細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
前スレ
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1531198996/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 16:20:54.262018/07/23(月) 16:22:51.18
乙。
2018/07/23(月) 17:52:16.00
2018/07/23(月) 19:09:49.78
安価付けずに絡むレスは本文に「先輩」と入れるから普通にNG文字にすれば良い
7先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/23(月) 20:21:31.67 俺が本物!
2018/07/23(月) 20:47:32.55
もうここ先輩用スレで良いんでない?w
まともな話が出来ない
まともな話が出来ない
2018/07/23(月) 21:46:26.83
ほんとだ。また最初みたいに自演の可能性もあるし。
10名無しさん@あたっかー
2018/07/23(月) 23:47:05.05 >>5
いや3偽物だよ
いや3偽物だよ
11先輩
2018/07/24(火) 00:36:05.80 俺が現れてからすっかりスレが変わってしまったな。
お前ら俺に感謝しろよ。
お前ら俺に感謝しろよ。
12先輩
2018/07/24(火) 00:40:37.00 お前らいなくなるなよ。俺に負けてそれでいいの?
2018/07/24(火) 02:41:26.37
コイツの存在自体が偽物
15名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 03:45:35.3816先輩ファン
2018/07/24(火) 08:49:33.59 早く先輩来ないかな?
17先輩マリオネット
2018/07/24(火) 08:51:32.02 最近ヤバイ!先輩様アドバイスを〜
18パイパイ先輩
2018/07/24(火) 10:03:10.33 おっぱいおっぱい
2018/07/24(火) 10:22:26.16
ヤバい妊娠したかも。先輩アドバイス
2018/07/24(火) 10:27:59.16
来ないでいい奴らしか着てない件。
もっと、3LDKしようぜ。
もっと、3LDKしようぜ。
21パイパイ先輩
2018/07/24(火) 10:38:32.13 そうだな一緒にtogetherしようぜ!
22名無しさん@あたっかー
2018/07/24(火) 11:31:17.75 税務署の調査なう
2018/07/24(火) 11:40:48.23
やっと2000万らしくなってきた!
倒産とここはこうじゃねーと!
倒産とここはこうじゃねーと!
24パイパイ先輩
2018/07/24(火) 12:00:57.90 ちんちんぶらぶら
2018/07/24(火) 12:02:01.55
名前に先輩いれてるやつを評価する
26ケロリン先輩
2018/07/24(火) 12:22:13.29 早く本物来ないかなぁ
2018/07/24(火) 12:26:46.53
お前ら本物来ても無視すんなよ。可哀想だし
28先輩の後輩
2018/07/24(火) 12:29:51.31 先輩まだすか!
2018/07/24(火) 12:40:26.23
うんこ
30先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/24(火) 17:59:44.05 ゴメン、俺本当はリストラされた派遣警備員。
仕事は主に夜間なので昼間は暇してる。
仕事は主に夜間なので昼間は暇してる。
31ハゲてる方の先輩
2018/07/24(火) 18:17:20.80 そんなの皆んな知ってるから気にすんな
32先輩→改名したいな。
2018/07/24(火) 18:36:57.10 やっときました。13だけ俺です。
33ハゲてる方の先輩
2018/07/24(火) 20:49:25.33 俺もお前も皆んな偽物なんやで
2018/07/24(火) 22:38:18.61
お前らの中で俺越えれるやつあらわれた?
2018/07/24(火) 22:53:34.55
倒産スレ的な流れを期待してダニみたいなにが集まってるのか。
そりゃ、ちょっとうまく行ってるだけで荒らしまくるはなぁ。
そりゃ、ちょっとうまく行ってるだけで荒らしまくるはなぁ。
36先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/24(火) 23:39:20.092018/07/25(水) 00:02:47.71
1900万の契約取ってきた
やれやれだぜ
やれやれだぜ
38先輩→改名したいな。
2018/07/25(水) 02:08:03.63 >>36
お前がじゃあやってろよ。
お前がじゃあやってろよ。
2018/07/25(水) 09:19:05.91
このスレ終わったな
40先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/25(水) 11:03:17.042018/07/25(水) 11:06:09.96
俺から言わせたら目糞鼻糞
言うなればどっちも偽物
言うなればどっちも偽物
2018/07/25(水) 11:15:26.52
2000万はITベンチャーさんのスレ
また顔を出してくれれば偽物を駆逐してくれる
また顔を出してくれれば偽物を駆逐してくれる
43名無しさん@あたっかー
2018/07/25(水) 11:39:07.90 今日も税務調査で暇
44名無しさん@あたっかー
2018/07/25(水) 11:48:43.4845先輩→改名したいな。
2018/07/25(水) 16:07:45.13 >>40
うるせーよ死ね
うるせーよ死ね
46先輩→改名したいな。
2018/07/25(水) 16:08:11.0247先輩→改名したいな。
2018/07/25(水) 16:08:48.402018/07/25(水) 18:34:45.04
信用保証協会断られそうだ
建築業許可取ってないのに500万以上の振込多数ありますよねって言われた
ぢぐじょー売上が大きいことが徒になるとは思わんかった
建築業許可取ってないのに500万以上の振込多数ありますよねって言われた
ぢぐじょー売上が大きいことが徒になるとは思わんかった
2018/07/25(水) 18:44:04.20
そんな事あるんだな。
やましい取引でもあるのけ?
やましい取引でもあるのけ?
2018/07/25(水) 19:05:16.34
無許可で問題ない仕事なの?
2018/07/25(水) 20:34:39.26
国の決まりでそう言うのがある
通常は公共事業締め出しだけど、民間の仕事なので関係ない
通常は公共事業締め出しだけど、民間の仕事なので関係ない
52名無しさん@あたっかー
2018/07/25(水) 20:52:04.47 追徴数百万確定!
あざっす!
あざっす!
53名無しさん@あたっかー
2018/07/25(水) 21:08:26.99 なんで追徴? なにが否認?
2018/07/25(水) 22:01:28.49
何を指摘されたの?
55名無しさん@あたっかー
2018/07/25(水) 23:29:32.67 期をまたいで輸入した商品の計上の仕方を指摘された感じ
2018/07/25(水) 23:47:38.35
在庫の増減で利益を潜らせようとして失敗って奴か
2018/07/25(水) 23:52:30.71
結局は次年度でどうにかしないといけない金額ってことでしょ?
脱税じゃないから問題なくない?重加算とかまで取られてないんでしょ?
脱税じゃないから問題なくない?重加算とかまで取られてないんでしょ?
2018/07/26(木) 02:36:04.51
建築業の許可じゃなくて、建設業許可だろ
59名無しさん@あたっかー
2018/07/26(木) 06:43:56.872018/07/26(木) 08:08:37.34
建設業は売上が上がりやすい。
例えば年商5億の工務店。従業員10人前後。
一方製造業だと年商5億で30人とか普通にある。
粗利・利益率が違うってことだね。
だから簡単に年商2000超える商売もあれば
難しい商売もある。
例えば年商5億の工務店。従業員10人前後。
一方製造業だと年商5億で30人とか普通にある。
粗利・利益率が違うってことだね。
だから簡単に年商2000超える商売もあれば
難しい商売もある。
2018/07/26(木) 08:47:26.42
>>60
どんな利益率でも年商2000万のとこの最大粗利額は2000万
どんな利益率でも年商2000万のとこの最大粗利額は2000万
62先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/26(木) 11:28:29.16 建設業が伸びるのは2019年3月まで
調子こいて規模設備拡大すると固定費で死ぬよ
調子こいて規模設備拡大すると固定費で死ぬよ
63名無しさん@あたっかー
2018/07/26(木) 11:50:20.322018/07/26(木) 12:33:19.69
先輩とITベンチャーさんは本スレと2000万スレを繋いでくれるヒーロー!
ITベンチャーさんはこのスレのOBだし尊敬してる
ITベンチャーさんはこのスレのOBだし尊敬してる
2018/07/26(木) 13:28:19.83
66先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/26(木) 13:54:38.7068先輩→改名したいな。
2018/07/26(木) 14:52:36.49 >>66
そうやって何もしないで金ばかり溜め込んで
銀行も銀行で傘ないから日本の経済はだめなわけ
こういう奴が日本のガン。
投資は必要。重要なのは投資先
それを間違うから利益が出ない。
つまり62はアホの素人。
以上。
そうやって何もしないで金ばかり溜め込んで
銀行も銀行で傘ないから日本の経済はだめなわけ
こういう奴が日本のガン。
投資は必要。重要なのは投資先
それを間違うから利益が出ない。
つまり62はアホの素人。
以上。
69先輩→改名したいな。
2018/07/26(木) 14:53:17.6470先輩→改名したいな。
2018/07/26(木) 16:08:54.222018/07/26(木) 16:11:55.07
ドヤ顔して独り言&自演って恥ずかしいなw
2018/07/26(木) 16:40:00.55
答えが自分の中にあってそれを答えろって相当ウザい行為だぞ、先輩。
2018/07/26(木) 18:43:07.93
74エリーゼ先輩
2018/07/26(木) 18:54:11.83 先輩を嫌う奴なんているの?みんな先輩が大好きだからこのスレに来てるんじゃん。
75マカロン先輩
2018/07/26(木) 19:48:17.94 そうだそうだ(棒
76先輩→改名したいな。
2018/07/26(木) 19:52:38.392018/07/26(木) 21:19:24.62
wwww
79先輩→改名したいな。
2018/07/26(木) 21:30:29.03 なんでこうなったんだ??
そんなに俺になりたかったの?笑
そんなに俺になりたかったの?笑
2018/07/26(木) 21:43:40.99
先輩消えろと言ってた輩がより使えない荒らしとなって粘着を始めてしまった。
コイツらは何をしたいのだろう。
コイツらは何をしたいのだろう。
2018/07/26(木) 21:46:04.42
>>80
バカが消えないからだよ
バカが消えないからだよ
2018/07/26(木) 21:55:44.60
結果馬鹿が増殖した。
違うか。あぶり出された。
こんだけ変なのがいりゃそりゃまともな話なんか出来ないわな。
通りで嫉妬粘着がそこらから湧き出すと思ってたわ。
違うか。あぶり出された。
こんだけ変なのがいりゃそりゃまともな話なんか出来ないわな。
通りで嫉妬粘着がそこらから湧き出すと思ってたわ。
83先輩→改名したいな。
2018/07/26(木) 22:03:37.452018/07/26(木) 22:03:50.72
と、田舎の3LDKBMWが言っております。
85先輩→改名したいな。
2018/07/26(木) 22:09:31.31 >>84
それ俺じゃない。
それ俺じゃない。
2018/07/26(木) 22:21:50.58
>>82が3LDKBMWだろ
88先輩→改名したいな。
2018/07/26(木) 22:38:46.52 だめだこりゃ。
89アイーン先輩
2018/07/26(木) 22:44:19.58 だっふんだ
90エアフォース先輩
2018/07/26(木) 22:54:28.83 早く本物来ないかなぁ〜。
お前ら本物来ても無視すんなよ。可哀想だから。
お前ら本物来ても無視すんなよ。可哀想だから。
91分かりま先輩
2018/07/26(木) 23:03:36.21 ほーい
2018/07/26(木) 23:27:56.48
板移動してワッチョイにするって言った奴、もう立てて良いんじゃない
今なら多分みんな行くぞ
お前が荒らしているのでなければ
今なら多分みんな行くぞ
お前が荒らしているのでなければ
2018/07/26(木) 23:46:54.21
やべー、飲み過ぎた。
先輩アドバイス。
先輩アドバイス。
95オラが先輩
2018/07/26(木) 23:52:45.16 そやね
96先輩→改名したいな。
2018/07/27(金) 01:23:28.142018/07/27(金) 03:00:59.35
そういえばここって日本中の経営者が一度は見てるスレなんだろうなって今気づいた。
会社の規模は大なり小なりあるだろうけどさ。なんつーか俺たちの会話はレベル低いよな。。。
会社の規模は大なり小なりあるだろうけどさ。なんつーか俺たちの会話はレベル低いよな。。。
2018/07/27(金) 03:17:19.07
自意識過剰だよ。気にすんな
100名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 08:03:13.81 売上がおままごとなんだからキにすんな
101先輩のファン325号
2018/07/27(金) 08:57:11.74 皆先輩の発言を心に刻んでるから何の問題もないでしょ
102名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 09:08:12.16103名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 09:55:53.45 ここは先輩のお言葉を聞くスレ。
いつも心に刻んでいれば、無職でも経営者にマウントできるだけの精神力が付く有難いスレ。
いつも心に刻んでいれば、無職でも経営者にマウントできるだけの精神力が付く有難いスレ。
104名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 11:21:46.23 おまえ等の仲間が本スレ来てるぞ
基地外の巣に連れて帰れ
基地外の巣に連れて帰れ
105名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 11:35:53.44106名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 14:29:19.88 3年前から義理の父が体調崩して暫定的に俺が義理の父の会社を運営してるんだけど、はっきり言って引き継ぎ当初はひどい状況だった
年間売上の1.5倍の借入金
給与や税金の支払いのために毎年借入するような自転車操業状態
文句しか言わない従業員がほとんどで、質もモチベーションも低い
そもそも斜陽産業
というような倒産させた方が早い状況だった
まずはリストラからスタートで15人→9人に従業員減らし、利益率の低い仕事をやめさせる
未経験業種だったんで経営コンサルを入れてとにかく利益率の高い仕事を重点的に増やす
事務所のIT化及びクラウド化
営業手法を獲得型から紹介型に移行
従業員の補充9人→18人
自分の会社も兼任しながらでほぼ寝る暇なくやって、引き継ぎ当初の売上2倍達成し、今期でやっと損益分岐点を越えたなというところ
それなのに元気になった義理の父が新車のオープンカーを俺に黙って会社名義で購入
さすがにぶちギレようと思って、理由聞いたら、経営者になってオープンカーを買うのが夢だったと、キラキラした目で言われて、キレられず笑ってしまった
そのオープンカーで二人でドライブしてるので記念に書き込む
年間売上の1.5倍の借入金
給与や税金の支払いのために毎年借入するような自転車操業状態
文句しか言わない従業員がほとんどで、質もモチベーションも低い
そもそも斜陽産業
というような倒産させた方が早い状況だった
まずはリストラからスタートで15人→9人に従業員減らし、利益率の低い仕事をやめさせる
未経験業種だったんで経営コンサルを入れてとにかく利益率の高い仕事を重点的に増やす
事務所のIT化及びクラウド化
営業手法を獲得型から紹介型に移行
従業員の補充9人→18人
自分の会社も兼任しながらでほぼ寝る暇なくやって、引き継ぎ当初の売上2倍達成し、今期でやっと損益分岐点を越えたなというところ
それなのに元気になった義理の父が新車のオープンカーを俺に黙って会社名義で購入
さすがにぶちギレようと思って、理由聞いたら、経営者になってオープンカーを買うのが夢だったと、キラキラした目で言われて、キレられず笑ってしまった
そのオープンカーで二人でドライブしてるので記念に書き込む
107名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 14:55:59.33 誰か3行で頼む
108名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 15:00:34.84 どうでもいいが、完全にスレチだな、オイ
109名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 15:05:13.49 40点だな。書き直してこい
110名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 15:20:34.21 経営コンサルに頼る奴っているんだな
それに驚いている
それに驚いている
111名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 15:40:20.90 でもほんとに年商2000万以下かもしれない
従業員の年収80万円で18人とか
従業員の年収80万円で18人とか
112名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 15:46:15.11 ある程度の規模になるとコンサルに任せてるって逃げ道でやりにくいこともできたりもするし、存在自体は否定できん
113名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 15:55:57.61 経費でオープンカーを買って大丈夫なのか?
114名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 16:12:11.50 5ch上の話だから無問題
115名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 16:47:09.98 車に藤原とうふ店とか社名入れとけば大丈夫とか聞いた
116名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 17:04:17.31117名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 17:31:06.01 コンサル頼る前に定期崩せよ
118先輩→改名したいな。
2018/07/27(金) 17:36:06.55 >>116
思いっきり配達に使ってるじゃねーか 笑
思いっきり配達に使ってるじゃねーか 笑
119先輩→改名したいな。
2018/07/27(金) 17:37:05.49121名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 18:42:41.24 無能な経営者?が集うスレに名前変更しろよ
くだらない内容ばかりだな
くだらない内容ばかりだな
122名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 18:48:56.89 我らが先輩が登場するまでは、普通に経営者のスレだったけどね
123名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 18:49:38.97 106だけど、俺の会社が2000万円以下の零細ね
あと、オープンカーも営業車としてきちんと使ってるなら経費扱いオッケーと税理士に言われてる
コンサルは使い方次第
未経験業種だったのと、早期に売上目標達成するためにコンサル使った
コンサル会社勤めだったからコンサルに拒否感ないわ
コンサルってツールの1つでしかなくて、何のために利用するか明確だったら効果的なんだけどね
あと、オープンカーも営業車としてきちんと使ってるなら経費扱いオッケーと税理士に言われてる
コンサルは使い方次第
未経験業種だったのと、早期に売上目標達成するためにコンサル使った
コンサル会社勤めだったからコンサルに拒否感ないわ
コンサルってツールの1つでしかなくて、何のために利用するか明確だったら効果的なんだけどね
124名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 18:58:49.93125名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 19:04:10.74126先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/27(金) 20:39:14.39 >>124
俺も愛車はロードスターだったよ
俺も愛車はロードスターだったよ
127名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 21:17:54.20 私物でスポーツカー持ってたら社用車がスポーツカーでも仕事のみで使ってれば問題なし。
公私混同したら否認される、じゃなかったっけ?
公私混同したら否認される、じゃなかったっけ?
128名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 21:25:35.43 けどさぁ。
ど零細で車使うのって純粋な私用って少なくないか?
何かしらの行動も経営に関わっている。
本屋いけば情報収集。買い物行けば事業に使うものもある。などなど。
コレクションみたいな買い方はわからんが零細社長の車は軽トラだろうがスポーツカーだろうがほぼ事業用と言えると思うのだが。
ど零細で車使うのって純粋な私用って少なくないか?
何かしらの行動も経営に関わっている。
本屋いけば情報収集。買い物行けば事業に使うものもある。などなど。
コレクションみたいな買い方はわからんが零細社長の車は軽トラだろうがスポーツカーだろうがほぼ事業用と言えると思うのだが。
129名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 21:30:07.49 まぁ俺は普通にネーチャンとのデートで使ってたけどな
130名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 21:33:35.96 >>128
旅行は私用じゃね?取材とかある仕事以外は。
旅行は私用じゃね?取材とかある仕事以外は。
131名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 21:35:06.31132名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 21:35:50.69 言っとくけど、元々カメラマンだからな
133名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 21:52:10.86 それってそのセクタの売上なくて平気なの?
134名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 22:09:38.90 売上が低きゃなんとでもなる
貧乏人からは取りようがない
貧乏人からは取りようがない
135名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 22:27:35.96 今年半期過ぎたけど売上0なんだけど助けて
136先輩ファン931号
2018/07/27(金) 22:33:06.71 先輩アドバイス!
137名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 23:16:35.25 >>135
どんな商売?
どんな商売?
138名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 23:23:06.32 >>135
早く就職して
早く就職して
139名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 23:54:36.61 >>135
J( 'ー`)し 「たかし、起業ごっこはもう終わりにして早く真っ当な仕事に就いてね...」
J( 'ー`)し 「たかし、起業ごっこはもう終わりにして早く真っ当な仕事に就いてね...」
140名無しさん@あたっかー
2018/07/27(金) 23:54:42.12141先輩→改名したいな。
2018/07/28(土) 00:53:20.30142先輩→改名したいな。
2018/07/28(土) 00:55:50.02143名無しさん@あたっかー
2018/07/28(土) 07:55:51.91144名無しさん@あたっかー
2018/07/28(土) 09:30:03.68 2000以下の自営というゴミカスより先輩の方が役に立つという事実
145名無しさん@あたっかー
2018/07/28(土) 09:41:00.29146名無しさん@あたっかー
2018/07/28(土) 09:59:16.98147名無しさん@あたっかー
2018/07/28(土) 16:04:57.83 土日になると急にレス減るの笑える
クソみたいな書き込みしてる連中にも家族がいるんだね
クソみたいな書き込みしてる連中にも家族がいるんだね
148名無しさん@あたっかー
2018/07/28(土) 16:44:30.20 違うと思うなあw
149先輩→改名したいな。
2018/07/28(土) 17:02:19.52 >>144
当たり前、経験も知識も絶対的な能力も違うわ。
当たり前、経験も知識も絶対的な能力も違うわ。
150名無しさん@あたっかー
2018/07/28(土) 17:19:23.31 女房子供持ちじゃない自営も居るだろうが少数派
151先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/29(日) 00:25:37.68 >>149
お前が言うなカスチョン
お前が言うなカスチョン
152先輩→改名したいな。
2018/07/29(日) 02:47:26.46153名無しさん@あたっかー
2018/07/29(日) 09:26:22.97 まーた始まった
早く家族サービスするかパチンコ行ってこいよ
早く家族サービスするかパチンコ行ってこいよ
154名無しさん@あたっかー
2018/07/29(日) 09:48:26.07155名無しさん@あたっかー
2018/07/29(日) 10:05:14.94 別に土日が休みってわけじゃないのだけど土日は気が抜けることが多い。
周りが休んでるからかね。
しかし、この一行URLはIPでも抜いてるのかね??
ウイルスでも仕込んでる?
周りが休んでるからかね。
しかし、この一行URLはIPでも抜いてるのかね??
ウイルスでも仕込んでる?
156名無しさん@あたっかー
2018/07/29(日) 12:27:19.50157名無しさん@あたっかー
2018/07/29(日) 12:47:25.44 susucoin:SXjq2idTq8gqCWsWbhTQt3eLGLrZGgw8xX
158名無しさん@あたっかー
2018/07/29(日) 17:42:23.75 ヤベー
何がやばいって
ヤベー
何がやばいって
ヤベー
159先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/29(日) 18:11:01.24 今から人参振りに行ってきます!
偽物は相手にしないで下さい
偽物は相手にしないで下さい
160先輩→改名したいな。
2018/07/30(月) 00:31:33.29 >>159
早く死ね
早く死ね
161名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 04:30:04.71 先輩いる?先輩じゃなくても良いんだけど
経営者ではなく、起業したい学生やリーマンといういわゆるワナビーを相手にするときに、
どうやって彼らに需要の大切さを教えたら良い?
あいつらって「俺はこれがやりたい!」「すごいアイディアがある!これなら儲かる!」とか言ってばかりで、
俺の「まずそれはお客さんが買ってくれて商売になるものなのかを確認せよ」というアドバイスを聞かないんだよね
とにかく、やりたがる(やるのはまだ良い方で口だけのもいるが今回とは別の話)
さらには一回失敗してるのに、反省せずにまだ同じ感じて事を始めようとしてる奴もいる
危険極まりなくて見てられない
経営者ではなく、起業したい学生やリーマンといういわゆるワナビーを相手にするときに、
どうやって彼らに需要の大切さを教えたら良い?
あいつらって「俺はこれがやりたい!」「すごいアイディアがある!これなら儲かる!」とか言ってばかりで、
俺の「まずそれはお客さんが買ってくれて商売になるものなのかを確認せよ」というアドバイスを聞かないんだよね
とにかく、やりたがる(やるのはまだ良い方で口だけのもいるが今回とは別の話)
さらには一回失敗してるのに、反省せずにまだ同じ感じて事を始めようとしてる奴もいる
危険極まりなくて見てられない
162名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 07:43:09.05 なんだろう、、、ちょっと違和感を感じるのは。ナンパ塾みたいな。
163名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 08:44:44.48 >>43
ちゃんとした経歴や学歴ない税理士は不安だぞ。
ちゃんとした経歴や学歴ない税理士は不安だぞ。
164名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 09:26:46.83 >>161
やらないならカスだが、やり始めてるなら応援してやれよ。
やらないならカスだが、やり始めてるなら応援してやれよ。
165名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 09:53:23.46 >>164
応援してやりたいけど書いてある通りで、アドバイスを無視して勝手に失敗していく
やらかしたら懲りるだろと思ったんだけど、なんか失敗をなかったことにしてるみたいで不気味にも思えてきてる
書いてて冷静になってきたけど縁切ったほうが良さそうだなあ…
応援してやりたいけど書いてある通りで、アドバイスを無視して勝手に失敗していく
やらかしたら懲りるだろと思ったんだけど、なんか失敗をなかったことにしてるみたいで不気味にも思えてきてる
書いてて冷静になってきたけど縁切ったほうが良さそうだなあ…
166名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 10:13:29.17 相手が成功しようと失敗しようと自身に影響はない。
ただ、頑張れ頑張れというだけでも違う。
結果を背負うには相手だし自分のアドバイスがどれだけ正しいかも疑問。
まず、行動してるにならきっと勝手に成功してくれるはず。
ただ、頑張れ頑張れというだけでも違う。
結果を背負うには相手だし自分のアドバイスがどれだけ正しいかも疑問。
まず、行動してるにならきっと勝手に成功してくれるはず。
167名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 10:23:38.77 アドバイスを無視して失敗。
裏を返すと、アドバイスを聞けば成功?
そこまで自信過剰にはなれないな。
俺にできるには自分のやった手法を説明して
なぜそれがうまく行ったのかを考察込みで説明。
相手のビジネスに合わせるとしたらの提案程度か。
『まずそれはお客さんが買ってくれて商売になるものなのかを確認せよ』
の具体的な実施方法と分析の仕方は提示してあるのか。
そもそも、これそんなに必要だろうか?
俺もこんなアドバイス受けたら無視すっと思うけどなぁ。
それでもやるならくらうどふぁんでぃんとかかねぇ。
裏を返すと、アドバイスを聞けば成功?
そこまで自信過剰にはなれないな。
俺にできるには自分のやった手法を説明して
なぜそれがうまく行ったのかを考察込みで説明。
相手のビジネスに合わせるとしたらの提案程度か。
『まずそれはお客さんが買ってくれて商売になるものなのかを確認せよ』
の具体的な実施方法と分析の仕方は提示してあるのか。
そもそも、これそんなに必要だろうか?
俺もこんなアドバイス受けたら無視すっと思うけどなぁ。
それでもやるならくらうどふぁんでぃんとかかねぇ。
168名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 10:26:29.43 早い話、子供なんだよ。
世の中に必要なことじゃなくて、自分のやりたいことが先に来ちゃってる。
そのやりたいことが需要と合致してれば逆に凄い武器になるけど外れる可能性は高い。
世の中に必要なことじゃなくて、自分のやりたいことが先に来ちゃってる。
そのやりたいことが需要と合致してれば逆に凄い武器になるけど外れる可能性は高い。
169名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 10:37:42.22 口先だけでやらない奴しかいない中、
やって失敗まではいってるんだよな?
なら、それをどうやって収益あげるを考える方が重要だろ。
やって失敗まではいってるんだよな?
なら、それをどうやって収益あげるを考える方が重要だろ。
170名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 10:38:59.61 >>167
そんな自信過剰になってるわけじゃなくて、需要の確認って最低限のリスクヘッジだと思うんだよ
もちろん話を聞いた上で使えそうな方法は伝えた。その時はわかりましたと言うんだけどね…
こちらとあちらじゃやることも違って、こっちでうまく行った手法が使えるのかも分からん
自分の商売の考察を説明するなんて、逆にそれこそ凄い自信だなぁ。皮肉じゃないよ
そんな自信過剰になってるわけじゃなくて、需要の確認って最低限のリスクヘッジだと思うんだよ
もちろん話を聞いた上で使えそうな方法は伝えた。その時はわかりましたと言うんだけどね…
こちらとあちらじゃやることも違って、こっちでうまく行った手法が使えるのかも分からん
自分の商売の考察を説明するなんて、逆にそれこそ凄い自信だなぁ。皮肉じゃないよ
171名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 10:45:17.62172名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 10:59:22.59 >>170
自分のやってることと全く別の畑違いに言えることなんか税金注意くらいかな。
無関係なアドバイス出来る能力が俺にはない。
でも、自己分析は必要じゃないか?
うまく行ってることを伸ばし自分の弱点を補強する。
特に俺は集客をウェブに賄っているので改善は必須。
そんな俺にコンサルがアピールしたいキーワードを文章に散りばめましょうと言ってきやがった。
自分のやってることと全く別の畑違いに言えることなんか税金注意くらいかな。
無関係なアドバイス出来る能力が俺にはない。
でも、自己分析は必要じゃないか?
うまく行ってることを伸ばし自分の弱点を補強する。
特に俺は集客をウェブに賄っているので改善は必須。
そんな俺にコンサルがアピールしたいキーワードを文章に散りばめましょうと言ってきやがった。
173名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 11:09:45.77 このお節介の立ち位置が分からん
174名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 11:28:21.63175先輩ジュニア
2018/07/30(月) 13:31:58.46 俺も先輩のアドバイス為になった。
先輩ありがとう!
先輩ありがとう!
176名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 13:35:38.96 そうなんだ 凄いね
頑張ってね
これだけで十分でしょ
下手にアドバイスしすぎると変な逆恨みされそう
頑張ってね
これだけで十分でしょ
下手にアドバイスしすぎると変な逆恨みされそう
177名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 13:36:41.80 そもそも相手がアドバイスを求めてるのかな?
アドバイスを求めてるならもっと具体的に質問が来ると思うんだけど
アドバイスを求めてるならもっと具体的に質問が来ると思うんだけど
178名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 13:40:15.07 売上利益の多くを占めているが発展性がなく手間がかかってしまう仕事を切る決断をした
新しいビジネスを考えていかないと立ち行かなくなるしな
決断する前は悩んでいたが一旦決めてしまえば腹をくくれる
サラリーマン辞めた時の気持ちを思い出した
新しいビジネスを考えていかないと立ち行かなくなるしな
決断する前は悩んでいたが一旦決めてしまえば腹をくくれる
サラリーマン辞めた時の気持ちを思い出した
179名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 14:52:25.15180名無しさん@あたっかー
2018/07/30(月) 23:17:07.46 >>160
おまえが死ね 豚!
おまえが死ね 豚!
181先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/31(火) 00:03:53.10 >>175
どういたしまして。
どういたしまして。
182先輩→改名したいな。
2018/07/31(火) 05:35:39.97 >>161
まず、NDAやら特許やら色々あるけれど
そういうアイディアを話すことって結構不安だったりする
それを考えないで例えば、そのアイディアや俺はこれがやりたい!
のターゲット層である人間に対して10人でも20人でも話して
買ってくれるのか?
これをある程度客観的にやらないと
それと、自分が売る以外のケースでも試さないと。
普通は小規模で需要などのテストをする
自分が良いと思う仕事は他人にとってはどうかわからない
そもそも俺はこれがやりたい!ではなくて、やってほしいと思われることをやるのが仕事
などなど、色々理由づけしても聞かないならどうしょうもないかなぁ
商売にはセオリーがあるし根本は昔から変わってない。
まともな経営者が自信を持ってダメだと思うことは基本ダメだと思う。
少なくとも革新的なことじゃなければ大体過去のデーターからわかるだろうし
グーグル、エアビーなども最初は誰もはやらないと思ったらしいけどね。
まず、NDAやら特許やら色々あるけれど
そういうアイディアを話すことって結構不安だったりする
それを考えないで例えば、そのアイディアや俺はこれがやりたい!
のターゲット層である人間に対して10人でも20人でも話して
買ってくれるのか?
これをある程度客観的にやらないと
それと、自分が売る以外のケースでも試さないと。
普通は小規模で需要などのテストをする
自分が良いと思う仕事は他人にとってはどうかわからない
そもそも俺はこれがやりたい!ではなくて、やってほしいと思われることをやるのが仕事
などなど、色々理由づけしても聞かないならどうしょうもないかなぁ
商売にはセオリーがあるし根本は昔から変わってない。
まともな経営者が自信を持ってダメだと思うことは基本ダメだと思う。
少なくとも革新的なことじゃなければ大体過去のデーターからわかるだろうし
グーグル、エアビーなども最初は誰もはやらないと思ったらしいけどね。
183先輩→改名したいな。 ◆yPkHE9AnFs
2018/07/31(火) 16:36:10.76184名無しさん@あたっかー
2018/07/31(火) 20:00:11.64 先輩をてきとーーーすぎる推察をしてみた
適当なんで当てる気もありませんw
1 元経営者 破産も経験
今は開き直って元気に生活
程の低い噂は好きだが事実の確認とそこからの 考察が苦手
2 元経営者 結構裕福?
大人(オッサン)の余裕を振りまきながらなぜかジムでトレーニングまたかるく格闘技なんかも楽しむ
ベースは勤勉家で賢く社交的ではあるが豆腐メンタル
3 現経営者 アラサーぐらいで思ったより若い?
表と裏の顔が激しい 多方面に自己を発信するが炎上してしまう
ブランディング?とか考えていそうだが知識の拠り所はユーチューバー
勤勉家なようで全てふり
4 元経営者 四十過ぎ
昔はもっとコテ芸人でみんなに迷惑をかけてた
他者のことを考えているようで全部自分本位
みんなを巻き込み事故をおこす天才
嫁に隠れて遊ぶのが上手い
5 情報屋的な士業?
疲れ果ててここで客の愚痴や苛立ちを連んでぶちまけるのが大好き
精神的に疲れているのかな
適当に書いたが長いな
小説読んでたら想像が膨らんだわ
スルーしてくれ
適当なんで当てる気もありませんw
1 元経営者 破産も経験
今は開き直って元気に生活
程の低い噂は好きだが事実の確認とそこからの 考察が苦手
2 元経営者 結構裕福?
大人(オッサン)の余裕を振りまきながらなぜかジムでトレーニングまたかるく格闘技なんかも楽しむ
ベースは勤勉家で賢く社交的ではあるが豆腐メンタル
3 現経営者 アラサーぐらいで思ったより若い?
表と裏の顔が激しい 多方面に自己を発信するが炎上してしまう
ブランディング?とか考えていそうだが知識の拠り所はユーチューバー
勤勉家なようで全てふり
4 元経営者 四十過ぎ
昔はもっとコテ芸人でみんなに迷惑をかけてた
他者のことを考えているようで全部自分本位
みんなを巻き込み事故をおこす天才
嫁に隠れて遊ぶのが上手い
5 情報屋的な士業?
疲れ果ててここで客の愚痴や苛立ちを連んでぶちまけるのが大好き
精神的に疲れているのかな
適当に書いたが長いな
小説読んでたら想像が膨らんだわ
スルーしてくれ
185名無しさん@あたっかー
2018/07/31(火) 20:28:26.09 先輩ってこれだけ嫌われてても去らないから発達障害だと思う(本人気づいてない)
さらに5chの仕組みやネットコミュの独特の言い回しとかも理解してないからお爺さんだと思う
要約すると「死にかけ」
さらに5chの仕組みやネットコミュの独特の言い回しとかも理解してないからお爺さんだと思う
要約すると「死にかけ」
186名無しさん@あたっかー
2018/07/31(火) 20:47:24.02 死にかけって、、、そうかチューブ繋がりまくりの寝たきりだったんだねwww
でもな、とか言っちゃって、どっかの社員さんとか女性なんかやったらウケる
でもな、とか言っちゃって、どっかの社員さんとか女性なんかやったらウケる
187先輩→改名したいな。
2018/07/31(火) 21:22:16.67188名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 07:55:28.26 >>182
相談してもだめだろ。偶々失敗したのは君が駄目だと思ったものとは違うんだよ。
つまりアイデアは人には言えない。だから自分でなんとか始めないとしょうがない。
やり始めて失敗するのは、イメージ通りにいかないからだよ。もっと先があって
そこまで行ければ成功するが、そこに到達するまでにエネルギーが切れてしまう。
だから失敗したのであって、需要がないからとか実験していないからとか
そういうことじゃない。やり切ってしまえばそんなものは後からついてくる。
マーケッティングなんて関係ないよ。新しいマーケットは勝手に開ける。
グーグルだってamazonだって新しいマーケットをひらいてる。やり切ればそんなものは
開けるのは自明だよ。馬鹿らしい。
君がマーケッティングを云々するのはショボい商材をショボい経営力で
ショボい商売をやる場合だけに当てはまる。
商売にマーケッティングなんて関係ない。
相談してもだめだろ。偶々失敗したのは君が駄目だと思ったものとは違うんだよ。
つまりアイデアは人には言えない。だから自分でなんとか始めないとしょうがない。
やり始めて失敗するのは、イメージ通りにいかないからだよ。もっと先があって
そこまで行ければ成功するが、そこに到達するまでにエネルギーが切れてしまう。
だから失敗したのであって、需要がないからとか実験していないからとか
そういうことじゃない。やり切ってしまえばそんなものは後からついてくる。
マーケッティングなんて関係ないよ。新しいマーケットは勝手に開ける。
グーグルだってamazonだって新しいマーケットをひらいてる。やり切ればそんなものは
開けるのは自明だよ。馬鹿らしい。
君がマーケッティングを云々するのはショボい商材をショボい経営力で
ショボい商売をやる場合だけに当てはまる。
商売にマーケッティングなんて関係ない。
189名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 07:58:20.54 >商売にはセオリーがあるし根本は昔から変わってない。
商売にセオリーはない。セオリーのあるような商売は商売の内に入らんな。
商売にセオリーはない。セオリーのあるような商売は商売の内に入らんな。
190名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 07:58:56.45 またすごいのが出てきたな
191名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 08:01:57.14 ソフトバンクもamazonもグーグルも当時のセオリー的にはカスだよ。優秀なコンサルは
だれもが失敗を確信していた。
だれもが失敗を確信していた。
192名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 09:18:38.19 当時のセオリーと商売の根本は別の話じゃない?
欲しいと思っている(または潜在的に)モノ、コトを売る。
欲しいと思っている(または潜在的に)モノ、コトを売る。
193名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 09:46:01.27194名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 12:08:52.25 セオリーってのが分からんな。
現時点でのセオリーってどんな感じ?
ウェブもしくは書籍であれば教えてくれ。
現時点でのセオリーってどんな感じ?
ウェブもしくは書籍であれば教えてくれ。
195名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 12:19:08.37 前にこのスレにザッカーバーグはまぐれ当たりとか経営者ごとに傾向を書いてた人いたよね、あれ分かり易かった
196名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 12:40:54.26 今、色々話題のzozoタウンって、潰れる可能性って無いのかな
例えば、ゾゾタウンのメイン購買層が10代〜40代の女性とすると
あの騒動で嫌悪感もって購入を控える、又は違うサイトで購入するとか
ああゆう会社は風評的な事で一気に下降したりするから
どうなんだろう?時価総額1兆円っていってもほとんどが自社株だろうし
評価が下がれば時価も下がるしな
例えば、ゾゾタウンのメイン購買層が10代〜40代の女性とすると
あの騒動で嫌悪感もって購入を控える、又は違うサイトで購入するとか
ああゆう会社は風評的な事で一気に下降したりするから
どうなんだろう?時価総額1兆円っていってもほとんどが自社株だろうし
評価が下がれば時価も下がるしな
197名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 12:55:51.30 >>196
サイトのお得さと経営者のスキャンダルで勝負したらサイトのお得さの方が勝つと思われ
この記事読んだら、zozoの戦略は本当上手いなあって思った
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55448
サイトのお得さと経営者のスキャンダルで勝負したらサイトのお得さの方が勝つと思われ
この記事読んだら、zozoの戦略は本当上手いなあって思った
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55448
198先輩→改名したいな。
2018/08/01(水) 14:24:01.00199名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 14:33:33.82200名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 14:47:19.44 >>188
イメージ通りに行かないとはどういうこと?
イメージ通りに行かないとはどういうこと?
201先輩→改名したいな。
2018/08/01(水) 14:58:11.24202名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 18:48:18.80 物も情報もシステムも売れれば良いんだよ。
セオリーに従うのは思考停止。
ニーズに応えるのが一番だろ。
ニーズは常に変わるから、それを先取りできるように推察するのが能力。
俺は斜陽産業の社長だから、潰れなきゃイイやって感じの経営。
能力あるやつがうまやらしいね。
セオリーに従うのは思考停止。
ニーズに応えるのが一番だろ。
ニーズは常に変わるから、それを先取りできるように推察するのが能力。
俺は斜陽産業の社長だから、潰れなきゃイイやって感じの経営。
能力あるやつがうまやらしいね。
203先輩→改名したいな。
2018/08/01(水) 18:55:09.21204名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 19:02:21.93 ニーズに当たった!と思っても一過性のものがほとんどだから、世の中難しいよな
205名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 19:10:19.83 そのセオリーってのはどこにあるのだ?
MBA云々にあんのか?
MBA云々にあんのか?
206先輩→改名したいな。 ◆yPkHE9AnFs
2018/08/01(水) 19:54:24.56 前澤社長の金持ち自慢に嫌気がさして
若者がZOZO非売運動でも起こせば株価暴落で終わるだろうな
つかその前に大塚家具とライザップが沈むと思うが
若者がZOZO非売運動でも起こせば株価暴落で終わるだろうな
つかその前に大塚家具とライザップが沈むと思うが
207名無しさん@あたっかー
2018/08/01(水) 19:55:27.98 >>198
死ねばいいのに偽物!!
死ねばいいのに偽物!!
210ヤング先輩
2018/08/01(水) 22:43:52.65 先輩は30代だけどボンクラをよく使っちゃいます。
211アベック先輩
2018/08/01(水) 22:52:26.72 35歳 く ら い です。
212チョベリバ先輩
2018/08/01(水) 23:16:10.53 チョーMM
213先輩→改名したいな。 ◆yPkHE9AnFs
2018/08/01(水) 23:24:47.27 >>208
偽者はおまえだバカチョン
偽者はおまえだバカチョン
214先輩→改名したいな。
2018/08/01(水) 23:57:59.65 >>213
死ねゴミ
死ねゴミ
215名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 00:09:27.59 ニーズの根本にある物を理解してれば何とかなる
216名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 00:10:46.44 「ツケ払い」でツイッター検索するとこの会社の闇が見える
217名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 00:14:04.95 zozoのツケ払いってのはクレジットカード持てない中高生向けの支払い方法なんか?
218名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 00:22:29.71 つけ払いはサラ金と同じだからな良いところに目をつけたな
219名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 06:42:58.08 >>217
さらに言えばその中でも資金管理の甘い層が客
さらに言えばその中でも資金管理の甘い層が客
220先輩→改名したいな。 ◆yPkHE9AnFs
2018/08/02(木) 14:27:03.14 >>214
おまえが死ね糞デブ
おまえが死ね糞デブ
221名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 14:31:44.61 前澤の役目って貧困層から集金して海外に出金することなんだな
日本には利益が無い
日本には利益が無い
222名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 14:49:46.73 最近あぼーんしか表示されないからNG解除してみたけど。
・・・そのままで正解だったわ。
・・・そのままで正解だったわ。
223先輩→改名したいな。
2018/08/02(木) 15:18:37.42 >>220
デブじゃねーよゴミ
デブじゃねーよゴミ
224名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 16:44:54.21 結局セオリーは自分の心の中にあるのかね。
225名無しさん@あたっかー
2018/08/02(木) 21:35:26.78 セオリーってのがあるとしても一個や二個ってことはないぞ。せめて1万くらいは
自在に使いこなせないとな。状況というのは直ぐに変化するから、少ないセオリー
に固執してたら、先を読まれてすぐにやられる。負け戦だな。
自在に使いこなせないとな。状況というのは直ぐに変化するから、少ないセオリー
に固執してたら、先を読まれてすぐにやられる。負け戦だな。
226先輩→改名したいな。
2018/08/02(木) 22:29:48.48227名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 04:11:26.72 ネット上で、昨今、はびこる、これらの自称コンサル、コーチ、似非行政書士、司法書士・・・いやいや・・・知恵袋で嘘ばっか書いている、
多数のアホ回答者等と一緒で、上述したように、それっぽい事をホームページやブログ等で書いているが、ほとんどが嘘である。
情報弱者を対象にした情報商売≠ナ、google検索は嘘をつかないと思っている人達・・・・
すなわち、「バカ、暇、貧乏(BHB)」のお客さんを引っ張る(サイトに誘因する)為に嘘のデータをねつ造して
「3年で90%は倒産する」とか書いているだけ。情報弱者を恐怖に陥れ、だから自分のコーチやコンサルを受けなさいと、
ほとんど通販の定番のシークレットブーツや、ダイエット、恋愛、健康商品等と同様、
人の弱みや劣等感に付け込む典型的なコンプレックス商法で起業≠熹満率や1日に必要な野菜の摂取量や水晶の数珠を巻いている人の
成功率とかと全く一緒くたにされているのである(笑「3年で90%は倒産する」とかな。
コンプレックス産業だから、反対の「起業した1000社に1社は上場する」というデータなど書いてはいけないのだ
(笑この数字は個人事業とかウンコ野郎とかも含めた数字で、法人で計算すると0.21%という高い数字を叩きだす。
つまり500社に1社上場する。起業、独立、開業、副業等はね、根本論として経験ないアホ(初心者)が多いので典型的な
コンプレックス産業≠フ論理がピッタリハマるんですな
(笑それらコンプレックス産業の捏造データを信じたBHBネット民が更に自身でもコピペして拡散して都市伝説を補強しているのが真実である
(笑。ちなみにネット民は、比較的情報強者のように思われているが、BHBネット民は、いかんせんビジネスの経験がない為、
基本は経営については情報弱者が多い。盲点なんだよ。経営はネットでは、わからない体験≠竍経験≠ェ相当意味をなすのでね。
似非経営強者はいるが、実態は情報弱者がほとんどだ。やったことない奴が嘘を付けない世界だからだ。
俺はリスペクトしてるこの人
多数のアホ回答者等と一緒で、上述したように、それっぽい事をホームページやブログ等で書いているが、ほとんどが嘘である。
情報弱者を対象にした情報商売≠ナ、google検索は嘘をつかないと思っている人達・・・・
すなわち、「バカ、暇、貧乏(BHB)」のお客さんを引っ張る(サイトに誘因する)為に嘘のデータをねつ造して
「3年で90%は倒産する」とか書いているだけ。情報弱者を恐怖に陥れ、だから自分のコーチやコンサルを受けなさいと、
ほとんど通販の定番のシークレットブーツや、ダイエット、恋愛、健康商品等と同様、
人の弱みや劣等感に付け込む典型的なコンプレックス商法で起業≠熹満率や1日に必要な野菜の摂取量や水晶の数珠を巻いている人の
成功率とかと全く一緒くたにされているのである(笑「3年で90%は倒産する」とかな。
コンプレックス産業だから、反対の「起業した1000社に1社は上場する」というデータなど書いてはいけないのだ
(笑この数字は個人事業とかウンコ野郎とかも含めた数字で、法人で計算すると0.21%という高い数字を叩きだす。
つまり500社に1社上場する。起業、独立、開業、副業等はね、根本論として経験ないアホ(初心者)が多いので典型的な
コンプレックス産業≠フ論理がピッタリハマるんですな
(笑それらコンプレックス産業の捏造データを信じたBHBネット民が更に自身でもコピペして拡散して都市伝説を補強しているのが真実である
(笑。ちなみにネット民は、比較的情報強者のように思われているが、BHBネット民は、いかんせんビジネスの経験がない為、
基本は経営については情報弱者が多い。盲点なんだよ。経営はネットでは、わからない体験≠竍経験≠ェ相当意味をなすのでね。
似非経営強者はいるが、実態は情報弱者がほとんどだ。やったことない奴が嘘を付けない世界だからだ。
俺はリスペクトしてるこの人
228名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 04:12:59.62 中小企業庁のデータで1986年以降企業数が減少傾向であり、帝国データの統計は疑わしいとか言っている
(笑1986年以降にバブルが来て、歴史上最大の設立件数増が86年から91年まで続く。
それすら調べずに真顔でそもそも論で中小企業庁のデータの出典は帝国だぜ・・・
(笑同じデータだって言うの・・・20年以上の前に調査したとされる日経のデータも極めて疑わしい。
このアホのように全く考えずに、記事のアクセス数確保の為なのかエキサイティングの数字のほうが面白いからな
(笑情報商材を売る為に書かれた偽造データを元にほんもののようなデータを改ざんする・・・困ったものだ(笑恐ろしい頭、少なくとも柳の上だろう
この人だけ俺が俺より上だと思ったのは
(笑1986年以降にバブルが来て、歴史上最大の設立件数増が86年から91年まで続く。
それすら調べずに真顔でそもそも論で中小企業庁のデータの出典は帝国だぜ・・・
(笑同じデータだって言うの・・・20年以上の前に調査したとされる日経のデータも極めて疑わしい。
このアホのように全く考えずに、記事のアクセス数確保の為なのかエキサイティングの数字のほうが面白いからな
(笑情報商材を売る為に書かれた偽造データを元にほんもののようなデータを改ざんする・・・困ったものだ(笑恐ろしい頭、少なくとも柳の上だろう
この人だけ俺が俺より上だと思ったのは
229名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 05:25:24.33 日本語で喋ってくれ
230名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 05:59:48.84 >>229
バカかお前は
バカかお前は
231名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 08:11:04.88 >>48
強い税理士知り合いに作りなよ
強い税理士知り合いに作りなよ
232先輩→改名したいな。 ◆yPkHE9AnFs
2018/08/03(金) 11:46:29.30 何がセオリーだよバーカw
233先輩→改名したいな
2018/08/03(金) 14:24:08.63 おい、偽物カスちょん
お前がなんかまともなこと言えよごみ>>232
お前がなんかまともなこと言えよごみ>>232
234名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 14:42:53.26235名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 15:16:24.38 大丈夫なんだろ?切羽詰まってないんだろ?
男^_^: なんとか
その後 別の人との会話
男本心 : もう底をつくのも近い 所有するものを殆ど現金 にかえても さてどうなるものやら
と、喫茶店で隣席の会話を盗み聞き。
ツライ。
男^_^: なんとか
その後 別の人との会話
男本心 : もう底をつくのも近い 所有するものを殆ど現金 にかえても さてどうなるものやら
と、喫茶店で隣席の会話を盗み聞き。
ツライ。
236先輩→改名したいな
2018/08/03(金) 15:38:06.21237名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 16:12:34.66 >>234
偉そうにお前とか言ってるこいつは多分ニート
偉そうにお前とか言ってるこいつは多分ニート
238名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 16:45:06.90 >>228
言われているネット民てのがここのメンツなんだろうな
言われているネット民てのがここのメンツなんだろうな
239名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 19:59:42.41240先輩→改名したいな
2018/08/03(金) 20:38:26.06241名無しさん@あたっかー
2018/08/03(金) 23:17:00.09 ■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
242名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 01:22:57.80243名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 10:09:17.69 忙しすぎて辛い。
244名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 10:11:58.51 同じく。人材不足すぎて非常にまずい。
バイト3人入れたけどまだ足りない。
バイト3人入れたけどまだ足りない。
245名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 14:12:53.97 繁盛してはりますなぁ
246名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 18:18:26.98 >>240
じゃーお前の性格の悪さは分かりやすいから俺より早く終わるね
じゃーお前の性格の悪さは分かりやすいから俺より早く終わるね
247名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 20:20:12.91 せんぱーい
夏祭りもういきましたかー
夏祭りもういきましたかー
248名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 21:41:34.29 追加でプラス6万円。
この仕事はばかにされてしまうのだろうか。
この仕事はばかにされてしまうのだろうか。
249先輩→改名したいな
2018/08/04(土) 22:05:24.76250先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/08/04(土) 22:07:18.21251先輩→改名したいな
2018/08/04(土) 22:10:07.26252先輩→改名したいな
2018/08/04(土) 22:10:35.84 >>250
どこの八百屋の基地外だよボケ
どこの八百屋の基地外だよボケ
253名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 22:13:33.04 ちょいと苛立ちがおさまらん
うちの性悪糞婆が、自分の金づかいのあらさはおいといて、会社家庭の金回り購入物品を方々にリークしてやがる。
これこそ裏切り背信行為と思うのですがね。
うちの性悪糞婆が、自分の金づかいのあらさはおいといて、会社家庭の金回り購入物品を方々にリークしてやがる。
これこそ裏切り背信行為と思うのですがね。
254先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/08/04(土) 22:22:16.90255先輩→改名したいな
2018/08/04(土) 22:23:24.16 >>254
ぶー
ぶー
256名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 22:30:16.48 >>249
それは良かったです。
しかしですね、40万人以上来場のところがやっぱ平和よ。
ど田舎は、ヤンチャな子やパリピ、老若問わず知り合い同士で盛り上がって、ただでさえ狭いのに前に進まないよ。
マナーが悪い。
それは良かったです。
しかしですね、40万人以上来場のところがやっぱ平和よ。
ど田舎は、ヤンチャな子やパリピ、老若問わず知り合い同士で盛り上がって、ただでさえ狭いのに前に進まないよ。
マナーが悪い。
257名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 22:39:54.30 >>253
もう少し理解しやすい文章で頼む。
もう少し理解しやすい文章で頼む。
258先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/08/04(土) 22:43:51.69259先輩→改名したいな
2018/08/04(土) 22:55:13.31260名無しさん@あたっかー
2018/08/04(土) 23:35:11.47 裏切りだの背信だの口にする奴にろくなのがいた試しがない
さっさと対処すれば済むとか以前に、
己が従業員の味方であり大正義のつもりでいるのが何よりも救い難い
この手合いは自分について一切省みず絶対に非を認めない
さっさと対処すれば済むとか以前に、
己が従業員の味方であり大正義のつもりでいるのが何よりも救い難い
この手合いは自分について一切省みず絶対に非を認めない
261名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 00:13:03.57262名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 01:06:14.09 >260
従業員ではなく家族間の不和と読めた
先々の金がないのに高級調度品
恩恵を受けた金で高級旅行
後世残すことなんて何も考えず今を好きなまま贅沢に!
それに言動と行動が年々かけ離れていく不義理タイプなんだろ
おそらく表面上の取り繕いと金には見栄をはるからわからない人も多いでしょう
そういったところいくつか知っているから多少はわかるよ
大方奥さんが原因かな
従業員ではなく家族間の不和と読めた
先々の金がないのに高級調度品
恩恵を受けた金で高級旅行
後世残すことなんて何も考えず今を好きなまま贅沢に!
それに言動と行動が年々かけ離れていく不義理タイプなんだろ
おそらく表面上の取り繕いと金には見栄をはるからわからない人も多いでしょう
そういったところいくつか知っているから多少はわかるよ
大方奥さんが原因かな
263名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 11:18:58.57 草野球してるから様々な職業の人と会うけど、公務員と自営業者が断トツで変なやつ多いな笑
どちらも社会性がないからやってるってことかいな
どちらも社会性がないからやってるってことかいな
264名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 11:24:41.32 そりゃ、経営者やってりゃ社会性はなくなってくさ。
265名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 11:28:14.73 リーマンと同じ事やってたら食えないしな
266名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 11:31:11.71 草野球やってるならどっちみちアレだろう
267名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 12:09:21.92 むしろ、草野球やってるなんて社交性すごいな!
と、思う。
と、思う。
268名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 12:36:27.32269名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 13:33:10.14 草野球とか無理だな。マラソンとか筋トレとか格闘技とか個人技ならできる。
270名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 13:43:46.61 草野球とか、よくやるなw
あんなもん時間の無駄でしかない
あんなもん時間の無駄でしかない
271名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 13:46:20.87 観戦や好きな競技とやるのは違うからな
そして、そこに参加している人とお付き合いするのもまた別
264になってしまうのも理解できる
サッカーは肉離れしてからやめてる
そして、そこに参加している人とお付き合いするのもまた別
264になってしまうのも理解できる
サッカーは肉離れしてからやめてる
272名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 13:49:40.52273名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 13:52:06.31274先輩→改名したいな
2018/08/05(日) 14:09:18.86 >>261
それが田舎 笑
特に車のダサさは半端ないぞ。
今だにタケヤリついた車とか平気で走ってるから 笑
それってもちろん主観もあるけど度を超えたら受け入れられないよねぇ。
むしろ、逆に人が少なくて誰にもみられないから好きなようにできるってのと
周りも周りだから洗煉されないってのはある
それが田舎 笑
特に車のダサさは半端ないぞ。
今だにタケヤリついた車とか平気で走ってるから 笑
それってもちろん主観もあるけど度を超えたら受け入れられないよねぇ。
むしろ、逆に人が少なくて誰にもみられないから好きなようにできるってのと
周りも周りだから洗煉されないってのはある
275名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 15:20:28.19 それど田舎というか僻地w見たことない
276名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 15:45:10.72277名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 16:58:36.88278先輩→改名したいな
2018/08/05(日) 20:40:15.56279名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 21:10:51.79 田舎に住むのは嫌だけどな
毎日が同じことの繰り返し
毎日が同じことの繰り返し
280名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 22:17:08.80 >好きなところに住めば良い。
こんなクソみたいな書き込み欄だから気を使う必要はないだろうが、表現の仕方が悪いかも。
そうならないのがほとんどやろと竪穴式住居ばかりのど田舎モンがほざきます
こんなクソみたいな書き込み欄だから気を使う必要はないだろうが、表現の仕方が悪いかも。
そうならないのがほとんどやろと竪穴式住居ばかりのど田舎モンがほざきます
281名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 22:33:23.79 田舎、ど田舎、また、田舎ものの性分へのワシの独断と偏見
1.節約ではなくせこい 貧乏くさい
2.他人の財布が気になる 儲けさせることより値切る
3.足るを知る で押さえつけてくる
4.正当性関係なく噂、妬み嫉妬が好き
5.お経、座禅の会が結構ある
6.派手、高価は悪
1.節約ではなくせこい 貧乏くさい
2.他人の財布が気になる 儲けさせることより値切る
3.足るを知る で押さえつけてくる
4.正当性関係なく噂、妬み嫉妬が好き
5.お経、座禅の会が結構ある
6.派手、高価は悪
282名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 22:33:29.16 3LDKの俺が通りますよ。
283名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 22:44:31.74 学生の時、ワンルーム住んでたけどあれは人の住む場所じゃないよなぁ。
284名無しさん@あたっかー
2018/08/05(日) 23:16:14.49 まぁワンルームはストレスが溜まるだけだな
285先輩→改名したいな
2018/08/05(日) 23:40:26.61286名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:13:57.31 >>285
あーね笑
>田舎バカにしてるだのなんだの。
えーとそれは、田舎を馬鹿にすんじゃねーとか言う方々のことかな?
言ってもビジネス田舎だからな、そういう人らも所詮な。
議員も都会や海外に研修にだけは行って、田舎の惨状を悲しんでいるだけでなんもできんからな。
議員にでも文句言ったらいいさ。
あーね笑
>田舎バカにしてるだのなんだの。
えーとそれは、田舎を馬鹿にすんじゃねーとか言う方々のことかな?
言ってもビジネス田舎だからな、そういう人らも所詮な。
議員も都会や海外に研修にだけは行って、田舎の惨状を悲しんでいるだけでなんもできんからな。
議員にでも文句言ったらいいさ。
287名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:26:55.98 285の先輩とやらに強さを感じた
OK牧場
OK牧場
288名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:33:11.25 田舎は馬鹿にするっていうよりまったく興味がないな。
高速走ってて山の中や畑ばかりの所に民家が見えると、「こんなところにも人って住んでるんだな、すげえな」って思うくらい。
高速走ってて山の中や畑ばかりの所に民家が見えると、「こんなところにも人って住んでるんだな、すげえな」って思うくらい。
289名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:40:11.45 いやいや多分ここでの田舎は
50万未満の市を指しているのではないかな
そこが県庁所在地ならば論外で。
ここまでの過程はこんな感じでとらえてたわ。
50万未満の市を指しているのではないかな
そこが県庁所在地ならば論外で。
ここまでの過程はこんな感じでとらえてたわ。
290名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:45:07.31 都内住んでると大阪でも田舎って思うわ
遊べる所が少なすぎる
遊べる所が少なすぎる
291名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:49:42.27 遊ぶ金もないのに?
292名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:51:29.62 >>290 都内は山手線の駅ごとでも地域の特色あるくらいだからな〜。
さらに山手線の内側、新宿渋谷より西側とか含めると、色々あり過ぎて飽きない。
千葉寄りの下町はスラム街だから滅多に近寄らないけど....
さらに山手線の内側、新宿渋谷より西側とか含めると、色々あり過ぎて飽きない。
千葉寄りの下町はスラム街だから滅多に近寄らないけど....
293名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:53:11.98 こないだ金沢に旅行に行ったけど、3日住んだら飽きるなって思った
294名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 00:59:17.20 290よ
あたり前田のクラッカー
あたり前田のクラッカー
295名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 01:08:18.29 金沢の美人率は東京より高い
296名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 01:14:06.23 この位のレベルが一番、収入・住む場所等々気になるんだろうな
297先輩→改名したいな
2018/08/06(月) 05:17:03.25298名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 09:25:39.83 収入は気になるけど住む場所は別に。
こんなんでマウント取られてもなぁ。
こんなんでマウント取られてもなぁ。
299名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 09:28:59.32 きっと今の自分に自信が無いのだろう
せめて今住んでる場所でマウントしたい!
多分そんな感じ
せめて今住んでる場所でマウントしたい!
多分そんな感じ
300名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 09:31:03.50 地方の自営は縛りゲーw
301名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 11:05:41.80 地方で金持っててもなあ。
使い道が車とパチンコ、休日はイオンで買い物くらい?
生きてるのか死んでるのかわからない生活しか想像出来ない。
使い道が車とパチンコ、休日はイオンで買い物くらい?
生きてるのか死んでるのかわからない生活しか想像出来ない。
302名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 11:46:09.41 >>301
生きている生活例を是非。
生きている生活例を是非。
303名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 12:53:46.53 >>301ではないけど、↑が愚問過ぎる
一人で何かをするにしても誰かと何かをするにしても選択肢は多ければ多いほど良いだろ
一人で何かをするにしても誰かと何かをするにしても選択肢は多ければ多いほど良いだろ
304先輩 ◆yPkHE9AnFs
2018/08/06(月) 12:55:19.64 また敵作ってんのかよ偽者先輩
どこへ行っても喧嘩ばかりしてほんと発達障害だな
竹槍なんて言葉知ってるのは45過ぎの爺だけだし
いまだに普通に走ってるのは茨城か栃木だけなんだよ
お前の素性バレバレだなバーカ はよ死ね
どこへ行っても喧嘩ばかりしてほんと発達障害だな
竹槍なんて言葉知ってるのは45過ぎの爺だけだし
いまだに普通に走ってるのは茨城か栃木だけなんだよ
お前の素性バレバレだなバーカ はよ死ね
305名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 14:31:58.37 ネットがあればどこにいたって同じだろ
田舎で選択肢が狭まるというならそれは自分の能力が狭いんだよ
田舎で選択肢が狭まるというならそれは自分の能力が狭いんだよ
306名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 14:34:35.70 まぁ田舎には田舎の良い所があるよな。
俺なら広大な土地買って、悠々自適に暮らすな。
俺なら広大な土地買って、悠々自適に暮らすな。
307名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 14:42:58.79 1600平米買ったぜ
田舎は安い
田舎は安い
308名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 14:43:37.00 間違えた1600坪な
309名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 14:48:46.81 >>308
おいくらまんえん?
おいくらまんえん?
310名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 14:49:37.09 >>305
これな、本当にそう思えるのはニートだけな
これな、本当にそう思えるのはニートだけな
311名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 14:50:23.96 >>309
800万
800万
312名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 14:52:19.13313先輩→改名したいな
2018/08/06(月) 15:04:46.49 >>305
東京ー名古屋ー大阪ー海外
例えばこの人たち集まる時どうするの?
飛行機や新幹線でみんな時間刻みで合わせて集まろうとするとき
君は四国からどうするの?
会わなくても仕事はできると思うよ
でも相手はそう思ってない
東京ー名古屋ー大阪ー海外
例えばこの人たち集まる時どうするの?
飛行機や新幹線でみんな時間刻みで合わせて集まろうとするとき
君は四国からどうするの?
会わなくても仕事はできると思うよ
でも相手はそう思ってない
314名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:10:22.21 >>305
今、都会と地方の住める住めないの話をしてるのは仕事のことじゃなくて、娯楽のことだと思うんだが。
今、都会と地方の住める住めないの話をしてるのは仕事のことじゃなくて、娯楽のことだと思うんだが。
315名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:18:41.35 >>311
安っ!w
安っ!w
316名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:21:36.74317名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:36:52.65318名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:38:55.65 マジで東京がいいなら別邸買ってもいいんだけど
ネット発達した今、下手すると朝のベッドの上で仕事終わるし
酒飲み系なこと嫌いだし
田舎で問題あるのって何かマジでわからん。
店がないとか言われてもほしいものは大体買ってるしなぁ。
ネット発達した今、下手すると朝のベッドの上で仕事終わるし
酒飲み系なこと嫌いだし
田舎で問題あるのって何かマジでわからん。
店がないとか言われてもほしいものは大体買ってるしなぁ。
319名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:39:17.29 >>316 会議なら遠隔でもいいけど、飲みの席とかも遠隔?
320名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:40:30.97 3LDKBMWが降臨中か。。。
321名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:40:33.86 ブランド店の衝動買いとかは出来ないか。
でも、一時ブランド品買いまくったので定番は大体揃ってるしマジで買うものがない。
でも、一時ブランド品買いまくったので定番は大体揃ってるしマジで買うものがない。
322名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:41:52.28 攻殻機動隊ばりにネットが発達してれば何処に住んでも同じだろうけど、まだまだそこまでの近未来ではないから無理
323名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:41:57.87 田舎の平均年収は都会より2割から3割低い。
というが別に平均年収じゃないし。
賃貸ワンルームが何を言っても痛痒を感じないのだが。
というが別に平均年収じゃないし。
賃貸ワンルームが何を言っても痛痒を感じないのだが。
324名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:44:25.09 なぜ都会暮らしを賃貸ワンルームに妄想設定してるのかが謎
借り上げ社宅住みのリーマンじゃねえんだからw
借り上げ社宅住みのリーマンじゃねえんだからw
325名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:46:55.11326名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:49:32.59327名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:49:49.43 田舎だと車と家買ったら他にやる事なくない?
休みの日とか家でずっと寝てんの?
休みの日とか家でずっと寝てんの?
328名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:53:25.55 平日に急に思い立って気になる女の子誘ってラグジュアリーホテルでご飯食べたりとか出来るから東京に住んでて良かったって思う。
経営者になってからは遊び場の幅が拡がったから特に。
経営者になってからは遊び場の幅が拡がったから特に。
329名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:55:48.05 >田舎と言っても荒野じゃないしな
800万から推測するに荒野行動やろ
800万から推測するに荒野行動やろ
330名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:55:53.32 老人経営者ってすぐ会って話したがるよな
会って話してもたいしたことない内容なんだから電話やメールで十分だろ
その点若い連中はメールで済ますから楽で良い
会って話してもたいしたことない内容なんだから電話やメールで十分だろ
その点若い連中はメールで済ますから楽で良い
331名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:56:28.74 >>328
なんかとてつもなくダサイ
なんかとてつもなくダサイ
332名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:57:13.55333先輩→改名したいな
2018/08/06(月) 15:58:33.31 >>316
スラック高くない?
スラック高くない?
334名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 15:59:39.47335名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:00:44.69 >>332
バス釣りとかツーリングとか?
バス釣りとかツーリングとか?
336名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:02:28.15 >>332 ネットがあると時間が足りないってのはわかるけど、だったら都会で同じことしたほうが良くないか?
337名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:04:11.25338名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:05:17.97 3LDKBMWは何歳なんだろう?
40代とか50代ならまだしも、30代なら若いうちに都会遊び知らないと勿体無いと思う。
40代とか50代ならまだしも、30代なら若いうちに都会遊び知らないと勿体無いと思う。
339名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:13:02.45 3LDKBMW=先輩?
20代30代40代50代60代とか関係ないよ。
金があったら好きにしたらいいんじゃないかな。
20代30代40代50代60代とか関係ないよ。
金があったら好きにしたらいいんじゃないかな。
340名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:13:37.96341名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:15:03.05 >>327
草むしりと雪下ろし
草むしりと雪下ろし
342名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:17:43.40 先輩は都内住みじゃね?
344名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:28:39.50 >>341
除草剤まけよ
除草剤まけよ
345先輩→改名したいな
2018/08/06(月) 16:31:26.76 >>342
岩手県の海沿いです
岩手県の海沿いです
346名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:32:49.49347名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:32:53.05348名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:33:46.28 今どきBMWとかメルセデス乗ってたらダサイだろw
349名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:40:02.78350名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 16:41:13.80351名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 17:02:19.24352名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 17:11:05.69353名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 17:11:42.80 >>335
これもいいな。
これもいいな。
354名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 17:12:11.74 >>348
なんで?
なんで?
355名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 17:20:22.09 先輩は都内在住だったような、、、
面倒になるかは都内にしとこうよ
面倒になるかは都内にしとこうよ
357名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 17:46:13.08 >>345がネタなのかガチなのかわからん
本物の先輩なのか偽者なのかもわからん
本物の先輩なのか偽者なのかもわからん
358先輩→改名したいな
2018/08/06(月) 17:46:53.16359名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 17:49:59.35360先輩→改名したいな
2018/08/06(月) 18:10:21.89361名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 18:13:31.83 バブル時代にドイツ車に憧れてたうんこ共(先輩みないなカス)が
ちょっと金できて無理して乗り始めてるんだよ
だから今の金持ちはドイツ車乗ってると馬鹿にする
中国人と一緒だーwってな
ちょっと金できて無理して乗り始めてるんだよ
だから今の金持ちはドイツ車乗ってると馬鹿にする
中国人と一緒だーwってな
362名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 18:47:34.24 >>327
正直、昨日も今日も明日も同じ毎日で刺激はない
たまに上京したり海外に行くのが唯一の楽しみ
地方は自然豊かで子育てによいかって言うけど別にそうでもない、子供は色々と不利な田舎者に育ってしまって申し訳ない
正直、昨日も今日も明日も同じ毎日で刺激はない
たまに上京したり海外に行くのが唯一の楽しみ
地方は自然豊かで子育てによいかって言うけど別にそうでもない、子供は色々と不利な田舎者に育ってしまって申し訳ない
363先輩→改名したいな
2018/08/06(月) 18:52:47.14 >>360
何で俺が岩手に住むんだよボケ
何で俺が岩手に住むんだよボケ
364名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 18:55:34.73 子育ては田舎の方がいいって思い込んでる親が多いけど、東京のほうが非行に走ったりしないと思う。
東京生まれ東京育ちで凶悪事件起こしたり精神疾患になったりは殆んど聞かないからな。
現実に問題起こしてニュースを賑わせてるのは地方出身者ばかりだし、東京で底辺仕事してるのも結局は地方出身者ばかりだし。
東京生まれ東京育ちで凶悪事件起こしたり精神疾患になったりは殆んど聞かないからな。
現実に問題起こしてニュースを賑わせてるのは地方出身者ばかりだし、東京で底辺仕事してるのも結局は地方出身者ばかりだし。
365学術
2018/08/06(月) 19:15:44.83 公務員試験受けなかったんだ。しかも東京狭いし、逆さ山の手とか、魔界ルートじゃないと
面白くないよ。
面白くないよ。
366名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 19:36:00.30 >>364 兼ねがね同意。地方はDQN率が高い。親の質も悪いという悪循環のせいなんだろうけど。
367名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 19:36:19.94 まぁ、君らの意見は分かったが俺は田舎で何の不便も感じてない。
都会でデカイ家住める程度の財産があるならいいだろうが
狭い家とか満員電車やら人が多すぎとかマジで耐えられない。
学生時代だけで十分だよ。
都会でデカイ家住める程度の財産があるならいいだろうが
狭い家とか満員電車やら人が多すぎとかマジで耐えられない。
学生時代だけで十分だよ。
368名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 19:39:26.46 東京に住むメリットは面白い人に出会えることにある
尖った人が多くて刺激になる
田舎は惰性で生きている奴しかいないからな
尖った人が多くて刺激になる
田舎は惰性で生きている奴しかいないからな
369名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 19:45:39.08 >>368
周りの人間が惰性で生きているというのは分かる。
自分より上の稼ぎ方してる同年代とか皆無だし。
人間密度から東京の方が魅力的な人間と会いやすいかもな。
でも、俺引きこもりだから別に会わないでもいいや。
周りの人間が惰性で生きているというのは分かる。
自分より上の稼ぎ方してる同年代とか皆無だし。
人間密度から東京の方が魅力的な人間と会いやすいかもな。
でも、俺引きこもりだから別に会わないでもいいや。
370名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 20:02:01.43 俺、東京23区住みだけど電車なんて久しく乗ってないなぁ
371名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 20:13:16.82 俺は普段車つかってるけど、東京メトロの副都心線は好きだよ!月数回は乗る
山手線は嫌いだ
山手線は嫌いだ
372名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 20:26:05.54 都会と田舎とでは車の乗り心地が違う。
田舎のドライブ絵は楽しいぞ。
田舎のドライブ絵は楽しいぞ。
373名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 20:27:03.27374名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 20:34:53.49 引きこもりこそ都会だろ
徒歩圏内に全てが揃っている
23区は財政が豊かだからナマポも貰いやすいはず
徒歩圏内に全てが揃っている
23区は財政が豊かだからナマポも貰いやすいはず
375先輩→改名したいな
2018/08/06(月) 21:16:37.57 >>361
くだらね。軽でも乗ってろ貧乏人
くだらね。軽でも乗ってろ貧乏人
376名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 21:17:48.52 ひさびさに見たらこんなんなってた。
説明よろ
説明よろ
377名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 21:21:12.44378名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 21:48:48.29 金貸したら連絡が着かなくなったわ
ヤレヤレ
ヤレヤレ
379名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 23:14:54.94 >>367
貧乏サイコー
貧乏サイコー
380名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 23:18:02.46 >>184とか当たっているかもな
リーマンの線もありそうだけどなw
リーマンの線もありそうだけどなw
381名無しさん@あたっかー
2018/08/06(月) 23:55:29.88382名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 00:06:39.84 軽は事故に巻き込まれた時のこと考えたら怖くて乗れないわ。大抵がぺしゃんこじゃん。
383名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 00:17:25.71 それわかるわ「全身を強く打って死亡」やら「頭を強く打って死亡」なんかの報道用語は原型を留めないミンチ状態をやんわり表現してるだけだからな
軽はドライバーも同乗者も簡単に挽き肉になるから恐ろしい
軽はドライバーも同乗者も簡単に挽き肉になるから恐ろしい
384名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 00:34:39.05 まぁそうやって古い価値観引きずって自滅しろよ
おまえなんか世の中の何の役にも立たないんだから
ここで自作自演してせいぜい頑張れ(爆笑
おまえなんか世の中の何の役にも立たないんだから
ここで自作自演してせいぜい頑張れ(爆笑
385名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 00:41:00.43 軽が質量的にグチャグチャになりやすいのは価値観の新旧に関係あるのか?
386名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 00:49:41.60387名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:01:33.00 事故ったときに
ケチったことに後悔するのが軽
ケチらなかったことに安堵するのが外車
軽は後悔する間も無く既にこの世にいないかもしれんが
ケチったことに後悔するのが軽
ケチらなかったことに安堵するのが外車
軽は後悔する間も無く既にこの世にいないかもしれんが
388名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:03:24.98 例えばバイクの話だが。
コケる事を前提で考える奴と、いかにコケないか?を考える奴。
バイク乗りは、この2パターンに分かれる。
俺は前者。もう20数年乗ってるが事故った事がない。
コケる事を前提で考える奴と、いかにコケないか?を考える奴。
バイク乗りは、この2パターンに分かれる。
俺は前者。もう20数年乗ってるが事故った事がない。
389名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:04:49.20 貰い事故を想定してない理論だな
390名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:05:43.05 貰い事故の9割は防げるからな
391名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:07:10.57 後方からのトラック追突とか対向車のはみ出しは予想も予防も出来なくないか?
392名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:10:52.84 バイク乗りは普段から危険にさらされてるから予知能力が働くんだ
まず後ろからの追突は食らわない
ただのはみ出しもまず食らわない
まず後ろからの追突は食らわない
ただのはみ出しもまず食らわない
393名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:14:53.58 なるほど
そういえばバイク乗りはぶつかっても投げ出されて路上を滑って擦り傷で済むこと多いから
下手に箱に乗ってるより生存率高いかもね
そういえばバイク乗りはぶつかっても投げ出されて路上を滑って擦り傷で済むこと多いから
下手に箱に乗ってるより生存率高いかもね
394名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:29:15.90395名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 01:39:18.11 バイクは5年以上生き残ると極端に事故率が下がる
車は徐々にしか下がっていかない
車は徐々にしか下がっていかない
396名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 02:33:51.22 結局物事や商売は大規模にやるか小規模にやるかって
それだけの事なのかね?
一応今の俺は世の中が見えているつもりではある
ただ世間の人間がどの程度物が見ているか見た目だけじゃ
分からないし、どうも俺は勤め人に舐められてるような気がするよ
それだけの事なのかね?
一応今の俺は世の中が見えているつもりではある
ただ世間の人間がどの程度物が見ているか見た目だけじゃ
分からないし、どうも俺は勤め人に舐められてるような気がするよ
397名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 02:37:08.77 田舎にいる人間が凡人なのは分かりきってるので何も思わないんだが、
東京に取るに足らない凡人がいると何だかすごくがっかりすると言うか、
凡夫と自分は人種が違うと感じる。逆に言えば一線引けるって事だな
そいつが駄目でも他にもいくらでも人はいるわけだし
都会にいる凡人ってすごく金に憧れてるから
金欲しいと思ってるから。その割りにビジネスや経済もよく分かってないから
東京に取るに足らない凡人がいると何だかすごくがっかりすると言うか、
凡夫と自分は人種が違うと感じる。逆に言えば一線引けるって事だな
そいつが駄目でも他にもいくらでも人はいるわけだし
都会にいる凡人ってすごく金に憧れてるから
金欲しいと思ってるから。その割りにビジネスや経済もよく分かってないから
398名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 02:53:44.11 俺は遊ぶのが苦手なんだよな
飯屋行くのって遊びなんだろうか?遊びの場だからみんなワイワイうるさいんだろうか?
大抵一人だからな。飯食べるのは飯食べるだから、遊びだとは
思ってなかった。まぁ店巡り(食べ歩きとは言わないw)は趣味ではあるんだけど
商業施設に行くのも遊びなんだろうか?行ってもそれほど面白くない
歯医者は遊びに行く所じゃないし、遊びの場へ行ったら
もう少し楽しそうにするべきなのかもな。ただ自分が遊びでも
そこで仕事してる人間もいるのが微妙
俺は常に勉強の人間なので、遊びでも得るものがないとつまらないな
飯屋行くのって遊びなんだろうか?遊びの場だからみんなワイワイうるさいんだろうか?
大抵一人だからな。飯食べるのは飯食べるだから、遊びだとは
思ってなかった。まぁ店巡り(食べ歩きとは言わないw)は趣味ではあるんだけど
商業施設に行くのも遊びなんだろうか?行ってもそれほど面白くない
歯医者は遊びに行く所じゃないし、遊びの場へ行ったら
もう少し楽しそうにするべきなのかもな。ただ自分が遊びでも
そこで仕事してる人間もいるのが微妙
俺は常に勉強の人間なので、遊びでも得るものがないとつまらないな
399名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 03:17:09.91 >>396
ほとんどのサラリーマンは世の中見えてないと思うよ。
責任の取り方一つ取ってもそう思う。
「バイトや派遣は責任が取れない、社員じゃないと責任は取れない」なんて嘯くアホがいるけど、じゃあ実際に何か会社にとっての損失が起きたときにサラリーマンが責任を取れるかって言っても取れないから。
責任を取るというのは誰かが金銭的に補填することであって、それが出来るのは社長だけ。(大企業なら取締役会や株主も含む)
サラリーマンが取れる責任、なんてものは始めから存在しない。「責任取って辞めます」てのは責任逃れだし。
世の中にはそういうことすらわかってないサラリーマンばかりだよ。
ほとんどのサラリーマンは世の中見えてないと思うよ。
責任の取り方一つ取ってもそう思う。
「バイトや派遣は責任が取れない、社員じゃないと責任は取れない」なんて嘯くアホがいるけど、じゃあ実際に何か会社にとっての損失が起きたときにサラリーマンが責任を取れるかって言っても取れないから。
責任を取るというのは誰かが金銭的に補填することであって、それが出来るのは社長だけ。(大企業なら取締役会や株主も含む)
サラリーマンが取れる責任、なんてものは始めから存在しない。「責任取って辞めます」てのは責任逃れだし。
世の中にはそういうことすらわかってないサラリーマンばかりだよ。
400名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 05:03:14.59 22ぐらいの頃デパートでバイトしてたんだが、その頃は
ビジネスモデルについてあまり真剣に考えてなかったし、
デパートの仕事の全容についても考えてなかった
まぁそんな事考えてもしょうがなかったのかも知れない
末端のバイトなのだから、やれと言われたことをやればいいし、それしか
教えてもらってないのだから。バイトの立場からするとデパート全体は
飛躍しすぎかも知れん。でもせめて自分の関わってる部門の全体像くらいは。
まぁそもそも上司からして会社の全容なんか把握してないのかも知れんが
自分の仕事担当の以外分からないし、興味もないようだった
デパートの仕事は生活に必要のないものだし、右から左へ物を動かすだけで
物を生み出すわけでもない。昔はそんな事も分かってなかったな
当時の俺はスーツを着ていたのであれでも得意げだったのが恥ずかしい(笑)
まぁ新社会人くらいならそんなレベルだろうか?
ビジネスモデルについてあまり真剣に考えてなかったし、
デパートの仕事の全容についても考えてなかった
まぁそんな事考えてもしょうがなかったのかも知れない
末端のバイトなのだから、やれと言われたことをやればいいし、それしか
教えてもらってないのだから。バイトの立場からするとデパート全体は
飛躍しすぎかも知れん。でもせめて自分の関わってる部門の全体像くらいは。
まぁそもそも上司からして会社の全容なんか把握してないのかも知れんが
自分の仕事担当の以外分からないし、興味もないようだった
デパートの仕事は生活に必要のないものだし、右から左へ物を動かすだけで
物を生み出すわけでもない。昔はそんな事も分かってなかったな
当時の俺はスーツを着ていたのであれでも得意げだったのが恥ずかしい(笑)
まぁ新社会人くらいならそんなレベルだろうか?
401名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 05:10:22.88 結局物を売ることが全てなわけだが、もちろん俺はバイトだったので
売れるとかそんな事はどうでもよかったw
「俺の仕事」は物を売る事ではなく、裏で物を運ぶ事だったからw
それが仕事だと思っていた。大企業だと細分化しまくってるから
結局物を運ぶのは売るための準備である
今、学生のバイトとかを見て違和感感じるのは全体を理解したりしてないからかも
売れるとかそんな事はどうでもよかったw
「俺の仕事」は物を売る事ではなく、裏で物を運ぶ事だったからw
それが仕事だと思っていた。大企業だと細分化しまくってるから
結局物を運ぶのは売るための準備である
今、学生のバイトとかを見て違和感感じるのは全体を理解したりしてないからかも
402名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 05:18:26.51 最初書く予定だったのは、外から見てるのと実際に中入っちゃうと
見え方が違ってくるのかもと言う事だ
外から見た方がよく見えるのかも知れない
今だって、デパートに最末端のバイトで入ったら、層いう立場に
なってしまうので、物が見えづらくなるかも知れないし、社員も舐めてくるのかも知れん
まぁ肩書きや立場によって多かれ少なかれ社会を見るバイアスは掛かるだろう
今だって自分は公務員ではないしな
見え方が違ってくるのかもと言う事だ
外から見た方がよく見えるのかも知れない
今だって、デパートに最末端のバイトで入ったら、層いう立場に
なってしまうので、物が見えづらくなるかも知れないし、社員も舐めてくるのかも知れん
まぁ肩書きや立場によって多かれ少なかれ社会を見るバイアスは掛かるだろう
今だって自分は公務員ではないしな
403名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 05:42:28.15 製造業なのに社長が技術者じゃないとか物作れない(後継いだのに多い)
のは違和感を感じるし、製造業である程度の規模で完全に分業
されてる場合、物作れない人間が大卒で就職して広報とか営業でドヤ顔
してるのも最近はなんか違和感を感じる
物作りの会社なら創業者は職人か技術者か少なくとも自分で手を動かしてただろうから
のは違和感を感じるし、製造業である程度の規模で完全に分業
されてる場合、物作れない人間が大卒で就職して広報とか営業でドヤ顔
してるのも最近はなんか違和感を感じる
物作りの会社なら創業者は職人か技術者か少なくとも自分で手を動かしてただろうから
404名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 09:05:25.59405名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 09:27:12.38 過去を振り返って長文書くようになったら人生終盤だな
あんたが最後に学ぶべきは
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と「能ある鷹は爪を隠す」
この2つの本当の意味解釈だろうね
あんたが最後に学ぶべきは
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と「能ある鷹は爪を隠す」
この2つの本当の意味解釈だろうね
406名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 09:43:25.86407名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 09:43:49.85 >>399
これわかるわ
同い年スレで正社員は責任重くて大変とか言ってても違和感あるっつーか、そんなに気張らなくていいのに悪い意味で責任感じてる。
実行の為にしっかり前見て動いてたらそれでいいのに。
逆に俺は失敗してもごめんねって感じだわ。やっちゃったーとか思うけど、後悔したところで対策練るくらいしかやることないもん。
まあ自分で責任取れないからこそのプレッシャーとも取れるか。
これわかるわ
同い年スレで正社員は責任重くて大変とか言ってても違和感あるっつーか、そんなに気張らなくていいのに悪い意味で責任感じてる。
実行の為にしっかり前見て動いてたらそれでいいのに。
逆に俺は失敗してもごめんねって感じだわ。やっちゃったーとか思うけど、後悔したところで対策練るくらいしかやることないもん。
まあ自分で責任取れないからこそのプレッシャーとも取れるか。
408名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 09:45:30.75 超長文とか病んでるなぁ
409名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 09:47:13.13 三行が文字読める限界なの?w
410名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 09:49:44.10 >>409
君頭悪そうだな
君頭悪そうだな
411名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 09:59:59.65 >>410
いやいやキミほどしゃないよ
いやいやキミほどしゃないよ
412名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 10:24:06.67 長文書かないと自分の意思を伝えられない奴って脳みそ腐ってそう
413名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 10:27:56.50 場というものがある。
三行が主体の場所に唐突に長文ぶち込む空気の読めなさは
ある種の病気的なものを疑うに足る所業だ。
映画館で唐突にデカイ独り言言い始めるみたいな。
三行が主体の場所に唐突に長文ぶち込む空気の読めなさは
ある種の病気的なものを疑うに足る所業だ。
映画館で唐突にデカイ独り言言い始めるみたいな。
414名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 10:31:18.36415名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 10:45:37.44 少し前までの流れを見えない人たちがいるな
416名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 10:46:17.11 >>399
単純だけど深い話だな
社内出世して経営者になった大企業の雇われ社長とかも自分の財布痛むわけじゃないから責任取れないもんな、辞任して逃げるし
そう考えると創業者はやっぱりリスクが半端ないわ
責任ある分、贅沢も出来るけどさ
単純だけど深い話だな
社内出世して経営者になった大企業の雇われ社長とかも自分の財布痛むわけじゃないから責任取れないもんな、辞任して逃げるし
そう考えると創業者はやっぱりリスクが半端ないわ
責任ある分、贅沢も出来るけどさ
417名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 12:44:21.06 自演乙
恥ずかしくない?
恥ずかしくない?
418名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 12:57:50.26 共感すると自演になるのか
殺伐だな
殺伐だな
419名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 13:00:51.95 自分に都合が悪いと自演
都合が良いと仲間
うん殺伐だ
都合が良いと仲間
うん殺伐だ
420名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 13:17:15.93 なんつったって肝っ玉が小さいからな!
他人の成功なんぞ認めんぞ!
他人の成功なんぞ認めんぞ!
421名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 13:57:30.87 この反応。
図星すぎたようだ。
図星すぎたようだ。
422名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 14:03:09.49 反応したら図星ということになるのか
どういう人生を送ってきたらそんな思考回路になるやら
どういう人生を送ってきたらそんな思考回路になるやら
423名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 14:12:18.51 誰が誰に対して発言してるのかワカンネー
424名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 14:24:42.24 先輩登場してから完全にこのスレ、終わってるからな
425名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 14:41:25.53 >>387
そうなるか
そうなるか
426名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 14:44:30.68 どうした賑わいすぎ
427名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 14:51:43.54 夏休みだから!
428名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 15:11:07.53 先輩は 恩着せがましい 腐り人
429名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 15:28:15.46430先輩→改名したいな
2018/08/07(火) 16:08:21.17431名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 16:14:33.81 引きこもってずっと仕事してるがたまに外でたらとける
432名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 18:01:57.42 今日は涼しかっただろ
433名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 19:13:18.10 他人に死ねとか、本当にカスですな。
434名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 19:32:28.30435名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 19:38:37.56 軽自動車は貧乏人の乗り物←古い価値観
って豪語してた奴の解答が知りたいんだけど。
経営者が敢えて危険な軽に乗る意味は?
って豪語してた奴の解答が知りたいんだけど。
経営者が敢えて危険な軽に乗る意味は?
436名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 21:33:14.95 危険つっても日本全国で交通事故で死んだ人は去年は3,700人程度だぞ
そのうち高齢者が2,000人
軽かどうかで死ななかったケースなんて微々たる件数だろ
先進技術搭載かどうかの大きくね
俺は普通車だけど軽をバカにしてる人はバカだなって思うよ。
そのうち高齢者が2,000人
軽かどうかで死ななかったケースなんて微々たる件数だろ
先進技術搭載かどうかの大きくね
俺は普通車だけど軽をバカにしてる人はバカだなって思うよ。
437名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 21:46:14.96 視点かえりゃこんなことどうにでも言えるから
いいものは高い それだけ
いいものは高い それだけ
438名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:00:44.18 俺も軽乗ってるけど維持費と小回りとお客さんに対する印象と危険性を天秤にかけた結果だな
基本的に自分しか乗らないからまず事故らないしね
基本的に自分しか乗らないからまず事故らないしね
439名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:02:52.32 今日、交通事故で死んだ人は、
自分が今日死ぬとは思わずに
家を出たんだなぁ
みつを。
自分が今日死ぬとは思わずに
家を出たんだなぁ
みつを。
440名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:07:50.72 基本的にバイク乗りなので、軽自動車は50倍安全
10tトラックなら危険性なんて0だな
10tトラックなら危険性なんて0だな
441名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:11:27.63 >>436
それはお前が本当にバカだからわからないだけ
先進技術で、後ろから突っ込んでくる車交わすのか?笑
生存空間もない、そもそも脆いんだよ軽は。
エネルギー量も少ないからあたり負けるし
マジで軽は危ない。
昔の車も危ない。
ちょっとは調べてから言えよバカ
怪我人だっているわ
事故のニュース見たらわかるだろ
それはお前が本当にバカだからわからないだけ
先進技術で、後ろから突っ込んでくる車交わすのか?笑
生存空間もない、そもそも脆いんだよ軽は。
エネルギー量も少ないからあたり負けるし
マジで軽は危ない。
昔の車も危ない。
ちょっとは調べてから言えよバカ
怪我人だっているわ
事故のニュース見たらわかるだろ
442名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:12:55.92 >>440
バイク 0
軽 5
古い小さい車 7
今の普通車 10
ランクルなどのsuv 12
今の硬い車 14
ハマー 15
トラック 20
こんなもんじゃねーか?
バイク 0
軽 5
古い小さい車 7
今の普通車 10
ランクルなどのsuv 12
今の硬い車 14
ハマー 15
トラック 20
こんなもんじゃねーか?
443名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:13:47.82 そんな事言ったら家から一歩も出ないのが一番安全。
よってニートが最強!
よってニートが最強!
444名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:14:49.66 >>442
実際にそうかもしれないが死亡率と比例はしない
実際にそうかもしれないが死亡率と比例はしない
445名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:14:50.11 >>439 さり気なくエグいw
446名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:21:37.17 その自分の身や好みを考えたうえでの話でないんかい。
俺はいい物にはふれておきたいなと思っている質
俺はいい物にはふれておきたいなと思っている質
447名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:22:23.95448名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:23:38.18 >>398
お前脳に何か障害あるぞ?
お前脳に何か障害あるぞ?
449名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:23:54.28450名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:24:39.25 少なくともここには経営者が集まってるんだから高級車は皆買えるだろ。
金の問題はな 無いはず。
それでも危険な軽に乗る理由がわからない。
金の問題はな 無いはず。
それでも危険な軽に乗る理由がわからない。
451名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:26:21.32452名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:26:48.80 >>441
バカだなあ
バカだなあ
453名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:27:41.03454名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:28:09.22 >>452
どの辺が?
どの辺が?
455名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:31:57.02 お中元の届いた日をみて色々また考えている最中www
456名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:37:41.45 >>451
仕事上の近所回りは軽で、高速使ったプライベートの遠出はベンツとかって使い分けしてるなら腑に落ちる
仕事上の近所回りは軽で、高速使ったプライベートの遠出はベンツとかって使い分けしてるなら腑に落ちる
457名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:42:13.50 なんか変なのが湧いてるなぁ。
確かに軽自動車の死亡率は普通車より高い。
が、そこだけで全ての判断とはならない。
諸々くっつけてここまで大騒ぎするほど超危険とまでは言えない。
こう考えればいい。
バイクより全然マシだと!
確かに軽自動車の死亡率は普通車より高い。
が、そこだけで全ての判断とはならない。
諸々くっつけてここまで大騒ぎするほど超危険とまでは言えない。
こう考えればいい。
バイクより全然マシだと!
458名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:43:55.46 筋トレしてたらトラックに轢かれても大丈夫
459名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:47:19.23 だからさ、腑に落ちるどうかは他人事だからね。
もし経費使用車ならば、プライベートだけではなく仕事でもおおいに乗れよと思うのなら、他人事ではあるがまだ腑に落ちるね。
もし経費使用車ならば、プライベートだけではなく仕事でもおおいに乗れよと思うのなら、他人事ではあるがまだ腑に落ちるね。
460名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:51:56.14 >>456 会社経営してて、持ってる車は軽だけです!なんて奴は流石にいないだろ。
461名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:52:31.79 年商2000万以下だからもっと少なくてもいいんだよね?500万とか?w
俺と大企業リーマンはどっちが上だろうか?
まぁあいつらが実際どういう仕事してるか知らんが、年収は700万以上あるんだろう
今の俺の収入だと大企業に劣るくらいなわけで、
それならリスクも低いリーマンの方がよっぽどいいわけだ
まぁ俺は正社員で働いた事が一度もないんだけどな
俺と大企業リーマンはどっちが上だろうか?
まぁあいつらが実際どういう仕事してるか知らんが、年収は700万以上あるんだろう
今の俺の収入だと大企業に劣るくらいなわけで、
それならリスクも低いリーマンの方がよっぽどいいわけだ
まぁ俺は正社員で働いた事が一度もないんだけどな
462名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:52:57.71463名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:53:40.30 >>461
本気でリーマンの方がいいと思うの??
本気でリーマンの方がいいと思うの??
464名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:55:37.42 >バイクより全然マシだと!
いやもうね、〜〜よりまし
なんて考えはじめたら
猛暑のせいか
宗教か
田舎のしきたりか
経営崩壊の始まりか
鬼女か
死んだ爺さんの教えのせいのどれかだと思う
いやもうね、〜〜よりまし
なんて考えはじめたら
猛暑のせいか
宗教か
田舎のしきたりか
経営崩壊の始まりか
鬼女か
死んだ爺さんの教えのせいのどれかだと思う
465名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 22:59:59.66 >>461
会社やってて500万しか稼げないなら大企業のリーマンの方がマシだろ、と思う。
会社やってて500万しか稼げないなら大企業のリーマンの方がマシだろ、と思う。
466名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:00:57.68 これはひょっとして。
軽自動車は危険とのたまっている奴はひょっとしてバイク乗りの可能性が出てきたwww
軽自動車は危険とのたまっている奴はひょっとしてバイク乗りの可能性が出てきたwww
467名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:01:26.04468名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:01:49.46 直近でいうと455だけが経営者らしい書き込みのようだぜ
469名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:02:30.44470名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:05:07.50 >>469
3ヶ月仕事して300万だけど、残り9ヶ月なにすればいいんや。
3ヶ月仕事して300万だけど、残り9ヶ月なにすればいいんや。
471名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:05:40.27 ていうかリーマンって経営者がやってる仕事に
近い仕事してたりするじゃん?
出店準備とか小さい会社なら社長がやるだろうし
近い仕事してたりするじゃん?
出店準備とか小さい会社なら社長がやるだろうし
472名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:07:48.22473名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:19:49.50 社員がいない自営業でも独立した一人親方でもなんでもいいけど、サラリーマン辞めて会社立ち上げたのに700万も稼げないって、ちょっと信じられないんだが。
起業した意味なくね?
起業した意味なくね?
474名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:21:09.55 起業した意味ないどころか、社会的な負け組じゃね?
475名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:22:08.30 働きたくないから起業したんだよ
ほっといてくれ
ほっといてくれ
476名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:26:00.79 自営業なら年収2-300万の人はいくらでもいるだろう
ここ自営はなしなの?人雇ってる系?
金ないと経営者の意味ないよ と
金なくても経営者やるよ で分かれるよね
ここ自営はなしなの?人雇ってる系?
金ないと経営者の意味ないよ と
金なくても経営者やるよ で分かれるよね
477名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:29:48.47 旦那 それ言っちゃあおしめぇよ
その額以上に稼ごうとしてたり稼いでいるはずや
稼いでいなかったならパルプンテにかかっている
それでよろしいかな
以上
その額以上に稼ごうとしてたり稼いでいるはずや
稼いでいなかったならパルプンテにかかっている
それでよろしいかな
以上
478名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:30:44.22 >>475
わかるわ
わかるわ
479名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:36:06.99 ここは夏休みのインターンシップにでもなったのかな。
やってんねー
やってんねー
480名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:46:14.39 小売業や飲食業で起業した連中は全然稼げないだろうな
小舟がBtoCで儲けるのはほぼ不可能
小舟がBtoCで儲けるのはほぼ不可能
481名無しさん@あたっかー
2018/08/07(火) 23:57:55.78482名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 00:15:09.99483名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 00:21:14.80 もともと俺は既存のレールから外れたから自由業になってるんだよ
まぁ経営者になりたいとか金持ちになりたいとも思ってたけどさ
職人(物作り)とかもいいと思うし、科学領域にも興味はある
音楽もやってたし文化芸術にも造詣は深い
まぁただ経済以外の分野でも結局全て仕事はビジネス的側面や
金というものがあると言うことだ
俺は金に興味あるだけの人間じゃないんだぜ!?
まぁ経営者になりたいとか金持ちになりたいとも思ってたけどさ
職人(物作り)とかもいいと思うし、科学領域にも興味はある
音楽もやってたし文化芸術にも造詣は深い
まぁただ経済以外の分野でも結局全て仕事はビジネス的側面や
金というものがあると言うことだ
俺は金に興味あるだけの人間じゃないんだぜ!?
484名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 00:30:10.57 >>483
昨日から日本語が少し不自由なお前は誰なんだよ?
昨日から日本語が少し不自由なお前は誰なんだよ?
485先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 00:41:52.57 無価値な人間と無価値な書き込み
486名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 00:44:40.33 そんな2人が手を取り合って
487名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 00:51:12.41488名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 01:07:01.02 one of themだが
Investorもありだよね パイセン
Investorもありだよね パイセン
489先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 01:21:57.39490先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 01:25:02.67491名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 01:28:49.56 先輩は先輩だろ
今さら違う名前で認識し直すのは面倒
今さら違う名前で認識し直すのは面倒
492先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 01:32:24.01 ok
493名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 01:57:26.33 ヤバイヨヤバイヨ
受注残がヤバいことになってる
まだ一つも納品してないけど、8000万超えてる
こんなん1人で裁けるんかいな
受注残がヤバいことになってる
まだ一つも納品してないけど、8000万超えてる
こんなん1人で裁けるんかいな
494名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 02:11:16.74 人雇えよ。
495名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 08:03:00.37496名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 08:11:51.82 >リアルにそん時の業種を言うと身バレしても困るから
そん時って何だよ。それでは今は何なのよ。
>でも、もう本物なのは伝わったんじゃない?
いやわかんないだろ爆笑
暇な高齢経営者なんかな。かわいそ。
今から朝礼始まりまーす。さいなら。
そん時って何だよ。それでは今は何なのよ。
>でも、もう本物なのは伝わったんじゃない?
いやわかんないだろ爆笑
暇な高齢経営者なんかな。かわいそ。
今から朝礼始まりまーす。さいなら。
497名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 09:00:11.03 先輩 → 恩着せがましい腐老人
498名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 09:36:07.58 火種をつくるもめさせ屋無職婆がおる
あっちこっちと無いことを有るようにして日大タックルをかますんだよ
あっちこっちと無いことを有るようにして日大タックルをかますんだよ
499名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 10:38:44.36 台風来るからお客さんに電話しろって言ってるのに
電話をかけたがらない馬鹿スタッフがいていらつく
電話をかけたがらない馬鹿スタッフがいていらつく
500名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 11:17:38.07 電話恐怖症なのでは?
501先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 13:33:20.43502名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 13:54:34.31 恩着せがましい腐老人が台風で死にますように♪
503名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 14:05:35.13 先輩さんは、現実社会で取引先やクライアントのプライベートや相談、仕事のはなしを受けたりしますよね。
その内容を取引先の意関係なしに勝手に横流ししたりしてます?
その内容を取引先の意関係なしに勝手に横流ししたりしてます?
504名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 14:11:03.38 そんなニートが困るような質問をするんじゃないよ
505名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 14:23:34.22 どうでもいいけど
爺さん年齢だがまだ現役
営業さぼりのリーマン
2代目か3代目かようわからんボンクラ
実は学生さん
もう先輩、カツ丼だすから自白してくれ
爺さん年齢だがまだ現役
営業さぼりのリーマン
2代目か3代目かようわからんボンクラ
実は学生さん
もう先輩、カツ丼だすから自白してくれ
506先輩
2018/08/08(水) 16:31:13.00 61歳、無職でハゲてて素人童貞です。
今までごめんなさい。
今までごめんなさい。
507名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 16:41:24.30 あ〜〜〜〜〜〜〜〜つい!!
暑すぎて現場が全然進まん、2日で終わる仕事が3日掛かる
暑すぎて現場が全然進まん、2日で終わる仕事が3日掛かる
508名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 16:54:30.18 笑うわ。
ところで、昨日今日と仕事で久しぶりに企業先と離れたところまで電車に乗ったんだが、関係先の職員が乗ってた。
おかしいななんて思ったけど、某試験があったんだな。
勿論気づかないふりしたよ。
ところで、昨日今日と仕事で久しぶりに企業先と離れたところまで電車に乗ったんだが、関係先の職員が乗ってた。
おかしいななんて思ったけど、某試験があったんだな。
勿論気づかないふりしたよ。
509名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 17:04:46.42 なんの事か、さっぱり分からん
ポエムか?
ポエムか?
510名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 17:29:35.52 普段自宅件仕事場にいるから夜にスーパー行くぐらいが
俺の日常だけど、たまに外出ると違うな。昨日は昼間歯医者に行ってからずっと外にいた
俺の日常だけど、たまに外出ると違うな。昨日は昼間歯医者に行ってからずっと外にいた
511名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 17:33:16.64 自由時間に2chやってるってどうなんだろうね・・・
せめて本でも読んだ方が。毎日本読む人とどんどん差がついてしまうんじゃないだろうか?
とはいっても本も読まないし、勉強もしないような馬鹿な人間が世間には多いし
せめて本でも読んだ方が。毎日本読む人とどんどん差がついてしまうんじゃないだろうか?
とはいっても本も読まないし、勉強もしないような馬鹿な人間が世間には多いし
512先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 17:40:49.64513先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 17:42:05.69 究極の説得力は生まれるわな
俺が人の話を聞いて常にそいつの考えより素敵なことを
相手の想いをさらに膨らむような感じで言うから
興味は持つし、俺はすごいと思われるし、共感されるし。
そんな人間になれるよ
やっぱ本を読め。
俺が人の話を聞いて常にそいつの考えより素敵なことを
相手の想いをさらに膨らむような感じで言うから
興味は持つし、俺はすごいと思われるし、共感されるし。
そんな人間になれるよ
やっぱ本を読め。
514名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 17:43:59.97 本を買う金がない
515名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 18:11:58.97516先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 18:12:13.66 >>514
えっ!借りて来たら?金でも本でもどちらでも
えっ!借りて来たら?金でも本でもどちらでも
517名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 18:15:18.62 506=513でいいのか?
>>513
あんたようわからんな笑笑
表面的発言は、スーパー営業マンかコンサルタント、議員、パートナー士業みたいだわ笑笑
。
仰ることは確かにだが、あんたには悪いが薄っぺらさしか感じない。
甥っ子に見させられたユーチューバーに通じるものがある。なんでだろう。
暈してでいいから、手がけた事業を教えてはくれないだろうか。
>>513
あんたようわからんな笑笑
表面的発言は、スーパー営業マンかコンサルタント、議員、パートナー士業みたいだわ笑笑
。
仰ることは確かにだが、あんたには悪いが薄っぺらさしか感じない。
甥っ子に見させられたユーチューバーに通じるものがある。なんでだろう。
暈してでいいから、手がけた事業を教えてはくれないだろうか。
518先輩
2018/08/08(水) 18:17:55.56 事業?俺にそんなもんはない。
年金暮らし両親の金をあてに生きるだけだ。
年金暮らし両親の金をあてに生きるだけだ。
519名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 18:18:27.37 グイグイくるおばちゃんパワーはありそうだね。
520名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 18:23:13.55 漫談始めんな
521先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 18:34:28.76 >>517
506と513は偽物だぜ・・
そして、文面から厚みなんて感じ取れないんじゃね?
こっちだってそもそも全力で書いてないしさぁ
少なくとも文章の下手くそさから
リーマン、コンサルではないのはわかるしょ?笑
506と513は偽物だぜ・・
そして、文面から厚みなんて感じ取れないんじゃね?
こっちだってそもそも全力で書いてないしさぁ
少なくとも文章の下手くそさから
リーマン、コンサルではないのはわかるしょ?笑
522先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 18:36:18.79 >>515
事実だし、なんでも大体知ってるから
このひとなんなんだ??って感じで凄い刺さるし
笑いも入れるから面白いとも思われる。
で、いきなり突っ込み入れたり、褒めた後にけなして
心を揺さぶるんだよ。 宗教みたいだな・・
事実だし、なんでも大体知ってるから
このひとなんなんだ??って感じで凄い刺さるし
笑いも入れるから面白いとも思われる。
で、いきなり突っ込み入れたり、褒めた後にけなして
心を揺さぶるんだよ。 宗教みたいだな・・
523先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 18:48:24.32 ハゲてるのと素人童貞は事実だ。
この前も40代のピチピチのオバサンとハァハァしてきた。
羨ましいだろ?
この前も40代のピチピチのオバサンとハァハァしてきた。
羨ましいだろ?
524名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 19:02:36.33 「自分以外は偽物」←こういう発言が人間性の低さを物語ってるよね
ここはネット上なんだからいちいち「個人」を主張しなくていいんだよ
そういうネットルールを知らないところが痛いんだわおまえは
承認欲求が欲しいならFacebookでもやりゃいいのに・・・あ、友達いないのかw
ここはネット上なんだからいちいち「個人」を主張しなくていいんだよ
そういうネットルールを知らないところが痛いんだわおまえは
承認欲求が欲しいならFacebookでもやりゃいいのに・・・あ、友達いないのかw
525先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 19:07:21.97 >>524
俺はかんちがいされるのが嫌なだけだよ
ほんとうの俺を見てクソだと思うならそれでいい。
ネットルール?そんなもん知らんわ
お前のようなネットだけの人間はそれを重要視するのか知らんが
自分以外は偽物じゃなくて俺のなりすましだって言ってんの
情報操作すんなカス。
お前はバカでまともなこと言えないからいつも変な屁理屈ばかりだな
俺はかんちがいされるのが嫌なだけだよ
ほんとうの俺を見てクソだと思うならそれでいい。
ネットルール?そんなもん知らんわ
お前のようなネットだけの人間はそれを重要視するのか知らんが
自分以外は偽物じゃなくて俺のなりすましだって言ってんの
情報操作すんなカス。
お前はバカでまともなこと言えないからいつも変な屁理屈ばかりだな
526名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 20:06:47.09 ネットルール?そんなもん知らんわ
↑ここネットだから はよ逝けよ腐れ老人
↑ここネットだから はよ逝けよ腐れ老人
527先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 20:15:03.65 本物は本物だ。
君たちハゲたジジイをいじめるのか?
良い歳こいて無職のジジイに哀れみはないのか?
え?どうなん?
君たちハゲたジジイをいじめるのか?
良い歳こいて無職のジジイに哀れみはないのか?
え?どうなん?
528先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 20:24:09.32 >>527
こいつは偽物
こいつは偽物
529先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 20:24:54.51530名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 20:44:54.00 匿名性があるのがネットで、その中でのローカルルールもあるよ、先輩。
531先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 20:51:53.30 俺こそが本物。
経営者のフリしてググって書き込む労力も労えよ。
会社をいくつもバイアウトして今時フェラーリ乗ってる設定なんだぞ。
それだけでも凄いと思え。
最近、設定自体忘れてきたが。
経営者のフリしてググって書き込む労力も労えよ。
会社をいくつもバイアウトして今時フェラーリ乗ってる設定なんだぞ。
それだけでも凄いと思え。
最近、設定自体忘れてきたが。
532先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 21:05:45.97533名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 21:10:36.63 >>532
お前が言うなバカ
お前が言うなバカ
534名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 21:26:29.39 グッダグダ。
535名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 21:27:07.63 自分のスタイルを貫くのは良いけど、文化の尊重ができず
一時的に合わせることもできないのなら永遠に今の扱いのままだよ
ここだけじゃなく、どこでもそうでしょ
一時的に合わせることもできないのなら永遠に今の扱いのままだよ
ここだけじゃなく、どこでもそうでしょ
536名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 21:30:12.27 そのまま会社経営もそうだろうなと思わせるよね。
537名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 21:30:32.00538名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 21:31:39.72 >>535
M&Aかよ
M&Aかよ
539名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 21:41:33.87 ネオエクスデス「2ちゃんの 法則が 乱れる!」
540名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 21:48:26.75541先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 21:50:25.12542先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 21:51:07.29543名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 22:01:03.55544名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 22:02:30.98545名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 22:06:27.58 他人に厳しく、自分に甘く。
なんだかね。
なんだかね。
546名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 22:12:21.67547先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 22:45:21.98548先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 22:46:12.63549名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 22:47:52.99 >>524
むしろ個人以外の何を主張するんだ??
むしろ個人以外の何を主張するんだ??
550名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 22:50:02.01 >>547
みてみろ、先輩個人の問題じゃないか
すなわち解決策は二つだけで、適応するか、立ち去るかだよ
どちらも行わずに先輩個人に皆が合わせろなどと虫の良い話で、
人間を思い通りにできると思ったら大間違い
みてみろ、先輩個人の問題じゃないか
すなわち解決策は二つだけで、適応するか、立ち去るかだよ
どちらも行わずに先輩個人に皆が合わせろなどと虫の良い話で、
人間を思い通りにできると思ったら大間違い
551名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 22:54:07.46 自分の主観に合わなければアホ扱いということでしょうかね。
自己中ですね。
ちょっと控えればバランス取れるのに、
俺は俺はって。
自分がそうされたら怒るのにね。
自己中ですね。
ちょっと控えればバランス取れるのに、
俺は俺はって。
自分がそうされたら怒るのにね。
552名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:04:28.89 先輩「俺に合わせろ」
スレ住民「スレに合わせろ」
なんで先輩一人に合わせないといけないのかが謎
スレ住民「スレに合わせろ」
なんで先輩一人に合わせないといけないのかが謎
553名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:14:21.87554先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 23:18:27.03555先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 23:18:42.68 >>553
さようなら
さようなら
556名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:22:36.39557名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:22:41.65 荒らしの相手をするヤツも荒らしって言うだろ
経営者なのにそんな基本も分からんのか
経営者なのにそんな基本も分からんのか
558名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:25:12.46 とりあえず名前NG登録すると幸せになれるよ
559名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:25:14.42560名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:27:50.16 >>559
エビデンスとしては弱いね
エビデンスとしては弱いね
561名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:30:44.34 >>560
まあそう急がず今やってみてるから待てよ
まあそう急がず今やってみてるから待てよ
562先輩→改名したいな
2018/08/08(水) 23:37:37.71563名無しさん@あたっかー
2018/08/08(水) 23:53:35.87564名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 00:07:40.39565先輩→改名したいな
2018/08/09(木) 00:12:25.93 >>564
ありがとう!
ありがとう!
566名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 00:12:50.05 恩着せがましい腐れ老人は「つながり孤独」ってやつだな
リアルで友達いなくて家族もいなくて独りぼっちでネットだけが心のよりどころ
はよ死ねや
リアルで友達いなくて家族もいなくて独りぼっちでネットだけが心のよりどころ
はよ死ねや
567名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 00:12:59.39 問題児が自分のせいで周りが崩壊してることに気づかないでますます調子にのる感じだよな。
場の空気の読めなさは凄い。
場の空気の読めなさは凄い。
568名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 00:15:29.80 この腐れ老人と会話してても何も役に立たないし
時間の無駄のような気がしてきた
というかこういう馬鹿とじゃれてる自分が恥ずかしい
ちょっと去るわ みんなも去れよ〜
時間の無駄のような気がしてきた
というかこういう馬鹿とじゃれてる自分が恥ずかしい
ちょっと去るわ みんなも去れよ〜
569名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 01:02:11.34570名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 01:05:17.45 透明あぼーんでレスが半分以上見えない!
お前等の会話の端々で老人が暴れているんだろうなと推測できるだけ
お前等の会話の端々で老人が暴れているんだろうなと推測できるだけ
571先輩→改名したいな
2018/08/09(木) 01:14:20.97 >>566ー570
同一人物
同一人物
572名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 01:15:16.29573先輩→改名したいな
2018/08/09(木) 01:28:59.77 >>572
ひどいことを言われたら見た人が傷つくでしょ
だからなるべく無くそうと言っているの
みんなの心を綺麗にすれば良いだけだよ
みんなに皆が良いことをするとめぐりめぐって自分に良い頃があるよ
って誰か言ってたぞ。
ひどいことを言われたら見た人が傷つくでしょ
だからなるべく無くそうと言っているの
みんなの心を綺麗にすれば良いだけだよ
みんなに皆が良いことをするとめぐりめぐって自分に良い頃があるよ
って誰か言ってたぞ。
574ぱっぱらぱっぱー
2018/08/09(木) 01:43:35.19 そろそろ落ち着いたかなと思ったけどまだ先輩いたのか...
いつになったら元のスレに戻るかなぁ
いつになったら元のスレに戻るかなぁ
575ぱっぱらぱっぱー
2018/08/09(木) 01:59:21.96 一回だけマジレスさせてもらうと
ここなんてとりあえず知りたいことあったときに情報の取得ツールの1つとして使うだけであってこんなとこで説教されても誰も聞かないんだよ
そもそも先輩も引っ込めだの消えろだのなんだの言われてるけど聞かないでしょ?
もうちょいちゃんと自分を見つめてくれないかな?
さてまたしばらくさようなら
ここなんてとりあえず知りたいことあったときに情報の取得ツールの1つとして使うだけであってこんなとこで説教されても誰も聞かないんだよ
そもそも先輩も引っ込めだの消えろだのなんだの言われてるけど聞かないでしょ?
もうちょいちゃんと自分を見つめてくれないかな?
さてまたしばらくさようなら
576名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 02:03:10.91577先輩→改名したいな
2018/08/09(木) 02:19:23.06578名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 10:55:43.15 情報の取得ツールの1つとして使うだけであ
あかんわ こんなとこを情報なんて......... しょーもな
あかんわ こんなとこを情報なんて......... しょーもな
579名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 11:49:59.05580名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 12:28:38.23 仕切って貰う必要がないからね。
誰かが傷つくとかさ、目線が鬱陶しい。
布教活動なら他でやれって感じですわ。
誰かが傷つくとかさ、目線が鬱陶しい。
布教活動なら他でやれって感じですわ。
581名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 13:51:03.38 いりくんだことがありそうな気はするけど、切りつけあうのはよくねえな。
582名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 13:54:48.95 おばさんみたいなんが何かを略奪するためにあばれまわっとるのと似ている。
583名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 14:08:51.79 とりあえずNGにしたから、この際どうでもいいや
584先輩→改名したいな
2018/08/09(木) 15:30:47.86585先輩→改名したいな
2018/08/09(木) 16:32:43.25586名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 17:09:20.47 >>585
特大ブーメランだな
特大ブーメランだな
587名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 17:12:44.33 たぶんだがいい人かもしれんよ先輩は
推測
推測
588名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 17:42:18.47 リアルでは良い奴だと思うよ、結構お節介な性格だろうけど
ただ、2ちゃんには向いてない
ただ、2ちゃんには向いてない
589名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 18:37:20.86 >>588
律儀なんだと思う
律儀なんだと思う
590先輩→改名したいな
2018/08/09(木) 19:14:53.87592名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 19:22:19.85 大学まで出たのに正社員になれないようなヤツの憂さ晴らしだから気にすることない
593先輩→改名したいな
2018/08/09(木) 19:30:09.88 >>592
俺のよくないところは、一応ここは経営者スレだから
売り上げ・利益は別として経営者しかいない。経営者の会です。
変な人はいませんと根底では性善説で考えるから、
変な人が来た時にそのギャップに耐えられないんだと思う。
前も書いたかもしれないけど、妬み、僻み、ってのは本当にダメなもので
今の自分の置かれた環境は、運や元々恵まれなかったということもあるだろうが
結果的には全て自己責任なんだから、憂さ晴らしをするってことじゃなくて
憂さ晴らしをしなくても良い自分を作り上げてくってことだと思うんだよ。
だから憂さ晴らしをしなくて良いように努力するってことが必要だと思うんだよ
大学を出たって正社員になれないなら、会社を立ち上げれば良い
金がないなら調達する方法を知れば良い、仲間がいれば作れば良い
それに向かって努力すれば良い。
俺のよくないところは、一応ここは経営者スレだから
売り上げ・利益は別として経営者しかいない。経営者の会です。
変な人はいませんと根底では性善説で考えるから、
変な人が来た時にそのギャップに耐えられないんだと思う。
前も書いたかもしれないけど、妬み、僻み、ってのは本当にダメなもので
今の自分の置かれた環境は、運や元々恵まれなかったということもあるだろうが
結果的には全て自己責任なんだから、憂さ晴らしをするってことじゃなくて
憂さ晴らしをしなくても良い自分を作り上げてくってことだと思うんだよ。
だから憂さ晴らしをしなくて良いように努力するってことが必要だと思うんだよ
大学を出たって正社員になれないなら、会社を立ち上げれば良い
金がないなら調達する方法を知れば良い、仲間がいれば作れば良い
それに向かって努力すれば良い。
594名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 19:43:14.86 >>584
ここではみんなが匿名だから、苛められても何も言わなければそれで済む
積極的に対処する必要がない
というよりも、先輩のように積極的に対処しようとすると、
その行動自体がコンテンツとして消費されることになり、より状況が悪化する
ここではみんなが匿名だから、苛められても何も言わなければそれで済む
積極的に対処する必要がない
というよりも、先輩のように積極的に対処しようとすると、
その行動自体がコンテンツとして消費されることになり、より状況が悪化する
595名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 19:48:41.04 先輩は馬鹿だから仕方が無い
596名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 20:05:02.49 >>551
主観云々ではなく。
自分は一定の成功を収めていてその実績から自分の意見を言うのが普通だろ?
自分では何もやってないのに誰々がどうしたこうしたからどーだこーだ言われても困る。
その前提である誰々が言った部分だけをソースで貼り付けてくれればいい。
自分を主張するのは5chスレでは妥当ではないかあ。
主観云々ではなく。
自分は一定の成功を収めていてその実績から自分の意見を言うのが普通だろ?
自分では何もやってないのに誰々がどうしたこうしたからどーだこーだ言われても困る。
その前提である誰々が言った部分だけをソースで貼り付けてくれればいい。
自分を主張するのは5chスレでは妥当ではないかあ。
597名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 20:13:03.70598名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 20:39:40.25 5chは情報を得るというよりも、似かよった境遇が集まるスレを探し、質問するところだと思っている。
よって、一切かすらない先輩は不要。
邪魔でしかない。
よって、一切かすらない先輩は不要。
邪魔でしかない。
599名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 21:00:51.82 あー先輩氏は失敗した口か。
593はきっついぞ。
お前リアルでもその勘違いでいると迷惑やぞ。
593はきっついぞ。
お前リアルでもその勘違いでいると迷惑やぞ。
600名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 22:38:27.99 個人投資家も経営者でいいですか?
601名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 22:42:31.14 ちょっと違うと思う。
602名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 22:53:02.26 街中とかで他人とトラブルになることある?
今日ファミレスで一人で食事してたらガキ大将みたいな小太りの中学生が
近くにいて子分に命令してるから、気分悪くなって舌打ちしたら
そのデブが俺にガン飛ばしてきてトラブルになりそうになったんだが
俺はガキと違って立場あるし、ケンカとか困るんだが
今日ファミレスで一人で食事してたらガキ大将みたいな小太りの中学生が
近くにいて子分に命令してるから、気分悪くなって舌打ちしたら
そのデブが俺にガン飛ばしてきてトラブルになりそうになったんだが
俺はガキと違って立場あるし、ケンカとか困るんだが
603名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 22:54:29.95 夏休みの宿題で投資家とは何ですか?とあります。
答えなさい。
5chは情報を得るというよりも、似かよった境遇が集まるスレを探し、質問するところだと思っている。
お前らみてると暇つぶしかノリじゃね。そうであって欲しい。
答えなさい。
5chは情報を得るというよりも、似かよった境遇が集まるスレを探し、質問するところだと思っている。
お前らみてると暇つぶしかノリじゃね。そうであって欲しい。
604名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 22:58:16.39 まぁ投資家と経営者って似てるからなぁ
605名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 22:58:39.68 >>602
零細経営者なんてリーマン未満の決裁権だし立場なんて何もないよw
零細経営者なんてリーマン未満の決裁権だし立場なんて何もないよw
606名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 22:59:45.75 夏休みか。
いいね。
いいね。
607名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:00:17.92 >>605
???
???
608名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:01:51.50 零細経営者っていうとマジで貧乏で休みもなく皆にペコペコしていかにも死にそうなイメージだよなぁ。
今でもイメージはそんなだけど我が身を省みると零細経営者サイコーって思う。
今でもイメージはそんなだけど我が身を省みると零細経営者サイコーって思う。
609名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:09:51.82 >俺はガキと違って立場あるし、ケンカとか困るんだが
っていう真夏の夜の夢を見たんだよな
っていう真夏の夜の夢を見たんだよな
610名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:11:04.07 >>608
そうそう最上級の底辺を自覚できれば楽しめるよね
そうそう最上級の底辺を自覚できれば楽しめるよね
611名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:14:13.87 >>608
今でも〜〜って思う。のところがよくわからない。現在は別職なのかね。
今でも〜〜って思う。のところがよくわからない。現在は別職なのかね。
612名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:19:37.97 自分の社会的地位がそこそこ高いのか、すごく低いのかよく分からない
まぁ工員とかよりはマシなはずだが
まぁ工員とかよりはマシなはずだが
613名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:19:44.53614名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:21:32.78615名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:37:28.44 起業すると簡単に金が手に入るようになった。リーマンには戻れない。
けれどリーマンよりステージがアップしただけで上には上がいることを知った。
けれどリーマンよりステージがアップしただけで上には上がいることを知った。
616名無しさん@あたっかー
2018/08/09(木) 23:42:34.04 ◯◯よりまし これ単なる押し付けや気休めやん
これを言ってくるやつにろくなやつはいない
これを言ってくるやつにろくなやつはいない
617名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:21:35.08 トップ目指すんだったら先は長いけど労働時間増やして今より稼がなきゃいかん理由はあんまりないからなぁ。
現時点でも欲しいもんは全部買ってるし。
今より金稼いでも取っ替え引っ替え高級車買うくらいしか金の使い道がない。
年二回くらい2週間くらいの旅行とか行きつつそこそこの外車乗って3LDKで彼女とゲームやってるくらいでいいわ。
現時点でも欲しいもんは全部買ってるし。
今より金稼いでも取っ替え引っ替え高級車買うくらいしか金の使い道がない。
年二回くらい2週間くらいの旅行とか行きつつそこそこの外車乗って3LDKで彼女とゲームやってるくらいでいいわ。
618名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:21:57.13 >>614
工員じゃ経営者は務まらんべ
工員じゃ経営者は務まらんべ
619名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:23:18.64 金はないけど時間は自由だぜ!
スケジュールを自分で組める。いつでも動ける
スケジュールを自分で組める。いつでも動ける
620名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:25:19.88 よっしーーーwwwww
621名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:29:53.83 誰が何のために粘着して誰と戦ってんだ
夏休み気分になりたい俺に教えて
夏休み気分になりたい俺に教えて
622名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:35:50.43 >>614
経費で車買ったり家の家賃払ったり飯食ったり遊んだり出来ることを普通のサラリーマンは知らないからな。
経費で車買ったり家の家賃払ったり飯食ったり遊んだり出来ることを普通のサラリーマンは知らないからな。
623名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:48:02.52 もうあんたらは都会vs田舎、外車vs軽 に命かけてたらいいさ
624名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:58:11.03 経費つっても結局自分が稼いだ金じゃないか
しかし中学の頃俺より立ち位置が上だった女とかは、
今も俺より上にいるな。明るくてかわいい女は兄弟がいるから
男とのコミュもスムーズなんだ
田舎から東京に出て、渉外弁護士と結婚して今アメリカにいるらしいと近況を知った
やれやれだぜ。高校までは同じ地元だからそこまで差はなかったはずなのに
しかし中学の頃俺より立ち位置が上だった女とかは、
今も俺より上にいるな。明るくてかわいい女は兄弟がいるから
男とのコミュもスムーズなんだ
田舎から東京に出て、渉外弁護士と結婚して今アメリカにいるらしいと近況を知った
やれやれだぜ。高校までは同じ地元だからそこまで差はなかったはずなのに
625名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 00:59:40.68 俺が成長してもあいつらはもっと先へ行ってるのさ・・・
まぁ30超えて大企業独身の女もいるけど、中学頃から
セクってたし恋愛経験は豊富だろう
まぁ30超えて大企業独身の女もいるけど、中学頃から
セクってたし恋愛経験は豊富だろう
626名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 01:02:12.68627名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 01:09:50.39 >>624
立ち位置が上というのは具体的には?
あれか、田舎より都会、都会よりアメリカってだけか?
本人がではなく旦那が弁護士。
ググったら一千万以上一億越えもある。
仮に一億でも激務っぽいしそれほど上とも思えないのだけど。
立ち位置が上というのは具体的には?
あれか、田舎より都会、都会よりアメリカってだけか?
本人がではなく旦那が弁護士。
ググったら一千万以上一億越えもある。
仮に一億でも激務っぽいしそれほど上とも思えないのだけど。
628名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 01:10:54.58 輩先出番っすよ
629名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 01:15:17.94 何この中身スッカスカの話。
まるで先輩が名無しで書き込んでるみたいだな。
まるで先輩が名無しで書き込んでるみたいだな。
630名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 01:16:35.62 >>629
中身のある話ってどんなのだ?
中身のある話ってどんなのだ?
631名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 01:25:46.16 >>629
どのレスを指してる?
どのレスを指してる?
632名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 01:57:26.59 簡単に稼げるようになったけど、出て行く金も桁がデカくなった
まあそれが面白いんだけどね
まあそれが面白いんだけどね
633名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 02:07:29.15634名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 02:09:36.35 他人が自分より上に感じたら明らかに上
同じくらいだと思うなら相手の方が少し上らしい
同じくらいだと思うなら相手の方が少し上らしい
635先輩→改名したいな
2018/08/10(金) 05:30:43.20636先輩→改名したいな
2018/08/10(金) 05:42:22.80637名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 05:58:44.50 朝から元気っすね。
638名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 06:52:13.90 年寄りは早起きだからね
個人的には経営者が上とかリーマンが下とかはないと思う
年収1億のリーマンと3000万の経営者なら前者だし、結局稼ぎでしょ
ただ個人レベルの自営とリーマンの1000万なら、安定でリーマンが上
リーマンの1000万より上の個人自営は3000万位の役員報酬or法人所得が必要かなぁ
1000程度がずっと続くと思うお花畑ならどう思うか知らんけどらんけどw
個人的には経営者が上とかリーマンが下とかはないと思う
年収1億のリーマンと3000万の経営者なら前者だし、結局稼ぎでしょ
ただ個人レベルの自営とリーマンの1000万なら、安定でリーマンが上
リーマンの1000万より上の個人自営は3000万位の役員報酬or法人所得が必要かなぁ
1000程度がずっと続くと思うお花畑ならどう思うか知らんけどらんけどw
639名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 07:41:26.12 サラリーマンは役職定年で終わるから役員になれなければ55才で1000万稼げなくなる
個人事業主は定年ないのが良いよ
個人事業主は定年ないのが良いよ
640名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 07:51:17.53 妙に多弁やなぁ 。 早朝出社前の一仕事といったところでしょうね。
ところで、先輩氏は社員いんの?いや、部下と言ったらいいのかもしれん。
ところで、先輩氏は社員いんの?いや、部下と言ったらいいのかもしれん。
641名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 07:56:20.63 だよな。リーマンで取締役になっても任期の数年だけだもんなぁ。
642名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 08:08:42.92 大企業の役員、取締役が数年だけってのが稀なケースじゃろ
あと、DDは、多くが監査法人、銀行、コン猿とかがするもんじゃろ、ぱいせーん
あと、DDは、多くが監査法人、銀行、コン猿とかがするもんじゃろ、ぱいせーん
643名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 08:26:43.60 定年後も子会社の社長やったりするんですが…無知って可哀想
644名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 08:27:30.89 定年じゃない任期満了後ね
645名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 08:37:12.67 >>605
ふざけんな!中古の軽迷ってローン組むくらいの決裁権はあるぞ
ふざけんな!中古の軽迷ってローン組むくらいの決裁権はあるぞ
646名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 08:46:47.27 リーマンは経費が殆ど認められずに給料丸々に税金がかかり
僅かに残った金での買い物が、市場の3倍近い金でローン組んで家買って、
不動産屋に毟られ、工務店に毟られ、銀行に毟られ、固定資産税で毟られ
コレが俺の家だ〜ってアホにしか見えない
世の中の仕組み全てがリーマンから毟るために作られてると死ぬまで気がつかないんだろうな
僅かに残った金での買い物が、市場の3倍近い金でローン組んで家買って、
不動産屋に毟られ、工務店に毟られ、銀行に毟られ、固定資産税で毟られ
コレが俺の家だ〜ってアホにしか見えない
世の中の仕組み全てがリーマンから毟るために作られてると死ぬまで気がつかないんだろうな
647名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 08:52:14.94 零細自営よりずっと低利で借りられるし提携HMで相互割引もあるんだよ
財形は知ってるだろ?
ただ能力のない落ちこぼれリーマンと君を較べるなら、勝てるかもね
財形は知ってるだろ?
ただ能力のない落ちこぼれリーマンと君を較べるなら、勝てるかもね
648名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 08:58:17.47 リーマンを語るときは一部上場の平均年収700万を基準に語ろうぜ。
649名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:00:13.33 すまん、一部上場企業の平均年収は600万だったわ。
650名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:21:20.24 >>639
自営かよ
自営かよ
651名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:37:43.82652名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:39:15.16 15年前は起業したてで住宅ローンなど組めず賃貸に住んでいたのだが
事業が軌道に乗って数年前に1億で家建てたらFacebookのいいねが激減したわw
事業が軌道に乗って数年前に1億で家建てたらFacebookのいいねが激減したわw
653名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:49:37.60 >>651
https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/24/story_n_16791438.html
ピンキリとはいえ平均というならこんなもんだ。
1000万給料なんか普通と言える範囲では貰えないな。
上場企業の中の一握りのエリート達が残業残業で手に入るものだ。
ましてや2000万以上とかテレビ出てきておかしくないレベルの大企業重役だな。
https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/24/story_n_16791438.html
ピンキリとはいえ平均というならこんなもんだ。
1000万給料なんか普通と言える範囲では貰えないな。
上場企業の中の一握りのエリート達が残業残業で手に入るものだ。
ましてや2000万以上とかテレビ出てきておかしくないレベルの大企業重役だな。
654名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:51:28.71 >>649
こう言っちゃ何だが600で一流リーマンって思うとリーマンは報われないよなぁ。
こう言っちゃ何だが600で一流リーマンって思うとリーマンは報われないよなぁ。
655名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:53:53.34 他人の収入が気になってしょうがないんだな
他人の収入気にすると自分の収入増えるんか?w
他人の収入気にすると自分の収入増えるんか?w
656名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:55:01.68 いや、マウントしやすい。
零細社長wと言われてるけど実際はリーマンwwwとなるよと言いたい感じ?
零細社長wと言われてるけど実際はリーマンwwwとなるよと言いたい感じ?
657名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 09:56:50.44 https://kyuuryou.com/w580.html
東証一部って上位以外はショボいのな。
東証一部って上位以外はショボいのな。
658名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 10:01:00.50 つか、このスレだと2000万稼いでいても底辺扱いだかんな。
659名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 10:02:30.71 >>654
一般職ふくめての平均。総合職だけならそれよりかなり跳ね上がるよ。また業界によっても差がある。
一般職ふくめての平均。総合職だけならそれよりかなり跳ね上がるよ。また業界によっても差がある。
660名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 10:07:39.98 小売と飲食が平均値を下げてる
661名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 10:10:44.69 以前は一部上場に務めていたけど毎週日曜日の夜には鬱になりかけてた。
独立してから3年は大変だったけど今は悠々自適だなぁ。
年収はリーマン時代は500万程度だったけど、
起業後は360万から始まって、現在は800万程度だ。
何よりもあほな上司がいないし命令もされなければ勤務時間も自由だし仕事が楽しい。
独立してから3年は大変だったけど今は悠々自適だなぁ。
年収はリーマン時代は500万程度だったけど、
起業後は360万から始まって、現在は800万程度だ。
何よりもあほな上司がいないし命令もされなければ勤務時間も自由だし仕事が楽しい。
662名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 10:31:09.19663名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 10:48:55.17 自分で稼いだ金を自分が貰うっていう当たり前のことが出来ないのがサラリーマンだからね
比較の対象にならんよ
比較の対象にならんよ
664名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 11:11:17.46 働き方とかも全然違うしなぁ。
お前らは色々言うけどリーマン戻りたいって経営者は少数派じゃね?
それが色々物語ってる。
唯一リーマンが良かったのは価値観をほぼ一緒にする仲間がいたこと。
ワイワイガヤガヤということならリーマンの方が上の環境だったな。
無駄な時間だったとも思うけど。
お前らは色々言うけどリーマン戻りたいって経営者は少数派じゃね?
それが色々物語ってる。
唯一リーマンが良かったのは価値観をほぼ一緒にする仲間がいたこと。
ワイワイガヤガヤということならリーマンの方が上の環境だったな。
無駄な時間だったとも思うけど。
665名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 11:22:50.06666名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 11:23:49.94 新型のクラウン注文してきた
なんやかんやで700万・・・・
根が貧乏性なんで「こんなの買っても大丈夫なんだろうか?」と不安がよぎる
でもまあ、払ってる税額考えたらそれほど高価な買い物でも無いよなと自分に暗示掛けるw
なんやかんやで700万・・・・
根が貧乏性なんで「こんなの買っても大丈夫なんだろうか?」と不安がよぎる
でもまあ、払ってる税額考えたらそれほど高価な買い物でも無いよなと自分に暗示掛けるw
667名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 11:26:30.79 >>662
起業してすぐ、30代で大企業役員レベルの年収になったから世の中どうかしてるって思うわ。
起業してすぐ、30代で大企業役員レベルの年収になったから世の中どうかしてるって思うわ。
668名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 11:38:11.16669名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:06:01.20 色々な仕事ができるのがサラリーマンの魅力
あとは安定性
それ以外は自営の方がよいのね
あとは安定性
それ以外は自営の方がよいのね
670名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:12:19.47 医者だろうが弁護士だろうが公務員だろうがサラリーマンだろうが、雇われの時点で時間を搾取されてる労働者ってイメージになっちまった
671名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:14:35.42 あと、金の使い方を自分で決められないのも可哀想だし、稼ぎすぎたぶんが手元に残らないのも可哀想
672名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:30:22.85673名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:33:56.15 なんだこいつ?
700万程度の社用車買ったくらいで嘘つくヤツなんているか?
700万程度の社用車買ったくらいで嘘つくヤツなんているか?
674名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:49:40.61 700万のクラウンが悔しくて悔しくたまらないって言ってるよ
675名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:52:58.72 本物のできる経営者なら「あ、本当だ!気をつけようっと♪ありがとねー」って言うよ。
嘘をあっさり見抜かれてしまったから怒ってるのさw
サラリーマンは黙って仕事してなさい
嘘をあっさり見抜かれてしまったから怒ってるのさw
サラリーマンは黙って仕事してなさい
676名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:55:38.11 意味不明
677名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:56:13.59 この板にリーマンは書き込まないだろ
虚しいだけだし
虚しいだけだし
678名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 12:58:46.60 経営者のスレで「700万の車?高い、嘘だな」と思い込むってどれだけ年商低いんだかw
679名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 13:00:23.20 【自然地震とみせかけて】 不審な揺れ <●> <●> 震源が基地 【地下核実験してるだろ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533776268/l50
オウムと関係していたホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533776268/l50
オウムと関係していたホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる件
680名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 13:12:48.84 大企業の部長って600万が平均なの?。。30代俺の半分くらいなんだが、、マジなんか。
681名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 13:32:40.41 そもそも一千万が宝くじ級の憧れ。
682名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 13:55:50.82683名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 14:56:28.57 >>665
大企業の部長ならその額の2倍はあると思うよ
大企業の部長ならその額の2倍はあると思うよ
684名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 14:59:50.07 世の中のサラリーマン見てると、起業するのは速いに越したことないな
685名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:04:10.43 >>683
一部上場企業は大企業では無いと?
一部上場企業は大企業では無いと?
686名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:08:42.29 マクラーレン注文してきた
全額経費にできるかな ?
540Cだけどアヴェンタと同じくらいの車格だよね ?
全額経費にできるかな ?
540Cだけどアヴェンタと同じくらいの車格だよね ?
687名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:12:23.89688名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:19:00.25 みんな金持ってるね羨ましい限りだ
689名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:20:01.83690名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:25:42.98691名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:26:24.81 >>686
業種による
業種による
692名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:35:20.54 >>686
用途による。
用途による。
693名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:39:39.11 >>689
定義的ではなく、結局、俺の知ってる大企業が考えの基準だから意思の疎通がおかしくなる。
定義的ではなく、結局、俺の知ってる大企業が考えの基準だから意思の疎通がおかしくなる。
694名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:41:36.56 は〜〜〜〜、嫌だな盆休み
連休なんか3日くらいでいいでしょ
日本人休みすぎだぜ
連休なんか3日くらいでいいでしょ
日本人休みすぎだぜ
695名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:49:50.12696名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:52:23.17 >>693
683と687を書いたものだが、あんたの言う通りである。
683と687を書いたものだが、あんたの言う通りである。
697名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:57:20.41 起業2年目で役員報酬に設定したのが600万だわ
698名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 15:59:16.37 >>697
それぐらいが税制的にも丁度良い
それぐらいが税制的にも丁度良い
699名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:01:50.38700名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:08:03.92701名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:23:01.18 例えば財閥系の不動産会社は40前後でほぼ1000万超え、テレビ局は40半ばで2000近く
東一の平均値と戦うなよ
もっと高い志しがあっただろ
東一の平均値と戦うなよ
もっと高い志しがあっただろ
702名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:31:16.79 サラリーマンとは比べてないんだが、自分が知ってるサラリーマン基準でしか考えられない奴きてんね
703名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:31:30.55704名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:32:33.40 >>701 その人たち激務じゃん
705名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:36:50.68 1日4時間くらいしか働かないで年商2,000万弱、年収840万×2人、残りは税金払って内部留保、の今のほうが気楽だわ。
706名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:39:48.99707名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:41:08.57 705は学生さんか?
708名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:42:31.68 仕入れとか無い業種だよ。
人出しに近いけど、常駐してるわけじゃ無い。
人出しに近いけど、常駐してるわけじゃ無い。
709名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 16:54:28.53 フリーランスのSEが700〜1200とかだっけ?
710先輩→改名したいな
2018/08/10(金) 17:07:41.15 >>705
事実なら勿体無さすぎるなぁ
事実なら勿体無さすぎるなぁ
711名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 17:13:24.41 >>706
人数少ない方が利益率良くできる理屈はわかるだろ?
人数少ない方が利益率良くできる理屈はわかるだろ?
712名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 17:21:58.11713名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 17:23:11.50714名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 17:26:17.45 >>710
そう思うならなんか教えてやったらどうよ
そう思うならなんか教えてやったらどうよ
715名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 17:37:04.14 >>701
んだんだ
んだんだ
716名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 18:00:46.82 >>707
田舎の畑で日焼けしてるニートと記憶してる
田舎の畑で日焼けしてるニートと記憶してる
717名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 18:01:16.30718名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 18:08:39.83 何を書き込む時も あえて を入れて欲しい
それが2000万とケイスケホンダのお約束
もっと稼ぐのは簡単だけどあえてこの枠に収めてる
人からのやっかみも防ぐために あえて ね
それが2000万とケイスケホンダのお約束
もっと稼ぐのは簡単だけどあえてこの枠に収めてる
人からのやっかみも防ぐために あえて ね
719名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 18:12:43.69 >>718
あえて書くお前超ウゼー
あえて書くお前超ウゼー
720名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 18:26:09.25721名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 18:28:15.02722名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 18:35:21.80 役員報酬で年収600万を超えようとした時は年収1500万まで上げたほうが得ってやつでしょ。
https://kigyou-no1.com/officers-remuneration2-837
https://kigyou-no1.com/officers-remuneration2-837
723名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 18:54:57.22 >>722
利益によって600から徐々に上げて、最大でも1500以下に抑えろって書いてあるぞ?
利益によって600から徐々に上げて、最大でも1500以下に抑えろって書いてあるぞ?
724名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 19:03:53.93 利益による。
725名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 19:15:34.28 世間の人間は現代の仕事はあまり重要なものはないとか、
無意味な仕事と言う事にあまり気付いてないように見える
無意味な仕事と言う事にあまり気付いてないように見える
726名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 19:22:19.61 最低限必要なのはインフラ全般と農林水産業と製造業くらいだからな。
娯楽やらIT系やらは存在しなくても社会は崩壊しないし。
娯楽やらIT系やらは存在しなくても社会は崩壊しないし。
727名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 19:24:49.14728名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 19:37:02.85 >>722
これがここの標準レベル
これがここの標準レベル
729名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 19:50:59.16 >>728
1500万超えてるってこと?凄いな
1500万超えてるってこと?凄いな
730先輩→改名したいな
2018/08/10(金) 20:59:20.72731名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:05:22.49732名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:15:10.31 マクラーレンはGTとかなら燃費もいいし、
維持に一番金がかからない高級車だよ。
乗りやすいしね。
俺も買いたいわ。
維持に一番金がかからない高級車だよ。
乗りやすいしね。
俺も買いたいわ。
733名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:38:12.77 ここに出没するリーマンの思考が分かった
意識高い系が高い理想の話をしていると思ってるんだ
2000万如きがそんなに良い暮らしをしているはずがないと思ってるんだな
経営者はリーマンと比べて正直なのにな。正直だから口が悪いw
意識高い系が高い理想の話をしていると思ってるんだ
2000万如きがそんなに良い暮らしをしているはずがないと思ってるんだな
経営者はリーマンと比べて正直なのにな。正直だから口が悪いw
734名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:43:18.65735名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:46:30.64 >>726
俺はエンタメとか文化は好きだけどね
仕事としては必要なものじゃないけど、プロになったりやったり
するのは大変だしな。技術的にも商売的にね
テクが必要なものが儲からないで、お笑い芸人とかが高給取ってるのは疑問に感じる
俺はエンタメとか文化は好きだけどね
仕事としては必要なものじゃないけど、プロになったりやったり
するのは大変だしな。技術的にも商売的にね
テクが必要なものが儲からないで、お笑い芸人とかが高給取ってるのは疑問に感じる
736名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:49:49.84 ITの仕事も実は要らない産業なんだよね
まぁITでも技術分野や通信インフラは堅い雰囲気があるけど、
今の時代は生活費需品に近くなってるかもしれないが、
別にそれもないと死んでしまうと言うわけでもない
まぁITでも技術分野や通信インフラは堅い雰囲気があるけど、
今の時代は生活費需品に近くなってるかもしれないが、
別にそれもないと死んでしまうと言うわけでもない
737名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:50:34.76 >>729
バカばっかってことだろw
バカばっかってことだろw
738名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:50:48.98 >>734
鏡
鏡
739名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:51:46.66 ららぽーとの社員(三井)とか給料いいのかね?
生で見ると結構エリート感あるが
俺がららぽで買い物する金が、あいつらの所に流れてるんだろうか
田舎の商業施設は文化にもかなり貢献してると思うけどねw
生で見ると結構エリート感あるが
俺がららぽで買い物する金が、あいつらの所に流れてるんだろうか
田舎の商業施設は文化にもかなり貢献してると思うけどねw
740先輩→改名したいな
2018/08/10(金) 21:53:40.40 >>731
あえて答えるけど
それは知っての通り、車の少ない夜のドライブがいいと思うよ。
じゃあ、オーナーしか知らない情報を。
ライト明るくても角度がつかないからなのかどうかわからないが
非常に暗く感じる。これって普通の国産車の車高を落とした場合は気にならないが
俺の例の車辺りだと如実にそう。(HIDにしてるんだけどね)
ぶっちゃけ夜もダメだと言われると、ど田舎か高速道路走るくらいしかないかなぁー。
あえて答えるけど
それは知っての通り、車の少ない夜のドライブがいいと思うよ。
じゃあ、オーナーしか知らない情報を。
ライト明るくても角度がつかないからなのかどうかわからないが
非常に暗く感じる。これって普通の国産車の車高を落とした場合は気にならないが
俺の例の車辺りだと如実にそう。(HIDにしてるんだけどね)
ぶっちゃけ夜もダメだと言われると、ど田舎か高速道路走るくらいしかないかなぁー。
741名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:54:10.35 クラウンだのマクラーレンが社用で銀行に金借りられるか
一度聞けばいいのにね
今社用車は高級車でローン出来ないからね
中古の軽自動車で我慢してねおじいちゃん
一度聞けばいいのにね
今社用車は高級車でローン出来ないからね
中古の軽自動車で我慢してねおじいちゃん
742名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:54:10.46 >>736
だったら今すぐスマホとPC捨てろ
だったら今すぐスマホとPC捨てろ
743先輩→改名したいな
2018/08/10(金) 21:55:08.69744名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:55:27.78 >>740
お前が言ったんだろバカかよw
お前が言ったんだろバカかよw
745名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 21:59:14.93 年商2000万でも利益率と何人で稼いでるかだよな
利益率90%だとしても1人もしくは2人で稼げる額なんだよな
3人以上で年商2000万じゃ生活はキツい
利益率90%だとしても1人もしくは2人で稼げる額なんだよな
3人以上で年商2000万じゃ生活はキツい
746名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:01:20.83747名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:02:09.24 いるいらないの基準が人の生き死にしかないなんてあまりに冷めすぎではないか
意思を感じられない。ロボットでもあるまいに
意思を感じられない。ロボットでもあるまいに
748名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:02:32.23749名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:05:00.16 >>741がどんな事業をやってるのか気になるレベル
儲かってないのはわかった
儲かってないのはわかった
750名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:09:42.44 (敢えて?)軽に乗ってる奴をあまり追い込むなよ....
751名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:13:33.52 軽自動車に乗るくらいならアウディのQ2とかの方が良くないか?小回り効くし安全だし。
752名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:13:37.11 ここはやっぱり話のレベルが高いな!
753名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:14:18.51 俺はできれば働きたくないと思ってる
だから無駄な仕事やるくらいなら寝転がってる方がいいと思ってるのだ
だから無駄な仕事やるくらいなら寝転がってる方がいいと思ってるのだ
754名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:15:36.79 >>738
じゃあ勘違いヤロー確定だな
じゃあ勘違いヤロー確定だな
755名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:18:41.32756名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:20:52.30757名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:21:39.14 ヤフオクとかメルカリで転売業してる個人事業主が名刺に代表取締役社長やらCEOって書いてそうな貧相なイメージ>>741
758名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:23:27.71 2000万以下で2000万以上が集まってくるなら、
500万以下ぐらいにしたら本物の2000万が集まるのか
500万以下ぐらいにしたら本物の2000万が集まるのか
759名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:24:18.09 >>741
金借りて車買うならリースにするわバカ
金借りて車買うならリースにするわバカ
760名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:24:54.36 そう単純ではないと思うよ。
761名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:25:04.26 >>758 クソワロタたぶんそれな
762名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:26:04.09 安価ミス
>>757の指摘は図星な気がするわ
>>757の指摘は図星な気がするわ
763名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:27:16.48 >>758
2000万は元々仮死状態みたいなもんだが、5年内生存率が低いので居着かない
2000万は元々仮死状態みたいなもんだが、5年内生存率が低いので居着かない
764名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:28:04.77 マジでどうしたよ
異常に回転数はやいよここ
夏になって特に
先輩
何でや
異常に回転数はやいよここ
夏になって特に
先輩
何でや
765名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:33:12.92766名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:34:44.23 3大名物キャラ
先輩(上場後バイアウトの30代若ハゲ)
3LDKBMW(ニート気味の田舎者)
軽自動車君(クルマは銀行借入)←new!!
先輩(上場後バイアウトの30代若ハゲ)
3LDKBMW(ニート気味の田舎者)
軽自動車君(クルマは銀行借入)←new!!
767名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:35:14.10768名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:38:01.97769名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:45:24.46770名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:51:45.87 >>768
先輩は30代だよ、荒らしからコテになった前後に自分で言ってた。上場バイアウトしたあとは仕事はしていないらしく、後進の育成や相談に乗るのが趣味。
3LDKBMWは前スレで外車乗ってる住民が取引先対策で軽か1000ccを社用車にしようとしたら、他の住民が「ベンツCクラスかBMW5シリーズならいんじゃね?」って答えたら自分がBMW買ったばかりだったためブチキレたキャラ。田舎で3LDKの家を買って普段は家に引きこもってるらしい。
先輩は30代だよ、荒らしからコテになった前後に自分で言ってた。上場バイアウトしたあとは仕事はしていないらしく、後進の育成や相談に乗るのが趣味。
3LDKBMWは前スレで外車乗ってる住民が取引先対策で軽か1000ccを社用車にしようとしたら、他の住民が「ベンツCクラスかBMW5シリーズならいんじゃね?」って答えたら自分がBMW買ったばかりだったためブチキレたキャラ。田舎で3LDKの家を買って普段は家に引きこもってるらしい。
771名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:57:54.59772名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 22:59:44.58 あ、ちげーわ。
3LDKBMWが取引先対策で軽か1000ccを社用車にしようとしたら、他の住民が
「外車といっても色々だからなあ
ランボルギーニとかフェラーリならタレント事務所でもないならやめておけ
ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思うよ
零細ほどある程度儲かっている感も必要だし」
って答えた。
そしたら質問した本人がBMWから軽か1000ccに乗り換えようとしてたため、ブチキレた。
3LDKBMWが取引先対策で軽か1000ccを社用車にしようとしたら、他の住民が
「外車といっても色々だからなあ
ランボルギーニとかフェラーリならタレント事務所でもないならやめておけ
ベンツのCクラスやBMWの5シリーズなら良いと思うよ
零細ほどある程度儲かっている感も必要だし」
って答えた。
そしたら質問した本人がBMWから軽か1000ccに乗り換えようとしてたため、ブチキレた。
773名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 23:01:18.81 カイエンってポルシェのカイエン?
そんな話題出たことあったか?
そんな話題出たことあったか?
774名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 23:05:54.03 >>770 おおセンキューっす。
正解なんかようわからんが、よく逐一覚えているよな。先輩ハンパないってスゲーーよ先輩w
正解なんかようわからんが、よく逐一覚えているよな。先輩ハンパないってスゲーーよ先輩w
775名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 23:16:19.54 >>772
最後のブチキレた理由がわからんな。
最後のブチキレた理由がわからんな。
776名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 23:17:15.14 なんだかんだで先輩と3LDKBMWは金は持ってるんだよなあ
軽自動車君はネタキャラというより可哀想な人だから外してやったほうが、、、
軽自動車君はネタキャラというより可哀想な人だから外してやったほうが、、、
777名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 23:25:27.57 >>775
前々スレでBMW買ったって自慢(?)してたら、住民が「都内だとリーマンや学生でもベンツとかBMW乗ってるぞ」と答えて、そんなわけねーだろってブチキレて論争になったところからの前スレの社用車相談の流れだったからね。あの雰囲気をまとめるのは難しい。
前々スレでBMW買ったって自慢(?)してたら、住民が「都内だとリーマンや学生でもベンツとかBMW乗ってるぞ」と答えて、そんなわけねーだろってブチキレて論争になったところからの前スレの社用車相談の流れだったからね。あの雰囲気をまとめるのは難しい。
778名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 23:42:37.70 全員同一人物に見える
つか目糞鼻糞だな
つか目糞鼻糞だな
779名無しさん@あたっかー
2018/08/10(金) 23:57:40.89 >>778
知らなかったのか?お前以外みんな機械だよ
知らなかったのか?お前以外みんな機械だよ
780名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 00:02:12.35 >>779
ゼンマイで動く機械がスマホをぽちぽちやってるのを想像した
ゼンマイで動く機械がスマホをぽちぽちやってるのを想像した
781先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 00:07:06.80782名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 00:08:41.13 >>781
貧乏臭w
貧乏臭w
783名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 00:09:43.88784名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 00:51:49.44 >>775
とりあえず、外車何がいいかといって
ランボルギーニやフェラーリはチャラいからBMWのX5とかベンツのCクラス程度が零細にゃいいと思うよ言われてさ。
軽自動車も乗れなさそうなのに馬鹿にされる覚えもないなと。
と言う俺はX5乗り。
マクラーレンのスポーツカーとか実用性皆無な車に乗れる身分になりたいはなぁ。
何だかんだで今よりワンランク上って結構キツイわ。
とりあえず、外車何がいいかといって
ランボルギーニやフェラーリはチャラいからBMWのX5とかベンツのCクラス程度が零細にゃいいと思うよ言われてさ。
軽自動車も乗れなさそうなのに馬鹿にされる覚えもないなと。
と言う俺はX5乗り。
マクラーレンのスポーツカーとか実用性皆無な車に乗れる身分になりたいはなぁ。
何だかんだで今よりワンランク上って結構キツイわ。
785名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 00:53:52.94 軽井沢って金の匂いがするな
7-8年前の感覚を思い出した。カップルも多いからか・・・
今は若い女は全員年下だから
7-8年前の感覚を思い出した。カップルも多いからか・・・
今は若い女は全員年下だから
786先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 00:54:38.23 >>783
だからそうだっての、ハロゲンなんだよ元々。調べてみ?
だからそうだっての、ハロゲンなんだよ元々。調べてみ?
787名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 01:13:25.73 車高が低いから夜オンリーの意味が分からない。
788先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 01:24:34.29789名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 01:27:56.66 先輩は普段使いの車は何乗ってるの?
790名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 01:28:06.35 チビなのか・・・
791名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 01:31:48.98 車以外に何に金使ってる?
792名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 01:38:11.65 最近はチャリと時計にハマってる
793名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 01:41:24.20 フェラーリって乗ってて疲れるんだ。
へー。
前見えないのに、夜オンリー?
夜の方が車が少ないって意味?
都内で?
マジ卍
へー。
前見えないのに、夜オンリー?
夜の方が車が少ないって意味?
都内で?
マジ卍
794名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 02:06:25.95 チャリいいね
795名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 02:43:35.62 今月イタリーにオーダーしてたのがやっと納車する
イタリア職人手作りのフレームだぜぃ
イタリア職人手作りのフレームだぜぃ
796名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 02:45:14.48 同じ金を使うなら国産に使おうよ
797名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 03:22:41.39 俺に言ってるのかな?
パナソニックとかヨネックスのロゴがダサいから乗りたくない
パナソニックとかヨネックスのロゴがダサいから乗りたくない
798先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 03:59:13.47799先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 04:03:22.05 >>793
日中は気使うんだよ
交差点曲がるときも正直あんまり見えない
斜め後ろも見えない
そんなんで走りたくないよ
名古屋の駅前のロータリーも見えないから出れなくて困ったことあるもん
デイァブロとかはもっとやばいぞ、乗り降りしづらい、後ろなんも見えん
駐車どうするの?って感じ。
俺のもドア開けてたらバックギアにも入らんからあんまり何も見えないでバック
バックミラーはハーマンのウイングしか見えない
十分だろ?
日中は気使うんだよ
交差点曲がるときも正直あんまり見えない
斜め後ろも見えない
そんなんで走りたくないよ
名古屋の駅前のロータリーも見えないから出れなくて困ったことあるもん
デイァブロとかはもっとやばいぞ、乗り降りしづらい、後ろなんも見えん
駐車どうするの?って感じ。
俺のもドア開けてたらバックギアにも入らんからあんまり何も見えないでバック
バックミラーはハーマンのウイングしか見えない
十分だろ?
800名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 08:22:37.97 今期ようやく売上がたったよ
700万だけど
700万だけど
801名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 10:26:03.40 >>798
先輩ファジーなところをあえて残してやって下さい。ここの貧乏人達の僻み根性を叩き直す為にも、まず吐き出させましょう
先輩ファジーなところをあえて残してやって下さい。ここの貧乏人達の僻み根性を叩き直す為にも、まず吐き出させましょう
802名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 14:03:04.66 オーダーに足る技術はあるのかね?
803先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 14:11:51.76 >>801
わかりました!御免なさい!
わかりました!御免なさい!
804名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 15:31:11.80 役員報酬と内部留保、どっちを上げるべきか
毎月の社宅代(家賃)と交際費(キャバ代)か、どっちを上げるべきか
毎月の社宅代(家賃)と交際費(キャバ代)か、どっちを上げるべきか
805名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 15:58:57.55 外車の新車を経費で買いかえた。なんか文句あるか。
806名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 16:00:32.93807名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 16:17:35.82 >>806
でも普段は自腹で購入したしょぼい国産車にのることがほとんど
でも普段は自腹で購入したしょぼい国産車にのることがほとんど
808名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 16:42:04.90 先輩に言ってるわけじゃないから気にしないで下さいね。
俺、私が経営していると言いながら、自欲のためだけの経費使いまくりで事業継承がいかない。
自己弁護と他者批判で衰退するのみ。
こんな老人知っているけど、周囲からは退任を望まれている。
俺、私が経営していると言いながら、自欲のためだけの経費使いまくりで事業継承がいかない。
自己弁護と他者批判で衰退するのみ。
こんな老人知っているけど、周囲からは退任を望まれている。
809名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 17:18:21.22810名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 17:19:22.65 >>808
もう少しだけ文章力をあげて欲しい。
もう少しだけ文章力をあげて欲しい。
811名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 17:23:59.71 >>805
何買ったん?
何買ったん?
812名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 17:36:25.29 >>810
あえてw暈しいれている。わかっちゃうじゃん。
あえてw暈しいれている。わかっちゃうじゃん。
813名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 18:18:24.22 >>812
ボカシ入れるのはいいが気持ち悪い文章はウザい。
ボカシ入れるのはいいが気持ち悪い文章はウザい。
814先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 18:54:43.34 >>808
地方の企業なんかそんなのばかりだよ
だからそんな無能からとっとと経営権取り上げて
効率上げていかないとならないんだよ
ただでさえ人手不足なのに。
結局周囲も無能だから退任させられないんだけどね
会社を私物だと思ってるのが多すぎだし
そもそも土地の値上がりに恩恵を受けてる奴も多すぎる。
地方の企業なんかそんなのばかりだよ
だからそんな無能からとっとと経営権取り上げて
効率上げていかないとならないんだよ
ただでさえ人手不足なのに。
結局周囲も無能だから退任させられないんだけどね
会社を私物だと思ってるのが多すぎだし
そもそも土地の値上がりに恩恵を受けてる奴も多すぎる。
815名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 19:28:53.18816名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 19:33:57.64 >>808
日本語でおけ
日本語でおけ
817名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 19:35:54.42 >>814
お邪魔します。ご紹介にあずかりました私が無能でございます。これは地方かぎらずのあるあるネタかと存じます。
そもそも、株をにぎられているから経営権はとれない。
どうもよもやの緊急時の増資先も決まっているよう。
いやー無能っす。
それと、土地値上がりに恩恵とは何ですか?
経営権との結びつきはあるのかな。
お邪魔します。ご紹介にあずかりました私が無能でございます。これは地方かぎらずのあるあるネタかと存じます。
そもそも、株をにぎられているから経営権はとれない。
どうもよもやの緊急時の増資先も決まっているよう。
いやー無能っす。
それと、土地値上がりに恩恵とは何ですか?
経営権との結びつきはあるのかな。
818名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 19:37:47.47 田舎者はベンツって呼ぶよね
都会の人はメルセデスって呼ぶから
都会の人はメルセデスって呼ぶから
819名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 19:42:04.65 近所のスーパーに夜行くと、バイトにFラン学生がいて、本当に嫌だ
しかもレジが一つしか空いてないのだ
あのスーパーは2014年辺りから女バイトが一人もいない
しかもレジが一つしか空いてないのだ
あのスーパーは2014年辺りから女バイトが一人もいない
820先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 19:42:10.98 >>817
例えば不動産屋が権利書握られてるから
土地を地上げできないっていうの?
人は頭を使って考えることができるから
なんかできないの?
土地と経営権は関係ない。
今の日本は昔安く土地買えて
不動産だの農家だのやってるのが
無能なのに金を持ってるってケースが非常に多いって話
それが2代、3代と続いてってる。
例えば不動産屋が権利書握られてるから
土地を地上げできないっていうの?
人は頭を使って考えることができるから
なんかできないの?
土地と経営権は関係ない。
今の日本は昔安く土地買えて
不動産だの農家だのやってるのが
無能なのに金を持ってるってケースが非常に多いって話
それが2代、3代と続いてってる。
821先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 19:44:07.43 >>819
どうでもいいわ
どうでもいいわ
822名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 19:46:17.70 >>818
俺はヤナセだな
俺はヤナセだな
823名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 20:02:51.02 いいところに土地持ってる地主とかマジ楽だよな
まぁ俺も実家あるし、一応土地持ちなのか?
都会だとほんとにのうのうとふんぞり返ってる地主はたくさんいるんだろうな
まぁ俺も実家あるし、一応土地持ちなのか?
都会だとほんとにのうのうとふんぞり返ってる地主はたくさんいるんだろうな
824先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 20:09:57.52825名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 20:50:27.74826名無しさん@あたっかー
2018/08/11(土) 21:05:46.57 >>824
先輩でいう若者とは何歳ぐらいまでをいうのよ?
あと不動産会社や土地持ちはあまり好きではない対象にはいるわけ?
先輩はご自分の会社でそんなサポートされているんですよね。
この2000万すれは、最近右往左往しながら急上昇していますね。
先輩でいう若者とは何歳ぐらいまでをいうのよ?
あと不動産会社や土地持ちはあまり好きではない対象にはいるわけ?
先輩はご自分の会社でそんなサポートされているんですよね。
この2000万すれは、最近右往左往しながら急上昇していますね。
827先輩→改名したいな
2018/08/11(土) 21:21:09.51828名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 09:47:41.59 先輩が早く死にますように♪
829名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 09:58:14.80 >>828
禿同
禿同
830名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 12:16:22.30 先輩を妬む貧乏人共が経営者なんて戯れ言を外で吐きません様に
831名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 13:00:34.94832名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 16:15:07.98 専用スレ作れば?
833名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 16:44:26.56 >>832
先輩に色々教えてもらうスレ?
先輩に色々教えてもらうスレ?
834名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 16:48:30.98 先輩が早く死にますように♪
835名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 16:57:53.70 >>834
先輩を妬む貧乏人共
先輩を妬む貧乏人共
836名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 17:17:18.35 先輩を妬む貧乏人専用スレ
837名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 18:17:12.98 先輩が早く死にますように♪
838名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 18:28:15.00 >>837
この♪はカッパハゲ!
この♪はカッパハゲ!
839名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 19:08:11.10 先輩先輩うるさいんだよ。
信者連れて他でやってくれ。
信者連れて他でやってくれ。
840名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 19:16:49.78 先輩が諭されて大人しくなったから、
今度はお前らの反応を必死にほしがっているんだよ
ここから先は成りすまし自演なんでもありでむかつかせようとしてくるから、ちゃんとスルーしろよな
今度はお前らの反応を必死にほしがっているんだよ
ここから先は成りすまし自演なんでもありでむかつかせようとしてくるから、ちゃんとスルーしろよな
841名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 20:34:24.33 逆だよ。自分を大きく見せる為の法螺を見透かされた自営たちが逃走するのを先輩は心配してる。
最初から成長しない自営に道を示してくれると言っているんだから、怖れず飛び込めよ。染みったれた売上やプライドなんか捨てちまえ。
最初から成長しない自営に道を示してくれると言っているんだから、怖れず飛び込めよ。染みったれた売上やプライドなんか捨てちまえ。
842名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 21:36:05.23 >>841
そのとおり。AIによって経営環境が激変する昨今、先輩が指し示すチャンスに恐れず飛び込むことが重要だ。まずは不動産投資や自己啓発セミナー、異業種交流会への参加は必須。上を目指すなら仮想通貨は持つべきだしMBAの取得も重要と考える。
これで無知なお前らも少しは先輩に近づけるだろう。
そのとおり。AIによって経営環境が激変する昨今、先輩が指し示すチャンスに恐れず飛び込むことが重要だ。まずは不動産投資や自己啓発セミナー、異業種交流会への参加は必須。上を目指すなら仮想通貨は持つべきだしMBAの取得も重要と考える。
これで無知なお前らも少しは先輩に近づけるだろう。
843名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 21:39:48.72 841が何がいいたいかわからん。
先輩は、コンサルの仕事が欲しいなら直接営業か知恵袋。
そして、出入りしている会合パーティーかなんかで営業頑張れ。
先輩は、コンサルの仕事が欲しいなら直接営業か知恵袋。
そして、出入りしている会合パーティーかなんかで営業頑張れ。
844名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 21:56:48.19 >>802 技術とは?
845名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 22:18:19.80 自分を大きく見せる為の法螺を見透かされた自営たちが逃走
どういうこと?悪ノリして聞いてみよう。
どういうこと?悪ノリして聞いてみよう。
846名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 22:24:16.38 >>841
カッコイイ!
カッコイイ!
847名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 22:24:47.90 ここはマターリとしたスレだったのよ。
或る日突然、うるさい奴がコテになって空気が悪くなったわけさ。
ある意味、オアシスだった部分もあるのよ。
それをダメよダメダメとまぁ、
おかげで、アンチと信者しかいない状況になってしまったとさ。
自演かもしれんがね。
或る日突然、うるさい奴がコテになって空気が悪くなったわけさ。
ある意味、オアシスだった部分もあるのよ。
それをダメよダメダメとまぁ、
おかげで、アンチと信者しかいない状況になってしまったとさ。
自演かもしれんがね。
848名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 22:26:01.43 オアシスでもなかっただろ
過去ログを見ろよ。今と変わらんから
過去ログを見ろよ。今と変わらんから
849名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 22:28:31.08850名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 22:29:24.88 んなこたぁーねーよ。
掘り方が足らなくね。
掘り方が足らなくね。
851名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 22:31:43.84852名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 22:34:06.98 >>851
わかってんだろ。違うよ。
わかってんだろ。違うよ。
853fusianasan
2018/08/12(日) 22:37:57.27 いやー、全然わからないっすよ。
854fusianasan
2018/08/12(日) 22:53:44.66 うっわ、廃止かよ。
855名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 23:13:37.27 先輩はある日いきなり来て、2ちゃんの雰囲気がわからず煽り耐性もなく、嵐になった。
そのあと諭されて荒らしはやめたけど世話焼きになった。
そのあと諭されて荒らしはやめたけど世話焼きになった。
856名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 23:20:25.72 今、1日で10万入るお仕事があるけど1日がかりで結構疲れるスポット仕事。
日給10万ってすごい気がするけど100日働いて1000万にしかならないんだよなぁ。
日給10万ってすごい気がするけど100日働いて1000万にしかならないんだよなぁ。
857名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 23:30:47.16 ゲオ行ったら不愉快な目にあった
あんまり金使わない上品な客より、マナーと態度の悪い小銭落とすdqnの方が
あの店じゃ上客なのかね
40越えて底辺の仕事してる人間とは接触しない方がいいんだろうな
たとえ店員でもね。普段ヘコついてるくせに、なんかあったら急に手のひら返してくるから
あんまり金使わない上品な客より、マナーと態度の悪い小銭落とすdqnの方が
あの店じゃ上客なのかね
40越えて底辺の仕事してる人間とは接触しない方がいいんだろうな
たとえ店員でもね。普段ヘコついてるくせに、なんかあったら急に手のひら返してくるから
858名無しさん@あたっかー
2018/08/12(日) 23:32:29.60 >>856
十分じゃん。日給1万の人間だっているし
十分じゃん。日給1万の人間だっているし
859名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 00:32:03.52 >>857
つまらないことをグダグダするのは上品じゃありません。
つまらないことをグダグダするのは上品じゃありません。
860名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 01:21:43.98861名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 02:34:04.08 誰にでもできる仕事なのか?
862名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 08:32:37.69 先輩が早く死にますように♪
863名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 11:30:30.24 俺も、1日100万円になる仕事をやることもあれば、1日5000円にしかならない仕事をやることもある。
この5000円の仕事が、人の為になるのであれば大きな仕事に繋がるのであれば、と割り切って安い仕事もやるけどね。まあー暇だからいいんだけどね。
女にドタキャンされるよりはまし。
この5000円の仕事が、人の為になるのであれば大きな仕事に繋がるのであれば、と割り切って安い仕事もやるけどね。まあー暇だからいいんだけどね。
女にドタキャンされるよりはまし。
864名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 12:37:10.41 ドタキャンされたんか?w
865名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 13:56:03.03 1日100万なんかできるわけないだろ。
100日で1億かよ。
バカが。
と、一瞬思ったが自分の場合1日50万とかは普通にあることに気づいた。
100日で1億かよ。
バカが。
と、一瞬思ったが自分の場合1日50万とかは普通にあることに気づいた。
866名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 14:04:09.12 毎日100万とかはさすがにないだろ
スポットの話だろ
10万の案件を15件で1日で150万稼いだことはある
スポットの話だろ
10万の案件を15件で1日で150万稼いだことはある
867名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 14:28:10.97 飲食やってると信じられない額だ。
仕事間違えたかな.....
仕事間違えたかな.....
868名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 16:46:24.04 粗利によるんじゃない?
それとも粗利での話??
それとも粗利での話??
869名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 16:52:54.23 大きい居酒屋だと、400万で大入りだけどね。
870名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 17:21:53.11 >>868
866だけど粗利で
866だけど粗利で
871名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 17:28:34.35 ZOZOTOWNって潰れると思うわ・・・
872名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 17:48:10.77 明日3800の仕事取りに行く
気合い注入してくれ
半期で700しか売上ないから超重要
気合い注入してくれ
半期で700しか売上ないから超重要
873名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 17:57:35.64 3800の仕事とれたら、もうこのスレくんなよ!!!!w
874名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 18:10:11.17 >>871
なんで?
なんで?
875名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 18:50:15.34 >>870
業種にもよるけど、素直に凄いと思うわ。
業種にもよるけど、素直に凄いと思うわ。
876名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 20:12:59.23 >>873
えーここが一番しっくりくるんだがw
えーここが一番しっくりくるんだがw
877名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 20:24:05.37 前澤には教えてやんない
878名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 21:08:36.94 あと5年は続くだろ
ZOZOのブランディングは確立されている
あのモール内にEC出したいアパレルはごまんといる
楽天ヤフーショッピングamazonなどと違い、店舗側からでは交渉が出来ず、ZOZO側から店に声がかかるのを待つ仕組みになっている
つまり、店側にとってZOZOに出せば自社のブランディングが上がるんだよ
誰でも出せないという点な
これにとって変わるものを別企業が生み出すには、資本金一億以上で莫大な広告費、ステマ、宣伝費、有能なSE、スタッフが必要。
資本の論理で弱小は大手に喰われるので、そうそうZOZOを超えるモールは出てこないし時間もかかる
とは言ってもmixiみたいな例もあるからな
10年前はSNSの代表格的存在だったが、今や出会い系以外は誰もやっていない
ZOZOのブランディングは確立されている
あのモール内にEC出したいアパレルはごまんといる
楽天ヤフーショッピングamazonなどと違い、店舗側からでは交渉が出来ず、ZOZO側から店に声がかかるのを待つ仕組みになっている
つまり、店側にとってZOZOに出せば自社のブランディングが上がるんだよ
誰でも出せないという点な
これにとって変わるものを別企業が生み出すには、資本金一億以上で莫大な広告費、ステマ、宣伝費、有能なSE、スタッフが必要。
資本の論理で弱小は大手に喰われるので、そうそうZOZOを超えるモールは出てこないし時間もかかる
とは言ってもmixiみたいな例もあるからな
10年前はSNSの代表格的存在だったが、今や出会い系以外は誰もやっていない
879名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 21:09:52.22 何の仕事だ?建設関連?
デザイン業?
デザイン業?
880名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 22:25:23.74 軒並み紳士服の株価を下げるだけの実力はあると思うけどな
ZOZO
ZOZO
881名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 22:29:27.77 ZOZOはインポートには弱いからどうでもいい。
海外通販の方が得だし。
海外通販の方が得だし。
882名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 22:40:03.36 金持ちの俺がまず使ってないもんZOZO
あのサイトの消費者は貧乏な若者たちだろ?
こいつらの消費限界は早いよ
あと社長が無駄遣いし過ぎ
あれだけ派手に映れば国税が黙ってない
あのサイトの消費者は貧乏な若者たちだろ?
こいつらの消費限界は早いよ
あと社長が無駄遣いし過ぎ
あれだけ派手に映れば国税が黙ってない
883名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 22:49:52.67 は?しっかり納税してても国税ってガサ入れすんの?
884名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 22:52:41.29 まぁ普通に考えてZOZOマリンスタジアムの命名権の契約期間である2026年までは健在だろうな。
普通に考えて。
普通に考えて。
885名無しさん@あたっかー
2018/08/13(月) 23:54:56.90886名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 00:20:18.36 つか、同じ経営者なら嫉妬するなよ
高みを目指そうぜ
高みを目指そうぜ
888名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 00:30:52.77 >>885
どんな会社でも調査が入ればかなり持って行かれる
どんな会社でも調査が入ればかなり持って行かれる
889名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 00:41:49.54 年商2000万じゃなくて年収2000万以下のスレになってない?
890名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 01:12:04.75 遊びをやってると本業が進まないし、かといって仕事も進んでないし、
引っ越しもしたいし、女も探さないといけないし・・・。出会いを求めてると
遊びもできんし
何もかもがチグハグでうまく行っていない
引っ越しもしたいし、女も探さないといけないし・・・。出会いを求めてると
遊びもできんし
何もかもがチグハグでうまく行っていない
891名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 01:32:52.32 >>888
金遣いが荒いと税金は増えるのかい?
金遣いが荒いと税金は増えるのかい?
892名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 02:31:07.70 >>891
目立つと税務署が動くので、結果として増える
目立つと税務署が動くので、結果として増える
893名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 04:51:44.80 仕事や学校で接する人間は選べないけど、
プライベートで関わる人間くらいは選べるか
確かに学校のろくでもない同級生とは学校の外で会う事はなかったからな
外で会うやつなんか5人くらいだったか
ただ18以降俺はプライベートで会う人間は親兄弟ぐらいしかいない
向こうが仕事のBtoPの関係なら、俺がプライベート状態でも対峙する人は結構いる
もともと人と関わるのが嫌だから、ほとんど人と接しないこの仕事をしてるわけで
他人は嫌いだが、それは世間やこの辺の地域にろくでもない人間が多いからだろう
まともな人間を選べばそうでもないのだ
プライベートで関わる人間くらいは選べるか
確かに学校のろくでもない同級生とは学校の外で会う事はなかったからな
外で会うやつなんか5人くらいだったか
ただ18以降俺はプライベートで会う人間は親兄弟ぐらいしかいない
向こうが仕事のBtoPの関係なら、俺がプライベート状態でも対峙する人は結構いる
もともと人と関わるのが嫌だから、ほとんど人と接しないこの仕事をしてるわけで
他人は嫌いだが、それは世間やこの辺の地域にろくでもない人間が多いからだろう
まともな人間を選べばそうでもないのだ
894名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 04:54:00.90 この辺はほんと外出ると高卒、Fランばっかだな
まぁ俺も高卒なんだけど・・・w
短パンはいてるようなクズ。ああいう奴らが一体どういう仕事をしてるのか?
お決まりの工場だろうか?(この辺じゃメジャー)
がしかし、俺もうまく行かなくなったら工場や接客業に転落してしまう恐怖を
常に抱えている
まぁ俺も高卒なんだけど・・・w
短パンはいてるようなクズ。ああいう奴らが一体どういう仕事をしてるのか?
お決まりの工場だろうか?(この辺じゃメジャー)
がしかし、俺もうまく行かなくなったら工場や接客業に転落してしまう恐怖を
常に抱えている
895名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 05:07:08.02 時間が経つのがとても早いが、何かをやっていれば何かができない
そんな感じだろうか?同時並行する事も可能かも知れんが
そんな感じだろうか?同時並行する事も可能かも知れんが
896名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 05:29:47.26 学校の教師とかどう思う?兄弟と日々教師を馬鹿にしてるんだが
学校の教師が何か成し遂げたと言う話は聞いた事がない
偉そうな面してるが、大学教授や研究者とは全く違う存在なんだろうな
あんなカスどもが学校の中で偉そうにしてたなんて
学校の教師が何か成し遂げたと言う話は聞いた事がない
偉そうな面してるが、大学教授や研究者とは全く違う存在なんだろうな
あんなカスどもが学校の中で偉そうにしてたなんて
897名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 07:52:58.54 【ボクシング】山根明会長“マル暴”交際認める
「元組長との付き合いは58年」「韓国から密航してきた過去をばらすと脅された」
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180806/spo1808060006-n1.html
>密航してきた過去
ぎゃはははwwwwwwwwwww在日は強制連行されたんじゃなかったのかよ?wwwwwww
「元組長との付き合いは58年」「韓国から密航してきた過去をばらすと脅された」
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180806/spo1808060006-n1.html
>密航してきた過去
ぎゃはははwwwwwwwwwww在日は強制連行されたんじゃなかったのかよ?wwwwwww
898名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 08:17:30.48 >>889
年商のやつらは潰れそうに移ったw
年商のやつらは潰れそうに移ったw
899名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 09:46:42.04 というより先輩にウンザリしてるんだよ
900名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 10:07:01.83 自分の行動や発言に自信無くなってアンケートとかやってんじゃねーよカス
901名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 10:09:26.76 前澤は豊臣秀吉そっくりだな
902名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 10:10:20.90903名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 10:12:49.51 >>896
給料的には勝ち組。
給料的には勝ち組。
904名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 10:34:30.25 この辺はブラジル人が多いんだけど、最近また外人増えてきたなぁ
一時期あんまり見なかったけど
中国人や東南アジア系が増えてきてる
ブラジル人の接客バイトってほとんど見ないわ。やつらは工場
移民政策は何かんだで始まってるじゃないw
一時期あんまり見なかったけど
中国人や東南アジア系が増えてきてる
ブラジル人の接客バイトってほとんど見ないわ。やつらは工場
移民政策は何かんだで始まってるじゃないw
905名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 10:56:21.44 >>902
普段チェックされてるからといって完全に真っ白と思っている?
学生さん?税なんて物は取りようによっていくらでも解釈出来るんだよ
例えば自家用ジェットの内装がエルメスの記事がでてたが、贅沢すぎるので経費になりませんと言われれば、追加で税金を取られる
社用車でも業務100%でないと言われればその分税金を支払わないとダメ
普段チェックされてるからといって完全に真っ白と思っている?
学生さん?税なんて物は取りようによっていくらでも解釈出来るんだよ
例えば自家用ジェットの内装がエルメスの記事がでてたが、贅沢すぎるので経費になりませんと言われれば、追加で税金を取られる
社用車でも業務100%でないと言われればその分税金を支払わないとダメ
906名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 11:04:16.65907名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 11:23:15.70 >>905
たまに、上場企業でも追徴受けたりしてるけど、ほんの一部で、基本的に上場企業の場合は調査あっても修正とか追徴なんてほぼ無いよ
たまに、上場企業でも追徴受けたりしてるけど、ほんの一部で、基本的に上場企業の場合は調査あっても修正とか追徴なんてほぼ無いよ
908名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 11:29:07.19909名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 12:22:37.63 >>907
追徴は無くても修正はあるだろ?見解の相違とかって修正額がデカいとニュースになるだけで。
追徴は無くても修正はあるだろ?見解の相違とかって修正額がデカいとニュースになるだけで。
910名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 15:44:24.71 なんにせよ、金遣いが荒いから税務署が入るなんて低レベルな零細とは別枠。
嫉妬発言はキモいねぇ。
嫉妬発言はキモいねぇ。
911名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 16:17:34.45 >金遣いが荒いから税務署が入る
零細中小でもそれが直接原因で入るとか聞いたことねえなw
税務署やなく、他所の買物が気になる心も財布もボンビーなヤカラの視線と嫉妬がでてくるってことだろ。
ところで、「荒い」とはどこまでの範疇だろうね。
>社用車でも業務100%でないと言われればその>分税金を支払わないとダメ
爺さーーんがいいたいのは、私が責任をもって処理をしているが、税務署次第でどうにでもなるとでもいいたいのだろうね。
>>900
アンケートや創作文書いたあとに此処の様子を見て、ブログに反映しているのはいたな。
痛かった。
零細中小でもそれが直接原因で入るとか聞いたことねえなw
税務署やなく、他所の買物が気になる心も財布もボンビーなヤカラの視線と嫉妬がでてくるってことだろ。
ところで、「荒い」とはどこまでの範疇だろうね。
>社用車でも業務100%でないと言われればその>分税金を支払わないとダメ
爺さーーんがいいたいのは、私が責任をもって処理をしているが、税務署次第でどうにでもなるとでもいいたいのだろうね。
>>900
アンケートや創作文書いたあとに此処の様子を見て、ブログに反映しているのはいたな。
痛かった。
912名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 16:21:42.97 嫉妬する暇があるなら働け
913名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 16:37:11.79 お盆休みやん。
暑い苦しいから突っかかるな^_^
暑い苦しいから突っかかるな^_^
914名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 16:55:44.44 >>912
それな
それな
915名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 17:16:01.90 皆が、やれお盆休みだクリスマスだ!って遊んでる時、ひたすら仕事して積み上げてきたのが、今の前澤さんなんだろうな。
俺は、大して金は持ってなくても。
成功者に嫉妬するような貧しい心に人間にだけはなりたくないな。
さて、仕事するか。
俺は、大して金は持ってなくても。
成功者に嫉妬するような貧しい心に人間にだけはなりたくないな。
さて、仕事するか。
916名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 17:30:37.34 でも成功者を無条件に尊敬するつもりもないよ
917名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 17:33:23.17 先輩調べたら42歳だった
918名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 17:36:28.89 誰が誰のどこに対して嫉妬しているかわかりません。
おつかれ。
おつかれ。
919名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 17:36:53.57920名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 18:35:28.36 人間って死期が近づくと承認欲求が強烈になるんだぜ
921名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 18:47:41.45 豊臣秀吉は織田の利権を奪って天下統一を果たしたけど
結局、徳川一族に根絶やしにされたんだよな
結局、徳川一族に根絶やしにされたんだよな
922名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 19:28:17.35 どこまでどうでもいい話しはじめるんだろう。
夏休みがあって羨ましいことだ。
夏休みがあって羨ましいことだ。
923名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 20:05:07.32 >920
元気なお年を召されたかたの承認欲求は、若者たちよりも頗る高いような気もする。
死期が近づくと承認欲求どころじゃなくなるから穏やかだよ。
元気なお年を召されたかたの承認欲求は、若者たちよりも頗る高いような気もする。
死期が近づくと承認欲求どころじゃなくなるから穏やかだよ。
924名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 20:10:42.34925名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 21:21:03.52 割と真面目に貧乏なら仕事もないから暇じゃねーの?
926名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 21:22:33.71 しっかし、ネガティブなことばっかだなぁ。
せっかくの盆休みなんだろ?
もっと楽しめよ。
俺は仕事してるけどさぁ。
せっかくの盆休みなんだろ?
もっと楽しめよ。
俺は仕事してるけどさぁ。
927名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 21:23:46.20 >>911
中小零細だと車新しいの買ったら税務祖監査が入ったとかよく聞くんだけど?
中小零細だと車新しいの買ったら税務祖監査が入ったとかよく聞くんだけど?
928名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 21:25:14.89929名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 21:27:22.42 歌舞伎町の覗き部屋「マドンナ」で盗撮した男が店員に刺殺される。遺体搬送時の動画がうpされる [711847287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534229864/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534229864/
930名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 21:34:08.33 >>928
狙われやすい企業や個人事業主には三つの特徴があります。
二つ目が情報です。高級車を乗り回しているといったタレコミや、テレビ、雑誌の情報が代表的なものです。
信憑性は知らんがないと言い切れるほどではない。
狙われやすい企業や個人事業主には三つの特徴があります。
二つ目が情報です。高級車を乗り回しているといったタレコミや、テレビ、雑誌の情報が代表的なものです。
信憑性は知らんがないと言い切れるほどではない。
931名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 22:21:55.64 大阪のたこ焼き屋、ずっと無申告だったらしいけど、
無申告て結構有効なのかな
でも法人じゃ無理だしなー
無申告て結構有効なのかな
でも法人じゃ無理だしなー
932名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 22:23:53.66 ウチには来なかったから、どうでも良いや
933名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 22:24:51.20 アプリの広告収益が上がってきた
もう少しで不労所得だけで生活できそうだ
もう少しで不労所得だけで生活できそうだ
934名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 22:34:18.93 >>928
普通それだけでは来ないよな
普通それだけでは来ないよな
935名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 22:44:56.81936名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 22:58:16.17 頭がいいのは単に記憶力がいいあけなのでIQとは違うんだが
勘違いして伸びるわな でも背は伸びなかったw
勘違いして伸びるわな でも背は伸びなかったw
937名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 23:16:48.45 意味がわからん 笑。教師のことだけを言ってんのなら、頭は全然良くはないべ。それに、給料もそうだべ。
みんな猛暑にやられちまっとる。
みんな猛暑にやられちまっとる。
938名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 23:27:16.94 Don't think! fe----el
939名無しさん@あたっかー
2018/08/14(火) 23:45:09.08 アチョーー!!
940名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 00:26:03.19 前澤さんは好きなことどんどんやればいいと思いますよ
自分で稼いだお金なんですからどう使おうが勝手だと思います
自分で稼いだお金なんですからどう使おうが勝手だと思います
941名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 00:31:26.87 人の金は興味ない
自分の金を増やすことを考えろ
自分の金を増やすことを考えろ
942名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 00:34:56.68943名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 00:46:00.21 そんな教師より稼いでる俺は優秀だな
しかも実働6時間くらいだし
しかも実働6時間くらいだし
944名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 01:17:18.11 一人で花火行ったんだけど、dqnばっかだった。なんなの・・・
まぁ2008年の時もそうだったけどさ。だからあれ以来行くのやめたんだ
また行かなきゃよかった感じかなぁ
まぁ2008年の時もそうだったけどさ。だからあれ以来行くのやめたんだ
また行かなきゃよかった感じかなぁ
945先輩→改名したいな
2018/08/15(水) 03:23:01.48946名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 05:52:19.30 川崎のバンドマンみたいな風貌の刺青入れた左翼のチョンコアホや!!
右翼の荒巻にスリーパーホールドで絞められとる!!
11:55〜日本人のバカ言うてるやんけ!!
川崎の朝鮮学校を卒業したパチンコ店員かこいつ〜!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
https://twitter.com/nopasaran2016/status/1029272514671693825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
右翼の荒巻にスリーパーホールドで絞められとる!!
11:55〜日本人のバカ言うてるやんけ!!
川崎の朝鮮学校を卒業したパチンコ店員かこいつ〜!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
https://twitter.com/nopasaran2016/status/1029272514671693825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
947名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 09:53:25.05 ZOZOのビジネスモデルは巻単に真似できるからね
金欠に苦しんでる大手が今後大量に参入してくるよ
金欠に苦しんでる大手が今後大量に参入してくるよ
948名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 12:18:32.21 学校の教師とかどう思う?兄弟と日々教師を馬鹿にしてるんだが
学校の教師が何か成し遂げたと言う話は聞いた事がない
偉そうな面してるが、大学教授や研究者とは全く違う存在なんだろうな
↑
また夏休みのガキか。当然だろ。でもスレと異質しぎてじわる。
学校の教師が何か成し遂げたと言う話は聞いた事がない
偉そうな面してるが、大学教授や研究者とは全く違う存在なんだろうな
↑
また夏休みのガキか。当然だろ。でもスレと異質しぎてじわる。
949名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 12:26:00.99 親が教員だが狭い世界だな
校長、教頭、平って言うフラット組織なので、主張した者が幅を利かせる外部から隔絶された世界
経営は、直ぐに国境を飛び越えるワールドワイドな世界なので真逆だな
必要な職業だし良いんじゃないかな。なりたくはないけどね
校長、教頭、平って言うフラット組織なので、主張した者が幅を利かせる外部から隔絶された世界
経営は、直ぐに国境を飛び越えるワールドワイドな世界なので真逆だな
必要な職業だし良いんじゃないかな。なりたくはないけどね
950名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 12:50:12.97 若くて実績もないのの周りから先生先生言われるんだから一般常識からは外れるんだろうね。
まぁ、俺らも一般人と感性はちがってるけど。
まぁ、俺らも一般人と感性はちがってるけど。
951名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 12:53:46.02 感性が違うのは会社員やったことなくていきなり学生起業とかしたやつだけだろ
大抵はリーマンと経営者の両方の感性があると思う
大抵はリーマンと経営者の両方の感性があると思う
952名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 12:59:13.54 最初はあったけど人は環境により変化するもの。
もはやリーマン時代の感性は期待できない。
もはやリーマン時代の感性は期待できない。
953名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 13:21:43.32 >>949
[世界を狙う]を目標にするのはいいけど、それを顧客や周囲にもとめた時どううつるかだわ。
とは言ってもよ、経営者自身が世界を触れたこともその類似した環境さえもいなかったら滑稽だよね。
そういうのほどhpにも世界をなんちゃらーと記しているが、、、、、ってなもんよ。
世界に関することもしてないし、映え(ばえ)だけとしかいわれてもしょうがないと。
[世界を狙う]を目標にするのはいいけど、それを顧客や周囲にもとめた時どううつるかだわ。
とは言ってもよ、経営者自身が世界を触れたこともその類似した環境さえもいなかったら滑稽だよね。
そういうのほどhpにも世界をなんちゃらーと記しているが、、、、、ってなもんよ。
世界に関することもしてないし、映え(ばえ)だけとしかいわれてもしょうがないと。
954名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 13:47:16.54 ちょっと、文章読みづらいなぁ。
世界を狙うと言うほど積極的表現じゃなくね?
経営をしている以上、結果としてワールドワイドな仕事が発生して行くという、
どっちかというと受け身表現に見えたが。
世界なんか求めていないがインバウンド的なことはターゲッティング必要なんだよなぁ。
面倒だなぁ。
世界を狙うと言うほど積極的表現じゃなくね?
経営をしている以上、結果としてワールドワイドな仕事が発生して行くという、
どっちかというと受け身表現に見えたが。
世界なんか求めていないがインバウンド的なことはターゲッティング必要なんだよなぁ。
面倒だなぁ。
955名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 14:45:32.00 旧正月のせいで納品遅れたり、プログラム製作にしても、インドやベトナムに外注したりって事を指してたんだが、自社製品を海外向けに販売するとかって受け取られたのか
まぁHPにアップすれば出来なくはないけどねw
まぁHPにアップすれば出来なくはないけどねw
956名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 14:48:43.70 今日も花火行く予定だったんだが、昨日の今日で
どうしようか迷ってしまう。昨日も遠いし電車賃も掛かるから行くかかなり迷ったんだが
ガキにとっては大イベントなのかね?
今日はかなり田舎だし、昨日に比べて規模は相当小さいはずだが
昨日は電車で1時間。今日は車で1時間
どうしようか迷ってしまう。昨日も遠いし電車賃も掛かるから行くかかなり迷ったんだが
ガキにとっては大イベントなのかね?
今日はかなり田舎だし、昨日に比べて規模は相当小さいはずだが
昨日は電車で1時間。今日は車で1時間
957名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 14:54:28.62 俺の場合プライベートで何かやろうと思ったら前日とか当日とか、2-3日前に
決める事が多い。みんなずっと前から予定して生きてるんだろうなぁ
昔っから先に予定のない生活だ。歌手なんかは先の予定が半年先まで
埋まってるよなぁ。仕事の日は決まってるから、休みの日はこれをやろうと決めてるんだろうか?
贔屓の歌手が登山に行ったらしい
決める事が多い。みんなずっと前から予定して生きてるんだろうなぁ
昔っから先に予定のない生活だ。歌手なんかは先の予定が半年先まで
埋まってるよなぁ。仕事の日は決まってるから、休みの日はこれをやろうと決めてるんだろうか?
贔屓の歌手が登山に行ったらしい
958名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 15:25:57.02 >>954
あなたは949と同一?ではなさそうねw
まー理解できるし、読みづらくはなかったよ。
多分、似たような他の会社とかも絡めてたから読みづらかったんじゃね。
>世界なんか求めていないがインバウンド的なこ>とはターゲッティング必要なんだよなぁ。
既製品、生産品を売る商売じゃなさそうね。
あなたは949と同一?ではなさそうねw
まー理解できるし、読みづらくはなかったよ。
多分、似たような他の会社とかも絡めてたから読みづらかったんじゃね。
>世界なんか求めていないがインバウンド的なこ>とはターゲッティング必要なんだよなぁ。
既製品、生産品を売る商売じゃなさそうね。
959名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 15:41:16.83 前に夜のコンビニでブランド品のTシャツ着てるdqn臭漂う人間がいたんだが、
そいつ近所にできたビストロのシェフのようだ
どっかで見た事ある顔で、たぶん中学の先輩か後輩だろう
おそらく上かな?昨日店の前通ったら店に不釣合いな下品な客が何人か入ってたが、
話してたしたぶん友達だろう。下品な人間は知り合いまた下品なのです
そいつ近所にできたビストロのシェフのようだ
どっかで見た事ある顔で、たぶん中学の先輩か後輩だろう
おそらく上かな?昨日店の前通ったら店に不釣合いな下品な客が何人か入ってたが、
話してたしたぶん友達だろう。下品な人間は知り合いまた下品なのです
960名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 16:12:57.79 なんかまたやベーの増えてるな
ただの学生か...?
ただの学生か...?
961956
2018/08/15(水) 17:02:42.20 雨降ってきたし行くのやめるわ。中止になるといいな
962名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 17:11:39.33 販売の会社と製造の会社分けるのってなんか意味あるの?
963名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 18:05:40.36 製造業の会社でも2世3世は手を汚さないな
964名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 18:15:07.87 俺の多大な時間を吸い取っていたゲームアプリを削除してやった。明日から本気出す。
965名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 22:19:06.52 さてさて、過去に「死ね」だの「チョン」だの書き込んだログのコピーも終わったぞ♪
966名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 22:32:35.87 >>964
今日からじゃないんだなw
今日からじゃないんだなw
967名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 23:19:44.81 彼女なんかいらない
968名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 23:20:12.39 那須原アナスタシア
969名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 23:20:51.94 もう女子高生の彼女さえいらない
970名無しさん@あたっかー
2018/08/15(水) 23:21:13.10 さよなら
971名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 01:20:55.17 相当逝かれてんな。
972名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 02:01:53.33 基本的に俺はやってる事や興味が年齢を先取りしてきてるので、
(その年齢にしては上の事を見てる)
今、自営だが会社を作ったり(ペーパーカンパニーには高校生の頃から興味がある)
35か40までに不動産を取得したりすれば、年齢の割りに高い位置だろう
金持ちは老人が非常に多い
40になる頃に自分がどうなってるかさっぱり分からんが
とある人は40前半で大学教授になったが、教授になるのは40か50くらいが
普通だろう。20代では絶対にあり得ないわけで、年齢相応のステージにいるわけだ
(その年齢にしては上の事を見てる)
今、自営だが会社を作ったり(ペーパーカンパニーには高校生の頃から興味がある)
35か40までに不動産を取得したりすれば、年齢の割りに高い位置だろう
金持ちは老人が非常に多い
40になる頃に自分がどうなってるかさっぱり分からんが
とある人は40前半で大学教授になったが、教授になるのは40か50くらいが
普通だろう。20代では絶対にあり得ないわけで、年齢相応のステージにいるわけだ
973名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 02:04:45.34 株やってる人って50、60、70が圧倒的で
20代30代の割合って本当に少ない。特に20代なんか微々たるものだ
口座くらい持ってるのは社会人なら常識な気もするんだけど、
社会の中じゃごくごくわずか。口座自体も300万口座くらいで、
株やる時点で社会じゃマイノリティ
20代30代の割合って本当に少ない。特に20代なんか微々たるものだ
口座くらい持ってるのは社会人なら常識な気もするんだけど、
社会の中じゃごくごくわずか。口座自体も300万口座くらいで、
株やる時点で社会じゃマイノリティ
974名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 02:07:30.07975名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 02:26:19.91 中学や高校の頃から政治家目指してたり、20ぐらいの頃には
漠然と考えてる人間もなるのは早くても30ぐらいなわけで、
その間ずっと勉強や興味を持ってきてるはずなのである
その点他の事やってた有名人(特にスポーツ選手)がポッ出で
急に出てくるっていうのは。もともと考えてたのか、数年考えた
だけなのか知らんけどさ
漠然と考えてる人間もなるのは早くても30ぐらいなわけで、
その間ずっと勉強や興味を持ってきてるはずなのである
その点他の事やってた有名人(特にスポーツ選手)がポッ出で
急に出てくるっていうのは。もともと考えてたのか、数年考えた
だけなのか知らんけどさ
976名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 03:33:01.30 接客業とか外見にこだわる仕事じゃないから
見た目が荒れる〜!
見た目が荒れる〜!
977名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 07:48:11.89 面白いもので、今まで経験したことが今の仕事に全て活きてるな
飛び込み営業やDQN相手の商売なんて当時は何の役にたつんだろうと思っていたけど、意味が有ったんだな
神様が今の仕事をさせるために色々と経験させてきたとさえ思えるよ
飛び込み営業やDQN相手の商売なんて当時は何の役にたつんだろうと思っていたけど、意味が有ったんだな
神様が今の仕事をさせるために色々と経験させてきたとさえ思えるよ
978名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 09:28:45.73 俺は全然生きてないけど・・・
今のところ無駄だったと思ってるよ。やりたくない事だったし
それとも将来的に点は繋がるんですかねぇ
10代にやってた頃も大半は無駄になってる
やりたくてやってた事もまぁあまり生きてはいないかなぁ
趣味として人生に影響は与えてるけど。直接的メリットはない
今のところ無駄だったと思ってるよ。やりたくない事だったし
それとも将来的に点は繋がるんですかねぇ
10代にやってた頃も大半は無駄になってる
やりたくてやってた事もまぁあまり生きてはいないかなぁ
趣味として人生に影響は与えてるけど。直接的メリットはない
979名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 09:30:14.64 でも今やってる仕事やそれに伴う経済的知識や
日経新聞読んできた経験は今後とても潰しが利くと思う
日経新聞読んできた経験は今後とても潰しが利くと思う
980名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 10:05:32.41981名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 12:23:20.93 そんなチビの遺伝子残したらかわいそうだ
982名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 19:03:04.66 前沢社長の話だけど、彼の資産のほとんどは自社の保有株だよね
だから時価総額って前置きがあって何千憶って報道されてるけど
仮に経営破綻した場合はどうなんだろう?
ホリエモンみたく100億くらいは手元に残るんだろうか?
だから時価総額って前置きがあって何千憶って報道されてるけど
仮に経営破綻した場合はどうなんだろう?
ホリエモンみたく100億くらいは手元に残るんだろうか?
983名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 20:28:55.97 >>982
買ってるもん、ほとんど資産価値あるものばかりじゃん
買ってるもん、ほとんど資産価値あるものばかりじゃん
984名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 20:37:34.84 >>982
バスキアの絵を売れば100億円
バスキアの絵を売れば100億円
985名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 20:53:37.13 >>984
そりゃ前澤が勝手につけた価値だから、次に売ると10億しかならないかもね
そりゃ前澤が勝手につけた価値だから、次に売ると10億しかならないかもね
986名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 22:34:48.64 前澤てのも大したもんだね
俺ほどではないが
俺ほどではないが
987名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 22:40:10.07 お前誰だよw
988名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 23:37:49.43 前カノが髪を伸ばした剛力彩芽に似てるだけでなく、仕草とか雰囲気が瓜二つなので、複雑な気分になる
989名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 23:40:16.13 オッサン好きな所も恋愛に夢中になると周りが見えなくなるところも同じ、尽くしすぎて捨てられるんだろうな
990名無しさん@あたっかー
2018/08/16(木) 23:59:31.50 貧しい若者から集金して絵画や高級車買ってんだから尊敬なんかできるわけがない
991名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 00:08:12.60 >>990
こういう僻み野郎は絶対に大成できない。
こういう僻み野郎は絶対に大成できない。
992名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 00:24:46.90 まーそうだろな
自分のことを最優先に考えてるから儲かるんだろうし
俺は子ども食堂でステーキ食うようなそんな人間にはなりたくない
自分のことを最優先に考えてるから儲かるんだろうし
俺は子ども食堂でステーキ食うようなそんな人間にはなりたくない
993名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 00:27:08.73 意味分からん
お前らついに気ぃ狂ったんか?
さて、金がないからヤフオクでCDでも出すかな
お前らついに気ぃ狂ったんか?
さて、金がないからヤフオクでCDでも出すかな
994名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 00:41:23.17995名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 00:48:13.27996名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 01:14:24.41 >>995
非情だというなら同意する
非情だというなら同意する
997名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 01:14:46.33 埋めよかな
998名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 01:15:03.10 うめうめ
999名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 01:15:18.22 梅梅
1000名無しさん@あたっかー
2018/08/17(金) 01:15:37.60 産め産め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 8時間 54分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 8時間 54分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ『ザ・ノンフィクション』大晦日4時間特番のMCにお笑い芸人… 望まぬ“ネタ化”にファン不安視 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- 高市首相「ウクライナと共にある」 [633746646]
- __半袖・半ズボン・日の丸、参政党信者? [827565401]
- フィフィ「高市早苗首相のスパイ防止法に反対する人たちってマジなんなの」 [256556981]
- 【悲報】トランプ、高市早苗にブチギレ💢「中国を挑発するなって何回言ったら分かるんだ!!💢」 [339035499]
- 【超絶悲報】木原官房長官「高市さんとトランプ大統領の会談内容について、お答えは差し控える」おやびん🥺 [519511584]
