X

方丈貴恵part1 【名探偵に甘美なる死を】

1名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 18:08:35.51ID:DvJWEGSR
単行本
≪竜泉家の一族シリーズ≫
『時空旅行者の砂時計』東京創元社
『孤島の来訪者』東京創元社
『名探偵に甘美なる死を』東京創元社

文庫本
『時空旅行者の砂時計』10月刊行予定
2名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 18:09:56.44ID:DvJWEGSR
方丈貴恵 著者紹介
兵庫県生まれ、京都大学卒。2018年、『遠い星からやって来た探偵』が第28回 鮎川哲也賞最終候補作品になる。2019年、『時空旅行者の砂時計』で第29回 鮎川哲也賞を受賞。

wikipediaより
3名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 18:12:36.36ID:DvJWEGSR
長編はまだ3作品と寡作ながら、どの作品も本格好きにはたまらない内容だったので興味を持った方はぜひ
4名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 18:32:26.06ID:FJ3NVTR8
とうとう立ったか
鮎川哲也賞以外無冠なのが信じられんくらい面白いから待ってた
2023/06/03(土) 18:37:19.20ID:TGJ8tGiQ
スレタイに作品名入れるな
6名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 20:48:22.78ID:o1FoEpmA
トリックメーカー名乗っていいと思う 
2023/06/03(土) 21:08:23.51ID:dVDht0d/
去年は名探偵のいけにえが掻っ攫っていったからもったいなかったなあ 本格ミステリ大賞取れたはずだったのに
2023/06/03(土) 22:18:15.46ID:BzeNbH8L
いけにえはオールタイムクラスだから仕方ないな
2023/06/03(土) 22:19:23.97ID:BzeNbH8L
というかここ10年くらいの新規作家スレ少なすぎるよな
2023/06/03(土) 22:37:01.52ID:DvJWEGSR
>>7,8
そうなんだよ🥲
仮に『名探偵に甘美なる死を』で【メール欄】させてたらいけにえや方舟くらいの強烈さでどっかの賞取ってたかもしれないな。
まあシリーズものだからできないし原作のオチの方もお気に入りなんだけど
2023/06/03(土) 22:41:20.40ID:DvJWEGSR
>>5
ごめんなんかまずかった?
2023/06/03(土) 22:50:46.46ID:1sSmHw2m
この作家さんのトリックにがっつり特殊設定絡ませようとする挑戦的な所好きだわ
それゆえに特殊過ぎてついてけないみたいな感想たまに見るのがかなしい
孤島の来訪者が1番好き
2023/06/03(土) 23:35:13.47ID:IZr7fyfx
文章がちょっとドライな感じするけどパズラーとしては理想的な面白さあるよね
2023/06/04(日) 09:56:44.96ID:8IG0jjXG
>>12
わかる
2023/06/04(日) 09:58:38.32ID:8IG0jjXG
クオリティに対して知名度がいまひとつなの普通にマーケティングが悪い気がする 帯に激賞させろ
2023/06/04(日) 16:33:06.45ID:FQBn0Nzu
マイスター・ホラかわいい好き
2023/06/04(日) 20:33:25.26ID:C1ArDhUU
わかる
2023/06/05(月) 21:19:35.59ID:V5quMCl7
シリーズ4作目今年なさそう?
2023/06/05(月) 21:42:25.68ID:onTmkRyk
去年は秀作が多すぎる豊作の年だったからしょうがないけど
俺は1番甘美が好きでした。国内ミステリで1番好きな作品を聞かれたらまずこれを挙げます
2023/06/05(月) 22:24:29.57ID:BHyZ0v1h
時空旅行者の砂時計 2019 11月
孤島の来訪者 2020 10月
名探偵に甘美なる死を 2022 1月

まあ今年の最後の方に出そうかな?近々中短編集も出すみたいだけど
2023/06/07(水) 08:16:54.64ID:5nctNBSR
1年に1作って寡作?
2023/06/08(木) 18:40:39.52ID:pDn/wPrg
今村の2倍のペースで出してるから良い方
2023/06/10(土) 16:58:15.78ID:rtxh2/JG
名探偵に甘美なる死を発想がすごかったなあ
シリーズ3作目当たりの法則かやはり
2023/06/13(火) 18:29:15.00ID:WMUXKvsg
4作目もこのクオリティは流石に無理だろうな
ユニークなアイデアは大体3作で尽きる
25名無しのオプ
垢版 |
2023/06/13(火) 19:32:32.89ID:xrucPIwB
サンキューヴァンダイン
2023/06/15(木) 22:06:44.17ID:OpY9Et/v
方丈先生って理系なのかな
27名無しのオプ
垢版 |
2023/06/16(金) 06:43:03.57ID:8P22DfL+
ペンネームは鴨長明の『方丈記』から来ているのか?
2023/06/16(金) 20:17:51.04ID:Oimm3q3s
方丈貴恵 @Kie_Hojo
『名探偵に甘美なる死を』のオーディオブックが本日発売になりました!
ぜひ朗読でもお楽しみいただけますと幸いです
よろしくお願いいたします!
2023/06/17(土) 00:02:25.73ID:cRIPr+mI
オーディオブック🤔
2023/06/17(土) 00:03:46.99ID:cRIPr+mI
>>26
作品読んだ感じ理系な気がするけど正直わからん
2023/06/17(土) 00:09:23.66ID:cRIPr+mI
>>19
自分も甘美派だったね去年は 
本格ミステリ大賞惜しかった( ; ; ) 生贄なら仕方ないけど…
2023/06/20(火) 20:44:51.34ID:Z+xKjTjF
このスレ見て甘美読んだが傑作で草
なにこれ よう考えついたなこのトリック
2023/06/24(土) 13:26:39.37ID:J8jFE0IV
おぉ…こんな斬新な密室殺人は久しぶりに読んだ
2023/06/28(水) 01:56:19.21ID:SDbHYEc8
時空旅行者の砂時計読んだけど面白いな
特殊設定をうまく扱えてる
2023/07/01(土) 10:26:35.06ID:JCrrCg0J
20日にアミュレットホテル出るんだな
甘美が出るまでこれが一番好きな方丈作品だったから楽しみ
2023/07/01(土) 11:11:58.37ID:S63a9zY3
20日? 未読だから楽しみだね
2023/07/02(日) 11:04:20.15ID:gJC3apGC
竜泉家の一族シリーズじゃないのか
2023/07/02(日) 11:07:23.91ID:gJC3apGC
中編も入ってるなら買うか
2023/07/02(日) 14:45:47.57ID:FoTeco5h
新シリーズらしい
2023/07/02(日) 14:46:27.50ID:FoTeco5h
>>34
あのアリバイトリックはたまげたね
2023/07/02(日) 14:47:10.89ID:FoTeco5h
よう考えたらネタバレかもしれん すまん未読のやつ
2023/07/08(土) 08:15:31.51ID:BZ8LnBDO
新刊東京創元社じゃないんだな
もう少し宣伝してあげてほしいわ
2023/07/08(土) 09:57:52.95ID:SFzQ+ujn
ホントにね
2023/07/08(土) 17:07:57.54ID:hhA6l6uJ
マーケティングに恵まれない
2023/07/08(土) 17:08:40.20ID:hhA6l6uJ
先輩の綾辻あたりに激賞させといたら効果絶大だろうに
46名無しのオプ
垢版 |
2023/07/09(日) 16:36:45.93ID:qpMleRhp
ネタバレになるからレス不要だけど、甘美の255ページ辺りが理解できない
2023/07/09(日) 18:51:30.63ID:Nq/3Xl6o
この人の作風ってマニア向けだしマーケティングの問題じゃないと思うけどなあ
方舟でブレイクする以前の夕木春央みたいなもんでしょ
ごちゃごちゃ詰め込んで作り込むより分かりやすい一発ネタがウケるんだよ
2023/07/09(日) 19:02:28.38ID:6zfimAJO
>>46
なんだろうと思って255ページ読んだら全然内容が思い出せなくて笑った 1ヶ月前に読んだのに
2023/07/09(日) 19:03:24.78ID:6zfimAJO
読んでる時は興奮してたのに記憶力ホントねえな
50名無しのオプ
垢版 |
2023/07/19(水) 11:01:16.08ID:YcF0LcS3
新刊売ってねーと思ったら明日だった
51名無しのオプ
垢版 |
2023/07/21(金) 01:33:38.92ID:0a7OiXAS
連作じゃん
52名無しのオプ
垢版 |
2023/07/21(金) 22:04:51.10ID:KVGZHh0R
アミュレットホテルかなり面白いな 終わり方も良いし
主人公魅力的だからシリーズになって欲しいけど竜泉家の一族の方が読みたいからたまにでいい
2023/07/25(火) 19:10:15.26ID:lnX0Uzlj
アミュホ重版おめ
いつもより一般受けしとるっぽいな
2023/07/25(火) 20:48:32.14ID:BVvvTK5K
おめっとさん
2023/07/25(火) 20:49:36.89ID:BVvvTK5K
初の重版か これを機に竜泉家の一族シリーズがもっと読まれたら嬉しいね
2023/07/25(火) 21:09:54.13ID:Qj8gMeWc
そっちはそろそろ打ち止めでいいと思うな
甘美は評判いいけどエピローグでシリーズ読んでる前提のサプライズ仕込んでるのは幻滅した
2023/07/26(水) 01:25:11.14ID:e8vd885H
いやなんでやねん サプライズ嬉しいやろ
2023/07/27(木) 14:29:00.14ID:dWmHWx4s
時空旅行者めちゃくちゃよくできてて本格として素晴らしいな 次孤島の来訪者読むわ
2023/08/02(水) 20:09:11.78ID:XsAXxw5T
アミュレットホテル良かったわ 作者らしい
60名無しのオプ
垢版 |
2023/08/06(日) 23:43:14.76ID:XBp5xsqQ
アミュレットホテル、王様のブランチで紹介されてた
2023/08/22(火) 05:14:07.36ID:5YQ5XZy/
やばっ、思いっきり舌噛んだ
2023/09/03(日) 14:21:29.14ID:26h248LY
アミュホテええな 
ドラマとかにしたら受けそう
2023/09/09(土) 21:25:51.70ID:+keuK3u2
Vチューバ―の配信に出演したらしいな
64名無しのオプ
垢版 |
2023/09/10(日) 11:55:11.69ID:hUlc81RL
チャンドラーとかウイアイが好きとか言っててギャップ凄かったわ
65名無しのオプ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:00:34.61ID:hUlc81RL
あとモーリスルブランが1番好きと言ってたな
俺は読んだことないが、アミュレットホテルはその影響っぽい
2023/09/23(土) 20:54:34.45ID:0mIYG82n
勝手に三部作にされてて可哀想
(東○創○社、そういうとこだぞ……)
2023/09/25(月) 20:34:51.29ID:9DW5BCAS
勝手に三部作ってどういうこと?
2024/02/20(火) 18:38:18.03ID:LIk1tSAd
砂時計文庫でやっと読めたけどめちゃ面白かった
最後笛じゃんw
2024/02/21(水) 01:14:42.90ID:JbhceKRF
でも写真撮りましょうとか何とか言って並べさせてアレして辺当ててやれば皆殺し完了なんだよな砂時計
70名無しのオプ
垢版 |
2024/04/22(月) 18:57:02.13ID:ck2mI3Tm
名探偵に甘美なる死を
創元推理文庫
512ページ
5月31日発売
2024/04/22(月) 20:46:30.32ID:n/+KO3Ql
>>67
方丈さんはまだ書くつもりなのに、勝手に三部作と宣伝されたんよ
『名探偵に甘美なる死を』の文庫ではシリーズ第三弾としれっと訂正されたけど
2024/04/22(月) 21:48:52.34ID:9t38aKoJ
鮎川賞受かったら最低三作までは面倒みますだっけ?
2024/04/23(火) 06:09:43.47ID:OLCRw03x
むしろ作者が勝手に書くと言ってるだけだろ
2024/04/23(火) 10:29:20.10ID:4Bl2Q5Ou
作者が三部作と明言していないのに出版社が勝手に括るのはダメだろう
そんなんだから東京創元社はいろいろ揉め事起こすんだよ
2024/04/23(火) 10:51:07.67ID:+v/Uomlw
事情はわからんが青崎とかも三作で止まってるね
2024/04/24(水) 23:00:52.44ID:BsZyQ/8P
あのシリーズはもう打ち止めでいいよ
甘美のエピローグはシリーズ未読者置いてけぼりで酷かったしな
77名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 21:47:17.65ID:kPInAzXh
新作長編が8月に出るみたいだよ☺
78名無しのオプ
垢版 |
2024/12/04(水) 17:57:00.15ID:DNS1gxMe
このミス2位おめ
2024/12/04(水) 18:03:53.73ID:3OK7GMT0
>>78
ついでにベスト10お願い
2024/12/05(木) 00:22:42.41ID:/SuJKQla
>>79
そいつは何も知らずに書いてるだけだよ
もうすぐわかる
2024/12/05(木) 00:22:43.55ID:/SuJKQla
>>79
そいつは何も知らずに書いてるだけだよ
もうすぐわかる
2024/12/21(土) 12:21:06.93ID:mOrZy1OQ
今更ながらアミュレットホテル読んでる
クライム・オブ・ザ・イヤーとかザ・セヴンとか、いやーキツイっす・・・
NGNG
あぼーん
2025/03/11(火) 00:38:48.46ID:HVDe7oIN
テスト
2025/04/14(月) 02:20:38.86ID:TjjzQQYD
てst
86名無しのオプ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:46:22.19ID:pKSdVUL9
アミュレット・ホテル
方丈貴恵
光文社文庫
384ページ
800円+税
6月11日発売
2025/04/22(火) 12:33:47.66ID:PAwrSbxZ
クローズドサークル物として薦められたので「孤島の来訪者」を読んだが
どうやらシリーズ物の第二弾で、しかもタイムトラベルこそなかったが
いわゆる異形の化け物が襲う話で、現実にはない要素での事件だった
2025/04/22(火) 12:36:20.11ID:PAwrSbxZ
その展開がスタートレックのTVシリーズに似たようなエピソードがあったのを思い出した
2025/04/25(金) 12:25:43.13ID:/I69Ehhn
現実的なトリックはもう出尽くしたのか
SFとか推理小説に非現実路線なものを加えた作品が増えたな
2025/04/29(火) 07:20:19.29ID:a3XUaOKG
『孤島の来訪者』だが
マレヒトの独白の章は要らなかったと思う
マレヒトがどう考えてるかは謎のままのほうが怖かった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況