>>381
その”スレ違い”な話題に付き合い続けたのはお前らだろう?

最初に俺が女性専用車両ネタを書いた時、スルーすれば良かっただろ。
その議論に正面から付き合おうとしたんだから、こうなるのは当然の帰結だ。
スレ違いというなら、なぜ当初からスルーしなかった?
しかも、俺のレスは、単なるコピペだったよな?

まあ俺も正直議論は好きじゃないから議論などしたくないが、
>>331のように一方的に書きたいこと書かれて捨てゼリフ吐かれた場合は
それをスルーするというわけにはいかないわけで・・。

俺は長文を投稿していても要点・要旨としては「女性専用車両は障害者なら男でも乗れると言うから乗った。そしたら絡まれた」ということしか書いてない。
単なる客観的事実だ。意見や主張ではない。
当然だが、迷惑行為ですらない。乗れるという場所に乗って絡まれたのだから、俺が迷惑を「受けた」側だろう。

考え方や価値観は人それぞれ違うからいいが、俺の投稿に対して「主張」だの「迷惑行為」だの、そもそもが事実に反することを好き勝手に書かれたまま、終わることはできないですね。

今後、>>391が再び議論に参加しない限り、俺は未来永劫、このスレで女性専用車両ネタを続ける。
それについて不満・文句・意見・苦情があるなら、俺ではなく>>381に言うことだな、お前らにも「女性専用車両の話しに付き合った」という意味で連帯責任がないわけではない。