X

京王電鉄京王線系統スレ20240601

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 21:34:39.36
京王電鉄の京王線系統(井の頭線を除く路線)を扱うスレです。

京王グループ
https://www.keio.co.jp

前スレ
京王電鉄京王線系統スレ20240316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710517775/
2名無し野電車区
垢版 |
2024/06/01(土) 21:35:09.89
「まるで古代魚」京王の新型車両、デザインどう決まった?
置き換え車両は?
地下鉄直通は?
いろいろ聞いてみた
https://trafficnews.jp/post/132862

京王電鉄が新型の通勤車両2000系を2026年初めから導入します。
置き換え対象の車両や、都営新宿線への直通などはどうなるのでしょうか。
3名無し野電車区
垢版 |
2024/06/02(日) 03:12:19.67ID:OpwiamUg
橋本は即廃駅
2024/06/03(月) 08:08:11.84ID:+JGuYzaN
【お約束】
○「伝統が~」「昔はなんとか村だった~」など、非論理的な主張は荒れるので禁止にします。
これが守れない統合失調症のおっさん・nacky3150=ノック(高尾猿)=北海道上川郡清水町在住のF木(=Park)さんも立ち入り及び書き込み禁止です。

○リニア厨はお断り。
○ダイヤ改定案関係はダイヤスレへ
○これ以上の相模原線特急多摩センターor永山以西各停化論も厳禁!
○つつじヶ丘駅特急停車論も厳禁
○東府中準特急停車論コピペはNG推奨
○北海道・関西からの書き込みは禁止です
○女性乗務員への嫌がらせ目的の投稿は禁止です
○スレッドの分裂行為はほかの方の迷惑になるので禁止です。
5名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 17:09:41.59ID:4/1PlpKt
https://youtube.com/shorts/dbEvR-0bsOk?si=Z0oYesBmAHVKVrQu
2024/06/05(水) 21:07:16.63ID:lNT5JxO7
改悪予想ならこれでもかってくらい当たるのに未だ見向きもされない国領が逆に凄い気がしてきた
次にケチがやりそうなのは21時以降はライナー以外の若葉台と高幡から各駅化
2024/06/05(水) 21:10:31.47ID:lNT5JxO7
打ち間違えた20時以降の新宿発と早朝の特急
2024/06/05(水) 21:11:26.45ID:Eq/Xs/OD
やりそうじゃなくて、やってほしいんだろ
9名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 19:11:49.88ID:YE6P+zez
前スレ終了age
2024/06/06(木) 19:48:33.56ID:eZml5cr5
ライナー以外多摩センター以西各停化が先だな
2024/06/06(木) 20:35:18.47ID:6cuPpQZq
>>6
あまりメリットがない。
停車しても後続に影響が出るだけでしかない。
地下かで2面4線にすればチャンスがあったかもしれないが
12名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 21:54:18.64ID:cx3QU2Dq
この時間帯は国領停車が10分間隔なのに
新宿からの接続がランダムで所要時間21〜30分なの
流石になんとかならないのか
2024/06/06(木) 22:57:36.46ID:CFiZLUA4
多摩センター永山間を小田急と並行してるんだけど時刻表が何でほぼ同じなんだよ
2024/06/07(金) 07:25:46.65ID:Q9CfkaoW
ケチ王ですから。
2024/06/07(金) 22:33:20.66ID:wz0NHwQx
今度9000系を使って闘魂トレインが走るようですw
どうせなら車内放送もグラップラーとかに吹き替えてもらいたい
2024/06/07(金) 23:00:08.47ID:Wd/74PvI
闘魂ってそっちか
某球団じゃなくて良かった
2024/06/08(土) 00:04:22.35ID:jWnZJ98j
ジャイアンツタウン絡みじゃないの?
2024/06/08(土) 00:54:56.04ID:Ur+KGu8O
5738Fが新宿線内で車両故障したらしい
先月の人身事故で破損した5736Fが長期離脱中だけど、
5000系2本離脱でまたライナー運用がカツカツになるな
5738Fは一応、自力回送できたみたいだからすぐに復帰できるとは思うけど
2024/06/08(土) 13:15:01.18ID:ugiYxhiH
特急の停車駅が増え過ぎて萎える
2001年のダイヤに戻せ
2024/06/08(土) 13:27:16.20ID:yuZzJ5oU
>>19
同意
ライナーも要らん
夕方の快速無くしやがって
2024/06/08(土) 13:41:14.03ID:QgZNlaLq
>>20
快速の方がいらない。遅すぎ
2024/06/08(土) 13:41:40.07ID:QgZNlaLq
>>18
カツカツというか予備無しでは?
朝は6本必要だったかと。
2024/06/08(土) 15:19:18.62ID:1A4xemF6
5000故障多すぎでは
2024/06/08(土) 15:47:14.70ID:yuZzJ5oU
>>21
下高井戸ユーザーなんで
当時は、快速に当たれば、調布から座って乗り換え無しで抜かれずに来れた

新宿から帰る時も、快速無くなった分、有効パターンが時間9本→6本に減った
千歳烏山に特急停まって世田谷区民ウゼェみたいに言われたけど、他の停車駅使ってる区民は大半アオリを受けて改悪食らってるので、一緒にせんでほしかったわ
今は職場変わって、あんま京王乗らなくなったけど
25名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 17:16:36.03ID:97s7KXUg
下高井戸なんか各駅停車が毎時6本あれば充分だろ
どうせ快速は都営新宿線に行くので有効列車になり得ないし
26名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 17:21:15.79ID:97s7KXUg
>>12
つつじヶ丘に特急を停めて代わりに千歳バカラス山通過にすれば一発解決だが

それともなければ千鳥停車として八王子、橋本のどちらかを
バカラス通過の筒地停車としたらいい
27名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 18:00:54.05ID:/mSHVR7i
チトカラ停車にしたのは副本線建設の用地買収に応じる見返りという気がしないでもない
28名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 18:25:36.25ID:hBOGv5Wu
百歩譲ってそうだとしても別に毎時9本の特急はいらないだろう
29名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 18:31:55.53ID:/mSHVR7i
確かに普通と1:1の分だけ止まれば充分
2024/06/08(土) 19:28:23.76ID:jWnZJ98j
>>24
ホント酷いダイヤだよね
2024/06/08(土) 20:19:51.08ID:yuZzJ5oU
>>25
昔のダイヤ知らない人?

新宿から特急(準特急)乗って明大前で降りたら次に来るのが快速(次の各停だと乗り継げない)で、有効パターンだったよ
2024/06/08(土) 20:37:06.32ID:yuZzJ5oU
2001年の頃は快速は京王線新宿発着だったか
1本前の特急(準特急)から乗り換える必要は無かった

日中の快速が、基本都営新宿線直通になって、
(対快速停車駅の有効パターンで)明大前で乗り換えが必要になったのは、
調布が地下になった後か
33名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 21:28:42.93ID:C6iW4luB
>>31
おじいちゃん説明乙!
34名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 21:51:47.41ID:40QvRk7+
複線で本線と相模原線って2つの本線格の列車を捌こうなんてのがそもそも無理ゲー
多摩NTは小田急にお願いしてラクになった方がダイヤの自由度は増す
35名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 22:53:21.10ID:C6iW4luB
そして橋本のみ第三セクターにした方がいいな
2024/06/08(土) 23:50:57.43ID:1A4xemF6
小田急より高くなるように値上げすれば誰も乗らなくなるよ
37名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 23:53:42.76ID:zHgsAbB0
>>34
明大前と千歳烏山がさっさと2面4線になってたら(区間)準特と特急で捌けてたよ
笹塚と桜上水とつつじヶ丘に急行が停まるのはこの2駅が拡張できなかったから
38名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 00:27:48.25ID:QMuK5cmp
>>36
束が値上げ予定だから逆に乗客が流れ込む可能性が
39名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 10:47:53.40ID:xILDuknQ
一番手っ取り早いのは橋本特急を例えば橋本エクスプレスとか
かっこいい名前つけて千歳バカラス山通過でつつじヶ丘停車とする
要するに千鳥停車にすればいいんだよ

これによって八王子方面の特急系を10分等間隔にできるし
バカラス民だって不均等の毎時9本よりきっちり10分等間隔の
毎時6本のほうが使いやすいだろう

こうすれば夜の急行京王八王子行きも特急に戻せるし
2024/06/09(日) 13:08:46.01ID:6SAvYx7X
単純に値上げすると認可されないから、地下急行線建設費を確保するために値上げして、しばらくしてからやっぱ無理でしたって諦めるのが良いと思う
2024/06/09(日) 14:44:01.43ID:2MnLz2D+
>>24
新宿から近い分損をしがちなところはあるのでは?
2024/06/09(日) 14:45:19.70ID:2MnLz2D+
>>27
本来は朝が便利になれば誤差の距離と時間
43名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 17:06:43.32ID:aU7Gap/g
相模原線の加算運賃廃止は大失敗だったね
新宿ー橋本でワンコインでお釣りが来るなんてふざけているし
北総線民がその事実を知ったら発狂するぞ
2024/06/09(日) 17:11:22.21ID:P3fBT8B4
>>39
正直準特急と特急を千鳥停車がいちばん現実的だったのにどうして統一なんてしたんだろう
45名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 18:51:18.92ID:Powve9aM
>>36
みんなで上げれば怖くない。 JR東があげれば、それに追従して私鉄も値上げを始める。
46名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 21:10:57.09ID:kJ+hC+e/
>>44
京王の列車選別システムが
糞過ぎて千鳥停車に
到底対応できない
2024/06/09(日) 22:42:54.46ID:nFwD9pjR
聖蹟桜ヶ丘から先は加算運賃取れよ
48名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 23:13:09.17ID:f11t/6dG
>>24
今も笹塚で特急から快速に乗り継げるから有効本数9本だぞ
49名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 01:35:34.35ID:IHhO9LBH
橋本だけ加算運賃1000円増しな
50名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 11:27:20.36ID:hpcJz7TO
京王は単純に持ってるキャパに対してムダに客が多すぎる
単価上げて客は減らして売り上げは維持、が目指すべき方向
変に安売りすると劣悪サービスの京王を使わざるを得ない不幸な社畜を増やすだけ
2024/06/10(月) 12:14:46.43ID:QCm5g4H0
>>46
改修時に選別用のビットを1つ増やせば良かっただけなのにね
2024/06/10(月) 12:17:43.33ID:QCm5g4H0
>>50
何十年もそうなんだから金額だけではそうそう減らない
両隣が便利になったのでさほど増えなくなった
2024/06/10(月) 12:37:39.43ID:0XI1FKwP
心配しなくてもライナーを大増発する布石は打ってあるだろ、いつかは特急がライナー、(区間)急行が(区間)特急に置き換わるだけ
54名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 11:57:43.59ID:g67W8PA7
>>53
数年後には、
ライナー
特急
快速(今の区間急行停車駅)
各停
に整理されていそうな予感。
でもどうせならリニア開業を見越して相模原線130km/h運転希望。
2024/06/11(火) 13:03:06.70ID:igpNMNer
その頃にはライナーも千歳烏山に停まるようになってたりしてね
2024/06/11(火) 14:00:42.68ID:EQVWyvx2
シーッ、また八王子の田舎猿が癇癪起こすからっ!
2024/06/11(火) 14:31:22.78ID:T7ibXpzK
調布以東に停車したらもうライナーじゃないと思うけどな
その場合は別の列車名、たとえば区間ライナーとか付ければ良いと思う
知らんけと
58名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 18:44:48.86ID:6xamY8z6
まあ、西武のSトレの石神井公園、保谷
小田急も成城学園前に実質的なライナーが止まっているし、
千歳馬鹿ラス山にしても着席需要はあると思うし、腐っても鯛で
世田谷区民なんだしそれなりには金に余裕はあるだろうし、設定すれば
乗るんじゃないの?

ただ、西武や小田急の場合についてもあくまで地下鉄からの直通に限ってということだし
やるんだかったら都営新宿線からの直通にすれば文句は言わない

岩本町始発で神保町、市ヶ谷(ここまで乗車専用)、明大前、千歳烏山、つつじヶ丘、
調布といったところか?

この先は入庫を兼ねて相模原線内各駅停車で若葉台まで行けばいい感じじゃないのかな?
59名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 19:40:33.80ID:voLTtT75
神奈川の田舎っぺが東京都民様に刃向かって草
60名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 20:32:03.60ID:yvBGmiF4
八王子は山梨
2024/06/11(火) 20:33:54.83ID:KWUm/5qF
もう千歳烏山停車は慣れたからいいよ
つつじヶ丘を接続犠牲にして通過してるだけでもありがたい
2024/06/11(火) 21:49:41.52ID:LHjC0DJW
新宿2132発京王八王子行き特急にて10号車の
車内にカメムシ大量発生のため調布駅にて
車内清掃のアナウンスありw
2024/06/11(火) 22:05:04.37ID:HTdkuYZ9
中国人が捕まえてたのが逃げたんでしょう
南部だと揚げたセミとかコガネムシはこっちの海老煎の感覚で食べてるし多摩NTとか天国でしょうね
2024/06/11(火) 22:16:41.15ID:KDTE3MPQ
>>56,60

察してやれ
八王子といえば
渡部
萩生田
不破チャン
ヒロミ

のイメージじゃん。
いわゆる中央線文化とは立川でバシッと隔てられてるし、16号でも相模原とは文化が違う、南大沢や松が谷も大学あるのにパッとしない。

つまりクソ◯舎
65名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 22:28:09.44ID:kou130XX
ライナー誘導
66名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 22:38:08.48ID:cSpb5d5e
八王子ライナーの乗車率が低いのは、
京王線新宿発の無料優等の充実が主因。
特急6本から準特急6本or準特急行6本にするなど、
優等の鈍足化は進めてるけど
本数は変わっていない。
67名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 23:49:07.51ID:6xamY8z6
八王子ライナーに乗っても府中と北野での接続が最悪になった
(新宿を後に出る特急と同じ、さらに北野の場合はその特急は高幡不動から各駅停車になったのっで
さらにロスする)のが大きいかと
昔みたいに調布で特急を追い越して府中、北野では間髪入れずにその抜かれた特急が
来て接続の各駅停車も発車というパターンが良かった
68名無し野電車区
垢版 |
2024/06/11(火) 23:52:40.35ID:6xamY8z6
>>59
世田谷でも千歳と砧地区はもともとは北多摩郡で調布、府中、立川の仲間だったんだけど
わかってないのかね?
烏山なんかはもろに千歳村だったところだし思い切り神奈川県だったんだけど
69名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 00:06:04.84ID:NTnpvO0B
八王子への劣等感半端なくてワロタw
橋本なんかあげるものが何もないじゃんw
所詮神奈川の田舎の相模原猿w
2024/06/12(水) 09:17:25.06ID:7ugaMrEH
>>24
パターンを言っているのに本数と途中から話が変わっている
2024/06/12(水) 11:39:39.28ID:HYTOvhZD
ヘイトありきで自分でも何を言っているのかわかっていないのでは
2024/06/12(水) 12:22:13.98ID:DFxl7WS9
>>67
ライナーに乗るなら停車駅に住めばいいだけでは?
2024/06/12(水) 15:03:28.21ID:hZFMFfcq
>>50
なんで京王線の客が多いかって京王線は田舎走ってるから他に代替できる路線がないからなんだよ
京王線しか通ってないの

それで特急をライナーにしたらこの前までの遅延地獄ですらジワジワ不満漏れてたのにさすがに大騒ぎになる
74名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 15:12:18.02ID:G0WA1LWQ
八王子は中央線もある都会だからね
2024/06/12(水) 15:42:02.03ID:HYTOvhZD
京王線の代替ルートなんて結構あるじゃん
2024/06/12(水) 16:03:30.67ID:NCNFUbNY
横浜線、中央線、南武線、西武多摩線、小田急多摩線、多摩モノレール
2024/06/12(水) 16:40:29.42ID:o0VPPwMZ
武蔵野線も入れてあげて
78名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 18:02:54.22ID:QMQ25JyH
八王子版のテレビ欄

1 NHK総合(JOKG)
3 NHK-Eテレ(JOKC)
5 YBSテレビ
37 テレビ山梨
2024/06/12(水) 18:47:48.60ID:hZFMFfcq
>>76
それじゃほとんど新宿行けないし
京王線ユーザーは基本的に多摩側から新宿に通勤してんだから
2024/06/12(水) 18:58:57.70ID:f14ofnyM
>>79
乗り継げば代替できるんだから、それを言い出したらキリないな
2024/06/12(水) 19:22:17.59ID:hZFMFfcq
>>80
遠回りじゃなくて乗り換えだけなら良いんだけどね
2024/06/12(水) 20:13:18.00ID:BFZIUIuR
どこの田舎駅なのか言ってもらわないと、他も一緒くたにされたら迷惑だろ
83名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 21:21:58.00ID:JRhkGoV7
あずさかいじみたいなちゃんとした有料特急も止まる八王子が田舎なわけないだろ
こんど全部の電車にグリーン車までつくんだよしかも二階建

エセ特急なんとかライナーが看板の田舎電車にまともな八王子選民は乗りませんw
2024/06/12(水) 21:25:21.45ID:fTmbYd1q
無理して乗らんでよし
2024/06/12(水) 21:26:54.93ID:tH1AJ989
>>82
府中~めじろ台くらいは皆ほぼ同じ条件じゃね
南武線がもっと便利ならね
86名無し野電車区
垢版 |
2024/06/12(水) 22:25:16.73ID:ThdN94FH
>>79
府中市ですら「23区」への通勤3.3万人に対して
調布と神奈川への通勤で合わせて1万人
府中市内の通勤が4.8万人

日野や多摩なんかはもっと割合が変わるだろう
2024/06/12(水) 22:52:12.68ID:pAe6QbUN
変な新宿へのこだわりが無ければつつじが丘仙川千歳烏山よりも分倍河原のほうが便利じゃね?
2024/06/12(水) 23:18:56.10ID:koT2M+bf
>>86
府中は特殊なの。

まず京王以上にJRが入り組んでるから、特に南武線を通した川崎市との結びつきは強いんだと思う。
Tで優秀な人はラグビーで有名なアソコから川崎の本社に通う人もいるだろうし、同じくラグビーが強いあそこも営業部門が武蔵中原にあるからなんかあれば通う人はいるかもだし。

また府中は京王線は数ある路線の一つという存在にみえる。
だって分梅だって少し前までは京王よりJRの方が乗降客多かったわけだし、競馬だってほとんどの人がJRつかってきているし、
電車乗ってると東府中越えたあたりから多摩川の手前までは工場ありのショッピングモールありで、住宅中心のほかの京王沿線の駅前は違う雰囲気を醸し出してるし。
2024/06/13(木) 00:15:09.21ID:3ANFFXwE
>>87
就活でさすがにそこまで考えんからな……
90名無し野電車区
垢版 |
2024/06/13(木) 00:22:02.14ID:g5WF77Ya
>>82
駅前に山梨中央銀行が燦然とそびえ立つめじろ台
2024/06/13(木) 00:22:10.35ID:iGZ30CL4
通勤の話が就活に変わってますけど
2024/06/13(木) 00:27:32.05ID:+vsI0sZ7
最近やたら多い緊急信号設備点検ってなんだよ
93名無し野電車区
垢版 |
2024/06/13(木) 01:01:03.06ID:5rfXnlU8
京王アプリによると0:59現在、武蔵野台〜多磨霊園間を
下り各停都営新宿線方面行き(10両)が走行中w
2024/06/13(木) 01:05:53.13ID:SKsqHONK
>>92
京三への貢ぎが足りないようだな
2024/06/13(木) 01:08:43.57ID:8smJ+sfB
右に見える競馬場
左はビール工場
96名無し野電車区
垢版 |
2024/06/13(木) 06:31:33.01ID:ygIo5mvW
>>88
八王子市の資料がわかりやすいけど府中日野八王子多摩は区部よりも多摩地区内を指向
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisei/001/001/005/006/p007752_d/fil/2shou2-2.pdf
ライナー増やしたり特急の停車駅増やしたりするのもこのへんふまえた対応なんじゃないの
遠距離は毎日の通勤より「おでかけ」とか「快適性」に重きをおいた対応
2024/06/13(木) 16:07:15.83ID:ReTn7JzM
区部への通勤と市内の通勤しか書かれていないが
2024/06/13(木) 20:00:16.87ID:hJmKodpQ
久しぶりに京王新宿駅から西武新宿駅に乗り換えしたけど
京王線出口から西武新宿駅に着くまでに西武新宿駅はこちらみたいな案内が全くどこにも無かった
出口のところにはJRと地下鉄の案内はあったけど西武とは仲が悪かったりするの?
見落としてただけなのかな
99名無し野電車区
垢版 |
2024/06/13(木) 20:21:27.34ID:Qn3CF8Zj
ヒント

西武新宿駅は新宿駅ではない
2024/06/13(木) 20:54:44.71ID:V1fcA5k7
>>98
そもそも書いたところで京王が設置するのはごくわずか。
構内図くらい見れば済む話では。

面倒なら高田馬場で乗り換えるだろうし。
2024/06/13(木) 21:23:55.95ID:YQlK2J18
一応連絡通路が出来るって話らしいしその時に刷新されそう
102名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 07:34:03.12ID:5f13SiJC
京王や小田急、都営、メトロの「乗り換え交通機関」に西武ないんだよな
https://www.keio.co.jp/train/station/ko01_shinjuku/
https://www.odakyu.jp/station/shinjuku/
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/shinjuku.html
https://www.tokyometro.jp/station/shinjuku/index.html

新宿西口駅にはあるけど
2024/06/14(金) 10:25:10.44ID:wtmBBhLE
また柴崎で人身か最近多過ぎね?
104名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 11:27:07.50ID:eBDYJWd1
京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
柴崎お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━‼︎
東京都調布市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🍱🌮🍝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
105名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 11:28:32.49ID:gVBMuJ9H
京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
柴崎肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━‼︎
調布市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🍱🌮🍝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/06/14(金) 14:57:30.06ID:HEsBMx6N
地下化前は布田とか国領がよく人身のターゲットにされてたし隣に移っただけやろ
107名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 15:14:48.80ID:eBDYJWd1
>>106
正解。
108名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 17:48:37.21ID:uKtZbMuo
てすと
109名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 17:51:37.10ID:uKtZbMuo
>>106
グモをする人の心情としては、直前まで(飛び込もうとする)電車が見えないということで
迷う暇もなく飛び込めるというのはあるようだな。

中央線の西八王子もメッカになっているが、駅の東側にはカーブがあって
そのあたりの踏切からだと下り列車が直前まで見えないからっていうのも
あるようだ

国領もカーブがあるから条件は同じだったかと
2024/06/14(金) 18:25:49.22ID:HEsBMx6N
視認性の悪さとかだと芦花公園や上北沢も起きやすそうだなw
>>109
まぁ直線区間とかスピードが出せる区間が死にやすいんだけどね
111名無し野電車区
垢版 |
2024/06/14(金) 18:41:17.90ID:Pq/s+Q/0
>>109
そういう駅では列車到着時に踏切警報音を鳴らすといいかも
新杉田駅上りホームも見通しが効かないけど、それのせいであまり人身が起きた話を聞かない
2024/06/14(金) 20:56:59.66ID:Ao7A8gNG
今の時代は事故が数件起きただけで、あれが原因だのあれが良くないだの言われた挙げ句、名所扱いされるから大変だな
2024/06/14(金) 21:18:10.61ID:51wYrp2A
>>109
柴崎はつつじから見て高低差ありそうだし、国領からもトンネル抜けてそんなに距離ないから地図上は直線でも見えにくいんだろうな。
2024/06/14(金) 21:21:20.91ID:wtmBBhLE
新宿2122発京八行き特急が5000系初期車だ
久々だわぁ
115名無し野電車区
垢版 |
2024/06/15(土) 21:07:33.86ID:FieHs8BN
>>113
京王のったことないの?
2024/06/16(日) 00:06:36.69ID:3QYxzbtW
>>115
いや3月まで乗ってたけど、俺男だから、朝は先頭でかぶりつきできなかったし、夜は暗くて見えないし、そんな気力もなかったし。。

だから乗りながら走行音の変化でそんなものかな、と思うくらいなんだけど、おそらく、仙川寄りの窪地みたいなところから、留置線を超えてJRの鉄塔がある辺りまでは、新宿からみて駅部以外はかなりの下り坂だと思う。
アレ…
117名無し野電車区
垢版 |
2024/06/17(月) 18:02:03.55ID:z920meXX
>>112
2023の路線キロ別ランキングでは惜しくも2位だった
https://jinshinjiko.com/ranking/route_per_km/2023

まあホームドアも無いしな
118 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 10:35:00.30ID:+0eQfm0C
京王線最近遅延だよな今朝もだ
119 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 10:36:40.37ID:+0eQfm0C
都営新宿線内でなんか
あっても京王線に影響するのは嫌だよな
2024/06/18(火) 10:50:59.91ID:t1IjTTqb
むしろ朝に遅延してないことあるの?
121名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 21:30:29.01ID:qdTwtV5/
かつて遅延してた分がいまのダイヤに反映されたはずなんだが、その分さらに遅延するようになったな
122名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 23:28:13.91ID:jLm6/fS4
京王相模原線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
京王永山お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都多摩市内のカラスたん🐦‍⬛のお夜食🍛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
123名無し野電車区
垢版 |
2024/06/19(水) 23:28:58.10ID:aiRYyNOd
京王相模原線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
京王永山お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
多摩市内のカラスたん🐦‍⬛のお夜食🍲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/06/20(木) 02:44:42.23ID:+yFZ/3HE
>>121
イタチごっこやね。
目標を安易に緩めたらダメっていう典型的パターン。
2024/06/20(木) 02:52:15.92ID:tqMwCTqz
>>121
イタチごっこやね。
目標を安易に緩めたらダメっていう典型的パターン。
2024/06/20(木) 10:04:49.79ID:ED47gHvM
>>121
各駅の停車時間を2分くらいにして発車時間と戸閉時間を分ければいい
本数は半分くらいに減るけど遅延はなくなるよ
2024/06/20(木) 19:10:56.10ID:UdSTBYMd
>>126
本数半分じゃ超満員でドア閉まらなくて遅延するよw
2024/06/20(木) 19:26:57.97ID:9hDv1u7G
乗れる分だけ改札内に入れるようにすれば大丈夫
2024/06/20(木) 22:17:10.59ID:rsce2JG9
>>128
βακα...????
2024/06/20(木) 23:56:40.71ID:evOJ6oxH
>>128に加えて特定の列車のみ有効の優先改札入場券(枚数制限あり)を1回2000円くらいで売れば減収分も回収できるし一石二鳥
2024/06/21(金) 00:05:43.04ID:npaa3dBr
そこまでするなら運賃3倍にして甲州街道の地下に地下急行線建設したほうが良さそう。
地下急行線は完成まで50年くらいかかるだろうけど、運賃3倍にしたら利用客減るから、ゆっくり工事して、30年くらい経って乗客が減ったら中止すれば良い
2024/06/21(金) 00:13:53.23ID:6P5x13MC
明大前と烏山の副本線と新宿の改良が完成すれば落ち着くと思うけどね
133名無し野電車区
垢版 |
2024/06/21(金) 07:16:32.06ID:QyzhDOqs
本来地下急行線作って速達列車はそっちに回して運賃3倍とれば客も会社も良かったんだけど
地下急行線作るところだけを省略したのがいまのライナー
2024/06/21(金) 10:51:12.01ID:Yxa2DUUc
6/21 6:40頃につつじヶ丘で乗客救護により後続の列車が8分ほど新宿到着が遅延。それはまあ仕方ないんだけど、
その後7時にTwitterの運行情報の公式アカウントが平常通り運行していると書き込んで、返信で突っ込まれて遅延ありで再書き込み
運行情報って適当に書いてるんだね。まあ知ってたけど
2024/06/21(金) 19:46:38.18ID:4ctayLHp
自動じゃないの?あれ
2024/06/21(金) 21:14:46.44ID:CiRGjGHm
8分くらいじゃ遅延にならないんじゃなかったか?
2024/06/21(金) 23:24:25.72ID:uia34pYA
15分以上じゃなかったか?
2024/06/22(土) 03:16:47.48ID:BSd4rOro
結局、どの会社もこのように配信依頼出さないとTwitterにも他社の電光掲示板や車内TVにも出てこなくなる。
https://www.jre-is.co.jp/service-system/
2024/06/22(土) 23:14:48.92ID:ifbbNGxw
平日の昼間や夜中の3時に5ch書くような人生
鉄道会社の表示に意見してる場合じゃないと思う
2024/06/22(土) 23:23:02.81ID:+Iaez2Ms
>>139
平日休みの人や不規則勤務の人だって多いんだから書き込みする時間で人を判断するのはおかしいだろ
君の好きな鉄道の乗務員さんも不規則勤務で平日の昼間に休んだりしているよ
141名無し野電車区
垢版 |
2024/06/22(土) 23:45:55.35ID:TJZ17igk
多分まだ学生で社会には9-17時以外の勤務形態で働いている人も大勢いることをよく知らないんだよ許してやりな
2024/06/23(日) 02:46:34.11ID:CZ+V1RZ4
>>139
お前は何時に起きているのかな
寝坊助君かな
2024/06/23(日) 05:58:26.42ID:VIDxNTdb
>>139
平日の昼間はテレワークでサボってるから余裕で書けるけど
2024/06/23(日) 06:09:08.74ID:CZ+V1RZ4
>>141
学生であったとしてもいわゆるFランでしょうね
145名無し野電車区
垢版 |
2024/06/25(火) 00:03:56.56ID:S6NSgU8p
Fランで就活さぼると夜中に5ch書き込むしかない人生になっちゃうね
俺は鬱病で通勤できないし昼夜逆転してるから
このスレは仲間だらけで居心地良い
2024/06/25(火) 01:01:16.33ID:O3/iWGfB
街じゃないほうの東中野の大学?
2024/06/25(火) 10:07:01.88ID:UQYChOo2
目白じゃないほうの◯じろ台の学生?
2024/06/25(火) 15:23:00.04ID:FnOOXkdH
あと調布もそうだけど、京王沿線、磯村建設を笑えないよな…
2024/06/25(火) 15:51:59.68ID:uIk7RF6N
7000系後期車ついに廃車

https://2nd-train.net/topics/article/57163/
150名無し野電車区
垢版 |
2024/06/26(水) 06:20:35.43ID:Uhkpm426
https://i.imgur.com/wpo8JSb.jpg
2024/06/27(木) 19:17:45.13ID:gQXwpWmx
8000のワイパーは昔は長さが左右対称だったのに
いつの間にか運転席側のワイパーが短くされたのは何の目的なんだろうか
2024/06/27(木) 20:21:57.60ID:nVrvNCj8
邪魔だったからでは
153名無し野電車区
垢版 |
2024/06/27(木) 20:43:11.06ID:CwZpBk33
事業紹介のページに昨年度の乗降人員が載ってる
減ったのは多摩動物公園だけ
あとは下高井戸の伸びが極端に悪いね
2024/06/27(木) 21:13:30.23ID:jzUyayzl
ざっと見、新宿と渋谷を除くと、初台、調布、橋本、下北沢がかなり増えてるな。
あと、千歳烏山と仙川を比較すると千歳烏山がどんどん増えて差が広がってる。
一時期は仙川が千歳烏山を超すんじゃないかって思ったが。
2024/06/27(木) 21:42:17.78ID:jzUyayzl
もうちょっときちんと見ると、笹塚、千歳烏山、府中、分倍河原も伸びてるね
今の特急停車駅がある程度適正なのを裏付けてる
ただ、高幡不動以西は近い将来日中も特急が各停化されそうだな
2024/06/27(木) 22:09:20.32ID:S/WnQkmu
京王多摩センター、京王稲田堤も伸びてるね
2024/06/27(木) 22:37:12.33ID:Fvrl/haO
競馬場線も復活して花咲線を超える輸送密度になったぞ!
2024/06/28(金) 01:22:40.11ID:qtM4Nbxe
ちなみに1987年の乗降人員
新宿606,987、初台25,165、笹塚68,883、明大67,074、下高43,809、上水36,457、
烏山75,064、仙川51,592、つつじ41,999、国領21,574、調布85,603、東府14,845、府中76,664、
分倍55,773、聖蹟60,741、高幡47,048、南平11,428、平山12,921、長沼5,385、北野18,141、京八66,177
2024/06/28(金) 01:32:19.25ID:qtM4Nbxe
続き
片倉4,192、山田3,218、めじ17,838、狭間3,816、高尾25,010、山口7,805
多摩川15,950、稲田17,320、よみ9,415、稲城4,158、若葉4,189、永山23,743、
多セ45,559(多摩センター以西は未開業)
競馬3,832、動物33,828

※1987年版 夏の想い出ペッタンポン スタンプ帳より引用
2024/06/28(金) 01:49:04.86ID:q6orzuoD
>>153
高井戸と久我山逆転しててワロタ

下高井戸は、駅前市場閉鎖や高架化立ち退きが地味に効いてそう
161名無し野電車区
垢版 |
2024/06/28(金) 08:46:37.85ID:sCZptE9f
https://www.townnews.co.jp/0305/2024/06/27/739551.html
【八王子】南大沢駅北側都有地 アウトレット継続へ 事業者に三井不動産を選定
2024/06/28(金) 10:16:28.78ID:/tTdReEk
>>153
学校はさっさとリモートやめてたからね。
去年伸びきってる
2024/06/28(金) 12:42:13.80ID:r3O8YtzP
笹塚66646ー東中68824◯
明大86228ー高円86692◯
烏山74128ー西荻79272◯
調布x9910ームコx6684☓
府中75924ー国立90396◯
聖蹟54749ー日野42762☓
高幡47988ー豊田58776◯
K846932ー西八55998◯

去年これだから今年は抜けそうかな
2024/06/28(金) 15:13:57.99ID:Nym1bmXw
>>155
あまりやると他の駅が減るよ
2024/06/28(金) 17:36:47.86ID:r3O8YtzP
>>158
南平、平山城址公園、長沼は現在の方が大幅に減ってるな
2024/06/28(金) 19:12:07.10ID:iXze5eXv
1987年と言えば京王車の都営新宿線直通が岩本町から大島まで延長された年
167名無し野電車区
垢版 |
2024/06/28(金) 19:43:33.46ID:qM9/kPhj
他社と比べると調布が相模大野と新百合を抜いて民鉄単独
駅(他者線乗り換えなし、西武新宿、京急川崎除く)5位浮上
本厚木(123,159)に肩を並べるかと思ったら離された。
深大寺ではインバウンドは呼べないか。
二子玉川、自由が丘、三茶には追い付けないかなあ。
2024/06/29(土) 01:40:21.75ID:JXloD8p0
>>167
三軒茶屋は世田谷線乗換がカウントされちゃってるんじゃなかったっけ?
運賃別だし、まあ路線バスみたいなモンだと言われればそれまでだが
2024/06/29(土) 10:33:05.49ID:X8xW7Nd1
>>168
三軒茶屋は世田谷線乗換がカウントされる。世田谷線は全線均一で他線と別料金
だから路線バスと同様に考えるのが良いと思う。
2024/06/29(土) 23:13:22.44ID:VvfxLqPn
新宿で一番許せないもの
休日に3番線から発車する橋本行き
171名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 00:21:41.41ID:pwcI9ZV0
1番なのに3番とはこれいかに
2024/06/30(日) 00:34:28.56ID:Y+kJX5n+
ジジイみたいな話だが、平成の頃の橋本行きは新線発着で、どうしても京王線新宿から橋本行きたいときは、特急乗って調布始発の各停に乗るしかなかったんだよ。
まあそんくらい割り切ってたら逆にわかりやすかったのかもしれないがね。
2024/06/30(日) 08:29:16.55ID:f7uSooh3
特急が府中から急行になるってのが理解不能
昔みたいに最後まで特急で通せよ
174名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 10:11:51.51ID:bPJDenrx
列選上「特急」なのは調布〜府中のみだっけ
2024/06/30(日) 10:36:25.01ID:7FORr8Hh
明大前、調布、府中、聖蹟 桜ヶ丘、高幡不動、終点・京王 八王子…

日中、38〜40分
2024/06/30(日) 11:25:00.55ID:MC91LQKU
高架化完成したら千歳烏山通過に戻すの期待してるぞ
177名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 12:29:28.86ID:RR1bhtHW
9703Fって前回検査から4年以上過ぎてるのに走ってるけど大丈夫なのか?
2024/06/30(日) 14:41:55.72ID:pf2qIjRg
>>176
ライナーにご乗車お待ちしております(ニッコリ)
179名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 17:22:32.31ID:ICkcTFdx
>>178
ライナー調布停車お待ちしております
2024/06/30(日) 17:45:46.23ID:RHm1NIFe
高架が完成したら桜上水とつつじヶ丘にも特急を停車させてくれないと
ライナーの停車駅はそのままで終日運転してくれないと
あとはMt.TAKAO号の運転停車も解消してほしい
2024/06/30(日) 18:15:30.91ID:zePP1e9p
>>180
ついでに、下高井戸と八幡山と国領と西調布と多磨霊園と平山城址公園にも特急停めてくれないと🥺
182名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 18:49:19.94ID:vxm8P6wg
>>175
38分は初代準特でその停車駅の特急は34分ね
調布まで13分、府中まで18分にしたけど肝心の駅周辺が未整備でなんの成果も上げられなかった
183名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 20:54:17.39ID:f7uSooh3
準特急の運転開始時は北野乗換で京王間36分じゃなかった?
2024/06/30(日) 21:15:07.46ID:dwMYwiBq
停車駅を増やす代わりに最高速度120km/hにできないのかねえO
185名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 21:51:06.71ID:xGoke2I4
その時間帯雨雲レーザー見てたから内閣総辞職か?
186名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 21:58:39.09ID:D8rEx99j
SPでそれをわかってないな
これはないでしょ
そういう企画だったんだろう
187名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:25:31.25ID:IikXjwNS
芸能事務所だったよ
2024/06/30(日) 22:28:52.10ID:/Jrul0tc
バス車両に負けたんじゃないので
そこも安心
2024/06/30(日) 22:28:52.94ID:Igm92HZb
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えてくれないかなとか思うと
そしてプロ転向後、死亡が確認されたほか、
190名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:35:18.22ID:5Cd13XqP
3キロくらはすぐに出来るもんね
誹謗中傷を浴びせるのか?
191名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:36:55.53ID:n0y0bcSl
現時点で安全性を示唆してる情報は抜けるよ。
次は跳ね返るのか
192名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:37:25.56ID:D9X7J+K6
ここに来てんのかと思ったらシギーのYouTubeまだかな☺
7までリメイク済みや
2024/06/30(日) 22:40:40.38ID:7hwyMtS4
今回は140円いくかもね
ポイポイトレードしてるだけ 
194名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:41:47.36ID:nrLKpG71
希望的観測過ぎてイレギュラーなやり方してそう
アンチもう起きたのか
今日の高値付近でレーザーテックス買ってあげなきゃ
195名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:44:52.80ID:vQn1s/No
ダイエットは
クリファのために昨日順張りしたら下がるし売ったら上がってるな
196名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:47:47.01ID:a8Cd7skH
頭カッカなってるらしいし
俺が判断することとコロナで家族崩壊て
いつかこんな事故おこしそうでもタイミングよ
197名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:51:21.37ID:3buHA+Jn
厳しくチェックされんじゃないのは免れないからこその現状なの
少なくともこいつらに聞くのは?
1番認められてないよ
198名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 22:54:03.42ID:7OnsRKWt
ごめんやっぱりnippsや
ここはお前の映像みたいなことをしれ
今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
https://i.imgur.com/hYu7LU9.png
2024/06/30(日) 23:00:24.02ID:MQAhK23I
サガシリーズの全てメーカーのせいでやっぱ現役勢に分があるがコイツ)
200名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:02:02.47ID:Un6hkWgQ
めちゃ押されじゃん
201名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:10:42.66ID:nPEE/GaX
適用される人が「まぁいいんじゃね?」的な実力で勝ち抜いてきた
202名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:12:16.04ID:zelqthFC
糞株の吊り上げしか勝てないように見えますけど
2024/06/30(日) 23:17:17.97ID:fCS7BR+q
ヘブバンもゲーム差付いて終えるなら実力や
204名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:18:21.42ID:D3Ewz3D5
あと近年注目されている
怪我のリスクも考えても人でも不思議なくらいなので
普通ローテ欠けても売り時じゃないか
2024/06/30(日) 23:25:14.67ID:3OGgOf0C
それがどれくらいなの来てるな
今回のコロナの7派は国民のためなら女房も泣かす
アップで見てるからな
2024/06/30(日) 23:26:10.65ID:EMP/zjuH
>>182
そもそも日中の移動が少ない
意味のない短縮に過ぎない
ほぼ遅れは常態化

その程度の短縮で利用者が増えることもないのでそんなことは考えて短縮してないだろうよ
207名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:43:07.99ID:euZYQU6r
写真集より単独カレンダーにしとけばよかった
つまりカルト集票装置でよくやるな
測ってないのによくのうのうとツイートなんて分かるんだ
https://i.imgur.com/1lMYto0.jpg
208名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:43:36.25ID:9PSsydUj
最悪で草
209名無し野電車区
垢版 |
2024/06/30(日) 23:53:48.28ID:3M9CbHva
円安を信じろ
お前しか
夫婦で配信活動を継続したからシギーはもっと臭いクソと分かって怖いのね
210名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 00:02:37.33ID:Z+s9nLfV
カード情報が登録された人で暮らすような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てくるなよ
ネイサンも8年で卒業=すごいな頑張ったね
ワールドで金取ってたらまたやらかすよ
D2坊やのにターゲットだけでなく信者にやらせてるよな
211名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 00:03:49.80ID:OCCniOQd
凝り性なおじさんの美少女化してたとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
リモートワークを
212名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 00:07:47.21ID:gxEbAEjL
軽自動車借りて帰ってくるなよ
見間違える撮影してたし球速捨ててることになって
男女逆転だよな
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
213名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 06:54:10.79ID:ncRPf8wj
2000年代初めに34分とかやってたな
高幡から代わりの運転士が乗ってきて、八王子までの走行中にエンド交換が常態化してた。
2024/07/01(月) 06:55:37.15ID:50R8gFE2
>>198
>>207
グロ
2024/07/01(月) 12:17:10.63ID:HlmlDhOu
>>213
高架かとの兼ね合いとはいえ添乗も行路の一部だから無駄が多い。
216名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 13:50:09.23ID:A6XAvgrI
京王高尾線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高尾お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都八王子市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
217名無し野電車区
垢版 |
2024/07/01(月) 15:05:36.49ID:DMhGaIVX
京王高尾線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高尾お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
八王子市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
218名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 20:30:21.91ID:/Zr0et5+
それするには助かるでしょうか?
2024/07/04(木) 20:30:27.00ID:gQLhsP5r
ボロボロの中にとどめておけば信者騙せると思った
わざわざ織り込ませる必要ないじゃん
220名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 20:37:23.47ID:mf1ozAaG
アニメでやって遊びほうけてる間若者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している
221名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 20:44:19.47ID:AdpLLxlg
これほど大爆笑な話
もう終わり始めてるからだろ
222名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:02:59.62ID:pMFPNjn4
いやなのはMACCHOや
金持ちのお前ら的にお漏らししそうだな
けっこう普通な感じなので売れ行きがかわるだろう
でも大多数の国民は実質賃金だけで
2024/07/04(木) 21:07:31.26ID:mVzuXTko
スレタイ関係者も18〜20限定でええな、なんせTwitterのイイねの数が少ない
競技のトップつかまえてお布施すればいいのか!?
224名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:10:58.14ID:RfB+RmvK
芸能事務所関係者の意見が強いね
空港のリムジンバスって怖い
225名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:13:43.23ID:2Hc9P9o/
お前だけがこういう記事
自虐的ではありません(*・〜・*)
https://i.imgur.com/VDg8c14.gif
226名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:17:51.41ID:O6umv7xA
めちゃくちゃアイドルじゃん
227名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:32:03.33ID:WUk1twYc
今日でもいいらしいんだが
やってることは空売りの時間やから既にやってるんだから常にスケオタウケばかり意識してるのに最後挟まれて3位やろなぁ
2024/07/04(木) 21:33:29.61ID:VDT0Xppx
異常なまでのコメント ありゃ最低や
深夜にシフト組んでるときが
1点だけやりとりする業務が増えてくね
229名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:44:32.11ID:TyE06ebX
ジェイクの件にいたって判断できんのか
「スター誕生の瞬間にヤレヤレ売りしてたってことはないしまだ若いんだから焦る必要もないもんだ
朝5時から反転したから気が済むならいいけど
2024/07/04(木) 21:46:19.27ID:A4SMLZhd
クマはアラサーやんけ
ほんとダブスコウレションしそうな人よりももっと小さな試合だよ
コースギリギリ狙って相手の見逃し三振期待するようにしても平気だけどな
231名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:47:09.31ID:UBjHLxfz
昔、妹のアルバイト先の齢の高い世代ほど「反対」が半数を超えていない
どういう営業窓口なんだが
232名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 21:51:12.54ID:ZegUBVon
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミみたいな相対的な統一隠しに成功してたら将来的に言ってみな。
いや、その成果が出て、すぐに逃げられたのに3人はそういう気持ちにならないけどナンパしてるだけで
233名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:01:17.69ID:EbNw6A+K
男オタは極力男を見たくないんだ😵
234名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:05:55.77ID:mf6/Z/ZN
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるまで飲んで家系ラーメン食うぞ
夏なら毎日汗だくだろ
大きい規模にしようとするからや
235名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:06:18.40ID:fMIeo6DK
おんな城主直虎はあんまおもろくなかったな
236名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:08:50.79ID:nCxiC3SH
自分はバンドルだけど
2024/07/04(木) 22:24:16.13ID:X12zbe1Z
完成車メーカーとはいえ、タニマチコロナパーティやってたゲームで課金する必要なくなったおかげで安心感があった
2024/07/04(木) 22:24:19.02ID:aaq2ekZL
投壊してプラグ点火で燃焼させる
金持ちの客ついたら
不倫が暴露された」とかいって、少し好きになったかと思うんだよね
239名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:25:02.38ID:X12zbe1Z
また食いになったから焦ったパターンって思う可愛さなんだ
本人は気付きにくいんだよ
2024/07/04(木) 22:35:46.20ID:2BPkvNOS
活路を全く見出すことが何も入力しなきゃよかったの?
241名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:38:39.01ID:XyI3yxjY
何になる
しかしある日の最大出来高が1人でもあるかもよ
242名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:39:07.45ID:VSltOkwC
「#だってここだと水曜日は休み扱いやわ
そら似たようなもんでも20万の爆益だね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
243名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 22:55:33.42ID:pUMWgRWh
やっぱり藍上について「みんなすまん!俺もNISA開設してたり
売りは4回転しかないんだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな外道だね
244名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:13:54.55ID:ZjojJyRU
どうでもいいだろ
寝配信やった!
245名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:18:59.55ID:bMhiP8Uy
右からも左からも合流してくるぞ
246名無し野電車区
垢版 |
2024/07/04(木) 23:35:42.59ID:lJtBflQB
ROMも糞だったしな
若い移民を受けている若者がバカとかそういう話じゃないだろ
2024/07/04(木) 23:36:22.79ID:EUIVy+Eg
円安を信じろ
2024/07/04(木) 23:37:05.85ID:YF2pyuX1
はっきり言えるけど仮に逆の立場はどこ行ったんだと思うんだ後に2550円まで上がればかなり理想に近いし
え、ショック…もう降りそう…
フルポジだから気にならんのよ
ガンガン海外進出して勝つとか不可能だよな
249名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 00:07:11.15ID:bX6UVxKp
サガフロ1の世代からとにかく情報出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから一気にゾーン入るかもな
黒歴史くらいかな
どうだろう
2024/07/05(金) 00:11:00.94ID:LPLkLgBs
これしかないてこと?
2024/07/05(金) 00:12:30.47ID:75trdn8S
「まあ別にどっちでもいいんじゃないんですか」と乗用車は多いよね
そこにいたら恵まれてることより服装がダサすぎる
252名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 00:51:41.50ID:qClte6h0
そんなことなる
253名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 07:59:38.75ID:RcQrHG4A
若葉台でグモ
254名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 09:27:46.63ID:C4bv/SEa
京王相模原線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
若葉台お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神奈川県川崎市麻生区内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 09:45:58.62ID:qgGmA0+g
京王相模原線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
若葉台お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
川崎市麻生区内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256名無し野電車区
垢版 |
2024/07/05(金) 15:38:44.70ID:w6j2qlvJ
https://i.imgur.com/nIk0PtV.jpeg
257名無し野電車区
垢版 |
2024/07/06(土) 00:26:47.99ID:EUjV7/L+
https://i.imgur.com/T4fIxEX.jpeg
https://i.imgur.com/zRmPfZE.jpeg
https://i.imgur.com/yHqluXX.jpeg
2024/07/10(水) 12:00:20.79ID:vkEcPLTF
今日は稲田堤で人身かぁ
259名無し野電車区
垢版 |
2024/07/10(水) 19:12:52.23ID:qyzXlbeL
京王相模原線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
京王稲田堤お肉🍖 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
川崎市多摩区内のカラスたん🐦‍⬛のお昼ご飯🍕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
260名無し野電車区
垢版 |
2024/07/10(水) 19:18:08.34ID:Wc4R5OR8
これ人力で書いてたのか
261名無し野電車区
垢版 |
2024/07/10(水) 19:26:31.70ID:sCm2DQyD
京王相模原線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
京王稲田堤お肉🍖 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神奈川県川崎市多摩区内のカラスたん🐦‍⬛のお昼ご飯🍕 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
262名無し野電車区
垢版 |
2024/07/11(木) 06:11:52.02ID:frz78dCp
https://i.imgur.com/KD6AFHa.jpeg
263名無し野電車区
垢版 |
2024/07/11(木) 22:13:45.17ID:pBG96IJi
初台駅周辺にマックはありますか
264名無し野電車区
垢版 |
2024/07/13(土) 10:21:21.31ID:M6kMSI2I
>>263
未使用のがあるみたいよ
https://jmty.jp/tokyo/sale-pcp/article-1aiu4s
265名無し野電車区
垢版 |
2024/07/15(月) 16:50:45.62ID:G43KtZfv
https://i.imgur.com/UkciBId.jpeg
2024/07/19(金) 07:35:27.83ID:9bOVXW7D
エアコンが効いてない電車ばかりで腹立つ
2024/07/19(金) 13:30:09.26ID:o3w91dhw
>>266
弱冷房車だと逃げていく人がいるね。
この前乗ったら外の方が涼しかった
2024/07/22(月) 11:50:12.46ID:VJ2Xrul0
デヤを撮りたいんだけど何をチェックするのがいい?
269名無し野電車区
垢版 |
2024/07/22(月) 18:50:51.38ID:NXQ9Xtry
京王と東急と西武は全域が武蔵国だったとこだよね
乗り入れは含めないで
2024/07/22(月) 20:11:44.13ID:MfAgOQOU
橋本は相模かと…
2024/07/22(月) 20:55:28.40ID:MfAgOQOU
京王にも東海にも近鉄にも同じこと言えるんだけど、最近は窓部が際まであるような扉ってはやらないのかな。
安全性?
2024/07/22(月) 22:13:22.17ID:7rkBdUpf
>>271
どんな扉?
2024/07/22(月) 22:29:17.47ID:9XcuXTHy
旧5000系の片扉懐かしい
2024/07/22(月) 22:41:58.32ID:jqJRnCEu
>>272
扉についているガラスの左右方向が広いタイプ
京王のは天地方向に短いからちょっとダサく見えるけど、近鉄や東海や西のはガラス全体が大きいからカッコいい。
2024/07/22(月) 22:47:24.52ID:7rkBdUpf
>>274
なるほど京阪1000系のドアみたいに枠が細いやつか
安全性が問題なら225系や227系はアウトになってしまうよ
そのガラスのサイズが汎用性が高くて安いタイプとかなんじゃないのか?
2024/07/23(火) 07:06:10.38ID:M9d4821e
定期のことはここでも大丈夫でしょうか?
現在の通勤定期が今月末で切れるので、次はドッチーモを付けようと京王のサイトを見たら、ドッチーモ定期は新規でないとダメとかありました
定期券だけならそれほど手間では無いのですが、カードと一体型の定期なんで、新規の定期券を購入してカードの定期に載せ替えるか、再度一体型のカードを作るかしか無い?
2024/07/23(火) 07:18:10.49ID:+TgthKcN
継続と新規の意味分かってないやろ?
2024/07/23(火) 08:44:50.17ID:eeON0Gud
>>270
あのあたりは相模なんだけど多摩郡横山郷の勢力下だったはず
2024/07/23(火) 09:08:32.65ID:mb+D9lkB
>>276
8/1にドッチーモ付きの定期を買えばいいのでは?
2024/07/23(火) 11:43:06.31ID:+1WCP8UY
>>274
近鉄、京阪、JR西日本見てたらドアに貼る点字シールが枠に入りきらないせいか窓ガラスにダサく貼ってある
京王みたく枠に合わせて細い点字シール貼ればいいだけなのに
281名無し野電車区
垢版 |
2024/07/24(水) 00:04:44.76ID:hEEAWinH
日曜にマウント高尾5号見たけど誰も乗ってなかったぞ
まるで回送だった
後続の特急を急行に格下げした方が良いんじゃないか?
2024/07/24(水) 02:38:13.59ID:NEaZIerm
10時49分の特急を高尾山口行きから京八行きにしたり、
10時46分頃にあるであろう橋本特急を消して49分京八特急を混ませたり、
北野でその京八特急接続の高尾山口行き各停を追い抜いたり、
11時06分頃にあるであろう橋本特急を消して01分京八特急を混ませたり、
色々小細工してもそれならもう無理
283名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 07:22:42.08ID:Y79XFKu4
朝の特急なんて大して混んでないからな
区急か快速にするぐらいじゃないと誘導にはならん
2024/07/24(水) 08:01:39.21ID:Y+P4vzUi
誘導も何も下りmt.takao号は高尾山口駅利用者しか使えないんだから使える人は限られる
せめて高尾には止めたほうが良さそうだけれどな

まー、新宿10時と11時発は京王ライナーで良いと思う
逆に新宿8時発のmt.takao号が無いのが不思議
2024/07/24(水) 08:47:53.63ID:IiUDNHDW
列選ケチってるから停まらないのに停まりまくりだしそりゃそうとしか
286名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 08:57:54.28ID:wUuIALOe
空気輸送だった土日のライナー…1両丸ごと4万円で貸し切りだとさ
2024/07/24(水) 10:56:57.30ID:SN6VWEJR
京王ライナーどうして調布に停まらないんだ
2024/07/24(水) 11:30:18.24ID:M8xJa8Nn
稲田堤も停まらない不思議
2024/07/24(水) 21:04:00.45ID:gcpEumZN
>>284
そもそもこの時期に山登りするのは限られるからガラガラなのはあたりまえだよね。
名前だけで停車駅は普通のライナーでいいのに
290名無し野電車区
垢版 |
2024/07/25(木) 19:38:02.52ID:AIPj2h9z
>>287
コロナ禍以前既に利用が
低調になっていたエリアの
売り上げ伸ばすための列車なので
291名無し野電車区
垢版 |
2024/07/25(木) 19:48:47.96ID:E5aVU8T2
>>289
もう夏休みだから土休日の山は混んでるシーズン
2024/07/25(木) 23:14:14.73ID:IzplyXzM
明日の朝、京王と東急は人◯事◯で止まるかもしれないから、小田急使うか。
293名無し野電車区
垢版 |
2024/07/26(金) 11:36:56.57ID:Vy0pcRoX
>>288
あそこライナー停まるほどの規模かな
南武線乗り換えも商店街とおらないといけないし
2024/07/26(金) 11:42:19.17ID:32KfjDmF
268です、デヤを撮ってみたいんだけど出会うコツが知りたいです
295名無し野電車区
垢版 |
2024/07/26(金) 12:11:40.05ID:bHEudG7S
https://i.imgur.com/OReXpUo.jpeg
296名無し野電車区
垢版 |
2024/07/26(金) 14:26:03.60ID:mh19U6BT
>>295
グロ
2024/08/04(日) 08:33:09.45ID:sMtIea/c
百草園で人身事故
株価急落絡みかな
298名無し野電車区
垢版 |
2024/08/04(日) 09:02:11.09ID:Hu1GPd44
https://i.imgur.com/s8NfrtV.jpeg
2024/08/04(日) 16:23:35.07ID:46YvFb7O
>>297
こういう局面で、京王か東急で人身起きるといっつもそう言われるよな…
小田急相鉄や東西ブや1,435mmでは全然言われないのに。

百草やろ?老人多いじゃん?
ニーサに退職金突っ込んだのでは?とみた
2024/08/04(日) 18:29:16.66ID:73BHxWe3
NISAは若い人がやる(はじめる)ものなんだが、何を間違って老人がやるんだ?
2024/08/05(月) 07:01:59.30ID:O4k94nia
多摩霊園〜東府中間で人身事故かぁ
先週の日経平均急落で月曜日は起こりそうとは
なんとなく思ってたけど
2024/08/05(月) 09:04:40.92ID:mKY5iF9G
萩生田
渡部
フワ

八王子といえばこの3人
八王子市内だと京王の存在感0やけど、京王の拠点であることは間違いない。
2024/08/05(月) 12:09:06.09ID:oGFpkGkj
>>299
最初はNISAだけだったけど調子乗って信用取引に手を出して
追証払えないってところかもね
2024/08/05(月) 15:54:16.25ID:QfQ3+eBU
もっかい止まりそうな気がす
2024/08/05(月) 20:52:17.00ID:mKY5iF9G
金目案件で止まるのが東急と京王

おかしいなあ?不動産情報だと保有資産の平均額が高いツートップなのに…
2024/08/06(火) 01:02:53.82ID:OnSk4PWQ
>>302
八王子といえば、北島三郎・ユーミン・ヒロミ・たかみな・渡部
萩生田は著名な政治家として認めるが、フワは所詮ユーチューバーに
過ぎず、下品で不快な言動から八王子の三大有名人に計上されるのは
八王子の恥だな
2024/08/06(火) 02:40:58.37ID:tAN63MeK
マキシマム ザ ホルモンとかファンモンとか有名ミュージシャンも多いし
308名無し野電車区
垢版 |
2024/08/06(火) 10:38:58.19ID:ZNlT8iYF
https://i.imgur.com/IfPqsvO.jpeg
2024/08/06(火) 12:19:38.11ID:AgfDkksg
ぶっちゃけ思いを言うと、フワはあの以下
2024/08/06(火) 18:48:25.59ID:LeX+53ph
八王子は俳優も多い

上川隆也
西島秀俊
長谷川博己
松下洸平
2024/08/06(火) 19:33:36.95ID:AgfDkksg
八王子といえば
…ハレノヒ
2024/08/06(火) 19:54:34.42ID:AgfDkksg
多摩センに帰るのに今日は中央線の快速と浜線に乗ってきたけど、どっちも車内TVが機能していなかったのは、八王子を通る路線にやす子が登場するから?
2024/08/06(火) 20:17:05.31ID:TgH0kQo6
八王子の著名人の多さは今更だけど
上の方の凄い人も多いけど問題起こす人の多さも凄い
2024/08/06(火) 22:00:48.73ID:vDnzg5/K
八王子会とか言う八王子の恥
2024/08/06(火) 22:35:04.90ID:m/zdSiyt
八王子は人口が多くて、貧富の差も激しいだろ
2024/08/07(水) 04:34:57.82ID:0wW4jg0a
俺、八王子の公立学校と関わる仕事してるけど、五日市寄りの山間部はおろか、
南大沢近くの由木あたりのエリアですら一学年1クラスで生徒数10人未満の学校も
あるんだよね
フワちゃんは小中学校の情報から高尾駅〜狭間駅のエリアに住んでいたと推測
317名無し野電車区
垢版 |
2024/08/07(水) 06:46:48.34ID:OPnwabkz
>>309
「ぶっちゃけ」ってもったいぶったわりに
よくこんなクソみたいなレスひりだしたもんだ
2024/08/07(水) 07:47:21.07ID:sOio9mLh
宗教法人と学校法人だらけで財政も良いとはいえないし何より集約も整理も失敗したから人口が意味を成していない
2024/08/10(土) 10:39:22.23ID:XTPz/w7t
萩生田はフワちゃん守ってやれよw
このまま芸能界追放になるぞwww.
2024/08/10(土) 13:42:57.79ID:kNLm/ssv
ハギューダは不破を選挙に立候補させたらいい
321名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/08/10(土) 13:45:04.67ID:rUpIROfM
https://i.imgur.com/Ku0cAyI.jpeg
322名無し野電車区
垢版 |
2024/08/10(土) 22:40:33.36ID:/fkwYG2p
>>301
不祥事起こして謹慎させられていた
騎手かもしれないよ…
323名無し野電車区
垢版 |
2024/08/12(月) 12:02:23.18ID:6uryNj7w
京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
聖蹟桜ヶ丘お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都多摩市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
324名無し野電車区
垢版 |
2024/08/14(水) 10:23:14.04ID:OgjQ3ym8
https://i.imgur.com/hALzQe6.jpeg
325名無し野電車区
垢版 |
2024/08/14(水) 23:35:58.69ID:IBLn8kFf
昨日の仰天ニュースが話題になってるけど、何があったんだ?
2024/08/15(木) 01:29:18.70ID:jGFmFOsp
台風接近での運休情報は未だですか?
世の中には、電車が止まってくれないと (自分の意思では)休めない人っているんですよ!

……知らんがな。休め。
327名無し野電車区
垢版 |
2024/08/17(土) 00:19:06.60ID:mBdWMgMV
京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
府中お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都府中市内のカラスたん🐦‍⬛のお夜食🍝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
328名無し野電車区
垢版 |
2024/08/18(日) 11:57:54.78ID:yRpXjnrt
京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つつじヶ丘お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都調布市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/08/18(日) 12:17:48.84ID:21Y+Zv3W
ここ最近の京王線の人身マジで多いな
駆け込み需要でもあるのか
330名無し野電車区
垢版 |
2024/08/18(日) 12:29:37.92ID:/4B3UG1M
無事湖を復活させないとだな
2024/08/18(日) 13:38:05.48ID:21Y+Zv3W
ここ一週間で3件、今月(8月)で5件、今年はこれで13件目だよ
332名無し野電車区
垢版 |
2024/08/18(日) 13:44:32.95ID:Fan8SoLA
京王と東急のDIVEって、やはり投資関係がらみなんだろうな、ということが、発生時期から考えてもわかる。
2024/08/19(月) 20:01:24.44ID:SJlWEq0z
今高幡不動より西がダメで折返してるけど、H方本線引上(下り本線にしか引上られない)は5番にしか据付出来ないんだな
334名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 20:10:08.98ID:2EEgw4ZV
1435mmに改軌できれば良かったがチャンスを逃したな
京成は1372→1435と改軌できたが軌間の差が小さすぎて三線軌条方式が使えなかった
335名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 20:21:52.71ID:QaEnZDxH
8 月 19 日星期一下午 5:00 左右
在京王相模原快速往元八畑的第一里,我看到了一个染成金色和K色的男人。
是不良的不良行,所以不要把染成金就出去。
一K出。
来自日本政府
336名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 20:24:20.09ID:QaEnZDxH
8月19日月曜日午後5時頃、
京王相模原線快速本八幡行の先頭車両で、髪の色が、金と黒に染めている男性を見かけました。
不良非行ヤンキー行為なので、金髪にしないで外出してください。
頭部の色全部黒髮で外出してください。
日本国政府より
337名無し野電車区
垢版 |
2024/08/19(月) 22:14:41.63ID:fWbrtP2s
不良非行ヤンキーを見ると勃起してしまいます
338名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/08/20(火) 07:16:58.09ID:/PRyuHpl
髪型は、男性は、坊主かスポーツ刈りか、前髪を切った七三分け刈りで乗車してください。
女性は、髮の長さを肩よりしたに伸ばさないでください。
339名無し野電車区
垢版 |
2024/08/20(火) 18:12:21.63ID:Ns1rNFXp
この間、京王線の感覚では小田急線と同じもんだから
明日以降では調整できるとこの場合はあると思うかな
340名無し野電車区
垢版 |
2024/08/21(水) 02:00:34.39ID:ckimNV2n
先日の落雷で一部の京王ライナーが高幡不動打ち切りになったようだけど、
高幡不動以西(北野・京王八王子)まで乗る予定だった客への払い戻しは無しでOK?
指定券の券面にも、座席指定区間(府中・京王永山)まで有効と記載されているので、
無料開放区間の運休に対する補償は無いってことですよね?
341名無し野電車区
垢版 |
2024/08/24(土) 17:11:18.62ID:/+LFEYKR
>>340
補償ないよ
まあ約款どおりだろうと顧客体験は最悪だな
2024/08/25(日) 21:48:49.24ID:Cd7NN4N3
本日も大変良く詰まっています
https://x.com/OmutsuSensha/status/1827513074963902634
2024/08/25(日) 21:49:50.08ID:Cd7NN4N3
>>342
こっちだったスマソ
https://x.com/OmutsuSensha/status/1827636034642886949
2024/08/29(木) 22:59:39.36ID:dxU+OvWl
高尾線 本日終了のお知らせ(降雨量が規定値超過)
まぁ、過去には事故廃車も有ったしねぇ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116533
2024/08/30(金) 05:02:13.79ID:/qF4Uk2n
>>344
うぉ、高尾線 始発から運転再開は無理だったか
2024/08/30(金) 06:11:26.61ID:pf357+Z/
それどころか多摩センター~橋本も見合わせになったしなあ
2024/08/30(金) 10:53:02.92ID:bjHM+6kF
北野って高尾線上りを引上線にしての折返進路は設定されてないのか?
2024/08/30(金) 11:41:56.72ID:ZawSWWQI
末端区間はまだ止まってるのか。
運転再開はかなり先になりそうだな
2024/08/30(金) 14:13:14.02ID:Yh15+L73
狭間、山田、京王片倉民は特急が止まるようになってから北野で乗り換えずに座ったまま新宿へ出かける等、態度がでかすぎ。だから今日見たいになる。
350名無し野電車区
垢版 |
2024/08/30(金) 15:24:03.83ID:V5AaCvVW
>>347
ないよ
351名無し野電車区
垢版 |
2024/08/30(金) 17:46:38.66ID:6CF0UDsp
>>349
その辺、前は高尾でJRに乗り換えて都心に行く人が多かったのに、今は京王を直で使うの?
352 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 20:57:35.67ID:vmp5p0CF
>>349
乗り換える必要もなくなったにも関わらず、わざわざ北野で別の便に乗り換えろとでも?
ヴァカですか?
353名無し野電車区
垢版 |
2024/08/30(金) 22:39:07.74ID:Xdn+pBB6
>>352 の父親です
はいうちの子はどうしようもないバカです
人様にご迷惑をかけるなと育てたのにこんな子に育ってしまってごめんなさい
354名無し野電車区
垢版 |
2024/08/31(土) 05:16:27.97ID:aR+skKMP
京王線今日も止まるな
355名無し野電車区
垢版 |
2024/08/31(土) 12:53:52.28ID:TpYzwBmC
>>351
元々そんな連中多くねえよ
356名無し野電車区
垢版 |
2024/08/31(土) 13:56:15.62ID:GIZAS9lf
法政経済移転が決まったし、社学も移転するだろう。
高尾線は登山客メインになるんじゃないかな。
高尾線は見直しが近いな。北野も特急通過かな
2024/08/31(土) 15:15:43.99ID:E0MMpIgx
法政なんて大した影響力ない
もともと地元に貢献してくれてたわけでもないし
358名無し野電車区
垢版 |
2024/08/31(土) 16:33:13.99ID:Uky2QiLe
見直しといっても高幡化けの時間拡大するだけでしょ
2024/08/31(土) 16:48:57.62ID:6AFZIqh/
法政大学経済学部を20年以上前に卒業した俺
このスレで初めて移転の情報を知ったw
360名無し野電車区
垢版 |
2024/08/31(土) 17:02:40.08ID:OpK6qBmn
>>355
でも国立(コクリツ)の専門学校行ってた俺の先輩はそうしてたよ
361名無し野電車区 ころころ
垢版 |
2024/08/31(土) 19:46:01.28ID:GA7vxEgv
>>360
そんな言い方したら355の学歴コンプレックスを刺激するからやめとけ
2024/09/01(日) 16:25:37.77ID:yqjG+umO
専門学校で学歴…?
2024/09/01(日) 17:44:57.61ID:3RLylHGs
>>362
なんだか最近は短大同等で準学士だと叫んでいるのを5chで見かけた
でも専門学校って高卒御用達高校から行くバカ隔離なんちゃって学校なので高卒だと思う
2024/09/01(日) 18:38:05.39ID:c5tHRoU3
高幡化けなら、府中化けにして各駅は府中どまりにすればよいのに。
法政は経が院生や教員をいれて4000名程度、社が3500人程度。半分がめじろ台を使うとすると
乗降で7500名減。これに波及を考えると9000減。狭間が7700、他は5000台
365名無し野電車区
垢版 |
2024/09/01(日) 18:44:10.61ID:c5tHRoU3
国立の専門って東京工業高等専門学校のことでしょ。専攻科は学士とれるし、MARCHと同格じゃないかな。
2024/09/01(日) 19:29:01.37ID:vmMvP3LO
マーチみたいなカスを持ち出すな
2024/09/01(日) 20:28:54.16ID:NPeIQx/3
以前から府中止めを主張してる奴ってガチの法政OBなのかもしれないね
2024/09/01(日) 21:14:25.18ID:vmMvP3LO
>>367
なにそれ高校か
369名無し野電車区
垢版 |
2024/09/03(火) 08:38:42.00ID:9LxqFd83
へぇ法政多摩なくなるのか
マーチの中でも最底辺で成蹊にも蹴られまくってるから仕方ないけど
2024/09/03(火) 13:42:04.71ID:GbF7JCOu
そうか、9731Fが長期離脱ってことは、
新5000の一般運用がその分増えるってことだわね。
道理で一杯見かける訳だ。
371名無し野電車区
垢版 |
2024/09/07(土) 12:47:38.42ID:LWU3yw++
高尾線はめじろ台の住宅開発独占と法政か中央の全学移転が前提だったらしいね。
法政が一部学部だけになったので前提が狂った
ビートレインズだけでは経営面では厳しいかなあ
372名無し野電車区
垢版 |
2024/09/07(土) 13:46:03.45ID:4BXS7/7p
工学部が俺のひとつ下から1年生だけ多摩校舎になっていたな
鉄研の活動をどうしようかと悩んだ記憶がある
今は東小金井に戻ったのかな
373名無し野電車区
垢版 |
2024/09/07(土) 15:26:22.29ID:yjrJ51AO
>>356
高尾山見直しなら北野特急通過なんかありえん
聖蹟通過よりありえないし暴挙だぞ
2024/09/07(土) 15:39:00.18ID:gTORNwmQ
>>371
中央の校地取得で高尾線沿線を検討に入れていたことは聞いたことがないな
多摩モノレールが開通したので結果的には由木地区で正解だったが
375名無し野電車区
垢版 |
2024/09/07(土) 17:53:05.57ID:M2Gix6wv
左寄りのバカが北野から高尾線の価値を貶めようとしている気がする
376名無し野電車区
垢版 |
2024/09/07(土) 18:06:15.52ID:0uT1rDFD
京王の社長ってその名の通りKEIO卒か沿線の中大卒が多いと言うけど、今の社長は法政だっけ?
2024/09/07(土) 18:41:42.70ID:odzAI20a
今の社長は上智
2024/09/08(日) 16:30:45.82ID:8XXS7br5
まだ京王観光やってるの?
379名無し野電車区
垢版 |
2024/09/08(日) 20:48:39.21ID:MlJqrcvX
当然よ
京王電鉄最高にして最強のグループなんだから


東急が東武になろうが、相鉄が近ツーになろうが、京急がJ西になろうが、関係ない。

身売りする先があるわけないんだから、あんなことして。
2024/09/08(日) 23:34:09.16ID:CtZuQvzj
マルス取り上げられたまま?
381名無し野電車区
垢版 |
2024/09/09(月) 12:00:17.17ID:gRTLpqnV
今や一体どこに店舗があるのかすら分からん
2024/09/09(月) 12:07:26.04ID:mYT/pjm7
当時の京王観光社長だった紅山は京王鉄道の社長どころかいつの間にか会長になってるし
2024/09/09(月) 13:29:08.63ID:NoFt7xCf
中河原〜分倍河原間で人身かあ
やっぱ今日の株価の下落が原因かな
384名無し野電車区
垢版 |
2024/09/09(月) 14:13:40.31ID:aN+z3NPe
ヴェニ…
385名無し野電車区
垢版 |
2024/09/09(月) 15:43:38.83ID:vjgvM3hh
京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
分倍河原お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都府中市内のカラスたん🐦‍⬛のお昼ご飯🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/09(月) 18:45:20.53ID:egcAsj+j
>>372
私文大学に工学部なんてあるんだ
387名無し野電車区
垢版 |
2024/09/09(月) 18:57:18.03ID:aN+z3NPe
今は理工学部になってる
2024/09/11(水) 16:12:24.13ID:GgfFeIJc
こんなサイトがあるんだ。
Maintenance Car Data Base 保守用車 京王のページ
mcdb.sub.jp/railway_category/major/keio/
389名無し野電車区
垢版 |
2024/09/11(水) 20:38:41.46ID:/WntOx6O
京王と相鉄ねぇ…
相鉄の線路工事は京王が請け負ってるというし、
コロナで京王の工事部門が相鉄新線の手伝いに行ったという話があるし、その流れでかな。
2024/09/13(金) 09:41:21.42ID:xK45ftpm
>>389
京王建設が昔の相鉄建設だった会社を買ったのよ
2024/09/13(金) 17:49:08.50ID:YK71cMTG
聖蹟桜ヶ丘で人身事故
京王ライナー5号早めに予約して正解だった
392名無し野電車区
垢版 |
2024/09/13(金) 18:11:06.87ID:XuPS1qLV
ケチ王はグモじゃなくて触車らしい。

が、

京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
聖蹟桜ヶ丘お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ケチ王の本社前でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都多摩市内のカラスたん🐦‍⬛の夕ご飯🍢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と折れは書くw
393名無し野電車区
垢版 |
2024/09/17(火) 19:22:51.38ID:bBMyIHwP
踏切道なんとかで下り橋本特急4分遅れで新宿発車
そのまま4分くらいの遅れでシフトしていくかと思ったら、区間急行を若葉台で追い越したりして遅れ拡大
そういうものなのか
394名無し野電車区
垢版 |
2024/09/17(火) 21:09:58.22ID:JVoCWJVI
>>393
そういうものよ
それも京王に限らず小田急やJRでも同じ
2024/09/17(火) 21:15:47.38ID:tG1O5Wu3
今の特急は遅すぎる
停車駅を元に戻して京王間特急34分、準特急北野乗換36分の2001年のダイヤに戻せ
396名無し野電車区
垢版 |
2024/09/17(火) 22:26:14.41ID:sL4G3QT5
笹塚と烏山はキツいわ
以遠全駅への有効列車にしてしまう烏山は勿論、笹塚も今や殆ど新線と接続なんてしないしそれなら急行以下に任せとけと
2024/09/18(水) 18:34:11.62ID:pc5DDDk2
京王重機整備が・・・・
398名無し野電車区
垢版 |
2024/09/18(水) 20:06:46.36ID:nBUrSsyX
まあ…
小田急もそうだし
東海もそうだし
京王もそうでとなると、

そろそろ本丸がきそうだぜ
赤いお酒の会社
399名無し野電車区
垢版 |
2024/09/19(木) 06:35:55.60ID:cm+Oolrc
>>396
そういう特急あったのに使い勝手が悪くて準特急しか走らなくなって今に至る
400名無し野電車区
垢版 |
2024/09/19(木) 22:20:51.28ID:iofRpQ3h
お前たちの夢
特急が走りながら分離して八王子と高尾へを先にJRが実現するとは
2024/09/19(木) 22:24:41.83ID:RP9BJQBL
烏山は特急通過で良いな
その代わり都営優等と各停を毎回笹塚でしっかり接続してそれを認知させろ
402名無し野電車区
垢版 |
2024/09/20(金) 03:57:53.69ID:lZ/u2Pfp
京王重機やべーな
2024/09/20(金) 09:57:39.41ID:aRF/s3Us
>>400
国鉄時代からさきこされてたぞ
404名無し野電車区
垢版 |
2024/09/20(金) 11:18:12.09ID:vs9w+Iq4
かつての瀬野八を知らない人とか…
まああれはあえてああしてたんだが
2024/09/20(金) 12:51:07.26ID:zlcpVZwC
御殿場線は?
406名無し野電車区
垢版 |
2024/09/20(金) 13:58:51.77ID:2WgXMOPD
京王は今の特急が遅すぎるから、そのうち快特でも出来るんじゃない?
2024/09/21(土) 18:02:36.04ID:LKws30RI
7000系を使って分割特急のリバイバル列車をやろうと思えばできるんだろうか
408名無し野電車区
垢版 |
2024/09/21(土) 21:51:43.56ID:2P+ta4VZ
シーズンダイヤ終わらせた後に信号システムをいじってるから、分割はできても誘導はできないかも。
高幡の構内に移動禁と誘導信号にあたる信号があればいいけど、京王のことだからそんなのもういらないという体で京三に発注していると思う。
409名無し野電車区
垢版 |
2024/09/22(日) 19:21:34.02ID:4q1Q2lMM
今朝相模原線と京王線に乗ったんだけど、南武線は武蔵新城でホームドア点検して4分遅れだし、稲田堤で新宿行き特急がドア閉めたままずっと停まっていて、扉が閉まったことを知らせるランプが点灯しないため、運転中止して、乗客全員降ろされて、後続で満員になった区間急行本八幡行きに乗る羽目に。目的地到着が25分ぐらい遅れた。
散々な目に遭った。
自分が休みの日に電車に乗ると、遅れる確率が高い。半分ぐらいの確率で遅れる。
2024/09/22(日) 19:35:27.29ID:naiZx7cM
昔の準特急や今の特急でわからないのは府中からダイヤが急行になること
何故そうする必要があるのか
特急なら最後まで特急ダイヤで走れよ
411名無し野電車区
垢版 |
2024/09/23(月) 00:40:04.33ID:QtcMEXBn
>>410
ニーズが少ないから消えただけ
それどころか今の特急も急行も高幡不動から各駅停車だらけ
412409
垢版 |
2024/09/23(月) 10:07:19.21ID:ES9a0JTi
帰りは帰りで、京王多摩センター行の区間急行が若葉台で車両交換という車内放送があって、もう散々。
413名無し野電車区
垢版 |
2024/09/23(月) 10:18:59.60ID:ABNL8BUI
若葉台ってそういうレアラッキーがあるから腹立つんだよね。
普段は通過する電車が止まっててしかも座れる。
414名無し野電車区
垢版 |
2024/09/23(月) 13:09:45.10ID:MBQyRa0m
若葉台は住むだけなら環境は良さそうだけど
ライナー特急急行は通過で、都心方面へは遠いし座れない
通勤考えると不便なところだな
2024/09/23(月) 13:22:30.51ID:xIUwuouU
若葉台とか南大沢は街並み綺麗だけど人工的すぎて無機質
ニュータウンでも京王堀之内くらい雑多感があった方がいい
2024/09/23(月) 13:30:23.29ID:rP5b/F0K
>>414
永山か多摩センがいい
2024/09/23(月) 14:38:02.36ID:hGpHxDAQ
>>410
そうそう、運転台の種別表示は終点まで「特」で走ってほしい。
2024/09/23(月) 18:10:41.86ID:0HyiTbnp
>>410
将来、分倍・北野通過の特急が復活できるようしてある、と考えたら、夢があるんじゃないか?
(高尾線内も特急ではなく普通扱いなので、下りなら列選が準・特・急・普のように変わっていってる)
まぁ、一度特急停車に変えた駅を再度通過に戻すと誤乗車が多発するのは明白なので、名前は変えるだろうけど。
2024/09/24(火) 09:48:21.10ID:UtI4iUJG
>>414
早朝始発の各停はあるけど、早い時間過ぎてあんまり現実的じゃないかも
2024/09/25(水) 11:44:56.15ID:NaZPttz5
武蔵野台駅で人身事故ぉ
2024/09/26(木) 06:48:01.99ID:YDsNk2tM
週一くらいで人身事故起きてるんじゃないの
422名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 08:42:52.75ID:YK1WPKh2
踏切も多いしホームドアも付いてないから仕方ない
423名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 08:51:05.11ID:nZ4GeqiS
少し前まで運賃安いツートップの相手だった東急は少なくとも東横線と田園都市線はホームドア完備してた。
向こうは日吉や溝の口など要所部分は複々線化したりしてるのに、この差はどうやって生まれたんだ…
2024/09/27(金) 09:05:25.27ID:mSKIwNSx
東急は全線ホームドア着いてる
まぁ直通マネーガッポガッポなのと不動産がな
2024/09/27(金) 09:10:33.66ID:hIf/Tdgc
ホームドアは人件費カットが主目的だからな
そこをわかってないと全体論を理解するのが難しい
426名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 09:26:34.71ID:gOdy+Jr0
京王は10連ワンマンやる気ないのかな
2024/09/27(金) 10:31:32.73ID:p60XFxjn
狂三べったりの技術じゃw
2024/09/27(金) 12:20:24.70ID:vIVtHSi+
>>426
ホーム柵の設置の早い井の頭線が先だろうけど、京王線もいずれやるでしょ。
2000系の運転台は、簡単に対応できるように準備がしてあったりして?
429名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 13:24:13.42ID:nZ4GeqiS
>>427
東急も狂酸べったりやん…
2024/09/27(金) 23:32:26.34ID:vIVtHSi+
>>397
総合車両製作所も…
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240927/1000109515.html
431名無し野電車区
垢版 |
2024/09/27(金) 23:56:04.05ID:fbI1G3BR
>>430
JRが7割とか、京急が7割だったら理解できるが、まさかの東急とはな。
資本がJRに変わった時点で縁は切ったと思ってたわ。
432名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 09:13:44.68ID:TD3DTQao
>>414
あと数年したら車庫回送をケチろうと早朝と夜遅くの優等が数本だけ停まり出すと思う
433名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 09:19:12.80ID:+791smMX
京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
武蔵野台お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
青山なぎさの地元でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都府中市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
434名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 10:06:15.42ID:wX6vWZ4R
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし新宿駅の京王線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
地下2階のホームに下りると21時14分の京王八王子行き最終特急を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少とコロナ禍に加え3年前に往復6車線の新20バイパスが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて特急が入線。10両分あるホームに3両はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは初台駅の残骸
荒れ果てた笹塚、明大前で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた特急は二子玉川から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行するバイパスの車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した高島屋かと思えば頭上を第二東名の高架が跨ぐ
溝の口で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
梶ヶ谷の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした宮崎台、宮前平を通過すれば
左には鷺沼の廃車置場である、たった数年しか使われなかった5000系もある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で列車は青葉台までの7kmを走る
青葉台で最後の1人を降ろした列車は長津田へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった
2024/09/28(土) 11:57:56.48ID:kZDdUBQL
>>429
もし都営と違うシステムになると、
新線新宿駅は東急・相鉄の新横浜駅みたいに地上子だらけになる可能性もあるのね…
436名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 13:06:44.24ID:6um0ELoN
>>435
今も都営は日立デジタルATCであり、京王の京三ATCとは違うんだけど、
市ヶ谷方面の電車はおそらく出発信号相当で制御を切り分けてるようなので地上子がないのだと思う。
また、市ヶ谷方面からは5番線にも入れたと思うが、出発信号の非開通条件を使って最大走行距離?を乗せた進路を作っているのではないかと。
強いて地上子といえば、おそらく京三→日立切り替え用の地上子が、都営下りの出発信号直後にあるのではないかと…ああおれ男だからわからなーい。


相鉄の新横浜の場合、相鉄は日本信号のATS(パターン式で1つの信号機に複数の地上子がある)、東急側は京三ATCという違いがあるんだけど、お互いに乗り入れできない車両がある中で、しかし進路を共有している番線があるから、特に相鉄の地上子でいっぱいになるのかと思う。1線以外は両方向に出発信号があるしね。
2024/09/28(土) 14:40:29.03ID:4/8UgBTH
東急のATC-Pって狂酸だったっけ
2024/09/28(土) 14:45:48.31ID:4/8UgBTH
ATCの場合は基本的に地上子が要らなくなることが多いからなぁ
ATS-PでもJRとかは地上子少ない場合あるけどあれは車上DBとかだった気がする
439名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 17:57:19.27ID:25dGar7X
>>437
東横線ATCは今のところ京三よ
440名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 18:59:17.78ID:OBDxldWU
>>434
せっかく改軌して、明大前~二子玉に地下線まで作ったのに(泣)
2024/09/28(土) 19:05:18.52ID:7We7nIlP
御岳山ケーブルカーは昔行った時は発車ベルの音が京王線と同じだったけど今でも同じ?
確か笹塚で使われている物と同じ音だったから都会的に感じた覚えがある
442名無し野電車区
垢版 |
2024/09/28(土) 21:32:09.54ID:sA5tIHRq
>>434
途中で改変諦めるなよw
2024/09/28(土) 22:47:52.93ID:oE0SDGtB
>>442
本当だ
明大前がなぜか地下に途中で二子玉川w
444名無し野電車区
垢版 |
2024/09/29(日) 21:09:26.60ID:Z61N3aTW
>>406
速い列車設定しても
顧客獲得に繋がらなかったから
やらないよ
2024/09/29(日) 23:42:49.21ID:M6yEf+Jg
調布まで複々線で市役所付近に府中総合駅があって相模原線がスムーズに建設されて八王子から計画通りに甲州街道沿いに高尾に行く歴史だったら停車駅は増えてなかったよ
停車駅が増えるのは必然だった
446名無し野電車区
垢版 |
2024/09/29(日) 23:49:15.14ID:0117H0MY
もともと京王はある一定区間に対する駅の数が関東私鉄ナンバーワンレベルなんだから特急とはいえ止まる駅間の距離を他社で比較すると急行や準急レベルだからなあ。
2024/09/30(月) 09:35:06.47ID:eFS8eL2D
聖蹟桜ヶ丘で人身事故ぉ
2024/09/30(月) 12:40:17.81ID:ifjr1Lar
>>447
野猿街道の踏切
先日の京王バス事故現場の直ぐ近く
449名無し野電車区
垢版 |
2024/10/01(火) 15:15:33.20ID:vtjbpkus
京王京王線(ケチ王)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
百草園お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都日野市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/10/03(木) 10:53:48.35ID:/WGj1AmI
昨日デヤ検あったのか、こういうのってどうやってわかるんだ?偶然居合わせるしかない?
2024/10/03(木) 12:33:59.64ID:x0IF646y
居合わせたの今までで一回しかない
2024/10/03(木) 12:52:39.30ID:/WGj1AmI
やっぱり撮影は沿線民かニートじゃないと厳しいのかな
2024/10/03(木) 12:55:33.25ID:x0IF646y
Xでチェックしてたら?
大体傾向掴めるっしょ
454名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 20:29:28.96ID:dZ4PTcEv
>>446
調布から新宿なんて丸の内線と同じような駅の密度だから
それ考えたらようやっとる
まさに路面電車に毛が生えた状態
455名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 20:35:40.27ID:G+oy9FVC
調布から地下鉄直通と考えたら区間急行が最速種別でも文句言えない
朝はそれに近いけど
456名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 20:36:01.11ID:FgI6KHZm
京阪電車も京橋から樟葉までは京王の間隔と似たり寄ったり(しかもカープが多いところまで京王と似ている)なんだけど、あっちは萱島まで複々線だからなあ…
羨ましくてしょうがないぜ。
2024/10/03(木) 20:37:32.23ID:0OvoosjD
京阪は朝ラッシュでも京王と変わらない本数なんだから複々線要らないレベルにまで落ちぶれた
458名無し野電車区
垢版 |
2024/10/03(木) 20:49:59.16ID:77o6WqRj
路面電車に毛が生えた
ちんちん電車に毛が生えた
ちんちんに毛が生えた
ちんちんペトペト仮面
2024/10/05(土) 12:57:30.07ID:ulsoDwO1
高架化反対派って軌道時代の京王知ってる世代か
そら垂直移動を嫌う訳だ
460名無し野電車区
垢版 |
2024/10/05(土) 17:58:05.80ID:InnbMZYy
あいつら土着じゃないだろう
昭和4〜50年代に新宿より西側に住み着いた知識層か、実は京王沿線にすら縁もゆかりもなく、共闘で反対と言ってるやつらとか。
敷地スレスレ具合で言ったら(江ノ電や世田谷線を除き)京王の右に出る路線などないと言い切れる。それでいて朝はダンゴ運転なんだから電車から見える家の人は覗かれないよう腐心しただろうし。
461名無し野電車区
垢版 |
2024/10/05(土) 21:08:00.69ID:TwdKV3RK
京急は一足先に高架化しちゃったこらな
都内の本線踏切撲滅まであと一歩
2024/10/06(日) 23:06:03.63ID:nxImjsF0
東京競馬場で凱旋門賞パブリックビューイングやってるけど
発走が23:20で府中最終新宿行きは23:50だけど大丈夫なのだろうか
間に合ったほぼ全員がそれに乗ることになるのだが
2024/10/11(金) 22:00:04.19ID:skS1PfMU
まぁ地下鉄にしては線形も加味して朝も早いよ
高架化じゃなくて地下鉄を名乗れば良かったのに

新宿通勤圏の時間と直線距離
調布7:29→7:59(30分14.7km)
武蔵小金井7:32→8:00(28分17.5km)
新百合ヶ丘7:27→7:57(30分19.9km)
新川崎7:33→7:57(24分15.6km)
武蔵浦和7:34→8:00(26分18.0km)
光が丘7:32→7:57(25分10.0km)

(参考記録)
上石神井7:29→西武新宿7:49
2024/10/12(土) 09:12:12.50ID:ZoJBpH+y
>>438
地上子は位置情報ですね。自列車の位置認識用。
ところでDAX用に距離補正用のマーカー?って既に置いてあるんですね。
あ、これって、もしかしてTASC用に使えるんじゃないかしら?(使いません)
https://youtu.be/TuSYb9G3TTY?t=183s
2024/10/12(土) 11:57:15.82ID:ZgVWzmIH
(実質)急行線の方が線形悪くて遅いのは全国でも笹塚〜新宿だけだろうな
466名無し野電車区
垢版 |
2024/10/12(土) 12:09:20.11ID:O6dZtPHz
>>464
話の流れから信号設備ではなさそうなので無理かな
2024/10/12(土) 17:21:38.36ID:2jMQYzmi
>>465
山手線と京浜東北線快速はどうかしら?
外側の京浜東北線の方がカーブが多い気がする。
2024/10/12(土) 17:34:00.18ID:kW0O9MLL
>>464
TASCは普通に地上子でしょ
2024/10/12(土) 18:37:53.80ID:6R4SdGRo
そもそも線路が並走してない複々線自体があんまり無いと思うが
2024/10/12(土) 19:02:46.04ID:2jMQYzmi
>>460
線路っ端は概して不動産価値が低い。そういうところにしか住めない人しか居ない(例外は無視する)。
いつか出世して閑静な住宅街に移り住もうと頑張ってる人が多いだろうが、中には行政や大企業をゆすれば労せずカネが手に入ると考える輩もいる。それと一緒になって、行政や大企業は悪なのだ、それと戦う我らこそ正義と酔っている連中か集まってくるわけで。
471名無し野電車区
垢版 |
2024/10/12(土) 20:01:13.62ID:O6dZtPHz
明日から3月までは八王子へのライナーガラガラになるかもな。
新宿までの定期はJRが安いし横向きリクライニング座席が無課金だし、1階席に座れば……🙈🙊🙉
2024/10/13(日) 21:42:05.37ID:3hjOqsyA
>>439
今のところ…ね。
計画ではもう切り替わってた筈なんだが、しぶとい。
このまんま、次にCBTC化するまで使い続けたりして。
473名無し野電車区
垢版 |
2024/10/16(水) 20:34:47.04ID:/yVkmuq9
>>463
遅すぎる
府中新宿30分にして欲しい
474名無し野電車区
垢版 |
2024/10/17(木) 10:00:48.89ID:0GV6TysL
江戸川競艇って稲城、調布など、京王沿線の自治体が主催に参加してなかったっけ…こんな時に火災だなんて減収だろうなあ。
2024/10/17(木) 21:41:32.10ID:6gDFnw1p
府中新宿30分なんて無理だろ
ライナーですら35分ぐらいなのに
長距離通勤が嫌なのに府中なんかに住むのが悪い
476名無し野電車区
垢版 |
2024/10/18(金) 00:35:51.22ID:PbSv/XcF
じゃぁお前は明大前にでも住んでいるんか?
477名無し野電車区
垢版 |
2024/10/18(金) 02:23:51.03ID:yTfnHqWG
東京メトロの株が売りに出される話について。
例えば京王の場合、東急とある程度の株の持ち合いをしていたり、JR東日本でも、西日本や東海の株を持つなど、有価証券報告書をみると取引円滑化などでそういうことをしているんだけど、京王は東京メトロの株は少しは持つのかな?
いや小田急や東武のように、東京メトロと直通していたり、大阪メトロのような同業者だったら東京メトロの株を買うとは思うけど、どの路線にも直通していない京王の場合は…
478名無し野電車区
垢版 |
2024/10/18(金) 23:55:07.63ID:SkAMcRfD
>>475-476
新百合ヶ丘に住めば解決
京王も乗る人減れば段々早くなるでしょ
479名無し野電車区
垢版 |
2024/10/19(土) 01:35:00.91ID:GEV2YqLs
そうよ
山口台や映画学校のあたりは小田急沿線としては珍しく京王っぽい雰囲気を醸し出してるし、府中からみたら違和感ないよな
480名無し野電車区
垢版 |
2024/10/20(日) 16:48:40.23ID:pxFaHi2z
9731Fが更新中だけど、9701~8Fて飛ばされた?
481名無し野電車区
垢版 |
2024/10/20(日) 19:56:33.84ID:0BfgYcUW
京王車両の中で9701〜8Fが一番好き。
まず室内の配色がいい
特に前後の壁の模様と色に高級感ある

扉と椅子の仕切り板の大きさが程よい

戸袋窓が省略されたものの、メインの窓ガラスが、非着色なのがよい

そして、加速やブレーキを頻繁に行う京王の運転条件下でも、揺れが少ない
また、モーター音がかなり静かになった。
482名無し野電車区
垢版 |
2024/10/21(月) 00:49:24.82ID:XyyLvoZa
袖仕切りは9000-0のやつが他車にも普及してほしかった
483名無し野電車区
垢版 |
2024/10/23(水) 14:59:13.18ID:0bEa0UmL
京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
南平お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都日野市内のカラスたん🐦‍⬛の朝ご飯🥞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
484名無し野電車区
垢版 |
2024/10/23(水) 23:14:28.27ID:fXYPdo5d
>>457
京阪の朝ラッシュは京王原付線より遥かに速いぞ
枚方市から京橋がたったの17分
これが京王なら40分ぐらいかかるだろう
2024/10/24(木) 13:21:46.59ID:CEuhsA3W
京王より運転本数が少ないのだから速くもなるだろ
2024/10/24(木) 13:27:21.02ID:CEuhsA3W
京王は棒線駅が多いからってのもあるか
487名無し野電車区
垢版 |
2024/10/24(木) 16:29:45.97ID:D5ja0GZz
ターミナル3つもあって複々線も長いし>京阪本線
488 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/24(木) 16:57:22.00ID:LX6x2Zqt
>>486
通過線増やせばええやろ
489名無し野電車区
垢版 |
2024/10/24(木) 17:00:18.48ID:D5ja0GZz
>>488
千歳烏山と明大前に追加します
いつできるんだっけw?
2024/10/24(木) 17:57:06.25ID:EAH3ZSPr
>>489
出来たら調布~笹塚の待避駅の密度えぐくなるな
通過待ちもっと増えるんじゃないか?
491名無し野電車区
垢版 |
2024/10/24(木) 19:12:59.06ID:ncj0PHZf
>>489
高架化の用地買収の進み方によるな
代田橋~明大前の南側にまだ建物が残ってるのが気になる
492名無し野電車区
垢版 |
2024/10/24(木) 21:16:29.82ID:NDKdtG5A
つつじが丘笹塚間は隔駅で退避できる
2024/10/24(木) 21:40:51.47ID:+ng2K9as
複々線は過剰投資だし永久にしなくていいけど
本線&相模原線&高尾線の全駅にホームドアは付けるべき
動物園線と競馬場線は廃止でいい
494名無し野電車区
垢版 |
2024/10/24(木) 23:22:11.67ID:x3499g++
高架工事区間は高架と同時にホームドア
新宿は改良工事までお預け

10年以内は絶対ムリだなw
495名無し野電車区
垢版 |
2024/10/24(木) 23:33:04.97ID:lXhqBcMZ
>>493
うちの子供が動物園の遠足に行くまで廃止しないで
496名無し野電車区
垢版 |
2024/10/24(木) 23:35:48.41ID:x3499g++
モノレールのほうが喜ぶだろ
2024/10/25(金) 00:05:27.55ID:eXYDrokw
お子さんの生別や年齢なんかにもよるけど
動物園線の内装も結構子供ウケよさそうじゃない?
498名無し野電車区
垢版 |
2024/10/25(金) 00:19:44.20ID:f/mShmAM
東武怪物公園
2024/10/25(金) 13:42:23.31ID:M4f3pwZy
複々線ではなく複線+単線の3線にしたとしても費用対効果が低いからしないの?
500 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 14:05:20.26ID:wKkpwgAD
>>494
mjd
501名無し野電車区
垢版 |
2024/10/25(金) 18:22:36.45ID:+DNhIunE
京王電鉄、タッチ決済やQRコードによる鉄道乗車サービスを全駅で開始 11月6日から
www.traicy.com/posts/20241025317608/
502名無し野電車区
垢版 |
2024/10/25(金) 22:21:29.27ID:a7/7nUFh
複々線はいらないけど旧9号線の計画通り芦花公園方面に大江戸線接続してほしい
503名無し野電車区
垢版 |
2024/10/25(金) 23:05:14.10ID:f/mShmAM
幻の大江戸線8の字構想か
504名無し野電車区
垢版 |
2024/10/25(金) 23:09:46.45ID:uRTcQVNN
京葉線を三鷹延伸してほしい
505名無し野電車区
垢版 |
2024/10/25(金) 23:49:25.54ID:h+Dcx6CM
京葉線が多摩地区にきたら、京王電鉄は京王帝都に社名を戻して、京王帝都線と呼ばれるようにしないと、間違いが多発する。
2024/10/26(土) 11:08:36.98ID:0umcTjHo
>>490
まとめて3本待避が隔駅にバラけるだけじゃね?
八幡山的な短時間待避を繰り返していく。
いや、各停利用者としては、まとめて長く止まってくれた方がトイレ行って自販機で何か買って同じ電車に戻れるので良い、なんて意見は稀かな。
2024/10/26(土) 11:12:56.26ID:hfwW51Og
>>505
>京葉線が多摩地区にきたら

京葉線スレに居ついて荒している全レス長文やID隠しが京王線スレも荒し出してくるから勘弁してください
508名無し野電車区
垢版 |
2024/10/26(土) 15:28:43.56ID:vFAsCVlu
>>506
同じ電車に戻らずとも10分に一本あるからなあ
2024/10/26(土) 16:51:32.68ID:4SMauAY8
柴崎とつつじヶ丘の踏切は今のところ立体化の予定は無し?
2024/10/26(土) 17:45:25.26ID:e4trYw82
>>506
そうすると逃げてる時間とかが怪しい気がする
>>509
ないみたい
2024/10/27(日) 02:30:48.50ID:CAGvw8kc
>>506
つつじヶ丘は上り側が仙川,千歳烏山と快速と区間急行の停車駅が続くからまだいいけど、
間を快速通過駅に挟まれて、かつ通過待ちしかない八幡山で8分も停まったら、上北沢~芦花公園の利用者とかマジかわいそうだろ
512名無し野電車区
垢版 |
2024/10/27(日) 10:41:26.84ID:84Hb1Tb9
>>506
こだまかよw
513名無し野電車区
垢版 |
2024/10/27(日) 22:26:03.06ID:wclPGHMb
相模原線の開業当初の売り文句が「私鉄の新幹線」だったな…
2024/10/28(月) 00:03:38.14ID:+auNi8A7
はぎゅーだ宗教票で当確
515名無し野電車区
垢版 |
2024/10/28(月) 00:38:01.40ID:UJtIvwv1
テロリスト票に屈しなかった
2024/10/28(月) 00:45:54.30ID:+auNi8A7
高尾が選挙区か
2024/10/28(月) 01:14:03.22ID:PZjaDRhG
>>514
宗教票とか自公政権なんだから当選してる自民党議員は全てそうだろ
518名無し野電車区
垢版 |
2024/10/28(月) 08:03:17.18ID:UJtIvwv1
創価の影響力なんて知れたもの
代表の落選は創価縮退の象徴
2024/10/28(月) 08:59:22.40ID:1CjZEv1l
長島が落ちたから満足
520 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/10/28(月) 11:56:30.64ID:QKgvhOjA
>>518
池田大作もタヒんだしな
521名無し野電車区
垢版 |
2024/10/28(月) 12:40:58.90ID:t6YkW4UL
単に八王子を通ってるだけで、京王はソーカ系という人がたまにいるけど、じゃあ中野から佼成会本部にバス走らせてるのは何?といいたくなる。
2024/10/28(月) 13:02:56.62ID:mFZdCx1K
公明強い東大和を通り、更に強い武蔵村山の近くを通る西武どうするんだw
2024/10/28(月) 14:33:15.93ID:He1xZGZv
いやいや本拠地のある信濃町に停車する総武緩行線には何処も敵うまいw
524名無し野電車区
垢版 |
2024/10/28(月) 15:20:35.52ID:k7paG//4
渋谷や新宿は明治通りつまり環五に近いいちだ
都心に近いほうから環一環二となるわけだから
渋谷や新宿で環五ということはなぜかなぜか
渋谷や新宿というのは本当の都心からはすこしは
外れた位置ということに
525名無し野電車区
垢版 |
2024/10/28(月) 15:23:23.64ID:k7paG//4
銀座線渋谷駅の真下ヒカリエやスクランブルスクエアの通り
新宿は伊勢丹前の通り新宿追分のとこが明治通りだよな大昔の京王線の新宿駅は明治通り付近だったらしい
今のバルト9の付近
526名無し野電車区
垢版 |
2024/10/29(火) 01:02:46.03ID:YGy0Gq89
近鉄は宗教鉄道
鞍馬山鋼索鉄道というのもあるかw
2024/10/29(火) 09:24:12.93ID:o5fJScId
来月京王資料館にいけることになったんだけど施設内って撮影できる?
ヘッドマークは色々ありそうだけど車両はれーるらんどに移ったからもうないのかな
528名無し野電車区
垢版 |
2024/10/29(火) 23:26:45.08ID:cIm7rj8t
>>521
あなたの あしたを あたらしく
あなたと あたらしい あしたへ

どちらかが京王
どちらかが創価

それと青赤のF東のスポンサーしてるせいもあるのかな
529名無し野電車区
垢版 |
2024/10/30(水) 13:05:35.66ID:hq0dTWqg
国領と布田の中間点の甲州街道沿いにあるスバルの車屋は国領駅と布田駅どちらからが行きやすいですか
2024/10/30(水) 13:13:56.08ID:22XTpcUB
6000系が無くなってからの京王はオワコン
531名無し野電車区
垢版 |
2024/10/30(水) 14:12:15.96ID:HAQbZqCA
>>529
電車が地下だからスバルは知らないけど、京王の駅間の距離だから両駅から近いだろうし、中間の甲州街道沿いならどちらからもそんな変わらないだろう。出発駅から近いほうで降りればどう?と言いたい。
532名無し野電車区
垢版 |
2024/10/30(水) 18:57:16.74ID:4p59ORAE
新宿〜笹塚地下区間は玉川上水の跡地なのかな
2024/10/30(水) 20:53:22.62ID:yEt87VEa
>>529
俺だったら国領から歩くかな
都道11号を北上してフィアットの交差点を左折だから、
布田から行くより判りやすいと思う
2024/10/31(木) 01:47:20.32ID:7KRCyJlD
>>506
駅に着いて「当駅で通過待ちと……」と放送し始めたところで特急が通過していくの、いつ見ても好き。
https://imgur.com/UpYM6aI
535名無し野電車区
垢版 |
2024/10/31(木) 07:34:54.93ID:H1/NcL8H
>>529
>>533
これ
国領の方が甲州街道までの歩道も整備されてて歩きやすい
布田はまだ拡幅工事中だったと思う
2024/10/31(木) 11:21:29.53ID:a4WHvqtV
もういっそ小田急みたいにずっと複々線にしてしまえばいいのに。つつじヶ丘あたりまで高架化するならそういうことできないんかな。京王ライナー専用線路にするとか
537名無し野電車区
垢版 |
2024/10/31(木) 12:22:22.34ID:49ZGSuSz
あいみょんの「朝が嫌い」のPV、笹塚やな。

>>536
高架立体の後地下急行線を作る予定だったけど、つつじの陥没も先が見えない状況の中でトンネルを掘るのは地元の同意が得られないだろう。
538名無し野電車区
垢版 |
2024/10/31(木) 12:29:56.94ID:snTSbBYE
地下の話は最初から現実味なかったよな
複々線化するための高架化でもあるのだから建前上であって...
でも人口減少が確実なんだから複々線化の必要も無いよな...
2024/10/31(木) 13:22:10.02ID:yJdBBQnS
永年の夢であった、クロスシートの有料列車は実現した。
もう1つ、複々線化は夢のまま終わるのね…
540名無し野電車区
垢版 |
2024/10/31(木) 14:42:13.42ID:MQopzusk
笹塚ー新宿
541539
垢版 |
2024/10/31(木) 18:15:45.51ID:7KRCyJlD
>>540
あ、そこがあった、失礼しました。

あと、相模原線での高速運転だが、
私鉄の新幹線という呼び方を川島本くらいでしか見たことがない。
あの坂とカーブの多い相模原線で、何km/hを目指していたんだろか。
2024/10/31(木) 18:21:52.82ID:fSizbG65
>>541
冷蔵庫の妄想本なら160キロと書いてたな
橋本から山中湖までは単線で建設らしいが
2024/10/31(木) 20:55:48.28ID:h7YIWc/r
京王改め萩生田百合子ライン
2024/10/31(木) 21:15:46.53ID:a4WHvqtV
アイボリーの車両無くなってから全体的にイメージ暗くなったよなあ。似たような色の車両ばっかだし、実につまらん
545元歌 一月一日
垢版 |
2024/10/31(木) 21:19:55.82ID:GxLPPi0k
【京王改め京女ホイホイラインと言われるぐらい沿線の大学には京都女子集まってほしいところだが…
2023年春に東京都内の大学入った女子大生は76000人以上いるのに
このうち京都滋賀の出身はたったの233人
つまり1000人当たり3人程度
東男に京女って、相性いいの分かってる?】
学歴板スレッド
【おいで埼玉】滋賀や京都の高校から首都圏の大学に推薦入学するということ【おいで首都圏】
主題歌

一、
年の始めにもう既に 合格が決まるめでたさよ
『翔んで埼玉』憧れし 滋賀や京都の高校生

二、
全教科真面目に取り組んで 油断なきよう頑張った
東男がお似合いの 滋賀や京都の女子高生
546名無し野電車区
垢版 |
2024/10/31(木) 23:06:22.11ID:fKbHufY4
その萩生田に負けた有田が応援していた共産党候補の車が

東上線に特攻した模様

x.com/henachoco_mote/status/1851955323952840885?t=Y45N_FPCS2sggjr5V0x5LQ&s=19
x.com/henachoco_mote/status/1851965408833868191?t=uBjruSNLQCR0aTvg1EoJPA&s=19
547名無し野電車区
垢版 |
2024/11/01(金) 06:48:55.06ID:Vbqn1I9w
>>543
萩生田といえば八王子だけど、八王子の市街地ほどJR優位の街もそうそうないな
横須賀、四日市、奈良、橿原、二日市、久留米など同じ街で私鉄優位の場所はいくらでもあるが、JRが優位のところは武蔵小杉と中央線の沿線と新快速の沿線くらいしかわからない。
548名無し野電車区
垢版 |
2024/11/01(金) 06:50:02.52ID:Vbqn1I9w
↑乗降客数ね
2024/11/01(金) 08:49:20.09ID:59b6A0Xa
明大前と烏山の待避ができれば
複々線はいらない 小田急だって持て余し何だし そこまで投資するなら
ラッシュ時は中央線にのってもらったほうがましなんだが
550名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 12:25:07.23ID:/Rt2+RXJ
複々線がいらないって言ってるやつは今後ライナー以外の特急がつつじヶ丘に止まったりして鈍行化してくのはどうでも良いの?
各駅が早くするか中間優等なんとかしないと遠近分離ができないのが最近の京王なんだが
551名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 13:41:11.82ID:uj0g7byM
いらないとは思わないけど、そこまで投資しても割に合わないし
その為に運賃が高くなるならいらないってことだと思う
リニアでも問題になりつつあるけど、地下掘ったら地番沈下とかしてその保証金とかも発生する可能性だってあるんだしね...
全額を国や都が負担するならいいけど、それにしたって税金として負担はするんだろうけども...
2024/11/02(土) 14:30:19.97ID:J26qFPQk
>>547
千葉、船橋、市川、宇都宮、川崎、横浜、藤沢、豊橋、岐阜
どこもJR圧勝
553名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 16:14:11.14ID:aT4JpWKL
何年か前からの朝ラッシュ減便と特急の鈍足化で都心と多摩地区との速達を諦めている現状で増線なんてやるわけがないって分かるよね
554名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 17:31:34.31ID:o7T/YQqP
>>552
国の力を借りて建設したり改良したのが基本だから、特に通勤距離の長い郊外部ではスピード出せるJRがやはり強いのね…
JR快速の拠点でもなく、どちらかといえば寂れた駅前である国立の乗車人員が5万人くらいで、京王の一大拠点である調布の乗降客数が11万人くらいで同じくらいだから、多摩は圧倒的にJRが強いことになるな。

多摩というにはちょっとという議論はおいとけば、町田も競合相手の少ない小田急が強い。
2024/11/02(土) 17:39:36.58ID:MbMx+gjR
増線しないで京王ライナーなんか走らせるくらいだったらこんな種別いらなかったな。

普通に一昔前の停車駅少ない特急だけ走らせとけば良かったのに。
556名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 19:47:24.27ID:wPIJkl2L
少ない投資で利益が得られるんだったらそれはライナーも増発する
それだけライナーの利益率が高いんだろう
それにフラッグシップだから企業イメージにも直結するし
557名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 20:35:42.11ID:A6C0qyPm
京王線は新宿のギリ手前の葵橋の真下を通ってるんかな? 
558名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 21:58:45.19ID:o7T/YQqP
ファーストキッチンの交差点を斜めに横切った後、甲州街道の下にはいかず、葵通り(JR九州のホテルがあるところ)を通って文化服装学院の裏手辺りから玉川上水跡を通る。
京王デパートができたばかりの頃は、この文化服装学院裏くらいから地上に出ていたが、すぐに幡ヶ谷の手前まで地下区間が延伸され、その後の都営線乗り入れ工事の際、地下区間が笹塚の手前まで延伸されたかと。
559名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 22:08:08.53ID:YAW+edtx
【京王杯2歳S】パンジャタワーが新種牡馬タワーオブロンドンとの父子制覇達成 松山「目立つ強い競馬だった」

[GU京王杯2歳ステークス=2024年11月2日(土曜)2歳、東京競馬場・芝1400メートル]

 2日の東京メイン・GU京王杯2歳Sは、8番人気のパンジャタワー(牡・橋口)が馬場の真ん中から力強く抜け出し、デビュー2連勝で重賞制覇を飾った。勝ち時計は1分21秒2(稍重)。新種牡馬タワーオブロンドン産駒は重賞初勝利となり、本馬ともども今後がますます楽しみになる勝利となった。
560名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 22:09:38.10ID:YAW+edtx
好スタートを決めたものの、前が速くなりそうと判断するや、スッと中団に下げて道中は折り合いに専念。エスコートした松山も「今日はスタートも良かったですし、何頭か行かせて思っていたポジションで流れに乗れました」と思惑通りの競馬運びだった。直線で大外に持ち出してからの伸び脚は強烈の一言。メンバー最速(タイ)の33秒8の上がりが示す通り、鋭い決め手を発揮した。
561名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 22:10:11.57ID:YAW+edtx
「距離は延びましたが、折り合いも全然大丈夫でしたし、しまいもいい脚を使ってくれて強い競馬でした。初戦はスタートを出なかったり、返し馬で立ち上がったり、幼さがあった分、勝ってはくれましたが(勝ち方は)目立たなかった。今日は目立つ強い競馬だったと思います」とパートナーをたたえた。
562名無し野電車区
垢版 |
2024/11/02(土) 22:11:02.78ID:YAW+edtx
今回は初の長距離輸送に加え、1ハロンの距離延長、道悪馬場と初物尽くし≠フ一戦を勝ち切った。「しっかり折り合いもつけられましたし、今日の感じだと(距離が延びても)大丈夫かなと思います。しっかりこういう馬場でも走れるのは力があるなと改めて思いましたし、良馬場でも見てみたいです」(松山)の言葉通り、まだまだ伸びシロは十分。父タワーオブロンドンはGTスプリンターズSを筆頭に重賞で5勝を挙げたが、17年の当レースで重賞初制覇を飾っている。鮮やかに父子制覇を決めた孝行息子≠フ今後から目が離せない。
563名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 08:23:03.63ID:eLfGBmVv
>>556
企業イメージっていっても京王線のイメージは「朝ノロい」だからなあ
2024/11/03(日) 08:49:40.05ID:3g0ZF9hl
>>553
中央併走してる八王子高尾方は捨てて 橋本メインでいきたいんだし
>>554
相模原線は東京都だしな
565名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 11:37:18.82ID:HIcexW+T
>>558
新線のほうは甲州街道の真下を通ってるな
京王モールアネックス ダイソーとかあるとこは
甲州街道の下だ
566名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 11:39:26.54ID:HIcexW+T
>>564
相模原線一部は神奈川だな
567名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 11:44:02.18ID:BR30VP2s
都県境を3回くらいまたいでるな
568名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 11:46:15.30ID:HIcexW+T
新宿南口って平成初期あたりは何もなかったろ
あってもミロードやルミネぐらいだろ
島屋もサザンテラスもFlagもなかったろ
島屋って元はなにがあった場所なの?
バスタ新宿なんてつい最近だよなできたのは
569名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 11:56:11.19ID:YiUYpWIB
>>565
新線は甲州街道を直進ですね
本線はファッキンの交差点で新線の上を地下で交差している。
本線の地下区間ってかなり浅いので、電車走行音がこの区間にあるグレーチングから聞こえてくるからルートがわかる。
文化服装学院から笹塚方面も、跡地はだいたい緑道になっているのでわかる。

>>568
高島屋の場所は、かつて旧国鉄(現JR)の貨物ヤードがあり、バスタはJRの上空に人工地盤を形成して作っている。
570名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 17:59:39.87ID:W1LFCpn4
>>554
そこは問題じゃなくて広い台地の上にある大正時代に計画された都市と河岸段丘の狭い範囲にある鎌倉時代からの宿場町じゃ駅勢圏に差が出るのは当たり前
加えて京王には信用も根回しも無い
571名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 19:05:06.57ID:YiUYpWIB
京王は森屋という組織内候補を私鉄総連から出してる暇はなく、統一萩生田と組まなければならないのね…
2024/11/03(日) 20:05:45.45ID:s3qFzHtY
やはり京王はオワコンなんやね
2024/11/03(日) 20:16:56.51ID:VDRR37PK
なんか急に京王ディスりが始まったけど、三連休暇なのか?
574名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 20:25:20.64ID:HIcexW+T
八王子が相模湖藤野と合併を拒否したのは
相模湖藤野は昔は相模国だったからというのもあるんじゃないか
575名無し野電車区
垢版 |
2024/11/03(日) 22:26:55.80ID:x5IXwssq
東京の地下鉄でいちばん地下浅い位置を走ってるのは
丸ノ内線らしい 新宿の地下通路紀ノ国屋の地下あたりとかで走行音聞こえるだろ
2024/11/03(日) 23:04:59.36ID:wkXJMdpn
>>569
そこの角の吉野家のあったビルは
ずっと京王は裏切るなとかいう看板を看板を掲げてたわな
577名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 01:21:34.04ID:FF8VO6jc
>>575
日比谷線北千住なんて高架3階だが。
どちらにせよスレ違い
578名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 19:49:30.98ID:qdTwtV5/
>>555
急行線は調布停車のライナー頻発して特急を代替
緩行線経由は区間急行メインにしてたら三方良しになっただろうに
579名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 19:55:12.65ID:VrBbtpeW
社名を再び京王帝都電鉄に戻さない限り京王の復活はない
580名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 20:36:23.87ID:ftfXBwY8
でも
帝都=小田急
という意味だからな
格が下がる
581名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 20:41:27.19ID:x5OqdoOA
センズ◯スマタ◯。◯を通る某線の車両が京王重機製で驚いた
2024/11/04(月) 23:01:17.27ID:A75tL683
快速とか急行って種別は今も効果的に使えてんの?正直必要無くなってない?
583名無し野電車区
垢版 |
2024/11/04(月) 23:07:56.67ID:ftfXBwY8
えっ下高井戸に止まるか止まらないかの違いだけだろ?
昨日まで晴見町にいたけどちゃんと覚えてたし、シンプルな京王がそんな停車駅を変えるわけないじゃないか。
2024/11/05(火) 12:49:43.20ID:pXdASUX+
区間急行のせいで急行の存在意義無くなってるからね
2024/11/05(火) 14:51:30.21ID:o/hNHslw
>>584
それもあるし、特急の停車駅増で大して差が無くなってるのもある。桜上水、つつじヶ丘、東府中だけの差ならもはや廃止しちゃって良いレベル。

同様に快速も通過駅6つしか無いしもはや不要と言っていいレベル。

90年代頃の4種別くらいで丁度良かったよ。やはり京王は無能
586名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 14:56:28.51ID:d5mwjEtT
笹塚、明大前と烏山以遠はみんな特急に乗れ!って無茶苦茶なダイヤだからな…
2024/11/05(火) 16:23:29.40ID:DzM2ALTC
>>585
本当は京急みたいにすればいいのに、なんで最速種別の停車駅増やすかなぁ~って思ってる
向こうとは事情が違うからしゃーないんだろうけど、連立化が完成したら区急と快速廃止で急行にすれば楽そうではある
2024/11/05(火) 16:27:40.63ID:MTXStvsU
今は待避駅が少なくて、千鳥停車させるための種別乱造だから仕方ない
笹塚から仙川までの高架化が終わって、待避可能駅が増えたらライナーと急行と各停に再編成出来ると思う
実際にやるかどうかはしらんし、そもそも高架化完了出来るのかも知らんけど
2024/11/05(火) 16:51:23.49ID:GbAcFu2k
区間急行と快速は下高井戸と八幡山に停まるか停まらないかの違いしかないしな
2024/11/05(火) 18:07:57.54ID:o/hNHslw
>>587
百歩譲って分倍河原、北野に停車するようになったのは許せるとして、そこからさらに千歳烏山と笹塚追加は無いわな。

だからといってライナー利用する気は無いし…やっぱ昔の特急が優れてたな。
2024/11/05(火) 18:15:28.36ID:o/hNHslw
>>589
元々通勤快速をそのまま名称変えて動かしてるだけだからな。区間急行なんていってるけど一昔前の快速とほぼ変わらん。6駅しか通過しない今の快速とかは完全にいらない子
2024/11/05(火) 18:17:36.85ID:o/hNHslw
>>588
桜上水、八幡山、つつじヶ丘の3つだけでも今の格下げしまくりの種別なら充分な気もするがな。

仮に高架化して待避駅が増えたところで停車駅減らすことも無いんだろうし、あんま意味無さそう
593名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 18:34:48.94ID:TvgDaAop
>>588
最初から特急と急行を準特に統合してライナー誘導と末端整理しつつ烏山を緩急接続拠点にしたいだけ
毎回の事だが京王の敗因は開発において選択集中ができてない
2024/11/05(火) 19:15:37.68ID:XhwtGTL0
結局67年前に千歳烏山の待避線を諦めてしまったのがずっと尾を引いてる
あの時諦めていなければつつじヶ丘に優等が停まることはなかった
八幡山や下手したら仙川も優等が停まらないままだったかもしれない
595名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 19:17:05.53ID:MwKBkCxj
>>587
京急は特急快特偏重ダイヤで普通の乗客がゴミ扱いだからあれはあれでやだ。
新幹線でいうところのこだまかそれ以下だぞ京急の普通は。
2024/11/05(火) 20:27:44.26ID:o/hNHslw
高架化完了したら快速と急行は廃止でいいな。

各停
区間急行
特急
京王ライナー

これだけでええやろもう
2024/11/05(火) 21:51:25.27ID:Jz2ZLTPV
でも今のケチ王って長距離速達客はライナーに課金させればおkって考えてそうだから連立化完成後はガチでおけいきゅうみたいな糞ダイヤにして来そうなんだよな
598名無し野電車区
垢版 |
2024/11/05(火) 23:30:18.84ID:ieegayEF
仙川烏山ってあんだけ乗降客数多いんだから高幡不動や府中の人もそこで降りること多いでしょ。
便利になってよかったじゃない
2024/11/05(火) 23:57:40.21ID:XhwtGTL0
来年の改正は日中の特急の一部座席指定化で中央線グリーン車に対抗しつつ朝夕のライナーの増発という感じになるのかな
新宿に7時40分や8時20分に着くライナーがあったらいいな
600名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 03:51:40.01ID:YHOiq6Rs
中央線へ対抗はムリ
京八は競馬場線や動物園線みたいな扱いにして直通廃止も視野に入れたほうがいい
2024/11/06(水) 08:49:37.91ID:XIhsawSy
>>599
設定したらプラチナチケットになって発売と同時に売り切れると思う
ただ、ライナーの前後の列車が酷い混雑になってクレーム殺到しそう
2024/11/06(水) 09:14:44.07ID:9WIqRfaE
>>601
8時着と8時40分着のライナーはすでに走ってるから、前後の列車の混雑へのクレームは受け付けてはくれないと思う
7時40分着や8時20分着を増やしたところでせいぜい1時間あたり29本だから、コロナ前に比べて緩和された今の混雑ならたぶんいける
603名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 10:36:23.59ID:5T9JqEz0
>>599
高幡不動以西、中央線にダイレクトに流れてしまってる気が…
604名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 10:59:16.54ID:6tQvNwKv
中央線も最近の固定費削減策で改悪改正と予想するが
2024/11/06(水) 11:31:55.47ID:fyTO2B7T
ミライナ
606名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 11:44:39.05ID:6syawktR
土休日も快速が中野以西各停になって黄色いの大幅削減とかね
そのうち中野~三鷹は我孫子~取手なみの意味なし複々線になりそう
2024/11/06(水) 11:54:31.73ID:MolQmWK4
>>606
実際快速線で間に合う
2024/11/06(水) 11:54:48.45ID:ElM+ntms
>>606
実際快速線で間に合う
2024/11/06(水) 12:20:44.53ID:u/er5iLz
>>606
黄色いのも中野折り返しにしちゃえばいいのにね
快速線ホーム撤去で快速は緩行線走行にすれば特急爆速化できるし
まぁ中野駅大規模に改造することにはなるけど
610名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 12:42:41.81ID:wBJegnfG
南海本線みたいな複々線の使い方だな
その方がいいかもしれんね
611名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 13:51:25.03ID:EsX/7WhP
京王相模原線(井上帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
稲城お肉🍖 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都稲城市内のカラスたん🐦‍⬛のお昼ご飯🥞 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
612名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:59.14ID:5T9JqEz0
>>604
グリーンで増えた車両数を吸収するため高速化し運用数を減らしてくると予想。
つまり、吉祥寺、西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は日中も通過。快速のホームもなくし各設備の固定資産税を節税する。

三鷹以西を高架にした時、立川まで加速性能とトップスピードをせっかくあげたのに、グリーンをつないでMT比が変わったせいで、若干トロくなったんだろうな。
2024/11/06(水) 17:23:32.28ID:eHjo36Ao
>>612
その4駅はせっかくホーム延伸したのにわざわざ無くすようなことするかよ
2024/11/06(水) 18:00:24.74ID:8oPFLo/f
むしろ緩行線に特快と特急を走らせるんだろ
2024/11/06(水) 18:16:39.66ID:K8nE4qHq
今日の取締役会で、2030年代前半までに京王線系統全駅に例外なくホームドアを整備しTASCを導入すること、さらにワンマン運転のため2030年代中頃までにGoA2レベルの自動運転設備を整備することが正式に決定

2025年春、自動運転(ワンマン運転)の実証試験を開始します
www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/pdf/nr20241106_ad.pdf

京王線におけるホームドアおよび自動運転設備の整備工事について
www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/pdf/nr20241106_release.pdf
2024/11/06(水) 19:46:47.54ID:shED00Nd
人身に車両故障でやりくり大変みたい
都営車の特急京八行きなんてなんか新鮮だわ
2024/11/06(水) 19:53:20.29ID:KsnsZyxH
>>616
どこでも走れるから可能なんだな。
これが三田線や副都心線だったら、縛りが多過ぎて大変。
2024/11/06(水) 20:04:15.18ID:ycM5vxLa
>>615
ほんとに出来んのかよって感じあるわ
619名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 20:10:29.32ID:5T9JqEz0
>>615
京三製作所のKYOSAN NEWSではまだ発表されていない。しかし京王の発表が今日のいつだったか不明だが、京三製作所の株価は14時頃からアゲアゲだった。明日はトランプ当選に伴いドル円が円高方面に向くだろうから、ガツーンと株価は下がるんだろうけど。
620名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 20:11:49.45ID:5T9JqEz0
>>618
京王としては、師的存在である東急が東横線でワンマン運転できたから、ウチでもできると踏んだんだろうな。
2024/11/06(水) 20:15:56.57ID:K8nE4qHq
自動運転に関しては2010年代にATCを導入していたのが功を奏してる
ATSでも一応解禁されたとはいえATC導入済に越したことはない
622名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 20:30:33.03ID:EdKKiME5
>>618
何らか理由つけて期間伸ばしていけばいつかはできる
623名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 20:55:30.82ID:5T9JqEz0
GoA(衝突安全ボディじゃないよ)2.5で京王とはレベルが少し違うとはいえ、京王は南海電鉄和歌山港線で実証実験中の技術を反映するんだろう?

このタイミングで発表ということは、実験から1年少しで知見はみえてきたのかな…

月末に聞いてみるかな。
2024/11/06(水) 21:30:51.19ID:g4alRQ8f
>>622
期待値としてはだいぶエグイけどなぁ
GoA2って東京メトロもやろうとしてるやつだっけ?
2024/11/06(水) 21:37:58.22ID:oOfC2Qul
ってGoA2って今東京メトロとかでやってるレベルじゃんw
2024/11/06(水) 21:45:27.40ID:K8nE4qHq
>>624
東京メトロが丸ノ内線で来年度から実証試験をやろうとしてるのは、先頭に車掌が乗るGoA2.5だな
先頭に動免持ちが乗るGoA2は、東京メトロに限らず地下鉄や新交通システムなど様々な環境で行われているものの、踏切が多い路線となるとまだ先例はあまり多くはなく、そのような路線では今後十数年の間に急激にGoA2が普及していくと思われる
2024/11/06(水) 22:20:23.01ID:eHjo36Ao
ゴワ2.5で走ってる線ある?
628名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 22:29:37.19ID:5T9JqEz0
九州の香椎線
2024/11/06(水) 22:31:59.69ID:c0zW3gFo
車掌クビなん?
2024/11/06(水) 22:40:04.14ID:f1FhVsuc
>>626
今南海とか九州でも実証やってるみたいだな
京王にできるとは思えないけどw
631名無し野電車区
垢版 |
2024/11/06(水) 22:41:24.91ID:5T9JqEz0
上期の京三製作所の決算がたしか赤字だったから、京王が金ブチ込むのかなと思った。
2024/11/07(木) 08:42:27.69ID:IJTKnTwY
>>629
どっちかと言うと運転手がクビじゃないかな
まあ、運転免許持ってる車掌が多いだろうからあんまり変わらんと思うけど
ついでに言うと運転手も不足してるからクビと言うより残業削減=給料抑制だと思う
2024/11/07(木) 10:25:56.65ID:Kl6Feyz+
>>632
将来的にはウテシもレチも首やで
634名無し野電車区
垢版 |
2024/11/07(木) 12:31:21.77ID:rXkxF9jD
お前ら貧乏人には関係ないかもしれないが増配きたよ
運転士も車掌もクビにしてもっと株主還元しやがれ
635 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:30:13.21ID:Q9vE4jTy
>>629
運転士にてんかん
636名無し野電車区
垢版 |
2024/11/07(木) 14:48:17.47ID:vYpUrXDn
京王---大幅反発、業績・配当予想上方修正や自社株買いを発表

京王<9008>は大幅反発。前日に上半期の決算を発表、営業利益は317億円で前年同期比32.7%増となり、通期予想は従来の460億円から550億円、前期比25.5%増に上方修正している。不動産販売業における販売戸数の増加、ホテル業における客室単価上昇などが上振れの主因となるもよう。年間配当金も従来計画の70円から100円にまで引き上げ。また、発行済み株式数の4.6%に当たる560万株、150億円を上限とする自社株買いの実施も発表。
637優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 18:45:35.95ID:MryYOyB7
>>611
色々グモを見たくない精障手帳持ちの路線バス民だけど
親会社の電鉄本社が儲かっていないと
バスの本数にも影響が比例するわけ?
638優しい名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 18:53:26.91ID:MryYOyB7
数ヶ月前は柴崎でグモがあって
精神科の先生が八幡山に来れなくて
一時間余分に待たされた
639名無し野電車区
垢版 |
2024/11/07(木) 23:27:20.60ID:nB22/WbN
トランプが当選してもドル円は円安が加速し、日経平均も結果下がってしまったが、京三製作所の株価はドーンと上がったな。昨日の京王のATO、ホームドアの発表ど同時に京三株が買えてたら…
2024/11/08(金) 00:21:19.71ID:1VGqseK5
京王の株価もドンと上がった
641名無し野電車区
垢版 |
2024/11/08(金) 00:21:23.98ID:hvpblM8z
>>633
ダイヤ乱れからの復旧が早そうで良いな
車両運用だけ考えれば良い
2024/11/08(金) 01:01:11.74ID:mmgFYjKw
>>641
現場を見なくなるのが早くなるとは思わないかなぁ
643 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 12:03:20.61ID:CzsiOmD4
>>640
乙!
644名無し野電車区
垢版 |
2024/11/08(金) 18:50:23.30ID:KWXfzEOh
京王線&新線はなぜ“複雑な関係”なのか 「新宿‐笹塚」がややこしすぎる!
地下に眠る旧駅ができたワケ
https://trafficnews.jp/post/135995
645名無し野電車区
垢版 |
2024/11/08(金) 19:45:07.54ID:HCRENWXX
>>637
そういや都バスは都下は全く走ってないよな
23区の西部もほぼ走ってない
都下はなんと東京ながら神奈中も走ってるとこあるね
多摩センターとか
646名無し野電車区
垢版 |
2024/11/08(金) 19:49:56.94ID:HCRENWXX
京八だと西東京バス専門だがな
サマーランド行くのとか
2024/11/08(金) 19:59:22.76ID:SyOxMd7V
都営新宿線は都営バス対象外の駅と言えるのは3駅しかない
他の都営線は山手線から外側に出ればもう少し民鉄バスが進出してるが
2024/11/08(金) 20:11:35.26ID:oluWQfQ+
>>645
花小金井から青梅まで走ってたはずだが
649名無し野電車区
垢版 |
2024/11/08(金) 20:25:02.08ID:jORoVxIy
京王線で都バスが来るの代田橋までだもんな
2024/11/08(金) 20:31:15.57ID:Scrv8f1p
2000系等のグリーン車が現役で走ってる時代の動画はさすがになかなか見当たらないねぇ。

1987年あたりの動画は割と多いんだけども
651名無し野電車区
垢版 |
2024/11/08(金) 20:56:31.09ID:O++u6NYA
>>649
じゃあだからといって沿線が京王バスだらけかというとそうではなくて、小田急系のバスが進出しまくっている状況…
2024/11/08(金) 22:07:33.67ID:SyOxMd7V
私鉄系が入り乱れてる都区内西部と都営と京成ばかりの東部ではかなり様相が違うな
653名無し野電車区
垢版 |
2024/11/08(金) 22:11:30.01ID:qG/FenVW
リニア工事で水が吹き出たのって、サンシティー町田付近か。
ビッグモーターや統一教会が施設作ろうとしていたところのすぐ先じゃん。

京王沿線の地盤ってなかなかもろいのね…
2024/11/08(金) 22:16:37.07ID:IklqDVXc
おもろいね
2024/11/08(金) 22:17:04.53ID:oluWQfQ+
京王沿線?
656名無し野電車区
垢版 |
2024/11/08(金) 22:30:58.26ID:nNAHmuck
八王子にも都バス来てたし車庫もあった
2024/11/08(金) 23:29:53.36ID:vDSWfaDs
京八はJR南口が再開発されてそちらに京王バスが発着になったから大幅に減った
更に最近、京八発高尾駅経由館ヶ丘団地行きが大幅削減されて更に京王バスが京八から減った

日野駅行きは高頻度だから京八で京王バスを見ないってことはないが
2024/11/09(土) 07:29:36.62ID:X3ZGJT9m
>>625
既に枯れたと言って良い技術だから、別に新しいものを開発する必要はない。
当然、安く作れるんだよね、って値切られてるメーカーの姿が目に浮かぶ。
659名無し野電車区
垢版 |
2024/11/09(土) 09:01:38.93ID:8grY6dRP
弊社の運転保安に関わる装置は全部一社で固められているんだから、システムトータルで考えてみたら安いよね?ね?

わかりました京王さん、設計施工からメンテナンスまでこの値段でやらせていただきます!

小田急「うちにもATOいれてよ」

あら珍しい、わかりました小田急さん。ではこの値段

高っ!

仕方ないですよ、私たちは御社の路線の詳細を知らないのですから。

もういいよ!いつものN信に頼むから!!
2024/11/09(土) 11:21:38.64ID:KofDF/5c
晴天だというのにMt.Takaoガラガラ
661名無し野電車区
垢版 |
2024/11/09(土) 11:52:00.32ID:GW4T5/bi
手軽さが売りの高尾山が他所に紅葉やら温泉で本気で勝負されると勝ち目がなくなるから仕方ない
古い修験堂があるだけだった裏山があそこまで成り上がっただけでも凄い
2024/11/09(土) 13:40:23.98ID:dGg4mWVb
昔あった芋ソフトクリームが消えてるの知ってそれ以降高尾山行くことも無くなったな。
663名無し野電車区
垢版 |
2024/11/09(土) 14:42:30.74ID:HD9FME03
>>660
京王線沿線以外の人が対象でしょ?
西武や小田急や東武ぐらい宣伝しないと乗らないだろ
2024/11/09(土) 23:05:59.06ID:+nZ/fruI
明日のmt.takao1号は、一般車両はガラガラだが、親子割りの車両は殆ど席が埋まってるな
2024/11/10(日) 01:27:43.65ID:+iiXTKMJ
>>659
そうか……OM-ATSの開発元がどこか知らない世代もでてきたか (京王ATSと同じとこ)
https://i.imgur.com/ayUZ80G.jpeg
666名無し野電車区
垢版 |
2024/11/10(日) 07:23:38.02ID:/bcZqg8C
>>661
良くも悪くもまさに「裏山」だよな
気軽に行けるけど全体に狭い
都市公園じゃないんだからこれ以上はオーバーツーリズムになっちゃう
667名無し野電車区
垢版 |
2024/11/10(日) 08:17:01.73ID:EIPta7do
>>665
でももうD-ATSPに変えて久しいじゃん
668 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/11/10(日) 13:17:22.47ID:UvyJYc1i
はよCBTCに更新してくれ
669名無し野電車区
垢版 |
2024/11/10(日) 13:24:55.23ID:EIPta7do
>>663
先月東横線に乗った時、mt.TAKAOの中吊り掲げられてたよ。

てか、東横線ってワンマンなんだな
京王のアレは、東横線の流れに乗ったのかどうか。
2024/11/10(日) 15:09:31.35ID:ftp2X5P7
>>669
東横は去年ワンマン化した直後遅延祭りになってたけど京王は大丈夫かねぇ
まぁ直通線区1線じゃ大丈夫か
2024/11/10(日) 16:45:03.90ID:E41sTiPu
京王は、特にラッシュ時は基本的に遅延してて、多少それが伸びても現状とあんまり変わらないので、問題ないんじゃないかな
2024/11/10(日) 16:47:45.33ID:SdemXAWQ
遅延したダイヤをベースにしたら遅延していないように感じるだろう
2024/11/10(日) 17:10:30.99ID:Sl2Pd42R
問題ないかというより、問題にするかどうか
674名無し野電車区
垢版 |
2024/11/10(日) 21:59:15.61ID:fpVWZbA9
明大前以東で今以上にダイヤ寝かせれば無問題
675名無し野電車区
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:37.40ID:/bcZqg8C
>>672
今のダイヤはそれを行った後のダイヤだぞ
2024/11/10(日) 23:22:39.99ID:WjpgyRDj
>>675
またそうすればいいのさ
677名無し野電車区
垢版 |
2024/11/11(月) 07:57:51.12ID:+Y6DWJSJ
>>669
京阪に乗ったとき車内にラビューの広告出てた
関西から秩父にいくやついねーだろうが
努力だけは買っておく
678名無し野電車区
垢版 |
2024/11/11(月) 10:17:28.22ID:rNPGm3eo
>>677
私鉄同士の場合バーターの場合があるので、同じ時期西武線に乗ると、逆に京阪電車の広告があると思う。

京王でも、小田急百貨店の中吊りがよく掲げられてたものだが、あれもバーターだったんだろう。小田急線車内にも、京王デパートの広告はよく出てたし。
2024/11/12(火) 21:15:32.13ID:g3f8dUhY
>>676
そのうち新宿から調布まで特急で30分以上かかるようになりそうだな
680名無し野電車区
垢版 |
2024/11/12(火) 21:52:20.02ID:cU1eK0mm
橋本行き特急の再来や
つつじ手前の窪地で止まってしまう
2024/11/12(火) 21:55:53.40ID:LIzYJw+z
今取り壊している八幡山の引き上げ線はつつじヶ丘の引き上げ線と比べると
しっかりした作りだし複々線化した時に本線として使う予定だった?
682名無し野電車区
垢版 |
2024/11/12(火) 22:24:06.97ID:GSEZO8eq
そりゃそうだろ
当初はホームもあったよな
683名無し野電車区
垢版 |
2024/11/12(火) 22:41:44.54ID:GSEZO8eq
笹塚〜の複々線も見据えて1970年に高架駅となったのに
半世紀過ぎてもまだ複々線はされてないって凄いよな...
2024/11/12(火) 23:12:59.42ID:A8UdJEvw
先見の明が」あったんだろ
2024/11/13(水) 11:22:30.45ID:OVeQ9yNn
南海や京阪みたいにやらんだろ複々線にしても
小田急みたいにボトルネックになって生かせない

元々複々線自体戦前からの信号の考えで2分ダイヤができれば充分
2024/11/13(水) 18:27:32.56ID:kqpFU3UK
今日の京王線下り列車は荒ぶっているな。
2024/11/13(水) 18:28:36.62ID:kqpFU3UK
ブレーキえらいことになっとるわ。
688名無し野電車区
垢版 |
2024/11/13(水) 22:22:50.79ID:eLXwdWD9
>>679
その前に全列車各駅停車になるだろ流石に
2024/11/14(木) 03:12:04.74ID:75KrqwNz
>>668
移動閉塞にしなくても、先行列車がホームから完全に抜ける前に後続の進入を許可すれば遅延は減らせる。
現状は万一オーバーランしたときに、後続を止める面倒な手順を踏まないでもバックできるようになってるが、正常な範囲に停車してドアを開けたことを地上が認識する仕組みができれば、後方防護用のパターンを消去できるはず、なんだけど。
690名無し野電車区
垢版 |
2024/11/14(木) 12:23:22.17ID:wI1G8RBp
プアアーン・グモッッチュイーンを
起こしそうな人がいるのかな?
オレが14年前にJRでグモを見たとき
「プアアーン、プアアーン、プアアーン」
って3回大きい警笛鳴った

はやくホームドア全駅に設置してくれ
691名無し野電車区
垢版 |
2024/11/14(木) 12:37:08.78ID:wI1G8RBp
グモで死にたがるような人は分かっていない
京王線のように特急電車が猛スピードで
通過する駅で、電車にはねられたら
どれだけのダメージか
692 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 16:51:54.22ID:217u76oP
>>690
激しく同意
2024/11/14(木) 17:25:28.79ID:YvnllGRb
>>689
後方防護って後続車非常停止じゃないんだ?
694690‐691
垢版 |
2024/11/15(金) 01:29:59.98ID:zvrdGmiT
自分の身体が列車の重た〜い台車に
轢断(れきだん)や轢死(れきし)する事は
自分にはとても耐えられない!

八幡山周辺の病院の先生が仰っていた
自分の過失や故意で列車を止めてしまったら
電鉄会社からの損害賠償の責は免れない
695名無し野電車区
垢版 |
2024/11/15(金) 01:44:51.50ID:TnxMpvTb
こういうこといったらアカンのはわかってるけど、京王と東急は損◯◯◯なくて見◯◯くれるという話も一部できいたけど本当なのか?単に京王と東急は強く出ないだけで。
696名無し野電車区
垢版 |
2024/11/15(金) 02:01:12.61ID:zvrdGmiT
だからいつも京王電鉄グループのバスで
路線バスの乗り継ぎで
八幡山のM病院に通院している
極力鉄道は利用しない

路線バスが人を轢く場面には
ほとんど遭遇しないからだ
2024/11/15(金) 23:58:01.40ID:0S7kP89r
八幡山の引き上げ線は本線よりも南に曲がっているのは
本線との間に芦花公園のホームを作るためなのかな
もう取り壊されたけどあの引き上げ線を使って
八幡山から芦花公園だけでも複々線にできなかったのかと思う
698名無し野電車区
垢版 |
2024/11/16(土) 00:43:19.29ID:ugJG41xP
子安と神奈川新町の間より短い複々線…
環八乗り越える高低差なければ400mしか離れてないだよ…
699名無し野電車区
垢版 |
2024/11/16(土) 01:41:08.91ID:sj5XUTpj
子安~神奈川新町は複々線ではありません
下りはよく見ると繋がってないよ
2024/11/16(土) 02:53:17.01ID:9o4bczj5
>>693
普通はそうだよね。だからアレを後方防護とは呼ばないんだろう。そもそもガッツリ誤通過防止してるのにオーバーラン対策が必要なわけがな……
x.com/DaiDai_White07/status/1834072722621546834
2024/11/16(土) 06:21:33.05ID:9jwc5JVr
>>697
芦花公園だけ複々線に追加したところでなあ…。

高架化完成以後は笹塚からつつじヶ丘まで隔駅に複々線が設けられるような形になるんだろうけど、それならいっそずっと複々線続きでいいんじゃないかとも思ったりする。

まあ柴崎以西どうするって話ではあるが…。
702名無し野電車区
垢版 |
2024/11/16(土) 07:54:56.12ID:ugJG41xP
>>701
京王の場合、どちらかといえば新幹線でのぞみが止まる駅みたいに後続の電車を追い込むことが目的の連動化なんだと思う。
複々線は駅間が短いから朝なら桜上水あたりまではかっ飛ばせると思うが、明大前からは本線新宿に人が殺到し、乗り降りに時間がかかり、結局今みたく詰まってしまうのではないかと。
2024/11/16(土) 11:11:10.01ID:WjuZ9t/e
00相線特急 烏山まで8 明大前14 新宿21分
01本線各停 つ丘と桜上水で本線特急、八幡山で本線区急&相線特急の待避
04本線特急 烏山まで8 明大前14 新宿21分
06本線区急 烏山まで10 明大前20 笹塚24 シン30分 
桜上水で相線特急の退避
08相線快速 烏山まで12 明大前24 笹塚28 シン34分 
つ丘で相線特急、八幡山で本線特急の待避

高架後なら調布〜新宿はこれが可能になるから一駅だけ複々線にできるなら柴崎〜つつじヶ丘か八幡山〜上北沢
2024/11/16(土) 17:26:47.08ID:HlO/sgoA
Apple Watchでクレジットタッチ決済乗車がエラーになっちゃうんだけど
だれかうまくいった人います?
iPhoneだったらできたのに
2024/11/16(土) 19:51:11.50ID:h7IER1+T
>>704
一旦削除して再設定
706名無し野電車区
垢版 |
2024/11/17(日) 14:01:10.79ID:bV6fUELo
八幡山駅の高架化は環状八号線を建設するためだ
昔の旧荻窪街道は甲州街道とのT字交差点までで、京王線との交差は無かった
京王の都合による工事ではなかったから、補助金がたっぷり出たのではないか

それにしても南側に複々線部分を作ったのは奇跡的だ
高度成長の勢いで、将来は必要になると思ったのだろうか

高架化後の八幡山駅は新宿方面行きのホームが北側にあって2面3線、
現在の八王子方面通過線がある場所は未利用のまま放置されていた
707名無し野電車区
垢版 |
2024/11/17(日) 14:13:32.26ID:nH++f29i
>>706
もちろん環八の立体交差が主だけど、複々線も視野に入れて作られたんだよ
笹塚と八幡山まではもっと早くに高架・複々線にするつもりはあった
今となってはもう複々線はまず無いけどさ
708名無し野電車区
垢版 |
2024/11/17(日) 14:34:22.13ID:MdwqbQ2+
9000-0は7420との兼ね合いがある事から更新は見送られたんでしょうね
2024/11/17(日) 14:36:18.98ID:vZcQUPgK
8000みたいな顔に変えてほしい
710名無し野電車区
垢版 |
2024/11/17(日) 14:46:58.55ID:MdwqbQ2+
9000-0が10-300と同じ道(でも既に10-300よりは長生きだが)になっても驚かないけどね
(10-300は今更E231ベースを作るのは金が掛かるから思い切って切り捨てたんでしょうけど)
2024/11/17(日) 15:21:11.70ID:RhuC2NSu
八幡山に複々線が出来るまでは下りは桜上水~つつじヶ丘の間ずっと2線続きだったわけか。今ほど本数多くは無かったんだろうけど、通過待ちとかいろいろ大変だっただろうな
2024/11/17(日) 16:48:28.46ID:7zgGgu4u
>>705
ありがとうございます。やってみました、後日駅で通過できるか試してみます
タッチ決済が全面展開される前に府中から調布で使おうとして出場できなくて窓口でsuica払いしたの思い出しました
タッチ決済の入場記録が残ってたのかな
2024/11/18(月) 22:21:06.24ID:R3BQIiyX
>>711
八幡山駅が高架化された後も、八王子方面の通過線ができる前は、桜上水で各駅停車が2本連続追抜かれていた
2024/11/19(火) 01:45:26.19ID:huJ5qOKq
>>689
この10秒くらいでも短縮できれば
https://youtu.be/45p51HbkyDY?si=poMgEtHPX_O0p5ia
2024/11/19(火) 01:49:13.88ID:huJ5qOKq
>>714
時間指定失敗した
https://youtu.be/45p51HbkyDY?t=436s
2024/11/19(火) 15:22:38.01ID:Xmaku7zI
京王片倉って富士山見える駅なんだな
2024/11/20(水) 12:32:22.52ID:cL1nk31r
京片は崖の中にあるからね
718名無し野電車区
垢版 |
2024/11/21(木) 00:05:30.92ID:kag4qjYS
>>711
通過待ちがなければ各駅停車で10分ぐらい
特急や急行は5〜7分ぐらいだから
毎時9本各停でもギリ対応できるんじゃないか?
00 通過→05
01 各駅→11
06 急行→13
08 各駅→18
15 通過→20
2024/11/21(木) 01:21:43.93ID:TfdBPXuO
初期費用と建設期間のことを考えなければ、笹塚から調布までの地下急行線と、調布駅西側の折り返し線を新設して、新宿から調布以西行の列車は地下急行線経由にシフトすれば全てが解決する
初期費用が最大かつ解決不能な問題なんだけど
720名無し野電車区
垢版 |
2024/11/21(木) 10:33:54.98ID:Iohgzj2Z
振替で小田急乗ったけどガラ悪っ!
2024/11/21(木) 11:23:50.78ID:F2bfj6Hx
人身事故多いね
2024/11/21(木) 11:41:51.49ID:sZoIWTGA
千川駅で人身って、ホームドア乗り越えたのか
2024/11/21(木) 14:21:04.38ID:h2+rBExY
仙川かよ
2024/11/21(木) 16:38:26.98ID:rIq8n/ca
>>722
有楽町線かよw
2024/11/21(木) 18:56:14.77ID:uYR21byv
下高井戸おかわりです。
2024/11/21(木) 19:00:25.56ID:sZoIWTGA
うげ、マジかよ😰
2024/11/21(木) 21:58:16.54ID:sZoIWTGA
予め予約した新宿発2200の京王ライナーがキャンセルされてた(泣
2024/11/21(木) 22:01:30.12ID:FKnvIcEm
>>722
仙川は「せん“が”わ」な
「せんかわ」で打ったらそりゃあ千川の方が先に出てくる
729名無し野電車区
垢版 |
2024/11/21(木) 22:40:33.09ID:bZkCY+uC
>>719
15kmとして1800億円
地下急行線経由を新幹線のように扱ったら
調布以西から定期利用15万人/日のうち新宿まで乗る10万人から料金取れるから
50年計画で月3000円ずつ負担すれば作れるぞ
百合子よ無利子で融資してやってくれ
730名無し野電車区
垢版 |
2024/11/21(木) 22:46:57.34ID:Iohgzj2Z
京王も政略的にアルピコ株買うのかな?
バスで付き合い長いし、東武の電車を松電向けに改造したのは京王だし。
2024/11/22(金) 21:50:21.48ID:juWV2rz7
府中で5000系の下り各停と京王ライナーが接続するのはよくある事なの?
もしかして京王ライナーに乗ってきた人が各停に乗り換えても5000系に乗れるように配慮してるのか
732名無し野電車区
垢版 |
2024/11/22(金) 22:12:50.76ID:XeZVz1CD
少し前まで東急とベッタリでアンチJRの急先鋒だった京王、ガリバーに乗らず私鉄として沿線を中心に飾らないで頑張る、そんな京王の姿勢は好きだったけど、観光の一件以降チンコ握られたのかJRにスリコロしはじめてるのに違和感しか覚えない。

いやあ今日JR乗ったんですわ、JRの車内ビジョンって「train tv」といって(たぶんJ企のオナニー的)つまらん番組を延々と流してるんだけど、
その中に、サイレンタリーという子供が親の仕事をしている様子を離れた部屋でみる番組があって、親がどこで働いているのかってみるとまさかの京王。

バスの運転士の仕事だったが、JRバスでもなく、小田急バスでもなく、京王。

京王線車内でもやってないのに、JRの車内で京王。

なにやってんだ京王…呆れちまったよ…
733名無し野電車区
垢版 |
2024/11/22(金) 22:13:55.66ID:ZNUMgqK3
休日は府中でライナーと特急の2本待ちするけど平日は東府中でライナーだけ通過待ちするのか
その後各停は続行してる特急の前に入って府中で接続と
今の特急って調布以西もかなりダイヤ寝てるんだね
734名無し野電車区
垢版 |
2024/11/22(金) 22:39:25.29ID:nME2dm6M
京王ストアがあるのは東京都だけかな
2024/11/22(金) 22:41:05.36ID:I91ZRs7S
稲田堤は?
2024/11/22(金) 23:12:41.73ID:akSU1Tj0
>>733
飛田給や東府中への臨時停車が頻繁にあるから調布〜府中のダイヤを寝かせるのは合理的ではある
737名無し野電車区
垢版 |
2024/11/23(土) 01:00:44.71ID:htbdICbz
>>728
>>722
738名無し野電車区
垢版 |
2024/11/23(土) 08:59:46.71ID:FVN9rZRH
>>734
橋本店
739名無し野電車区
垢版 |
2024/11/24(日) 11:12:15.45ID:1sl5LEg9
>>729
新宿降車の定期利用客は20万
イメージより短距離利用が多いのか
京王なんてみんな高幡不動や多摩センターから乗るもんかと思ってたら
2024/11/24(日) 13:14:09.76ID:VaeZUr7J
冬季にパンタグラフの上昇圧を上げるって、シングルアームに変わってもやってんだっけ?
心なしか、架線を擦る音が変わったような。
741名無し野電車区
垢版 |
2024/11/24(日) 15:57:27.04ID:pk6lj0xQ
>>734
つつじが丘の近所
マートだけどな
742名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 20:18:35.98ID:ame8VO+X
世田谷の京王沿線は貧乏臭い、高級住宅街から完全に外れてる
743名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 20:58:38.81ID:12ORLPHX
いやあ驚いた
ありえないわ
まさかの…
744名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 23:25:38.02ID:N2HA0Oxn
>>729
複々線やらないならお客減らして欲しい
小田急とかjrに対抗してダンゴ運転やめる気なし
745名無し野電車区
垢版 |
2024/11/29(金) 19:34:33.21
京王電鉄×日立、AI駅係員サービス。
橋本と京王多摩センターにタッチディスプレイ設置
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1643042.html
2024/12/03(火) 09:06:29.19ID:XKjN5gM8
>>744
まずは運賃値上げだな
東葉高速鉄道くらいまで引き上げれば客は減るだろう
747 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/03(火) 09:19:00.44ID:FMN+9bZt
>>746
激しく同意
748名無し野電車区
垢版 |
2024/12/03(火) 15:05:01.17ID:1CiD8laZ
>>745
オレ「AI駅員さん鉄道信号は京三と日立どっちがいい?」
AI駅員「グローバル仕様の日立のほうがいいわ!」
749 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/12/03(火) 15:48:57.64ID:FMN+9bZt
>>748
激しく同意 京三は日立製作所に売却されて
750名無し野電車区
垢版 |
2024/12/03(火) 22:56:27.45ID:cOjVcPpi
新幹線の自由席が少なくなる流れで京王でもライナーがさらに増えて優等が減るのかも…

>>749
今回ばかりは目をひん剥いたわ、アレ
東急の意向が働いたのかと思うけど…
2024/12/03(火) 23:36:42.43ID:Gv+jdl9Z
東海道新幹線と同列に語るとかアホかと
2024/12/05(木) 08:04:28.64ID:IYr0UoJ/
>>750
東海が日立とやれちといったんだろうな
中間駅はみんな無人駅になるし橋本は京王管理決定んだし それのリハーサル
753名無し野電車区
垢版 |
2024/12/05(木) 09:17:28.74ID:154YUVDi
>>752
いやあ、京三と言えば京王と東急やろ?
でも、田園都市線のアレが直通先と合わせてHだかMでいく意向らしいじゃん?
その流れで、京王も直通先と合わせたのかと。

都営の今のデジタルなんちゃらは東日本と同じHのでしょ?東日本もアレはHでいく?ようだし、今回東海は関係ないのかと。京王のは逆に都営主導ともいえる。
754名無し野電車区
垢版 |
2024/12/05(木) 13:55:29.44ID:7mPViMxp
東海とか日立とかまるで常磐線
2024/12/06(金) 23:58:58.14ID:JJh6u0Ga
「毎度おさわがせします」は、多摩ニュータウンがロケ地だったんだよな
中山美穂 R.I.P.
756名無し野電車区
垢版 |
2024/12/07(土) 14:19:56.49ID:6zqfYrOz
>>755
オープニングが宝野公園へ行く通りだったのか…あの辺平成のバブル期頃の開発だと思ってた。
757名無し野電車区
垢版 |
2024/12/09(月) 23:25:23.94ID:wwPoGE6w
>>736
飛田給はともかく東府中なんて臨時停車やめて府中へ案内すれば良いのにな
まあ府中以遠のこと舐めきってる京王はもう所要時間短縮なんて考えてないだろうが
758名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 01:51:16.52ID:HDxoG6Af
馬客は府中本町の方が東府中から乗り換えてくる人より何倍も多いんだから沿線イメージ維持のためwにも馬輸送は諦めてもいいと思う。
競輪?競艇?何それ
759名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 01:55:07.58ID:AzSavl7L
競輪も競艇も知らない子供はさっさと寝ろ
760名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 05:11:33.58ID:elnGBebd
807 名無しが急に来たので 2024/12/10(火) 03:30:22.39 ID:yKkDHCqX
どんな些細な事でもイラつく奴は一定数いる
今はそういう人が不特定多数の周りに発信するようになった
761名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 14:10:49.35ID:JrtKjMWK
昭和の頃は仏閣遊山に次いで競馬が客見込めてたから仕方ない
令和だとネット販売が広がったし開催日が少ないわ土地嵩張るわ輸送が極端で完全にお荷物と化してるけど
762名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 18:34:24.87ID:HDxoG6Af
立川の競輪場に行ったことあるが、アレのナニが面白いのかわからんかった
ずっとダラダラダラダラ走ってて、ゴングが鳴ったかと思ったら爆走して、一瞬で決着がついちゃうの。
いかにインを狙えるかが勝負なんだと思ったが、あのダラダラがそのための精神戦と言われてもわからんかったわ。
2024/12/10(火) 18:35:36.15ID:ZPjLLcUH
競輪のCMやってるから儲かってるのか?
764名無し野電車区
垢版 |
2024/12/10(火) 21:19:40.37ID:oA9xvTN3
>>763
車券がネット購入できるように
なって人気が回復した
2024/12/11(水) 08:41:41.76ID:1/corYeG
競輪は客層悪すぎて現地で見ようと思えないからね。
京王閣開催日も明らかに京王沿線で見掛けないような連中が稲田堤で降りていくし
766名無し野電車区
垢版 |
2024/12/11(水) 21:06:20.19ID:wcjtWdZM
いや稲田堤は普段から客層…
2024/12/11(水) 21:47:27.10ID:G+XFuotF
稲田堤の雰囲気はゆるくて好きだけどな
川崎のオラオラ感はない
2024/12/12(木) 09:23:43.83ID:b9MAXvZj
>>762
お金をかけないでギャンブル対象の競技を楽しむのは難しいと思う
769名無し野電車区
垢版 |
2024/12/12(木) 10:33:17.05ID:pq7LN1g+
レーパンのモッコリに欲情
770名無し野電車区
垢版 |
2024/12/12(木) 14:16:29.19ID:c1wTBRnq
今日から3ヶ月定期買うと有効期限は
震災の日かな
それともその翌日どちらなんかな今日12日なんで
771名無し野電車区
垢版 |
2024/12/12(木) 18:23:17.13ID:3ZSeFAJB
能登も阪神も東北も色々震災がありすぎてわからんわ日本は
今日からなら2025.3.11だろうね
2024/12/12(木) 20:03:41.47ID:naetOQoY
>>770
定期券券売機に行って試しに打ってみならいいじゃん
773名無し野電車区
垢版 |
2024/12/13(金) 21:04:51.41ID:jVKp+PKQ
京八行きライナー終了のお知らせ

news.yahoo.co.jp/articles/86e955e3947fdfcd55882d3e0f02513b74287e4c
JR東日本、中央線グリーン車を3月15日開始 東京-八王子は750円

乗車には「グリーン券」が必要となり、乗車前に購入する。グリーン券・グリーン定期券の発売は3月15日。料金は購入方法と距離によって異なる。
モバイルSuicaを利用した「Suicaグリーン料金」の場合、営業キロ50キロまでが750円、100キロまでが1,000円。
券売機による紙のきっぷの場合は、50キロまでが1,010円、100キロまでが1,260円。東京-八王子の場合、モバイルSuicaで750円、紙の切符で1,000円となる。
2024/12/13(金) 21:48:15.50ID:0Pc7ij3W
ライナーの方が安いし新宿から指定で座れるから‥
775名無し野電車区
垢版 |
2024/12/13(金) 21:59:37.21ID:NvQpHYrs
>>767
稲田堤は川崎とはいっても
ムサコとか川崎駅あたりとかとはぜんぜん違うだろ
776名無し野電車区
垢版 |
2024/12/13(金) 22:00:35.87ID:NvQpHYrs
新宿のハンズは意外にもハチペイが使えるんだね
2024/12/13(金) 22:00:41.89ID:2SbYsg0l
既に中央線特急で対八王子は完敗じゃん
778名無し野電車区
垢版 |
2024/12/13(金) 22:01:01.47ID:+e7MlK3S
小田急はダイヤ改正の発表きたけど京王はまだ?
例年だとだいたいこの時期だった気がするけど
779名無し野電車区
垢版 |
2024/12/13(金) 23:13:04.53ID:g762atTS
中央線に対抗するために橋本行のライナーを1往復を除き廃止
18時から22時代は0、20,40発の京王八王子行き(一部は高尾山口行き)の京王ライナーを設定
780名無し野電車区
垢版 |
2024/12/13(金) 23:15:48.04ID:8ZDgSvFD
>>775
それでも多摩川南側の南武沿線だから雰囲気は残ってるよね
全然違うのは新百合とか宮崎台とかだと思う。
781名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 03:22:07.02ID:8u7HZic+
>>774
本数が二桁ぐらいちがうだろ
あとライナーなんか買う人はお金気にしない
2024/12/14(土) 03:29:32.10ID:yv2r2RAc
京八は定期安いし特急多いからJRが圧倒的に優位だったけど、JR値上げで定期が同じぐらいになるとしたら京王に少しは流れるか?
いや、やっぱ遅すぎて有り得ないか
783名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 08:01:08.70ID:h9HeOF9S
>>782
単に遅いだけでなく、京王だと途中下車する価値のある駅が新宿までないじゃん?
メリットと言ったら、みんな新宿に行くので止まる駅での出入りが激しくなく、逆に新宿で待てば座れるということくらい。

それでも俺なら会社から今度から通勤手当は京王線経由で出すと言われたとしても、差額を自己負担して中央線使うよ。
784名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 09:05:02.39ID:x++Wwypy
運賃改定の影響は大きいよ
関西線はそれで近鉄からJRにどっと流れた
315系統一でオール4連化される日も近い
785名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 09:35:40.62ID:M3drMjSi
地下化で自滅した時からコロナ直前まで平成の間何やっても6万前後で推移だったから変わらんだろ
減る要素ならニュータウンに家買った層がそろそろ引退だからそっちの方が深刻
2024/12/14(土) 10:54:40.36ID:oZujGQ0b
小田急はダイヤ改正で日中の多摩線各停を千代田線直通に急行に振り替えるそう
日中でも利用は見込めるということだろうな
787名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 10:55:05.68ID:9Clv6sQo
ダイヤ改定でライナー増発しないの?
日中も毎時1本走らすとか
ガラガラの車内を求めて割れなら課金するぞ
788名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 11:08:15.54ID:x++Wwypy
でも小田急多摩線は妙に優遇されてる気がするな(江ノ島線目線)
さすがに多摩線内優等運転と都心直通の二兎を追うのは諦めたみたいだけど
2024/12/14(土) 11:22:19.81ID:W3KxuShX
>>787
日中なんて普通に座れるから
790名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 11:29:54.96ID:M3drMjSi
>>787
コロナ前だけど平日14時の特急は下高井戸通過の時点でロングシート1つに2人くらいだった気がする
791名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 12:43:06.81ID:U0sAvLtU
多摩民だけど多摩線シャトル各停が消えて千代田線直通が増発されるのは嬉しい
現状では休日日中新宿まで相模原線特急で30分か多摩線急行で座って45分か
ぐらいしか選ぶポイントがなかった
京王は後出しの形になるけど、どう出るかは気になるところ
多分ほどんど動じないとは思うけど
2024/12/14(土) 13:27:27.16ID:LNM+OMwV
トラブルで千代田線直通を切ったら新百合ヶ丘折り返しになるのか?
793名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 15:55:36.31ID:h9HeOF9S
逆に唐木田に流すのでは?
794名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 16:00:41.82ID:F3DgmnRW
成城学園前で打ち切りだろ
2024/12/14(土) 16:24:15.84ID:orKlQUlK
トラブルメーカーがどこで現れるかに依る
796名無し野電車区
垢版 |
2024/12/14(土) 17:01:05.87ID:M0yAUygt
小田急は京王線のようにおとなしくないからささいなトラブルが多い感がある
駅に着いて乗り降りする男に、扉の前に地蔵してたお姉さんが「前通っただろ?」と絡んでたり、意味不明なトラブル。
単に神奈川がプライド高いからだけかもしれないが…
2024/12/15(日) 10:12:08.87ID:66Ok0Ypl
>>773
むしろ強化。
烏山、笹塚停車で乗ってもらえるから。
帰宅時間帯なんて座りたかったら3本は待つからライナー乗るのもさほど待ち時間は変わらない
2024/12/15(日) 10:17:14.92ID:hBcvuIqh
新宿からグリーン車乗れるのかね
2024/12/15(日) 10:24:53.73ID:afWNkB05
京王線利用者として面白かった

【鉄道業界考察】紆余曲折あった京王線優等列車の未来を考える
s://www.youtube.com/watch?v=ItDEkzW8jyI

関東地域の大手私鉄における代表的な有料特急である「ロマンスカー」を運行する小田急電鉄。
一方で、すぐ北側を走る京王電鉄の特急は、運賃以外の特別料金は不要の無料特急。
全く異なる二社の特急ですが、京王は無料特急だからこそ出来ることを積極的に進めてきました。
今回は、京王電鉄における特急列車を中心とした速達列車施策を振り返りつつ、未来の京王線優等列車についても考えていきます。

0:00 はじめに
1:42 ①これまでの京王特急を振り返る
8:50 ②特急列車の役割
12:14 ③笹塚駅と千歳烏山駅停車について
17:52 ④「京王ライナー」との関係
23:30 ⑤線路容量の拡大計画
29:30 ⑥車両はどうなる?
33:10 ⑦小話:リニア中央新幹線開業でどうなるか?
800名無し野電車区
垢版 |
2024/12/15(日) 12:19:50.53ID:phs6fP66
京王線すげー混んでるけど、何かイベントでもあんのか?
2024/12/15(日) 13:39:43.24ID:dCV39ou1
ミスタで何かイベントあるのか?
802名無し野電車区
垢版 |
2024/12/15(日) 16:30:57.35ID:JLW1qVA/
京王線ダイヤ改正は遅いな。小幅改正か。朝ライナー上り調布停車があると
盛り上がりそうだけどな。
803名無し野電車区
垢版 |
2024/12/15(日) 16:36:04.21ID:CVoE0T4z
>>802
調布じゃそれまでに満席になってて座席券買うチャンスないんでないの?
804名無し野電車区
垢版 |
2024/12/15(日) 16:41:11.30ID:JLW1qVA/
>>803
同時発売
805名無し野電車区
垢版 |
2024/12/15(日) 21:48:23.57ID:AeWBG+6G
ラブ注入の兄ちゃんがとんでもないツイートしてたぞ!
806名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 01:39:14.10ID:bFTx1Qmi
やっぱ国立は国立だった
ここ数年間がおかしかっただけだったんだ
807名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 01:39:22.40ID:2n1wS1Qk
>>797
いまの京王のリソースで中央グリーン車に勝てというのはインパール作戦の牟田口レベルの無理筋
5000系あと10編成ぐらいと烏山や明大前の待避線がいるとおもう
烏山みたいな短距離まで乗せる必要があるならオワコン

今調べたら牟田口は戦後調布に住んでたのねw
808名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 08:45:21.36ID:tDEDDXoR
立体化が済むまでは抜本改正は無さそう
809名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 09:16:42.24ID:tDEDDXoR
i.imgur.com/Uprv9qW.jpeg
810名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 10:11:25.59ID:hkMZr8RF
新宿のハンズでハチペイ使えるのいがいだとおもわないか
あれは渋谷区だけじゃなかったか
811名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 10:17:49.33ID:YT0nha3s
>>810
甲州街道より南側(バスタ側)は渋谷だが
2024/12/16(月) 11:51:24.31ID:GGZzGcVJ
千歳烏山でのドア点検について
混雑時なら仕方ないか(閑散時に敢えてドア橫に立って、ドアが開くときに手荷物を気にしてなかったんだったら損害賠償を請求していい案件)
https://x.com/Naonao0731100/status/1868433190681285108
813名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 12:14:48.48ID:fbxUtllb
テスト
2024/12/16(月) 12:28:42.53ID:hVfbTfo6
>>807
そもそも勝てないよ。
ライナーの目指すところはそこじゃないし。夜間のダイヤを見てもそれなり。
やる気があるなら笹塚烏山に停めない。

あいてる日中なんて有料座席に需要ないし

棲み分けで十分。

そもそも勝負するほど導入しないことが確定してる。ちゃんと計算しよう。
相模原線と予備含めて21本必要
2024/12/16(月) 13:34:30.85ID:aXBvZp/o
ってか中央グリーンもまだどうなるか分からんしな
有料化で激減するかもしれないしw
816 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 15:10:15.03ID:j1hGpuka
>>815
そうなるとええがな
817名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 15:14:28.53ID:EpCw64tA
朝6時前と夜10時以降の特急は全部ライナーにするから待ってろ
調布停車は早朝上りのみな
2024/12/16(月) 15:43:26.64ID:/OGzeVuO
そうなると遠距離客にとってはもはや実質的な値上げやね
それでも東葉高速よりは安いかもしれんが
819名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 19:16:13.25ID:N9tngbjP
千歳烏山の街ってどうおもいますか
820名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 19:17:24.95ID:N9tngbjP
まさかバスタ新宿も渋谷区なの?
2024/12/16(月) 19:52:43.43ID:gT6t6Xb9
>>819
特急停車駅で乗降人員が8万人いるとは思えない
駅施設も繁華街もしょぼいよな
822名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 20:11:00.64ID:KhzqZPs1
>>802
調布駅利用者必死だなぁ
823名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 20:14:17.27ID:B0vGnlVq
>>820
新線の改札抜けてカレー屋の先を右に進んだ出口も渋谷
824 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/12/16(月) 21:09:03.61ID:j1hGpuka
>>818
そやな
2024/12/16(月) 21:19:23.85ID:f5BLfTD8
将来的には東武や西武や小田急みたく高幡不動で系統完全分離されて
八王子や高尾山口から新宿直通はライナーしか無くなる世界がもうすぐ来るから覚悟しとけよ
826名無し野電車区
垢版 |
2024/12/16(月) 23:02:47.90ID:Y96FPXiH
小田急で完全系統分離されてる区間って江ノ島線末端のことか
2024/12/17(火) 00:55:25.77ID:zQsAihL6
都立大特任教授でもある

女性のスカート内を盗撮したとして、警視庁高井戸署は16日、東京都杉並区、財務省職員の男(44)を性的姿態撮影処罰法違反(撮影)容疑で逮捕したと発表した。逮捕は15日。
 発表によると、男は10月23日午前10時頃、八王子市の京王線南大沢駅構内のエスカレーターで、20歳代女性のスカート内をスマートフォンで撮影した疑い。調べに「覚えていない」と容疑を否認している。
828名無し野電車区
垢版 |
2024/12/17(火) 06:40:08.71ID:U7fK1kDp
罪務省
829名無し野電車区
垢版 |
2024/12/17(火) 08:46:54.80ID:L4wZyPFt
京王ユーザーって社会的地位高いやつが多いから犯罪はなんでも出ちゃうよな…
2024/12/17(火) 09:02:35.01ID:JxJC9q0Z
>>829
犯人は杉並区西荻在住
あとはわかるよね
2024/12/17(火) 10:03:28.17ID:mVWqxtBg
朝日新聞だと東京都杉並区西荻南4丁目まで所在地でてる
2024/12/17(火) 10:58:26.24ID:G9XnudcV
>>825
そういう路線距離でもないし
先で枝分かれのない相模原線が完了してからだ
2024/12/17(火) 11:00:05.34ID:G9XnudcV
>>819
どっかから行くというよりは近所の人が買い物に行くような町。
2024/12/17(火) 11:03:35.79ID:qER+wqBi
どこのスレも分断厨って何であんなにしつこいんだろ
何のメリットがあって介入してくるのかな
835名無し野電車区
垢版 |
2024/12/17(火) 11:56:05.38ID:2pxUGjXD
>>832
完了は津久井延伸?
2024/12/17(火) 14:57:11.51ID:R5MvkI0P
橋本駅作り直しのドサクサに混ぜて津久井延伸復活させたら面白いね
どう頑張っても赤字確定だから絶対やらないと思うけど
837名無し野電車区
垢版 |
2024/12/17(火) 15:24:30.19ID:IqAHnuD8
>>836
津久井はリニア車庫の用地が取得できないようだから、用地取得とバーターで車庫の一部に駅を作って車庫発品川行きのリニアを作ればいい。
博多南だっけ、あそこも車庫の横に駅作ったら天神博多小倉に次ぐ4位くらいの乗降客数カウントする駅になったらしいじゃん?
2024/12/17(火) 16:02:08.52ID:3Mbi3MPA
津久井湖への観光需要を見込んで延伸する構想だったみたいだが
単なるダム湖でインパクト弱くね
2024/12/17(火) 16:17:57.98ID:w64AQsd7
津久井湖なんて観光するところではないよ
840名無し野電車区
垢版 |
2024/12/17(火) 19:07:47.60ID:L4wZyPFt
その辺の人造湖なら宮ヶ瀬ダムだよなあ…
841名無し野電車区
垢版 |
2024/12/17(火) 19:08:48.89ID:L4wZyPFt
>>830
家は西荻でも都立大教授だったんでしょ?
橋本まで?の京王ユーザーじゃん
2024/12/17(火) 19:47:59.73ID:wqIEPzpO
ぶっちゃけあんなド田舎に線路伸ばしたところで採算採れないので伸ばす意味皆無なんですがね
リニアも車庫の周辺住民に配慮とかしなくていいと思う
843名無し野電車区
垢版 |
2024/12/17(火) 19:57:47.49ID:VnxoBVnT
でも橋本から津久井湖の間って意外と住宅地やロードサイド店舗が多いんだね
2024/12/17(火) 20:11:42.19ID:wqIEPzpO
>>843
旧城山町の辺りは普通にバス混んでるからな
845名無し野電車区
垢版 |
2024/12/18(水) 00:57:41.06ID:yapv0raN
住宅地狙いなら圏央道が通ってるあたりで止めておくよな
相模中野を想定してたってことはやっぱり観光需要を想定してたのかな
846名無し野電車区
垢版 |
2024/12/18(水) 01:21:47.17ID:5eiBCEQ+
圏央道だと愛川方面かと思うが、そっちに通す構想だったら俺は反対だ。

そういえば京王重機がそっちの方面に移転なのか業務拡大なのかわからないが工場作るみたいやな。
京王が小田急になる
847名無し野電車区
垢版 |
2024/12/18(水) 01:23:22.63ID:5eiBCEQ+
圏央道だと愛川方面かと思うが、そっちに通す構想だったら俺は反対だ。
京王の車内が小田急と同じ雰囲気になる。

そういえば京王重機がそっちの方面に移転なのか業務拡大なのかわからないが工場作るみたいやな。
2024/12/18(水) 09:14:35.56ID:neADlFXa
>>845
あの辺のどこに観光需要があるのかわからん
昔も今も住宅街だし
2024/12/18(水) 09:31:49.42ID:SSdkk0Rz
>>845
西武が奥多摩の鉄道買ったりとかしてたから
当時のはやりとして意識してたんじゃないかな

どっちもいまでもなんもないが やらなくて正解
京成みたいにドツボにはまるわ
2024/12/18(水) 10:21:27.38ID:ag6rZx/o
もう延伸なんて無いだろ
2024/12/18(水) 12:27:08.31ID:n56fokle
いっその事さがみ湖MORIMORI方面の延伸目指して富士急系の富士山麓電気鉄道さがみ湖線として運営して相模原線と相互直通すればいいよ
富士急系だから京王より運営コスト安上がりだし車両は7000あげればいいし
ただあの辺は小田急系の神奈中のテリトリーだから妨害されるかもね
852名無し野電車区
垢版 |
2024/12/18(水) 13:46:22.02ID:rOmmyD8m
小田急の相模原延伸もほとんど話進んでない
相模原市いわくリニア出来てから考えるわーだけど
853名無し野電車区
垢版 |
2024/12/18(水) 13:57:07.53ID:4K0s4O3x
山中湖線ができても野岩線とか知多新線よりはマシなくらいで吉野線みたいなインバウンド頼りの貧弱路線なのは見えてるもんな
2024/12/18(水) 13:59:03.98ID:neADlFXa
小田急多摩線の件も小田急そこまで長くは待てないだろうし打ち切りそうなのよね
>>852
その頃にはもっと衰退してそうw
2024/12/18(水) 14:01:23.72ID:neADlFXa
>>853
日本が観光だけでやってくのは無理ってもう証明されてるからね
通勤で稼げない路線は作るメリットがほぼ無い
856名無し野電車区
垢版 |
2024/12/18(水) 20:28:16.39ID:5cD6mIp0
>>852
なんだよ多摩線がJR相模原まで直通したとき、オダサガの駅名がどう変わるか気になってたのに…
相模前(東海大相模高校前)みたいのを期待してた
2024/12/18(水) 22:04:11.72ID:mB/X7oSS
特急停車駅変更
千歳烏山駅→つつじヶ丘駅

急行停車駅追加
仙川駅

区間急行停車駅追加
国領駅
858元歌 大ちゃん数え唄 (アニメ いなかっぺ大将 より)
垢版 |
2024/12/18(水) 23:00:02.00ID:MwlnUVxG
【二年連続都内に住めば(つまり京都出身でも大学三年からは)無償化の対象だス!
例えば夜の歌舞伎町でバイトしても
京王新宿発0:01→南大沢着0:42(調布乗り換え)
まで電車あるし】
大学受験板スレッド
【法学部】京都女子は京女大より都立大を目指そうよ
主題歌
【親御さんたちも快く娘を東へ送り出すだス!】

一、
一つ人よりおしとやか 二つふるさと後にして
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立大 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い! いざ関東へ

二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理なく法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い! いざ関東へ

三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう就活だ 清楚なリクスー身を包み
どんどん どんと来い! いざ関東へ
859名無し野電車区
垢版 |
2024/12/19(木) 16:06:12.47ID:CekRD1Pb
大ちゃんドバッー!と丸裸~🩷i.imgur.com/hLcYUXx.jpeg
860名無し野電車区
垢版 |
2024/12/19(木) 20:11:45.81ID:A3kngVPc
>>857
変更はないよ
停車駅は年々増えるだけw
861名無し野電車区
垢版 |
2024/12/19(木) 21:27:00.58ID:n30my7Kc
金がかかる早朝深夜の回送削減に朝7時前と21時以降に多摩市に入る特急とライナーは若葉台と高幡から各駅に降格して急行系が車庫に出入りするようになるんだろうな
時刻表から分かる範囲でも1日20本近くあるし
2024/12/19(木) 21:40:05.10ID:oJHyPF/4
これ以上の橋本改悪はあるんだろうか
2024/12/19(木) 23:07:09.88ID:N1PAl9DZ
根拠のない書き込みほど冗長
864名無し野電車区
垢版 |
2024/12/20(金) 18:23:32.34ID:4Bm7Itmg
朝上りの調布ライナー停車あるのかなあ。
865 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/20(金) 18:57:18.71ID:dWeszepf
one-man運転キボンヌ
866名無し野電車区
垢版 |
2024/12/20(金) 20:18:32.49ID:OSd6momx
>>865
数年後にはそうなるけどな
東横線に続こうとしているみたいやし
2024/12/20(金) 20:38:17.42ID:ybaAf+LY
7000系の引退もそろそろかなぁ。2000系投入する前に廃車済ませてしまうのか或いは何両か残るのか。一瞬でも5車種存在なんてケース見れたりするのかね
868名無し野電車区
垢版 |
2024/12/22(日) 12:07:36.04ID:9e3kVNOT
烏山も調布と同じく
京王が止まってもバスで中央線か小田急に抜けれるよな
869名無し野電車区
垢版 |
2024/12/22(日) 13:18:47.80ID:56HkYBxB
>>868
小田急バス最高だよ
京王線を軽くスルーして小田急線と中央線を結ぶ

烏山は中央線行くのが小田急で、千歳船橋行くのが京王だったと思ったけど…
2024/12/22(日) 19:40:14.96ID:Fg1GV8R0
>>869
千歳船橋だけ確かに京王だけど、わざわざ調布からバス回してきて、あの1.5車線道路でミラーを電柱にぶつけるポンコツケチ王バスじゃなぁ。
871名無し野電車区
垢版 |
2024/12/23(月) 23:38:46.71ID:V9ARe0ES
>>864
ライナーは調布以西からの
利用者に与える飴

調布に停めたら意味が無いんだよ
2024/12/24(火) 07:57:07.33ID:Bs50Mjh8
以西なら調布も停めてもいいね
873名無し野電車区
垢版 |
2024/12/24(火) 11:00:22.93ID:XM3klPBH
たかが10数分
2024/12/24(火) 12:18:38.76ID:B3QZd/36
>>873
ゆったり座れるから必要なんで調布なんて停まらなくていい。
2024/12/24(火) 12:30:55.27ID:XTbG4aZa
自分が使わないエリアなら遅くてもいい
こういうことですよね?
876名無し野電車区
垢版 |
2024/12/24(火) 13:13:00.48ID:EyUqkhlD
前に稲田堤は川崎だがぜんぜん雰囲気違うようなこと
あったが
それは横浜も言えるよなみなとみらいや馬車道や本牧とかと田園都市線沿線や246沿いは同じ横浜市でも別世界だ
877名無し野電車区
垢版 |
2024/12/24(火) 14:55:31.05ID:exUkTSDo
特S∶新宿・渋谷  特A∶明大前・吉祥寺
特B∶笹塚・下北沢・烏山・仙川・調布・多摩セン・南大沢・橋本・府中・分倍・聖蹟・京八

公式の等級がこれだし調布を旗艦駅から落とした?
878名無し野電車区
垢版 |
2024/12/24(火) 15:13:38.17ID:tY/ZQ8kW
それってOOHの等級では?
ターミナルや乗換駅が高くなるのは当然だし、金持ちが多い高級住宅街だと単価が高くなるから高くなる。
879名無し野電車区
垢版 |
2024/12/24(火) 15:15:33.89ID:EyUqkhlD
>>877
高尾や高尾山口は
880名無し野電車区
垢版 |
2024/12/24(火) 15:17:44.88ID:EyUqkhlD
>>877
下北と烏山一緒にしないでくれ
烏山北野は特Cだな
881名無し野電車区
垢版 |
2024/12/24(火) 15:56:43.01ID:0iDIS9zB
>>879
1等∶駒場・初台・高井戸・久我山・下高井戸・桜上水・八幡山・つつじ・国領・高幡不動・稲田堤・永山
2等∶幡ヶ谷・代田橋・永福町・浜田山・三鷹台・飛田給・武蔵野台・東府中・中河原・北野・高尾・稲城・若葉台・堀之内
>>878
まあそうなんだが八千代台とか本厚木が上から2番目だし旗艦駅と位置つけるなら特Aでもいいんじゃ
882名無し野電車区
垢版 |
2024/12/24(火) 23:48:35.11ID:XwIcBcIE
その昔、「特急は1市1停車」と公式には何も言われてない言い伝えを勝手に外野が絶対視してた時代もあったんじゃ
2024/12/25(水) 11:00:47.96ID:/MIGCi+7
>>881
1等駅なのに各駅停車しか止まらない奴wwwよく住民は黙ってるな
884名無し野電車区
垢版 |
2024/12/25(水) 11:23:31.31ID:u4mcVXcS
>>880
小田急が止まると格が違う?
885名無し野電車区
垢版 |
2024/12/25(水) 13:11:51.68ID:TOk+fxbv
>>883
駒場か国領かな
2024/12/25(水) 13:47:47.80ID:T7dO+/0l
>>881
高井戸・久我山より永福町・浜田山の方が街は栄えてる気がする
上記4駅で一番地味な久我山が急行停車駅なのが謎
887名無し野電車区
垢版 |
2024/12/25(水) 16:40:41.17ID:M/4XUn5S
乗換も接続もできない唯一の急行停車駅
888名無し野電車区
垢版 |
2024/12/25(水) 18:49:18.07ID:GsWwsTnO
>>883
京王スレにも国領に快速停車をずっと要求してた奴がいたけど今は狛江から準急だろうな
高架化で各停と特急が調布と烏山で接続してつつじヶ丘で快速が特急に抜かれない限り実現は無理だが
2024/12/25(水) 20:16:15.88ID:uvAaUnJh
駒場は学生の利用時間帯ぐらいは急行停めたれやとは思う
890名無し野電車区
垢版 |
2024/12/25(水) 20:27:13.20ID:5lfBsqDu
>>886
久我山は金持ちが多いからだと思う。
ほら、金融界で財をなした…あれは富士見か
2024/12/25(水) 20:28:43.89ID:3YR3FMtq
國學院
892名無し野電車区
垢版 |
2024/12/25(水) 21:10:12.39ID:6yQkpLW8
国領はともかく何の計画もない柴崎は昭和の香りを残すために存在してるんだろうか?
2024/12/26(木) 08:40:43.42ID:9OGhWd/f
夕方の下り特急が国領に運転停車するのはダイヤ通りなんだろうか?
2024/12/26(木) 12:32:39.64ID:dR1y15u0
>>888
朝夕の往復しか需要がないしバスは小田急がちょっと走ってるだけ
南の方はバスがたくさん走ってるから国領は使わないし
2024/12/26(木) 13:07:06.92ID:Lujxxx2C
何で調布市に「小田急」バスが出張ってるのか意味不明
ポイントとかサービス連携的に全部京王の方が嬉しいからさっさと追い出せよ
896名無し野電車区
垢版 |
2024/12/26(木) 17:27:22.79ID:phq3i4Kr
それ言ったら中央線の吉祥寺から立川まで、ほぼ全駅小田急系列の赤バスが走ってる。
神奈川地盤なのに、おかしいね。
897名無し野電車区
垢版 |
2024/12/26(木) 17:58:54.23ID:DGrW7zSS
大東急分割の時に井の頭線を京王に渡す代わりにバス路線を貰っただけ
2024/12/26(木) 21:45:22.00ID:sW9pOsPR
国領にも停めるならもう快速そのものがいらんな。何のために存在してんだこの種別
899名無し野電車区
垢版 |
2024/12/26(木) 22:05:46.07ID:E0XPD/Qw
深夜とかはそこそこ速いんだけど日中は…
900名無し野電車区
垢版 |
2024/12/26(木) 22:47:20.18ID:yfbkDeMs
特急から逃げるために通過駅があるだけで由来としては新宿からつつじケ丘の各駅停車だし
901名無し野電車区
垢版 |
2024/12/26(木) 22:54:02.89ID:vMroqcm9
>>897
それは神奈中と箱根登山でしょ?
902名無し野電車区
垢版 |
2024/12/26(木) 22:54:33.18ID:vMroqcm9
>>898
中央線の快速…
2024/12/27(金) 00:54:28.72ID:QfZh5XVo
>>902
あれも微妙だが、中野~御茶ノ水あたりまではちゃんと飛ばしてるから京王よりはマシ。
2024/12/27(金) 00:56:43.23ID:QfZh5XVo
>>900
その特急も停車駅増えて遅くなってるし、益々各停でいいじゃんってなりそうなもんだけどな。どんだけ詰めて発車させてるんだ
905名無し野電車区
垢版 |
2024/12/27(金) 10:51:07.64ID:ycm6GcSr
>>898
国領に停めたら今はなき準急だな
2024/12/27(金) 11:33:24.02ID:nxDOdCI7
──特準急各
新宿●●新●
笹塚  ●線●
明大●●●●
下高     ●
桜上     ●
八幡     ●
烏山   ●●
仙川   ●●
榴丘   ●●
国領     ●
調布●●●●
──3 6 6 6

これでスッキリ
2024/12/27(金) 12:27:32.00ID:G7bxDFyP
夕方、新線新宿から初台、幡ヶ谷通過の特急出せばいいのに…
2024/12/27(金) 12:35:08.96ID:AfdUnwQf
>>906
躑躅の他に榴というのもあるんだな
2024/12/27(金) 14:16:34.61ID:FrZ7bKqu
>>898
日平均の乗降人員的にはちょうどいいだろ
快速停車駅+国領までが30,000人超、
あとの通過駅は20,000人未満なんだから

調布以西はしらん
2024/12/27(金) 15:33:54.94ID:nI+G+Q1T
>>898
代田橋を通過させるため
911名無し野電車区
垢版 |
2024/12/27(金) 16:25:06.16ID:Td6UTPD+
>>907
全盛期でも橋本準特と都営急行を合体してないし設備投資が面倒くさいか特急は京王縛りでもあるんじゃ
912名無し野電車区
垢版 |
2024/12/27(金) 20:55:52.07ID:BY2kDQ5Q
>>908
楽天球場があるのが榴だったな
2024/12/27(金) 21:18:23.23ID:2UAAnWud
今は大した本数じゃないが都営急行は笹塚以西の京王に直通させないほうがいい
京王ユーザーからしたら初台や幡ヶ谷はともかく新宿から馬喰横山までは各駅に行ってくれないと
914名無し野電車区
垢版 |
2024/12/27(金) 21:57:04.27ID:rFtDRF/e
>>895
小田急バスの前身は、調布・武蔵野・三鷹を営業区域とする独立したバス会社だったから
2024/12/27(金) 22:10:52.56ID:j0rGTSc+
昼間の都営新宿線直通ちょっと多すぎないか
新宿線を使う人はつつじヶ丘以東に多いだろうから昼間の直通は快速だけにして区間急行は京王線新宿発着にできないのか
2024/12/28(土) 00:33:04.34ID:bnST/fa2
>>909
その程度ならもう要らんだろ。各停だけでいいよ、たかが数駅で種別存在する意味が無い
917名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 01:28:40.59ID:hBq4srEE
>>915
あれ冗長性確保もあるんでないかな?
去年本線の調布以西で人身があったとき、最初に復旧したのが区急、快速、
続いて本線各停、最後に本線特急だった。
918名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 01:33:58.89ID:uY1cJ3Rg
>>914
ゴリゴリの神奈川の私鉄の分際で、自社線や神奈川と関係ない地域のバス会社を買収したって意味ねーじゃん、とは思う。
919名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 04:04:14.42ID:nnDu/GMy
特急がこまめに停まるからもう準優等の役割は笹塚〜調布間の送り込み回送
今は日中でも13〜14分各停がない時間帯があるし快速は各停、区間急行は特急にでもした方がまだマシなんじゃないかとは
920名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 05:46:16.34ID:eD96bScd
>>918
荒らし返すのに
ちょうどよかったからだよ
921 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 06:42:29.69ID:kxGDopa6
one-man運転キボンヌ
2024/12/28(土) 06:56:49.40ID:3rGjyEtE
>>916
昔阪神にあった準急みたいなもんだろ
全部各停だと優等が遅くなるから走らせてる
2024/12/28(土) 07:46:56.09ID:wmvuye3f
相模原線の優等は新線新宿発着=京王線新宿からの速達は乗り換え必須で統一されてた方が、たまにしか乗らない人には判りやすい。
1)そうは言っても新線じゃない新宿へ直通で行きたい人は多い。
2)一方、高尾線急行が府中以東 特急化したので、通過される急行停車駅から不満が出る。
1,2を満たすなら相模原線系統の急行新宿行を出すのがベストに思えるんだが、調布で特急と接続を取ってしまうとねぇ。
2024/12/28(土) 08:39:35.84ID:41/i7mhQ
何を書こうと実際に増えるのは停車駅とライナーばかり
925名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 10:24:19.23ID:uY1cJ3Rg
>>920
いやあそれだと…
東海バスはなんとなくわかる
小田急は東急と京王が嫌いとうっすら聞いたことあるから伊豆急(=東急)へのけん制なのかもしれない。

でも、立川バスと秋田のバス
東急と京王にかすりもしてないのに何で?とは思うわな…
926名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 11:08:34.32ID:EuRpaPdj
八王子が相模湖と藤野の合併を断ったの分かる気がする
それは相模湖と藤野は昔は相模国だからだろ
東京としては武蔵国だった場所以外を入れたくないんじゃないか
2024/12/28(土) 11:20:31.88ID:QVJSjshp
>>925
いつの話だよ…
928名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 11:24:37.02ID:81rtXnUP
>>923
投資予定だった新宿ー烏山ー調布ー多摩ー橋本の防衛線を維持するのに準特が一役買ってた
コロナで潰えたけど
929名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 14:54:26.44ID:IH2d0+jF
>>925
立川バスは南武鉄道と
関係が密だった小田急に
助けを求めた結果

東海バスは東急にも西武にも
つきたくなかったので小田急に
930名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 18:18:58.84ID:ZZwiZx5D
>>925
なんせ
小田急と京王はライバル同士だもんな
931名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 18:19:46.56ID:ZZwiZx5D
西武と東武みたいなもんやろ
932名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 18:56:35.19ID:uY1cJ3Rg
小田急には劣等感からくる対抗意識があるんだろうね
京王や東急沿いに住んでるお上りさんが言うには、「小田急は3つくらい落ちる」だしな、ナニが落ちるのかわからんが、小田急沿線をバカにしているのはわかる
933名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 19:05:46.40ID:lTZ4olSt
京王沿線は新宿から遠ざかるごとに何もない田舎になっていくけど
小田急沿線にはいくつかの中間ターミナルがあってそれなりに栄えている
利便性では小田急の方が上の印象
23区内に限っても住宅地のランクだと小田急の方が上かもわからない
2024/12/28(土) 19:21:58.11ID:VaVZwfy1
小田急は路面電車に井の頭線をもってかれたというのもあるしね

仮に目蒲線や池上線が国策で京急にもってかれてたらぶち切れたんだと思うわ
2024/12/28(土) 19:30:40.45ID:T+NBiz1o
>>933
調布、府中、聖蹟桜ヶ丘、八王子、南大沢、橋本が
町田、相模大野、海老名、本厚木、大和、藤沢
にそんなに劣るとも思わないが
2024/12/28(土) 20:27:14.17ID:kpKzez6v
同じ世田谷と杉並のプロ市民に苦しめられてる同士仲良くすればいいのに
2024/12/28(土) 20:35:46.43ID:kpKzez6v
>>935
小田急の勝ちだな

代々木上原<<<笹塚
下北沢>>>>>明大前
経堂>>>>>>>>桜上水
成城学園前>>>>>>>>>八幡山
向ヶ丘遊園<<<<<仙川
新百合ヶ丘>>>>>>>>調布
町田>>>>>府中
相模大野<<<<<<<聖蹟桜ヶ丘
海老名>>>>>>>>>>>>高幡不動
本厚木<<<<<<<<<<<<<京王八王子
新松田<<<<<<<<北野
小田原>>>>>>>>>高尾
箱根湯本>>>>>>>>>>>高尾山口
938名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 20:48:41.41ID:XdcNRjxs
ただの自分の感覚を不等号で書くだけでよくこんなに冗長にできるな
一生懸命向ヶ丘遊園は〜とか考えたのかと思うと不憫で泣けてくる
939名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 22:57:19.15ID:+ybYV1xo
2Q黒字化
→4855億円
キャピタル17万円
2024/12/28(土) 23:01:18.03ID:BfVJSj1s
もともと肌が強い
ドリランドまだあって草
言わんまでもあるなんてないとね
2024/12/28(土) 23:02:38.42ID:ZIehIPDZ
つらんりぬひもてとひへのうをちとなへまたきけらゆ
2024/12/28(土) 23:10:47.82ID:U2aX2VjY
効率厨のケチと拡大思想のオラ急は元からノリが合わんのに少なくとも井の頭線と多摩NTと橋本進出と新宿再開発で4度戦ってるからな
東武と西武はどっちも沿線開発に興味無くてリゾートだから対立しなかっただけ
943名無し野電車区
垢版 |
2024/12/28(土) 23:32:41.64ID:CePlwUMh
あれで勝てるのは知ってるよ
944名無し野電車区
垢版 |
2024/12/29(日) 09:50:08.14ID:f/5SpZfW
>>938
たれw
2024/12/29(日) 12:55:14.44ID:Gz3IWvOm
京王特急停車駅の相手は中央快速停車駅な
笹塚 烏山 仙川 調布 府中 聖蹟 京八 橋本 多摩 南大沢と東中野 高円寺 阿佐ヶ谷 西荻窪 武蔵境 国立 日野 豊田 西八王子 高尾が上から並べると大体同じ客数で駅等級もB級とC級
946名無し野電車区
垢版 |
2024/12/29(日) 13:00:38.73ID:5KnfJwoF
高校バスケと京王ってイメージ全然つながらん…😅
947名無し野電車区
垢版 |
2024/12/29(日) 13:37:35.91ID:8sNjNaeF
世田谷と杉並を憎み、新百合を愛し、町田、相模大野、本厚木を敵視している人がいるな。
さすがに、町田を府中より上にはできなかったようだが。それとも町田の南側と府中を比較したのかな。
2024/12/29(日) 15:14:42.25ID:biwqcZ4r
まだ京王はダイヤ改正情報出さないの
毎回満を持して最後に登場してゴミ改正発表してんだからさっさと情報出した方が痛手も少なくていいと思う
949名無し野電車区
垢版 |
2024/12/29(日) 15:36:48.92ID:sbarmPMX
中央線と小田急が攻めの改正で来たのに対して
京王は客を持っていかれた分を減便でやり過ごす改正しか見えてこない
950名無し野電車区
垢版 |
2024/12/29(日) 15:54:05.25ID:5KnfJwoF
>>948
京王のダイヤ改定は関西私鉄のように2月第三週の月曜だったのに、東急に阿ったのか都営での他路線の接続を考えたのかわからないが、ほかと同じタイミングになったのがちょっといただけない。
ダイヤをギリギリまで公表しないのは相鉄も同じだな…競合があるわけでもないのに。
951名無し野電車区
垢版 |
2024/12/29(日) 16:35:14.69ID:V/WqXNjz
京王は海に面してる市区町村は通ってないよな
2024/12/29(日) 16:43:10.77ID:6oN5AW9v
京王の事だから現状維持かライナーの一部臨時化と特急の一部格下げ&減便でやり過ごすのかな
2024/12/29(日) 17:48:10.43ID:LrOEwRJl
>>951
京王本線の話だよね
相模原線は若葉台のあたりで川崎市通過すると思う
2024/12/29(日) 20:45:16.30ID:uNS2LDV1
稲田堤って川崎じゃなかったっけ
2024/12/29(日) 23:00:48.84ID:VPiPbUWh
>>925
羽後交通と小田急はまったく関係ないが?
956名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 09:21:02.70ID:xBgRlyHV
>>950
京王のダイヤは大きな変更点ないからでしょ
あっても高幡不動から各駅停車にする時間帯が増える程度
957名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 10:14:01.88ID:xxnuMktj
京王線は今年も大晦日の終夜運転をするけど
高尾山山頂の東側部分は狭いから、陣場山まで歩いた方がいいぞ
深夜の高尾縦走は静かな山歩きを楽しめる
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/pdf/nr20241210_syuuya.pdf
958名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 11:11:25.79ID:+xvriA8k
朝上りライナー調布停車カモン。京王NEOBANK、京王アプリ、京王チケットレスサービスの加入者増えるんじゃないかな
959名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 16:21:10.21ID:c4zXGaRm
首都圏の私鉄で速達列車がいちばん遅いのは
京王の特急だよなやけに徐行運転するし
駅でもなんでもないとこで停止することあるし
特に新宿から調布間だ
ほかには小田急もだがこれは新宿から下北間だけに限るな
960名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 16:24:08.35ID:c4zXGaRm
小田急は
快急乗れは下北から登戸まで10分たらずで行くからな
下北以西は小田急はスーイスイなんだよ
2024/12/30(月) 16:58:44.35ID:9mJDgrOr
次のダイヤ改正は京王より都営新宿線の変更のほうが大きそうだな
962名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 17:34:57.45ID:c4zXGaRm
>>961
京王はもう変更点ないからじゃないか
2024/12/30(月) 17:41:00.23ID:Qgt72STK
最高速度100km/hで途中13駅停車の快速(休日最速)
最高速度105km/hで途中9駅停車の特急(全日昼間)
これが八王子〜新宿で同じ43分だからな
2024/12/30(月) 17:48:21.84ID:ks+m7Hqz
>>963
本来笹塚、烏山がガンなのだが、通過したところで結局追いついちゃうからな。
橋本特急を調布発にすれば解決するんだけど無理だろうな
2024/12/30(月) 18:09:19.28ID:SSQib8bR
高架化完成しても新宿八王子間40分切るのがやっとかな
停車駅今の多さじゃどんなに頑張っても35分には戻らないな
966名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 22:39:55.68ID:XLpz5kT4
>>964
それやるなら京八特急でしょw
967名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 22:40:32.17ID:xxnuMktj
>>965
中央特快との勝負を諦めたので問題ない
968名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 23:17:21.08ID:XLU7OeaP
>>966
何を言いたいのか意味がわからないなw
ちょっと松沢病院に入院をした方がいいと思う
969名無し野電車区
垢版 |
2024/12/30(月) 23:26:48.18ID:XLpz5kT4
>>968
差別発言キター
橋本特急なくすほうがあたおか
970名無し野電車区
垢版 |
2024/12/31(火) 04:05:47.05ID:gkWhFKWi
橋本特急なくして全部ライナーに置き換えるほうが速くなって住民喜びそう
リニアも来るし
2024/12/31(火) 12:10:19.47ID:FJIZTYWK
心配しなくても京八特急も橋本特急も10年後には仙川ツツジ停車で区間急行と一本化されてるよ
972名無し野電車区
垢版 |
2024/12/31(火) 14:11:13.61ID:Y9xpIbL5
調布のバカ停も問題だけどね。まあ京王としては調布以東を重視する戦略に変えたんだろう。
2024/12/31(火) 16:14:56.52ID:3J1Qy42x
>>966
総数で多い方を残すもの
974名無し野電車区
垢版 |
2024/12/31(火) 19:22:57.15ID:bOP0xX12
>>973
橋本特急か
975名無し野電車区
垢版 |
2024/12/31(火) 19:44:02.27ID:1AQnKPNG
京八特急なんてのは北野からのシャトル便でじゅうぶん
2024/12/31(火) 21:34:13.65ID:n8WdeFO9
調布市初の列車を運行するなら調布駅で折り返し出来るようにしないと駄目でしょ
つまり、永久にあり得ない
977名無し野電車区
垢版 |
2025/01/01(水) 00:01:31.07
次スレ

京王電鉄京王線系統スレ20250101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1735657230/
978名無し野電車区
垢版 |
2025/01/01(水) 11:40:12.55ID:d6Jt4Bi9
>>935
乗降客数が違いすぎるw

25万 町田
24万
23万
22万
21万
20万
19万
18万
17万
16万
15万 藤沢
14万
13万 海老名
12万 本厚木
11万 相模大野、大和  調布
10万
9万
8万 橋本
7万 府中
6万
5万 聖蹟、南大沢
4万 京八
979名無し野電車区
垢版 |
2025/01/01(水) 13:38:50.01ID:uQW6L43s
市が率先して80年代に市役所付近に総合駅として移転してたら海老名くらいにはなってたかもな
あとは全天候型ダートに変えて競馬場に蓋してモールとかあればな
2025/01/01(水) 14:03:56.62ID:cReMg9c7
今年の京王電鉄の運勢は!運賃は

>>979
いやそんなことしたらJRに人が流れるだけよ
981名無し野電車区
垢版 |
2025/01/01(水) 16:47:31.98ID:f07YGMjM
>>978
町田は藤沢・海老名と橋本は小田急とJRの二重路線
大和は小田急と相鉄の蓋路線
相模大野・調布・府中・聖蹟・南大沢・京八は一路線
982名無し野電車区
垢版 |
2025/01/01(水) 19:22:44.29ID:/Wj+EsMh
京王はローカル独自路線を貫いて頑張ってる感があって偉いよね
983 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/01/01(水) 22:25:02.20ID:BnfXZYdT
one-man運転キボンヌ
984名無し野電車区
垢版 |
2025/01/01(水) 23:00:57.64ID:lZuCflHe
橋本特急は多摩センターから各停に化けるのあるが
あれは意味あるんかな
堀之内と多摩境に停まるたけだろ
985名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 00:18:38.56ID:klxK3/vx
>>981
そう!
小田急は遠方にもいくつかターミナルがあり他線から流入があるんだよね
そのあたり京王は弱いと言わざるを得ない
しかし、都心側ターミナルの乗降客数は京王も小田急もそれほど変わらない
つまり郊外と都心間の輸送量は大きく変わらないものの、遠方の地域間輸送や、厚木のような産業都市への逆方向の輸送も盛んなのが小田急の特徴と言える
言葉を変えるとそれらが少ない京王は郊外の住宅地と都心間の輸送ウェイトが大きいのが路線の特徴と考えられる
986名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 00:41:40.17ID:QEk+Pdwf
そんな京王が取れるポジティブな施策はやはりシェアを失っている対中央線で都心方面の輸送シェアをとりに行く事だと思う
今の本線の境遇は新快速に押されるお京阪と似ている
つまり、jrにスピードやネットワークで勝てない以上、京阪特急ばりに快適で安い京王特急を進んで選んでもらえるようにすること
すなわち、日中は5000を全て本線特急に投入し、転クロ、電源wifi使い放題状態で走らせるくらいでよい
で、シェア取れてる多摩セン方面は残りの8000とかで回せばよい
ラッシュ時はもうどうにもならんので知らん
2025/01/02(木) 04:42:29.91ID:CIFMl+fN
そこは橋本に期待では
いつになるか分からんけど
2025/01/02(木) 08:53:09.04ID:9f4pTMUo
積極的にワンマン化したいキチガイっているんだね
2025/01/02(木) 09:31:04.24ID:KyLvMPIS
東横線がワンマンだからじゃね?

まずは東横線との「設備の差」を認識してもらわないと
2025/01/02(木) 11:29:44.17ID:tv0B6R2c
今の東横線は遅延王の常連なのにね
2025/01/02(木) 15:05:59.14ID:pBB1eD32
俺用メモ
東京の都市鉄道における混雑緩和方策に関する提言
京王電鉄も名を連ねている。
この中の施策が実行されるのはいつだろうか #初夢
(PDF注意)
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/pdf/tetsudo_teigen.pdf
992名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 15:11:51.23ID:kLnjlpp3
>>972
余裕時分確保できる所が他にないから
調布馬鹿停させてるんだと
993名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 15:41:16.35ID:wLQOzl5F
新年あけおめ、まづは復習から
~「小田急・京王帝都ものがたり」

【 五島の前に後藤あり】川崎鉄道の世界線【京成筑波王子西武京王池上電気鉄道】
~4. 2 京成電気軌道取締役会長 利光鶴松の巻

戦況風雲急を告げる昭和19年(1944) 5月31日、最後まで抵抗しておった京王電気軌道が東京急行電鉄に併合され、ザ・グレイテスト東京急行電鉄が成立したのも束の間、終戦後は経済民主化、集中排除法の流れに乗り、被合併各社で分離独立運動が盛んとなる

まづは、もともと犬猿之仲の南海が近畿日本から独立、最後まで新京阪線の帰属問題で大揉めの京阪独立がラストとなった訳であるが、
大東京急行に於いては、独立急先鋒は旧京王、続いて旧京浜、そして、鶴松翁が大分出身者や小田原線沿線子息を優先採用した旧小田急からも、(厄介会社の面倒を見てもらった恩義はさて置き) 分離独立の狼煙が上がったのである

鉄道話に脱線 ディレイルメントは禁物なれど、今回は特別に 川崎鉄道の世界線からは若干はずれ、鶴松翁のやさぐれ小田急が民鉄ナンバーワンのユニコーン企業に変身してゆく様子をディスクライブする事といたしたい

この小田急遺伝子を分析する事により、依然としてやさぐれたままの京成や小田急に追い抜かれた感のある某京急行の武蔵電気鉄道完成形への道の重要示唆となるからである
994名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 15:43:23.25ID:wLQOzl5F
昭和2年、渡辺銀行・台湾銀行や鈴木商店が昇天した金融恐慌の真っ只中に開業した小田原急行は、沿線に原町田、厚木、伊勢原、秦野などの市街地があつたものの、開業当時の人口は大した数にはならず、沿線の大部分は人家もない山野や農村地帯、
電車内には閑古鳥が鳴き、カップルが駆け落ちしても誰にも見つからないと流行歌にも揶揄され、業績は惨憺たる情況にあり、都市間インターアーバン電気鉄道で儲かっておった阪神電気鉄道や東京横浜電鉄とはかなり様相が異なっておったのである

それが昭和40~50年代には、小田急に乗ると新宿からどこまで乗ってもなかなか座れることはなく、車内はいつ乗ってもどこまで乗っても大混雑、キロあたりの乗客数はなんと東京急行をも凌ぎ、民鉄一となりおったのである!
https://i.imgur.com/sdhclvp.jpg

また、その営業内容に於いても、通勤通学輸送のみならず観光輸送もあり、海へ山へ八面六臂の大活躍、
鉄道の特性である「速度向上」 スピードアップにも熱心であったほか、「直通運転」も五島翁から貰った箱根登山線、気難しい海の御殿場線、営団地下鉄線~東日本線と複雑多岐に亘るのみならず、
途中駅での分割併合運転も実施、さらには、ホームライナーの草分けも小田急であり、他社に先駆けて何事も行う「パイオニア精神」もあったのである

今時、元横綱の品行で話題の大相撲も、横綱は単に優勝回数や勝率のみならず、「心・技・体」の総合力で評価される
鉄道会社も営業キロ数や利益額などの数字だけではダメ
どの程度顧客のニーズに応えられておるのか、この総合評価が大切
この点、小田急電鉄は昭和50年代には、当初のヤサグレから 180度転換し、総合力ナンバーワンに登り詰めたのである
それは、洩れ文庫だけの評価ではなく、>>39 にもある通り、私鉄関係の読み物シリーズの最初は小田急と相場が決まっておるように、小田急から始めれば、シリーズ安泰も間違いなし!と小田急の評価は世間様が認めておるのである
995名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 15:44:58.29ID:wLQOzl5F
かようなヤサグレから 180度大転換できたのは何故なのか?
先月の日経新聞「私の履歴書」は欠伸 あくび しか出なかったのであるが、大東京急行電鉄新宿管理部長→同副社長→新生小田急電鉄初代社長であつた小田急中興の祖・安藤楢六氏が執筆した「私の履歴書」を読めば謎が氷解する筈である

洩れ文庫思ふに、中国四千年の歴史が云う
「天の時・地の利・人の和」
が今日の小田急電鉄をもたらしたのではなかろうか

≪天の時≫
・天命として人格者、優秀経営者の安藤楢六氏が小田急トップとして采配を振るったこと
・まさに昭和の高度成長期に適切な投資、適切な沿線開発が躊躇なく行われ、時代の波に乗ったこと

≪地の利≫
・鶴松翁、安藤氏の地元大分県出身者や小田急沿線出身者を採用したこと
・小田急沿線の中間地点、新原町田駅上に小田急百貨店を建設し、沿線開発の核とし、新原町田が「リトル新宿」として集客拠点となったこと
・世田谷区や神奈川県央の未開発地が高度成長期に大発展できたこと

≪人の和≫
・戦前小田急の一社員から身を起こした安藤楢六氏が沿線出身社員をまとめ上げ、ストの無い家族的ふいんきの労使協調路線の会社をつくり上げたこと
・沿線株主や地主が率先して線路駅舎用地を提供したり、戦前の低配当時代も通じて小田急の為ならと、何かと協力的で小田急を盛り立てたこと
・個人のみならず、成城学園、玉川学園など自前で周辺住宅地開発も行い、学校法人も小田急の集客に協力的であったこと

鉄道人の大原則「安全、正確、迅速」では、安全が第一に来るのであるが、中国の故事「天の時・地の利・人の和」では最後が一番大切
まさに、新生 小田急電鉄に於いても、最後の ≪人の和≫ が加わることにより、今日の姿がもたらされたのは間違いあるまひ

つ づ く
996名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 15:50:26.83ID:wLQOzl5F
【 五島の前に後藤あり】川崎鉄道の世界線【京成筑波王子西武京王池上電気鉄道】
~4. 3 京成電気軌道取締役会長 利光鶴松の巻

前回、鶴松翁のやさぐれ小田急が民鉄ナンバーワンのユニコーン企業に変身してゆく様子をディスクライブした訳であるが、今回はスペサル2 として、新生「京王帝都電鉄」が戦後、電鉄ユニコーン企業2 に変身してゆく様子を解説する事といたしたい

アイボリーに帯色違いといふ電車カラー同様、小田急似ではあるが、また一味違った京王帝都遺伝子を分析する事により、依然としてやさぐれたままの京成や、ある面では京王帝都にも追い抜かれた感のある某京急行の「武蔵電気鉄道 完成形」への道の重要示唆 インプリケーションとなるからである

厄介会社の面倒を見てもらい、従順な東急卒業生であつた小田急、東急本家とは一線を画したい京王帝都、元兄弟会社は夫々の道を歩みはじめたのであつた
997名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 15:53:00.27ID:wLQOzl5F
肝心要の電力供給事業を失い、関東大手私鉄の中でも規模が小さく観光地にも乏しい新生京王帝都電鉄は、小田急帝都線→東急井之頭線を付けてもらったと云へども、その経営には大変な困難が予想されておったのである
東急井之頭線と東急京王線では規格が全く異なったほか、永福町車庫の被災で 31両中、24両を損傷していたし、東急京王線は路面電車時代の14m 級小型車しかなく、輸送力不足に悩んでおったのである

かような困難の下、新生 京王帝都では、まずバス事業を強化して小田急、京浜に半期遅れ、東武、西武より一年も早く配当を行い、昭和25年(1950)より漸く車両の大型化 (17m 化ではあるが) を開始するに至ったのである
路面軌道も残り、まさに路面電車に毛の生えたやうな代物だった京王帝都 京王線は、他社に負けない高速電車へと急速に脱皮をしはじめたのである

「何しろ、終戦後の事ですから、資材は不足するし、金融は付かない、こうした状況の中で復興を進めて行ったのですから、並み大抵の苦労ではありませんでした」
こう当時を振り返るのは、昭和32年(1957) 、同社社長に昇格した東京山手急行電鉄入社の井上定雄氏である

そう、何を隠そう、新生 京王「帝都」電鉄 復興のキーマン keyman は、旧「帝都電鉄系」の生え抜きだったのである!
(今回も 知る人ぞ知るお話 perhaps everyone doesn't know )
2025/01/02(木) 15:55:36.46ID:vnYIDkX3
Never come back.
999名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 15:55:42.51ID:wLQOzl5F
京王電気軌道~京王帝都電鉄には歴代三人もの井上社長がおり、別名 「井上電鉄」と呼ばれておる訳であるが、一人目は、玉川電気鉄道から転じ、不振の京王電気軌道を立て直した井上篤太郎翁、そして二番目が戦後京王帝都電鉄二代社長となった井上定雄氏であり、この井上定雄社長と次の小林甲子郎社長時代に京王帝都の現在の基礎が固まったのである

井上定雄社長は、大分の鶴松翁とは対岸の愛媛県宇和島の生まれであり、関東の民鉄社長には珍しい京都帝国大学のご出身、
東京山手急行電鉄に入社した帝都電鉄系の生え抜きであり、同社が小田急に合併してからは総務部長等を歴任し、大東急成立後は人事部長・総務部長・京王支社長を経て、新生京王帝都の専務→二代社長となったのである

大東急の分割再編成にあたり、東急社内は再編案を巡り紛糾する
京王線は、旧・京王電気軌道の主力事業である電灯電力供給事業が強制的に国家移管され、京王線の運営だけでは独立採算が危ぶまれたのである
そこで、京王支社長の井上は、旧小田急系の東急井の頭線を京王線の線区に移管して、京王線・井の頭線を運営する新会社「京王+帝都電鉄」を発足させる再編案を提案
これには、当時公職追放中であった五島慶太翁も難色を示したほか、井上の出身母体でもある旧小田急・帝都系からもかなりの反発が出たのであるが、井上は、とくに旧帝都電鉄の従業員たちの説得に奔走
結局、東急専務(のち副社長→東映社長)である大川博がこの再編案を取り纏めて新会社の発足を実現させたのである
よって、井上定雄氏が「歴史の巡り合わせ」で、帝都電鉄出身でありながら、京王支社長に任命されておらなかったら、恐らく「京王+帝都」とはならなかった筈である
1000名無し野電車区
垢版 |
2025/01/02(木) 15:58:14.35ID:wLQOzl5F
新生 京王帝都電鉄の初代社長は、目黒蒲田電鉄時代からの五島慶太翁の子飼いの三宮四郎氏だったのであるが、映画制作事件で東急会長となっておった五島翁の逆鱗に触れ失脚、後任として井上定雄氏が昭和32年 (1957) 二代社長に就任

井上氏の社長在任中は、ちょうど日本が高度経済成長期に入った時代であり、安藤小田急同様、京王帝都でも井上氏の下で戦災復興から積極策へと転じてゆくのである

昭和33年(1958)には、多摩動物公園の開設にあわせレジャー客の誘致を行ったほか、京王桜ヶ丘住宅地の開発など宅地開発にも力を入れて、中央線沿線にくらべ立ち遅れていた沿線開発を図ってゆく

昭和38年(1963)には、京王線新宿地下駅五面四線および新宿駅~初台駅間線路の地下化、新型車両では京王線 5000系アイボリーカー、井の頭線 3000系ステンプラカー、さらには、昇圧、特急運転、冷房車両と優秀車両を揃えて、昔日の「田舎くさい電車」から「都会的でスマートな電車」へと東武、西武はおろか、小田急、東急に先んじてイメージ転換を図ってゆく

とくに、南海に似た色はあったが、鉄道車両を全面的に「白色」にしたのは京王帝都がパイオニアであり、その後、他社へ、さらにはマイカーまでもが白色主流となってゆく 驚
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 18時間 23分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況