であると、私は思うのです。
ファイナンス的な「物事の考え方」のことを「ファイナンス思考」と呼ぶことができると思います。
多くの日本企業がはまり込んでいる「PL脳」に代わる概念として、「ファイナンス思考」が一体どのようなものであり、どのように日々の業務に活かされるのかについて理解を深めていくことが重要といえるでしょう。
投資家にとっても重要な基礎教養
ファイナンス思考は、事業を通じて個々人が、社会により大きなインパクトを与えるために、また会社の成長に貢献するために、
欠かすことのできない基本的な考え方です。会社のあらゆる活動に紐づいているという点で、ファイナンス思考が必要なのは、財務部門の担当者だけではありません。
会社の業務に取り組むあらゆる職種の方々が体得しておくべき思考法です。また、
会社が発表する戦略や実際の活動が、会社の価値の向上にどのようにつながるのかを理解するうえで、ファイナンス思考は会社の実務に携わる方だけでなく、投資家の方にとっても重要な基礎教養であるといえるでしょう。
財務責任者であれば、実務上の専門的なファイナンスの「知識」が求められますが、
一般のビジネスパーソンにとっては、細かな「知識」は必ずしも必要ありません。それよりも大事なのは、
その根本を支える考え方です。「ファイナンス知識」がコンピュータのアプリケーションだとすれば、「ファイナンス思考」はそれを下支えする“OS”のような存在といえるのです。
679名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 02:33:08.51 ほんと最近はよく荒れてるな
皆暇なの?
俺は新しいビジネスのネタ探してたら毎日あっという間なんだけど
皆暇なの?
俺は新しいビジネスのネタ探してたら毎日あっという間なんだけど
680名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 03:17:51.75 みんな熱さで頭をやられてる
681名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 06:08:43.95 ここは論破する場所じゃない温かく生物の多様性を見守るスレ
余裕なくマウントする者は去りなさい
余裕なくマウントする者は去りなさい
682名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 06:46:09.76 今月に確定拠出年金3万、小規模企業共済3万やっています。
経費、税金引いて、毎年手に残る現金は600万前後。
セーフティ共済に興味があり入ったほうが良いのか?
それとも前者を増額したほうがよいのか。
アドバイスよろしくお願いします。
独立5年目。契約エンジニアです。
経費、税金引いて、毎年手に残る現金は600万前後。
セーフティ共済に興味があり入ったほうが良いのか?
それとも前者を増額したほうがよいのか。
アドバイスよろしくお願いします。
独立5年目。契約エンジニアです。
683名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 07:38:02.50 なんか、フェラーリだランボだ1000万の外車がどうのこうのってアホウが
へばりついてるな〜
サラリーマンの平均年収だけど、以前調べた事があって、まずご存じの通り
「平均」と「中央値」は違う、リーマンの実態に近いのは中央値の方
公務員の平均が年収800万前後と報じられているが
これは日本全体のリーマンの中央値から見れば高額な方、だいたい500万〜600万
くらいが中央値と思って間違いない、1000万を越えるリーマンは5〜3%
へばりついてるな〜
サラリーマンの平均年収だけど、以前調べた事があって、まずご存じの通り
「平均」と「中央値」は違う、リーマンの実態に近いのは中央値の方
公務員の平均が年収800万前後と報じられているが
これは日本全体のリーマンの中央値から見れば高額な方、だいたい500万〜600万
くらいが中央値と思って間違いない、1000万を越えるリーマンは5〜3%
684名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 07:40:34.21 日本のサラリーマンのお父さんは
家のローンを払い、月3万円のおこずかいで頑張ってる
昨日、キャバで10万使ったなんてとても言えない
家のローンを払い、月3万円のおこずかいで頑張ってる
昨日、キャバで10万使ったなんてとても言えない
685名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 07:43:34.65686名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 08:41:35.27 正直心配されることあるなw
楽しそうにビジネスの話をするので、手伝わせてくれとか、アイデアを人に話すもんじゃないとか、お客さんを紹介してもらったりとか色々だな
流石に会合でえぐい高級車ばかりの時はしくった場違いやと思うことあるけどw
楽しそうにビジネスの話をするので、手伝わせてくれとか、アイデアを人に話すもんじゃないとか、お客さんを紹介してもらったりとか色々だな
流石に会合でえぐい高級車ばかりの時はしくった場違いやと思うことあるけどw
687名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 09:09:25.63688名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 09:20:07.74 俺もお客様の所に行く時は、ぼろい中古車乗って行く
さすがに軽じゃないけど 笑
まあ、田舎だし軽じゃちょっとキツイとこもあるし
さすがに軽じゃないけど 笑
まあ、田舎だし軽じゃちょっとキツイとこもあるし
689名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 09:21:15.65 でも、7000・8000万売上ってあるけど、利益率はどんな感じ?
690名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 09:38:08.41 取引先に車ボロいねとか言われるの?
いい車買ったねとかは言われたり言ったりするけど
ボロいねとかは到底言えないけどなぁ。
いい車買ったねとかは言われたり言ったりするけど
ボロいねとかは到底言えないけどなぁ。
691名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 09:39:38.75 たいした売上規模もなく、無理してた時は見栄張って高級車乗ってたけど
今は誰がどう見ても儲かってるし周りも解ってるからあえて軽自動車乗ってる
そのおかげで「謙虚な社長さん」のイメージが付いて取引先にも可愛がられてると思う
従業員の方がいい車乗ってるので言うことよく聞いてくれてる
実際は相当もらってるんだけどねw
今は誰がどう見ても儲かってるし周りも解ってるからあえて軽自動車乗ってる
そのおかげで「謙虚な社長さん」のイメージが付いて取引先にも可愛がられてると思う
従業員の方がいい車乗ってるので言うことよく聞いてくれてる
実際は相当もらってるんだけどねw
692名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 09:50:40.19 相当儲かってても軽乗ってるとか全然羨ましくないな
693名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 09:53:07.37694名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 09:57:48.86 見栄張ってもキリがないからね。で、そういう考えでいると悪影響が
従業員、家族に出てくる。
以前、結婚当初は30万もあれば家族が十分生活できていたのが
生活レベルを上げて、今で50万でも足りないとかになるのよ
贅沢思考にどんどん大きくなって、いずれひずみが崩壊する
それ気づくのは倒産間際。家族崩壊間際。
人生台無しにしても後悔しない人や超高収益のビジネスして
イケイケどんどんな人には通じない話だろうけどさ
従業員、家族に出てくる。
以前、結婚当初は30万もあれば家族が十分生活できていたのが
生活レベルを上げて、今で50万でも足りないとかになるのよ
贅沢思考にどんどん大きくなって、いずれひずみが崩壊する
それ気づくのは倒産間際。家族崩壊間際。
人生台無しにしても後悔しない人や超高収益のビジネスして
イケイケどんどんな人には通じない話だろうけどさ
695名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 10:01:09.20 銀行の支店長が言ってたけど、高級外車何台も所有する社長が
急に業績不振から倒産とかあるらしい。
一方代々金持ちの家もある。
なにが違うか。その変も考えたほうがいいと思うよ。
急に業績不振から倒産とかあるらしい。
一方代々金持ちの家もある。
なにが違うか。その変も考えたほうがいいと思うよ。
696名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 10:24:02.65697名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 10:51:11.57 しかし暑いな。西日本は38度近いんだろ?キツいなぁ。
稼いでない稼いでる騒いでも、どちらも共通してるのは春は花粉症、夏は酷暑、秋は残暑、冬は極寒、そして大地震がいつ来るか分からない。
同じ日本在住同士仲良くやっていこうぜー。
稼いでない稼いでる騒いでも、どちらも共通してるのは春は花粉症、夏は酷暑、秋は残暑、冬は極寒、そして大地震がいつ来るか分からない。
同じ日本在住同士仲良くやっていこうぜー。
698名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 10:58:29.56 安い軽でも高級な外車でも、選択肢がある事が経営者の良いところ。
699名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 11:19:17.67 >>694
無理に贅沢するのはアホのすることだけど
年収400万と同じ生活して金だけ貯めてくのってなんか違わなくね?
早期リタイアで何かしたいことがあるとかなら別だけどさ。
無駄に金を使うのも無駄に金を貯めるのも似たような感じでよくは無い。
自分の人生をどのようにしたら豊かに出来るか考えてワークバランスライフスタイルを考えて行くべき。
無理に贅沢するのはアホのすることだけど
年収400万と同じ生活して金だけ貯めてくのってなんか違わなくね?
早期リタイアで何かしたいことがあるとかなら別だけどさ。
無駄に金を使うのも無駄に金を貯めるのも似たような感じでよくは無い。
自分の人生をどのようにしたら豊かに出来るか考えてワークバランスライフスタイルを考えて行くべき。
700名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 12:03:51.89 質問した485だけど、なんかすごいことなってるな
結局リーフにしようかなと思ってる
レス返信してくれた人ありがとう
結局リーフにしようかなと思ってる
レス返信してくれた人ありがとう
701名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 12:17:55.71 まー儲かれば贅沢思考になっちゃうよ。どんなに、欲求をおさえててもね。何年も儲かり続けてるんなら贅沢思考になったっていいじゃない。
20代、30代経営者は、儲かってんだったら、若いうちに遊んだほうが楽しいに決まってんじゃん。40代、50代はしらね
20代、30代経営者は、儲かってんだったら、若いうちに遊んだほうが楽しいに決まってんじゃん。40代、50代はしらね
702名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 12:27:04.72 つーか別にそれぞれが好きなように金使えばいいだけだろ
あるやつは使え
そんだけ
あるやつは使え
そんだけ
703先輩
2018/07/18(水) 12:27:48.80 やばいよねー色々ここ 笑
異常すぎ
異常すぎ
704名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 12:30:21.53 おれも1期目2期目くらいまでは、かなりストイックで謙虚な生活してたけど
毎年、2000万くらい粗利がでてて4期目くらいから慣れてきた感じだな
謙虚でもないし見栄でもないし、出来る事は出来る範囲で好きなようにしてる
ただ、先日トヨタでクラウン買おうと思い見積もり取ったら700万だった
躊躇してる俺は小心者。
毎年、2000万くらい粗利がでてて4期目くらいから慣れてきた感じだな
謙虚でもないし見栄でもないし、出来る事は出来る範囲で好きなようにしてる
ただ、先日トヨタでクラウン買おうと思い見積もり取ったら700万だった
躊躇してる俺は小心者。
705名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 12:50:54.74 200万超えるとポンッとは行きづらい。
所詮、庶民。
でも、2,000万超え始めると日常では金使いはあんまり気にしないな。
好きなものを食べてほしい本は全て買ってブランド品は定番以外はちょっと悩むみたいな。
結果として全体に金使ってるけど自分の中では普通よりちょっといい生活をしているというレベル。
所詮、庶民。
でも、2,000万超え始めると日常では金使いはあんまり気にしないな。
好きなものを食べてほしい本は全て買ってブランド品は定番以外はちょっと悩むみたいな。
結果として全体に金使ってるけど自分の中では普通よりちょっといい生活をしているというレベル。
706名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 13:33:58.23 ある程度儲かっている感を出すためにロレックスの腕時計、ルイヴィトンのカバン、ベンツのCにしている
その方がお客様からの扱いが良くなるしね
自分が欲しい買いたいというよりはブランディングだね
その方がお客様からの扱いが良くなるしね
自分が欲しい買いたいというよりはブランディングだね
707名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 13:38:57.69 田舎暮らしだと意味無いけどね。
708名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 13:39:54.55709名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 13:44:11.54710名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 13:54:33.87711名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 16:36:31.72 あえて軽、あえて2000万、あえて独身、あえて実家住み、あえて田舎で個人事業
あえて、ね
あえて、ね
712名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 16:54:43.45 あれ?時計も設定かな?
713名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 17:26:35.38714名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 17:36:13.80 >>711
2000万はケイスケホンダやな
2000万はケイスケホンダやな
715名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 17:37:00.38 最近小物は日本製を選ぶようにしているよ
腕時計などもKnot+Sonyバンドで便利だよ
だいたい海外でハイブランド持ち歩くのは危険すぎる
腕時計などもKnot+Sonyバンドで便利だよ
だいたい海外でハイブランド持ち歩くのは危険すぎる
716名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 17:37:30.38 どっどうした!
身内への役員報酬までがまだましなやり取りだったな
身内への役員報酬までがまだましなやり取りだったな
717名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 17:47:17.03 なにかにつけて「ファイナンス」というキーワードを出してくるのは
アホの先輩と会社潰す経営者だけ
アホの先輩と会社潰す経営者だけ
718名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 17:50:21.08 サッカー選手の名前だしているが、どういう意味なんだ?
719名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 17:51:01.30 >>706
必要ならそうやって揃えるのは当然かと。
見栄とかじゃなくブランド品は結構好きだな。
特定のブランドで定番揃えてる感じ。
鏡見てカッコいいと思ったっていいじゃん?
安物よりオーラっぽいのがあるのは確か。
TPOで服装変えるのは当然なのでいっつも高いの着てるわけじゃないけど好きな格好で仕事してても文句言われないし、
自分のモチベーション上がるなら多少の成金趣味は良いものだ。
無論、しまむら服着て軽自動車乗っていても何も問題はない。
結果を出しているのであれば贅沢してもしなくても良い。
必要ならそうやって揃えるのは当然かと。
見栄とかじゃなくブランド品は結構好きだな。
特定のブランドで定番揃えてる感じ。
鏡見てカッコいいと思ったっていいじゃん?
安物よりオーラっぽいのがあるのは確か。
TPOで服装変えるのは当然なのでいっつも高いの着てるわけじゃないけど好きな格好で仕事してても文句言われないし、
自分のモチベーション上がるなら多少の成金趣味は良いものだ。
無論、しまむら服着て軽自動車乗っていても何も問題はない。
結果を出しているのであれば贅沢してもしなくても良い。
720名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 17:54:13.76 ロレックスとかベンツは制服みたいなもの
別に買いたくて買うわけではない
大企業なら名刺一枚で済むけど個人事業主だとブランド品で格を演出するのが手っ取り早い
別に買いたくて買うわけではない
大企業なら名刺一枚で済むけど個人事業主だとブランド品で格を演出するのが手っ取り早い
721名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 18:13:22.92 >>716
昨日の車プライドさんはいつもここにいるよ
昨日の車プライドさんはいつもここにいるよ
722名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 18:30:10.61 今期四ヶ月経過ですでに1000万純利出てるからランボルギーニ買うかな
723名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 18:57:19.26 >>721
ちな、そいつはどれなん?
ちな、そいつはどれなん?
724名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 19:09:56.69725名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 19:39:56.30 ファイナンスではなく資産の状況把握は必要だけど
最近は資産が税金に見えてきたよ
最近は資産が税金に見えてきたよ
726名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 19:41:40.45 設定をNGするとエビデンスが捗る
文体同じだから単語なくても分かるけどな〜
文体同じだから単語なくても分かるけどな〜
727名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 19:44:24.74728名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 20:04:06.56729名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 20:07:37.51730名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 20:23:52.11 自分は40だけど20代とか若い人もいるんかね?
まぁ60とかおじいちゃんは全く興味ないんだがw
まぁ60とかおじいちゃんは全く興味ないんだがw
731名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 20:24:45.88 20代のフリーターはいそうw
732名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 20:33:58.63 まぁ贅沢しようと思えばいくらでもできるけど
いざ!って時に金欠だった時の何とも言えないみぞおちの気持ち悪さ
がトラウマになってるので俺は節約して貯め込む方だね
その上で余ったお金でチビチビ贅沢して満足してるタイプ
いざ!って時に金欠だった時の何とも言えないみぞおちの気持ち悪さ
がトラウマになってるので俺は節約して貯め込む方だね
その上で余ったお金でチビチビ贅沢して満足してるタイプ
733名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 20:51:30.53734名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 20:57:15.97 >>730
何か用?
何か用?
735名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 21:47:00.94736先輩
2018/07/18(水) 22:01:44.63737名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 22:05:27.16 1億位あると不安はなくなるよ。
給与分は使い切っても、1億は増えていくからねー
ソースは俺w
給与分は使い切っても、1億は増えていくからねー
ソースは俺w
738名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 22:13:18.79 お前ら勢いはあっても品が無いな。
品が無い奴は運が悪くなるから気をつけろ。
品が無い奴は運が悪くなるから気をつけろ。
739名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 22:14:08.64740名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 22:14:28.46741名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 22:30:01.20742名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 22:34:02.12 2chのカキコで品求められてもなー
ユダヤの教えでも、品や美学を持ったところで、一銭にもならないって言ってただろ?たぶん
ごめん、役員報酬ね!
ユダヤの教えでも、品や美学を持ったところで、一銭にもならないって言ってただろ?たぶん
ごめん、役員報酬ね!
743名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 22:43:49.56 経営者で品の良い奴なんて見たことないけどな
儲かると聞けばなんにでも飛び付く倫理観の欠片もないのばかり
お前らだって自分自身や知り合いについてよく考えてみたらそうと気付くだろ
儲かると聞けばなんにでも飛び付く倫理観の欠片もないのばかり
お前らだって自分自身や知り合いについてよく考えてみたらそうと気付くだろ
744名無しさん@あたっかー
2018/07/18(水) 23:08:15.02 バカ先輩が連投してるぞ よほど暇らしい 早く死ね
745名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 00:06:45.04 経営者は正直者が多い印象だな
思った事を口に出すので、良いと思えば飛びつくし、言いたいことを言っていれば品性が無いように見える
思った事を口にせず陰口を言うよりよっぽど良い
思った事を口に出すので、良いと思えば飛びつくし、言いたいことを言っていれば品性が無いように見える
思った事を口にせず陰口を言うよりよっぽど良い
746名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 00:25:00.22747名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 01:04:47.82748名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 03:33:11.92749名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 07:09:13.27 >>747
保険屋のセールストークみたいになるが残された家族のことも考えてやれ
保険屋のセールストークみたいになるが残された家族のことも考えてやれ
750名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 07:30:53.51751名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 07:57:45.27 最近、本業の(と言ってもこれしか知らんが)業界の特徴で繁忙期と閑散期の差が
大きくて苦労するんだが、何かもう一つ事業をしたい
赤字が出ない程度で閑散期に社員の給料を補填できれば最高なのだが
店舗系で日常的に営業活動しないで済む、なにかいいの無いだろうか?
大きくて苦労するんだが、何かもう一つ事業をしたい
赤字が出ない程度で閑散期に社員の給料を補填できれば最高なのだが
店舗系で日常的に営業活動しないで済む、なにかいいの無いだろうか?
752名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 09:17:48.44753名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 09:28:23.51754名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 09:39:38.96755名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 11:58:20.74 >>749
まず、俺のやってる仕事は特別な技能いらんのでそのまま家族が引き継げる。
多少の苦労はあるだろうが。
もし、仕事辞めても不動産やら何やらの収入がリーマン年収よりある。
まとまった金よりよっぽど人生を過ごしやすい環境。
こういうのも起業ならではのものだな。
まず、俺のやってる仕事は特別な技能いらんのでそのまま家族が引き継げる。
多少の苦労はあるだろうが。
もし、仕事辞めても不動産やら何やらの収入がリーマン年収よりある。
まとまった金よりよっぽど人生を過ごしやすい環境。
こういうのも起業ならではのものだな。
756名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 17:47:04.14 うんこ先輩早く死んでくれ おまえなんか地球に不要
757名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 18:06:19.56 先輩より田舎者の方がいらない。役に立つ話できないし。
758名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 18:58:02.95 確かに。俺23区内だけどな。しかも港区w
759名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 19:30:28.35 港区でどや顔って……
760名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 19:38:44.71 >>758じゃないけど、港区はドヤ顔だろ。
761名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 19:59:17.17 港区住んでるーってドヤ顔してるのいたけど平均年収が高く上層の人間の比率が高いのと自分が上層なのとは違うと思うのだが。
762名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 20:29:57.29 港区ってスーパーとか少なくて住みにくいイメージ。
ただ頭パーチクりんのブランド思考の女には抜群にウケが良いイメージ。
ただ頭パーチクりんのブランド思考の女には抜群にウケが良いイメージ。
763名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 20:30:49.04 なんだかんだで千代田区とか中央区の方が便利だし、ステータスも上だと思うけどな
764名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 20:56:57.80 ここまで地方住みの僻み
765762
2018/07/19(木) 21:06:49.49 俺は墨田区民だけどねw
766名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:18:50.46 初めて人を雇おうかという状況になってきたんだけど、失敗談ありますか?
これだけは絶対にやめとけみたいな。
あと募集の時の給料設定は何を見て決めたとか。
これだけは絶対にやめとけみたいな。
あと募集の時の給料設定は何を見て決めたとか。
767名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:19:10.28 青山とか赤坂とかオサレやん。
スーパーは近くになさそうだけど。
スーパーは近くになさそうだけど。
768名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:24:13.32769名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:24:20.45 >>766
ジジイはマジ使えない。
ジジイはマジ使えない。
770名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:24:22.93 田舎でも近くにスーパーがあるわけではない
771名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:24:37.30 都内でさえない俺に隙はない。
772名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:25:42.86773先輩
2018/07/19(木) 21:37:58.70 >>744
一回しか書いてねーよ ハゲごみチョンしね
一回しか書いてねーよ ハゲごみチョンしね
774名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:50:22.40775名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:53:06.30776名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:54:38.47 >>775
相談するのは税理士じゃなくて弁護士な
相談するのは税理士じゃなくて弁護士な
777名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 21:58:52.45778名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 22:09:15.09 弁護士なんてそんなにお世話になる?
税理士トップで行政書士弁理士にはちょっとだけ。
弁護士なんて上等な人は縁がない。
税理士トップで行政書士弁理士にはちょっとだけ。
弁護士なんて上等な人は縁がない。
779名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 22:53:23.72 会社の規模がある程度以上だと必須になってくるぞ
小さい会社なら必要なとき使うぐらいで良いんだが、大きい会社にはほぼ顧問弁護士がついてる
小さい会社なら必要なとき使うぐらいで良いんだが、大きい会社にはほぼ顧問弁護士がついてる
780名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 23:07:49.89 >>772
就業規則や機密保持は社労士だよ。今は雇われる側もネットで知識付けてるから雇用契約書と就業規則はできる限り作った方がいい。概ね20〜30万くらい。
就業規則無いと社員は実質何やっても罰せられないからね。
就業規則や機密保持は社労士だよ。今は雇われる側もネットで知識付けてるから雇用契約書と就業規則はできる限り作った方がいい。概ね20〜30万くらい。
就業規則無いと社員は実質何やっても罰せられないからね。
781名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 23:08:50.05782780
2018/07/19(木) 23:13:33.53 あと、残業代の扱いをどうするのか考えて就業規則に記載しとくこと。しっかり払うのか、みなしなのか、定額なのか。これやってないと不当解雇なんかより残業代未払請求で一発で会社が飛ぶ。
783先輩
2018/07/19(木) 23:15:52.99784先輩
2018/07/19(木) 23:16:23.90785先輩
2018/07/19(木) 23:16:57.97786先輩
2018/07/19(木) 23:19:09.44787名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 23:38:32.16 >>780
そんな出さなくても三万で作ってくれるよ
そんな出さなくても三万で作ってくれるよ
788名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 23:42:19.74 就業規則 安いとかで検索してみ
実際この前三万で作った
アンケート送られてきてその質問に答えるだけで、ある程度中身のあるやつ作ってもらえる
必要であればあとから自分でいじっていけばいい
1から作んの大変だし、大金出すのアホくさいし始めはそんなんで十分
実際この前三万で作った
アンケート送られてきてその質問に答えるだけで、ある程度中身のあるやつ作ってもらえる
必要であればあとから自分でいじっていけばいい
1から作んの大変だし、大金出すのアホくさいし始めはそんなんで十分
789名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 23:46:24.41 >>779
ある程度じゃなくて具体的に数字言ってあげないと
従業員数10人以上でしょ
顧問弁護士なんかよっぽどでかいか仕事特殊じゃないとつけないでしょ
自分は今法人作って五年目だけど初めて弁護士使ってるわ
使わないといけないことなんて早々ない
ある程度じゃなくて具体的に数字言ってあげないと
従業員数10人以上でしょ
顧問弁護士なんかよっぽどでかいか仕事特殊じゃないとつけないでしょ
自分は今法人作って五年目だけど初めて弁護士使ってるわ
使わないといけないことなんて早々ない
790名無しさん@あたっかー
2018/07/19(木) 23:57:52.78 俺は契約書等々を含め、行政書士にお願いしてる。
8500円。
一応弁護士にも確認してもらったが、非常によく出来てるらしい。
8500円。
一応弁護士にも確認してもらったが、非常によく出来てるらしい。
791先輩
2018/07/19(木) 23:59:26.85 >>789
今までにないような仕事をする場合は必須なんですよー。
今までにないような仕事をする場合は必須なんですよー。
792名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 00:11:45.75793名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 00:13:41.95 先輩は知識があるのかないのかわからん。
794名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 00:35:10.43 ググる能力はあるんだな
795先輩
2018/07/20(金) 00:57:00.37 >>792
物販とか飲食とかありふれた仕事以外と言えば良いか?
ベンチャー全部だとは言わんけど
何やるにしてもいろいろ法規制があるんだよ。
金商法とかが特に面倒でスキーム次第でアウトになる
俺も色々知っていると思ってたけど
倉庫業法とかそういうのもあってさ
弁護士入れないとそこに触れるところだったこともあるよ。
物販とか飲食とかありふれた仕事以外と言えば良いか?
ベンチャー全部だとは言わんけど
何やるにしてもいろいろ法規制があるんだよ。
金商法とかが特に面倒でスキーム次第でアウトになる
俺も色々知っていると思ってたけど
倉庫業法とかそういうのもあってさ
弁護士入れないとそこに触れるところだったこともあるよ。
796先輩
2018/07/20(金) 00:59:15.84 要するに、やろうとするビジネスに関しての
法律やリスク等全て理解、対応できるならいらんし
飲食やるにも物販やるにも何も知らないなら居るって話ね
法律やリスク等全て理解、対応できるならいらんし
飲食やるにも物販やるにも何も知らないなら居るって話ね
797名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 07:06:50.19 よく、何も知らないビジネスなんかできるな
アイディアだけって事だろ、人脈とかも無いんだろうし
アイディアだけって事だろ、人脈とかも無いんだろうし
798名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 09:31:55.76 起業したてのやつの人脈なんかゴミ以下だよ。
799名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 09:38:22.92 異業種で起業する奴が失敗率上げてるからなあ。
異業種挑戦したいならまずは同業種で儲かるようになってからの方がいいのに。
異業種挑戦したいならまずは同業種で儲かるようになってからの方がいいのに。
800名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 09:38:48.34801名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 13:37:56.62 同業種で起業して成功する能力あるなら最初から起業なんてしないでリーマンしてるわ。
802名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 13:41:46.99 >>801
大きな釣り針やな
大きな釣り針やな
803名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 13:48:43.64 外に行くより家の中の自分欲しいものが溢れていてニートに拍車がかかる。
アマゾンも便利すぎ。
アマゾンも便利すぎ。
805名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 20:26:16.66806名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 20:32:36.27 むしろ人脈なしで独立する無謀なやつなんかいるの?
人脈があるからこそうまいこと加速していくもんじゃないかと思うけども
人脈があるからこそうまいこと加速していくもんじゃないかと思うけども
807名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 20:36:25.50 すげーな、そういうものなの?
他人とか邪魔するだけの生き物だからむしろ関わりをなくしたほうがうまく行くと思ってるんだけど。
必要なら正当な報酬で専門のところに依頼すればいいし。
助けてくれる。一緒にやれる。そんな人脈なんて無縁だったよ。
他人とか邪魔するだけの生き物だからむしろ関わりをなくしたほうがうまく行くと思ってるんだけど。
必要なら正当な報酬で専門のところに依頼すればいいし。
助けてくれる。一緒にやれる。そんな人脈なんて無縁だったよ。
808名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 20:43:56.09 >>807は初めからBtoCなんじゃない?
BtoBで起業は人脈無いと死ぬし
BtoBで起業は人脈無いと死ぬし
809名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 20:44:44.91 そんなもん会社(社長)次第
810名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 20:53:00.50 一人で仕事しても売上も利益も大して伸びないっしょ?
811名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 20:57:02.18 売上は伸びないが利益は最高益を更新し続けている
812名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 20:57:53.70 人脈無しで起業したなー。おかげで起業3年で倒産危機3回ぐらいあったけど。
起業してからも、以前勤めてた会社の同僚や上司から連絡がきたりするけど、必要と感じたことないなー。
会社やっていって、ありがたいことに取引先は増えてきたけどね。
起業してからも、以前勤めてた会社の同僚や上司から連絡がきたりするけど、必要と感じたことないなー。
会社やっていって、ありがたいことに取引先は増えてきたけどね。
813先輩
2018/07/20(金) 20:58:20.97814名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 21:04:10.34 バイトに来た学生が「自分は人脈すごいんですよ」といってきた
そしたら研究室やサークルの仲間とか大人でもアカポス崩れの文系博士とか
会ってくれとう言うから連れてきたのは博士すら取れなかったヤツで「経営者が給料を上げないから消費が萎縮するんです」と言われて怒られたw
本田宗一郎やヘンリー・フォードはあえて給料を高くしたから車が売れるようになったんだとか
そういうマインドが最近の経営者には欠けているんだとさ
そしたら研究室やサークルの仲間とか大人でもアカポス崩れの文系博士とか
会ってくれとう言うから連れてきたのは博士すら取れなかったヤツで「経営者が給料を上げないから消費が萎縮するんです」と言われて怒られたw
本田宗一郎やヘンリー・フォードはあえて給料を高くしたから車が売れるようになったんだとか
そういうマインドが最近の経営者には欠けているんだとさ
815名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 21:15:00.68 ほーん
で?
で?
816名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 21:21:41.85 普通は人脈と言えば、仕入先か販売先もしくは協力者だろw
知り合いを人脈とは言わないわ
知り合いを人脈とは言わないわ
817名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 21:34:46.31 物知りだというのはわかったがタダのフリーターなんだよ
学生だと社会人が時間を割いて人と会うことの意味がわからないんだろうな
社会に出てからもこれだと困るから大人に時間を取ってもらうことの意味を教えておいたけどね
学生だと社会人が時間を割いて人と会うことの意味がわからないんだろうな
社会に出てからもこれだと困るから大人に時間を取ってもらうことの意味を教えておいたけどね
818名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:02:36.39 814=817なのかね
そんなの事前に想定出来たことだろうにわざわざ貴方が会った理由はなんなのよ
そんなの事前に想定出来たことだろうにわざわざ貴方が会った理由はなんなのよ
819名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:09:39.57 暇つぶしじゃねーの?
義理って感じじゃなさそう。
ダメな人間みるのも反面教師で楽しい。
義理って感じじゃなさそう。
ダメな人間みるのも反面教師で楽しい。
820名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:17:36.15 仕事でAさんとこんなことあったよー言われちまったよーどう思うよー的な会合か?
それと、814の文が全くわからない。
ただ814が舐められただけとしか解釈できない。
それと、814の文が全くわからない。
ただ814が舐められただけとしか解釈できない。
821名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:24:10.21 >>818
バイト君が強く推していたのと、自分も氷河期世代だから同じ世代でアカポスに就けなかったというから同情心があったんだよね
でもあれではバブル世代でもゆとり世代でも無理だっただろうな
とにかくよく喋る奴だった
後日談があって、こちらは話を辛抱強くて聞いて帰したつもりだったのだが、向こうは気前よく情報提供したつもりでいるらしく何も謝礼がないことに対して不満があるらしい
それでケチな経営者には人は付いていかない
成功する人は金払いが良いとか
バイト君が強く推していたのと、自分も氷河期世代だから同じ世代でアカポスに就けなかったというから同情心があったんだよね
でもあれではバブル世代でもゆとり世代でも無理だっただろうな
とにかくよく喋る奴だった
後日談があって、こちらは話を辛抱強くて聞いて帰したつもりだったのだが、向こうは気前よく情報提供したつもりでいるらしく何も謝礼がないことに対して不満があるらしい
それでケチな経営者には人は付いていかない
成功する人は金払いが良いとか
822名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:30:50.50 どの話にいくらの値が付くと思ってるのか逆に聞きたいなw
823名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:36:40.68 >>822
学生たちからは凄いオッサンみたいな持ち上げられ方をしていて、彼自身やたらと自己評価が高いんだろうね
教授たちはわかってくれないけどこの人なら自分を理解してくれているみたいな立ち位置なのかね
でも学問って何か新しい学説を探求することであって単なる物知りとは違うはずだよな
学生たちからは凄いオッサンみたいな持ち上げられ方をしていて、彼自身やたらと自己評価が高いんだろうね
教授たちはわかってくれないけどこの人なら自分を理解してくれているみたいな立ち位置なのかね
でも学問って何か新しい学説を探求することであって単なる物知りとは違うはずだよな
824名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:38:24.59 悪いが、お互い暇つぶしになってよかったんじゃないか…
825名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:41:41.52826名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:45:56.20827名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:49:40.71 バイトの面接なんだよね。バイトなんだろ。バイト。
828名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:50:48.86 上の立場の誰かを論破したところで、その誰かと立場が入れ替わるわけでもないのにな。
そういう馬鹿は文句ばかり並べて無為な時間を消費していく人生なんだろうな。
自分の人生についてどう考えてるのか逆に会って聞いてみたいわ。笑
そういう馬鹿は文句ばかり並べて無為な時間を消費していく人生なんだろうな。
自分の人生についてどう考えてるのか逆に会って聞いてみたいわ。笑
829名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 22:52:38.25 >>826
貴社の求める人物とは
貴社の求める人物とは
830名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 23:00:39.73 俺がジジイだからだと思うけど言葉の単語が若い。
もしやお前ら学生バイトリーダーだろw
もしやお前ら学生バイトリーダーだろw
831名無しさん@あたっかー
2018/07/20(金) 23:35:22.60 これ書き込んでるの2人位だろ?
先輩キモいわー
先輩キモいわー
832先輩
2018/07/21(土) 01:04:45.28 >>831
お前昨日のチョンだろ。
お前昨日のチョンだろ。
833名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 02:58:51.42 >>831
お前以外ロボットだぞ
お前以外ロボットだぞ
834名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 10:15:25.71 マジかよ
先輩マジでキモいな
先輩マジでキモいな
835名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 10:18:12.81 と、AIが申しております。
836名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 10:32:13.76 携帯電話屋をしてるときに、アルバイトからソフト会社に勤めている主人が、面白い提案があるから聞いて欲しい。
と言われて時間をとったら、写真をまとめるアプリを開発したから基本料金を300円上乗せで売って欲しいとの事だった。
しかも資料も無しで、デモ機もなし口頭のみの説明だけだった
やんわりと御社だけが一方的に得をして、キャリアや販売店には損しかないように見えますが、どんなメリットが有るのですか?
と聞くと答えに詰まるし、キャリアと販売店にメリットとなる提案を紙ベースで持ってきて欲しいって言った後も音沙汰なしだし、そもそも販売店に話を持ってくる時点でナンセンスだし
こんなので本気で採用されると思ったのかね
上の話を聞いて思い出したよw
と言われて時間をとったら、写真をまとめるアプリを開発したから基本料金を300円上乗せで売って欲しいとの事だった。
しかも資料も無しで、デモ機もなし口頭のみの説明だけだった
やんわりと御社だけが一方的に得をして、キャリアや販売店には損しかないように見えますが、どんなメリットが有るのですか?
と聞くと答えに詰まるし、キャリアと販売店にメリットとなる提案を紙ベースで持ってきて欲しいって言った後も音沙汰なしだし、そもそも販売店に話を持ってくる時点でナンセンスだし
こんなので本気で採用されると思ったのかね
上の話を聞いて思い出したよw
837名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 10:35:44.87 ↑何を言っているのかわからない。日本語で頼む。
838名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 10:39:37.68 分かりにくくてすまんね
要するに携帯ショップに携帯用のソフトを売り込みに来て、内容がとんでもだったって話
要するに携帯ショップに携帯用のソフトを売り込みに来て、内容がとんでもだったって話
839名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 10:51:09.36 知能が低いやつは話がヘタ
先輩見習え
先輩見習え
840名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 11:14:58.89841名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 11:16:45.09 >>840
嫉妬深い奴ってどんな内容でも嫉妬するのなw
嫉妬深い奴ってどんな内容でも嫉妬するのなw
842名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 11:35:50.90 マジかよ
先輩マジで最低だな
先輩マジで最低だな
843名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 12:39:23.45 よく分からんが嫉妬されてるんだw
844名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 13:23:21.89845先輩
2018/07/21(土) 13:32:24.51846名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 13:38:01.72 俺は理解できたw
説明力がある無しだけの問題だけでなく
聞き手が理解力あるか無いかの問題でもあるな
説明力がある無しだけの問題だけでなく
聞き手が理解力あるか無いかの問題でもあるな
847名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 13:43:58.44 >携帯電話屋をしてるときに、アルバイトからソフト会社に勤めている主人が、面白い提案があるから聞いて欲しい。と言われて
↑ここが意味不明。
携帯電話屋=書き込み主
アルバイト=誰?
ソフト会社に勤めている主人=書き込み主の旦那?
↑ここが意味不明。
携帯電話屋=書き込み主
アルバイト=誰?
ソフト会社に勤めている主人=書き込み主の旦那?
848名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 13:45:33.64 つまんねー
はい、次!
はい、次!
849名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 14:17:25.03850名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 14:24:21.10851名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 14:45:27.20 いやいや、店のアルバイトがアプリ開発したから主人を通してケータイキャリアに提案してくれって言われた奥さんの話しでしょ?違う?
852名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 14:50:05.28 アルバイトからソフト会社に転職した主人が、「お前はケータイショップに勤めてるんだから店を通してキャリア側に提案してほしい」って言われた話しだと思うぞ
853名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 14:55:12.95 真実はどこだ!
854名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 14:57:22.20 どうでもいいわ!w
855名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 15:04:54.47856名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 15:18:30.98 ↓こういうことか!書き込み主は男か!やっと意味がわかった。
書き込み主が携帯電話屋をしてるときに、
アルバイト(女スタッフ)から「ソフト会社に勤めている主人が面白い提案があるから聞いて欲しい。 」と言われて時間をとったら、
写真をまとめるアプリを開発したから基本料金を300円上乗せで売って欲しいとの事だった。
書き込み主が携帯電話屋をしてるときに、
アルバイト(女スタッフ)から「ソフト会社に勤めている主人が面白い提案があるから聞いて欲しい。 」と言われて時間をとったら、
写真をまとめるアプリを開発したから基本料金を300円上乗せで売って欲しいとの事だった。
857先輩
2018/07/21(土) 15:20:24.19858名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 15:22:56.51 普通にありそうなことだけど、なんでそのアルバイトさんをバカにしてるん?そこが意味不明。
859名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 15:28:10.92 アルバイト女の旦那の商売下手さを馬鹿にしてるのでは?
860名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 15:28:23.92 俺は「基本料金と300円上乗せ」も正確にわからないのだが
販売店がお客さんと契約するときに、お客さんは基本料金に300円上乗せすると、
その写真アプリをプレインストールした状態の端末が手に入るってこと?
販売店がお客さんと契約するときに、お客さんは基本料金に300円上乗せすると、
その写真アプリをプレインストールした状態の端末が手に入るってこと?
861名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 15:42:14.64 このレベルこそが愛すべき2000万パワー
862名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 15:51:55.71 >>836よ、もう一度どういうことか説明しろ
863名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 16:00:25.91 三井住友コーポレートゴールドとエポスゴールドだな。あと楽天平とスイカビック。
プラチナ以上の旨味ある使い方ができてないわ。ちょっと憧れる。
プラチナやブラック系は。。
プラチナ以上の旨味ある使い方ができてないわ。ちょっと憧れる。
プラチナやブラック系は。。
864先輩
2018/07/21(土) 16:03:31.52865名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 16:22:05.50 末端の怪しい携帯屋さんはなかなか大変だよね。
866先輩
2018/07/21(土) 16:26:51.09867名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 16:53:11.90 人類の99%が勘違いしてるけどリーゼントって青い部分のとこを言う。赤いとこはポンパドールって髪型な。知らなかったべ?
http://o.5ch.net/17nb2.png
http://o.5ch.net/17nb2.png
868名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 16:55:26.42 先輩の設定は30代。小中学生の頃から経営者を目指し、情報収集に余念がなかった。
869先輩
2018/07/21(土) 17:03:25.74 >>868
過去の栄光話を聞けるんだよ色々 笑
過去の栄光話を聞けるんだよ色々 笑
870名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 17:11:27.55 でも実態は60代のハゲニートの素人童貞な
これ豆
これ豆
871名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 17:15:44.99873名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 17:28:41.69 ここに経営者のふりした3〜40台のクソ安い給料勤務のリーマンって混ざってる?
874名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 17:33:59.58 そんな虚しいことする奴いるのか?
875名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 18:57:07.90 >>873
車かよ
車かよ
876名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 20:01:20.57 817は何屋さんなんやろねwww
877名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 21:00:27.46 先輩は本当のところ何歳よ?
878先輩
2018/07/21(土) 21:11:02.41 68歳
879先輩
2018/07/21(土) 21:24:08.79 >>877
35歳程度です。
35歳程度です。
880名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 21:32:19.24 自分の年齢を『程度』と言うバカ
881名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 21:40:20.79 35歳かもしれないが35歳ではないかもしれない、みたいな?
882先輩
2018/07/21(土) 22:02:03.85883名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 22:08:28.77 本当の事を言われると顔を真っ赤にして反論するハゲ先輩68歳
初老w
初老w
884名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 22:29:19.68 本当にここはアホばかりでホッコリする
885名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 22:36:44.99 >>884
と上から目線で言ってるお前が1番アホっぽい
と上から目線で言ってるお前が1番アホっぽい
886名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 22:43:14.04 >アホばかりでホッコリする
ちゃうやろ
ぼかしたターゲットをディスってここに晒して笑い者にするんやろ
エグイで
ちゃうやろ
ぼかしたターゲットをディスってここに晒して笑い者にするんやろ
エグイで
887名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 23:01:57.32 でも見下せる相手がいると精神安定に良いとマジレス
888名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 23:27:42.65 大体さ実年齢なんて正直に書くおバカさんなんていないやろ
それこそそう思わせようとする嫌がらせの一種、手段やと思うな
自分に矛先が向かわぬように必死なんやろうね
それこそそう思わせようとする嫌がらせの一種、手段やと思うな
自分に矛先が向かわぬように必死なんやろうね
889名無しさん@あたっかー
2018/07/21(土) 23:39:13.17 おま…888だぞ
車のナンバーが88-88って大概DQNだよなw
ちなみに俺はリアルで46才です
車のナンバーが88-88って大概DQNだよなw
ちなみに俺はリアルで46才です
890先輩
2018/07/21(土) 23:41:23.87 >>883
俺は基本短気だから。よろしく
俺は基本短気だから。よろしく
891名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 00:22:04.34 短気を自慢するのは50代の特徴
892名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 00:29:14.12 恐る恐る
先輩はどうして先輩なんですか。
業種くら教えてちょんまげ
先輩はどうして先輩なんですか。
業種くら教えてちょんまげ
893先輩
2018/07/22(日) 00:59:35.13 >>892
忘れたさ 笑
忘れたさ 笑
894先輩
2018/07/22(日) 01:56:11.76895名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 08:18:34.78 短気のやつって特別支援学級にたくさんいたな
896名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:12:09.24 自分の職業の設定さえも忘れる68歳、アルツのハゲニート素人童貞の先輩
897名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:19:17.83 実年齢なんて関係ないだろ。40過ぎても精神年齢がかなり低いのもいるし老成たのも
いる。作家の華恵みたいに小学生6年でいきなり大人顔負けの老成した作品をだして
そこから進歩無しというのもいる。
精神年齢は基本的には文章に現れるから、それだけで判断すればいい。
いる。作家の華恵みたいに小学生6年でいきなり大人顔負けの老成した作品をだして
そこから進歩無しというのもいる。
精神年齢は基本的には文章に現れるから、それだけで判断すればいい。
898名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:20:44.69 普段孤独な経営者だからこんなに痛い人が多いの?
コミュニケーション能力無い人多いね
文句ばっかで有益なやりとりなかなか無いよね
コミュニケーション能力無い人多いね
文句ばっかで有益なやりとりなかなか無いよね
899名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:32:18.13 経営者は経営能力があればいい。コミニケーション能力の無い人は多い。それでも
職種によっては経営はできる。
職種によっては経営はできる。
900名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:35:43.55 別に2000万クラスだからというわけではなくて、一般的に経営者のコミニケーション能力は低い。
特に文章能力は低いよ。そんなことを練習しているわけではない。いつも金儲けを練習している。
だから金儲けに関してなら、平均レベル以上だ。
特に文章能力は低いよ。そんなことを練習しているわけではない。いつも金儲けを練習している。
だから金儲けに関してなら、平均レベル以上だ。
901名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 09:48:31.66 文章を書く必要がないからね
伝わりにくい場合は直接会えばだいたい解決するし
伝わりにくい場合は直接会えばだいたい解決するし
902名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:08:47.05 プレゼン能力や司会を卒なくこなせればもっと人生楽しめるのになぁと感じている。
903名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:11:30.28 >>895
特別支援学級のお友達が多いんですね。
特別支援学級のお友達が多いんですね。
904名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:13:07.97905名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:13:30.59 コテ外すなハゲ!
906名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:27:01.74 コミュニケーション能力はともかくお山の大将だからそれっぽい性格になるね。
良きにしろあしにせよ。
良きにしろあしにせよ。
907名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:32:20.11 >>898
ブーメラン刺さってんぞw
ブーメラン刺さってんぞw
908名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:41:06.78 >>904
一応何かの尺度が必要だからね。精神性も測る必要がある。対象がなんであれまずは測る
というのが科学的態度だ。しかし仰る通りでそれは経営には関係ない。常識的には馬鹿でも
経営的に突出していれば経営はできる。アインシュタインだって子供のころは馬鹿といわれていたし
大学入試ですら落ちた。(実際には落ちたが、高校の勉強をやり直すことを条件に入学を
許可された。他の科目は全く駄目だったが、物理で突出した能力があっったからね。)
だから経営者が馬鹿でも不思議はない。寧ろ馬鹿な人が多い。何かに突出した能力を持つという
ことは、他の能力を捨てるということでもある。
一応何かの尺度が必要だからね。精神性も測る必要がある。対象がなんであれまずは測る
というのが科学的態度だ。しかし仰る通りでそれは経営には関係ない。常識的には馬鹿でも
経営的に突出していれば経営はできる。アインシュタインだって子供のころは馬鹿といわれていたし
大学入試ですら落ちた。(実際には落ちたが、高校の勉強をやり直すことを条件に入学を
許可された。他の科目は全く駄目だったが、物理で突出した能力があっったからね。)
だから経営者が馬鹿でも不思議はない。寧ろ馬鹿な人が多い。何かに突出した能力を持つという
ことは、他の能力を捨てるということでもある。
909名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 10:44:42.60 >プレゼン能力や司会を卒なくこなせればもっと人生楽しめるのになぁと感じている。
それも練習をすればできるようになる。ピアノが弾けたらいいなーと思うのと同じだ。
練習すれば弾けるようになるが、それよりもゴルフを優先する。
司会能力よりも、金儲け能力を磨いた方がいい。
それも練習をすればできるようになる。ピアノが弾けたらいいなーと思うのと同じだ。
練習すれば弾けるようになるが、それよりもゴルフを優先する。
司会能力よりも、金儲け能力を磨いた方がいい。
910名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 11:02:16.42 零細の場合は自分で技術を持っていて、新しいアイデア商品を開発したり、発明をしたり
するところから事業を始めた人も多いだろう。しかし本質的には経営者に技術なんて必要は
ない。経営ができればいい。寧ろ技術を持っていることが仇になることもある。
だからもし技術が優秀な場合には他所から実質的経営者を迎え入れて、自分は技術に
専念した方がいい。
するところから事業を始めた人も多いだろう。しかし本質的には経営者に技術なんて必要は
ない。経営ができればいい。寧ろ技術を持っていることが仇になることもある。
だからもし技術が優秀な場合には他所から実質的経営者を迎え入れて、自分は技術に
専念した方がいい。
911名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 11:18:06.41 起業する奴は独自のアイデアや発明、人脈や技術が必要とか言ってるの多いもんなあ。
いらんだろ。
あえて言えば金が欲しい。
資金こそがボトルネックだ。
いらんだろ。
あえて言えば金が欲しい。
資金こそがボトルネックだ。
912名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 11:27:35.33 やってみて思うのは需要に応えられれば誰でもできる仕事でいいんだなって事。
もちろん参入障壁の低いのはライバル多くて難しいけど技術とは違う話だよね。
ウチの仕事は未経験でも1年やれば7割の仕事は回せると思うわ。
もちろん参入障壁の低いのはライバル多くて難しいけど技術とは違う話だよね。
ウチの仕事は未経験でも1年やれば7割の仕事は回せると思うわ。
913名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 11:28:07.81 経営能力とは人より少し先を見通せる能力が必須だと思う
前もって準備が出来るからね
前もって準備が出来るからね
914先輩
2018/07/22(日) 13:15:40.51915先輩
2018/07/22(日) 13:16:32.68 >>911
人・物・金なんだよ
人・物・金なんだよ
916名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 13:58:49.70917先輩
2018/07/22(日) 14:25:17.73918先輩
2018/07/22(日) 14:25:40.50 >>916
ありがとう
ありがとう
919名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 15:17:09.47 年商1億スレ全然盛り上がっとらんな。俺はどのスレに行けばいいのか
920名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 15:25:21.48 ここでいいんじゃない
ワシ6億だけどここに入り浸ってます
ワシ6億だけどここに入り浸ってます
921先輩
2018/07/22(日) 15:43:53.11 >>919
ここでお願いします
ここでお願いします
922名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 15:44:57.19 >>920
見てるだけだけど、同じく6億
見てるだけだけど、同じく6億
923名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 17:58:01.02 >人・物(技術)がないから金にならないんだよ。
>経営を学べ。
通りすがりの旅人です 笑
すごーく薄いけど、まあそうとも言える 笑
あのー妄想で悪いのだが、先輩さんは、過去の経験者であって、現在はサラリーマンかなんかに見えてまうな。
それと井戸端会議好きの婆さんみたいなグループ行動大好きな感じがするー。
違ったらすいませんね。
あと昔懇意にしてた三代目のぼんくら若社長ともかぶってしまう。
>経営を学べ。
通りすがりの旅人です 笑
すごーく薄いけど、まあそうとも言える 笑
あのー妄想で悪いのだが、先輩さんは、過去の経験者であって、現在はサラリーマンかなんかに見えてまうな。
それと井戸端会議好きの婆さんみたいなグループ行動大好きな感じがするー。
違ったらすいませんね。
あと昔懇意にしてた三代目のぼんくら若社長ともかぶってしまう。
924名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:00:07.20 本当に暑いですね。
お身体は大切に。
お身体は大切に。
925名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:05:56.35 通りすがりアピールうざ
926名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:06:30.78 時価総額1兆円越え、個人資産2380億円
何をモチベーションに仕事するんだろう?
儲かっても、損をしても全く関係無い領域だろうな
でも、彼女が剛力ってのは全然羨ましくないけどねw
何をモチベーションに仕事するんだろう?
儲かっても、損をしても全く関係無い領域だろうな
でも、彼女が剛力ってのは全然羨ましくないけどねw
927名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:14:24.54 >>923
そりゃそうだ。濃い内容が書けるくらいなら作家にでもなった方がいい。
ITストラディジって資格があるんだよな。2012年の参考書が古本屋に転がっていた
ので一寸読んでみたんだが、まるで人を馬鹿にしたような資格だな。
例えば、「営業マンが契約を取りやすくするようなIT戦略を立てなさい」というような設問だ。
その戦略を論文形式で回答する。
そんな戦略が、スイスイと立てられるんだったら何も試験を受けて合格しなくても自分で
仕事を取った方が遥かに儲かるだろ。w
こいつら、そんなに頭がいいのにわざわざ資格を取って雇われたいんだろうか? と思うが
でもそうなんだよな。頭が良くても資格を取って給料を1万程アップしてもらうのが望みなんだよ
な。
そりゃそうだ。濃い内容が書けるくらいなら作家にでもなった方がいい。
ITストラディジって資格があるんだよな。2012年の参考書が古本屋に転がっていた
ので一寸読んでみたんだが、まるで人を馬鹿にしたような資格だな。
例えば、「営業マンが契約を取りやすくするようなIT戦略を立てなさい」というような設問だ。
その戦略を論文形式で回答する。
そんな戦略が、スイスイと立てられるんだったら何も試験を受けて合格しなくても自分で
仕事を取った方が遥かに儲かるだろ。w
こいつら、そんなに頭がいいのにわざわざ資格を取って雇われたいんだろうか? と思うが
でもそうなんだよな。頭が良くても資格を取って給料を1万程アップしてもらうのが望みなんだよ
な。
928先輩
2018/07/22(日) 18:16:52.96 >>923
俺は基本群れるの嫌い
今は基本ビジネスを回してない。
いろんな業界に対してまだそんなことやってるの?
でも業界の人間はアホばっかりで耳を貸さなかったりするから結構呆れてる。
というかこんな書き込みで判断不可能でしょ
俺は基本群れるの嫌い
今は基本ビジネスを回してない。
いろんな業界に対してまだそんなことやってるの?
でも業界の人間はアホばっかりで耳を貸さなかったりするから結構呆れてる。
というかこんな書き込みで判断不可能でしょ
929名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:23:10.63 >>926
損害賠償を払うことになったら1兆くらい一瞬でなくなるだろ。
そうでなくても彼女を人質にして2380憶の身代金を請求されたら、お前ならどうする?
払ったら一瞬でなくなってしまうじゃないか。w
損害賠償を払うことになったら1兆くらい一瞬でなくなるだろ。
そうでなくても彼女を人質にして2380憶の身代金を請求されたら、お前ならどうする?
払ったら一瞬でなくなってしまうじゃないか。w
930先輩
2018/07/22(日) 18:23:25.89 >>926
それは俺も思う 笑
訂正 >いろんな業界に対してまだそんなことやってるの?って思うが
>>927
でちょっと言いたいことが言われているが前時代のビジネスじゃもう中々儲からないわけ
何をやるにせよIT・マーケティングその他色々な経営資源を有効活用し
ビジネススキームを組み立てないと儲からない
とにかく、マクロで見ないで欲しい。
ちなみに俺も15年前はファイナンス無視の現金派だった。
色々やって変わったね。何を自分はクソみたいなことをやっていたんだろうって
だからと言って大金持ちになりたいとは思わないが
一発もうけてそのあと楽したいなら、それなりのビジネススキームを作って
一気にいかないと。 それでIT系の会社が詐欺だなんだ揶揄されたが詐欺だとか言ってるほうがアホだからな
それは俺も思う 笑
訂正 >いろんな業界に対してまだそんなことやってるの?って思うが
>>927
でちょっと言いたいことが言われているが前時代のビジネスじゃもう中々儲からないわけ
何をやるにせよIT・マーケティングその他色々な経営資源を有効活用し
ビジネススキームを組み立てないと儲からない
とにかく、マクロで見ないで欲しい。
ちなみに俺も15年前はファイナンス無視の現金派だった。
色々やって変わったね。何を自分はクソみたいなことをやっていたんだろうって
だからと言って大金持ちになりたいとは思わないが
一発もうけてそのあと楽したいなら、それなりのビジネススキームを作って
一気にいかないと。 それでIT系の会社が詐欺だなんだ揶揄されたが詐欺だとか言ってるほうがアホだからな
931先輩
2018/07/22(日) 18:25:13.24932名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:30:52.14 先輩は今35歳で15年前から会社やってたってことは、20歳で学生起業したってこと?
933名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:42:06.11 >>931
お前ならどうするかという設問だされたのだから、それでは回答にならないな。
実際にISは狙ったの要人からまんまと莫大な安全保障料を取り立てている。
そういう設問に対して理路整然と戦略が立てられるかどうかだな。
お前ならどうするかという設問だされたのだから、それでは回答にならないな。
実際にISは狙ったの要人からまんまと莫大な安全保障料を取り立てている。
そういう設問に対して理路整然と戦略が立てられるかどうかだな。
934名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 18:46:01.04 先輩の発言や発想、引用、手法など見る限り50過ぎのオッサンだと思うよ
古過ぎて今では通用しないビジネス論ばっかり述べてるから
過去の栄光にしがみついてて今はすっからかんの可能性大
何せ四六時中張り付いてるし暇過ぎる
なけなしの金でデイトレでもやってんだろうね
あまり相手にしない方がいいと思う
古過ぎて今では通用しないビジネス論ばっかり述べてるから
過去の栄光にしがみついてて今はすっからかんの可能性大
何せ四六時中張り付いてるし暇過ぎる
なけなしの金でデイトレでもやってんだろうね
あまり相手にしない方がいいと思う
935先輩
2018/07/22(日) 18:47:13.74936名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 19:00:46.71937名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 19:44:11.22 >>935
ほら、「ホリエモンのように」って言葉出てきたでしょ。
あたかも自分もホリエモンくらいビジネスやってんだぞと並べてきた。
ライブドアあたりの物語をちょっぴり尊敬しちゃってるんだろうね。
でもホリエモンを上に見てるからそこまでの規模には達成してない証拠なんだな。
まともな経営者から見ればホリエモンなんか社会に迷惑かけまくって捕まって
結局何も成しえていないただの文句言ってるだけの奴だからなw
ほら、「ホリエモンのように」って言葉出てきたでしょ。
あたかも自分もホリエモンくらいビジネスやってんだぞと並べてきた。
ライブドアあたりの物語をちょっぴり尊敬しちゃってるんだろうね。
でもホリエモンを上に見てるからそこまでの規模には達成してない証拠なんだな。
まともな経営者から見ればホリエモンなんか社会に迷惑かけまくって捕まって
結局何も成しえていないただの文句言ってるだけの奴だからなw
938名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 19:48:33.00 >>937
普通の人はお前みたいな稼げない自営を経営者と呼ばないよ
普通の人はお前みたいな稼げない自営を経営者と呼ばないよ
939名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:01:13.46 先輩へ
タバコ吸いますか?
ギャンブルはしますか?
自炊していますか?
洗濯していますか?
お子さんはいますか?
特に意味のないことだけ聞いときます。
タバコ吸いますか?
ギャンブルはしますか?
自炊していますか?
洗濯していますか?
お子さんはいますか?
特に意味のないことだけ聞いときます。
940名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:10:30.21 起業してるかどうか不明な相手より起業している自分の話をするべきじゃないのだろうか。
941先輩
2018/07/22(日) 21:24:03.07 >タバコ吸いますか?
吸うよ、ヘビースモーカー。
買う金無いから年金暮らしの両親にたかってる。
>ギャンブルはしますか?
パチンコ、競輪、競艇、何でもやるよ。
>自炊していますか?
してない。ママに作ってもらってる。
>洗濯していますか?
してない。ママが全部してくれる。
80代になるママがいないと僕生きていけない。
>お子さんはいますか?
いないよ。
ってか素人童貞なんだ。
ダッチワイフはいるんだけど、やっぱ妊娠はしないよね。
もうハゲてるし、働いた事も無いし、結婚は出来ないだろうな。
吸うよ、ヘビースモーカー。
買う金無いから年金暮らしの両親にたかってる。
>ギャンブルはしますか?
パチンコ、競輪、競艇、何でもやるよ。
>自炊していますか?
してない。ママに作ってもらってる。
>洗濯していますか?
してない。ママが全部してくれる。
80代になるママがいないと僕生きていけない。
>お子さんはいますか?
いないよ。
ってか素人童貞なんだ。
ダッチワイフはいるんだけど、やっぱ妊娠はしないよね。
もうハゲてるし、働いた事も無いし、結婚は出来ないだろうな。
942名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:33:03.50 >>940
じゃあどうぞ
じゃあどうぞ
943名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:35:59.60 家は3LDKです。
944名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:37:14.93 他の人は3LDKより素晴らしいどんな家に住んでいるのです?
すごく稼いでいそうなので金の使い道がなくなり家とか車にも無駄に金かけると思うのです。
すごく稼いでいそうなので金の使い道がなくなり家とか車にも無駄に金かけると思うのです。
945先輩
2018/07/22(日) 21:46:43.95946名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:55:00.04947名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:55:53.34 お金が足らないやりたい事多いのにお金がぜんぜん足りない
948名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 21:59:40.92 先輩ってポジティブだな
リアル生活でもポジティブかい?
本当は寂しくて毎日浴びるように飲んでたりするんじゃないの
リアル生活でもポジティブかい?
本当は寂しくて毎日浴びるように飲んでたりするんじゃないの
949先輩
2018/07/22(日) 22:13:46.95950名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:16:28.01 >>947
やりたいことってなんですか?
やりたいことってなんですか?
951名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:24:59.18 どうせこんなとこ意味のないとこやんかい!
次は俺からね、先輩。
愛読書は?
趣味は?
奥様との馴れ初めは?
一番の失敗談?
ぶん殴りたい人はどんな人?
仕事の流儀は?
あなたのアナザースカイは?
先輩から後輩へ一言
次は俺からね、先輩。
愛読書は?
趣味は?
奥様との馴れ初めは?
一番の失敗談?
ぶん殴りたい人はどんな人?
仕事の流儀は?
あなたのアナザースカイは?
先輩から後輩へ一言
952名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:26:49.87 何も出来ない奴ほど、金が無いだの時間が無いだの、ほざきやがる。
そういう奴はいつまで経っても何もしようとしない。
そういう奴はいつまで経っても何もしようとしない。
953名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:34:04.03954名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:36:11.14 先輩のお勧めする飲食店を教えて。
旅行いくならどこがお勧め?
大学のときのサークルは?
旅行いくならどこがお勧め?
大学のときのサークルは?
955名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:40:30.24 新事業も立ち上げたいし、人も増やしたい
出来る事からしかやれないのは分かっているのだが、気がせいてくる
出来る事からしかやれないのは分かっているのだが、気がせいてくる
956名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 22:42:06.00 >>953
やるな、お主。
やるな、お主。
957名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 23:05:38.43958名無しさん@あたっかー
2018/07/22(日) 23:36:41.11959名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 02:28:53.75 俺30代だけどバカラってグラスのイメージしか思いつかない。先輩はかなり年配の方だね。
960名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 02:53:05.13961先輩
2018/07/23(月) 03:24:40.19962名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 03:31:15.28963名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 03:48:25.78 本を読むのはかったるいが、講演なら非常に面白い。結局は同じようなことが本にも書いてあるのに5000円も10000円も
だして講演を聴きたくなる。同じようなことは朗読にも言える。全く同じ内容なのに朗読でなら面白いし頭に入ってくる。
声として聴くだけで頭の中に広がるイメージがかなり違ってくる。それだけ声にはパワーがある。
文字を読んで頭の中にイメージを浮かべるのはかなり難しい。よほど興味ある事でないと文字を読む気にならない。
君等を見ても先輩を見てもやはり圧倒的に読む量が少ない。読書量が少ないと知識もアイデアも広がらない。
ありきたりの世間話しかできない。
幸いにして語って聞かせてくれる人(メンター)に出会った人達は、ドンドン成長する。しかしそういう出会いがなくても
本を読むことができれば同じように成長できる。
そこでおすすめなのが耳学問だ。いろんな人に出会い質問をして耳で学ぶ。地頭が悪いのに優れた経営者になった
人はこの耳学問をする人が多い。
最近ではAmazonにAudibleというのがある。僅か1500円でいろいろな朗読が聴き放題だ。これはお勧めだ。ただし本と
同じように好きなだけ選ぶというわけにはいかないが、探せば面白いものが沢山ある。
朗読で読む楽しさを知ったら、実際に本に向き合ってみるといい。そうすると世界が広がる。
日本の経営者と欧米の経営者の最も違うところは読書量だ。日本の経営者には教養がたりない。
だして講演を聴きたくなる。同じようなことは朗読にも言える。全く同じ内容なのに朗読でなら面白いし頭に入ってくる。
声として聴くだけで頭の中に広がるイメージがかなり違ってくる。それだけ声にはパワーがある。
文字を読んで頭の中にイメージを浮かべるのはかなり難しい。よほど興味ある事でないと文字を読む気にならない。
君等を見ても先輩を見てもやはり圧倒的に読む量が少ない。読書量が少ないと知識もアイデアも広がらない。
ありきたりの世間話しかできない。
幸いにして語って聞かせてくれる人(メンター)に出会った人達は、ドンドン成長する。しかしそういう出会いがなくても
本を読むことができれば同じように成長できる。
そこでおすすめなのが耳学問だ。いろんな人に出会い質問をして耳で学ぶ。地頭が悪いのに優れた経営者になった
人はこの耳学問をする人が多い。
最近ではAmazonにAudibleというのがある。僅か1500円でいろいろな朗読が聴き放題だ。これはお勧めだ。ただし本と
同じように好きなだけ選ぶというわけにはいかないが、探せば面白いものが沢山ある。
朗読で読む楽しさを知ったら、実際に本に向き合ってみるといい。そうすると世界が広がる。
日本の経営者と欧米の経営者の最も違うところは読書量だ。日本の経営者には教養がたりない。
964先輩
2018/07/23(月) 03:48:44.66 >>962
人が人生でできることは少ない本当に
俺も凄く色々考えるけどできるビジネスは本当に少ない
どれをやるか(やらせるか)選択して決める。
だから経営とは捨てることって言われるんだよねぇ
信頼できる人間が多いと、代わりにやらせられるから良いんだが
できる経営者なのにリソースがないってのは本当に大きなハンデだよ。
人が人生でできることは少ない本当に
俺も凄く色々考えるけどできるビジネスは本当に少ない
どれをやるか(やらせるか)選択して決める。
だから経営とは捨てることって言われるんだよねぇ
信頼できる人間が多いと、代わりにやらせられるから良いんだが
できる経営者なのにリソースがないってのは本当に大きなハンデだよ。
965先輩
2018/07/23(月) 04:20:47.72966名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 07:40:52.81 コピペかと思ったらなんだろうこれ
個人的な体験をいつの間にか一般化して商材に誘導する構成、ステマ?
個人的な体験をいつの間にか一般化して商材に誘導する構成、ステマ?
967名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 08:10:54.90968名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 10:08:39.01 いやいやお前ら商材なんて絶対買わねーだろw
969名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 10:20:44.27 >>963
内容には割と賛同する部分があるんだけど
経営者はもっと本を読め。本を読むより講演会や直接教えてもらう方がインプットされるとかその辺。
でも、別に知識量があればうまく経営できるってわけでもないよなぁと相反することも思う。
参考意見としてはまぁあり。
内容には割と賛同する部分があるんだけど
経営者はもっと本を読め。本を読むより講演会や直接教えてもらう方がインプットされるとかその辺。
でも、別に知識量があればうまく経営できるってわけでもないよなぁと相反することも思う。
参考意見としてはまぁあり。
970名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 11:00:00.48971名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 11:41:14.79 >>963
どうやったらこんなに頭の悪い文章が書けるのだろうか?人に伝えるという訓練を怠ってきたのか、単に能力が足りないのだろうか
どうやったらこんなに頭の悪い文章が書けるのだろうか?人に伝えるという訓練を怠ってきたのか、単に能力が足りないのだろうか
972名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 12:44:12.17 読書が最も大事、読書する習慣がない人はまずは講演や朗読から入れ、ってことを言ってるんじゃないの?
973名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 12:50:52.10 何を目指してんだよw
974名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 13:12:50.47 仕事しながらyoutubeで聞けるから良いよな朗読
975名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 13:20:46.98 本の朗読か〜めんどくせえなあ
来週経営者クラブに誘われてんだよな、これもめんどくせえなあ
結局、いつまでたっても1人で会社やってるから、俺は本も読まねえのかなあ
従業員多い経営者やセミナー講師は、本沢山読んだほうでアウトプットできたほうがいいんだろうけど。
キャバ嬢向けに、手相の本でも朗読してアウトプットできるようにしとくかあ
来週経営者クラブに誘われてんだよな、これもめんどくせえなあ
結局、いつまでたっても1人で会社やってるから、俺は本も読まねえのかなあ
従業員多い経営者やセミナー講師は、本沢山読んだほうでアウトプットできたほうがいいんだろうけど。
キャバ嬢向けに、手相の本でも朗読してアウトプットできるようにしとくかあ
976名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 15:44:15.79 ここは先輩の生き甲斐スレにもなったし、次スレは必要無いよな?
977名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 15:55:08.61 人に同意求めず、とっとと自分だけ来るのやめればいい。
女子学生のトイレじゃあるまいし。
女子学生のトイレじゃあるまいし。
978名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 16:10:18.16 俺も必要ないと思う。それか先輩専用のスレ作って分けるかだな
979名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 16:21:34.33 ほれ。
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1532330454/
もちろん不要という人は来なくて良い。
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1532330454/
もちろん不要という人は来なくて良い。
980名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 16:23:58.02 スレの無駄だろうけど先輩スレ作るもよし。
自分のブログつくってそこでやるも良い。
延々と居座って荒らし行為はやめて欲しいものだ。
もしくるなら、アンチ先輩とか名前つけて延々とやって欲しい。
自分のブログつくってそこでやるも良い。
延々と居座って荒らし行為はやめて欲しいものだ。
もしくるなら、アンチ先輩とか名前つけて延々とやって欲しい。
981名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 16:39:21.30 >>979
先輩は感謝しなきゃね。
先輩は感謝しなきゃね。
982名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 16:45:52.36 >>978
先輩は荒らしを公言しているから別スレ立てても絶対行かないよ。
先輩は荒らしを公言しているから別スレ立てても絶対行かないよ。
983名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 17:04:00.00 >>979
先輩は必要不可欠のスレだから行くってことかw
先輩は必要不可欠のスレだから行くってことかw
984名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 21:19:29.32 次スレ、先輩も行ってるみたいだから本スレとは別にワッチョイ入れて別スレ立てない?
数年前に散々荒らされた時もワッチョイ入れたらピタリと止んだよ。
つか、そいつと先輩は同一だと思ってるんだがw
数年前に散々荒らされた時もワッチョイ入れたらピタリと止んだよ。
つか、そいつと先輩は同一だと思ってるんだがw
985名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 21:32:50.09 この板SLIP設定入ってないから無理だよ
運営に直訴でもするんかい?
運営に直訴でもするんかい?
986名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 21:50:15.15 ベンチャー板とかに移動すりゃいいじゃん
987名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 21:51:30.85 そういえば前荒らしてた奴は、群馬の前橋の奴だったなw
988名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 22:17:27.93 零細ITだかITベンチャーだかあいつだと思ってた
989先輩
2018/07/23(月) 23:46:38.44990先輩
2018/07/23(月) 23:47:43.80991名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 04:19:04.81 >>971
作家の文章は一晩寝かせてさらに何度も何度も推敲をして、その上で担当の編集が意見をしたり校閲が手を加える。
だから見違えるほど読みやすい文章になる。作品は編集と作家の合作みたいなものだ。書は至れり尽くせりなのだ。
しかし2chではそうはいかないから、まだまだ完成途上の文章だといえる。だから読む側が想像力を働かせる必要がある。
その想像力というは知恵だろうか? 知恵とは少し違う。英語だとLoveといういい言葉があるが、愛というとまた違って聞こえる。アグレッシブというほどではなくてもポジティブに捉える。知略のように頭をフル回転するのではなくて理解を示す。
元気な力にみなぎっているが爆発はしない。それがLoveだ。といわれても解り難い。それは複雑だからだ。本人も理解しつつあるのだから簡単には説明できない。完全に理解した言葉だけで話をしようとすればありきたりの会話になる。
経営と同じで出たとこ勝負でとにかく始めてみる。走りながら考える。人、モノ、金がきちんと揃っていての経営なんて
のはありえない。だからこそ理解が必要だ。何をおいてもLoveこそが経営の本質だろうと思う。
作家の文章は一晩寝かせてさらに何度も何度も推敲をして、その上で担当の編集が意見をしたり校閲が手を加える。
だから見違えるほど読みやすい文章になる。作品は編集と作家の合作みたいなものだ。書は至れり尽くせりなのだ。
しかし2chではそうはいかないから、まだまだ完成途上の文章だといえる。だから読む側が想像力を働かせる必要がある。
その想像力というは知恵だろうか? 知恵とは少し違う。英語だとLoveといういい言葉があるが、愛というとまた違って聞こえる。アグレッシブというほどではなくてもポジティブに捉える。知略のように頭をフル回転するのではなくて理解を示す。
元気な力にみなぎっているが爆発はしない。それがLoveだ。といわれても解り難い。それは複雑だからだ。本人も理解しつつあるのだから簡単には説明できない。完全に理解した言葉だけで話をしようとすればありきたりの会話になる。
経営と同じで出たとこ勝負でとにかく始めてみる。走りながら考える。人、モノ、金がきちんと揃っていての経営なんて
のはありえない。だからこそ理解が必要だ。何をおいてもLoveこそが経営の本質だろうと思う。
992名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 04:38:55.47 なんかヤバい宗教か薬物やってる人?
993名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 06:51:35.33 ほんと、普通の人少ないよね
994名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 08:33:23.30 自ら普通とかまともとかの枠に収まろうとするのは何なのか?
俺は卑屈に見えて嫌いだ
俺は卑屈に見えて嫌いだ
995名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 08:47:22.70 経営者はそれなりに利益がないとフリーター以下。売上2000程度で停滞すると精神を病む。よっておかしいのが増える。
996名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 10:26:43.70997ITベンチャー ◆dbMCO836ec
2018/07/24(火) 14:57:43.01 なんか相変わらずカオスですね。
998名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 15:13:05.77 >>997
グンマー出たー!
グンマー出たー!
999ITベンチャー ◆dbMCO836ec
2018/07/24(火) 16:09:26.06 は?俺は都内です。
1000ITベンチャー ◆dbMCO836ec
2018/07/24(火) 16:10:26.04 今期来期再来期と大幅に利益が出るので何を買おうか迷っております。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 2時間 7分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 2時間 7分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 高市首相「大変心を痛めている」香港高層マンション火災受け [七波羅探題★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【悲報】立憲 野田、高市首相の「そんなことより」発言に言及 [834922174]
- おさかなさんあつまれえ
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- VIPでウマ娘
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
