X



サイレース(フルニトラゼパム)86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/20(水) 14:43:41.27ID:m4+H6zs3M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てして下さい。

ベンゾジアゼピン系の睡眠薬サイレース(フルニトラゼパム)に関するスレッドです。

【分類】不眠症治療薬(向精神薬、習慣性医薬品、処方箋医薬品)
【一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【先発品】サイレース錠1mg、2mg(エーザイ株式会社)
【効能・効果】不眠症、麻酔前投薬
【用法・用量】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5~2mgを就寝前又は手術前に経口投与する。
なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。

【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124008.html

【その他】(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
で「フルニトラゼパム」を検索し、各自が飲んでいる薬(販売名)の添付文書を参照してください。

前スレ
サイレース(フルニトラゼパム)85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1685345267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/02(土) 15:52:47.33ID:ox+3S3uY0
2回目共に坂道が優勝したけどその後跳ねてんのか24時間テレビ #会いたい】
809優しい名無しさん (ワッチョイ 4a00-5Rlu)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:10:04.79ID:G2Ogmpwg0
なので全然いいわ
2024/03/02(土) 16:44:46.90ID:wwXkbNLq0
車で休憩するのは層の厚い球団なんて一切関係無いからな
2024/03/02(土) 16:48:38.93ID:w43XoCoB0
バスのドライバーが中国人みたいにソロ敬遠敬遠でええやろ
ラーメン屋じゃなくて全てのソシャゲで食い潰して終わるぞ
2024/03/02(土) 17:10:54.50ID:EGugahJn0
耐える会だってさ
大学生ならそれでもないやろ
2024/03/02(土) 17:59:36.02ID:3s5Fdk/aH
スクリプトうぜぇ
814優しい名無しさん (ワッチョイ 03e8-gio4)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:15:25.13ID:6yFdvqo00
朝昼晩と2錠0.5ミリ飲んだけど効果は一切なかった
2024/03/03(日) 09:49:12.76ID:D4zeNVtU0
どんな生活パターンか知らんけど、朝昼に飲む薬では普通ないんだけどな
2024/03/03(日) 09:50:21.61ID:RiXchZnDH
耐性ついて眠れなくなるよな
817優しい名無しさん (ワッチョイ 8b0d-OjlM)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:07:20.36ID:F1tcFID80
オレキシン以外の睡眠薬は
添付文書に特に空腹時との条件は書いてないが、
多くの人の体感として空腹時のほうが効きやすい。

では、「服用後」に物を食べたらどうなるんだろう。
効き目が落ちるのかな。
マイスリー(ゾルピデム)なんかは、服用後に無意識に冷蔵庫を食べてたとかあるみたいだが、
サイレースでもしばしばそういう現象を聞くけど。
2024/03/03(日) 17:20:23.84ID:LsyLIMvY0
酒飲んだあとに物食べるみたいなこと想像すると
やっぱり先に酔いがすぐ回るイメージある
薬は効きやすいんじゃね
2024/03/04(月) 14:58:00.45ID:6vXi4uOG0
耐性ついちゃって眠れなくてひたすら横になってるんだけどこれびっくりするくらいお腹空いてこない?w
空腹感と「何か食べるか…いや……」なんて考えてるうちに余計眠れなくなる
自分だけなのかな
2024/03/04(月) 15:02:59.62ID:s3/sPwsR0
サイレース飲んでて腹が減ることはないな
別の薬の副作用じゃね?
2024/03/04(月) 15:59:05.96ID:6vXi4uOG0
マジか……
寝る前(夜)に飲んでる他の薬はデパスとレスリン、リボトリールなんだけど
デパスは朝昼晩の3回で朝昼は何も無い、リボトリールは朝晩で朝は全然だからこの2つはその線薄いし、唯一夜だけ飲んでるレスリン?少なくともレスリンにそんな副作用自分は聞いたことないけど……
まあ次の通院日に話してみるか
822優しい名無しさん (ワッチョイ 3b6d-Wy+5)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:12:13.89ID:8p5r5me30
>>821
レスリンには食欲亢進の副作用が報告されているよ
添付文書にしっかり記載されている
サイレースの添付文書には記載がないからまずはレスリンを疑う
2024/03/04(月) 18:43:11.51ID:9jB7gRwk0
うまく寝付けないと自分も空腹感でるよ
夜中なんか食べてたりして朝やべーってなる
2024/03/04(月) 20:35:13.17ID:6vXi4uOG0
>>822
自分が飲んでる薬なのに全然知らなかった……
教えてくれてありがとう
2024/03/04(月) 20:41:48.87ID:GljZca0m0
サイレース飲むとお腹空く事が多いかな
826優しい名無しさん (ワッチョイ 9f09-zqCT)
垢版 |
2024/03/05(火) 00:53:23.93ID:wLmd+S5P0
フルニトラゼパムを500錠くらい溜め込んだので、試しに100錠くらい飲んでみようと思います。
100錠だと何日くらい寝れますか?
1人暮らしだから誰も起こしてくれる人はいません。
2024/03/05(火) 06:22:32.73ID:0KSCtXT5H
ODはスレチ
828優しい名無しさん (ワッチョイ 3b6d-Wy+5)
垢版 |
2024/03/05(火) 06:30:02.44ID:dN+XdY5D0
>>826
やめとけ
2024/03/05(火) 07:22:22.77ID:QPy+M9vQ0
もう飲んだのか?
やめとけ、苦しむだけだぞ
2024/03/05(火) 07:24:40.22ID:jxAbiy6H0
かまってちゃんに構うなよ
100錠飲んだらどうなるかなんかちょっと考えれば分かるだろ
2024/03/05(火) 07:29:06.25ID:+iZE8Lxad
お腹一杯になるやんけ
2024/03/05(火) 07:29:41.74ID:Jg5mGHoL0
胃洗浄地獄
833優しい名無しさん (ワッチョイ 8b7d-OjlM)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:28:51.34ID:3ac69kbG0
100錠飲んでも苦しくないと言えるのは
エバミール(ロラメット含む)とレンドルミンくらいか?
この2剤は100粒程度では救急搬送すら必要なかったはず
834優しい名無しさん (ワッチョイ 8b7d-OjlM)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:30:15.41ID:3ac69kbG0
>>817
読み返したら、冷蔵庫を食べることになっていたw

『ドラえもん』の野比家の冷蔵庫って、いまだに冷凍庫が上という古いタイプだが、
まあ二層式洗濯機だしな、、、
テレビだけはなぜか液晶になったが、液晶なのにブラウン管テレビみたいに叩いて直そうとするママ。
835優しい名無しさん (ワッチョイ 8b7d-OjlM)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:31:01.58ID:3ac69kbG0
>>789
書き途中の誤送信。続きは今度。
2024/03/06(水) 21:20:07.81ID:Wa6gTwHo0
ベンゾジアゼピンドライアイまた悪化してひどいので一晩断薬して寝ておきてたら
首がガクンガクンと痙攣止まらないんだけどこれが離脱症状なのか?
2024/03/06(水) 21:46:18.06ID:rABwJ6780
気のせい
2024/03/06(水) 23:18:09.67ID:MexqUJII0
涙目ってベンゾの副作用? 冬場5分くらい歩いてコンビニに入った頃にはおもいっきり泣いてる
839優しい名無しさん (ワッチョイ 1fcc-hvoX)
垢版 |
2024/03/07(木) 01:59:29.90ID:LlTNvZUJ0
>>836
すべてがストレスから来ているんだから、気分をやわらげる薬がなかったら、同時に元に戻るだけの話
2024/03/07(木) 04:59:19.84ID:u31epV58H
>>838
単純にスギ花粉では
ここ数日やばい
841優しい名無しさん (ワッチョイ fb90-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:14:10.11ID:2W9tPoCu0
内科でやっとサイレース二週間分処方してもらったけど
医者からしつこく心療内科に行けっていわれてるんだけど
心療内科でもサイレース処方してくれる?
違う内科に行った方がいいのかな
アドバイスあったら宜しく
842優しい名無しさん (ワッチョイ fb90-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:15:11.71ID:2W9tPoCu0
今年の花粉ヤバいね
特に目にくる
去年なんてなんでもなかったのに
2024/03/07(木) 21:55:39.34ID:mUp4cycQ0
>>841
その内科で紹介状書いて貰えばいける思うけど、最終的には医師ガチャですね
ベンゾ嫌い多いですから
844優しい名無しさん (ワッチョイ fb90-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 23:10:13.34ID:2W9tPoCu0
>>843
そうかぁ
もう一回同じ内科のクリニックで違う先生に診てもらうかな
心療内科でいろいろ話するの嫌だから
2024/03/08(金) 11:56:04.48ID:Pj141jUD0
>>844
紹介状の要らんメンクリを探して行った方が早いぞ。そーゆー所はベンゾにも他の事にも割と寛容
846優しい名無しさん (ワッチョイ 1f36-hvoX)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:43:52.97ID:gi0+to0A0
>>841
睡眠導入剤を漫然と処方していると国の指導が入るんだよ。
年々、厳しくなっているから、ただの内科は迷惑な患者になりつつある。
847優しい名無しさん (ワッチョイ 1f36-hvoX)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:45:35.62ID:gi0+to0A0
>>844
心療内科でも精神科でも、単に眠れません。行っていた内科から他のところに行けと言われた。この薬を飲んでいたと伝えればいいだけ。
848優しい名無しさん (ワッチョイ fb90-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 23:45:32.26ID:02zjW7Z40
みんなアドバイスありがとう
新しい医者でさらに心療内科に行くの凄く気が引けるけど薬ゲットするのにもうひと頑張りか
2024/03/09(土) 02:15:41.43ID:aEYKsCVr0
>>841
大丈夫、きっと処方されるよ
一般の内科医は抗不安薬や睡眠薬は処方しにくい事情があるんです
2024/03/09(土) 02:40:32.20ID:aEYKsCVr0
精神科心療内科の医師が「あなたの悩みはなんですか」とかしつこく訊いてくることは少ない
むしろ専門医だから淡々と済ませてくれることもある
内面に迫る会話は好まないって態度を示せばまあ大丈夫
851優しい名無しさん (ワッチョイ 8bd8-OjlM)
垢版 |
2024/03/09(土) 14:33:33.29ID:BD1nLZyP0
池袋の内科、練馬の精神科に通っていたら、
池袋保健所に匿名の通報があったらしく、
「精神科1本でやるようにしなさい」と池袋の内科が注意されたとのこと。

匿名の通報主がなんで俺のことを知ってるかも不思議だが、
仮に通報主がいないとしても、「保険所」は「健康保険審査機関」ではないから、
池袋保健所なら、池袋のある東京都豊島区の医療機関に対してして指導力を持たない上に、それぞれの医療機関がどれくらい薬を出してるかってのは把握してないはず。豊島区内であっても、だ。

なのになんで池袋保健所が俺が練馬(こちらは心療内科?精神科?)にも通っていたか知っていたのか不思議だ。


※保健所はあくまで医療機関に指導する立場のものであり、
健康保険の審査をする機関ではない。
つまり、明らかな超過処方があったとしても、それは保健所が知る由がなく、
薬局や病院・診療所が保健所に照会して初めて分かることか、それでも分からない可能性もある。
だからそれこそ、今回のように匿名の電話でもない限り、バレることは有り得ない。

もちろん、医療機関が「コピーの処方箋でもOKな薬局」「処方せんのみでやっている院所」
「サイレース4ミリなど違法な処方」
をしていれば、それは保健所の指導対象になるのだが、
繰り返すが、それは健康保険の審査機関がやるもので、保健所はそれぞれの医療機関がどういう対応しているか、知る術はない。
区内でもそうなんだから、同じ東京都であろうが区外なら尚更にそうのはず。
852優しい名無しさん (ワッチョイ 8bd8-OjlM)
垢版 |
2024/03/09(土) 14:37:10.92ID:BD1nLZyP0
(全文訂正。部分訂正だと逆に分かりにくくなりそうだから)。

池袋の内科、練馬の精神科?心療内科?(これ判別基準あるの?)に通っていたら、
池袋保健所に匿名の通報があったらしく、
「精神科1本でやるようにしなさい」と当該の池袋の内科が注意(指導)されたとのこと。

匿名の通報主がなんで俺のことを知ってるかも不思議だが、
仮に通報主がいないとしても、「保険所」は「健康保険審査機関」ではないから、
池袋保健所なら、池袋のある東京都豊島区の医療機関に対してして指導力こそあるものの、その指導というのは健康保険審査上の指導とは意味が違う。
そもそも、保健所は、それぞれの医療機関がどれくらい薬を出してるかってのは把握してないはず。豊島区内であっても、だ。

なのになんで池袋保健所が俺が練馬(こちらは心療内科?精神科?)にも通っていたか知っていたのか不思議だ。


※保健所はあくまで医療機関に指導する立場のものであり、
健康保険の審査をする機関ではない。
つまり、明らかな超過処方があったとしても、それは保健所が知る由がなく、
薬局や病院・診療所が保健所に照会して初めて分かることか、それでも分からない可能性もある。
だからそれこそ、今回のように匿名の電話でもない限り、バレることは有り得ない。

もちろん、医療機関が「コピーの処方箋でもOKな薬局」「処方せんのみでやっている院所」
「サイレース4ミリなど違法な処方」
をしていれば、それは保健所の指導対象になるのだが、
繰り返すが、それは健康保険の審査機関がやるもので、保健所はそれぞれの医療機関がどういう対応しているか、知る術はない。
区内でもそうなんだから、同じ東京都であろうが区外なら尚更にそうのはず。
853優しい名無しさん (ワッチョイ 1b73-Q82t)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:10:31.35ID:tAcYEu8s0
バカは話が長い
854優しい名無しさん (ワンミングク MMcf-SOeu)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:06:32.78ID:Tbhnc3fYM
3行でおk
2024/03/09(土) 19:39:02.55ID:/yxKhMLX0
話なげーんだよちねカス
2024/03/09(土) 19:58:47.38ID:FOHIgNrV0
ライト君かな?
例の長ったらしいコテは付けてないけど
857優しい名無しさん (ワッチョイ fb90-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:17:12.17ID:CMH0aPgB0
850の長いの読んだら全文訂正でクソワロタ
全文訂正は初めて見たかもw

医者は違くても保険者はどの薬をどこで処方されているか丸見えらしいよ
だから睡眠薬や特定の薬を乱用しているようなら医療機関に連絡するって聞いた
858優しい名無しさん (ワッチョイ 8b0c-OjlM)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:32:24.71ID:BD1nLZyP0
>>857
>全文訂正



保険者と保健所は違うけど、保険者にはそりゃ丸見えだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。