書籍を巡る激動の時代の中で、テコでも動かない早川の未来はどこへ。
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
早川書房 27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1487051722/
探検
早川書房 28 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/08/19(土) 23:25:40.90ID:qP8TC/og
2名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 23:26:28.94ID:qP8TC/og 保守
3名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 23:46:57.60ID:qP8TC/og 老人と宇宙
4名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 00:03:39.00ID:LYAoJ6jW 遠すぎた星
5名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 00:14:04.04ID:LYAoJ6jW 最後の星戦
6名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 00:22:58.57ID:T7avOJ39 いちおつ
7名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 07:56:45.37ID:LYAoJ6jW ゾーイの物語
8名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 08:12:12.41ID:LYAoJ6jW 戦いの虚空
9名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 08:26:51.52ID:LYAoJ6jW 終わりなき戦火
10名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 09:30:33.03ID:LYAoJ6jW たったひとつの冴えたやりかた
11名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 09:53:48.44ID:LYAoJ6jW 故郷から10000光年
12名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 11:59:28.16ID:LYAoJ6jW 愛はさだめ、さだめは死
13名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 15:39:41.98ID:LYAoJ6jW 老いたる霊長類の星への賛歌
14名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 17:33:46.38ID:LYAoJ6jW 星々の荒野から
15名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 17:37:33.09ID:T7avOJ39 サイバーパンク系の値段高騰してるから
再販もとむ
再販もとむ
2017/08/20(日) 18:55:03.73ID:rnytwJbq
再販パンク
・・・「鉤十字の帝王」第二版がそれかな。”解説”付ける事で中身を正反対にひっくり返している訳でw
・・・「鉤十字の帝王」第二版がそれかな。”解説”付ける事で中身を正反対にひっくり返している訳でw
2017/08/21(月) 18:41:56.86ID:FGOFBMD5
再販じゃbusy♪
18名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 22:08:36.72ID:ohSxj3pq SFマガジンの2008年1月号にプレミアついとるやん
2017/08/22(火) 00:58:25.47ID:3P2xhoqH
蝉の女王なんか昔借りた時はさっぱりわからんかったから
復刊されたら手元に置いて読みたいとか思ってるけど、
復刊されるどころか昔より高くなっちまったなぁ
復刊されたら手元に置いて読みたいとか思ってるけど、
復刊されるどころか昔より高くなっちまったなぁ
2017/08/22(火) 11:53:17.29ID:MdWAY5qU
Amazonで古本のプレミアガーって復刊要求するやつ多いけど
1万だの10万だのつく作品はたいていアルゴリズム値付けの暴走に過ぎないし
その値段で買うやつ連れてこいやって思うわ
1万だの10万だのつく作品はたいていアルゴリズム値付けの暴走に過ぎないし
その値段で買うやつ連れてこいやって思うわ
2017/08/22(火) 12:03:31.37ID:4nwjjJi/
ブライアン・オールディスが19日に亡くなったとのこと
2017/08/22(火) 12:07:29.46ID:7gEAD0j/
R・ハインライン 1907-1988
W・S・バロウズ 1914-1997
R・A・ラファティ 1914-2002
J・ティプトリー・Jr. 1915-1987
J・ヴァンス 1916-2013
A・C・クラーク 1917-2008
F・ポール 1919-2013
I・アシモフ 1920-1992
R・ブラッドベリ 1920-2012
S・レム 1921-2006
K・ヴォネガット 1922-2007
H・クレメント 1922-2003
B・オールディス 1925-2017 ← †NEW†
ストルガツキー・兄 1925-1991
R・マシスン 1926-2013
P・アンダースン 1926-2001
D・キイス 1927-2014
P・K・ディック 1928-1982
W・S・バロウズ 1914-1997
R・A・ラファティ 1914-2002
J・ティプトリー・Jr. 1915-1987
J・ヴァンス 1916-2013
A・C・クラーク 1917-2008
F・ポール 1919-2013
I・アシモフ 1920-1992
R・ブラッドベリ 1920-2012
S・レム 1921-2006
K・ヴォネガット 1922-2007
H・クレメント 1922-2003
B・オールディス 1925-2017 ← †NEW†
ストルガツキー・兄 1925-1991
R・マシスン 1926-2013
P・アンダースン 1926-2001
D・キイス 1927-2014
P・K・ディック 1928-1982
2017/08/22(火) 12:07:57.02ID:7gEAD0j/
U・K・ル=グウィン 1929-
J・G・バラード 1930-2009
M・コニイ 1932-2005
ストルガツキー・弟 1933-2012
H・エリスン 1934-
R・シルヴァーバーグ 1935-
R・ゼラズニイ 1937-1995
H・ムアコック 1939-
T・M・ディッシュ 1940-2008
J・P・ホーガン 1941-2010
S・R・ディレイニー 1942-
M・レズニック 1942-
R・ラッカー 1946-
T・リー 1947-2015
W・ギブスン 1948-
I・バンクス 1954-2013
次はル=グウィンかな……
J・G・バラード 1930-2009
M・コニイ 1932-2005
ストルガツキー・弟 1933-2012
H・エリスン 1934-
R・シルヴァーバーグ 1935-
R・ゼラズニイ 1937-1995
H・ムアコック 1939-
T・M・ディッシュ 1940-2008
J・P・ホーガン 1941-2010
S・R・ディレイニー 1942-
M・レズニック 1942-
R・ラッカー 1946-
T・リー 1947-2015
W・ギブスン 1948-
I・バンクス 1954-2013
次はル=グウィンかな……
24名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 12:19:55.38ID:CwdFaq9o そういやばあちゃん今年ヒューゴー賞やな
ちなエッセイ
早川くん訳してくれんか
ちなエッセイ
早川くん訳してくれんか
25名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 15:55:01.74ID:+2Q1n+s9 そもそも早く電子化してくれれば良いわけですよ
26名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 15:56:09.03ID:+2Q1n+s92017/08/22(火) 16:33:13.68ID:lGc2VnOM
日本中の物置に段ボール詰めになって何百冊と眠っているだろうになあ
2017/08/22(火) 19:09:12.03ID:dyukV7Ln
>>26
Amazonで極端な価格付いてる本は他を探せばもっと妥当な値段で売ってるの多いぞ
Amazonで極端な価格付いてる本は他を探せばもっと妥当な値段で売ってるの多いぞ
29名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 20:22:36.96ID:+2Q1n+s92017/08/22(火) 21:05:14.56ID:MdWAY5qU
ちょっと検索すれば古書店横断検索システムなんかもすぐでてくる
ハヤカワ創元サンリオクラスの本なら大抵まともな古本価格で手に入る
何万円とか言う値段を真に受けるのはアホだけ
ハヤカワ創元サンリオクラスの本なら大抵まともな古本価格で手に入る
何万円とか言う値段を真に受けるのはアホだけ
2017/08/23(水) 00:04:36.33ID:YZJp4uwB
SFの文庫本で万超えなんてそうそうないし、
高騰とかプレミアったってそんな次元の話をしてるわけじゃないと思うんだが
高騰とかプレミアったってそんな次元の話をしてるわけじゃないと思うんだが
2017/08/23(水) 00:20:10.15ID:CD24X8Kz
>>31
サンリオ文庫系は一時期10万超え結構あったよ>Amazon
サンリオ文庫系は一時期10万超え結構あったよ>Amazon
2017/08/23(水) 00:23:49.22ID:CD24X8Kz
あと早川のハイライズもこの前復刊される前には10万超えてた
まあ俺は万いかなくてもマケプレで文庫本が3000〜5000円くらいになってるのは
充分詐欺的だと思う
ちょっとよそで検索すれば数十〜数百円台で買えるものがほとんど
まあ俺は万いかなくてもマケプレで文庫本が3000〜5000円くらいになってるのは
充分詐欺的だと思う
ちょっとよそで検索すれば数十〜数百円台で買えるものがほとんど
2017/08/23(水) 00:31:07.11ID:uKKyVx2L
その他を検索する手間や時間を買えるだけの金があるかどうかの違いだろ。
引きこもりや、リタイヤしたじいさんみたいに時間が有り余っている人ばかりじゃないし。
引きこもりや、リタイヤしたじいさんみたいに時間が有り余っている人ばかりじゃないし。
2017/08/23(水) 00:39:35.01ID:jgV82X55
検索する手間に時間て……
何を言っとるんだ
何を言っとるんだ
2017/08/23(水) 01:52:56.60ID:uKKyVx2L
>>35
このスレにいるってことはSFやらなにやらを読むような人なのに想像力が足りませんね
このスレにいるってことはSFやらなにやらを読むような人なのに想像力が足りませんね
2017/08/23(水) 08:32:47.66ID:zle7+Ev9
単行本と同じぐらいの値段までならセーフだな
古本探すの面倒だから新刊買うのと同じぐらいの感覚で買える
まあ出して3000円程度までだけど
古本探すの面倒だから新刊買うのと同じぐらいの感覚で買える
まあ出して3000円程度までだけど
2017/08/23(水) 08:34:13.18ID:zle7+Ev9
それ超えたらたぶん国会図書館とかでコピーするほうが安いよね
39名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 08:47:38.97ID:woTbEUjX 洋書落とせばタダじゃん
2017/08/23(水) 12:51:11.64ID:zle7+Ev9
洋書あるとは限らない
絶版本は電子化されてないのも多いし
アマゾン古書が万超えてるのも普通にある
安いのも詐欺業者が多くて、注文すると送ってこない
Ramsey CampbellのTo Wake the Dead、
2回注文して2回とも詐欺でいまだ入手できず
絶版本は電子化されてないのも多いし
アマゾン古書が万超えてるのも普通にある
安いのも詐欺業者が多くて、注文すると送ってこない
Ramsey CampbellのTo Wake the Dead、
2回注文して2回とも詐欺でいまだ入手できず
2017/08/23(水) 13:32:21.49ID:2t27eOyI
とはいえ、洋書で安く入手できる絶版本はそれなりにあるから洋書で読む価値は十分ある
Ursula K. LeGuin "The Lathe Of Heaven" (天のろくろ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0117BFG5Y
Samuel R. Delany "Aye, and Gomorrah" (時は準宝石の螺旋のように)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DS9CO4U
Fred Hoyle "October the First Is Too Late" (10月1日では遅すぎる)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0119PZ7F2
Ursula K. LeGuin "The Lathe Of Heaven" (天のろくろ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0117BFG5Y
Samuel R. Delany "Aye, and Gomorrah" (時は準宝石の螺旋のように)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DS9CO4U
Fred Hoyle "October the First Is Too Late" (10月1日では遅すぎる)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0119PZ7F2
2017/08/23(水) 16:41:46.94ID:fPwh3wfy
2017/08/23(水) 17:21:34.79ID:I4UoSwZh
>>40
Parasite(アメリカ版)はダメなの?
https://thepiratebay.org/torrent/11469801/The_Ramsey_Campbell_Ebook_Library_(2014_Complete)_-emidius-
Parasite(アメリカ版)はダメなの?
https://thepiratebay.org/torrent/11469801/The_Ramsey_Campbell_Ebook_Library_(2014_Complete)_-emidius-
2017/08/23(水) 18:58:54.52ID:OEiy+9ox
>>43
作者と書名しか見てないのかもしれないけど、それ、サイト名に「海賊版」を堂々と名乗ってるサイトじゃん
「やったもん勝ち」の方針でたびたび著作権侵害を訴えられてるサービスやぞ
自分が通信費以外タダで入手できるのがうれしいだけで、作者にも他の正当な読者にも利益にならない情報流していいんかね
作者と書名しか見てないのかもしれないけど、それ、サイト名に「海賊版」を堂々と名乗ってるサイトじゃん
「やったもん勝ち」の方針でたびたび著作権侵害を訴えられてるサービスやぞ
自分が通信費以外タダで入手できるのがうれしいだけで、作者にも他の正当な読者にも利益にならない情報流していいんかね
2017/08/23(水) 19:05:37.19ID:Kru11j5H
古本屋(amazon)や図書館は良くてtorrentサイトはダメとかガイジかな
そもそもこの著者邦訳ほとんどないで
そもそもこの著者邦訳ほとんどないで
2017/08/23(水) 19:14:51.05ID:OEiy+9ox
2017/08/23(水) 19:20:20.26ID:Kru11j5H
>>40曰くamazon海外アカウントでも原書入手できないんやろ?
まともな手段ないなら違う手段しか残ってないやん
まともな手段ないなら違う手段しか残ってないやん
2017/08/23(水) 21:04:45.72ID:zle7+Ev9
>>43
多謝!
それが同じ作品だったとは・・・。
過去に落としたのを見たら既に持ってました。
改めて落とさなくてよかった。
無駄な金使わなくてすんだし本当に感謝。
結末だけ違うらしいけど、まあそこまでだわるほどじゃないし。
多謝!
それが同じ作品だったとは・・・。
過去に落としたのを見たら既に持ってました。
改めて落とさなくてよかった。
無駄な金使わなくてすんだし本当に感謝。
結末だけ違うらしいけど、まあそこまでだわるほどじゃないし。
2017/08/24(木) 00:47:07.63ID:cw+Bjc9P
アホかよ
2017/08/24(木) 02:35:13.25ID:srmzVa2k
51名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 06:00:08.96ID:nkrdlNcK 2chのレスに向かって何言ってんだか
2017/08/24(木) 06:16:58.46ID:cw+Bjc9P
sf板は無法地帯なインターネッツじゃないんで
2017/08/24(木) 11:27:19.28ID:0ggfCnsq
違法行為をするのは勝手だけど、それを宣伝するなってことでしょ
54syamu
2017/08/24(木) 15:50:19.98ID:Lxky+zAx いやーほならね、入手困難にするなって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
2017/08/24(木) 19:05:52.69ID:LUYd39r+
umeda@maniamariera
10月刊、クリストファー・プリースト『隣接界』。トルコのアナトリア地方が出てきます。
地名にものすごく引っかかりを覚えて検索したらアレだ!
MASTERキートン8巻の、ライオンが豹の檻に入り出られなくなっていますのアレだ!
10月刊、クリストファー・プリースト『隣接界』。トルコのアナトリア地方が出てきます。
地名にものすごく引っかかりを覚えて検索したらアレだ!
MASTERキートン8巻の、ライオンが豹の檻に入り出られなくなっていますのアレだ!
2017/08/25(金) 00:24:14.64ID:d4jT/HBN
なんだかんだ屁理屈つけて海賊版DLを正当化する奴は
何を言ってもムダ
何を言ってもムダ
2017/08/25(金) 00:35:23.44ID:CcbFOaYG
絶版本の入手方法の代案を示さないキッズおっすおっす
生理的嫌悪感ふりかざせば納得すると思ってるようなら大間違い
生理的嫌悪感ふりかざせば納得すると思ってるようなら大間違い
2017/08/25(金) 04:32:35.56ID:zb89FcEt
違法ダウンロードしてるのを正当化したがるガイジが定期的に来るな
2017/08/25(金) 08:30:23.28ID:fAq6PuoA
>>57
おっすおっすとか言ってる大人が居るかよ…
おっすおっすとか言ってる大人が居るかよ…
2017/08/25(金) 08:35:54.89ID:BghV7r/S
年だけ無駄に喰っちゃった子なんだろ。
2017/08/25(金) 08:57:08.45ID:b5FiDIKR
なお、絶版本の入手方法は示せない模様
感情論じゃん
感情論じゃん
2017/08/25(金) 09:19:06.13ID:+m0A3VLK
この壊れたレコード感、メンヘラの類だな
2017/08/25(金) 09:54:18.05ID:75bSn5Qd
古本屋だろ >絶版本の入手方法
2017/08/25(金) 15:44:09.70ID:ftX0tbUX
ボクがほしいんだから、ほうりつもどうとくもかんけいない
どっちが感情論?w
どっちが感情論?w
2017/08/25(金) 16:39:10.37ID:nAFxa3/Z
入手出来ないと死んじゃうんだろ
2017/08/25(金) 18:31:22.56ID:ZNcgSsVX
2017/08/25(金) 18:32:08.87ID:ZNcgSsVX
2017/08/25(金) 18:36:22.59ID:3uoIp8Ze
また9月もft無しか
はあ
はあ
2017/08/25(金) 19:38:35.06ID:5h+5x92G
生理的嫌悪感でもなんでもなく「違法」の一言に尽きる
図書館行けバカ
図書館行けバカ
2017/08/25(金) 19:42:01.38ID:vN7ITZUr
SFマガジン10月号によるとグレッグ・イーガン『シルトの梯子(仮)』は文庫SFから今冬刊行
2017/08/25(金) 19:48:31.81ID:WgQsj3g6
イーガン、銀背じゃないのか。
2017/08/25(金) 19:53:38.99ID:fAq6PuoA
「決まりなんだから決まりなんだぞォ!」の方もいいかげんウザくなってきたからゆーとくと
著作権はそもそも文化保護のために存在するので、「決まりなんだから決まりなんだぞォ!」で
文化財が消滅することを指向していないからな。
著作権はそもそも文化保護のために存在するので、「決まりなんだから決まりなんだぞォ!」で
文化財が消滅することを指向していないからな。
2017/08/25(金) 19:53:39.71ID:BghV7r/S
>>70
素晴らしい。
素晴らしい。
74名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 19:59:43.81ID:YlnvI9E/ 絶版本の入手が容易になるんだから文化保護なんだよなあ
2017/08/25(金) 20:03:55.69ID:YlnvI9E/
2017/08/25(金) 20:04:59.77ID:fAq6PuoA
77名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 20:10:53.16ID:YlnvI9E/ 犯罪だろうが事実上文化保護なんだよなあ
流通しやすくしとるからな
流通しやすくしとるからな
78名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 20:14:15.76ID:XwHd8nbf 別にそれが文化保護であっても声高に言って褒めてもらえることじゃないから黙っといた方がいいと思うよ
2017/08/25(金) 20:15:06.04ID:ykzVPQDo
SFマガジン、もはやカタログ雑誌みたいになっとるな
2017/08/25(金) 20:28:18.60ID:5h+5x92G
そうだな
その調子で金持ちの家に死蔵されてる美術品なんかも
どんどん盗み出してきてくれ
その調子で金持ちの家に死蔵されてる美術品なんかも
どんどん盗み出してきてくれ
2017/08/25(金) 20:45:58.03ID:sprV5NmP
>>80
もう一回君に書くと「複製権」なので
文化保護のために一時的に付与されてる
「複製を管理できる権利」が切れるまでは
他の人は複製したものを勝手に他人に譲渡しちゃダメよであって
君の感覚と例えは完全に間違っている。
もう一回君に書くと「複製権」なので
文化保護のために一時的に付与されてる
「複製を管理できる権利」が切れるまでは
他の人は複製したものを勝手に他人に譲渡しちゃダメよであって
君の感覚と例えは完全に間違っている。
82名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 20:54:27.60ID:YlnvI9E/ 何も盗んでないからな
2017/08/25(金) 21:01:49.43ID:BghV7r/S
ID:YlnvI9E/
これで成人だったら、その倫理観と社会性の欠如に親が泣いてるな。
これで成人だったら、その倫理観と社会性の欠如に親が泣いてるな。
84名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 21:08:25.73ID:pd7D+vED 反論できないから人格攻撃とか草生える
夏やな
夏やな
2017/08/25(金) 21:10:35.67ID:jSRsc7AV
>>84
倫理は理屈じゃ無いからな。だからサイコパスにはそれが欠如する。
倫理は理屈じゃ無いからな。だからサイコパスにはそれが欠如する。
2017/08/27(日) 00:21:57.55ID:Keid0ULF
nvってどういう文庫なんだ
サザンリーチはsfじゃないのか
サザンリーチはsfじゃないのか
2017/08/27(日) 00:29:53.00ID:tkCE60tU
SF読者以外にも売れそうなのはNV行きというのがたまにあるな
2017/08/27(日) 00:43:28.79ID:9UCMEvfH
「時の地図」とかか
2017/08/27(日) 00:49:21.49ID:5iDO3l9P
ディックの「地図にない町」がNVだったのは不思議だった
2017/08/27(日) 02:07:19.19ID:DZgYsXYH
スターリングの「塵クジラの海」がFT文庫で
ビッスンの「世界の果てまで何マイル」がSF文庫ってのだけは
どうにも納得できない
ビッスンの「世界の果てまで何マイル」がSF文庫ってのだけは
どうにも納得できない
2017/08/27(日) 09:05:00.77ID:vnSxOtwd
「この人を見よ」と火星以外のムアコック作品はFTで出せと
2017/08/27(日) 18:53:17.80ID:9UCMEvfH
創元だが、白銀の聖域はFTじゃあるめー。Nomads of the Time Streamsはいつ出るんだよ…
2017/08/27(日) 22:42:10.86ID:lBxwRpG5
○○カワだが鹿の王面白い
2017/08/29(火) 01:26:42.19ID:uWWxoJJy
逆転裁判まじか
2017/08/29(火) 01:28:34.43ID:r/tmUC2D
ミステリマガジンで連載してたと思うが>逆裁
2017/08/29(火) 01:28:34.56ID:se/g4qPL
『火星年代記』はNVからSFに移籍したな
創元も昔は創元ノヴェルスという文庫があってな……
一応SF・FT・ミステリだけどジャンル色の薄い翻訳エンタメは
(クライムノベルやテクノスリラーや軍事スリラーの一部)は
大体ノヴェルスに入るよな
創元も昔は創元ノヴェルスという文庫があってな……
一応SF・FT・ミステリだけどジャンル色の薄い翻訳エンタメは
(クライムノベルやテクノスリラーや軍事スリラーの一部)は
大体ノヴェルスに入るよな
2017/08/29(火) 03:20:54.95ID:yag1tic1
ショタ怜侍出てるなら買う
2017/08/30(水) 19:55:22.61ID:D2AFkEfC
ゲームの王国って面白い?
99名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 21:17:50.47ID:8K5kaPBL 読んだけどまあまあかな
特に上巻はSF要素一切なし
進行するのは下巻の中盤から
分類するなら脳科学SFかね
特に上巻はSF要素一切なし
進行するのは下巻の中盤から
分類するなら脳科学SFかね
100名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 00:12:02.39ID:fbfU30c3 ◯◯SFって分類しただけで読んだ気になってるやつって多いよな
SFは雑誌で書評書いてるような連中までその水準だからしょうがないが
SFは雑誌で書評書いてるような連中までその水準だからしょうがないが
101名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 00:28:29.72ID:PTy2EMha 別に俺を馬鹿にするの構わないが
しっかり読んでるからな
しっかり読んでるからな
102名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 00:32:14.42ID:cpOfwHTq なんで俺は人とは違う
見たいなレスをする人がいるんですかねぇ?
見たいなレスをする人がいるんですかねぇ?
103名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 00:48:46.20ID:EMy1Zrpu mixiコピペの末期状態。
104名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 02:58:50.88ID:hCj9a+3A 最近電子書籍で読んだジョン・ウィンダム 『さなぎ』 がおもしろかった
分類するとディストピアSFの作品である
分類するとディストピアSFの作品である
105名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 09:45:29.92ID:37bN3w16106名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 10:31:24.69ID:cdtyKOa+ 大事なのは行間、何が言いたいかなんだよ
100の行間なんて酷いもんだよw
100の行間なんて酷いもんだよw
107名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 10:40:10.68ID:PTy2EMha ディックの去年を待ちながら〔新訳版〕
400pなのに¥1123ってたけーな
400pなのに¥1123ってたけーな
108名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 11:51:12.70ID:JgJ7XFT1 信者は確実に買うんだから1500円でも売れるだろ。
109名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 13:45:26.07ID:WwKYPezj !id:ignore
110名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 13:45:32.85ID:WwKYPezj ★ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり
中学1年の少女を誘拐して2年間監禁 寺内樺風(千葉大学工学部の学生、関西出身者)
寺内樺風は目の障害(メガネ障害者)以外にも髪の毛の量が少なくペタっとしてるのと体の線が細すぎるので重度の虚弱体質(身体障害者)です
メガネ
http://i.imgur.com/w09E4om.jpg
http://i.imgur.com/rt2NfxY.jpg
http://i.imgur.com/zUPU4By.jpg
就職用
http://i.imgur.com/BX2cums.jpg
体の線が細い=身体障害者
http://i.imgur.com/A3ply2D.jpg
http://i.imgur.com/a1KAYcB.jpg
★メガネはメガネ障害者です
中学1年の少女を誘拐して2年間監禁 寺内樺風(千葉大学工学部の学生、関西出身者)
寺内樺風は目の障害(メガネ障害者)以外にも髪の毛の量が少なくペタっとしてるのと体の線が細すぎるので重度の虚弱体質(身体障害者)です
メガネ
http://i.imgur.com/w09E4om.jpg
http://i.imgur.com/rt2NfxY.jpg
http://i.imgur.com/zUPU4By.jpg
就職用
http://i.imgur.com/BX2cums.jpg
体の線が細い=身体障害者
http://i.imgur.com/A3ply2D.jpg
http://i.imgur.com/a1KAYcB.jpg
★メガネはメガネ障害者です
111名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 14:30:46.74ID:EMy1Zrpu ↑この基地外、あちこちに貼りまくってるな
112名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 21:04:22.15ID:YsBpclmy ディックって信者以外の人買うんだろうか
113名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 22:54:33.61ID:VCnYc25C 個人的に他のSF作家と別に扱い違わないから
本棚になんか黒い背表紙ゾーンがあるだけだな
本棚になんか黒い背表紙ゾーンがあるだけだな
114名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 00:20:55.13ID:EcriMl9c 名作も駄作も一通り買って読んだくらい好きだけど、
こんだけ手に入りやすい作家を新訳新装版で出すのは、他の作家に譲ってやれよって感じだなぁ
需要があるから続くんだろうけど、どんな層に売れてるのやら
こんだけ手に入りやすい作家を新訳新装版で出すのは、他の作家に譲ってやれよって感じだなぁ
需要があるから続くんだろうけど、どんな層に売れてるのやら
115名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 00:24:36.22ID:JPrEdGu1 新作訳して
三体まだかよおおおオン
三体まだかよおおおオン
116名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 00:25:57.98ID:fZZBc/qk 全著作が翻訳されてるって凄いよな
117名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 05:46:23.52ID:Bgd3Z6aZ118名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 05:48:12.66ID:fZZBc/qk 新SFは当然4期もあるよね
119名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 09:21:38.53ID:yjZZVncI リングワールドとか結構大々的に売り出したのに過去作全部絶版だったのは笑った
120名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 10:33:49.07ID:Sx7Xq2q2 ディックは映像化が途切れないから出しやすい
121名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 17:32:47.44ID:i2MQDbNf122名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 19:21:28.54ID:id0vAVDC ゲームの王国(カンボジア)とシンパサイザー(ヴェトナム)が今回一緒に出たのは相乗効果狙いじゃろか。どっちから読むか。
123名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 19:42:30.25ID:CAyWYUW6124名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 09:36:03.64ID:/2JFpT1I125名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 17:19:57.22ID:zrhBAc9n なんか
暗闇のは速さはどれくらいが高騰してるから
古書店で500円で買ったわ
暗闇のは速さはどれくらいが高騰してるから
古書店で500円で買ったわ
126名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 06:52:00.31ID:H4xseL1L 新訳新装版は音楽で言えば
紙ジャケ化+リマスターみたいなもん
そういうのの方が安定して売れるんだよね
紙ジャケ化+リマスターみたいなもん
そういうのの方が安定して売れるんだよね
127名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 10:39:55.89ID:HwG3hIxU 低値安定だけどね
128名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 12:38:04.09ID:mLA/9ITO 結局読者が高齢化して保守化してるからな
129名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 17:03:34.61ID:QdQUwGsH 金のない若い奴らは俺達ジジイが亡くなって処分された文庫を
ブックオフで漁ってろということなのかねえ
ブックオフで漁ってろということなのかねえ
130名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 18:08:49.45ID:KNHO+iU/ 世代を超えて受け継がれる……と言うには
いささか世知辛いかなw
いささか世知辛いかなw
131名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 18:12:49.26ID:Khn5XKre 昨日古書店でSF探してたけど
それなりに人気あるやつは
おいてなかったな
それなりに人気あるやつは
おいてなかったな
132名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 18:36:10.22ID:4lX0TVkf >>129
若い奴らはSF読まないから
若い奴らはSF読まないから
133名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 19:52:20.48ID:Khn5XKre134名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 20:36:12.05ID:mLA/9ITO 一人例を出しても仕方がない
まあ40〜50代はどのジャンルでも懐古的になるんで
ミステリでも特撮でもアニメでも再販商売が人気だよな
少子化で若者の取り合いはレッドオーシャンだもの
まあ40〜50代はどのジャンルでも懐古的になるんで
ミステリでも特撮でもアニメでも再販商売が人気だよな
少子化で若者の取り合いはレッドオーシャンだもの
135名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 21:08:41.75ID:/CKI9lkz 俺も二十歳だが貧乏を理由に古本屋で買うことが多いな
老人は金もってるだろうしジジイ向けになるのもしゃーない
老人は金もってるだろうしジジイ向けになるのもしゃーない
136名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 22:04:36.36ID:KNHO+iU/ 乳のでかい処女が出るSFは少ないから
若い人に売れないのかも
若い人に売れないのかも
137名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 22:39:09.34ID:lQC7Tcdv >>135
中学生の頃から早川と創元の文庫SF読んでるけど
そのころは古本屋で50円で売ってた表紙がないSF文庫を買ってた。
アシモフもハインラインもクラークも高校生になって
文庫の新本買えるようになるまでの奴は家のSFだいたい表紙がないな。
中学生の頃から早川と創元の文庫SF読んでるけど
そのころは古本屋で50円で売ってた表紙がないSF文庫を買ってた。
アシモフもハインラインもクラークも高校生になって
文庫の新本買えるようになるまでの奴は家のSFだいたい表紙がないな。
138名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 23:06:57.78ID:ybCebJ7m139名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 00:45:34.02ID:Gtc9COcq140名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 01:37:47.37ID:2nA7kQkZ 先輩SFファンがビギナーに辛く当たるからジャズと同じ道を辿ったんじゃないのよ
141名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 01:43:20.70ID:d8MPc3/T >>140
ジャズはそうかもしれないがSFはジャンルとして成立した時からすでに教養主義だった気がする
ジャズはそうかもしれないがSFはジャンルとして成立した時からすでに教養主義だった気がする
142名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 03:09:56.23ID:3/b9gwk/143名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 08:32:07.13ID:C8WeZh1o 内輪だけでキャッキャキャッキャして排外主義と、オタクの悪いところ丸出しだからなSFファンは。
144名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 08:55:51.33ID:YgCrcfPP 日本のSFは福島正実が教養小説みたいに売り出したからアレだけど、1950〜60年代の米国では
下の Galaxy Magazine のバックナンバー表紙を見ても分かるよう、パルプ雑誌&娯楽小説だった
Galaxy Magazine バックナンバー
https://archive.org/details/galaxymagazine
下の Galaxy Magazine のバックナンバー表紙を見ても分かるよう、パルプ雑誌&娯楽小説だった
Galaxy Magazine バックナンバー
https://archive.org/details/galaxymagazine
145名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 08:59:50.36ID:PxClx6Bn それ以前の問題じゃね
売ってねえもん
売ってねえもん
146名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 16:19:02.07ID:QMzF8Yru こういう話になるとほぼ確実に男目線のエロ話ばっかり出てくるあたり
ほんと駄目だよな
いま小説売ろうと思ったら女性読者をつかまないと
ほんと駄目だよな
いま小説売ろうと思ったら女性読者をつかまないと
147名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 16:23:24.55ID:QMzF8Yru 日本のSFファンの主要層はパピーズと心性が似通ってると思う
なお1960年代の末のイギリスNew Worlds誌は「パルプ雑誌&娯楽小説」とは一線を画すシャレオッティ
https://mediartinnovation.com/2014/06/07/michael-moorcock-ed-new-worlds-sf-1967/
なお1960年代の末のイギリスNew Worlds誌は「パルプ雑誌&娯楽小説」とは一線を画すシャレオッティ
https://mediartinnovation.com/2014/06/07/michael-moorcock-ed-new-worlds-sf-1967/
148名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 17:06:31.25ID:EVqbn+AA 女向け作品売れてんの?
アウトランダー爆死してるけど
アウトランダー爆死してるけど
149名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 19:30:07.09ID:QMzF8Yru150名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 19:32:17.44ID:PxClx6Bn なろう恋愛ジャンルで人気の悪役令嬢ものでSF
メカ悪役令嬢と転生超能力ヒロインのバトルものに
メカ悪役令嬢と転生超能力ヒロインのバトルものに
151名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 20:49:27.75ID:WoD2Vzb5 アウトランダーsfやん
タイムトラベルやん
タイムトラベルやん
152名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 21:02:49.11ID:H6MPqKSH SFは時点で男の物ってイメージあるし女向けSFとか売れなさそう
153名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 21:52:39.16ID:3/b9gwk/ 古参が〜もなんもなぁ…
俺、自分で買って自分で読む本について
センパイにお伺い立てたことなんて
生まれてこのかた一度もないわ…
俺、自分で買って自分で読む本について
センパイにお伺い立てたことなんて
生まれてこのかた一度もないわ…
154名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 21:58:07.44ID:Gtc9COcq155名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 22:18:46.87ID:WiMB44Cf プロテクターの新訳版出ないかなあ
156名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 22:21:10.70ID:P5XbArWn ほんとくっだらなくて面白いSFは
俺が読んだ中でも何個かあるのに
この面白さが広まらないのは悲しい
俺が読んだ中でも何個かあるのに
この面白さが広まらないのは悲しい
157名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 22:23:54.36ID:P5XbArWn 特にサブカル界隈では
SFが広まる用意はできてても
結果的には広まらないんだよな
SFが広まる用意はできてても
結果的には広まらないんだよな
158名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 00:41:54.53ID:apb2EtDa >>152
アメリカイギリスじゃふつーに女性SF読者が多いし
今年なんか(パピーズへの当てつけって面もあるけど)ヒューゴー賞の
ほとんど全部門の受賞者が女性(読者も女性が多い)
日本のジャンルSFだけ読者がおっさんばかり
まあ女性読者さえつかめばそれで充分かというとそうでもなく
ジャンルファンタジー小説は日本の場合男性読者いなさすぎて逆に困ってる感じ
SFもファンタジーも日本の場合は潜在読者層がアニメ漫画ライトノベルゲームと
競合するからな
アメリカイギリスじゃふつーに女性SF読者が多いし
今年なんか(パピーズへの当てつけって面もあるけど)ヒューゴー賞の
ほとんど全部門の受賞者が女性(読者も女性が多い)
日本のジャンルSFだけ読者がおっさんばかり
まあ女性読者さえつかめばそれで充分かというとそうでもなく
ジャンルファンタジー小説は日本の場合男性読者いなさすぎて逆に困ってる感じ
SFもファンタジーも日本の場合は潜在読者層がアニメ漫画ライトノベルゲームと
競合するからな
159名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 09:01:29.69ID:HQvizKLo でもそういう女作家のsf作品全く面白くないじゃん
無駄に性別わかりにくくしてつまらなかったわ
無駄に性別わかりにくくしてつまらなかったわ
160名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 10:38:16.92ID:iA/j8V+A 女性SF作家の作品は読んでる最中と読後がなんかべたべたしているんだよなあ。
見も蓋もないけど要するに女々しい。そんなのが好きな人も居るんだろうけどさ。
見も蓋もないけど要するに女々しい。そんなのが好きな人も居るんだろうけどさ。
161名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 11:45:16.45ID:jO3fMkbX キャリガーとかバーデュゴみたいなYAのFTは会話のテンポが少女漫画みたいに早くて面白かったからああいうの増やして
他にもいるっしょ
他にもいるっしょ
162名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 11:50:52.13ID:DzUAIxeD 最近の女性作家ではG・ウィロー・ウィルソンの『無限の書』は面白かったな
163名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 19:16:04.97ID:J6sZdrpp そうそう、ジェームズ・ティプトリー・ジュニアみたいな骨太のいかにも男性作家らしいがっしりと手応えのある作品がいいよね。
164名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 20:22:08.63ID:Qxf5654i 個人的にはルグインの最初期のように
自分のお話を書くのに「ああこういうやり方もあるのか」で
SFスタイルを選んだ(本人談)ような女性特有の
叙情的なのが面白いけどなぁ
自分のお話を書くのに「ああこういうやり方もあるのか」で
SFスタイルを選んだ(本人談)ような女性特有の
叙情的なのが面白いけどなぁ
165名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 20:56:33.69ID:B2+6mF7O ゲド(4巻以外w)もパワーもおもろかったけどハイニッシュは合わんかったわ
すまん早川
すまん早川
166名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 20:58:08.64ID:eFh6rvMX いまどき「女性作家の作品は女々しい」なんて公言できてしまうあたりが
SF読者にはおっさんしかいないと言われてしまう理由
SF読者にはおっさんしかいないと言われてしまう理由
167名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 20:59:50.80ID:eFh6rvMX 「女性特有の叙情的」もそうだな
30年くらい前の感覚のまま止まっている
まあ日本全体がそうなんだけど
30年くらい前の感覚のまま止まっている
まあ日本全体がそうなんだけど
168名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 21:41:56.14ID:hgcEEiaN 世界がつまらなくなったのではない
きみがつまらない人間になったのだ
きみがつまらない人間になったのだ
169名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 21:46:59.52ID:AVkQrBUu コニー・ウィリスやアン・レッキーは全然評価されてないってことなの?
170名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 22:20:40.66ID:nLmWPfRb その2人冗長でいつまで待っても面白くならないんだが
171名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 22:21:57.83ID:nLmWPfRb172名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 23:46:08.02ID:B7gk73Uf 叛逆航路おもしろかったわ
173名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 23:51:28.41ID:KbGhUIvl174名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 00:55:06.28ID:MPiYJEZd 日本が沈没しそうになってるのに爺どもが「わたしはこの国に恋してしまったのです」とか言うような話だろ
やはりエスエフはたくましい男性ヒーローが悪党をなぎ倒すスペオペこそ至高
女性キャラなどせいぜい牢屋に繋がれて助けを待つ役で充分だ
やはりエスエフはたくましい男性ヒーローが悪党をなぎ倒すスペオペこそ至高
女性キャラなどせいぜい牢屋に繋がれて助けを待つ役で充分だ
175名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 06:05:32.74ID:U+C5YAuU そんなんが好きなのって一部だろ
俺はパス
個人の嗜好に過ぎぬものを一般化しないでくれ
批判の具体例も全然出ないし
好みでないなら読まなきゃいいだけ
いい加減スレチ
俺はパス
個人の嗜好に過ぎぬものを一般化しないでくれ
批判の具体例も全然出ないし
好みでないなら読まなきゃいいだけ
いい加減スレチ
176名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 07:45:50.76ID:x1sVTxfY >たくましい男性ヒーローが悪党をなぎ倒すスペオペ
いま長いSF人生で読んだ作品をざっと脳内検索したが
該当する検索結果が無さすぎワロタ
SFの主人公は話のつくり上、最低限の知性は必要とされるので
単純マッチョは少なくて、描写は文武両道的なスポーツマンばっかりだな。
いま長いSF人生で読んだ作品をざっと脳内検索したが
該当する検索結果が無さすぎワロタ
SFの主人公は話のつくり上、最低限の知性は必要とされるので
単純マッチョは少なくて、描写は文武両道的なスポーツマンばっかりだな。
177名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 08:43:44.25ID:eHdwnroN キャプテン・フューチャーが登場一番まずやったことは
悪漢の手下を出会い頭に殴り殺したことだったけどな。
悪漢の手下を出会い頭に殴り殺したことだったけどな。
178名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 08:51:24.44ID:ycek+2Xk ヒーローが悪と戦い大暴れすることで多数の犠牲者を生みだし、さらには人類の法や道徳を
超越したヒーローの危険性を描いた映画に 『バットマン vs スーパーマン』 があるね
下は劇場公開版よりも30分長い(3時間7分) アルティメット・エディション
『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』 現在100円レンタル中
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HHIP1IS
超越したヒーローの危険性を描いた映画に 『バットマン vs スーパーマン』 があるね
下は劇場公開版よりも30分長い(3時間7分) アルティメット・エディション
『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』 現在100円レンタル中
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HHIP1IS
179名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 12:27:47.13ID:dVUnICnB ブルースの子供時代が長くてうっとおしいだけやでソレ。
カットした上映版で大正解。
カットした上映版で大正解。
180名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 13:00:11.50ID:59BADex7 >>175
ネタにマジレスしといて何言ってんだ
ネタにマジレスしといて何言ってんだ
181名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 13:26:57.40ID:ycek+2Xk >>179
えーっ? 劇場版はカットしすぎて分からない部分が多いと悪評だったじゃん
そこで、全体を再編集し30分長くなったアルティメット版が公開されたわけで、冒頭ロイスがテロリストを
取材するシーンや、レックス社の社長ルーサーが何をやろうとしているのかも分かりやすくなっている
それでも短い方がいいという人には、もちろん劇場版 (2時間36分) も用意されている
『バットマン vs スーパーマン』 (劇場版) 現在100円レンタル中
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HOXK9VU
えーっ? 劇場版はカットしすぎて分からない部分が多いと悪評だったじゃん
そこで、全体を再編集し30分長くなったアルティメット版が公開されたわけで、冒頭ロイスがテロリストを
取材するシーンや、レックス社の社長ルーサーが何をやろうとしているのかも分かりやすくなっている
それでも短い方がいいという人には、もちろん劇場版 (2時間36分) も用意されている
『バットマン vs スーパーマン』 (劇場版) 現在100円レンタル中
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HOXK9VU
182名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 13:30:58.40ID:MPiYJEZd >>175の後段はパピーズの主張だよ
183名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 23:33:57.84ID:atVFPtbj 太陽フレアの話題で思い出すのはニーブンの「無常の月」
184名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 23:44:02.31ID:JiV1hIMH 地球の反対側からの交信が途絶える奴だな。
185名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 08:22:19.34ID:AY7b4ZWw 高層マンションに住んでる恋人なんていないから
デパートの上のレストラン街に逃げるしかないか
デパートの上のレストラン街に逃げるしかないか
186名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 17:36:01.07ID:riwMW1+T187名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 18:53:56.99ID:Bojk36xJ the circleの文庫化は嬉しい
188名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 01:27:05.45ID:Sv16cwIP ダークマターNVwww
SFレーベルとはいったい・・・うごごご
SFレーベルとはいったい・・・うごごご
189名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 02:39:24.21ID:Q9uIL0EL まったく知らんので前作「パインズ」をググってったら
"あの"クソドラマ「ウェイワードパインズ」の原作者かよ…
あんな偽物書くやつはNVでいいよ…アマゾンプライムかネットフリックスに
ドラマあるから見てこいよ。完全にジャンル外作家のSF"風"ドラマだから…
"あの"クソドラマ「ウェイワードパインズ」の原作者かよ…
あんな偽物書くやつはNVでいいよ…アマゾンプライムかネットフリックスに
ドラマあるから見てこいよ。完全にジャンル外作家のSF"風"ドラマだから…
190名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 08:59:04.20ID:1zreEVSN 翻訳出とるし売れとるがな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 11:00:37.86ID:4T/dcjdD ウェイワードパインズ面白かったじゃないか。
SF風なのはハードSFとかいわれてるイーガンだって同じさ。
設定の一番の肝になるとこだけいきなり説明がなくなり
ドラえもんひみつ道具並にすっとばされる。
SF風なのはハードSFとかいわれてるイーガンだって同じさ。
設定の一番の肝になるとこだけいきなり説明がなくなり
ドラえもんひみつ道具並にすっとばされる。
192名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 12:30:26.15ID:XLBGnPpR スペースオペラは作品ごとに恒星間飛行のしくみを詳しく解説すべきである
193名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 13:03:36.10ID:xNbpaFV6 詳しくなくてもいいけど、一瞬か数日か数千年かくらいは明示してほちい
194名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 16:08:21.44ID:/LCXq5Rt >>192
あと、重力発生装置の仕組みもな・・・
あと、重力発生装置の仕組みもな・・・
195名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 19:03:59.64ID:834Bcyjr な、なんか回転させると発生するような気がする……
196名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 19:38:48.01ID:wWYwgQ5y フライホイールを亜光速でブン回して質量を増大させると重力源になるね。
197名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 23:02:48.42ID:Q9uIL0EL198名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 23:16:24.24ID:IZDmHcQu 自己紹介おっすおっす
199名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 01:18:05.76ID:KfvmsEFx ジェリー・パーネルが亡くなったそうだ。84歳。本人サイトで確認。
早川ではニーヴンとの共作以外では、「デイヴィッド王の宇宙船」くらいか。復刊はまあないかな…
早川ではニーヴンとの共作以外では、「デイヴィッド王の宇宙船」くらいか。復刊はまあないかな…
200名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 02:33:55.52ID:Q6Oy77+b ハヤカワではジェリイな
201名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 08:42:21.15ID:K3uRnN4r ミリウヨSFは作家もファンもとっとと絶滅しろ
202名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 12:44:58.88ID:6+y4tGJq そもそも死んだからって理由で復刊されるわけねーだろ
203名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 12:51:11.13ID:6+y4tGJq それにしても最近の早川の新刊SFは
ローダン復刊ミリタリー編み直し短編集と「映像化決定」ばっかりだな
映像化つってもTVドラマ程度じゃさっぱり売り上げに繋がらないと思うのだが
ローダン復刊ミリタリー編み直し短編集と「映像化決定」ばっかりだな
映像化つってもTVドラマ程度じゃさっぱり売り上げに繋がらないと思うのだが
204名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 13:52:16.26ID:1hlqdCTz うれないからね、しかたないね
205名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 15:50:15.87ID:toSFcuR1 しかたないから、早川の本はいま電子書籍で海外ミステリを集めている
現在も海外ミステリの電子書籍を半額セールしているところなので、今回は
カーとクイーン、それにP・D・ジェイムズの作品をいくつか購入した
現在も海外ミステリの電子書籍を半額セールしているところなので、今回は
カーとクイーン、それにP・D・ジェイムズの作品をいくつか購入した
206名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 21:02:40.95ID:E9tZi3PC ゲームの王国、面白かったけどどこに感想書けばいいんだろ
科学というより思想/道徳/宗教の話+政治の話、ハヤカワSFというよりハヤカワNFっぽい話だからあんまSF板的でも無いんだよな
あと読んでてなんとなく感じたんだけど、マルドウックスクランブルのカジノシーンが意識されてる気がする
人生/運命というわけのわからないゲームにどう勝つべきか?というマルスクに対して、
ゲームというのは勝利(結果)が目的ではない、楽しむことこそが目的だよ、人生も同じで...と言ってるような
科学というより思想/道徳/宗教の話+政治の話、ハヤカワSFというよりハヤカワNFっぽい話だからあんまSF板的でも無いんだよな
あと読んでてなんとなく感じたんだけど、マルドウックスクランブルのカジノシーンが意識されてる気がする
人生/運命というわけのわからないゲームにどう勝つべきか?というマルスクに対して、
ゲームというのは勝利(結果)が目的ではない、楽しむことこそが目的だよ、人生も同じで...と言ってるような
207名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 15:07:59.04ID:OQS1YBwT 太陽フレアのおかげで、SFコンテストで受賞しなかった作家がデビューかよ。
208名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 20:39:48.82ID:Twee+eJL209名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 21:41:22.91ID:MTReB/oN 読書メーターかTwitterってとこかね
ラストは意図的に突然の終章にしてるのか、まとめきれなかったのを強引にまとめてるのかが判断つかなかったな
この本自体が読んだ読者に特定のものを植え付けるもので...みたいなのこと言い出すのもよくわからない
虐殺器官オマージュでしかないのか、しっかりとした仕掛けがあるのか...
ラストは意図的に突然の終章にしてるのか、まとめきれなかったのを強引にまとめてるのかが判断つかなかったな
この本自体が読んだ読者に特定のものを植え付けるもので...みたいなのこと言い出すのもよくわからない
虐殺器官オマージュでしかないのか、しっかりとした仕掛けがあるのか...
210名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 00:16:59.21ID:AowOf7lw この技術は世界を変えるって言ったんだから
どう変わったのかせめて示唆して欲しかった
てのがラストの残念さ
確かにまとめきれなかった感はあるよね
どう変わったのかせめて示唆して欲しかった
てのがラストの残念さ
確かにまとめきれなかった感はあるよね
211名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 06:52:45.86ID:Fkv11KcW あの技術が何を変えるかというのは、ムイタック教授の一番嫌いなもの、作中でたびたび描かれるもの、意思疎通の出来なさを克服するってことじゃね
で、意思疎通が出来すぎるゆえにムイタックのソリヤへの思いも伝わってしまう、という
虐殺器官の悪意をばらまく虐殺の言語のアナザーバージョンなのかな
で、意思疎通が出来すぎるゆえにムイタックのソリヤへの思いも伝わってしまう、という
虐殺器官の悪意をばらまく虐殺の言語のアナザーバージョンなのかな
212名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 08:12:27.57ID:fAmzD/T/ (なんだかわからんがまた「ニュータイプ」…もとい「ジュウェイン哲学」ネタなのか)
213名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 13:23:56.90ID:qyYZ83gP なんかコンテスト出身者はみんな、なんちゃって哲学ばっかで萎える。おれ賢いだろう? みたいな感じが滲み出てるんだよ。
214名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 14:13:59.06ID:/g9aN7iz ?????
215名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 14:38:28.82ID:9IJtlbWj まぁ感じ方は人それぞれですし
216名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 18:41:43.17ID:AowOf7lw SF作家なんて多かれ少なかれその傾向はあるだろ
今読んでるレムなんて理論的過ぎて
今読んでるレムなんて理論的過ぎて
217名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 18:46:52.96ID:vigm7zmr >212
そっちに枝を伸ばしていけばもっとSF的になったかもね
実際はそーいうのバッサリ切ってNFや一般文芸的に着地する
そっちに枝を伸ばしていけばもっとSF的になったかもね
実際はそーいうのバッサリ切ってNFや一般文芸的に着地する
218名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 18:53:45.93ID:vigm7zmr 理系のギャグはうまく伝わらない、下手すると真面目にとられてしまう、ってケースも結構あるような
219名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 19:50:40.06ID:tUclKzBr その点ビッグバンセオリーってすごいよな、ギャグ監修にガチ物理学者連れて来てて
220名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 20:09:28.69ID:fAmzD/T/ ナンバーズはまーよくも毎回あんなに解決に数学ネタからませられるわ
進むにつれ結構苦しくなってたけどw
進むにつれ結構苦しくなってたけどw
221名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 21:54:38.17ID:Z9RUwbc3 読者も偏屈だからなww
222名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 22:13:36.89ID:rWeKZQvE >>216
レムは本当に頭が良くて賢いのだからしかたないw
レムは本当に頭が良くて賢いのだからしかたないw
223名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 19:16:57.56ID:0Wze/YCT 「#自社製品を自虐してみた」ツイート
ハヤカワ、いろいろネタはあるだろ?
ハヤカワ、いろいろネタはあるだろ?
224名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 12:02:10.37ID:kwISKoeA 「伊藤計劃以後という時代は本作の刊行によって
幕を閉じる」とかキモすぎて吐きそうなんだけど…
塩澤もう辞めた方がいいんじゃね。
幕を閉じる」とかキモすぎて吐きそうなんだけど…
塩澤もう辞めた方がいいんじゃね。
225名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 13:11:34.08ID:lF8Cfhur んな時代いつ来てたんだって思ったけど、そろそろ伊藤計劃で搾り取るのも限界だろうし
悪くない作家ではあるけど、ここまで持ち上げるもんでもあるまい
っていうポジションが伊藤計劃から小川哲に移るって意味だと考えると割に納得できるコピー
悪くない作家ではあるけど、ここまで持ち上げるもんでもあるまい
っていうポジションが伊藤計劃から小川哲に移るって意味だと考えると割に納得できるコピー
226名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 19:48:34.66ID:G4Iel+NW227名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 20:09:04.32ID:xLj5dZyi >>206じゃないけど・・・マジックリアリズム要素がいまいち噛み合ってない気はしたが、面白いよ。
228名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 21:41:24.96ID:5b3lriSe 気になってんなら、試してみる価値は間違いなくある
229名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 20:53:03.79ID:5fdKEevK 海外翻訳の女帝の名のもとにやハンヌ ライアニエミの量子怪盗の三部まだですか?
全三部作で二部だけ翻訳して販売とか嫌がらせやん何が早川や遅川やんけ
全三部作で二部だけ翻訳して販売とか嫌がらせやん何が早川や遅川やんけ
230名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 21:47:54.14ID:kHvvtyw6 第1作だけならあきらめもつくが、第2作まで出たら最後までって期待しちゃうよなあ
231名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 22:33:23.95ID:nu/5WErb 無川まである
232名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 22:38:28.84ID:kJfhcr6Y 止川
233名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 23:14:23.11ID:gEltygLt お、王たちの道…
234名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 14:40:06.78ID:K+QdyGKu235名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 19:36:31.21ID:2EOWV2dh > 女帝の名のもとに
ラノベ要素満載なのに受けなかったのかなあ
ラノベ要素満載なのに受けなかったのかなあ
236名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 22:54:05.39ID:rjCgS1cz >>234
そうだったのかじゃあ2部が翻訳されてほしいな
そうだったのかじゃあ2部が翻訳されてほしいな
237名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 06:45:29.09ID:aJGDRhXZ ブラッドソングはもうなかったことになってるの?
238名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 06:55:22.54ID:bFHCV/M9 自分はあきらめていない
239名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/17(日) 20:50:24.03ID:UP65cdXW 懐かしいな
もう捨ててしまおうか
もう捨ててしまおうか
240名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 01:02:28.10ID:i4O/Hzd7 電書だから捨てない!(涙声
241名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 06:37:06.49ID:eb8xs76b 20年後くらいに完結させたら美談
242名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 17:11:35.24ID:PJJB3DMO タイタニア・・・・
243名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 17:41:53.66ID:aUzBW+Uc うーん、微妙!w
244名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/18(月) 23:08:08.77ID:orriye27 >>235
ラノベっぽい話が読みたい人は普通はラノベ読むからな
ラノベっぽい話が読みたい人は普通はラノベ読むからな
245名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 20:28:34.98ID:qKAnEjAE246名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 20:31:19.33ID:/EmuOwda ラノベっぽいてか
SF系ラノベの中でも古典SFから
設定拝借してたりするからね
SF系ラノベの中でも古典SFから
設定拝借してたりするからね
247名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 20:54:54.96ID:BvsYm8J/ ティーラ・ブラウンが涼宮ハルヒのパクリとか誰かが言い出したらどうしよう!
どうしよう!
どうしよう!
248名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 21:01:05.72ID:BvsYm8J/ リプレイがAll You Need is Killのパクリとか言われたら!
249名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 21:02:56.72ID:BvsYm8J/ アーサー王宮廷のヤンキーがよくある異世界転生物とか言われたら!
250名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 21:12:20.24ID:BvsYm8J/ 伊藤計劃がディックのパクリとか言われたら!
251名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 21:34:29.96ID:sfJAI3IR ヤーメーテー
252名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 22:24:31.50ID:/EmuOwda さっき読書についてを読んだんだけど
やっぱパクリというかオマージュというか
そういう作品は多いよね
やっぱパクリというかオマージュというか
そういう作品は多いよね
253名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 22:41:09.89ID:AueVgCX9 ID:BvsYm8J/
何コイツ怖い
何コイツ怖い
254名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 22:47:27.26ID:pwbgNOn1 ラノベの読みやすさ+ジャンルものの濃い設定最強
まあどっちのレーベルにもあんまないけどな!
まあどっちのレーベルにもあんまないけどな!
255名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 22:49:00.78ID:/EmuOwda そんな本あるか?
ハルヒがSF的に評価されたのは知ってるけど
ハルヒがSF的に評価されたのは知ってるけど
256名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 22:54:26.37ID:/EmuOwda あまたの星、宝冠のごとくを読んで
読書メーターつけてたら
たった一つの冴えたやり方の感想の数と
差がありすぎて泣けますよ
読書メーターつけてたら
たった一つの冴えたやり方の感想の数と
差がありすぎて泣けますよ
257名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 23:02:49.79ID:9htW6XSs 厚いうえにたったひとつの〜は作者と関係無く有名だから仕方ないね
258名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 23:11:09.04ID:RgKJwWHe >>252
日本人には独創性がないから仕方ない。
日本人には独創性がないから仕方ない。
259名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 23:14:16.63ID:pwbgNOn1 早川ならアレクシアとかあるやん?
読みやすいし、ファンタジーとしてもまとも
読みやすいし、ファンタジーとしてもまとも
260名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 23:14:32.12ID:/EmuOwda 個人的には
ティプトリーの既刊三冊の中で
一番面白かったな
ティプトリーの既刊三冊の中で
一番面白かったな
261名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 23:15:49.21ID:+qClYlcL 早川でFTといえばウィッチャーは救世主になれるかだな
262名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 23:23:27.27ID:vg+jrRZu ウィッチャーもあったな
ゲラルトおじの会話シブくていいね
ちょっと南条範夫とかの時代小説じみてる感じが
ゲラルトおじの会話シブくていいね
ちょっと南条範夫とかの時代小説じみてる感じが
263名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/19(火) 23:29:48.57ID:DoT6jW5l ティプトリーだとキンタナ・ローも好きだな
どっちみち大して売れないんなら、こっちの路線のFTもっと出してくれてもいいのに
どっちみち大して売れないんなら、こっちの路線のFTもっと出してくれてもいいのに
264名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 10:16:38.13ID:60VjUFcE そもそもハルヒ自体が既に過去の遺物扱いでラノベ読んでる連中は名前しか知らないと思うな
265名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 12:40:16.22ID:lYp7dZUa 今思えば
こうやって過去のSFを漁るようになったのも
ハルヒを読んだのがきっかけだったな
こうやって過去のSFを漁るようになったのも
ハルヒを読んだのがきっかけだったな
266名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 15:03:22.31ID:7fe5V8yZ ハルヒっつーと人間原理もので、それ繋がりだとイーガンとかになっちゃうけどハードル上がりすぎじゃね
267名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 15:06:07.25ID:vpyNFrhq おっハイペリオンとかいうの読んどるやん!買ったろ!
自分はこんな感じ(小声)
自分はこんな感じ(小声)
268名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 15:39:33.77ID:lYp7dZUa イーガンの短編集四冊は読んだな
ハイペリオンは四部作
全部持ってるのに読んでないなあ
ハイペリオンは四部作
全部持ってるのに読んでないなあ
269名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 20:48:38.74ID:XeQ1UiiI270名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 22:21:40.04ID:HTWnmPd+ 連レスはくたばれって言ってんだよ
271名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 22:35:17.42ID:XeQ1UiiI そこまで言うことは無いじゃないかw
猫柳ヨウレの劣化コピーとも言っていないぞ
猫柳ヨウレの劣化コピーとも言っていないぞ
272名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 22:43:56.73ID:ZuQmiOuE しつこくてつまらないぞ
273名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 23:55:08.13ID:lYp7dZUa274名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/20(水) 23:56:33.53ID:lYp7dZUa カリカリしすぎだよ
それにしても過疎ってるけど
昔はもっと活気あったのかね
それにしても過疎ってるけど
昔はもっと活気あったのかね
275名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 01:15:23.12ID:G3ff0zbx 2ch全体が過疎化してるからな
276名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 16:16:06.58ID:Z6oiVeE6 ラノベは多くの人の逆鱗に触れるから売れるんだよ
老害SF者も見習えばいいと思う
老害SF者も見習えばいいと思う
277名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 16:27:11.35ID:fs1ww5E2 「逆鱗」?
278名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 16:36:09.47ID:BvtwDLPQ 琴線じゃね
279名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 16:38:38.74ID:mANuNLWu 龍王覇山剣! 琴線だーん! フルルン
280名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 17:05:26.88ID:3RybMgn7 「イルミナエ・ファイル」は何で銀背じゃなくてハードカバーなんだろ。
281名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 17:31:11.17ID:95dnp2AA あれ一冊が高すぎない
びっくりした
びっくりした
282名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 18:10:53.21ID:3RybMgn7 風間賢二さんのツイート読んだら、何となくわかった>イルミナエ
原書の紙面レイアウトを再現するには、銀背では無理なんだな。
ちょっと立ち読みしてくるか。
原書の紙面レイアウトを再現するには、銀背では無理なんだな。
ちょっと立ち読みしてくるか。
283名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/21(木) 19:31:00.66ID:d5EBFc42 たっけーなおいって思ったが600ページもあるのか
ハードカバーでそれだとレイアウト問題が解消したとして、
銀背なら最低2分冊だろうし、値段としては変わらんだろうな
ハードカバーでそれだとレイアウト問題が解消したとして、
銀背なら最低2分冊だろうし、値段としては変わらんだろうな
284名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 01:36:40.09ID:XbndF4p9285名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 10:17:10.31ID:3StqZoef >>284
そもそも、こんな当たり前の誰でもわかる単語を間違える程度の脳ミソなので、ラノベを読んでも話を全く理解出来ていない可能性がある。
そもそも、こんな当たり前の誰でもわかる単語を間違える程度の脳ミソなので、ラノベを読んでも話を全く理解出来ていない可能性がある。
286名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 14:07:28.26ID:lJhVeVZ1 ネタだよ
287名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 14:13:54.59ID:qdPa85qG >284-285
俺、素直だからラノベはみんなを怒らせるから売れる?なんで?って考えたぜ
俺、素直だからラノベはみんなを怒らせるから売れる?なんで?って考えたぜ
288名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 14:22:06.83ID:lJhVeVZ1 言われて見れば逆鱗に触れるぐらい既成観念をブチ壊してくれるのって良い本だよな
SFに限らないけど
SFに限らないけど
289名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 14:34:25.65ID:Xc0Hbh3e 馬鹿が必死に取り繕うとしてるのかな
290名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 14:45:03.80ID:lJhVeVZ1 俺は馬鹿だが老害側だ、儂の罪を他人になすりつけるな
291名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 14:59:22.48ID:t4T/oXqW まぁラノベっぽいハヤカワJAは老害には評価されずSF各賞の候補にも挙げられないが売れてるみたいだからな。
292名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 15:10:35.54ID:56EnYUPB 角川や星界が発掘育成した人が流れてきてばっかりやな
293名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 16:35:05.35ID:IYb12Z3A はぁ
また、金ないのにディックを買ってしまった
なんでだろう
また、金ないのにディックを買ってしまった
なんでだろう
294名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 16:52:52.43ID:LWqCzF3h >>293
陰謀かドラッグか歪に進化したマスメディアの影響
陰謀かドラッグか歪に進化したマスメディアの影響
295名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 17:04:42.53ID:N89iyuIo ヴァリスを読み
続けて読んだ
聖なる侵入を楽しめてしまった
俺はもう後には戻れないのか
続けて読んだ
聖なる侵入を楽しめてしまった
俺はもう後には戻れないのか
296名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/22(金) 20:57:26.41ID:H+CKS9ct 急いでユービックを読むんだ
297名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 14:04:51.93ID:3j/TZF2A ユービックは前読んだけど
あんまりだったな
去年を待ちながらは傑作だった
新訳に感謝
あんまりだったな
去年を待ちながらは傑作だった
新訳に感謝
298名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 18:30:45.09ID:ilU9mhjg ヴァリスが気に入ったのなら、次に読むのはスキャナー・ダークリー(暗闇のスキャナー)だろうね
この作品は、山形浩生さんの翻訳した 「暗闇のスキャナー」 がネット上に公開されているはず
この作品は、山形浩生さんの翻訳した 「暗闇のスキャナー」 がネット上に公開されているはず
299名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 18:37:34.16ID:wFN18mdp スキャナー・ダークリーって最終的に、壊れた主人公のお陰で麻薬組織の一端が暴かれるエンドで良いのか?
300名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 18:42:42.20ID:QjRWV6Vy ジャック・グラス伝 読了
おもしろかった
ただ、最後が、男女が逆でないと納得できない
おもしろかった
ただ、最後が、男女が逆でないと納得できない
301名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 18:46:28.32ID:QjRWV6Vy 三惑星もほぼ同時に読了
途中、一個どうぢても読み進めないのがあって
解説覗いたら奥さん一人の作品だった…
途中、一個どうぢても読み進めないのがあって
解説覗いたら奥さん一人の作品だった…
302名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 18:48:44.50ID:QjRWV6Vy ところで彷徨える艦隊の外伝4はどうなったか、だれか知らないか?
303名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 19:16:40.75ID:OScCLm2P 見どころのある従兄弟に「暗闇のスキャナー」を勧めるさいに、これはヲタクメディアをドラッグに置き換えた「アオイホノオ」だと言いくるめましたよ
304名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 22:09:00.56ID:lgV6pJr2 >>292
星海が発掘育成wwww
あそここそ他から連れてくるしか能がないじゃねーか
そういえば編集長が2匹目のドジョウで炎上マーケ仕掛けた
星海大戦はどうなったのかな……
2010年代はあと3年で終わっちまうぞ
星海が発掘育成wwww
あそここそ他から連れてくるしか能がないじゃねーか
そういえば編集長が2匹目のドジョウで炎上マーケ仕掛けた
星海大戦はどうなったのかな……
2010年代はあと3年で終わっちまうぞ
305名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 22:43:22.89ID:3j/TZF2A スキャナーダークリーは1番好きだわ
306名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 22:48:21.40ID:3j/TZF2A307名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 22:49:33.50ID:3j/TZF2A プリーストの新刊楽しみだわ
新シリーズは4期どうなるのかな
新シリーズは4期どうなるのかな
308名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/23(土) 23:59:33.98ID:FyqK9co+ >>304
それ以下の育成なのが早川の現状だぞ
それ以下の育成なのが早川の現状だぞ
309名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 10:35:51.73ID:q/6Ybpfu >>300
イギリス作家はひねくれすぎw
イギリス作家はひねくれすぎw
310名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/24(日) 23:07:42.94ID:gdcbfoLV クラークのノンフィクションはもう少し充実してもいい気がする
311名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 00:34:24.58ID:0EjDJpQR312名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 11:05:05.05ID:1l7xI+Nm コンテスト全然読んでない。
デビュー水準って一応読めるレベルって感じ? どれ読めばいい?
デビュー水準って一応読めるレベルって感じ? どれ読めばいい?
313名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 14:13:06.51ID:S27JRpwX ハヤカワのコンテストは昔から数うちゃあたる方式だよな
20世紀を含めた過去を見ても、今も書き続けてる入選作家なんてごく一握り。
20世紀を含めた過去を見ても、今も書き続けてる入選作家なんてごく一握り。
314名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 14:14:59.68ID:S27JRpwX 自分としては「未来の文学」のほうを続けて欲しかったな。
あっちのほうが掘り出し物が多かった。
でもすぐ終わったところを見ると売れなかったんだろうねえ
あっちのほうが掘り出し物が多かった。
でもすぐ終わったところを見ると売れなかったんだろうねえ
315名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 14:16:52.21ID:S27JRpwX 違った
想像力の文学、だっけか。
続けて慾しかったといいつつ叢書名間違えてる時点で・・・
想像力の文学、だっけか。
続けて慾しかったといいつつ叢書名間違えてる時点で・・・
316名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 14:18:53.12ID:ZydX2RRa 「未来の文学」は国書だしずっと続いてるだろ
早川だと「夢の文学館」のこと?
早川だと「夢の文学館」のこと?
317名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 14:20:02.48ID:ZydX2RRa あらレスが遅れた
「想像力の文学」のことか
「想像力の文学」のことか
318名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 17:30:44.40ID:oAUWDeE4 >>311-312
さすがにデビュー水準に達してないってことはない
ここまででも明らかに力のある奴は受賞者入選者含めて何人かいた
けどなかなか次が出なかったり、新作が別の出版社から出てたりしてる
早川の方は自分達で拾った新人を使わず、代わりに外から別の誰かを引っ張ってきたりと早川自身の動きがちぐはぐと感じる
何の為のコンテストやねんと
さすがにデビュー水準に達してないってことはない
ここまででも明らかに力のある奴は受賞者入選者含めて何人かいた
けどなかなか次が出なかったり、新作が別の出版社から出てたりしてる
早川の方は自分達で拾った新人を使わず、代わりに外から別の誰かを引っ張ってきたりと早川自身の動きがちぐはぐと感じる
何の為のコンテストやねんと
319名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 18:02:42.45ID:y0h3/uS/ SFマガジンでも外部から引っ張ってきたラノベ作家ばっかでコンテスト出身者の名前ってほとんど出てこないもんな
連載でも読切でも一個くらいはあってもよさそうなもんなのに
多分執筆依頼さえろくに出してないんだろうけど
連載でも読切でも一個くらいはあってもよさそうなもんなのに
多分執筆依頼さえろくに出してないんだろうけど
320名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 19:09:54.52ID:BMz7iKH0 創元のほうも書くやつは書いてるという感じなので
本人のやる気次第というところもあるのかも
本人のやる気次第というところもあるのかも
321名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 19:21:05.08ID:y0h3/uS/ 会社が違うと社内文化も全然違うからなんとも
てか作家の新人でやる気ない、書きたくない奴なんていないと思う
てか作家の新人でやる気ない、書きたくない奴なんていないと思う
322名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 22:23:16.84ID:ZydX2RRa 創元SF短編賞が宮内悠介や酉島伝法を輩出してるのと対照的だな
323名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/25(月) 23:13:57.60ID:viA8GLie 第一回
六冬和生 長編3作
坂本壱平 長編1作
下永聖高 長編1作
小野寺整 長編1作
第二回
柴田勝家 長編2作、短編2作、講談社でラノベ、集英社で短編
神々廻楽市 長編1作
倉田タカシ 長編1作、短編2作
第三回
小川哲 長編2作、集英社で短編
つかいまこと 長編2作
第四回
吉田エン 長編1作、集英社で短編
黒石迩守 長編1作、短編
草野原々 短編2作、星雲賞
わかる範囲でまとめてみた。
六冬和生 長編3作
坂本壱平 長編1作
下永聖高 長編1作
小野寺整 長編1作
第二回
柴田勝家 長編2作、短編2作、講談社でラノベ、集英社で短編
神々廻楽市 長編1作
倉田タカシ 長編1作、短編2作
第三回
小川哲 長編2作、集英社で短編
つかいまこと 長編2作
第四回
吉田エン 長編1作、集英社で短編
黒石迩守 長編1作、短編
草野原々 短編2作、星雲賞
わかる範囲でまとめてみた。
324名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 00:06:22.47ID:7tNi0soT 出身作家の長編は普通にハヤカワで面倒見てるし
新人賞としてはこんなもんじゃねえの
ラノベみたいなペースで書く作家求めてる賞でもないだろうし
新人賞としてはこんなもんじゃねえの
ラノベみたいなペースで書く作家求めてる賞でもないだろうし
325名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 00:19:45.80ID:u+ePj5P9 短編で修行させてる感じ?
手堅く長い目で見て育成しようとしているのかもな
手堅く長い目で見て育成しようとしているのかもな
326名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 10:04:01.50ID:HH3bWXu9 ただ創元短編のほうが大森パワーであちこち使ってもらえる印象があるね
327名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 19:32:31.52ID:7D64TY0j SFやファンタジーじゃないけど編集長に気味の悪い販促活動(?)をされる未必のマクベスかわいそう
328名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/26(火) 22:05:27.85ID:xrl4qIwv 【筺底のエルピス】オキシタケヒコ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1503309711/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1503309711/
329名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/27(水) 22:13:23.28ID:UmLVxgDB >>321
やる気あっても作品の質が足りなくてボツばっか、というのが一番ありそうだ
出身者の全員が全員ダメってわけじゃないが
受賞作1本きりで止まってる連中は
同人誌レベルから全然直してないんじゃねーかという未熟な作品も多々あったからな
やる気あっても作品の質が足りなくてボツばっか、というのが一番ありそうだ
出身者の全員が全員ダメってわけじゃないが
受賞作1本きりで止まってる連中は
同人誌レベルから全然直してないんじゃねーかという未熟な作品も多々あったからな
330名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 02:54:37.83ID:jvc04Ttx 日本SF傑作選、厚い
331名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 10:43:22.69ID:Y10Dpt7i 「全滅領域」はナタリー・ポートマンで映画化か。
332名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 17:45:38.72ID:yE6GoHB9 イルミナエファイル読んだよ
見ために反してまっとうに面白いエンタメだったわ
AIの狂いっぷりが良かった
見ために反してまっとうに面白いエンタメだったわ
AIの狂いっぷりが良かった
333名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 20:52:37.82ID:8ldH8hDQ334名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/29(金) 21:34:52.10ID:H5eh7Hbw 一作目→おっDRPGみたい!いけるやん!
二作目→ホラーかな?うーん
三作目→???wwwWWW
こんな感じだった
二作目→ホラーかな?うーん
三作目→???wwwWWW
こんな感じだった
335名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 06:33:53.94ID:Upd2KZkN ネクサスはなかなか良かった。SF文庫はミリタリーSFやローダンばかりでなく、こういうのもも
っと出して欲しい。
バクスターやレナルズはもう訳されることはないのかね。上のほうで続巻がなかなか出ない
作品の話題が出てたけど、レッドライジングも主人公大ピンチのままで3作目ははたして出
るのだろうか。
っと出して欲しい。
バクスターやレナルズはもう訳されることはないのかね。上のほうで続巻がなかなか出ない
作品の話題が出てたけど、レッドライジングも主人公大ピンチのままで3作目ははたして出
るのだろうか。
336名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 08:40:47.61ID:Vdx8xMR8337名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 10:08:47.47ID:ZY4qwIHd >>336
B級ドラマのノベライズみたいな感じだった(褒め言葉)
B級ドラマのノベライズみたいな感じだった(褒め言葉)
338名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 10:29:59.27ID:yBWxpC06339名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 10:40:09.63ID:6xGHRyT+ 投げっ放しが許されるのはテレビドラマだけなのに。
340名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 11:01:06.81ID:ZY4qwIHd だってちゃんとオチつけても早川は途中でやめるんだもん
341名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 11:33:27.38ID:Vdx8xMR8 一冊目で止めておくのが吉のようですね
映画版カバーに変わる前に一冊目だけ読んどこっと
みんな大好きナタポの映画は楽しみ
映画版カバーに変わる前に一冊目だけ読んどこっと
みんな大好きナタポの映画は楽しみ
342名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 13:26:20.47ID:/1yLLcTZ 酒井の無駄遣い
343名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 15:16:12.35ID:Kp1eBEmf JAはラノベ風作品結構出てるけど全く話題にもならんね
本のカバーを判り易くラノベ風にするのは社風が許さんのか
結構目に付き辛い
本のカバーを判り易くラノベ風にするのは社風が許さんのか
結構目に付き辛い
344名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 16:20:05.63ID:L6daYEmf どんなことが起これば話題になったことになるのか
345名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 16:50:33.05ID:vCrHs/x5 アニメ化じゃね?
乙野も芝村もすこ
乙野も芝村もすこ
346名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/30(土) 20:01:53.11ID:3A3IDgEo347名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 12:42:04.63ID:o4j9ypNv348名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 13:46:54.10ID:QLLRFTls そういやコンテスト受賞作はメディアミックスや海外展開とか書いてあるけどされたのある?
349名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 19:12:15.31ID:UKdXksq5 >>343
乙野四方字や芝村裕吏や鷹見一幸は読みたいのアンケートや星雲賞候補には入らないが
売り上げはどれもコンテスト出身者全員合わせたより数倍多いみたいだぞ
翻訳で一番売れてるのがローダンとミリタリーみたいなもんで
自分の周囲の評判とかTwitter民の感想数とかは全く当てにならない
ラノベ風カバーにしてもラノベ読者は棚の前に来ないし
従来の読者はラノベ風だからって敬遠するだけなんだろうな
(ラノベではなくキャラ文芸風のカバーは増えてるんだがおっさんには同じに見えるのかもしれない)
乙野四方字や芝村裕吏や鷹見一幸は読みたいのアンケートや星雲賞候補には入らないが
売り上げはどれもコンテスト出身者全員合わせたより数倍多いみたいだぞ
翻訳で一番売れてるのがローダンとミリタリーみたいなもんで
自分の周囲の評判とかTwitter民の感想数とかは全く当てにならない
ラノベ風カバーにしてもラノベ読者は棚の前に来ないし
従来の読者はラノベ風だからって敬遠するだけなんだろうな
(ラノベではなくキャラ文芸風のカバーは増えてるんだがおっさんには同じに見えるのかもしれない)
350名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 19:18:55.28ID:I6dO7E+r 別にハヤカワだから表紙が萌えイラストでも構わんが
ラノベラノベした表紙なら「ああ、ラノベ的な奴だな」という判断はする。
ラノベラノベした表紙なら「ああ、ラノベ的な奴だな」という判断はする。
351名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/01(日) 20:02:34.41ID:o/aftg2J こ、コラプシウム……
352名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 00:04:51.54ID:o4tD4l6U コラプシウムは色々と滅茶苦茶だったな。
表紙にするにしてもヒロインの女王だろうに、何故かサブキャラの捜査官。
表紙にするにしてもヒロインの女王だろうに、何故かサブキャラの捜査官。
353名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 02:18:30.90ID:UHhI2Wkx サンリオの代わりに去り日々再販してどうぞ
354名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 06:35:44.81ID:Asec3KQ4 コラプシウムでぐぐると確かにすごい表紙だ
北爪宏幸絵かな?と思ったら鷲尾直広という人だった
北爪宏幸絵かな?と思ったら鷲尾直広という人だった
355名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 14:31:45.32ID:i9vrR+ab 当時青背は殆どデフォで買ってた俺が躊躇したのはティンカーだったな
356名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 14:38:54.52ID:VAmLvF4w >354
その鷲尾ってヤツ、何でこんなのが星雲賞なのか信じられない。
その鷲尾ってヤツ、何でこんなのが星雲賞なのか信じられない。
357名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 15:41:56.01ID:AV5GyaFN 絵を描いてるやつと中身を書いてるひとは分けて考えたい
358名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 15:50:45.42ID:lY8/ZZjz 星雲賞とSF大賞は選んでる面子が違うの?
359名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 16:17:05.43ID:PLZ67ElQ 星雲賞を取ったのはメカデザイナーとしての功績からじゃないの
ファフナーのいびつかっこいいっていうデザインはそうそう出来ないような
ファフナーのいびつかっこいいっていうデザインはそうそう出来ないような
360名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 16:21:39.00ID:KvZmWMt0361名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 16:59:44.26ID:VAmLvF4w >359
そんなヤツにカバー絵を描かせてみたら、
何の魅力もないものしか出来てこないわけで・・・
そんなヤツにカバー絵を描かせてみたら、
何の魅力もないものしか出来てこないわけで・・・
362名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 17:19:55.63ID:AT5cNGDU それあなた個人の感想ですよね
363名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 17:43:12.73ID:PLZ67ElQ >361
調べてみたけど、実はSFのカバー絵を山ほど書いてるらしい
啓示空間とか、イーガンのプランクダイヴとかエンダーのゲームの新装版(宇宙船が下を向いてるやつ)とか、ハードSFライクな宇宙船表紙はだいたい鷲尾直広
コラプシウムで宇宙船だけでなく萌え絵も描いてね!と発注しただれかがアカン
調べてみたけど、実はSFのカバー絵を山ほど書いてるらしい
啓示空間とか、イーガンのプランクダイヴとかエンダーのゲームの新装版(宇宙船が下を向いてるやつ)とか、ハードSFライクな宇宙船表紙はだいたい鷲尾直広
コラプシウムで宇宙船だけでなく萌え絵も描いてね!と発注しただれかがアカン
364名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 18:00:12.82ID:sSh91pa/ あれの問題はそんなに萌え絵でもない中途半端さだと思うんだが
天体の回転についての方がまだ萌え絵っぽい
天体の回転についての方がまだ萌え絵っぽい
365名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 19:24:29.34ID:GjPVHXK9 鷲尾ってガンダムスローネの鷲尾か。
OOでもネーナ・トリニティに乳首と尻が透けてる極薄ピッチリスーツ着せてたなw
OOでもネーナ・トリニティに乳首と尻が透けてる極薄ピッチリスーツ着せてたなw
366名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/02(月) 20:06:53.24ID:JWkr6ZWV というかガンダム最新作のオルフェンズのデザイナーなんだけど
367名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/03(火) 00:42:53.56ID:q58rEd0j メカデザはともかく、あれは存在を忘れたいって思ってる人が多いから・・・
368名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/04(水) 13:48:16.52ID:WscXn6JC 11月新刊予定
ハヤカワ文庫SF 11名の力 宇宙英雄ローダン ホルスト・ホフマン&H・G・フランシス
ハヤカワ文庫SF 君の彼方、見えない星 ケイティ・カーン
ハヤカワ文庫SF 銀色人の基地 宇宙英雄ローダン H・G・フランシス&クルト・マール
ハヤカワ文庫SF ミュータント〈ローダンNEO〉ミハエル・マルクス・ターナー
ハヤカワ文庫SF シミュラクラ〔新訳版〕フィリップ・K・ディック
ハヤカワ文庫FT 紙の魔術師 チャーリー・N・ホームバーグ
ハヤカワ文庫JA 七都市物語〔新版〕田中芳樹
ハヤカワ文庫JA 探偵はBARにいる3 東直己
ハヤカワ文庫JA グランプリ 高千穂遙
ハヤカワ文庫JA 宇宙軍士官学校―攻勢偵察部隊― 2 鷹見一幸
ハヤカワ文庫JA SF飯:宇宙港デルタ3の食料事情 銅大
ハヤカワ文庫JA アラーネアの罠 日野真人
ハヤカワ文庫NV 潜入――モサド・エージェント エフタ・ライチャー・アティル
ハヤカワ文庫NV 消えたはずの、 エイミー・ジェントリー
ハヤカワ文庫HM ボックス21 アンデシュ・ルースルンド
ハヤカワ文庫NF 人体六〇〇万年史(上・下)ダニエル・E・リーバーマン
ハヤカワepi文庫 後継者たち ウィリアム・ゴールディング
ハヤカワ文庫SF 11名の力 宇宙英雄ローダン ホルスト・ホフマン&H・G・フランシス
ハヤカワ文庫SF 君の彼方、見えない星 ケイティ・カーン
ハヤカワ文庫SF 銀色人の基地 宇宙英雄ローダン H・G・フランシス&クルト・マール
ハヤカワ文庫SF ミュータント〈ローダンNEO〉ミハエル・マルクス・ターナー
ハヤカワ文庫SF シミュラクラ〔新訳版〕フィリップ・K・ディック
ハヤカワ文庫FT 紙の魔術師 チャーリー・N・ホームバーグ
ハヤカワ文庫JA 七都市物語〔新版〕田中芳樹
ハヤカワ文庫JA 探偵はBARにいる3 東直己
ハヤカワ文庫JA グランプリ 高千穂遙
ハヤカワ文庫JA 宇宙軍士官学校―攻勢偵察部隊― 2 鷹見一幸
ハヤカワ文庫JA SF飯:宇宙港デルタ3の食料事情 銅大
ハヤカワ文庫JA アラーネアの罠 日野真人
ハヤカワ文庫NV 潜入――モサド・エージェント エフタ・ライチャー・アティル
ハヤカワ文庫NV 消えたはずの、 エイミー・ジェントリー
ハヤカワ文庫HM ボックス21 アンデシュ・ルースルンド
ハヤカワ文庫NF 人体六〇〇万年史(上・下)ダニエル・E・リーバーマン
ハヤカワepi文庫 後継者たち ウィリアム・ゴールディング
369名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 18:21:02.69ID:CnaMwVth 「七都市」は、コミックをやっているからか。
370名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:06:09.38ID:xbR60Etw カズオ・イシグロおめ
371名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:08:51.02ID:mKHZ3IRN ハヤカワちゃんの便乗商法くるか?
372名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:09:24.35ID:/6tbx1Gt ノーベル賞特需じゃぁぁぁー
今年はトランプのおかけで「1984年」も売れたんだったな
今年はトランプのおかけで「1984年」も売れたんだったな
373名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:09:25.78ID:1Sn/fp9V またSF作家がノーベル賞か。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:11:35.99ID:8vE+rStG 便乗もなにも売ってる作家がノーベル賞取ったのに何もしなかったらただの馬鹿でしょ
375名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:16:30.47ID:rrdj7J8V ディランにイシグロって選考の方針変わったのかな
376名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:45:04.21ID:BvuZTPeF 早川おめでとう。
377名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:49:57.36ID:Bq/J36ba 早川ちゃんおめ!
売れるといいねえ
売れるといいねえ
378名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 20:56:09.30ID:enEG4JYQ379名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 21:04:38.43ID:3FR/o6gV epiモッテるなぁw
380名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 21:24:33.07ID:WzOLslZJ 1984年、重力波からのカズオイシグロ
大フィーバーやんけ!
大フィーバーやんけ!
381名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 21:30:27.67ID:VkQXYJWp 止めに年末『忘れられた巨人』文庫化でドーン!
382名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 21:43:31.81ID:QdLt1KJm 「ハヤカワepi文庫」がトレンド入りしてるw
383名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 21:44:18.41ID:BvuZTPeF 遂にハヤカワepi文庫ちゃんの時代が来たか……
384名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 21:59:09.96ID:xbR60Etw イシグロ作品の版元「動転している」 書店から電話殺到
http://www.asahi.com/articles/ASKB56T7MKB5UCVL029.html
http://www.asahi.com/articles/ASKB56T7MKB5UCVL029.html
385名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:02:56.01ID:BvuZTPeF > イシグロさんの長編小説など8作品の日本語版を刊行している早川書房には報道や書店からの問い合わせの電話が殺到。
> 社員が急きょ、社に戻るなど対応に追われた。編集担当者(35)は「まだお若いですし、まさか受賞するとは。
> 動転しています」と話した。同社は増刷の検討に入り、本の帯で受賞決定を伝えることも考えるという。
嬉しい悲鳴だな。
> 社員が急きょ、社に戻るなど対応に追われた。編集担当者(35)は「まだお若いですし、まさか受賞するとは。
> 動転しています」と話した。同社は増刷の検討に入り、本の帯で受賞決定を伝えることも考えるという。
嬉しい悲鳴だな。
386名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:13:17.78ID:v5egmYFI カズオイシグロなんて予想のトップ10にも上がってなかったのに
そりゃ驚くわ
そりゃ驚くわ
387名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:18:24.50ID:kLaPqPuy そんなにトップに入ってもいないセサル・アイラの訳者さんが
それでもコメント準備は毎年出版社から頼まれると言ってた気がするから
念のため準備してるところはしてるんだろうけどね
それでもコメント準備は毎年出版社から頼まれると言ってた気がするから
念のため準備してるところはしてるんだろうけどね
388名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:25:06.42ID:T+GLJYT1 >>381
今月26日文庫化でっせ
今月26日文庫化でっせ
389名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:37:18.76ID:XHKRP1F2 カズオイシグロなんて無名だ!誰も知らない!と喚いてるのがネットにいるけど
それは本を何冊も出してるハヤカワのプレゼンテーションの低さを責めてる
のと同じだな
それは本を何冊も出してるハヤカワのプレゼンテーションの低さを責めてる
のと同じだな
390名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:43:08.12ID:DXEex+DQ >>375
これはグレッグ・イーガン受賞あるぞ
これはグレッグ・イーガン受賞あるぞ
391名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:48:29.30ID:Y5ZgSDOk >>384
うーむ一夜にしてこうも変わるか
うーむ一夜にしてこうも変わるか
392名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 22:51:17.75ID:UxxTP511 帰宅したのに呼び戻されるって社員も大変だな
393名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 23:19:54.99ID:Hay4mr4B ノーベル賞取った途端読もうとするやつなんなの
今まで何読んでたの
今まで何読んでたの
394名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 23:21:55.85ID:iLMUtIvu 会社にとってはそうとういいニュースだし、臨時ボーナスが入りそうだから嬉々として駆けつけるでしょ
395名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/05(木) 23:32:29.15ID:McjF6paW カズオ・イシグロ特需で儲かった結果、
あんまり売れそうもないSFの企画がバンバン通ることになる
といいなぁ
あんまり売れそうもないSFの企画がバンバン通ることになる
といいなぁ
396名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 00:20:31.32ID:oVgTJGxb イシグロはファンタジーナメてるbyルグウィン
やっぱこの婆さん怖いわ...
やっぱこの婆さん怖いわ...
397名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 00:31:56.45ID:xYxLa7+v 以前はバルガス・リョサ受賞で、『緑の家』を出したばかりの岩波文庫大勝利ということがあったな。
398名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 01:02:00.43ID:tNkQrLl5 ビートレスアニメ化じゃん!やったぜ
せんせの特長はロリ描写だと思うがまあいいや
せんせの特長はロリ描写だと思うがまあいいや
399名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 01:11:27.79ID:i/IsboDQ400名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 01:28:18.48ID:HgQzBiHz 本を読まない人は誰が受賞しても知らない、というだけじゃない?
401名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 06:27:55.77ID:zIYN7dBx >>375
芥川賞と同じ流れかな
芥川賞と同じ流れかな
402名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 07:02:40.86ID:aBmFyw/8 1984年ブームからのイシグロバブル到来とか強運すぎて草
403名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 07:22:17.47ID:EXouIHe3 既にAmazonも楽天ブックスもランキング上位独占中
しかも文庫の在庫切れてて待ちが出てる状態
急がないと商機逃げるでw
しかも文庫の在庫切れてて待ちが出てる状態
急がないと商機逃げるでw
404名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 09:28:11.69ID:Mmvg26Zw カズオ・イシグロの作品を電子書籍化しておいた早川書房は勝ち組
紙の本が手に入らない人たちは、かなりの数で即時入手可能な電子書籍に走ると思う
https://www.amazon.co.jp/s/url=node%3D2275256051&field-keywords=%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%82%AA+epi
紙の本が手に入らない人たちは、かなりの数で即時入手可能な電子書籍に走ると思う
https://www.amazon.co.jp/s/url=node%3D2275256051&field-keywords=%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%82%AA+epi
405名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 09:31:46.86ID:7FbjzWhq アマ通販在庫なしで町の本屋だろ
でも小さい本屋にはハヤカワと創元はないよなw
でも小さい本屋にはハヤカワと創元はないよなw
406名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 09:51:04.23ID:vlNlL3AP 映画化もドラマ化もされるくらいメジャーでしかも日系で文庫化も電子書籍化も済んでいてほぼ独占の作家がノーベル賞とか
弱小出版社の夢を体現したような
弱小出版社の夢を体現したような
407名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 10:43:42.01ID:/IKipQiN408名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 10:54:04.38ID:7SAN9+S6 重力波の物理学賞は前から準備していたのに
文学賞までおまけについてきた。
文学賞までおまけについてきた。
409名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 10:55:41.77ID:VSs5wyaf イシグロはまったく知らないがSFのジャンルに入るのか?
410名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 12:23:20.79ID:9Y05Y3mS411名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 12:25:31.11ID:e4JgedlO 俺は今頃になってようやく気付いた。
カズオ・イシグロとケン・リュウを混同してました! ホントごめんw
カズオ・イシグロとケン・リュウを混同してました! ホントごめんw
412名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 12:25:49.32ID:gYwADRP2 >>409
完全に非プロパーのそれだけどSFジャンルに入るものは書いてるよ
完全に非プロパーのそれだけどSFジャンルに入るものは書いてるよ
413名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 12:30:16.94ID:uZTzva9N >>402
真面目にやってきたからよ☆(アリさんCM風に
真面目にやってきたからよ☆(アリさんCM風に
414名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 12:37:55.68ID:4yu6xNd5 これでSFも攻めてくれたらなんだけど、
現実はイシグロにリソース取られて
SFは後回しになるんだろうな
現実はイシグロにリソース取られて
SFは後回しになるんだろうな
415名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 12:43:38.09ID:yhhFyEZ6 カズオイシグロ、名前は知ってたけど読んだことはなかった。
(受賞しって、あらすじみて面白そうな「わたしを…」を電子書籍で買った)
SFとか読みたいの一杯あって、新しい作家に手を出すのを躊躇う。
(受賞しって、あらすじみて面白そうな「わたしを…」を電子書籍で買った)
SFとか読みたいの一杯あって、新しい作家に手を出すのを躊躇う。
416名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 13:35:15.77ID:ZsvXfsdH >>412
なお、ジャンル作家からは嫌われている模様
なお、ジャンル作家からは嫌われている模様
417名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 13:45:25.91ID:yhhFyEZ6418名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 14:04:42.00ID:DE24YQ1J そんなに特需あるのかなあ?
緑の家とかマンローってそんなに売れたの?
緑の家とかマンローってそんなに売れたの?
419名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 14:08:33.96ID:7FbjzWhq ハヤカワの翻訳文学モノでいったらアゴタ・クリストフの悪童日記三部作以来のヒットの予感じゃないの?
420名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 14:27:09.24ID:aBmFyw/8 ノーベル文学賞 イシグロ氏の作品 出版社に注文殺到
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169681000.html
早川書房の社内が注文電話で大変な事になってるなw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169681000.html
早川書房の社内が注文電話で大変な事になってるなw
421名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 14:40:04.62ID:z4ANCnoH ノーベル賞取ったから読むかってやつが理解できるとは思えない
普段ろくな物読んでないんだろ
普段ろくな物読んでないんだろ
422名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 15:03:57.28ID:0+4NFnEW 「ポニョとかいうのがアカデミー賞取ったから観てみるか」並の
明後日感想が飛び交いそうな予感
明後日感想が飛び交いそうな予感
423名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 19:06:47.61ID:mGHWjbD9 ダニエル・キイス枠の更に一般文芸寄りでいいんかな、イシグロ氏。読んでないけど。
424名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 19:43:12.74ID:Q5q6a8V+ きっかけは大切でしょ
425名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 19:47:05.01ID:BZdqIstD ハヤカワの乏しい宣伝力と書店での存在感を考えれば
SFファン以外は見過ごしてきたほうが普通かも
SFファン以外は見過ごしてきたほうが普通かも
426名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 19:56:08.09ID:xYxLa7+v SFファン(笑)
427名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 20:00:52.84ID:V7pWGvdJ 塩が色々とつぶやいてるけど「伊藤計劃以後」みたいな煽りをやめた方がいいとしか言いようがない
カドカワの山田宗樹「百年法」高野和明「ジェノサイド」あたりの売り方を参考にした方がいい
カドカワの山田宗樹「百年法」高野和明「ジェノサイド」あたりの売り方を参考にした方がいい
428名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 20:39:57.93ID:0uIKgV5z 早川から出てることも
そもそも存在も知りませんでした
どれが取っつきやすい?
そもそも存在も知りませんでした
どれが取っつきやすい?
429名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 20:41:11.06ID:I34Jtdzy わたはな、かな
430名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 20:50:24.02ID:oj/vX5tc >>416
アーシュラ・K・ル・グウィンに批判されてたの笑った
アーシュラ・K・ル・グウィンに批判されてたの笑った
431名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 20:55:29.57ID:HJ1B1TBi なんでもかんたんに笑える人がいて何より
432名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 22:18:16.65ID:AxW5t9fI 早川からしたらプロレス美味しいよな
どっちの作家も出してる
どっちの作家も出してる
433名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 22:35:43.33ID:vvcJMKMZ で、この石黒一夫とかいうのは面白いのか
434名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/06(金) 23:32:18.89ID:HHOGQMxZ435名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 00:04:52.62ID:+6eh0+eU カズオ・イシグロ特需のお陰で『ブラッド・ソングV』が出るか?
436名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 00:08:02.77ID:j2JB6pER 「わたしを離さないで」はSFファンも必読の傑作
もともと売れてるんだけど、さらに売れるといいね
ただ、営業がイシグロ以外売ろうとしなくなるのは困るな・・・
もともと売れてるんだけど、さらに売れるといいね
ただ、営業がイシグロ以外売ろうとしなくなるのは困るな・・・
437名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 00:08:41.72ID:NbcRi0aX 重苦しいドラマって感じでエンターテインメント的にはつまらないと思う
438名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 00:12:42.12ID:+JgJn8tS 普段文学読まない層相手だしフィーバーはそんな長く続かないだろうな。それにイシグロ作品エンタメとしても文学としても微妙な感じだし一冊読んでもう良いやって人が多そう
売り方頑張れ早川!そしてマイナーSF作品をもっと出版するのだ!
売り方頑張れ早川!そしてマイナーSF作品をもっと出版するのだ!
439名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 00:33:28.55ID:p2t//pk7 地方住みだけどテレビで書店員がハヤカワに発注の電話かけたけど
全くつながらないってぼやいてた
全くつながらないってぼやいてた
440名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 09:58:25.62ID:jT9QGzeO 注文分全部刷って、後から返本の山抱えて赤字にならないことを祈る。
441名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 10:54:38.49ID:Ur/1t87E 初期配本は返本になるけど
追加注文は返本できないんだよ
追加注文は返本できないんだよ
442名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 13:19:54.06ID:icA+kRdR ノーベル賞受賞記念にKindle本半額セールでもやってよ
443名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 13:43:17.13ID:EjETDkOS >>442
そんなことしたらせっかく増刷かけたものが売れなくなるだろ
そんなことしたらせっかく増刷かけたものが売れなくなるだろ
444名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 14:49:01.84ID:5RnggVFK 電子書籍を利用している人は、最初から紙の本は買わないと思う
一方、電子書籍で半額セールをすれば、カズオ・イシグロなど読まない&読むつもりはない人も、
ノーベル賞効果と値段の安さにつられて、勢いでイシグロ作品を購入する可能性がある
一方、電子書籍で半額セールをすれば、カズオ・イシグロなど読まない&読むつもりはない人も、
ノーベル賞効果と値段の安さにつられて、勢いでイシグロ作品を購入する可能性がある
445名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 15:04:03.33ID:tV0jdk1X ハードカバーなら来年にはブックオフで100円で売ってるだろうし
446名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 15:54:20.32ID:K71T1DCL イシグロなんて知らなかったし、ハヤカワが翻訳していたのも知らなかった。
100人程度の出版社がこの契機にどこまで対応できるかな。
100人程度の出版社がこの契機にどこまで対応できるかな。
447名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 16:07:56.04ID:tV0jdk1X (あの…「知らなかった」はさすがに公言しない方がいいですよ…
「村上春樹なんて知らなかった」って言ってるのといっしょなんで)
「村上春樹なんて知らなかった」って言ってるのといっしょなんで)
448名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 16:22:03.38ID:bGxfa8wJ 英語圏での知名度は圧倒的に上だな、向こうが。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 16:54:01.09ID:9E7odR5s 読後切なくなるSF教えて
852 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 01:24:23
カズオ・イシグロの「わたしを離さないで」はSFかな?
854 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:23:23
>>852
SFとして読むとイマイチかもだけど、確かにすげー切ない小説だった
泣きたいひとは是非読め
857 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 20:49:14
>>852
ダメだよ、こんなの・・・・。涙が止まらないじゃないか。。。。。。
861 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 22:00:34
>>854
「切ない」ってゆーより「やるせない」って感じだったな。
852 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 01:24:23
カズオ・イシグロの「わたしを離さないで」はSFかな?
854 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:23:23
>>852
SFとして読むとイマイチかもだけど、確かにすげー切ない小説だった
泣きたいひとは是非読め
857 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 20:49:14
>>852
ダメだよ、こんなの・・・・。涙が止まらないじゃないか。。。。。。
861 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 22:00:34
>>854
「切ない」ってゆーより「やるせない」って感じだったな。
450名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 18:29:08.44ID:sf7PVM6W >>444
とりあえず読んでみたい派を、電子書籍に誘導する効果はあるかもね。
とりあえず読んでみたい派を、電子書籍に誘導する効果はあるかもね。
451名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 18:39:02.67ID:6Z8Bh1dM もうけたお金であれこれ出してって声を見かけるけどそんな慈悲が早川にあるのか
452名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 18:39:51.55ID:94rkIeFv どうせローダンneoを増やすだけ
453名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 18:58:15.52ID:2tf7kQBw 次のでかい作品獲るのに回されそう
儲かったから絶版のSF復刊したりとかは絶対ないだろう
儲かったから絶版のSF復刊したりとかは絶対ないだろう
454名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 19:02:49.19ID:qZtiTEcv 新作はよ
三体まだか
三体まだか
455名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 19:56:38.12ID:+JgJn8tS つぎから出版社が早川じゃなくなる可能性
456名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 20:00:18.28ID:GSWe6NvP >>455
どうせ受賞が忘れ去られる頃まで次作は出ないから大丈夫
どうせ受賞が忘れ去られる頃まで次作は出ないから大丈夫
457名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 22:34:17.78ID:qF0OOhw7 確かに長編に限れば短くても3年、普通は5年スパンで
今回の忘れられた巨人に至っては10年かかってるから、
次出る頃には日本じゃすっかり忘れられてそうだな
今回の忘れられた巨人に至っては10年かかってるから、
次出る頃には日本じゃすっかり忘れられてそうだな
458名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/07(土) 23:11:26.17ID:YAYoxF+M (翻訳を)忘れられた巨人やぞ
459名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/08(日) 11:46:27.39ID:/YS5TCVe 京フェスで「Jコレは自然消滅」発言があったらしい。そういえば去年は初めてJコレ1冊も出なかった
実質には影響なくてもちょっと寂しいな
実質には影響なくてもちょっと寂しいな
460名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/08(日) 12:14:17.61ID:zbX4Q6sU いきなりJA文庫のほうが経済的にはありがたい
まあ、どっちにしろ和物はほとんど買わないんだけどさ
まあ、どっちにしろ和物はほとんど買わないんだけどさ
461名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 13:25:43.85ID:j+72ynK4 >>396
このスレで一番笑った
このスレで一番笑った
462名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 16:04:14.66ID:4d5ZqFZB >>446
普通ハヤカワ文庫の後ろの広告で知るだろ
普通ハヤカワ文庫の後ろの広告で知るだろ
463名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 16:52:05.91ID:ABOIYrzt イシグロが広告ページに載る文庫ってepiとか?
epi買ってる層ならそりゃ知ってるだろという感じがしなくもない
epi買ってる層ならそりゃ知ってるだろという感じがしなくもない
464名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 16:55:59.37ID:j+72ynK4 地元の図書館、同じ早川刊・同じ物理学でも重力波の本はさほどでもないが
イシグロは100くらい予約いってる・・・
まあ俺は原書で読んでますけどね
イシグロは100くらい予約いってる・・・
まあ俺は原書で読んでますけどね
465名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 17:29:06.37ID:DwB0LbPN カズオイシグロって、どっかの女流作家にも酷評されてたな。
ルグィンではなかったと思うが……
女と相性悪い文章なのか……?
ルグィンではなかったと思うが……
女と相性悪い文章なのか……?
466名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/09(月) 18:15:28.62ID:YCmksCXJ エリザベス・ムーンとかksだったな。
467名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 01:40:28.10ID:GV9FLs3U 経済学賞のリチャード・セイラー『行動経済学の逆襲』早川書房(2016)
までついて来ちゃうとか、盆と正月どころの騒ぎじゃ無いかも。
までついて来ちゃうとか、盆と正月どころの騒ぎじゃ無いかも。
468名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 03:43:37.69ID:wAgeRh7k >>467
ノーベル賞は実は早川が主催だった?
ノーベル賞は実は早川が主催だった?
469名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 04:29:22.68ID:c2eSeifF 早川ちゃんすげえw
470名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 11:15:58.33ID:xGs3dprS 一方、新潮社は「騎士団長」の大量の返品を前に呆然とするのであった。
471名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 11:16:18.96ID:xGs3dprS 「イルミナエ」、ちょっと前ならアスキーから出ていたかもな。
472名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 12:28:00.76ID:1kc4Q+zt 装丁もそれっぽいw
473名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 13:22:26.13ID:oOtgp66w ハルキムラカミなー
正直、海辺のカフカ以降は新鮮味が薄れてるように思う
正直、海辺のカフカ以降は新鮮味が薄れてるように思う
474名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 13:23:44.83ID:33XECKv7 祝!今期ノーベル賞ハヤカワ三冠!(物理学賞・文学賞・経済学賞)
475名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 15:34:11.29ID:KS27UIFY >>470
大量刷りでの話題集めなんて、誰が言い出したんだろうなw
大量刷りでの話題集めなんて、誰が言い出したんだろうなw
476名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 16:58:48.71ID:jwggSDNp 村上春樹も次回の新作は早川書房から出すべきだな
477名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 17:08:25.15ID:TZqBSqHL 伊藤計劃も長生きしていれば
478名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 18:43:42.74ID:lq7zB/AD メカサムライエンパイアって新SFで出るのかね
479名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 21:40:57.47ID:QJlWIJRN 印刷屋も大変だろうな。刷りたくても紙がなくて「新潮社が押さえてる」「いや
講談社の方が」なんて。
講談社の方が」なんて。
480名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 22:00:48.69ID:1VqHk2Lz 「紙つなげ!」も早川だったな
481名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 22:09:14.36ID:A48slcK6482名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/10(火) 23:06:19.36ID:c2eSeifF 『シルトの梯子』は何時だよ
483名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 00:25:12.17ID:iQfMcJxZ 髪つなげ!
484名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 01:25:48.86ID:7q9Gka5T 早川書房、ノーベル賞「三冠」達成。目の付けどころがスゴいと話題に
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/09/hayakawa_a_23238089/
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/09/hayakawa_a_23238089/
485名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 07:21:15.51ID:qsR4uTH4 やったなぁ早川!
しっかり稼いでSF翻訳ももっと頑張ってくれよ!
しっかり稼いでSF翻訳ももっと頑張ってくれよ!
486名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 07:54:05.79ID:kjSnAsQy 三冠おめでとう!
ミリSFの1巻ばっか乱発してないで
こっちでも先見の明たのむわ
ミリSFの1巻ばっか乱発してないで
こっちでも先見の明たのむわ
487名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 08:24:58.53ID:qsR4uTH4 映画化されて大ヒットする前に作品をゲットして翻訳せよと
488名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 08:42:46.77ID:q6pUvy0E 早川「ローダン映画化はよ」
489名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 09:03:21.41ID:JQZvS5Hr まあ「あなたの人生の物語」みたいに良いタイトル取ってきてくれや
490名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 12:16:31.17ID:qx6xAISp 映画の興行的には火星の人の方が遥かにね
491名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 12:21:55.44ID:1VVEYqsC 映画の評判が良きゃ原作の売り上げも伸びるからな
なおブレードランナー…
なおブレードランナー…
492名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 12:36:23.03ID:YEnbUkA7 >479
アホがまた一人。
アホがまた一人。
493名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 16:00:21.79ID:HFRtOkpO >461
お、「宇宙軍士官学校―攻勢偵察部隊-2-」が出る!
お、「宇宙軍士官学校―攻勢偵察部隊-2-」が出る!
494名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 16:23:38.77ID:Hxi7DDzE >>482
12じゃなかった
12じゃなかった
495名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/11(水) 20:10:14.84ID:uYlGVEG5 ハヤカワ文庫12月
https://www.honyaclub.com/shop/event/event.aspx?event=y-book&res_tab=0&res_pub_name=%91%81%90%EC%8F%91%96%5B
SF
シルトの梯子 グレッグ・イーガン
ツインズ フランク・ボルシュ ※ローダンNEO
クラップ・アーチストの告白 フィリップ・K・ディック ※『戦争が終り、世界の終りが始まった』新訳
JA
赤いオーロラの街で 伊藤瑞彦 ※ハヤカワSFコンテスト最終選考作品
アリスマ王の愛した魔物 小川一水
日本SF傑作選3 眉村卓 下級アイデアマン/還らざる空 日下三蔵・編集
https://www.honyaclub.com/shop/event/event.aspx?event=y-book&res_tab=0&res_pub_name=%91%81%90%EC%8F%91%96%5B
SF
シルトの梯子 グレッグ・イーガン
ツインズ フランク・ボルシュ ※ローダンNEO
クラップ・アーチストの告白 フィリップ・K・ディック ※『戦争が終り、世界の終りが始まった』新訳
JA
赤いオーロラの街で 伊藤瑞彦 ※ハヤカワSFコンテスト最終選考作品
アリスマ王の愛した魔物 小川一水
日本SF傑作選3 眉村卓 下級アイデアマン/還らざる空 日下三蔵・編集
496名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/12(木) 06:16:02.31ID:SukHdLkC これが早川書房だ。
1、社員は83人。
2、年間売上は全作で百万部くらい。SFだけなら二十万部くらいか? 全出版社中17位。
3、神保町の古本売上ダントツ一位の出版社。
1、社員は83人。
2、年間売上は全作で百万部くらい。SFだけなら二十万部くらいか? 全出版社中17位。
3、神保町の古本売上ダントツ一位の出版社。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/12(木) 12:25:15.55ID:PS8XCIya ディック・フランシスもマイクル・クライトンも栗本薫も去った今、
ハヤカワに安定収入を約束する作家・作品はあるのか?
……まさか、まるペ?
ハヤカワに安定収入を約束する作家・作品はあるのか?
……まさか、まるペ?
498名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/12(木) 12:40:28.27ID:B3m8tXRF まさかもくそも栗本生きてた頃はグインと丸ぺが早川の柱って言われてたろ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/12(木) 12:52:42.65ID:poVDZcdk ローダンとグインは未だに特定層が買い続けてるから柱なんじゃない?
500名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 01:43:45.99ID:LMY/l341 >>496
神保町の売り上げ1位ってまじか
神保町の売り上げ1位ってまじか
501名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/13(金) 03:11:38.37ID:vsRC6lQa それキチガイのid
502名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 20:11:42.54ID:lA9eIVh7 >>497
P・K・ディック
P・K・ディック
503名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/14(土) 23:51:24.23ID:hD74v1iD >>497
アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー
504名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 00:39:57.13ID:MwdxrcpB ディックってすごいよな新訳でも売れるんだもの
ためしにヴォネガットとかでもやってみればいいのに
ためしにヴォネガットとかでもやってみればいいのに
505名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 05:40:14.89ID:oylqKOhO そして表紙もカッコ良くしてくれ
506名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 09:17:08.04ID:HUazYN1S いらねーw
新作はよ
新作はよ
507名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 10:04:27.78ID:vkDfp0D8 虎よ虎よとホーカシリーズと銀河乞食軍団の電書化はよ
508名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 12:29:39.59ID:zOYuxgVe >>504
本人は生きてるうちに売れて欲しかっただろうな
本人は生きてるうちに売れて欲しかっただろうな
509名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 13:50:52.52ID:WgoxG4yi P・K・ディックはブレードランナー公開直前に亡くなっているから、それ以降の
映画製作ラッシュの恩恵をまったく受けられなかったからね
つくづく運が悪い
映画製作ラッシュの恩恵をまったく受けられなかったからね
つくづく運が悪い
510名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 14:14:03.39ID:hZlWyuJ2 ゴッホみたいネ
511名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 14:31:57.25ID:7ESvug+D 5回も結婚しててそれぞれの奥さんに子供がいたが
著作権継承で揉めなかったのかね
著作権継承で揉めなかったのかね
512名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 15:42:37.75ID:XrhUm6hx >>484
誰にも政治力なぞ疑われないのが良いw
誰にも政治力なぞ疑われないのが良いw
513名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 15:46:18.94ID:46HprH3F ノーベル賞ほどのインパクトではないけどウィッチャーとか炎と氷の歌も思わぬ副収入にはなってるんじゃないの?
514名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 22:09:46.52ID:wJNtdDa9 副収入の意味も知らんのか
515名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 22:45:44.44ID:zhPK2Zb7 サイドビジネス色々やってるのは国書刊行会だったか。
516名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 23:41:09.55ID:Skr4r4Ac あそこは趣味で出版業でしょ
517名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/15(日) 23:43:18.20ID:XrhUm6hx あそこのビルの地下のフレンチで待ち伏せれば
有名作家が来るのかい
有名作家が来るのかい
518名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 00:13:26.20ID:elFDMso1 ゲメル賞やゲーム化で英語圏の注目が集まるとほぼ同時に翻訳されてるフットワークの軽さ、さすが早川!
からの2巻出るまで実に9年w
CDPRとスパチュンもありがとう!
からの2巻出るまで実に9年w
CDPRとスパチュンもありがとう!
519名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 08:59:30.83ID:UGAMh1ty クリスティでもたまに作家と編集が打ち合わせしとるで
520名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 14:07:53.17ID:XxSTWddo WOWOWがちゃっかり当初の放送予定を変更して「わたしを離さないで」映画版を差し込んできた件
521名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 15:00:48.29ID:Tj9k2r/y どうせならアイランドもやったればええのに
522名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 19:22:57.47ID:28+gz4Yp そうだよね
見比べればいい
エイリアン4とか
見比べればいい
エイリアン4とか
523名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/16(月) 22:16:46.71ID:oI9xzc+/ >>519
成仏して
成仏して
524名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 13:45:08.20ID:IfxOdrd+ イルミナエファイルおもすれー
中盤までティーンの恋愛描写くどくて放り投げようかと思ったけどキチキャラ覚醒後は盛り上がるしラストにはくどかった理由も回収されるしとてもよかった、続きも訳して!
クソどうでもいいけどhypatiaってふつうヒュパティアって表記されるよな、船長中華系だしハイペイシアとか言われると中国語かと思った
中盤までティーンの恋愛描写くどくて放り投げようかと思ったけどキチキャラ覚醒後は盛り上がるしラストにはくどかった理由も回収されるしとてもよかった、続きも訳して!
クソどうでもいいけどhypatiaってふつうヒュパティアって表記されるよな、船長中華系だしハイペイシアとか言われると中国語かと思った
525名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/17(火) 23:20:37.39ID:XFXABFyI526名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 09:02:34.59ID:n/Uilcyx ひえらるきーvsはいあらーき みたいな
527名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 09:11:39.05ID:aB0FB1Xi ヘラクレス→ハーキュリーズ
528名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 12:12:34.49ID:yWHol8Ze 英語による発音改変は
日本人が中国語を日本語の発音で読むようなものだよな
日本人が中国語を日本語の発音で読むようなものだよな
529名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 15:27:59.89ID:TVlzAnA9 またHPの書籍の表記方法変えやがったな。
見にくいってのに。
見にくいってのに。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 17:07:42.00ID:H5RN4ax4 クチクラ→キューティクル
531名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 17:08:15.23ID:H5RN4ax4 ヘボン→ヘップバーン
532名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 20:26:12.74ID:fGpGy9hk SFマガジンのオールディス追悼は短編1つにエッセイ1つか。隔月になる前と比べると追悼もささやかだなあ
533名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 23:28:04.08ID:IR3AX/Iw ろくに追悼特集すら組まれなかったファーマーやハリスンに比べれば
かつてあんなに本でてたのに
かつてあんなに本でてたのに
534名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/18(水) 23:48:34.70ID:yWHol8Ze とうとう生前にヘリコニアの訳書は出なかったか
535名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 00:44:56.93ID:5dg7JBRe 今日新sfシリーズが今後どうなるかが判明する?
536名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 01:20:10.49ID:5W1bPH1h 担当者が変わったら放置のち消滅かな。
537名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 16:08:25.17ID:IXwIDdtT 隣接界のあとがきには
プリーストの新刊が
新sfシリーズの4期で刊行予定らしいってあるから
まだ新sfシリーズは続くみたいだね
プリーストの新刊が
新sfシリーズの4期で刊行予定らしいってあるから
まだ新sfシリーズは続くみたいだね
538名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 16:48:53.15ID:r3VcoZcI 椎間板ヘリコニア
539名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 20:36:05.69ID:OszMZFj1 脊柱管狭窄症
540名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/19(木) 21:32:33.65ID:tW6DEyq9541名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 20:20:54.01ID:Yrjhmvz3 ヒュペルボレアス→ハイパーボリア
542名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/20(金) 20:26:31.21ID:Yrjhmvz3 >>427
> カドカワの山田宗樹「百年法」高野和明「ジェノサイド」あたりの売り方を参考にした方がいい
あれはカドカワの規模があるからできる売り方であって
ハヤカワでは(ブランドイメージも含めて)無理
ニッチ商売にはニッチ商売の売り方があるってこと
> カドカワの山田宗樹「百年法」高野和明「ジェノサイド」あたりの売り方を参考にした方がいい
あれはカドカワの規模があるからできる売り方であって
ハヤカワでは(ブランドイメージも含めて)無理
ニッチ商売にはニッチ商売の売り方があるってこと
543名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/21(土) 07:28:51.12ID:m9iA3j8Q 世間知らずなワイは時を止めた少女を読むなどしてますよ
まあハヤカワもすこしは儲けてくだされ
まあハヤカワもすこしは儲けてくだされ
544名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/21(土) 10:44:14.74ID:euOtnKPX イルミナエ・ファイルおもしろかったよ。あれこそ単行本でないと意味がない造りではある。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:20:23.68ID:8ereBtho 修正。
これが早川書房だ。
1、社員は83人。
2、年間売上は全作で百万部くらい。SFだけなら二十万部くらいか? 全出版社中50位。
3、神保町の古本売上ダントツ一位の出版社。
カドカワ書店は、
1、社員は400人ちょい。平均年収1000万円以上。ほとんどのラノベ作家より上。
2、年間売上は1000万部以上。全出版社中2位。
ゲンロン社は、
1、社員は2人。今年は4人いたけど2人辞めた。残った二人のうち一人はもちろん東浩紀
2、売上は、年間10万部いくのかしら。想像。出版社売上ランキング圏外。
これが早川書房だ。
1、社員は83人。
2、年間売上は全作で百万部くらい。SFだけなら二十万部くらいか? 全出版社中50位。
3、神保町の古本売上ダントツ一位の出版社。
カドカワ書店は、
1、社員は400人ちょい。平均年収1000万円以上。ほとんどのラノベ作家より上。
2、年間売上は1000万部以上。全出版社中2位。
ゲンロン社は、
1、社員は2人。今年は4人いたけど2人辞めた。残った二人のうち一人はもちろん東浩紀
2、売上は、年間10万部いくのかしら。想像。出版社売上ランキング圏外。
546名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 21:00:39.43ID:+Fzykrdv なんかJAがどっと電子化するんだな。青背も頼むで
547名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/23(月) 23:39:48.99ID:lsuLLi9Y 農協、月へ行くか。もう忘れたなあ
548名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 07:02:48.34ID:/mITq1hM 海外のものは交渉めんどくさいだろうから期待したらあかん
549名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 09:15:59.14ID:ROOb1dCL クソ翻訳者に当たるとがっくり来るので中学生レベルの訳語ミス乱発する阿呆は外して頂きたい。
550名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 10:13:54.40ID:1JB3/Xtg 訳者により髪の色を変えられたクシエル
551名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 10:22:08.77ID:KUceuupK シリ「お、おう」
552名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 13:24:45.43ID:kTg2eWGZ ふーん この読者層はいくつまで読み続けるんだろう
553名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 20:06:59.01ID:3p+Snnlv ニューロマンサー読んでみてるけど、
だめだこりゃチンプンカンプンだ
意味がわかれば面白いのかもしれないけど
だめだこりゃチンプンカンプンだ
意味がわかれば面白いのかもしれないけど
554名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 20:22:55.19ID:kTg2eWGZ チバシティさえ覚えておけば読んだつもりでいられる
555名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 20:24:24.39ID:M7Sjtwc/ 読みづらいは聞くけど
意味がわからないは初めて聞いた
意味がわからないは初めて聞いた
556名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 20:25:33.93ID:b4ce79rt >>553
ウィリアム・ギブソン作品はそんなものだよ
ウィリアム・ギブソン作品はそんなものだよ
557名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 20:29:02.96ID:1JB3/Xtg >>553
3回くらい読めば頭に入ってくる。
3回くらい読めば頭に入ってくる。
558名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 20:36:37.95ID:M7Sjtwc/ 「去年を待ちながら」を読んでるけど
ディックの異星人がまた例によって
遠くの恒星系に実体を持って住んでる実在という感じが全くなくて
いろいろ書かれてもなんつーかな、60年代の
「UFOに乗ってきて地球人に紛れてるうちゅうじん」
ぐらいのぼんやりした妄想上の存在ぐらい実在感がないw
“アルファケンタウリからも見えた”的な
ディックの異星人がまた例によって
遠くの恒星系に実体を持って住んでる実在という感じが全くなくて
いろいろ書かれてもなんつーかな、60年代の
「UFOに乗ってきて地球人に紛れてるうちゅうじん」
ぐらいのぼんやりした妄想上の存在ぐらい実在感がないw
“アルファケンタウリからも見えた”的な
559名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 21:43:11.80ID:kTg2eWGZ 3回読むより「重力が衰えるとき」を読んだ方がええね
560名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 22:22:08.29ID:lKF00p0q >>553
『ニューロマンサー』 は翻訳者の黒丸尚が独特な訳文にしているだけで、実際の原文は
(日本語の訳文よりは) ずっとオーソドックスで読みやすい英文になっている
黒丸訳が英文より難しくなるのは、日本語独特の漢字、かな、カナ、ルビ、《 》 を駆使して、
意図的に奇怪な文体を作り出しているため
だから日本語のほうも、原文と同じよう 《 》 は一切使わず、漢字にカナのルビを振るのも
必要最小限に減らし、従来どおりのオーソドックスな訳文にすれば、今よりはずっと読み
やすい作品にできるはずなんだよね
ただし、それをやると絶対に黒丸訳の方が良かったというファンが出てくるので、新旧2つ
の翻訳で読めるようにすればベストだろうと思う
『ニューロマンサー』 は翻訳者の黒丸尚が独特な訳文にしているだけで、実際の原文は
(日本語の訳文よりは) ずっとオーソドックスで読みやすい英文になっている
黒丸訳が英文より難しくなるのは、日本語独特の漢字、かな、カナ、ルビ、《 》 を駆使して、
意図的に奇怪な文体を作り出しているため
だから日本語のほうも、原文と同じよう 《 》 は一切使わず、漢字にカナのルビを振るのも
必要最小限に減らし、従来どおりのオーソドックスな訳文にすれば、今よりはずっと読み
やすい作品にできるはずなんだよね
ただし、それをやると絶対に黒丸訳の方が良かったというファンが出てくるので、新旧2つ
の翻訳で読めるようにすればベストだろうと思う
561名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 22:33:41.35ID:RT2m48vZ わけがわからないのは訳文の問題ではない
562名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 22:45:28.45ID:GnGOkDLB ニューロマンサーは一回目は途中で投げて
2回目で一気読みしたけど面白かったな
割きって読むと楽しめるかも
2回目で一気読みしたけど面白かったな
割きって読むと楽しめるかも
563名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/24(火) 23:34:52.18ID:GdD7u/8o ニューロマンサー
主人公がなんか巻き込まれて追いつめられて反撃してたら何かになりました
ってやつでよかったっけか
すげー前に読んだんで別のものと間違えてるかも知れん
主人公がなんか巻き込まれて追いつめられて反撃してたら何かになりました
ってやつでよかったっけか
すげー前に読んだんで別のものと間違えてるかも知れん
564名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 00:02:53.62ID:yzUu9fq8 黒丸尚翻訳傑作選みたいの欲しいけど出ねえだろうなあ
565名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 00:19:44.94ID:c9/QTr+b 黒丸尚と言えば、誰か骨を拾って
ウォマックのアンビエントシリーズの残り訳してくれないかなぁ
ウォマックのアンビエントシリーズの残り訳してくれないかなぁ
566名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 01:38:16.74ID:tQmM2A9c >>黒丸尚と言えば、誰か骨を拾って
早川じゃないけど、自分はワイルドカードの続きが読みたいよ。
早川じゃないけど、自分はワイルドカードの続きが読みたいよ。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 01:53:45.59ID:vOSTFWzA 三作目がすでに違うけど
ラッカーのソフトウェアシリーズの最後を
ラッカーのソフトウェアシリーズの最後を
568名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 08:02:06.84ID:TtT/k/ql >>553ですがレスくれた人ありがとうございます。
最初のチバシティーは面白く読み進めましたが、
次の電脳空間やマトリックスに入るあたりから自分の想像力が
ついて行かなくなり・・。
でも何度もトライして読もうと思います。せっかく買ったんだしw
最初のチバシティーは面白く読み進めましたが、
次の電脳空間やマトリックスに入るあたりから自分の想像力が
ついて行かなくなり・・。
でも何度もトライして読もうと思います。せっかく買ったんだしw
569名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 15:10:21.78ID:82ck/Gl2570名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 15:35:10.97ID:LFDoLA19 「時をとめた少女」読んだ
上からの物言いかもだがヤングはきちんとプロパー作家になってたら
もっと評価される人だったのかもと感じるなど
上からの物言いかもだがヤングはきちんとプロパー作家になってたら
もっと評価される人だったのかもと感じるなど
571名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 21:01:36.67ID:bpsNcD2j572名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 21:52:35.29ID:IRKpt4Eh 筒井康隆初めて読んだけど
よく笑えたわ
教科書に載せるべき
よく笑えたわ
教科書に載せるべき
573名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 23:43:19.57ID:apF3E0hS 載ってたんだよなあ
574名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/25(水) 23:57:08.57ID:rXZYpbm0 「無人警察」の件知らない人も多くなってるのか
575名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 00:09:23.21ID:tp3Erw33 教科書に載せる作品を 「無人警察」 ではなく 「郵性省」 にしておけば問題なかっただろう
576名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 00:47:35.90ID:hBARq+Jr 筒井を読んだことない人も結構いるんだね
俺も歳をとったってことだなあ
俺も歳をとったってことだなあ
577名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 00:47:46.78ID:lhgs23mp にぎやかな未来
イドの怪物
エリートが引き継ぎ相手のオヤジに徹底的に嫌がらせされるやつ
金嬉老が立てこもったけど忘れられる話
イドの怪物
エリートが引き継ぎ相手のオヤジに徹底的に嫌がらせされるやつ
金嬉老が立てこもったけど忘れられる話
578名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 00:48:48.19ID:lhgs23mp 文壇ともめなきゃノーベル賞あった?
579名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 00:54:51.33ID:Aum0avtL ディックがメインストリームの賞取ってないのといっしょで
長くファンがつくけど文壇から賞はもらえない気がする。
というか、死後に筒井賞ができそう
長くファンがつくけど文壇から賞はもらえない気がする。
というか、死後に筒井賞ができそう
581名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 01:58:28.62ID:x3c/dpWB >>579
高い城でヒューゴー賞取ったじゃん
高い城でヒューゴー賞取ったじゃん
582名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 05:15:50.04ID:lhgs23mp そういえば今月かお誕生日ですね
おめでとうございます
おめでとうございます
583名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 06:34:16.02ID:H0RM/8NA 筒井賞とかできたら
第一回の受賞は筒井康隆本人の作品とかありそうだ
第一回の受賞は筒井康隆本人の作品とかありそうだ
584名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 06:51:42.76ID:pvXSvvPZ 筒井のモナド読んだけど好きなことやりましたって感じだな
あまり面白くなかった
あまり面白くなかった
585名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 07:14:50.24ID:bzUJTUlb ファンには申し訳ないけどそのなんちゃら警察は
こんなん教科書にでも載せとけ程度の出来だった記憶しかない
こんなん教科書にでも載せとけ程度の出来だった記憶しかない
586名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 07:34:59.27ID:wIuuccfo 愛のひだりがわ なら是非子供に読ませたいけどな。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 11:49:32.61ID:5RIidrZo 今時の若い奴には筒井康隆はあまり合わない
ソースはネット
ソースはネット
588名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 12:03:02.97ID:hBARq+Jr 切れるんだけどセンスが古いんだよね。
風俗扱う作風だからしょうがないけど。
風俗扱う作風だからしょうがないけど。
589名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 17:50:53.37ID:iEgezFu3 ラノベとかも書いてみたり、俺もまだまだ若いんだぞとばかりに色々やってたけど
実際のとこ裾野は広がらず、コアなファンが付いてきてるだけだったのかね
一方で慰安婦象にぶっかけてやれみたいな騒動の時は読んでもなさそうな若者から絶大な支持が
いやでも、ああいう人らって実はそんなに若くないんだっけ
実際のとこ裾野は広がらず、コアなファンが付いてきてるだけだったのかね
一方で慰安婦象にぶっかけてやれみたいな騒動の時は読んでもなさそうな若者から絶大な支持が
いやでも、ああいう人らって実はそんなに若くないんだっけ
590名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:03:05.51ID:kscA+1NT なんか面白い人ってイメージはあるだろう多分
名前すら知らん人も多いだろうけど
名前すら知らん人も多いだろうけど
591名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:13:03.25ID:2d5nvKV/ 旅のラゴスは若者受けしたんじゃないの
592名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:13:47.52ID:uMM4tnSE 十代だけど家政婦の三部作は名作だと思う
それと旅のロゴス
父親からの勧めで筒井作品は何個か読んだ
父曰く才能が枯れたと
モナド買った時はくどくど文句言われたわ
それと旅のロゴス
父親からの勧めで筒井作品は何個か読んだ
父曰く才能が枯れたと
モナド買った時はくどくど文句言われたわ
593名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:29:32.94ID:C9LoxtoA うん、「旅のラゴス」 は最近本屋で平積みになったりしてるよね
店頭のポップによると、口コミで評判が広まったという話だけど、何がきっかけとなり、
いきなりこれほど人気が出たのかは不明
謎のヒットに注目集まる 筒井康隆『旅のラゴス』が売れています!
http://www.shinchosha.co.jp/bunko/blog/2015/04/22.html
店頭のポップによると、口コミで評判が広まったという話だけど、何がきっかけとなり、
いきなりこれほど人気が出たのかは不明
謎のヒットに注目集まる 筒井康隆『旅のラゴス』が売れています!
http://www.shinchosha.co.jp/bunko/blog/2015/04/22.html
594名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:32:56.85ID:RFITsWof グランパおもしろかったじゃん
595名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:34:36.17ID:Xit64AD1 あー水門の鍵持ってて画面の黒い所に隠れてる奴
596名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:44:47.55ID:S+qCACeX 蟹工船びーむみたいなもんだろきっと
597名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:47:59.28ID:N37cUhmp 星界から出てたやつラノベと呼びたくないなあw
中身はいつもの筒井だったからな
中身はいつもの筒井だったからな
598名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 18:53:09.33ID:ETGcEOM+ 表紙がライトノベルっぽかったらみんなラノベだってあのときみんなで誓ったろ
599名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 19:25:01.65ID:RFITsWof ビアンカ?
600名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 20:52:52.98ID:x3c/dpWB >>587
現在20歳のおれにはハマった
現在20歳のおれにはハマった
601名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 23:06:42.75ID:8Je6c72S 最近車のCMでトールサイズとか言ってるから聞くたび笑っちゃう
602名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 23:29:42.09ID:lhgs23mp 大いなる女装とか聖根の話を聞きたい
603名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 23:32:52.18ID:P6v8+kWr SFファンの平均年齢は毎年ひとつずつ上がる
ってネタがあるけど、さらにここから進んで高齢ファンが死んでるから毎年少しずつ下がってるんじゃないのw
ってネタがあるけど、さらにここから進んで高齢ファンが死んでるから毎年少しずつ下がってるんじゃないのw
604名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/26(木) 23:48:06.82ID:lhgs23mp 本じゃなくてげーむにとか
媒体の変遷してるだけかもよ
媒体の変遷してるだけかもよ
605名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 00:59:43.18ID:6pWpXR56 潜在的にsfが好きな人は多いと思う
けどsfにハマるかはどうかは
きっかけのあるなしだよね
けどsfにハマるかはどうかは
きっかけのあるなしだよね
606名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 01:01:24.76ID:6pWpXR56 ここでする話ではないが
インターステラーを見て
期待してたのとなんか違う感を
味わった昨日
インターステラーを見て
期待してたのとなんか違う感を
味わった昨日
607名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 04:29:56.39ID:ZJhPK1+2 > インターステラーを見て期待してたのとなんか違う感
よりスペースオペラ風味を期待していたのなら 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ』、
よりハードSF風味を期待していたのなら 『ゼロ・グラビティ』 で口直しがおすすめ
よりスペースオペラ風味を期待していたのなら 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ』、
よりハードSF風味を期待していたのなら 『ゼロ・グラビティ』 で口直しがおすすめ
608名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 04:43:53.63ID:5xrDAjPf 現代に近い宇宙開発(地球軌道)SFとしてならともかく
ハードSF風味と聞いてゼログラビティ観たら
耳から脳がとろけて出てしまうのではないか
ハードSF風味と聞いてゼログラビティ観たら
耳から脳がとろけて出てしまうのではないか
609名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 06:07:58.64ID:ZJhPK1+2 映画と(宇宙を舞台にした)ハードSFは昔から相性が悪いから、近作ということでは
「ゼロ・グラビティ」 あたりで満足してもらうしかないと思う
ほかにおすすめがあれば、そちらを挙げてもらってもかまわないけど...
「ゼロ・グラビティ」 あたりで満足してもらうしかないと思う
ほかにおすすめがあれば、そちらを挙げてもらってもかまわないけど...
610名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 06:41:35.05ID:6mMvd2tQ ゼロ・グラビティはストレートなストーリーでサンドラブロックを視姦するつーか凝視するのにお金払ったと思わなきゃ損したって気分になった
「トゥモローワールド」が好きで観に行ったからな
あの人が戻ってきたとき地獄の釜でも開くような展開か思ったら違った。まぁ、それだとデッドスペースだよなw
「トゥモローワールド」が好きで観に行ったからな
あの人が戻ってきたとき地獄の釜でも開くような展開か思ったら違った。まぁ、それだとデッドスペースだよなw
611名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 06:51:15.60ID:ywTQcxPf 火星の人でいいんじゃないのか
612名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 09:16:25.26ID:gOtnImN9 ああ、満身創痍で四肢を手すりにかけただけの状態で、
背中で400キロの蓋を下から押し開ける映画ネ。
背中で400キロの蓋を下から押し開ける映画ネ。
613名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 09:20:30.66ID:7hr0OIQ5 ゼロ・グラビティは謎の力でお涙頂戴展開を無理矢理作ったり凄かった。
614名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 10:02:12.90ID:ngee/WDy なぜ海外SF映画・ドラマは大流行なのに、SF小説は流行らないのか。
615名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 10:18:47.25ID:evgxHp6W 大流行してるの?
素で分からないから聞いちゃうけど、スターウォーズが盛り上がってるとか、そういう意味?
素で分からないから聞いちゃうけど、スターウォーズが盛り上がってるとか、そういう意味?
616名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 12:07:12.46ID:ywTQcxPf 日本ではそんな流行ってない感じだね
海外ではSF映画ドラマめちゃめちゃ流行ってる
映画だけでもインターステラー、ゼログラビティ、火星の人、SWep7、メッセージが大ヒット記録したあとにブレードランナーとSWep8が来るわけで
海外ではSF映画ドラマめちゃめちゃ流行ってる
映画だけでもインターステラー、ゼログラビティ、火星の人、SWep7、メッセージが大ヒット記録したあとにブレードランナーとSWep8が来るわけで
617名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 12:28:53.91ID:eaDp4cDL 小説と比べれば大流行と言えないことも無いかもな
広告もそれなりにうってるし実際に話題なったりする
広告もそれなりにうってるし実際に話題なったりする
618名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 12:29:09.32ID:3pczPcg8 基本、奇抜な趣向で驚かせるジャンルだから映像メディアに向いている
映画とゲームでは主流ジャンル
だが俺は小説しか読まないがな(ゲームはやるけど)
映画とゲームでは主流ジャンル
だが俺は小説しか読まないがな(ゲームはやるけど)
619名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 12:51:13.37ID:3JYUkCE8 俺も今インターステラー見てる途中だけどオチは見えるよね
っていうか謎のメッセージの発信者は何者だ?って話にならないのが不思議
っていうか謎のメッセージの発信者は何者だ?って話にならないのが不思議
620名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 12:57:45.23ID:FTnlDjck ノーラン映画は根本的な部分で構成が破綻してることが多いからな。インセプションとか。
621名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 13:40:36.38ID:7hr0OIQ5 インターステラーは合理性皆無のおとぎ話
622名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 15:52:59.71ID:oOwWViOj623名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 16:54:24.73ID:5g7S3RxA オチがまさにデウスエクスマキナで
がっかりだった
がっかりだった
624名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 17:54:51.62ID:TL7W0UqG >>613
無重力状態でなぜかふたりを引き離す力が働くんだよなw
無重力状態でなぜかふたりを引き離す力が働くんだよなw
625名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 22:01:02.08ID:jFO9RCfX >>614
なんかITの客が神様と弱者とを都合で使い分けてるやり口みたいで
ボヤキ読むのウンザリするもん
SF映画はブロックバスターになるけど小説は売れない
SF小説は売れないけどラノベは売れる
なら日本のSF小説が人気を得る力がないのであって
ジャンルのせいじゃないんじゃね
なんかITの客が神様と弱者とを都合で使い分けてるやり口みたいで
ボヤキ読むのウンザリするもん
SF映画はブロックバスターになるけど小説は売れない
SF小説は売れないけどラノベは売れる
なら日本のSF小説が人気を得る力がないのであって
ジャンルのせいじゃないんじゃね
626名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/27(金) 22:56:59.74ID:jFO9RCfX627名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 17:21:25.56ID:IXPQTJ9W インターステラーの最後まで突っ走る勢いはそれなりに観れた
俺は「地球人で閉じた話か」というところでつまらなく感じたかな
俺は「地球人で閉じた話か」というところでつまらなく感じたかな
628名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 20:18:25.83ID:L2VJdW1m 神保町の古書店で竜の卵¥700で入手
前教えてくれた人さんきゅ
前教えてくれた人さんきゅ
629名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 21:47:59.85ID:zjieF9mP フォワードも全然訳されてないんだね
630名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/28(土) 22:08:33.26ID:RsLmP7T0 ダークマター読んだぞ!
謎の男による誘拐←つかみはばっちり
終盤の自分会議←ほうほう、それでそれで?
なげっぱなしed←は?
パインズもこれも同じじゃねーか!
もうひと化けしちくり猫箱モノはエロゲでお腹いっぱいなんじゃ
謎の男による誘拐←つかみはばっちり
終盤の自分会議←ほうほう、それでそれで?
なげっぱなしed←は?
パインズもこれも同じじゃねーか!
もうひと化けしちくり猫箱モノはエロゲでお腹いっぱいなんじゃ
631名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 00:12:10.20ID:VwJNT3Mq 竜の卵ってレアになってたのか
一回読んだっきり放り投げてたから、売って読みたい人に回すか
一回読んだっきり放り投げてたから、売って読みたい人に回すか
632名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 00:29:53.54ID:8bzSsJA0 早川書房にとって古本屋とは如何なる存在なの
633名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 01:16:40.57ID:L4G1i/AQ 全出版社にとって古本屋は敵でしょう
634名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 01:39:47.58ID:qRjrNV3g 出版社って図書館とか古本屋を目の敵にするけど
実は一番の購入者でもあるんだけどな。
実は一番の購入者でもあるんだけどな。
635名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 03:01:55.15ID:HB5Dp6PH 目の敵にしてることの是非はともかく、図書館はまだしも古本屋は購入者ではないだろ
636名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 03:03:36.63ID:ntLj5D0x スレチ
637名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 09:54:19.20ID:mni3ej3P 早川みたいに絶版本が多いとこは
どうなんだろうね
早く電子化すれば良いのに
どうなんだろうね
早く電子化すれば良いのに
638名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 11:05:55.77ID:177abwnE 電子化は永久出版ってわけでもない
版権の契約期限が終わったら、電子書籍も購入できなくなるのは海外の出版社でもやってる
期限内に正規購入した読者が期限後もダウンロードできるサービスはあるけど
版権の契約期限が終わったら、電子書籍も購入できなくなるのは海外の出版社でもやってる
期限内に正規購入した読者が期限後もダウンロードできるサービスはあるけど
639名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 17:09:50.01ID:qRjrNV3g DRMフリーのPDF販売になろうが、電子書籍が永続的に存在できるというのがそもそもの幻想。
結局電気がなくなればすべての電子書籍は読めなくなる。文明が滅んだ時点で全て消え去る。
そこに行く紙の出版物は永遠とは言わないが文明が滅んだ後、次の文明が興るくらいまでの
期間は充分に残る。
結局電気がなくなればすべての電子書籍は読めなくなる。文明が滅んだ時点で全て消え去る。
そこに行く紙の出版物は永遠とは言わないが文明が滅んだ後、次の文明が興るくらいまでの
期間は充分に残る。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 17:16:02.91ID:a5LNdXH4 たとえ宇宙が終わっても十分な量の塵があれば、どこかで表現されるってどっかのおっさんが言ってたぞ
641名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 17:26:05.61ID:la4FQwoX アレクサンドリア図書館「お、そうだな」
642名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 18:29:18.11ID:kJt9cI+z やーいお前の蔵書 粘土板〜
643名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 19:19:38.81ID:8bzSsJA0 >>642
率直に言って、好き。
率直に言って、好き。
644名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 19:24:17.02ID:8bzSsJA0 町の書店が生き残れるようにコンビニと協定するわけにいかないのかね
宅配と18禁本は日中は書店、閉店時間のみコンビニ対応とか
宅配と18禁本は日中は書店、閉店時間のみコンビニ対応とか
645名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 19:47:52.01ID:K4FtDZ7B 銀乞キタ!!
外伝もお願いします!
外伝もお願いします!
646名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 19:59:08.65ID:Z5qFLNCR なんか小説家になろうから書籍化するんだね。まあコンテスト作品からして似たようなものだし
遅かれ早かれ手を出していたってところなのかな
遅かれ早かれ手を出していたってところなのかな
647名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 20:29:13.89ID:WsnboFkJ そんな書店ばかりのメリットでコンビニへのメリットがないことを受けるわけがない
648名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 20:48:41.34ID:8bzSsJA0649名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 21:28:49.70ID:veBDQrKy 片方にしかメリットないなら 互助 ではなく 援助 です
650名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 21:48:59.76ID:8bzSsJA0 札幌にはジュンク堂とブックオフが並んだ通りがあるんやで。
DNPが儲かる。
DNPが儲かる。
651名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 22:03:10.71ID:WsnboFkJ コンビニと書店の話をしてると思ったら
話が古書店と書店の話にすり替わってるな
話が古書店と書店の話にすり替わってるな
652名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/29(日) 23:05:03.06ID:8bzSsJA0 ここから
ようし早川と文藝春秋でノーベルストア立ち上げや
コンビニの行動経済学〜わたしを離さないで〜
と話を持っていくんや
ようし早川と文藝春秋でノーベルストア立ち上げや
コンビニの行動経済学〜わたしを離さないで〜
と話を持っていくんや
653名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/30(月) 21:23:27.87ID:B8clNRN9 >>646
何てタイトル?
何てタイトル?
654名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/30(月) 21:52:42.33ID:NRnuqvUJ 「JKハルは異世界で娼婦になった」
655名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 18:33:31.13ID:FTu37jTT そういえば
sfマガジンの十二月の刊行予定に
イーガンの新作
sfマガジンの十二月の刊行予定に
イーガンの新作
656名無しは無慈悲な夜の女王
2017/10/31(火) 18:52:29.86ID:uH5RtIkP657名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 18:50:10.59ID:K0trTmGq 質問なんですが
クラークの「グランド・バンクスの幻影」って文庫になってますか?
クラークの「グランド・バンクスの幻影」って文庫になってますか?
658名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 19:39:16.78ID:ma3+Lz5M なってるよ
659名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 20:19:27.06ID:YOzewCh0 読んだはずだけど覚えてないなあ
数学の天才な娘が死んじゃう話だったようなと思ったけど
あらすじ全然違うや
数学の天才な娘が死んじゃう話だったようなと思ったけど
あらすじ全然違うや
660名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/01(水) 21:21:18.70ID:K0trTmGq >>658 ありがとう
アマゾンでタイトル検索するよりISBNで検索したほうがいいね
アマゾンでタイトル検索するよりISBNで検索したほうがいいね
661名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 03:13:59.46ID:/T9JnUIL >>660
アマゾンの検索は内部でいじりすぎてて、逆に普通に考えて
当然出てくるだろう、というのが出てこないことが結構ある。
タイトルそのままで検索してるのに、登録されてる書籍がぜんぜん
でてこない、というのはわりとたまにある。
ISBNがわかってるんならおっしゃる通りISBNで検索するのが早いけど、
タイトルで検索したいのなら、アマゾンよりGoogleの検索の方が確実。
具体的には
"グランド・バンクスの幻影 site:amazon.co.jp"
で検索すれば一発で文庫本で見つかる
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B9%BB%E5%BD%B1+site%3Aamazon.co.jp
アマゾン検索豆な。
アマゾンの検索は内部でいじりすぎてて、逆に普通に考えて
当然出てくるだろう、というのが出てこないことが結構ある。
タイトルそのままで検索してるのに、登録されてる書籍がぜんぜん
でてこない、というのはわりとたまにある。
ISBNがわかってるんならおっしゃる通りISBNで検索するのが早いけど、
タイトルで検索したいのなら、アマゾンよりGoogleの検索の方が確実。
具体的には
"グランド・バンクスの幻影 site:amazon.co.jp"
で検索すれば一発で文庫本で見つかる
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B9%BB%E5%BD%B1+site%3Aamazon.co.jp
アマゾン検索豆な。
662名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 03:20:20.23ID:/T9JnUIL ↑
なんか舌っ足らずな説明になってしまった。
ようはアマゾンの検索窓で検索するより、
Googleで "site:amazon.co.jp"をつけて検索するほうが
たいていは探してるものが早く見つかるということ。
なんか舌っ足らずな説明になってしまった。
ようはアマゾンの検索窓で検索するより、
Googleで "site:amazon.co.jp"をつけて検索するほうが
たいていは探してるものが早く見つかるということ。
663名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 03:24:54.59ID:3wbQXdo6 「ペーパーバック > 文庫」で普通に見つけられるだろ?
664名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 11:42:26.07ID:/T9JnUIL いや、アマゾンの場合、アマゾンの検索ではどうやってもでてこない本があって、
それが Google の検索では一発で見つかる、という話 >>663
それが Google の検索では一発で見つかる、という話 >>663
665名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 12:03:38.88ID:j+/m/En/666名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 12:30:15.94ID:3wbQXdo6667名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 12:37:48.78ID:5b0lEZz1 「グランド・バンクスの幻影」 なら、アマゾンをふつうに検索したら出てきたよ
https://www.amazon.co.jp/s/url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B9%BB%E5%BD%B1
https://www.amazon.co.jp/s/url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B9%BB%E5%BD%B1
668名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 14:07:12.91ID:PPdUBwLf >>667
この慌てんぼさんめ。良く見てみ? それKindle版だけしか出てこないでしょ?
ちなみにこれが文庫版のURL。アマゾンの中で検索しても、これが見つからないのが問題なわけ。
グランド・バンクスの幻影 (ハヤカワ文庫SF) | アーサー・C. クラーク, Arthur C. Clarke, 山高 昭 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/グランド・バンクスの幻影-ハヤカワ文庫SF-アーサー・C-クラーク/dp/4150112088/
この慌てんぼさんめ。良く見てみ? それKindle版だけしか出てこないでしょ?
ちなみにこれが文庫版のURL。アマゾンの中で検索しても、これが見つからないのが問題なわけ。
グランド・バンクスの幻影 (ハヤカワ文庫SF) | アーサー・C. クラーク, Arthur C. Clarke, 山高 昭 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/グランド・バンクスの幻影-ハヤカワ文庫SF-アーサー・C-クラーク/dp/4150112088/
669名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 14:13:41.17ID:YQsRNZNm その本じゃないけどどう検索しても出て来ないページは結構あるね
自分の場合、絶版の洋書だけど。
自分の場合、絶版の洋書だけど。
670名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 14:20:15.80ID:9nlvvIVE グランド・バンクスという本の幻影なのね
671名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 15:54:54.82ID:3wbQXdo6672名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:08:35.44ID:/T9JnUIL >>671
だ・か・ら。アマゾンの検索では、アマゾンに登録されてる本でも
出てこない本がある、って話をしてんだよ。
お前は非識字か。ものわかりが悪いな。
検索で出てこない本でも、登録されてはいるんだから
ISBNで検索するなりお前の書いたようなリンクをたどるなり
すればたどり着ける(ことも)あるが、そんなまわりくどい手間を
かけるより、Googleで検索すれば一発で表示されるということ。
お前な、話がなにか通じないと思ったときは、相手の理解力を疑うより
まず自分が勘違いしてないか疑え。ホボ99。99%そうだから。
だ・か・ら。アマゾンの検索では、アマゾンに登録されてる本でも
出てこない本がある、って話をしてんだよ。
お前は非識字か。ものわかりが悪いな。
検索で出てこない本でも、登録されてはいるんだから
ISBNで検索するなりお前の書いたようなリンクをたどるなり
すればたどり着ける(ことも)あるが、そんなまわりくどい手間を
かけるより、Googleで検索すれば一発で表示されるということ。
お前な、話がなにか通じないと思ったときは、相手の理解力を疑うより
まず自分が勘違いしてないか疑え。ホボ99。99%そうだから。
673名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:17:16.97ID:3wbQXdo6 668に言ってるんだけど、変な人に絡まれちゃったな。
674名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:18:22.52ID:/T9JnUIL 一つわかり易い例。これは最近オレ自身がぶつかったケース。
ゆうきまさみの「鉄腕バーディ」には完結編のほかに、その元になった
絵も話もだいぶ異なる「幻の第一巻」がある。幻と言っても
ちゃんとアマゾンには登録されているが、これが普通に検索したら
絶対にでてこない。「鉄版バーディ 1巻」ではもちろん出てこないし
やってみればわかるが、ISBNを直接検索以外にはまずたどり着けない。
(新版)
鉄腕バーディー 1 (ヤングサンデーコミックス) コミックス
https://www.amazon.co.jp//dp/4091530710/
(元祖版)
鉄腕バーディー 第1巻 (少年サンデーブックス) コミックス
https://www.amazon.co.jp/dp/4091248217
ところがグーグルで
「鉄腕バーディ 1巻 site:amazon.co.jp」
で検索するとあっさり2番目に出る。
アマゾンに登録されてる本をタイトルで検索するときは、
最初からグーグルで検索するほうがたいていは一番手っ取り早い。
知ってる人はだれでも知ってる豆知識なんだが。
ゆうきまさみの「鉄腕バーディ」には完結編のほかに、その元になった
絵も話もだいぶ異なる「幻の第一巻」がある。幻と言っても
ちゃんとアマゾンには登録されているが、これが普通に検索したら
絶対にでてこない。「鉄版バーディ 1巻」ではもちろん出てこないし
やってみればわかるが、ISBNを直接検索以外にはまずたどり着けない。
(新版)
鉄腕バーディー 1 (ヤングサンデーコミックス) コミックス
https://www.amazon.co.jp//dp/4091530710/
(元祖版)
鉄腕バーディー 第1巻 (少年サンデーブックス) コミックス
https://www.amazon.co.jp/dp/4091248217
ところがグーグルで
「鉄腕バーディ 1巻 site:amazon.co.jp」
で検索するとあっさり2番目に出る。
アマゾンに登録されてる本をタイトルで検索するときは、
最初からグーグルで検索するほうがたいていは一番手っ取り早い。
知ってる人はだれでも知ってる豆知識なんだが。
675名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:19:54.65ID:/T9JnUIL >>673
ほんま非識字だな。お前が誰にコメントしてるかなんてお前みたいなアホに言われなくても
お前以外の誰にでも理解できる。
お前が叩かれてるのはお前のものわかりの悪さが回りをいらいらさせるから。
日常生活を振り返ってみろ。
ほんま非識字だな。お前が誰にコメントしてるかなんてお前みたいなアホに言われなくても
お前以外の誰にでも理解できる。
お前が叩かれてるのはお前のものわかりの悪さが回りをいらいらさせるから。
日常生活を振り返ってみろ。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:25:42.52ID:/T9JnUIL677名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:29:57.62ID:182ZnI3H 鉄版バーディじゃなくて鉄腕バーディーで検索すれば普通にどっちも出てこないか
キレすぎ
キレすぎ
678名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:37:44.83ID:/T9JnUIL >>677
つまらんタイポに突っ込んでるんじゃねーよ。お前もクソの一味か。
つまらんタイポに突っ込んでるんじゃねーよ。お前もクソの一味か。
679名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:39:56.63ID:UI/bJU9/ ローダンでも読んで落ち着けよ
680名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:47:57.50ID:vBUOZGMM 典型的症状じゃないか
681名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 16:57:17.68ID:qrfUvm06 >>657を書き込んだ者ですが
なんか荒らしちゃったみたいですいませんでした
地方でSFがんばって読もうとするとアマゾンしかなくて
アシモフとハインラインはだいたいそろってきたけど
クラークはまだなのでがんばって探してただけです
ほんとにごめんね
なんか荒らしちゃったみたいですいませんでした
地方でSFがんばって読もうとするとアマゾンしかなくて
アシモフとハインラインはだいたいそろってきたけど
クラークはまだなのでがんばって探してただけです
ほんとにごめんね
682名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 17:03:55.68ID:PPdUBwLf >>681
あなたは別に悪くないから大丈夫だよ。
まあ、これを機に Amazon だけでなく Google 等でも検索する癖を付けた方が良いってことですね。
洋書だったら Goodreads が超便利なんだけど、和書であれに相当するサービスがあればねぇ……
# これからクラークを始めとした御三家を読もうとしている人を応援する派
あなたは別に悪くないから大丈夫だよ。
まあ、これを機に Amazon だけでなく Google 等でも検索する癖を付けた方が良いってことですね。
洋書だったら Goodreads が超便利なんだけど、和書であれに相当するサービスがあればねぇ……
# これからクラークを始めとした御三家を読もうとしている人を応援する派
683名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 17:48:59.23ID:5b0lEZz1 >>668
> この慌てんぼさんめ。良く見てみ? それKindle版だけしか出てこないでしょ?
ちょっと待ちたまえ。
「グランド・バンクスの幻影」 の場合、>>671さんも指摘するよう文庫にたどりつける。
googleのsite:オプションは自分も使うけど、アマゾン検索で済めばそちらでもいいよね。
下の画像1〜3の順で選択していけば、文庫本(画像4)にたどりつける。
これはこれで、色々と有用な使い方ができるため、自分は良く使う方法なんだよね。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490273.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490274.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490276.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490277.png
> この慌てんぼさんめ。良く見てみ? それKindle版だけしか出てこないでしょ?
ちょっと待ちたまえ。
「グランド・バンクスの幻影」 の場合、>>671さんも指摘するよう文庫にたどりつける。
googleのsite:オプションは自分も使うけど、アマゾン検索で済めばそちらでもいいよね。
下の画像1〜3の順で選択していけば、文庫本(画像4)にたどりつける。
これはこれで、色々と有用な使い方ができるため、自分は良く使う方法なんだよね。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490273.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490274.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490276.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490277.png
684名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 18:31:03.13ID:5jDuZGsL685名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 18:43:41.56ID:YQsRNZNm アマゾンの検索システムがおかしいのは確かでしょ。
登録数が多すぎて、売れてない本だとリンクがめちゃくちゃだったり
違う本の解説が出てたりもするし、自分もアマゾン(とヤフー)の商品検索するときは
Google使うことのほうが多いね。
登録数が多すぎて、売れてない本だとリンクがめちゃくちゃだったり
違う本の解説が出てたりもするし、自分もアマゾン(とヤフー)の商品検索するときは
Google使うことのほうが多いね。
686名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 19:17:20.02ID:5b0lEZz1 こちらはアマゾンをamazon.com創業時から20年以上使っているけど、検索で困ったことは
とくにないから、それほどアマゾンをダメだと責める気にはならないなぁ・・・
hontoの前身、bk1が開設した当初などは、戦前・戦後のの古い本がゴロゴロ検索でヒットした
漫画本なども、昭和30〜40年代の古い本が当時の価格でいくつもヒットしたため、プレミア付の
本を何冊もカートに放り込んで購入しようとしたところ、お詫びのメールが届くばかりで、結局は
すべてキャンセルされてしまった
ことほどさように、こうしたサイトには、それなりのバグが潜んでいるのは珍しくない
アマゾンの場合は、洋書が突然0円になっていたり、95円で漫画を購入したら10,000ポイントつく
など、利用者をワクワクさせてくれるような不審な動作をすることもあり、これはこれで楽しい
とくにないから、それほどアマゾンをダメだと責める気にはならないなぁ・・・
hontoの前身、bk1が開設した当初などは、戦前・戦後のの古い本がゴロゴロ検索でヒットした
漫画本なども、昭和30〜40年代の古い本が当時の価格でいくつもヒットしたため、プレミア付の
本を何冊もカートに放り込んで購入しようとしたところ、お詫びのメールが届くばかりで、結局は
すべてキャンセルされてしまった
ことほどさように、こうしたサイトには、それなりのバグが潜んでいるのは珍しくない
アマゾンの場合は、洋書が突然0円になっていたり、95円で漫画を購入したら10,000ポイントつく
など、利用者をワクワクさせてくれるような不審な動作をすることもあり、これはこれで楽しい
687名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 19:39:22.38ID:YQsRNZNm アマゾンのサイトが雑になったのはこの数年だね
日本の本に洋書リンクするようになってからおかしくなった感じだよ
洋書のリンクは元々、めちゃくちゃだから
あと古書の業者に悪質な詐欺業者が急激に増えだしたのもこの数年
タイトル数増やしすぎてキャパ超えちゃってる感じだね
日本の本に洋書リンクするようになってからおかしくなった感じだよ
洋書のリンクは元々、めちゃくちゃだから
あと古書の業者に悪質な詐欺業者が急激に増えだしたのもこの数年
タイトル数増やしすぎてキャパ超えちゃってる感じだね
688名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 22:42:23.21ID:xiFhjphs グランド・バンクス、いま検索してみたら上にあるような方法では文庫にたどり着けない
すべてのカテゴリで検索すると単行本だけがヒット
そこで「その他の形式」を選んでも文庫は出てこないね
ペーパーバックだとほんとに洋書になる なんなんだ
普通の人はなかなかこんなやりかたで検索しないし
だから最初にあったそもそもの質問が出たわけでしょ?
アマゾンの検索がおかしいのはたしかなことで
自分が工夫してやれてるからって、擁護する材料にはならないよ
すべてのカテゴリで検索すると単行本だけがヒット
そこで「その他の形式」を選んでも文庫は出てこないね
ペーパーバックだとほんとに洋書になる なんなんだ
普通の人はなかなかこんなやりかたで検索しないし
だから最初にあったそもそもの質問が出たわけでしょ?
アマゾンの検索がおかしいのはたしかなことで
自分が工夫してやれてるからって、擁護する材料にはならないよ
689名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 22:49:43.65ID:vBUOZGMM アマゾンさんに言ってあげな
690名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 22:50:45.69ID:l3TrDffv こないだもゼラズニイの「砂のなかの扉」検索したら
https://www.amazon.co.jp/dp/4150104433
と
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J7VWOW
が引っかかってきたっけなぁ…
つうか、その「うちの倉庫にある商品写真」が公式のままってどうなんだそれ
https://www.amazon.co.jp/dp/4150104433
と
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J7VWOW
が引っかかってきたっけなぁ…
つうか、その「うちの倉庫にある商品写真」が公式のままってどうなんだそれ
691名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 23:17:08.65ID:3wbQXdo6692名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 23:26:53.91ID:/T9JnUIL693名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 23:36:47.87ID:Uv4jqNvI 普段静かなSF板でこんなキレてる人も珍しい
694名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/02(木) 23:41:09.48ID:J8ct+XYZ amazonの検索が変なのは元々アメリカで開発したシステムを無理やり
日本でも使ってるからってのもあるらしい。
出品者のセラーフォーラムでも報告あったけど特定の日本語パターン
含むと検索結果に出ないとか
日本でも使ってるからってのもあるらしい。
出品者のセラーフォーラムでも報告あったけど特定の日本語パターン
含むと検索結果に出ないとか
695名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:00:35.25ID:MAmL82uy AppleのiTunesでもなぜか存在する曲が検索にかからなくて
レポートしたのに、問題ないって返事きて
もう一回調べてみろって再要求したら
「“ー”(全角長音符号)が別のユニコードで違う文字扱いになってました。」
ってのがあったなぁ…
レポートしたのに、問題ないって返事きて
もう一回調べてみろって再要求したら
「“ー”(全角長音符号)が別のユニコードで違う文字扱いになってました。」
ってのがあったなぁ…
696名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:01:49.00ID:jN6gE2GO >>688
> グランド・バンクス、いま検索してみたら上にあるような方法では文庫にたどり着けない
こちらは普通に表示されるよ
もしかすると、そちらで使っているWebブラウザのせいか、何かそちらの操作の仕方が間違って
いるという可能性もある
たとえば、「その他(15)の形式およびエディションを表示する」 を選択したあと、他のフォーマット
一覧が表示されるはず
その一覧のなかに 「ペーパーバック」 の項目があるはずなので、「ペーパーバック」 という字の
左側をクリックすれば、さらに下の階層の一覧が表示され、その中に 「文庫 1997/10」 の項目が
出てくると思う
うちで使っているFirefoxでは、下の階層が畳まれている項目には、|> ペーパーバック のように、
左側に三角のマークが表示されるので、そこをクリックすれば下の階層を開くことができる
一方、ChromeやExplorerでは、Firefoxのような三角マークが表示されないため下に階層が畳まれ
ているのが良く分からないというのがある
でも、「ペーパーバック」 という文字の左側の空白をクリックすれば、下の階層メニューが開くはず
下の画像、赤矢印の部分をクリックすると、畳まれた下の階層メニューが表示される
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490388.png
> グランド・バンクス、いま検索してみたら上にあるような方法では文庫にたどり着けない
こちらは普通に表示されるよ
もしかすると、そちらで使っているWebブラウザのせいか、何かそちらの操作の仕方が間違って
いるという可能性もある
たとえば、「その他(15)の形式およびエディションを表示する」 を選択したあと、他のフォーマット
一覧が表示されるはず
その一覧のなかに 「ペーパーバック」 の項目があるはずなので、「ペーパーバック」 という字の
左側をクリックすれば、さらに下の階層の一覧が表示され、その中に 「文庫 1997/10」 の項目が
出てくると思う
うちで使っているFirefoxでは、下の階層が畳まれている項目には、|> ペーパーバック のように、
左側に三角のマークが表示されるので、そこをクリックすれば下の階層を開くことができる
一方、ChromeやExplorerでは、Firefoxのような三角マークが表示されないため下に階層が畳まれ
ているのが良く分からないというのがある
でも、「ペーパーバック」 という文字の左側の空白をクリックすれば、下の階層メニューが開くはず
下の画像、赤矢印の部分をクリックすると、畳まれた下の階層メニューが表示される
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490388.png
697名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:06:47.08ID:RnnrvLd4 Amazonのことでこんなに熱くなるやつがいるとは
世の中には変わったやつが色々いるんだな
世の中には変わったやつが色々いるんだな
698名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:13:07.42ID:LZaN5ZKn 非識字とか余計なことを言わなければよかったのに。
ごねてるの一人だけだからスルーしときゃよかったんだ
ごねてるの一人だけだからスルーしときゃよかったんだ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:16:50.17ID:x/DBut8Q700名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:18:44.34ID:DS2qWi8u ただのクリックが手間と申すか
701名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:23:42.28ID:xcoJFS9w702名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:34:18.03ID:RBSNtKYQ 何種類も出てるやつならどれか一つ出てくれば
リンクでたどり着けたりするけど、
1種類しかないやつだとマジでアマゾン検索では出せないよ
経験あるのは古くて電子化されてない洋書だけどね
ググって初めて存在が判明した
まあ絶版で古書1万とかいうやつだったから
出てきたからって買う気にもならんので引っかからなくても別によかったんだが
リンクでたどり着けたりするけど、
1種類しかないやつだとマジでアマゾン検索では出せないよ
経験あるのは古くて電子化されてない洋書だけどね
ググって初めて存在が判明した
まあ絶版で古書1万とかいうやつだったから
出てきたからって買う気にもならんので引っかからなくても別によかったんだが
703名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 00:47:46.59ID:xcoJFS9w あー
アシモフ選集定価だったら即買うラインナップなのになー
アシモフ選集定価だったら即買うラインナップなのになー
704名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 01:08:15.29ID:jN6gE2GO >>699
うーん、手間とかそういうことではなくて――
アマゾンの 「その他の形式」 一覧は、洋書や中古本を買う人は、良く利用する重要な機能なんだよね
とくに洋書Kindle本の場合、同じタイトルの本が大幅に違う値段で販売されていることも珍しくないため、
必ず 「その他の形式」 で値段を調べる必要がある
下は 「ジョナサン・ストレンジとミスター・ノレル」 の原書Kindle版
2つの出版社からKindle本が出ており、177円 と 1,117円 で、両者の値段は大幅に違っている
もちろん、本の内容は一緒だし、場合によっては安いKindle本の方がていねいな作りだったりもする
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490402.png
うーん、手間とかそういうことではなくて――
アマゾンの 「その他の形式」 一覧は、洋書や中古本を買う人は、良く利用する重要な機能なんだよね
とくに洋書Kindle本の場合、同じタイトルの本が大幅に違う値段で販売されていることも珍しくないため、
必ず 「その他の形式」 で値段を調べる必要がある
下は 「ジョナサン・ストレンジとミスター・ノレル」 の原書Kindle版
2つの出版社からKindle本が出ており、177円 と 1,117円 で、両者の値段は大幅に違っている
もちろん、本の内容は一緒だし、場合によっては安いKindle本の方がていねいな作りだったりもする
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org490402.png
705名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 03:11:20.49ID:K5X7iH+G 非識字w
706名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 13:19:20.33ID:j5wjSGdJ そろそろスルーでOK
707名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/03(金) 16:25:49.03ID:e01jJ8al dashかなと思ったらhyphenで
hyphenかなと思ったらdashで
hyphenかなと思ったらdashで
708名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/04(土) 11:28:24.14ID:jD5VH3rc 昔『零號琴』とか有ったな
709名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:41:19.71ID:0xW3yMIQ https://i.imgur.com/EY9jCau.jpg
盆と正月が一緒にやってきた
盆と正月が一緒にやってきた
710名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 17:47:58.74ID:Q///nJ8c 遂に早川ちゃんの時代が来たか……
そして重力波と行動経済学は何処に……
そして重力波と行動経済学は何処に……
711名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 18:24:32.64ID:JWM/5VUE 専門書は敷居高いけど文学はわかる気がするじゃん?
で重苦しくてつらくなるまでがセット
で重苦しくてつらくなるまでがセット
712名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 20:21:19.54ID:3whxZ/qI カズオイシグロはスルーしたけど 「重力波は歌う」 の方は読んだ
科学解説書というよりは、重力波検出までの人間模様を描いたノンフィクション
こうした巨大プロジェクトでは、様々な人間の思惑が交錯し、対立や誤解や争いが
絶えず、特定の人物に対する評価も、立場や関係により大きく異なる点も興味深い
科学解説書というよりは、重力波検出までの人間模様を描いたノンフィクション
こうした巨大プロジェクトでは、様々な人間の思惑が交錯し、対立や誤解や争いが
絶えず、特定の人物に対する評価も、立場や関係により大きく異なる点も興味深い
713名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 23:29:04.58ID:vbnaTFT2 かくて行動経済学は生まれり、は買ったよ
マイケルルイスは目がいいんだね
マイケルルイスは目がいいんだね
714名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/07(火) 23:42:58.33ID:IRMRA9v3 電子化けっこう来てるんだ
大原まり子の初期作品とか涙出る
大原まり子の初期作品とか涙出る
715名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 00:20:29.35ID:UVueLFBC アドレナライズからもかなり出てるね、早川旧作電子版
716名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 08:34:24.07ID:2w98oK7q 銀乞外伝もはよ
717名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 11:38:35.20ID:1OineHuG >>715
ほー、ミルキーピアとかはこういうことになってたのか
ほー、ミルキーピアとかはこういうことになってたのか
718名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 14:06:33.48ID:N6JZa2Wd719名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 17:16:32.57ID:1OineHuG720名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 19:10:16.00ID:MfnsvEGl ミルキーピアはSFマガジンと別冊に掲載後、
結局文庫にならなかった終盤が電書になってるのか
結局文庫にならなかった終盤が電書になってるのか
721名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/08(水) 22:26:43.87ID:4xygSeY2 出てないほうが気になるな電子出版は
権利関係なのか結局
権利関係なのか結局
722名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 14:26:01.45ID:fVet48CG 復刊作品多数! 各世代のSF・ミステリ101点を一斉配信
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2017-11-09-134115.html
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2017-11-09-134115.html
723名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 14:58:01.05ID:XS4XFdFv >>722
なぜ対象作品の一覧を掲載しないのだろう? (とても不便です)
なぜ対象作品の一覧を掲載しないのだろう? (とても不便です)
724名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 15:20:46.20ID:sfBqwK+8 オンライン担当ほんとクビにしろ
725名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 15:30:57.30ID:2AlcqRgX 乞食軍団出すなら外伝も出せや
726名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 22:00:19.52ID:twdrTwu+ 竜の卵面白かったぜ
古本高騰するのも分かるわ
古本高騰するのも分かるわ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/09(木) 22:41:40.86ID:Tzt4Qi3H728名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 12:27:22.67ID:4u+FcD3Z 早川書房 翻訳SFファンタジイ編集部@hykw_SF
【刊行のお知らせ】アンドレイ・サプコフスキの〈ウィッチャー〉シリーズ、3巻以降の刊行が決まりました!
まずは、第3巻Chrzest ognia(英題 Baptism of Fire)を来年の春?夏?ごろに刊行します。
お楽しみにお待ちください!
https://twitter.com/hykw_SF/status/928823602333368320
初の電子書籍版「海外SFセール」開催! (2017/11/10)
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2017-11-10-114726.html
【刊行のお知らせ】アンドレイ・サプコフスキの〈ウィッチャー〉シリーズ、3巻以降の刊行が決まりました!
まずは、第3巻Chrzest ognia(英題 Baptism of Fire)を来年の春?夏?ごろに刊行します。
お楽しみにお待ちください!
https://twitter.com/hykw_SF/status/928823602333368320
初の電子書籍版「海外SFセール」開催! (2017/11/10)
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2017-11-10-114726.html
729名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 15:01:29.11ID:9AgxVYBO なるほど、今は結構なプレミアが付いてるんだ……
間違いなく名作なんだから、再版とか電子化とかされてほしいですね。ノーベル賞特需に期待したい。
>>726
続編のスタークエイクも読むべき!
(こちらも若干プレミアが付いている模様)
間違いなく名作なんだから、再版とか電子化とかされてほしいですね。ノーベル賞特需に期待したい。
>>726
続編のスタークエイクも読むべき!
(こちらも若干プレミアが付いている模様)
730名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 15:28:10.90ID:guhbGKSw 竜の卵は電子化投票1位だったのにまだ時間かかりそうですかね
731名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 15:53:45.15ID:7xhhkHeg 電子化には
表紙デザインを並べて鑑賞できる長所がある
デザイナー表記抜かずにおながいします
表紙デザインを並べて鑑賞できる長所がある
デザイナー表記抜かずにおながいします
732名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 16:31:23.44ID:2Ik4O273 >>729
もってて今読んでるぜ
もってて今読んでるぜ
733名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 16:31:42.35ID:XqCDUTrX >>728
おー「言語都市」安いな
おー「言語都市」安いな
734名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 18:37:29.62ID:9AgxVYBO735名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 18:41:24.24ID:2Ik4O273 紙の動物園と直行三部作は嬉しいな
736名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 20:01:59.92ID:KpYF8BZE ハヤカワ文庫JAの通し番号、1209、1269、1292の抜けている番号は
もう出ないと思うけど何が観光される予定だったんだろう?
もう出ないと思うけど何が観光される予定だったんだろう?
737名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 20:44:18.48ID:ghFBLqmH ここを見る限り
http://ameqlist.com/0ha/haya/hbja2.htm
1209は確かに抜けてるが、1269は佐藤大輔「帝国宇宙軍1」 (未完決定、というか作者逝去)、1292ももう出てると思うが。
http://ameqlist.com/0ha/haya/hbja2.htm
1209は確かに抜けてるが、1269は佐藤大輔「帝国宇宙軍1」 (未完決定、というか作者逝去)、1292ももう出てると思うが。
738名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 21:39:21.61ID:guhbGKSw 1月アンディ・ウィアーのアルテミスか。分冊やめろこら
739名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/10(金) 23:10:09.36ID:NSqtlJb2 >>738
えっ、もう出るんだ。速いね。やるなハヤカワ。
えっ、もう出るんだ。速いね。やるなハヤカワ。
740名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 14:37:31.05ID:Yr0/bcdM741名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 14:42:05.76ID:/p907PBK 早川の公式ツイッター垢、ノーベル文学賞作家の版元になっても認証貰えないんだなーと思ってたら
ツイッター社が認証バッジを今ストップしてんのか
https://twitter.com/TwitterJP/status/928748960491044864
ツイッター社が認証バッジを今ストップしてんのか
https://twitter.com/TwitterJP/status/928748960491044864
742名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 16:40:23.36ID:GcRwzNRR 「君の彼方、見えない星」が気になる。どんなもんだろ。
ちなみに原題は Hold Back The Stars で、こういう邦題はズルい (褒めてます)。
邦題でグッと来たのは久し振りだ。名前負けしない内容を期待してるよ。
ちなみに原題は Hold Back The Stars で、こういう邦題はズルい (褒めてます)。
邦題でグッと来たのは久し振りだ。名前負けしない内容を期待してるよ。
743名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/11(土) 17:02:59.40ID:E5m5BEZ9 普通のYAやろ
744名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 09:20:15.51ID:44L6+3BG エリザベス・ベアって懐かしい人の翻訳が出てて驚いた。
745名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 14:44:49.43ID:DdXqTPvw 熊か
746名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 15:10:28.99ID:zcG17r3F 熊といえばホーカ
747名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 20:16:24.43ID:d7W0BVSI そーか
748名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 20:50:45.68ID:fQSMOFl5 ゼッキョー! ゼッキョー!
749名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/12(日) 22:40:02.16ID:3HiIjdUL スペオペホーカのはなしが1番好き
750名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 15:53:01.06ID:xdj0/wyj バスカビルの宇宙犬もなかなか
751名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 17:43:18.96ID:y8ifsvGt ハヤカバは復刊に力入れてよ。
752名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 19:41:26.02ID:yP0F5T3Z 別に最新作に力入れてるわけでもないし……
753名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 20:52:10.25ID:AbYWEyYa <東の帝国>とかいまの日本アニメでつくれんもんかな。
最初から輸出商品化を考えて、正解するカドの(脚本以外の)製作スタッフあれにぶち込めば相当なもんが出来そうな気がする。
最初から輸出商品化を考えて、正解するカドの(脚本以外の)製作スタッフあれにぶち込めば相当なもんが出来そうな気がする。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 21:10:35.45ID:zuwTuOld 今時日本アニメなんて海外で売れてるのか?
755名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 21:15:07.67ID:rVgRei2c756名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 21:26:11.73ID:2DIIeS2s 日本は実写の映像業界が壊滅的に人材がいないから
757名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 21:31:58.97ID:zuwTuOld それは願望であって現実じゃないよね?
記事のように安さを求めているなら結局中韓にもってかれるわけだし。
正直、実感が無いな。
記事のように安さを求めているなら結局中韓にもってかれるわけだし。
正直、実感が無いな。
758名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 21:38:12.10ID:rVgRei2c ? たまにいるいまの現実世界とまったく接点のなさげな
こういう人ってどこらへんの施設に棲んでるだろう?
昨日まで隔離病棟とかにいましたか?
こういう人ってどこらへんの施設に棲んでるだろう?
昨日まで隔離病棟とかにいましたか?
759名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 21:53:04.84ID:zuwTuOld とつぜんキレる方が病的だと思わないか?w
760名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:01:48.16ID:rVgRei2c いや普通にあたまおかしいこと言い出したぞこの人…ってだけだが
761名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:05:49.40ID:zuwTuOld わかったわかった日本アニメは世界で大人気
夢は大事だよねw
夢は大事だよねw
762名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:11:32.17ID:rVgRei2c いや、上のwiredの記事で語られてるとおり実際にそうなので
君が「そうだね地球は丸いよねw」って一人でウケてる
ガチであたまおかしな人にしか見えないだけだよ。
君が「そうだね地球は丸いよねw」って一人でウケてる
ガチであたまおかしな人にしか見えないだけだよ。
763名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:24:51.61ID:xp0Vr9KN なんかのコピペみたいなことしか言えない人はマジで居るから気にしなくていい
けどこれ以上はアニメ板なりスレなりでやって欲しい
けどこれ以上はアニメ板なりスレなりでやって欲しい
764名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:25:18.78ID:V6B0mttj 鳥山明って誰?みたいな会話するのかな
765名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:26:19.82ID:V6B0mttj 早川社長って西室会長に似てるよね
766名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:41:55.70ID:zuwTuOld >>762
ちゃんと記事を読めよ
Netflixが「売れると期待して投資してる」って書いてあるだろ? 希望だろ?
君の夢と同じかもしれないが、まだ現実にはなっていないんだよ
夢と現実をごっちゃにするなよ
ちゃんと記事を読めよ
Netflixが「売れると期待して投資してる」って書いてあるだろ? 希望だろ?
君の夢と同じかもしれないが、まだ現実にはなっていないんだよ
夢と現実をごっちゃにするなよ
767名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:43:30.88ID:WsibZXPT >>740
早川の初なろう書籍化が女性向けR-18作品というのはある意味らしいというかなんというか
早川の初なろう書籍化が女性向けR-18作品というのはある意味らしいというかなんというか
768名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:46:43.56ID:V6B0mttj 絵を外注に出せば日本アニメじゃないとかいう定義?
769名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:48:45.45ID:V6B0mttj >>767
えっ 女性向けって定義されてるの?
えっ 女性向けって定義されてるの?
770名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 22:55:20.16ID:rVgRei2c なんか本当に英語が読めないとかなんかそんな理由で
世界のアニメ動画周りのやりとりがいまどれだけ国際色豊かかとか
ガチでわかってない、現代世界に生きてない人なんじゃないかな。
最初はマジであたまおかしいのかと思ったけど
これは本当にいま全世界にどれだけアニメやマンガが浸透してるのかを知らないし
理解できてないんだと思う。
いや、本当にこんな人間がイマドキいるとは想像もしてなかったわ。
世界のアニメ動画周りのやりとりがいまどれだけ国際色豊かかとか
ガチでわかってない、現代世界に生きてない人なんじゃないかな。
最初はマジであたまおかしいのかと思ったけど
これは本当にいま全世界にどれだけアニメやマンガが浸透してるのかを知らないし
理解できてないんだと思う。
いや、本当にこんな人間がイマドキいるとは想像もしてなかったわ。
771名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 23:00:29.30ID:xp0Vr9KN PKDひととおり済んだらP・アンダーソンあたりやり直して欲しいんだがナー
772名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 23:00:48.33ID:zuwTuOld それは君の感想だよね?
売れているのか? と聞かれて「これから売れそうだから投資する」なんて
記事を得意満面で持ってこられても、とんだ不思議ちゃんだとしか思えないよ。
こっちは現実の人間なんだからさ、君の夢を無条件に肯定するなんて
期待しないでほしい。
売れているのか? と聞かれて「これから売れそうだから投資する」なんて
記事を得意満面で持ってこられても、とんだ不思議ちゃんだとしか思えないよ。
こっちは現実の人間なんだからさ、君の夢を無条件に肯定するなんて
期待しないでほしい。
773名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 23:11:14.20ID:2zqVW0/c 統計のNetflixが億のカネをつっこむってことはそれだけの裏付けデータを持ってるってことだよ
日本のアニメそのもの求められてると言うよりはアニメ制作技術が求められてるって形だろうけど
日本のアニメそのもの求められてると言うよりはアニメ制作技術が求められてるって形だろうけど
774名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/13(月) 23:39:34.07ID:V6B0mttj 早川社長を悪の枢軸キャラとして売り出すチャンスは今
775名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 14:06:28.57ID:1PL4FMaI >>754
シネマトゥデイ
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
2017年10月31日
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで、前年比131.6%と大きく成長した。
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
シネマトゥデイ
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
2017年10月31日
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで、前年比131.6%と大きく成長した。
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
776名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 20:08:37.54ID:JhMQA7ZB 早川でカズオ・イシグロの担当してる人のインタビューが面白いぞ
https://hon.booklog.jp/interview/hayakawa-20171110-2
>作家と出版社の関係なんですけど、早川書房はなるべく作家さんと長くお付き合いするし、なるべく全部出したいっていう意向があります。
……Hahaha
https://hon.booklog.jp/interview/hayakawa-20171110-2
>作家と出版社の関係なんですけど、早川書房はなるべく作家さんと長くお付き合いするし、なるべく全部出したいっていう意向があります。
……Hahaha
777名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 20:16:30.05ID:+Ds6qHlz 電子セール熱いなあ
ドゥームズデイ・ブック推さないんだ。へえ。
ユナイテッドステいつオブジャパンって読んでおくべきもの?
ドゥームズデイ・ブック推さないんだ。へえ。
ユナイテッドステいつオブジャパンって読んでおくべきもの?
778名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 21:45:22.20ID:+Ds6qHlz779名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 21:57:22.29ID:cdPUulfR >>775
なるほど、よくわかった。知らなかったよw
>アニメ関連商品エンドユーザー売上:5,627億円
>アニメ音楽商品エンドユーザー売上:285億円
>海外アニメ関連エンドユーザー売上(上映・放送・ビデオ・MDなど):7,676億円
>アニメ作品を使用したパチンコ・パチスロ台の出荷高の推計値:2,818億円
なるほど、よくわかった。知らなかったよw
>アニメ関連商品エンドユーザー売上:5,627億円
>アニメ音楽商品エンドユーザー売上:285億円
>海外アニメ関連エンドユーザー売上(上映・放送・ビデオ・MDなど):7,676億円
>アニメ作品を使用したパチンコ・パチスロ台の出荷高の推計値:2,818億円
780名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 22:22:06.93ID:+Ds6qHlz すでに出た結果だけを求めるのはこの板へのアンチ
既婚女性板に居る喪男みたいな感じ
既婚女性板に居る喪男みたいな感じ
781名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 23:05:57.48ID:sZ4QxeNh 長くお付き合い(3分冊の2冊目で打ち切り)
782名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/14(火) 23:17:22.63ID:eA5O9C3A >>781
俺はまだ危険なヴィジョンの2巻以降を待ってるよ
俺はまだ危険なヴィジョンの2巻以降を待ってるよ
783名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/15(水) 00:48:12.57ID:4WrRO1mH さっき
ザサークル見てきたけど
多分小説で読んだ方が面白いな
ザサークル見てきたけど
多分小説で読んだ方が面白いな
784名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 16:59:41.98ID:jmYFcmMl セールは20日までか
紙本派なんだけどこの安さは触手が蠢くな・・・
紙本派なんだけどこの安さは触手が蠢くな・・・
785名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/16(木) 17:17:33.96ID:Dj4cLpuO 1日ごとにランキングが違うのよ
まず鉄板の名作と話題作買って、
ちょっとずつ追加して買ってるのかもね
ランキング貼ろうとしてまとめたらNGされてしまった
まず鉄板の名作と話題作買って、
ちょっとずつ追加して買ってるのかもね
ランキング貼ろうとしてまとめたらNGされてしまった
786名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 01:21:56.65ID:+3nvlF+m >>784
触手生えてるのか。キモイやつだな。
触手生えてるのか。キモイやつだな。
787名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 01:32:12.37ID:7Utfn5Qj いまや日本の触手は世界的に有名だからね
https://www.google.co.jp/search?site=imghp&tbm=isch&q=tentacle+japan+anime
https://www.google.co.jp/search?site=imghp&tbm=isch&q=tentacle+japan+anime
788名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 08:59:34.82ID:4u2rYUBL 火星人なんだろ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 09:08:31.07ID:z3I6EW0/ 786は無粋だな
790名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 11:33:55.22ID:ct4mPpJI KindleのSFセールで以前から買おうか迷っていたタイトルを数冊購入しました。とりあえずゲッツ、ゲーム控えて読書したいんだけど、、(笑)
791名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 11:42:37.91ID:6OhWumOk ハヤカワKindleセール今日まで?
F.K.ディックの名前がセールの著作名一覧に表示されてないんだけど
F.K.ディックの名前がセールの著作名一覧に表示されてないんだけど
792名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 11:50:09.05ID:o4nCP0n5 is 誰
シッドハレーなら板違いじゃね
シッドハレーなら板違いじゃね
793名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 13:48:21.25ID:sbfmaW3J hontoで買う方が日本にお金回るのでは
794名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 18:30:20.78ID:uBdRQapH 結局何も買わなかった
忙しくて検討の暇がなかったよ
もうちょっと長くやってくれればなあ
忙しくて検討の暇がなかったよ
もうちょっと長くやってくれればなあ
795名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 18:32:35.86ID:jdfmWHoj796名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 19:10:55.30ID:6OhWumOk 気づいたら50%引きランキングの上位ほとんど買ってる感じになってた
七王国とかファンタジー系はちょっと苦手で全然買ってないけど
七王国とかファンタジー系はちょっと苦手で全然買ってないけど
797名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 19:35:43.64ID:jT3bDJfP ゲースロみただけだけど、7王国はファンタジー要素は1割くらいしかなくて
ファンタジーというより歴史ドラマって感じ
ファンタジーというより歴史ドラマって感じ
798名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 19:46:58.68ID:sbfmaW3J ファンデーションシリーズ全部買う機会はそう無いよね
アシモフもっと出してくんないかなあ定価で買うのに
アシモフもっと出してくんないかなあ定価で買うのに
799名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 19:56:51.08ID:6OhWumOk ファウンデーションはローランド・エメリッヒの映画化の話もあるし楽しみだよね
800名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 21:01:41.26ID:6HqHkMhB 『死者の代弁者〔新訳版〕(上・下)』オースン・スコット・カード
『エンダーズ・シャドウ(上・下)』オースン・スコット・カード
『シャドウ・オブ・ヘゲモン(上・下)』オースン・スコット・カード
『シャドウ・パペッツ』オースン・スコット・カード
買ったぜ。
『エンダーズ・シャドウ(上・下)』オースン・スコット・カード
『シャドウ・オブ・ヘゲモン(上・下)』オースン・スコット・カード
『シャドウ・パペッツ』オースン・スコット・カード
買ったぜ。
801名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 22:08:52.09ID:xjTSPSox 無伴奏ソナタもいっとけ
802名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/19(日) 22:11:50.74ID:z3I6EW0/ 795
蠢くになっているからこそ無粋なんだが
蠢くになっているからこそ無粋なんだが
803名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 17:48:16.07ID:YXeWHxGU >>800
俺も死者の代弁者をポチッた。安いよね、これは。
ところでエンダーのゲームは文庫版の方を購入したんだけど、これって本文中に異なる字体でレイアウトされてる箇所がありますよね。
それが電子書籍版では他の文と同じ字体だったのが気になってます。
これと同様に、死者の代弁者も文庫版だと字体が異なる箇所があるのでしょうか?
どなたか分かる方おしえてください。
俺も死者の代弁者をポチッた。安いよね、これは。
ところでエンダーのゲームは文庫版の方を購入したんだけど、これって本文中に異なる字体でレイアウトされてる箇所がありますよね。
それが電子書籍版では他の文と同じ字体だったのが気になってます。
これと同様に、死者の代弁者も文庫版だと字体が異なる箇所があるのでしょうか?
どなたか分かる方おしえてください。
804名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 18:25:21.13ID:cfqUG5rF >>801
うえーっ あれヤダー @女
うえーっ あれヤダー @女
805名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 18:27:09.19ID:cfqUG5rF806名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 18:28:18.03ID:cfqUG5rF しまったまたおこられる
807名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 21:11:11.04ID:fiilwqu6 Kindle, 古い小説は表紙画像が無いのか……
808名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/20(月) 21:27:07.62ID:963TINYC え?
809名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 02:10:11.68ID:6ST44q9n 自分で撮ってアップしたことあるわ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 06:23:30.87ID:ywYhY92J 出版社的には「紙本も電子本も両方買ってね!」なんだろうなあ
こちらはretina液晶で美麗な表紙絵を鑑賞したいんやけど
こちらはretina液晶で美麗な表紙絵を鑑賞したいんやけど
811名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 06:48:34.30ID:JiQUt8Uk イラストの電子化権が得られなかったとかじゃないのか
あるいは許諾得るような連絡とってるといつまでも出せない的な
あるいは許諾得るような連絡とってるといつまでも出せない的な
812名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 06:57:58.96ID:KjhT/c2b おかねがないんだと思うわ
813名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 09:21:36.30ID:SGmt4XzD Kindle の古い小説って、著作権切れになってるようなのは青空文庫やプロジェクトグーテンベルクのコンテンツをパクってきてるものだから、
青空やグーテン見に行くとわかるけど、テキストだけで当時の表紙画像なんてないぞ
アマゾンは省力重視だから、当時の書籍を探して表紙画像を撮るなんてするはずもなし
青空やグーテン見に行くとわかるけど、テキストだけで当時の表紙画像なんてないぞ
アマゾンは省力重視だから、当時の書籍を探して表紙画像を撮るなんてするはずもなし
814名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 10:07:27.77ID:EjS4jBC9 ハヤカワのkindle版買うとスポイルされてるって話では
解説の類もわざわざカットしてるわけで、おかねの問題な気がする
解説の類もわざわざカットしてるわけで、おかねの問題な気がする
815名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 11:02:43.65ID:kemxEx7D その点、創元文庫は表紙も解説も挿絵も入っていて電子書籍の作りがていねいで良い
ハヤカワ文庫も野尻袍介 『南極点のピアピア動画』 には、表紙・挿絵・解説が入っている
ハヤカワ文庫も野尻袍介 『南極点のピアピア動画』 には、表紙・挿絵・解説が入っている
816名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 11:12:49.18ID:zz2lRBEh 年に1回ペースでもいいから昨日までみたいな50%引きセールを続けてください
817名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 12:11:32.54ID:0pNftTdR 電子書籍は紙の書籍と違って解説の有無とかを事前に確認できないのだから、あらかじめちゃんと明示してほしいよね。
解説が無いのはマジでがっかりする。
俺は Kindle ユーザだけど、もしかして他の電子書籍だと事前に確認できたりするのかな?
解説が無いのはマジでがっかりする。
俺は Kindle ユーザだけど、もしかして他の電子書籍だと事前に確認できたりするのかな?
818名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 13:29:42.42ID:6UWnRF75 サンプル見れば目次で分かるんじゃないの?
819名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 14:07:05.58ID:qzITOS/U 今年のSFコンテスト読んでみたけどなんだかなぁ……東はいい加減外すべきだと思う。なんであいつがSF関係者面してるんだ。
820名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 14:10:15.44ID:6ST44q9n821名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 14:25:09.33ID:KYJQGpGJ 質が低いのによく見るものは仕事が早いか単価が安いかどちらか
822名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 14:38:22.80ID:6ST44q9n 星の王子様みたいに翻訳乱れ飛ぶなら選びようもあるが
823名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 14:54:33.69ID:PniutuV8 創元はラモックスとゴーメンガーストとウロボロスとワイルドカードとっとと電書化しろ
824名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/21(火) 22:10:44.31ID:aicbAky0825名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 00:18:04.12ID:Uer5GvDf826名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 00:39:57.33ID:6dXuw7F3 >>825
単純に契約の問題で、
電子書籍にも収録しようとすると解説者にもう一度金払う必要が生じるからだったと思う
電子化自体がされないときも、この契約上の問題なことがある模様
10年留保で無版権で紙で出しても、電子書籍にはそのルールが適応されないとか
単純に契約の問題で、
電子書籍にも収録しようとすると解説者にもう一度金払う必要が生じるからだったと思う
電子化自体がされないときも、この契約上の問題なことがある模様
10年留保で無版権で紙で出しても、電子書籍にはそのルールが適応されないとか
827名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 01:13:29.03ID:YeeA/dW4 新訳ラヴクラフトの出版過程でトラブった版元って早川ちゃん?
828名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 01:48:13.38ID:54Uksawo 電子書籍は想定デザイナー名が省かれているのが不満
表紙買いもするんだからさと
表紙買いもするんだからさと
829名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 09:35:06.44ID:oC/glJew >>826
なるほど。いろいろあるんですね……
とはいえ紙と内容が異なるかもしれない懸念を持ちながら電子書籍を購入するのは健全ではない。
僕の好きな早川ちゃんなら、本来の書籍とは内容が異なる旨を必ず明示するようにしてくれる!
なるほど。いろいろあるんですね……
とはいえ紙と内容が異なるかもしれない懸念を持ちながら電子書籍を購入するのは健全ではない。
僕の好きな早川ちゃんなら、本来の書籍とは内容が異なる旨を必ず明示するようにしてくれる!
830名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:35:34.22ID:DM9v2r9o >>819 まったく、あなたは東浩紀大先生の傑作SF小説「クォンタムファミリーズ」を読んですらいないのでしょうね。
今のSF作家志望者は多くが東浩紀の「クォンタムファミリーズ」をリスペクトしていますし、
六冬和生の「みずは無間」は、「虚無回廊」と「クォンタムファミリーズ」の融合じゃないですか。
「みずは無間」はなんか、最初に読んだのと内容が変わってしまい、
探査機人工知能にいちばん向いている人格は自殺しにくいことだという楽観的な雨野透が、
恋人への悲観にあふれたなんか暗い話に変えられちゃいましたけど。
だから、六冬和生の「みずは無間」と大原まり子の「ハイブリッドチャイルド」は歴史から抹殺された作品となったのです。
そんなわけで、東浩紀先生は偉大なSF作家でありますよ。
今のSF作家志望者は多くが東浩紀の「クォンタムファミリーズ」をリスペクトしていますし、
六冬和生の「みずは無間」は、「虚無回廊」と「クォンタムファミリーズ」の融合じゃないですか。
「みずは無間」はなんか、最初に読んだのと内容が変わってしまい、
探査機人工知能にいちばん向いている人格は自殺しにくいことだという楽観的な雨野透が、
恋人への悲観にあふれたなんか暗い話に変えられちゃいましたけど。
だから、六冬和生の「みずは無間」と大原まり子の「ハイブリッドチャイルド」は歴史から抹殺された作品となったのです。
そんなわけで、東浩紀先生は偉大なSF作家でありますよ。
831名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:50:39.13ID:uBQHdMdy つまんねーじゃん
実際売れてねーし
実際売れてねーし
832名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 13:57:11.06ID:MAKM3OzO クソコテのオナニー文よりはマシ
833名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 14:44:34.81ID:bigcSp0/ 「パーツを集めてくれば物語はできる」と主張する人が
パーツを集めてきて作ってみた物語が面白いわけがないだろう。
パーツを集めてきて作ってみた物語が面白いわけがないだろう。
834名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 15:32:22.52ID:p7N2bZ3s >>830
ワロタ。必死だな
ワロタ。必死だな
835名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 15:42:48.21ID:Xp3CfK+S 「ソラリス」の帯が新しくなっていた。
NHKの「100分de名著」で取り上げるとか。
NHKの「100分de名著」で取り上げるとか。
836名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 18:13:31.74ID:EYekAegR 名著?
837名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 20:23:28.62ID:DM9v2r9o >>831 売れてないっていっても、十万部は余裕で売れてるわけでしょ。
838名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 20:52:17.76ID:/MOQhjwa なお、ソースは脳内
839名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/22(水) 20:55:24.96ID:54Uksawo honto 電子書籍 集計結果 100 位中 1 位〜15 位を表示 11/15 AM02:45
1位 アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
* フィリップ・K・ディック (著)
2位 あなたの人生の物語
* テッド・チャン
3位 われはロボット〔決定版〕
* アイザック・アシモフ
4【】火星年代記
* レイ・ブラッドベリ (著)
5【】紙の動物園
* ケン・リュウ
6【】ソラリス
* スタニスワフ・レム
7【】高い城の男
* フィリップ・K・ディック (著)
8【】華氏451度〔新訳版〕
* レイ・ブラッドベリ
9【】夏への扉
* ロバート・A.ハインライン (著)
10【】2001年宇宙の旅〔決定版〕
* アーサー・C.クラーク (著)
1位 アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
* フィリップ・K・ディック (著)
2位 あなたの人生の物語
* テッド・チャン
3位 われはロボット〔決定版〕
* アイザック・アシモフ
4【】火星年代記
* レイ・ブラッドベリ (著)
5【】紙の動物園
* ケン・リュウ
6【】ソラリス
* スタニスワフ・レム
7【】高い城の男
* フィリップ・K・ディック (著)
8【】華氏451度〔新訳版〕
* レイ・ブラッドベリ
9【】夏への扉
* ロバート・A.ハインライン (著)
10【】2001年宇宙の旅〔決定版〕
* アーサー・C.クラーク (著)
840名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 01:34:52.93ID:Lt/EyALM >>827
角川じゃないかと睨んでいる。
角川じゃないかと睨んでいる。
841名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 02:40:50.98ID:w6NKy61L 二社と衝突してるはず
表紙装丁で意見が合わなかった会社と
営業が適当ほざいて時間無駄にした会社
表紙装丁で意見が合わなかった会社と
営業が適当ほざいて時間無駄にした会社
842名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 15:36:13.04ID:d94Ra+pu KADOKAWAでしょ
あそこは何度も同じ様な事を起こしてるしアークライトの名前をワザワザ出して来てるんだし
あそこは何度も同じ様な事を起こしてるしアークライトの名前をワザワザ出して来てるんだし
843名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 15:54:19.37ID:sR3ctNsZ 電子書籍こそ各個人が表紙をたくさん並べて見ることができるから
上手くやって欲しい
上手くやって欲しい
844名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 18:21:23.28ID:KvwxEW1p 企画した側も癖ありそうな人だな
845名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/23(木) 19:12:47.36ID:4Dr62zRp Twitterやってる人だっけ
846名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/28(火) 13:11:22.80ID:AqgIp2/v 『シルトの梯子』ってかなり未来の話だったのか。
まあそうじゃなきゃ真空崩壊に対処なんて出来ないか。
まあそうじゃなきゃ真空崩壊に対処なんて出来ないか。
847名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 20:58:18.78ID:5ymF4Eot 『復活の日』の新装単行本とか今さら出して買う人おるんか?
848名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/29(水) 21:36:22.34ID:DY6Lx/8D シルヴァーランド大統領的な意味でじゃないか?
849名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 13:39:51.45ID:7i2aOcVV 普通にトランプの顔で再生されたわシルヴァーランド
850名無しは無慈悲な夜の女王
2017/11/30(木) 22:56:40.61ID:7lPOgWTy レーガンが出てきた時も子ブッシュが出てきた時もこいつがシルヴァーランドかと思ったものだが、
トランプのシルヴァーランド感はこれぞ真打登場のおもむきがあるなw
トランプのシルヴァーランド感はこれぞ真打登場のおもむきがあるなw
851名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 06:52:21.21ID:SSCEYPnj 音楽だと○周年記念スペシャルエディションとか言って名盤が色々出てるからその感覚なのかな
時代のニーズにはわりと合ってそうだよね
少女復活旅行とかいうアニメもやってるし?(何か違う
時代のニーズにはわりと合ってそうだよね
少女復活旅行とかいうアニメもやってるし?(何か違う
852名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 07:26:22.10ID:SUzm2DMV あれは細菌兵器のアウトブレイクで世界が〜って奴の
ほとんど元祖じゃねぇかな…出たの1964年だぞ。
ほとんど元祖じゃねぇかな…出たの1964年だぞ。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 21:31:47.13ID:vD6lIYVL 今度は『エターナル・フレイム』かよ
カズレーザーに何か付け届けしとかないとSF界w
カズレーザーに何か付け届けしとかないとSF界w
854名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/01(金) 22:09:39.36ID:YiAWFT+V あの人すごいな
855名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 00:13:55.20ID:u0iKL/ri 「これ面白かったから読んでみて」って後輩にエターナルフレイム渡してたの笑った
856名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 01:47:08.94ID:Gcev/xFh イーガンはみんな難しい行くから敷居が高いように見えるけど内容は家族愛だったりアイデンティティについて書いてあったりするから別に勧めにくいとは思えないけどな
まあ短編に限るけど
まあ短編に限るけど
857名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 02:44:13.00ID:WUiRzln9 エターナルフレイムより白熱光のほうが薦めやすいと思う
858名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/02(土) 17:05:34.35ID:7AD2QCzv 直交三部作は、毎回結局テロとの戦いになるのがうんざりした。
あと男性性とも戦ってる。
あと男性性とも戦ってる。
859名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/03(日) 02:14:10.18ID:HPpWd0xI860名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 22:12:31.81ID:laPW/90k 今日から100分de名著のソラリス回だな
861名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 22:21:01.59ID:H7msRScA 青背のソラリスは国書からのおさがり
未来学会議は映画合わせ
もっとレムの復刊とかしてもいいんだぞ早川
未来学会議は映画合わせ
もっとレムの復刊とかしてもいいんだぞ早川
862名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 22:40:26.96ID:Gs+NAEmF 本棚からソラリスの陽のもとに引っ張り出してきた
863名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 23:03:59.48ID:t0/Fdzyv ソラリスがツイッターのトレンドに入ってて驚いた
Eテレってけっこう見てる人いるんだな
Eテレってけっこう見てる人いるんだな
864名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/04(月) 23:18:35.62ID:8xdtvu5H SF的には地球ドラマチックがお勧め
あとサイエンスゼロはみてる人多そうだな
あとサイエンスゼロはみてる人多そうだな
865名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 00:58:34.67ID:oBDPDXZv ハヤカワのソラリスと国書のソラリスって内容同じなの?
ハヤカワしか持ってないんだけど……
ハヤカワしか持ってないんだけど……
866名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 01:12:08.22ID:myoNqSPP 「ソラリスの陽のもとに」じゃなくて「ソラリス」なら
内容は同じはず
内容は同じはず
867名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 07:13:21.18ID:C+4CHgm/ ソラリスの陽のもとにとソラリスの内容違うの?ソラリス買わなきゃ
868名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 07:44:21.00ID:zRMQwkWC 単行本と文庫本の契約は別々だから文庫も出せたって沼野先生が話してたよ
国書は文庫レーベル持ってないから
国書は文庫レーベル持ってないから
869名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 11:04:26.35ID:y9RPw6c1 >>867
削られてる箇所が復活してるとかなんとか
削られてる箇所が復活してるとかなんとか
870名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 12:47:57.04ID:C+4CHgm/871名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 16:23:27.15ID:EeP31MKe Tシャツで稼ぐようじゃ・・・・
872名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 23:08:14.45ID:tBpE7oPW レムのTシャツあるの?
873名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 23:13:02.32ID:tBpE7oPW レム Tシャツで検索したら見苦しかった
ソラリスでだと集めちゃいそうだったけど
ソラリスでだと集めちゃいそうだったけど
874名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 23:15:28.48ID:1Alr74TX SFマガジンもTシャツとか毎号おまけつければ月刊に戻れるかも
875名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 23:20:13.78ID:tBpE7oPW イラストレーターさんがウンと言えば
なかなか良いものができると思うが
Tシャツってのも芸がないな いっそハンカチの方が
なかなか良いものができると思うが
Tシャツってのも芸がないな いっそハンカチの方が
876名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/05(火) 23:24:55.42ID:qyXF6I7h トールサイズブックカバーつけろ
877名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 00:19:23.47ID:YNaMxJLk 羊が振り向いてるTシャツ欲しい
878名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 06:16:41.85ID:jRH4ZbGD 今回のSFコンテスト受賞作を読んでみた。構造素子だが、最初はとっつきにくいかなと思ったがそ
れほどでもなかった。円城塔よりは分かりやすいのだが、それでも一般読者にはお勧めしにくいね。
後半に描かれるスチームパンク的なユートピアの部分が面白かった。
コルヌトピアは短いものなので物語にふくらみがないけど、植物コンピューターにより変貌した震災
後の東京の描写はなかなか良かった。草野原々がBLだと書いていたが、特にBL的な要素は感じ
なかった。深読みすればそういうことになるのかもしれんが。
最終候補作のうちの二作も本になるそうなのでそちらも読もうと思う。
れほどでもなかった。円城塔よりは分かりやすいのだが、それでも一般読者にはお勧めしにくいね。
後半に描かれるスチームパンク的なユートピアの部分が面白かった。
コルヌトピアは短いものなので物語にふくらみがないけど、植物コンピューターにより変貌した震災
後の東京の描写はなかなか良かった。草野原々がBLだと書いていたが、特にBL的な要素は感じ
なかった。深読みすればそういうことになるのかもしれんが。
最終候補作のうちの二作も本になるそうなのでそちらも読もうと思う。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 15:49:43.75ID:fuLZG7UY レムのエデン アマゾンですごい価格になってる
880名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 16:57:26.06ID:y61V7n2a ほんとだ。なんでまた……
881名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 20:22:28.99ID:0Ff6t1Af エデン前に買っといてよかった
これは手出せないわ
これは手出せないわ
882名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 22:19:30.28ID:rbIccM/J SFマガジン、電子版もないし長編連載偏重で時代を逆行してる感がすごい
いまどき紙の雑誌こつこつ買って連載ちまちま読むとかやってられんでしょ
海外受賞作特集とかもやんないし魅力なさすぎ
いまどき紙の雑誌こつこつ買って連載ちまちま読むとかやってられんでしょ
海外受賞作特集とかもやんないし魅力なさすぎ
883名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 22:45:46.38ID:UMCCd7Ho まあ、気軽な立ち読みで読めてしまう海外短編一本とかになってからは
買わないことが多くなったな、SFマガジン
買わないことが多くなったな、SFマガジン
884名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 23:00:02.49ID:jWVsbZTI 翻訳短編減ったのは痛すぎるけど
ドラマや映画の特集は門外漢からすればけっこうありがたかったよ
隔月でページ増えないとできない企画だし評価はしたい
短編載る場所さえ増えればなあ
ドラマや映画の特集は門外漢からすればけっこうありがたかったよ
隔月でページ増えないとできない企画だし評価はしたい
短編載る場所さえ増えればなあ
885名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 23:01:10.68ID:40ELO8DR886名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/06(水) 23:23:14.04ID:oudIlXzt . 晋三晋晋晋晋
晋晋 三晋晋晋
. 晋晋 三晋晋晋
.I晋 ◆/・ ・\◆晋
丶,I.◆∠/I I \ゝ◆ソ
I│ u .│ I u.│ / _____
| ノ(__)ヽ .|\ ノ |\ \ .\
I │ I .I /^\ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ /  ̄ ヽ,ノ. | | | | Amazon |
\ ̄ ̄ ̄ /__| |_ \.|_____|
| | ̄ ̄ ヽ| ト' | |/^ヽ
| | . | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
晋晋 三晋晋晋
. 晋晋 三晋晋晋
.I晋 ◆/・ ・\◆晋
丶,I.◆∠/I I \ゝ◆ソ
I│ u .│ I u.│ / _____
| ノ(__)ヽ .|\ ノ |\ \ .\
I │ I .I /^\ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ /  ̄ ヽ,ノ. | | | | Amazon |
\ ̄ ̄ ̄ /__| |_ \.|_____|
| | ̄ ̄ ヽ| ト' | |/^ヽ
| | . | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
887名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 10:06:32.61ID:CODY840f 翻訳減って値段上がるんじゃ買う意味がない
図書館で読みたいのだけコピーでOK
図書館で読みたいのだけコピーでOK
888名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 13:25:51.80ID://W5Y/kC 神様仏様カズオイシグロ様よね
889名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 22:31:39.61ID:8F69pw9l Tシャツの欲しいSFって新しい切り口だよな
自分は何か、考えて3つに絞ってみた
虎よ、虎よ!
リングワールド
ユービック
自分は何か、考えて3つに絞ってみた
虎よ、虎よ!
リングワールド
ユービック
890名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/07(木) 23:22:50.55ID:xPpcxUWj >>889
ユービックと電気羊はもう出てるじゃん
ユービックと電気羊はもう出てるじゃん
891名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 00:38:24.61ID:KQdc8Gqn ユービックはケツアゴのだろ
892名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 02:25:02.86ID:Osy/kRn/ ・夜来たる(ただの黒T)
・宇宙クジラ(おもくそキモイかポップか)
・渇きの海(砂色地に斜めった遊覧船)
セットで欲しい
・宇宙クジラ(おもくそキモイかポップか)
・渇きの海(砂色地に斜めった遊覧船)
セットで欲しい
893名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 07:41:25.66ID:nQpS1N+N894名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 13:12:32.81ID:LtIQhHDv895名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 14:38:57.79ID:pcgYsZ79 ウルフガイ、まさかの復刊。
896名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 16:17:05.04ID:7ECONZVm ウルフガイ読んだことないから買おうかな
897名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 16:26:08.19ID:8m2FnzCd レッドスーツ(というかシャツ)の作中着用版とかか、Tシャツ。あと
>夜来たる
いや、そういう話ではないような気が、どう考えても…
ネタバレ回避として、裾の方に本当に小さく、(こういう風に考えている)って感じのイラスト入れとくなら判るけど。
>夜来たる
いや、そういう話ではないような気が、どう考えても…
ネタバレ回避として、裾の方に本当に小さく、(こういう風に考えている)って感じのイラスト入れとくなら判るけど。
898名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 16:57:33.38ID:mm9KsH06 少年ウルフガイは未完なんだっけ
っていうかこの人の場合、代表作は未完が多いのかな
っていうかこの人の場合、代表作は未完が多いのかな
899名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 19:39:04.29ID:AgSg0X01 SFアドベンチャーで続編の黄金の少女を書いてたはず
完結したかは分からない
完結したかは分からない
900名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 19:48:51.06ID:eTTm9SOG ウルフガイの漫画の青鹿先生はふたばで大人気でつね
901名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 20:58:56.78ID:3vMIDvKT ソラリスの番組観たわ
レムくぁわゆかったわ
沼野先生ネタバレして慌ててたわ
レムくぁわゆかったわ
沼野先生ネタバレして慌ててたわ
902名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 21:00:43.47ID:3vMIDvKT >>892
星ねえの
星ねえの
903名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/08(金) 23:20:13.08ID:YHSVtfMe >>894
アンディ・ウィアーきたー
アンディ・ウィアーきたー
904名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 00:38:01.12ID:lK8wuF+U ローダンで毎月3枠取られるのはキツいな
905名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 00:42:11.47ID:xLTnqap2 所有せざる人々買ったけど
これまだ七版しか刷られてないんだな
絶版になる基準って何よ
これまだ七版しか刷られてないんだな
絶版になる基準って何よ
906名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 00:55:53.57ID:4/V06seS 売れるか売れないか
907名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 01:01:35.32ID:W8vPNVqu 絶版になる基準というより
重版される機会がないとそのまま品切れになるだけでは
重版される機会がないとそのまま品切れになるだけでは
908名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 02:48:21.73ID:fj5/3MZV 絶版や品切にするのは次の値上げに向けた伏線だね
つまり、値上げしたい本を品切にする
つまり、値上げしたい本を品切にする
909名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 08:21:35.91ID:J+8I/0H7 なるほど、説得力の有る推理だね >>908
910名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 10:53:55.55ID:MtrVF9oT 生頼範義の装幀とともに復刊なる
マジか・・(iДi)絶対買いだ
マジか・・(iДi)絶対買いだ
911名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 11:36:40.51ID:UPqVCokR ハヤカワ、祥伝社、角川、みたいな変遷なんだっけ
ハヤカワ版ってまったく知らない
自分の部屋にある角川文庫は加藤直之さんのイラストだった
ハヤカワ版ってまったく知らない
自分の部屋にある角川文庫は加藤直之さんのイラストだった
912名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/09(土) 13:03:02.63ID:8ghKcSMY913名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 03:22:54.46ID:o6tay7h+914名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 12:54:54.35ID:BObbUMec 見たいのは角川文庫の小松左京作品の表紙だけど
915名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/10(日) 17:50:50.00ID:o6tay7h+ うしっ カレンダー付き前売り券買った
916名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 07:29:57.38ID:f1/DZ2/b 気が付けば自分が福島正実が亡くなった歳より年長になった
福島の47歳で死去って若すぎるな
福島の47歳で死去って若すぎるな
917名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/16(土) 15:39:01.20ID:jNRIbowk >>916
絶句っ!
絶句っ!
918名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/17(日) 20:38:48.65ID:xN8bM6Rg JKハル、よくできたコンテスト入賞作って感じだな
実質そういうやつなんだけど
才能はあるけど単体の作品としては荒削りな感じ
うーんってところを加筆修正部分で的確に押さえてるから、二作目三作目は期待できそう
実質そういうやつなんだけど
才能はあるけど単体の作品としては荒削りな感じ
うーんってところを加筆修正部分で的確に押さえてるから、二作目三作目は期待できそう
919名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 02:32:55.28ID:NfypZre+ 地下鉄道おもんなー、終始重苦しくて盛り上がらん
史実ネタの冒険小説かと思ったのにうんこやん
なんでこんなんが話題作なん
史実ネタの冒険小説かと思ったのにうんこやん
なんでこんなんが話題作なん
920名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 08:20:54.60ID:xB+LjRh0 >>919
読んだ奴らが道連れ作る為に話題にしてるんです
読んだ奴らが道連れ作る為に話題にしてるんです
921名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 09:12:29.74ID:y9rR80jq レールロードだけに道連れってか
やかましいわ!
やかましいわ!
922名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 12:57:49.50ID:atrCtMa1 うまいねこりゃ
余は情けないってやつか
余は情けないってやつか
923名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 20:58:39.78ID:pVQ4bcUa たまにはミステリーをってことで
レイモンドチャンドラー呼んでみたら
めっちやおもしろいな
レイモンドチャンドラー呼んでみたら
めっちやおもしろいな
924名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 21:55:09.45ID:BEWuWfmv イタコか!
925名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/19(火) 22:11:20.09ID:j39YPgsC 大川隆法さん何してんすか
926名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 00:22:50.15ID:hy03xlpb 『チャンドラーの霊言』
927名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/20(水) 06:18:47.04ID:eR3kwCmZ 気さくな人柄だったんやね、レイモンド
928名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 20:36:52.22ID:bvIgfCAu なんかセックス用アンドロイド小説にSF最大のタブーとかいうてるけど
最大のタブーいうなら作家クラブのごたごたを本にするくらいの勢いを見せてほしい
最大のタブーいうなら作家クラブのごたごたを本にするくらいの勢いを見せてほしい
929名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 21:18:48.17ID:HShOWbFr >セックス用アンドロイド小説
タブーでもなんでもないでしょ
タブーでもなんでもないでしょ
930名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 21:32:43.11ID:Gj8GSTSx むしろ文学の主題としては最古のものの一つだ。
931名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/22(金) 23:02:22.02ID:ilfHOHpE プロジェクト・ゼロは面白かったな
932名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 01:57:57.29ID:LVQHE/7h アシモフが生きてたら例の作品には
ロボットに恋をすると女性はタブーを感じるが
男性はかまわないんですよ
とか解説つくかな
ロボットに恋をすると女性はタブーを感じるが
男性はかまわないんですよ
とか解説つくかな
933名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 04:16:53.08ID:Oqf4Wswm アシモフのロボットもので
「ロボットは女性を愛せないけど、女はロボットを愛せるんですよ」
みたいなオチの話があったと思うけど
「ロボットは女性を愛せないけど、女はロボットを愛せるんですよ」
みたいなオチの話があったと思うけど
934名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 10:57:19.79ID:sjhePuOf スーザン・キャルヴィンもの全体がそれじゃないか?
「愛」の意味がやや違う気もするが。性愛はないな。
「愛」の意味がやや違う気もするが。性愛はないな。
935名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/24(日) 14:03:54.03ID:FJ7yRJr2 冴えない奥さんにアドヴァイスや交渉事の代行をして社交界のスターにするロボットの話でねの。
936名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 05:32:49.88ID:HFyKwfsB 「JKハルは異世界で娼婦になった」 平鳥コウ
25位/744作品。日本語小説。
ぼくは風俗に行かない男だが、娼婦の心理描写にこれほど上手な小説は見たことがない。
傑作であり、みなが読むべき名作であり、娼婦の世界を描いた天才の書物のひとつだと思う。
読んでよかった。ここに出てくる男たちの自分はどのキャラなのかを考えるととても面白く、勉強になると思う。
25位/744作品。日本語小説。
ぼくは風俗に行かない男だが、娼婦の心理描写にこれほど上手な小説は見たことがない。
傑作であり、みなが読むべき名作であり、娼婦の世界を描いた天才の書物のひとつだと思う。
読んでよかった。ここに出てくる男たちの自分はどのキャラなのかを考えるととても面白く、勉強になると思う。
937名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 12:12:15.72ID:BXwkiU4J キチガイ失せろ
938名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 12:37:48.29ID:AeM+u+bU あれ読んで娼婦の気持ちがわかった!とか言い出すのはヤバイ
939名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 15:03:24.11ID:GZ6P0PPm なんか山本弘がケチつけているの?
940名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 15:28:21.44ID:9gIoCDNM 俺も山本に同感なんだけど、大多数のいまの読者はそういう想像力要らねーって思ってるってことよね
ガチな海外ファンタジーやSF全く売れねーから全く紹介されねーもんな
ガチな海外ファンタジーやSF全く売れねーから全く紹介されねーもんな
941名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 15:42:44.63ID:mP/m23qu あれはさすがに山本の方にリテラシーがなさすぎる
942名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 17:37:00.14ID:BXwkiU4J 作者もかわいそうにな。考証無茶苦茶な異世界ものなんて山ほどあるのに、ハヤカワに拾われたから噛みつかれちゃった。
943名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 17:55:31.16ID:MMHDgpOO >>933
それのことですよ
それのことですよ
944名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 21:25:27.63ID:o/7pWYP/ リテラシーっていうか、そもそも全部読んでないんだから話にならないような
全部読んでないってことはなんの話なのかもわかってないわけで
全部読んでないってことはなんの話なのかもわかってないわけで
945名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 21:38:14.19ID:3lSZRhBK SFマガジンでガルパン特集
そこまでして売りたいのか?
ていうか、それを目当てに買うやつがいるのか
そこまでして売りたいのか?
ていうか、それを目当てに買うやつがいるのか
946名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 22:41:08.95ID:Cby5rSv8 もうデアゴスティーニのまねして付録商売したほうがいいよ
Tシャツとか宇宙船や銃の模型とか
Tシャツとか宇宙船や銃の模型とか
947名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 23:31:26.48ID:CBBrTv5K 洋ゲーはDL配信が主流になって海外のゲームも簡単に買えるようになり、
有志による翻訳もされることが多くなったおかげで輸入ローカライズ販売のメーカーが軒並み潰れてしまったんだよね
著作権があるから本はそう簡単に翻訳を公開できないだろうけど、リアルタイム翻訳とかできるようになったらハヤカワもやばいかな
有志による翻訳もされることが多くなったおかげで輸入ローカライズ販売のメーカーが軒並み潰れてしまったんだよね
著作権があるから本はそう簡単に翻訳を公開できないだろうけど、リアルタイム翻訳とかできるようになったらハヤカワもやばいかな
948名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/25(月) 23:34:21.11ID:20XZI0QW SFの翻訳できる逸材ならスカウトされるだろ
949名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 00:06:05.09ID:8bruPk3k 翻訳文法のテキストはたくさんあるけどSFを使った教材は無いのよね
950名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 00:26:07.89ID:1bJj3/HY951名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 01:13:05.53ID:MUYqRSyQ >>950
早川「星雲賞を取ってるという大義名分がある!」
早川「星雲賞を取ってるという大義名分がある!」
952名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 03:11:02.31ID:WhurICkB まあハヤカワは悪名高いネット主婦向けポルノ小説のフィフティ・シェイズ・オブ・グレイを
出版した実績があるわけで、なろう系エロラノベを出したところで今更驚くほどでもないか
出版した実績があるわけで、なろう系エロラノベを出したところで今更驚くほどでもないか
953名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 14:29:27.80ID:w0RDxXUV954名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 14:31:10.42ID:w0RDxXUV ブレードランナー特集のPENとかケトルとか見ると映画でアピールできるんだろうけど
マガジンならではの切り口が難しいのかね
マガジンならではの切り口が難しいのかね
955名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 15:37:14.26ID:uw1iARG1 2ヶ月に一回刊行だからアニメとか映画だと余程詳しく特集してくれないと旬過ぎてて読んでもしょうがないな、ってなる
956名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 16:56:39.34ID:BgP1uE/T 戦車ゲームのとこでOGREに触れてないのはどうかと思った。BOLO関連で触れる手もあっただろうと思うんだが…
(完璧な涙と、今宵、銀河を杯にしてで後者になるのはまあ判るけど、これはなあ)
(完璧な涙と、今宵、銀河を杯にしてで後者になるのはまあ判るけど、これはなあ)
957名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 18:25:36.88ID:dWFLle6P こういうものも売ってたのか
即完売で話題! SF・Tシャツ3種『ソラリス』『ニューロマンサー』『一九八四年』をハヤカワオンラインで特別受注販売
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2017-12-04-165229.html
即完売で話題! SF・Tシャツ3種『ソラリス』『ニューロマンサー』『一九八四年』をハヤカワオンラインで特別受注販売
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2017-12-04-165229.html
958名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 20:19:09.52ID:mNtx1nAg959名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 22:11:34.86ID:8bruPk3k ユリイカと同じ道を辿るか。
960名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 22:35:21.81ID:Gc+FCwaR 別にアニメ特集とかやってジャンル外から読者呼び込むのはいいけどさ
いい加減ヒューゴー・ネビュラ・ローカス各賞の受賞作特集くらいは復活させてよ
本誌でやる気ないなら別冊なり文庫アンソロジーなりででもやるべきだろう
最新の海外SFを随時紹介するのは国内唯一のSF専門誌の責務だ
いい加減ヒューゴー・ネビュラ・ローカス各賞の受賞作特集くらいは復活させてよ
本誌でやる気ないなら別冊なり文庫アンソロジーなりででもやるべきだろう
最新の海外SFを随時紹介するのは国内唯一のSF専門誌の責務だ
961名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 23:16:54.87ID:sfJ4WIW5 ゴリオシクールジャパンには辟易
962名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 23:17:28.33ID:sfJ4WIW5 おれのIDがsf
963名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 23:28:52.85ID:w0RDxXUV964名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/26(火) 23:38:34.10ID:WhurICkB アメリカでも雑誌が衰退して若手はネットに発表の場を移してるらしいからなー
965名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 00:01:49.34ID:kmURfVzi ホントに酷いよね>>960
966名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 09:24:41.83ID:7rB3bWX2 インターネット普及で雑誌は書籍より打撃うけてるし
Kindle Singleとかで中編や短編を一作だけ売る手段が登場したから
若手だけじゃなくてベテランもネットで中編売ったりしてる
Kindle Singleとかで中編や短編を一作だけ売る手段が登場したから
若手だけじゃなくてベテランもネットで中編売ったりしてる
967名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 10:49:30.15ID:va4iQ7u4 目利きの編集者がいなくなって流行りに後追いで乗るしかなくなってるんだろうなあ。
968名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 11:15:25.81ID:bLO8f42t もう翻訳には何も期待できない
海外SFは原書を英語で読むしかない
おまえらも英語勉強しろよ
海外SFは原書を英語で読むしかない
おまえらも英語勉強しろよ
969名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 11:38:16.43ID:kmURfVzi とっくにそうなってる
海外ものは只でどっかで拾えるのがほとんどだし
なくてもkindleかkoboで買うので、
よほどのことがない限り本を買わなくなったわ
海外ものは只でどっかで拾えるのがほとんどだし
なくてもkindleかkoboで買うので、
よほどのことがない限り本を買わなくなったわ
970名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 11:40:16.03ID:kmURfVzi 出ても翻訳家が偏った趣味で選んだのばっかりだし
市場の私物化もはなはだしい
待つのがばかばかしい
市場の私物化もはなはだしい
待つのがばかばかしい
971名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 13:13:42.98ID:NYHdbQJO そもそもSFに限らず海外文学の産業規模が翻訳家が食えないレベルに縮小しつつある
972名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 13:26:01.77ID:Hgvh5o+v SFマガジンが隔月化したのも翻訳の点数が少ないのもガルパンが表紙になるのも仕方ないよね。古参ファン向けに作ってても売れなかったんだもん。
973名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 14:26:30.28ID:QsZBlnoC 商売である以上は流石に売れないものは出せんわな
マニアが自分で自分の首を絞めてるんだから仕方ない
マニアが自分で自分の首を絞めてるんだから仕方ない
974名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 14:32:45.48ID:x8kQfkhc >>971
これこれ。マジでやばいらしいな
これこれ。マジでやばいらしいな
975名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 14:56:00.00ID:7rB3bWX2 http://buzz-plus.com/article/2015/11/08/inzei/
古沢嘉通が三カ月翻訳にかかった文庫の印税が30万だとツイートしてるから
増刷ないと翻訳家の年収120万円というコンビニのバイト以下状態
初版6000部印税6%が普通らしい
古沢嘉通が三カ月翻訳にかかった文庫の印税が30万だとツイートしてるから
増刷ないと翻訳家の年収120万円というコンビニのバイト以下状態
初版6000部印税6%が普通らしい
976名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 16:44:56.80ID:TG3O62Xb プロでも文庫本一冊翻訳するのに3ヶ月もかかるのか
977名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 17:20:45.81ID:350dVdkU 紙の本で出さなきゃいけないのがアカンような
幻冬舎がクラウドファンディングで事前に金を集めてから出版ってのをやるみたいだけど、同じように資金集めて翻訳してKindleで配ればいいんじゃね
幻冬舎がクラウドファンディングで事前に金を集めてから出版ってのをやるみたいだけど、同じように資金集めて翻訳してKindleで配ればいいんじゃね
978名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 17:42:07.70ID:6c09zDct 電子では販売冊数に応じた印税しか受けとれない。
紙なら売れようが売れまいが刷った分の印税をもらえる。
紙なら売れようが売れまいが刷った分の印税をもらえる。
979名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 18:31:24.49ID:hsMSAFeY 電子書籍が売れてない現状では書店印刷紙の経費を翻訳者に還元してもたかが知れてる
将来街の書店が絶滅して電子書籍が紙を圧倒するようなら少しは翻訳者も楽になる
更に将来は原著者がハヤカワを飛ばして直接翻訳者と契約して取り分を増やして
更に将来は自動翻訳で翻訳者が失業して
更に将来は小説自動生成で作家も失業して・・・
将来街の書店が絶滅して電子書籍が紙を圧倒するようなら少しは翻訳者も楽になる
更に将来は原著者がハヤカワを飛ばして直接翻訳者と契約して取り分を増やして
更に将来は自動翻訳で翻訳者が失業して
更に将来は小説自動生成で作家も失業して・・・
980名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 18:51:18.30ID:kBTe1iz/ AI読者がいれば全部解決
981名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 19:25:16.87ID:QsZBlnoC 電子書籍は結局、供給してる会社が無くなったら以前に買った分まで消え去るからな
紙は出版社が無くなっても供給が途絶えるだけで物理的には残る
この差は大きいわな
紙は出版社が無くなっても供給が途絶えるだけで物理的には残る
この差は大きいわな
982名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 19:29:05.16ID:kGf3C13y まあ実際はそんなことないんだがな
983名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 19:33:06.83ID:hsMSAFeY アマゾンが売上の一部を外部の財団にでも委託して
最低一つのプラットフォームで見続けられるようにしたら良い
永遠とは言わないが販売後100年くらいは
最低一つのプラットフォームで見続けられるようにしたら良い
永遠とは言わないが販売後100年くらいは
984名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 19:53:32.27ID:yUc+z3Ax 俺が死ぬ前にアマゾンが潰れるなんてことはないだろうから心配はしてない
日本では依然として電子書籍出さない作家もいる
紙の本を維持したいとか言ってる以前に本が読まれなくなってしまうよ
結果的に自分の首を絞めてるだけだと何故気付かないんだろう?
日本では依然として電子書籍出さない作家もいる
紙の本を維持したいとか言ってる以前に本が読まれなくなってしまうよ
結果的に自分の首を絞めてるだけだと何故気付かないんだろう?
985名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 20:13:21.85ID:Dz/+VtPM >>979
そして自動読者の出現で読者も消滅する
そして自動読者の出現で読者も消滅する
986名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 20:19:18.90ID:kGf3C13y DRM 解除すりゃ済む話だが
987名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 20:29:28.21ID:appwgTzi 翻訳物は結構買うようにしてる
あっという間に絶版になってたりするし
あっという間に絶版になってたりするし
988名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 20:29:29.43ID:S4Nf6sqq 初版6000部なら10冊分でも出すよってファンが数百人いればいいのか
989名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 21:24:10.15ID:mlGGayE5 好きな作家は単行本も文庫も電子書籍も全部買って応援してるけど
旧態依然で客を舐め腐ってる出版業界自体にも問題あるしどうにも
旧態依然で客を舐め腐ってる出版業界自体にも問題あるしどうにも
990名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 22:26:32.49ID:Cvt1XlXM 早川って割りと良心的だと思うけど……
991名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 22:28:30.35ID:Cvt1XlXM いや翻訳家・作家が儲からないのは由々しき事態ではあるな
992名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/27(水) 23:24:54.44ID:NYHdbQJO ファンジンで同人が細々と海賊版翻訳を公開しあう草創期に逆戻りか?
993名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 00:05:49.35ID:h1zJCeTx 海外で直接kindle出版してる作家が
簡単に質の高い翻訳家と契約して各国語でkindle版出せる仕組みができるといいな
簡単に質の高い翻訳家と契約して各国語でkindle版出せる仕組みができるといいな
994名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 00:13:02.20ID:N/zfaYBg 翻訳売れないというけど
読者ニーズ無視した独りよがりな企画が多いのも原因だよ
マーケットリサーチせず一方的に
出したいの出すだけじゃ駄目ですよ
読者ニーズ無視した独りよがりな企画が多いのも原因だよ
マーケットリサーチせず一方的に
出したいの出すだけじゃ駄目ですよ
995名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 00:27:14.60ID:Nm4kChIw たとえば早川だとどれ?
996名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 00:37:05.98ID:Zc2wcqeS ローダン
997名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 00:55:46.17ID:Tl+G2bY/ カフェやればいいじゃん
ギンザ6みたいなの
ローダン全巻置いてあるw
ギンザ6みたいなの
ローダン全巻置いてあるw
998名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 09:22:57.05ID:gTV6SmIa >>993
アマゾンに小説に特化()した翻訳機能が実装されて、発売開始と同時に一応日本語で読めるようになるのが先だと思うよ。
アマゾンに小説に特化()した翻訳機能が実装されて、発売開始と同時に一応日本語で読めるようになるのが先だと思うよ。
999名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 10:31:16.77ID:Dk9Rj02W うめ
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2017/12/28(木) 10:59:57.76ID:Mfxi1dJD10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 11時間 34分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 11時間 34分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 平本蓮「久々にあんなキレたわ あのくそ金髪芸人」SNSでブチギレ、心当たりある芸人が即謝罪「僕ですよね?」 [muffin★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 参政党、梅村みずほを解任 [175344491]
- 【高市朗報】精神疾患をもつ人は「毎日コーヒー」で老化が遅くなる [947959745]
- 【悲報】トランプ「お前マジいい加減にしろよ?」高市早苗「すみませんでした」答弁修正へ
