Irvine(アーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルを
ダウンロードするためのソフトウェアです。
Irvineで簡単ダウンロード、なんて説明があったら、それは嘘です。
Irvineの使用には、TCP/IP、HTTP、ECMAScript、HTML、文字コード、
正規表現、等の知識が必要です。
ブラウザや他のダウンロードソフトで落とせるファイルが、Irvineで
落とせない場合は、まずこれらの専門知識を習得してください。
JWORDは非インストール推奨です。
※Irvineのアーカイブを展開後、jwordフォルダを削除してからirvine.exeを実行すれば
JWordのインストール画面は表示されません。
過去ログ・その他は>>2-4ぐらい。
公式
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
マニュアル
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/manual.html
前スレ
Irvine Part34
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1437882775/l50
探検
Irvine Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/08/20(土) 23:48:27.81ID:lpmEkPMM
2016/08/20(土) 23:50:05.57ID:lpmEkPMM
過去ログ
Part1 http://pc.2ch.net/win/kako/993/993736097.html
Part2 http://pc.2ch.net/win/kako/1005/10055/1005569224.html
Part3 http://pc.2ch.net/win/kako/1012/10129/1012966211.html
Part4 http://pc3.2ch.net/win/kako/1020/10203/1020342776.html
Part5 http://pc3.2ch.net/win/kako/1029/10290/1029091101.html
Part6 http://pc2.2ch.net/win/kako/1041/10418/1041815731.html
Part7 http://pc5.2ch.net/win/kako/1054/10543/1054399455.html
Part8 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1070776221/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1097737943/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127140885/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1147997654/
Part12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1162643295/
Part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1176475857/
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186411278/
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1195244380/
Part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1202097375/
Part17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1206514529/
Part18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1214016322/
Part19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1223413495/
Part20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229626827/
Part1 http://pc.2ch.net/win/kako/993/993736097.html
Part2 http://pc.2ch.net/win/kako/1005/10055/1005569224.html
Part3 http://pc.2ch.net/win/kako/1012/10129/1012966211.html
Part4 http://pc3.2ch.net/win/kako/1020/10203/1020342776.html
Part5 http://pc3.2ch.net/win/kako/1029/10290/1029091101.html
Part6 http://pc2.2ch.net/win/kako/1041/10418/1041815731.html
Part7 http://pc5.2ch.net/win/kako/1054/10543/1054399455.html
Part8 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1070776221/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1097737943/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127140885/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1147997654/
Part12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1162643295/
Part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1176475857/
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186411278/
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1195244380/
Part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1202097375/
Part17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1206514529/
Part18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1214016322/
Part19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1223413495/
Part20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229626827/
2016/08/20(土) 23:50:42.96ID:lpmEkPMM
Part21 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1237525619/
Part22 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1246950163/
Part23 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261004900/
Part24 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1272168688/
Part25 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284193941/
Part26 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1293831521/
Part27 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303889299/
Part28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/
Part29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1330866405/
Part30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1348568425/
Part31 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1371715233/
Part32 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1394240473/
Part33 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1412399700/
Part34 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1437882775/
Part22 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1246950163/
Part23 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261004900/
Part24 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1272168688/
Part25 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284193941/
Part26 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1293831521/
Part27 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303889299/
Part28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/
Part29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1330866405/
Part30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1348568425/
Part31 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1371715233/
Part32 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1394240473/
Part33 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1412399700/
Part34 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1437882775/
2016/08/20(土) 23:51:00.63ID:lpmEkPMM
今までの例だとJWORDプラグイン自体には問題ないが、
開発元の http://www.3721.com/ が契約してるサイトに行くと
CnsMinToolbarもしくはそれに類似した言語BHOのインストールを勧められる。
ほとんどの場合はこの承認がユーザーが認知できず、
勝手に入ってきた 印象となっているが
JWORDプラグインがトリガーとなっていると思われる。
問題はこのBHOが導入された場合のアンインストールが非常に困難で
現状 Spybot-S&D、Ad-awareでも削除できない。
CnsMinの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html
CnsMinの技術情報(JWORDのHP)
http://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htm
開発元の http://www.3721.com/ が契約してるサイトに行くと
CnsMinToolbarもしくはそれに類似した言語BHOのインストールを勧められる。
ほとんどの場合はこの承認がユーザーが認知できず、
勝手に入ってきた 印象となっているが
JWORDプラグインがトリガーとなっていると思われる。
問題はこのBHOが導入された場合のアンインストールが非常に困難で
現状 Spybot-S&D、Ad-awareでも削除できない。
CnsMinの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html
CnsMinの技術情報(JWORDのHP)
http://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htm
2016/08/20(土) 23:51:24.04ID:lpmEkPMM
ここみてDorothy/Dorothy2導入方法が分からなかったら諦めてください
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
Dorothy導入の件で質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください(wiki読め)
User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう
Irvine Uploader
http://u1.getuploader.com/irvn/
スクリプトBBS(避難所)
http://xor.bbs.fc2.com/
IrvineまとめWiki - トップページ
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
テンプレ以上
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
Dorothy導入の件で質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください(wiki読め)
User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう
Irvine Uploader
http://u1.getuploader.com/irvn/
スクリプトBBS(避難所)
http://xor.bbs.fc2.com/
IrvineまとめWiki - トップページ
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
テンプレ以上
2016/08/28(日) 13:32:27.65ID:jtytK+Xz
ところで、Anniversary Update適用後にirvineが動かなくなった、という人、いる?
2016/08/29(月) 12:31:01.23ID:EErx+OfE
twitter_r
本文の内容をテキストで出力してほしい
%TITLE%を使えばファイル名にすることもできますが、長いと内容が省略されてしまうのと
ファイル名があまり長いと、rar、zipで圧縮すると、Susie プラグインを利用したビューアでファイルが見えないので
本文の内容をテキストで出力してほしい
%TITLE%を使えばファイル名にすることもできますが、長いと内容が省略されてしまうのと
ファイル名があまり長いと、rar、zipで圧縮すると、Susie プラグインを利用したビューアでファイルが見えないので
2016/08/29(月) 20:33:19.07ID:EdcuFO3H
>>7
iniに
[General]
SaveHtml=true
追加でHTMLが保存されるけど
default.iniにないから隠し設定みたいな感じなのかこれ
あとニコ動の新仕様についてだけど
前のやつで旧仕様のは問題なく落ちてくるみたい
基本的には旧仕様の方が画質が良いみたいだけど
条件によっては新仕様の方が良い場合もあるので
新/旧選択制を希望
iniに
[General]
SaveHtml=true
追加でHTMLが保存されるけど
default.iniにないから隠し設定みたいな感じなのかこれ
あとニコ動の新仕様についてだけど
前のやつで旧仕様のは問題なく落ちてくるみたい
基本的には旧仕様の方が画質が良いみたいだけど
条件によっては新仕様の方が良い場合もあるので
新/旧選択制を希望
2016/09/01(木) 11:36:28.48ID:E2dQk9dD
rentan殿・・・
tinamiのhttp://www.tinami.com/view/801749が落とせないんですが・・・
tinamiのhttp://www.tinami.com/view/801749が落とせないんですが・・・
2016/09/04(日) 19:22:29.02ID:k3r43si3
zippyshareが仕様変更になったので、対応お願いします
match>zippyshare.com (0.53)
ソケットエラー>ESocketError
error--->0
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
match>zippyshare.com (0.53)
ソケットエラー>ESocketError
error--->0
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
2016/09/04(日) 22:38:15.36ID:ojKHwgja
zippyshareなんか紛らわしいニセ鯖?みたいなのあるよね
zippyshafeだったか
zippyshafeだったか
2016/09/10(土) 22:30:36.18ID:7VNKXUpr
miomio用のあるけど、あれちゃんと使えるの?
159
2016/09/11(日) 01:38:38.33ID:m2TP1rZ4 rentan殿
ご対応ありがとうございました
ご対応ありがとうございました
2016/09/13(火) 04:08:52.56ID:3+gOeA7Q
miomio2使えますよ
2016/09/15(木) 15:32:32.58ID:VnjBCxX/
リンクのインポートって1024byteまでしか対応してないのか
長いURLを読み込ませたら途中で切れた
長いURLを読み込ませたら途中で切れた
2016/09/15(木) 19:16:39.03ID:awzY9eHK
ニコニコ動画新仕様
・2ch内参考リンク
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1471492784/327
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1472054120/100
対象の場合、基本は新鯖から取得して100MB未満なら旧鯖から取得が理想
対象の動画ならdmc.nicoに繋ぎに行くが、そうでない場合は従来のsmileに繋がる
これはソース内、"isDmc"が0か1かで判断が付く
対象外ならsmile鯖から取得、対象でsmile鯖の動画のサイズが100MB↑ならdmc鯖から取得で良い感じ
・2ch内参考リンク
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1471492784/327
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1472054120/100
対象の場合、基本は新鯖から取得して100MB未満なら旧鯖から取得が理想
対象の動画ならdmc.nicoに繋ぎに行くが、そうでない場合は従来のsmileに繋がる
これはソース内、"isDmc"が0か1かで判断が付く
対象外ならsmile鯖から取得、対象でsmile鯖の動画のサイズが100MB↑ならdmc鯖から取得で良い感じ
2016/09/18(日) 05:45:07.10ID:8Uq3hCX7
ダウンロードしたHTML内の特定の場所にあるURLをダウンロードしつつ
そのファイル名を同じHTML内にある別の場所の文字列にするスクリプトを書きたいんだけど
どのdmsファイルが一番参考になる?
多分、すげえ基本的すぎてバカバカしいかもしれないけど、教えてくれると助かる
そのファイル名を同じHTML内にある別の場所の文字列にするスクリプトを書きたいんだけど
どのdmsファイルが一番参考になる?
多分、すげえ基本的すぎてバカバカしいかもしれないけど、教えてくれると助かる
2016/09/18(日) 12:11:47.66ID:8l1ZcHM0
2016/09/18(日) 16:19:08.18ID:OJ0218uE
>>19
正規表現がわからないならほぼほぼ同じタイプのソースじゃないと無理
デザインが同じようなサイト(姉妹サイトなどでスクリプトがあれば)なら動画URLの指定とか同じ場合もあったりするかも?
正規表現で検索できるエディタがあると多少役に立つよ
おれはぐぐって多少知識をつけてMeryというエディタを使って検証した
ある程度形にしたらここで教えてもらえたよ
いまだに正規表現はよくわかっていない
正規表現がわからないならほぼほぼ同じタイプのソースじゃないと無理
デザインが同じようなサイト(姉妹サイトなどでスクリプトがあれば)なら動画URLの指定とか同じ場合もあったりするかも?
正規表現で検索できるエディタがあると多少役に立つよ
おれはぐぐって多少知識をつけてMeryというエディタを使って検証した
ある程度形にしたらここで教えてもらえたよ
いまだに正規表現はよくわかっていない
2016/09/18(日) 16:59:32.65ID:wZwbdSVl
2016/09/22(木) 13:08:54.90ID:cfaBMUI0
2016/09/23(金) 02:05:55.32ID:kUkBX9IT
miomio2ありがとうございます
26名無し~3.EXE
2016/09/23(金) 03:55:59.06ID:enGQzuPO dailymotionがhttps化されたようだ。
プロトコルの切り替えができない。
プロトコルの切り替えができない。
27名無し~3.EXE
2016/09/23(金) 16:22:46.50ID:enGQzuPO dailymotionできた
2016/09/23(金) 17:51:36.22ID:oTwkYkIs
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゚ つと) +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゚ つと) +
と__)__) +
29xor
2016/09/23(金) 21:41:34.14ID:gjOTaN4w daily -> ソースにnull文字が挟んであって、regExpが上手く動かない。
30xor
2016/09/23(金) 21:53:46.89ID:gjOTaN4w daily 0.44
2016/09/23(金) 22:18:14.22ID:1B8LF0YS
dailymotionだけはいまだにgetter1を使っている
スクリプトは9ヶ月前のモノだけと問題ない
スクリプトは9ヶ月前のモノだけと問題ない
2016/09/24(土) 11:10:03.99ID:XVfwhtty
Twitter_r (20160710.0)
https://twitter.com/FukuharaKaori/media
Twitter: data-permalink-path が見つかりません。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
https://twitter.com/FukuharaKaori/media
Twitter: data-permalink-path が見つかりません。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
2016/09/24(土) 15:35:57.23ID:wPeeLbai
rapidgator.netのスクリプトってどの場面で使うのでしょうか?
ピクリとも動かない…
ピクリとも動かない…
2016/09/24(土) 19:42:44.78ID:iSTe4qkb
覚書
ffmpegでhlsをDLする場合に「-map p:2」という風にもできるが、DLできない事例があった。
ストリームが動画と音声のみの場合は問題ないが、それ以外に第3のストリーム
(例えば配信サイトで使われる独自のタイムコードみたいなの?)があった場合、
コンテナに入らないのでDLできない。
動画と音声のStreamのみを直接指定する方法「-map 0:7 -map 0:8」ならDLできた。
ffmpegでhlsをDLする場合に「-map p:2」という風にもできるが、DLできない事例があった。
ストリームが動画と音声のみの場合は問題ないが、それ以外に第3のストリーム
(例えば配信サイトで使われる独自のタイムコードみたいなの?)があった場合、
コンテナに入らないのでDLできない。
動画と音声のStreamのみを直接指定する方法「-map 0:7 -map 0:8」ならDLできた。
2016/09/27(火) 17:13:01.95ID:Giq9W66O
基本的なことであほらしいかもしれないけど
http://aiueo/test01/001.jpg
http://aiueo/test02/001.jpg
この二つを一緒にダウンロードすると名前が重複して
001.jpg
001[0].jpg
ていう判別不能の二つのファイルができるから
判別に使える1階層上のアドレスを取得して
test01_001.jpg
test02_002.jpg
みたいにするには基本機能でできないんですかね?
スクリプトで対応しないといけない?
http://aiueo/test01/001.jpg
http://aiueo/test02/001.jpg
この二つを一緒にダウンロードすると名前が重複して
001.jpg
001[0].jpg
ていう判別不能の二つのファイルができるから
判別に使える1階層上のアドレスを取得して
test01_001.jpg
test02_002.jpg
みたいにするには基本機能でできないんですかね?
スクリプトで対応しないといけない?
2016/09/27(火) 18:32:27.40ID:40NOf4aS
>>36
1.フォルダ設定のファイルタブの保存フォルダのURL構造を再現するにチェックすると
aiueoフォルダにtest01とtest02フォルダが作成されてそれぞれ001.jpgが保存されるとおもう
2.フォルダ設定のファイルタブのファイルのファイル名にハッシュ値をつけるにチェックしたら!ハッシュ値__001.jpgと!ハッシュ値__001.jpgが保存される
3.新しいキューフォルダを2つ作成しtest01はaaaというフォルダに保存してtest02はbbbというフォルダに保存としとくと001.jpgがそれぞれのフォルダに保存できる
+フィルタリング機能を使えば登録時に振り分け親方できるよ
同じサーバからDLするようなときは1がいいような気がする
test01_001.jpgやtest02_001.jpgは標準機能ではできない?のでスクリプトになるかも?
なんかのダウンローダでurlをファイル名にする的な機能があった気がするけど忘れた
それだとhttp://aiueo/test01/001.jpgとhttp://aiueo/test02/001.jpgというファイル名で保存された記憶がある
これならIrvineのスクリプトで簡単にできそうな気はする
>>脱Windows
リナックスのWineとかでIrvineのDorothy2が動けば脱Windowsできるかも?
WineでIrvineは動くらしいけどDorothy2まで使えるんですかね?
Windows10の失敗でますますWindows離れがすすみそうな?
1.フォルダ設定のファイルタブの保存フォルダのURL構造を再現するにチェックすると
aiueoフォルダにtest01とtest02フォルダが作成されてそれぞれ001.jpgが保存されるとおもう
2.フォルダ設定のファイルタブのファイルのファイル名にハッシュ値をつけるにチェックしたら!ハッシュ値__001.jpgと!ハッシュ値__001.jpgが保存される
3.新しいキューフォルダを2つ作成しtest01はaaaというフォルダに保存してtest02はbbbというフォルダに保存としとくと001.jpgがそれぞれのフォルダに保存できる
+フィルタリング機能を使えば登録時に振り分け親方できるよ
同じサーバからDLするようなときは1がいいような気がする
test01_001.jpgやtest02_001.jpgは標準機能ではできない?のでスクリプトになるかも?
なんかのダウンローダでurlをファイル名にする的な機能があった気がするけど忘れた
それだとhttp://aiueo/test01/001.jpgとhttp://aiueo/test02/001.jpgというファイル名で保存された記憶がある
これならIrvineのスクリプトで簡単にできそうな気はする
>>脱Windows
リナックスのWineとかでIrvineのDorothy2が動けば脱Windowsできるかも?
WineでIrvineは動くらしいけどDorothy2まで使えるんですかね?
Windows10の失敗でますますWindows離れがすすみそうな?
2016/09/27(火) 20:19:17.75ID:G3p2m71H
Dorothy1の時にファイル名内で [[md=〜]] と指定してフォルダ分けしてたのが懐かしい
スクリプト形式の2になってもう使うことも無くなったけど、namebuilder.dmsの377行にまだ存在してたw
スクリプト形式の2になってもう使うことも無くなったけど、namebuilder.dmsの377行にまだ存在してたw
2016/09/28(水) 00:27:51.33ID:xqdk4P6V
入門者向け「Delphi」「C++Builder」の有償販売が終了、無期限の無償版として公開 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1021826.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1021826.html
2016/09/28(水) 05:22:13.17ID:gkGG2VGE
2016/09/28(水) 16:51:11.52ID:C42KHVmx
recaptchaむずくね?前スレ842はやってるんだけどレベル2が続くわ
2016/09/29(木) 19:12:30.94ID:eFefStc7
>>41
>36宛てでは?
25行と27行あたりの'-'を' _'に変更することでアンダースコアにできるね
お好きな区切り文字に変更したらいいね
こういうスクリプツもロダにあるといいのにね
テンプレにあってもいいとおもうけど勢的に何年後になるかわからないね
>38のお礼を君に
ありがとう(はーと)
>36宛てでは?
25行と27行あたりの'-'を' _'に変更することでアンダースコアにできるね
お好きな区切り文字に変更したらいいね
こういうスクリプツもロダにあるといいのにね
テンプレにあってもいいとおもうけど勢的に何年後になるかわからないね
>38のお礼を君に
ありがとう(はーと)
2016/09/30(金) 04:15:06.68ID:kmyvXp4C
miomio2ありがとうございます
45名無し~3.EXE
2016/09/30(金) 19:54:41.47ID:LgFsZTFu じぶん作のDLL使用のミオミオは不好評で、動作した人がいたのかすらわからんまま。
方針変換してDLLやインストール不要でやり直す。
方針変換してDLLやインストール不要でやり直す。
2016/10/04(火) 22:00:05.88ID:ftwl2y9b
2016/10/05(水) 01:10:19.63ID:XGDA8XRW
>>48
2つの方法
1:urlをhttpsにする
2:スクリプトをいれる
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1585/xor20160123-1.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)
2つの方法
1:urlをhttpsにする
2:スクリプトをいれる
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1585/xor20160123-1.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)
2016/10/06(木) 02:02:37.83ID:4SaDHt98
smv.to 0.04
xHamster 0.12
tokyomotion 0.01
TokyoPornTube 0.02
xHamster 0.12
tokyomotion 0.01
TokyoPornTube 0.02
2016/10/06(木) 19:27:49.66ID:EWh4nlJS
>>50
更新ありがとうございます
ですが、smv.to 0.04がダメみたいです
スレッドを開始します
match>smv.to (0.04)
error--> 302
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
更新ありがとうございます
ですが、smv.to 0.04がダメみたいです
スレッドを開始します
match>smv.to (0.04)
error--> 302
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
2016/10/06(木) 19:59:21.27ID:YOj7lai/
pixiv仕様変わった?
2016/10/06(木) 23:03:42.50ID:4SaDHt98
2016/10/07(金) 05:44:29.15ID:oioy/mMV
2016/10/07(金) 18:38:57.59ID:aV+n7sa/
2016/10/07(金) 21:04:17.65ID:Srjspe3t
日付変わるまでにはなんとか
2016/10/07(金) 23:52:20.09ID:Srjspe3t
smv.to 0.05
クッキー関連で余計な文字列が入ってるかもしれない、という訳で修正
これで駄目ならクッキー処理の部分をコメントアウトしてる処理と入れ替えればうまくいくはず
それでも駄目ならデバッグモードONでログを貼ってね
クッキー関連で余計な文字列が入ってるかもしれない、という訳で修正
これで駄目ならクッキー処理の部分をコメントアウトしてる処理と入れ替えればうまくいくはず
それでも駄目ならデバッグモードONでログを貼ってね
2016/10/09(日) 05:42:02.90ID:0VLmKkIY
エロ動画視聴サイト『シェアムービー』は高額請求サイト「smv.to SHARE MOVIE」
http://sitelink.doorblog.jp/archives/4102447.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
http://sitelink.doorblog.jp/archives/4102447.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2016/10/09(日) 05:42:28.95ID:0VLmKkIY
http://出会い系詐欺被害.com/0345204287-share-movie-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC/
2016/10/11(火) 19:08:22.27ID:/jNcsJL5
2016/10/12(水) 06:18:01.93ID:XR0Png7m
e-hentai の修正をお願いします。
ブラウザではDL可能ですが、Irvineだとerror linkが出て失敗してしまいます。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
ブラウザではDL可能ですが、Irvineだとerror linkが出て失敗してしまいます。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
2016/10/13(木) 20:36:28.74ID:K7rXHSPY
ehentai 0.47
2016/10/14(金) 19:06:14.22ID:dq4LuVIq
2016/10/15(土) 02:31:14.10ID:bUpT4dId
Twitter_r (20161011.0)
すみません、よく確かめてませんでした。この二つ落とせないです
>>24
画像が落とせない2
https://twitter.com/i/web/status/778619418175639552
動画が落とせない
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/771046445969321984
すみません、よく確かめてませんでした。この二つ落とせないです
>>24
画像が落とせない2
https://twitter.com/i/web/status/778619418175639552
動画が落とせない
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/771046445969321984
2016/10/15(土) 20:01:00.96ID:XqWst1Gl
ehentai 0.47に更新したらファイル名が付かなくなってしまった
ダウンロードはできるんだけど[.jpg][.png]とかになってしまう
他に報告無いようだし自分だけ?
ダウンロードはできるんだけど[.jpg][.png]とかになってしまう
他に報告無いようだし自分だけ?
2016/10/15(土) 21:08:02.50ID:uRYq0H25
>>67-68
これは対応出来てると思う
ただ絵文字対応の弊害か
今まで
Nintendo of America
だったのが
Nintendo of America 認証済みアカウント
になってて(他の認証済みアカウントにも全部付く)不必要にファイル名が長くなるから
公式認証マークは無視して省略するか、テキストに置き換えのどちらか選べるようにして欲しい
これは対応出来てると思う
ただ絵文字対応の弊害か
今まで
Nintendo of America
だったのが
Nintendo of America 認証済みアカウント
になってて(他の認証済みアカウントにも全部付く)不必要にファイル名が長くなるから
公式認証マークは無視して省略するか、テキストに置き換えのどちらか選べるようにして欲しい
2016/10/15(土) 22:30:19.08ID:qcKtEhPu
E-Hentai-0.471でファイル名付くようになった
ありがとうございます
ありがとうございます
2016/10/16(日) 17:00:11.48ID:R+F2zrjn
ニコニコは可能ならdmcの方が高画質なのかな
2016/10/16(日) 20:24:30.17ID:2OEDmVrk
モノによる
現状では落として比べるしかないっぽい
現状では落として比べるしかないっぽい
2016/10/16(日) 21:17:39.34ID:R+F2zrjn
まじか
dmcがあれば全部そっちにするように書き換えちゃった・・・
dmcがあれば全部そっちにするように書き換えちゃった・・・
7674
2016/10/17(月) 23:10:54.65ID:8aiSFsnX dmcの独自エンコが糞過ぎるので
基本的には投稿者が自前でエンコードしたファイルを
旧鯖から落とした方が画質は良い
旧鯖の仕様では収まりきらないほどの長時間大サイズの
動画はdmcの方が良い場合もあるって感じ
基本的には投稿者が自前でエンコードしたファイルを
旧鯖から落とした方が画質は良い
旧鯖の仕様では収まりきらないほどの長時間大サイズの
動画はdmcの方が良い場合もあるって感じ
2016/10/18(火) 00:33:42.77ID:Xl2XkEeA
みんなdailymotionいけてる?
79名無し~3.EXE
2016/10/18(火) 04:40:52.93ID:s3+se+Vs dailymotionアウト
80名無し~3.EXE
2016/10/18(火) 20:43:52.73ID:s3+se+Vs dailymotionできた。
81名無し~3.EXE
2016/10/18(火) 21:16:24.56ID:s3+se+Vs まえにミオミオでyoutube-dlを使おうとして設定手間だったが。
インストール不要で使えるようにしてスクリプト単体で動くようにした。
本体スクリプトが動作しなくなったときの最後の砦として汎用のダウンロードとして動くようにしたぞ。
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1594/dailymotion-0.44%2Byoutubedl.zip
インストール不要で使えるようにしてスクリプト単体で動くようにした。
本体スクリプトが動作しなくなったときの最後の砦として汎用のダウンロードとして動くようにしたぞ。
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1594/dailymotion-0.44%2Byoutubedl.zip
82名無し~3.EXE
2016/10/19(水) 09:22:23.86ID:pWH4ISlU xHamster仕様変わった?
2016/10/19(水) 13:05:41.31ID:HJ1322Pk
youtubeの制限付き動画について、cookieをセットしてもDLに失敗するのは何が原因だろう?
cookieはfirefoxのネットワークモニタから取得していて、ブラウザ上では視聴出来ています
cookieはfirefoxのネットワークモニタから取得していて、ブラウザ上では視聴出来ています
84名無し~3.EXE
2016/10/20(木) 23:32:39.31ID:7JH+fKGr ディーモンキーって配列アクセスができないバグあるよな?
a = ['a', ['b', 'c']];
X = []; X[a] = "x";
print("配列から一つ取り出す = ");println( X.pop());
print("配列文字列化 = "); println(X.toString());
print("getProperties = "); println(X.getProperties());
for(var i in X) println("添字 = " + i);
a = ['a', ['b', 'c']];
X = []; X[a] = "x";
print("配列から一つ取り出す = ");println( X.pop());
print("配列文字列化 = "); println(X.toString());
print("getProperties = "); println(X.getProperties());
for(var i in X) println("添字 = " + i);
2016/10/22(土) 10:31:19.96ID:JXPB+U9r
だよねー、ファイル2つそれぞれのフォルダに入れて0.44+youtubedlやってみたけど、
bin\にyoutube-dl.exeが自動DLされて、さあdailyはというとエラーが出てhtmしか落ちてこなかったわん
Dorothy2A.dms - Exception: ECallError(310) => call function error,need function or object
bin\にyoutube-dl.exeが自動DLされて、さあdailyはというとエラーが出てhtmしか落ちてこなかったわん
Dorothy2A.dms - Exception: ECallError(310) => call function error,need function or object
87名無し~3.EXE
2016/10/22(土) 12:06:35.12ID:Fh0c/bki2016/10/22(土) 13:01:24.25ID:JXPB+U9r
スクリプトが足りてないのですね
0.45はちゃんとDLできてるけど、何が足りないのだろうか、ぐぬぬ
0.45はちゃんとDLできてるけど、何が足りないのだろうか、ぐぬぬ
2016/10/22(土) 13:14:36.71ID:OB7UOB5G
長く流通しててトラブル報告少ない古いモデルの方が枯れた安心感ある、って考え方もできると思う
2016/10/22(土) 13:16:31.12ID:OB7UOB5G
誤爆すまん
2016/10/22(土) 13:37:49.69ID:hcVav5e5
シンプルにyoutube-dlにURLを投げて、
dailymotionに限らず対応サイトならそのままDLが始まればいいな
dailymotionに限らず対応サイトならそのままDLが始まればいいな
92名無し~3.EXE
2016/10/22(土) 16:35:52.86ID:Fh0c/bki youtube-dlで未動作サイトに対応してみたぞ。
bilibili
drtuber
openload
redtube
spankbang
spankwire
vjav
xhamster
zstream.to
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1596/youtubedl_set.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)
bilibili
drtuber
openload
redtube
spankbang
spankwire
vjav
xhamster
zstream.to
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1596/youtubedl_set.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)
93名無し~3.EXE
2016/10/22(土) 17:03:26.65ID:Fh0c/bki downloadスクリプトは入ってるけどtest_downloadは入ってない環境用に
test_downloadを不使用にする変更しようして忘れてた。
こっちで。
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1597/youtubedl_set.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)
test_downloadを不使用にする変更しようして忘れてた。
こっちで。
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1597/youtubedl_set.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)
2016/10/22(土) 21:29:07.62ID:hcVav5e5
MSVCR100.DLL が見つからなかったため、アプリケーションを開始できませんでした。。。
95名無し~3.EXE
2016/10/22(土) 21:36:43.55ID:Fh0c/bki これで。
VC++10の機能が使われてるせいと思われる。DLL依存しないようにもできるはずだがyoutube-dlはそうなってないみたい。
『MSVCR100.DLL が見つからなかったため、アプリケーションを開始できませんでした。』解決メモ
解決したのでメモ。
1)↓まずはこれを入れる
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
※OSが64bit版でも、アプリケーションが32bitの場合はコチラで解決します。
2)↓それでもだめならこれを入れる
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)
※1番と2番両方インストールしても大丈夫です。
OS(Windows7)が64bitなんだから64bit版だろうと思ったらアプリが32bitでハマリマシタ、ハイ。
今は両方インスコしています。
http://d.hatena.ne.jp/yasuhallabo/20111105/1320504409
VC++10の機能が使われてるせいと思われる。DLL依存しないようにもできるはずだがyoutube-dlはそうなってないみたい。
『MSVCR100.DLL が見つからなかったため、アプリケーションを開始できませんでした。』解決メモ
解決したのでメモ。
1)↓まずはこれを入れる
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
※OSが64bit版でも、アプリケーションが32bitの場合はコチラで解決します。
2)↓それでもだめならこれを入れる
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)
※1番と2番両方インストールしても大丈夫です。
OS(Windows7)が64bitなんだから64bit版だろうと思ったらアプリが32bitでハマリマシタ、ハイ。
今は両方インスコしています。
http://d.hatena.ne.jp/yasuhallabo/20111105/1320504409
2016/10/22(土) 22:03:38.22ID:hcVav5e5
出来ました 完璧です
2016/10/23(日) 01:12:37.41ID:sg9Ww8A/
>>84
脆弱性的な修正とかってできないんですかね
最終リリースが8年も前なので塩少々コショウ大目で気になってます
ドロップウインドウは便利ですが表示していると不安定になったりしますか?
登録アイテムのファイル名(一部など)をコピーするときCtrl+C(右クリコピーなどでも)を何度もやってもクリップボードに送られないときがあります
(5・6回やってもだめなときもありゆっくりCtrl+Cだとうまくいったりします)
ためしにドロップウインドウを表示しないとだいたいクリップボードにデータ送られました
クリップボード監視はしてません
クリップボード履歴ソフトCLCLの問題かとおもい終了させたりしましたが関係ないようでした
脆弱性的な修正とかってできないんですかね
最終リリースが8年も前なので塩少々コショウ大目で気になってます
ドロップウインドウは便利ですが表示していると不安定になったりしますか?
登録アイテムのファイル名(一部など)をコピーするときCtrl+C(右クリコピーなどでも)を何度もやってもクリップボードに送られないときがあります
(5・6回やってもだめなときもありゆっくりCtrl+Cだとうまくいったりします)
ためしにドロップウインドウを表示しないとだいたいクリップボードにデータ送られました
クリップボード監視はしてません
クリップボード履歴ソフトCLCLの問題かとおもい終了させたりしましたが関係ないようでした
2016/10/23(日) 01:29:39.25ID:79/kEFzV
Windows10、「このアプリはお使いのPCでは実行できません。」のダイアログが出てhtmlしか落ちてこない
match>youtubedl_bilibili (0.01) by ttt
Dorothy2A.dms - Exception: ECallError(15) => call function error,need function or object
match>youtubedl_bilibili (0.01) by ttt
Dorothy2A.dms - Exception: ECallError(15) => call function error,need function or object
99名無し~3.EXE
2016/10/23(日) 01:48:43.51ID:khvpY9nE youtube-dlの公式のビルド済みバイナリが動かない場合
Pythonとビルド環境からインストールしてソースコードからビルドするしかないかなあ。
Unix , Windows Mac OS などで動くことになってる。ソフト自体は汎用のはず。
youtube-dl is a command-line program to download videos from YouTube.com and a few more sites.
It requires the Python interpreter (2.6, 2.7, or 3.2+), and it is not platform specific.
We also provide a Windows executable that includes Python. youtube-dl should work in your Unix box, in Windows or in Mac OS X.
It is released to the public domain, which means you can modify it, redistribute it or use it however you like.
http://rg3.github.io/youtube-dl/
Pythonとビルド環境からインストールしてソースコードからビルドするしかないかなあ。
Unix , Windows Mac OS などで動くことになってる。ソフト自体は汎用のはず。
youtube-dl is a command-line program to download videos from YouTube.com and a few more sites.
It requires the Python interpreter (2.6, 2.7, or 3.2+), and it is not platform specific.
We also provide a Windows executable that includes Python. youtube-dl should work in your Unix box, in Windows or in Mac OS X.
It is released to the public domain, which means you can modify it, redistribute it or use it however you like.
http://rg3.github.io/youtube-dl/
10198
2016/10/23(日) 03:02:23.36ID:79/kEFzV102名無し~3.EXE
2016/10/23(日) 16:41:46.59ID:TRhwM5U6 twitterの動画アカウント丸ごとって無理なの?
103名無し~3.EXE
2016/10/25(火) 13:44:52.74ID:M16r8+Az 今miomioって使えてます?
104名無し~3.EXE
2016/10/28(金) 19:24:47.99ID:JdPOi6/6 >>100
前派生でOpen Irvineとかあったような気がするけどいつのまにか・・・
ダウンローダ自体あまり新しいのが出てこないですね
Iria→Irvine→???(IEに依存せずIrvineに互換性がありDorothy2も動くとうれしさ100万ボルトです)
ブラウザの拡張ではいろいろありますがどれも怪しい動きしてましたよね
ブラウザ付属のダウンローダで十分な時代なのでしょうか・・・
ひとつお聞きしますがIrvineの履歴の開始日ですが終了時に今日(今月1日)などにできませんでしょうか
前派生でOpen Irvineとかあったような気がするけどいつのまにか・・・
ダウンローダ自体あまり新しいのが出てこないですね
Iria→Irvine→???(IEに依存せずIrvineに互換性がありDorothy2も動くとうれしさ100万ボルトです)
ブラウザの拡張ではいろいろありますがどれも怪しい動きしてましたよね
ブラウザ付属のダウンローダで十分な時代なのでしょうか・・・
ひとつお聞きしますがIrvineの履歴の開始日ですが終了時に今日(今月1日)などにできませんでしょうか
105名無し~3.EXE
2016/10/28(金) 22:31:46.81ID:Ry2IxevE >Irvineの履歴の開始日ですが終了時に今日
function OnDestroy(){
//アプリケーション終了イベント
irvine=new ActiveXObject('Irvine.Api');
a=new Date();
a.format='yyyy/mm/dd';
irvine.SetOptionData('general','beganday',a.toString());
}
function OnDestroy(){
//アプリケーション終了イベント
irvine=new ActiveXObject('Irvine.Api');
a=new Date();
a.format='yyyy/mm/dd';
irvine.SetOptionData('general','beganday',a.toString());
}
106名無し~3.EXE
2016/10/28(金) 22:35:37.24ID:Ry2IxevE 月始めにする時
a.format='yyyy/mm/01';
a.format='yyyy/mm/01';
107名無し~3.EXE
2016/10/29(土) 01:53:35.86ID:fuCC4CLr >>105
出来ました
ありがとうございます
先月の一日はどうするんだとおもいぐぐりました
PHPかとおもってたらJavaScriptに近いんですかね
a=new Date();
a.setMonth(a.getMonth() - 1);
a.setDate() = 1;
a.format='yyyy/mm/dd';
a.setDate() = 0;だと月末を持ってこれるらしいですがうまくいきませんでした
月末は必要ないのでいいのですが悪あがきしてみましたが29日にしかなりませんでした
出来ました
ありがとうございます
先月の一日はどうするんだとおもいぐぐりました
PHPかとおもってたらJavaScriptに近いんですかね
a=new Date();
a.setMonth(a.getMonth() - 1);
a.setDate() = 1;
a.format='yyyy/mm/dd';
a.setDate() = 0;だと月末を持ってこれるらしいですがうまくいきませんでした
月末は必要ないのでいいのですが悪あがきしてみましたが29日にしかなりませんでした
108名無し~3.EXE
2016/10/29(土) 02:51:17.29ID:2zS5+a5F a=new Date();
a.setDate(1);
a.setTime(a.getTime()-1000*60*60*24);
a.setDate(1);
a.setTime(a.getTime()-1000*60*60*24);
109名無し~3.EXE
2016/10/29(土) 15:19:21.61ID:VzsV2Jj3 >>108
日より小さい単位から攻めるんですか
先月末になりました
これで履歴の開始日を好きな日付に設定できます
ありがとうございました
応用?して7日分の履歴
a.setTime(a.getTime()-1000*60*60*24*(7-1));
ヒストリーを残したくないヒステリーな人は実際のデータ(日付.iniと日付.txt)をCCleanerなどでデリート
ミッションコンプリート
日より小さい単位から攻めるんですか
先月末になりました
これで履歴の開始日を好きな日付に設定できます
ありがとうございました
応用?して7日分の履歴
a.setTime(a.getTime()-1000*60*60*24*(7-1));
ヒストリーを残したくないヒステリーな人は実際のデータ(日付.iniと日付.txt)をCCleanerなどでデリート
ミッションコンプリート
110名無し~3.EXE
2016/10/30(日) 20:54:19.02ID:B3UBAWy1 Aset素晴らしいわー、弄ることなく類似ロダで水平展開できたわー、ありがたや
111名無し~3.EXE
2016/10/31(月) 07:00:55.99ID:sqDR9DjH フォルダツリーの幅が起動毎に初期幅に戻るんだけどこれ違う幅に変えられない?
112名無し~3.EXE
2016/10/31(月) 21:02:08.22ID:3/W00paP113名無し~3.EXE
2016/11/03(木) 10:56:15.98ID:Et1xqDcs114名無し~3.EXE
2016/11/03(木) 18:51:03.67ID:BfH7U5Iu 見たまんまhlsになってる→ffmpegにツッコんでみるか→リファラー指定しないとm3u8取得で403が出る→ffmpegでのリファラーの指定方法がわからない←いまここ
115名無し~3.EXE
2016/11/03(木) 21:22:42.01ID:yO7Skaw7 ffmpeg -loglevel debug -i hogehoge
先ずは、これで何処でエラーなのか確認
先ずは、これで何処でエラーなのか確認
116名無し~3.EXE
2016/11/04(金) 00:00:14.71ID:Vq5qso0g もちろんやって見たけどふつうにm3u8取得の時点でリファラーが無いとエラーが出て終わり
117名無し~3.EXE
2016/11/04(金) 01:23:41.88ID:oZzDWJsX >>114
恐れ入ります
hlsはffmpegありきでしょうか・・・できればffmpegなど(外部ツール)を使わない方法があればいいのですが・・・
-headersオプションでいろいろできるとありましたが具体的には???
これはなんだかわかりませんがffmpegに入っているファイルでしょうか・・・
ffprobe -headers
恐れ入ります
hlsはffmpegありきでしょうか・・・できればffmpegなど(外部ツール)を使わない方法があればいいのですが・・・
-headersオプションでいろいろできるとありましたが具体的には???
これはなんだかわかりませんがffmpegに入っているファイルでしょうか・・・
ffprobe -headers
118115
2016/11/04(金) 01:23:49.39ID:L5Z8Yh5B urlに#でも入っているのかと思って書いたけど、違ったみたいですね。
-headers 使うとNo trailing CRLF found in HTTP header.がでるね
-headers 使うとNo trailing CRLF found in HTTP header.がでるね
119名無し~3.EXE
2016/11/04(金) 01:25:18.37ID:XIFWVYU9 コマンド途中で消えました
ffprobe -headers ”Referer: url” ”url”
”は半角にしてください
youtube-dlには--refererがあるようです
ffprobe -headers ”Referer: url” ”url”
”は半角にしてください
youtube-dlには--refererがあるようです
120名無し~3.EXE
2016/11/04(金) 02:48:34.74ID:Vq5qso0g 正常にダウンロードできないなあ
パラパラ漫画並みにコマ送りのファイルが生成されてしまう…
パラパラ漫画並みにコマ送りのファイルが生成されてしまう…
121名無し~3.EXE
2016/11/04(金) 21:32:32.83ID:BkRfq+V/ 動画の保存方法総合スレ の人きてる、誤爆>
122名無し~3.EXE
2016/11/08(火) 22:51:27.54ID:2tfuqfF+ youtube-dlが対応してるとされるサイトを片っ端に動作確認してイッキに増やすか
123名無し~3.EXE
2016/11/09(水) 04:07:10.69ID:yi8Kp3Gv youtube-dlでエラーが出るのでarr[i]をprintlnさせてみたら「アクセス許可で禁じられた方法で〜」になってたので
F/Wを許可したら成功したよサンキュー、どんと来いやー
>>122
600サイト以上あるんでしょ?Dorothy2A.dmsの15行目が桁数オーバーしない?
F/Wを許可したら成功したよサンキュー、どんと来いやー
>>122
600サイト以上あるんでしょ?Dorothy2A.dmsの15行目が桁数オーバーしない?
124名無し~3.EXE
2016/11/10(木) 18:58:50.34ID:qWIgKFBJ youtube-dlに対応しているサイトはyoutube-dl URLで落ちてくるのでは?
スクリプトわかってないけどyoutube-dl共通スクリプトで>123みたいな疑問が出そうだけど???
youtube-dl用に600個スクリプトを足すなら入れる人いるのかな・・・
できるかわからないけどDorothy2じゃなくIrvineのscriptsに追加して
キューのフォルダ設定のスクリプトでチェックして登録アイテムをyoutube-dlでDLするみたいな?
これならyoutube-dl専用のキューを作って設定しとけば対応してれば落ちてくるような?
別の方法だけどURLリスト作ってバッチで処理はどうでしょう?
動作確認してないけどlist.txtには1行1行にurlが入っている
youtube-dl.exeと同じ場所にバッチとlist.txtを置く
for /f %%a in (list.txt) do (youtube-dl %%a)
スクリプトわかってないけどyoutube-dl共通スクリプトで>123みたいな疑問が出そうだけど???
youtube-dl用に600個スクリプトを足すなら入れる人いるのかな・・・
できるかわからないけどDorothy2じゃなくIrvineのscriptsに追加して
キューのフォルダ設定のスクリプトでチェックして登録アイテムをyoutube-dlでDLするみたいな?
これならyoutube-dl専用のキューを作って設定しとけば対応してれば落ちてくるような?
別の方法だけどURLリスト作ってバッチで処理はどうでしょう?
動作確認してないけどlist.txtには1行1行にurlが入っている
youtube-dl.exeと同じ場所にバッチとlist.txtを置く
for /f %%a in (list.txt) do (youtube-dl %%a)
125名無し~3.EXE
2016/11/10(木) 23:08:31.96ID:VAqATRaT 個別スクリプト側でhttp://をすべて受け取る・・・ループする可能性、
本体側でyoutube-dlを別にしてもらい、個別スクリプトより先に、後に、使用、不使用のオプションをつけてもらう。
本体側でyoutube-dlを別にしてもらい、個別スクリプトより先に、後に、使用、不使用のオプションをつけてもらう。
126名無し~3.EXE
2016/11/11(金) 04:36:15.56ID:Zjdaafxm xtubeお願いします
127名無し~3.EXE
2016/11/11(金) 04:55:03.85ID:/opMu60b129名無し~3.EXE
2016/11/11(金) 14:04:59.87ID:NKRWGuhu youtube-dlというのはどういうものなの?
簡単に説明してください
簡単に説明してください
130名無し~3.EXE
2016/11/11(金) 14:13:28.74ID:/opMu60b Youtube-dlGの解説こびペ
さて改めまして今回の投稿は、インターネット上の数多くの動画共有サイトに対応する動画ダウンロードソフトである
「Youtube-DLG」の日本語化ファイルに関する投稿になります。
「Youtube-DLG」に関しては、約600サイト以上の動画共有サイトに対応した動画ダウンロードソフトであり、
元々は「youtube-dl」というコマンドラインから操作する動画ダウンロードソフトに操作画面を搭載したものが「Youtube-DLG」になります。
http://www.japan-secure.com/entry/for_japanese_of_youtube-dlg.html
さて改めまして今回の投稿は、インターネット上の数多くの動画共有サイトに対応する動画ダウンロードソフトである
「Youtube-DLG」の日本語化ファイルに関する投稿になります。
「Youtube-DLG」に関しては、約600サイト以上の動画共有サイトに対応した動画ダウンロードソフトであり、
元々は「youtube-dl」というコマンドラインから操作する動画ダウンロードソフトに操作画面を搭載したものが「Youtube-DLG」になります。
http://www.japan-secure.com/entry/for_japanese_of_youtube-dlg.html
131名無し~3.EXE
2016/11/11(金) 14:19:19.74ID:rROp4oOT コマンドプロンプト(DOS画面)で打つCUIコマンド。
C:\>youtube-dl [動画視聴ページのURL]
と打つだけで、そのページを解析して動画を自動でDLしてくれるソフト。
youtube-dl.exeがそのフォルダにあるか環境パスが通ってないとコマンドが無効。ffmpegやrtmpdumpも一緒にあると良いらしい
C:\>youtube-dl [動画視聴ページのURL]
と打つだけで、そのページを解析して動画を自動でDLしてくれるソフト。
youtube-dl.exeがそのフォルダにあるか環境パスが通ってないとコマンドが無効。ffmpegやrtmpdumpも一緒にあると良いらしい
132名無し~3.EXE
2016/11/11(金) 19:46:47.30ID:RYzllqJ8 スクリプトについて質問なんですがテキストファイルをスクリプトで開いて編集して更新するにはどうしたらいいでしょうか?
test.txtファイルを開いてhogeという文字列をすべてhoget along togetherにして保存したいです
こんな感じにしてみましたがダメでした
var file = 'C:\test.txt';
file.data = file.data.replace(/hoge/g,'hoget along together');
fileSave('test.txt',file.data);
test.txtファイルを開いてhogeという文字列をすべてhoget along togetherにして保存したいです
こんな感じにしてみましたがダメでした
var file = 'C:\test.txt';
file.data = file.data.replace(/hoge/g,'hoget along together');
fileSave('test.txt',file.data);
133名無し~3.EXE
2016/11/11(金) 20:17:31.26ID:hirvDO4O youtube-dlはいちおうGUIのフロントエンドも作られてるけど
irvine対応の方が使い勝手が上なのでありがたかったです
irvine対応の方が使い勝手が上なのでありがたかったです
135名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 14:06:27.04ID:LdroDbxE youtube-dlはsslエラーが毎回出て、無効化するオプションを入れないといけないんだけどオプションが長くて毎回ググらないといけないのがつらい
137名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 15:03:46.62ID:bfA2K6Io138名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 15:07:09.23ID:SlR5fCg+ >>134
ヘルプ見てがんばるんばでゆんけるんばしました
デバック?は動かしてprintlnでやったので・・・
var file = new Strings;
file.loadFromFile('C:\test.txt');
for(i in file)
file[i] = file[i].replace(/hoge/g,'hoget along together');
file.saveToFile('C:\test2.txt');
とりあえず一歩前進しました(ここまでのような気も・・・)
ありがとうごぜぇますた
ヘルプ見てがんばるんばでゆんけるんばしました
デバック?は動かしてprintlnでやったので・・・
var file = new Strings;
file.loadFromFile('C:\test.txt');
for(i in file)
file[i] = file[i].replace(/hoge/g,'hoget along together');
file.saveToFile('C:\test2.txt');
とりあえず一歩前進しました(ここまでのような気も・・・)
ありがとうごぜぇますた
139名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 15:17:57.22ID:izbaZ6jM DOAですがDOA.nameは下部のファイル名をチェックして上書きボタンで更新されますが
DOA.linkはDOA.status = DOA_LK;にしないと反映されないんですね(はまりました)
使わないけどDOA.commentはアイテムのコメントではない???
URLやテキストファイルをreplaceして変更できたので良しとします
正規表現は難しいから文字列をコピペして変換とかできるサイトとかあったらいいなとおもいました
同じようなURLや文字列をペタペタ3つくらい貼り付けて変換みたいな?
マトリックスの緑の文字が絵に見えるように正規表現見えたらいいのに
DOA.linkはDOA.status = DOA_LK;にしないと反映されないんですね(はまりました)
使わないけどDOA.commentはアイテムのコメントではない???
URLやテキストファイルをreplaceして変更できたので良しとします
正規表現は難しいから文字列をコピペして変換とかできるサイトとかあったらいいなとおもいました
同じようなURLや文字列をペタペタ3つくらい貼り付けて変換みたいな?
マトリックスの緑の文字が絵に見えるように正規表現見えたらいいのに
140名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 20:02:01.45ID:0OS570h0 youtubedl_setは解析はyoutube-dlでDL自体はIrvine?
外部ツールで解析するのは初では???
>>135
動作未確認ですが--no-check-certificateオプションはcommon\youtubedl.dmsの86行目に追加
var ydlopt = '--get-url --get-filename --get-duration --get-format --no-check-certificate';
コマンドの最後ではなくオプションはURLの前みたいです
youtubeーdlの対応しているサイトを追加するには>127
youtubeーdlを実行するとC:\Users\ユーザーに.cacheフォルダが作られる
気になる人は定期的に削除するかオプションに--no-cache-dirを追加
外部ツールで解析するのは初では???
>>135
動作未確認ですが--no-check-certificateオプションはcommon\youtubedl.dmsの86行目に追加
var ydlopt = '--get-url --get-filename --get-duration --get-format --no-check-certificate';
コマンドの最後ではなくオプションはURLの前みたいです
youtubeーdlの対応しているサイトを追加するには>127
youtubeーdlを実行するとC:\Users\ユーザーに.cacheフォルダが作られる
気になる人は定期的に削除するかオプションに--no-cache-dirを追加
141名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 20:57:32.07ID:qxsRynE2 > Youtube-DLGのGってなんですのん?
GUIのG
GUIのG
142名無し~3.EXE
2016/11/13(日) 03:42:49.11ID:GQGHd8DJ irvineでのyoutube-dlですが
youkuなどの分割されている動画は
分割された内の最初しか落とさないみたいです
irvineは一つのキューで複数ダウンロードファイルを生成するようなことはしないと思うんですが
こういうサイトには対応出来るのでしょうか?
youkuなどの分割されている動画は
分割された内の最初しか落とさないみたいです
irvineは一つのキューで複数ダウンロードファイルを生成するようなことはしないと思うんですが
こういうサイトには対応出来るのでしょうか?
143名無し~3.EXE
2016/11/13(日) 03:49:35.63ID:BRhEG3ZZ 出来る。が単純な書き換えだけでは先頭しかとれない。
いちおうyoutube-dlから全ファイルがリターンされてるけどサンプルは一ファイル用。
いちおうyoutube-dlから全ファイルがリターンされてるけどサンプルは一ファイル用。
144名無し~3.EXE
2016/11/13(日) 15:47:32.34ID:ClhEL2n7 Irvineのフォルダ設定にあるHTTPプロキシを使用するとHTTPSに使用するにチェックしてもhttps(443)で接続できない?
youtube-dlだと設定したプロキシでDLできるけどIrvineだとうまくいきません
インターネットオプションのLAN設定は接続できないようにつぶしてます(127.0.0.1:12345)
Irvineでhttpsに接続できないとしてもプロキシ経由なら接続できるような気がしますが・・・
スクリプトで回避できるようでしたらお願いします
match>youtube (2.39) by xor
error>code>0
:80にconnect失敗しました
youtube-dlの--list-formatsオプションでURLを入れて実行するとその動画にある配信形式が全部見えますね
youtubeで実行するといろいろ出てくる
>>143
そういうのはリスト出力してffmpeg連携?
youtube-dlだと設定したプロキシでDLできるけどIrvineだとうまくいきません
インターネットオプションのLAN設定は接続できないようにつぶしてます(127.0.0.1:12345)
Irvineでhttpsに接続できないとしてもプロキシ経由なら接続できるような気がしますが・・・
スクリプトで回避できるようでしたらお願いします
match>youtube (2.39) by xor
error>code>0
:80にconnect失敗しました
youtube-dlの--list-formatsオプションでURLを入れて実行するとその動画にある配信形式が全部見えますね
youtubeで実行するといろいろ出てくる
>>143
そういうのはリスト出力してffmpeg連携?
145名無し~3.EXE
2016/11/13(日) 20:28:05.40ID:whkF2oAz salefiles.comが落とせなくなりました
よろしければ修正おねがいします
よろしければ修正おねがいします
146名無し~3.EXE
2016/11/15(火) 18:57:44.44ID:N/vwuq7w 横レスなんですが、Irvine(https)→Proxydome64(https)→ウェブサイト
という接続をしたいのですが、フィルタリングが全く有効にならない状態でして…
これはIrvineの証明書と関係ありますか?
という接続をしたいのですが、フィルタリングが全く有効にならない状態でして…
これはIrvineの証明書と関係ありますか?
147名無し~3.EXE
2016/11/15(火) 19:14:25.26ID:depgRofv >>146
前にhttpsについて聞いたときはIrvineはhttpsに対応しているがシステムの設定を見ていると聞いたよ
> フィルタリングが全く有効にならない状態
これはProxydome側のことですよね?
たぶん、そういう使い方をするならインターネットオプションの接続タブ
LANの設定ボタンからプロキシサーバにProxydomeを設定すればいいとおもうけど・・・
Irvine側ではHTTPプロキシを設定しなくてもProxydomeを見に行くとおもいます
間違ってたらすみません
前にhttpsについて聞いたときはIrvineはhttpsに対応しているがシステムの設定を見ていると聞いたよ
> フィルタリングが全く有効にならない状態
これはProxydome側のことですよね?
たぶん、そういう使い方をするならインターネットオプションの接続タブ
LANの設定ボタンからプロキシサーバにProxydomeを設定すればいいとおもうけど・・・
Irvine側ではHTTPプロキシを設定しなくてもProxydomeを見に行くとおもいます
間違ってたらすみません
148名無し~3.EXE
2016/11/16(水) 00:30:25.31ID:JHyUQ4NW rentanさん、
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/798450532495032321
みたいな
https://video.twimg.com/amplify_video/〜
も対応お願いします
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/798450532495032321
みたいな
https://video.twimg.com/amplify_video/〜
も対応お願いします
149名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 00:42:58.58ID:U8by6+6y システムの設定を見ている、というより
HTTPSに関してはほぼIEを使っている、と言っていいと思う。
Proxydome使った事ないけど、
IEだとトンネリングでないHTTPSプロキシは無理じゃないだろうか。
IEの証明書チェックを無効にしたら危険だと思うし。
HTTPSに関してはほぼIEを使っている、と言っていいと思う。
Proxydome使った事ないけど、
IEだとトンネリングでないHTTPSプロキシは無理じゃないだろうか。
IEの証明書チェックを無効にしたら危険だと思うし。
150名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 02:24:35.63ID:/PTiAz+3 Irvineって終了させるとメモリークリーナーのCPUが異常に動くんだけど
なぜそんなに重いんだろうか?
更新はもうしないのかな?
なぜそんなに重いんだろうか?
更新はもうしないのかな?
151名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 10:04:17.56ID:Q8KXHUJk youtube-dlでyoukuみたいな分割に対応できけど
あれこれ追加してどの環境でも動くか不明だけど
あれこれ追加してどの環境でも動くか不明だけど
152名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 11:44:03.80ID:Q8KXHUJk153名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 13:50:59.45ID:Q8KXHUJk154名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 19:19:11.43ID:TbqGTKkx >>149
システムの設定=IEの設定かも(コンパネのインターネットオプション(IEを無効にしてもここは残ります(Win7)))
Chromeも拡張を入れてなければインターネットオプションを見てるようです
Proxydomeはローカルプロキシで広告ブロックとかで使われているみたいです
いろいろな用途で使えるようなので詳しくはわかりませんが通信したときにログが表示されます
フィルタリングが機能しないとあるのでログを確認したいのかとおもいます
> IEだとトンネリングでないHTTPSプロキシは無理じゃないだろうか。
ローカルプロキシにはプライバシー保護目的もあるようです(UAとか偽装?)
ProxomitronやPrivoxyとか有名ですがどうなんでしょ・・・
この3つともHTTPSには対応とありますが???
> IEの証明書チェックを無効にしたら危険
なんのためのHTTPSかということですよね
インターネットオプションやメーラーなどにも無効にする項目ありますが推奨されてないですね
証明書のチェックはアプリ独自管理とシステム見る2パターンあるような?
アプリ独自はバージョンアップで更新?システム見るのはWindows Updateで更新?
ProxomitronのReadMeJ.txtに証明書をopensslを使って「IE が使用しているデータベースから抽出する」方法もありました
証明書って簡単に作れるんですね・・・悪用できそう・・・
システムの設定=IEの設定かも(コンパネのインターネットオプション(IEを無効にしてもここは残ります(Win7)))
Chromeも拡張を入れてなければインターネットオプションを見てるようです
Proxydomeはローカルプロキシで広告ブロックとかで使われているみたいです
いろいろな用途で使えるようなので詳しくはわかりませんが通信したときにログが表示されます
フィルタリングが機能しないとあるのでログを確認したいのかとおもいます
> IEだとトンネリングでないHTTPSプロキシは無理じゃないだろうか。
ローカルプロキシにはプライバシー保護目的もあるようです(UAとか偽装?)
ProxomitronやPrivoxyとか有名ですがどうなんでしょ・・・
この3つともHTTPSには対応とありますが???
> IEの証明書チェックを無効にしたら危険
なんのためのHTTPSかということですよね
インターネットオプションやメーラーなどにも無効にする項目ありますが推奨されてないですね
証明書のチェックはアプリ独自管理とシステム見る2パターンあるような?
アプリ独自はバージョンアップで更新?システム見るのはWindows Updateで更新?
ProxomitronのReadMeJ.txtに証明書をopensslを使って「IE が使用しているデータベースから抽出する」方法もありました
証明書って簡単に作れるんですね・・・悪用できそう・・・
155名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 19:20:54.72ID:TgA1JQX5 >>152-153
乙です
youtube-dlはyoutubeの年齢制限でクッキーとかいらないですよね
画質指定までやるとたいへんそうですがクッキー嫌いな人に需要あるかも?
グーグルのYoutubeの閲覧履歴見たら性癖バレバレなんてことないよね(晴天の性癖歴?)
まぁここの住人は捨てアドでやってるとおもうけど
乙です
youtube-dlはyoutubeの年齢制限でクッキーとかいらないですよね
画質指定までやるとたいへんそうですがクッキー嫌いな人に需要あるかも?
グーグルのYoutubeの閲覧履歴見たら性癖バレバレなんてことないよね(晴天の性癖歴?)
まぁここの住人は捨てアドでやってるとおもうけど
156名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 20:50:40.57ID:Q8KXHUJk >>155
youtube-dlは全フォーマット返すオプションあるから個別側で対処すればできるはず。youtube-dlが返す標準のフォーマットをそのまま使ってるけど。
FTP、HTTPダウンローダーにありがちな機能、サイト・ドメインごとの同時接続数はIrvineにはない気がする。
動画が10、20とか分割されてて自動登録すると一斉開始になって自PCにもサイトにも良くない。
手動開始は手間だし、FFMPEG連係もタイムアウトしたら再開がむりそう。
ドメインごとカウントして終了時もチェックしたらアクティブ取得できそうだけど・・Dorothy2B.dmsとかに手を加えたらできそうだけどやってない。
youtube-dlは全フォーマット返すオプションあるから個別側で対処すればできるはず。youtube-dlが返す標準のフォーマットをそのまま使ってるけど。
FTP、HTTPダウンローダーにありがちな機能、サイト・ドメインごとの同時接続数はIrvineにはない気がする。
動画が10、20とか分割されてて自動登録すると一斉開始になって自PCにもサイトにも良くない。
手動開始は手間だし、FFMPEG連係もタイムアウトしたら再開がむりそう。
ドメインごとカウントして終了時もチェックしたらアクティブ取得できそうだけど・・Dorothy2B.dmsとかに手を加えたらできそうだけどやってない。
157名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 21:35:03.75ID:7yURzfFZ >>156
一斉開始させない方法として
過去にあったyoukuや現E-Hentai_Galleryとかは
キューとして即追加する代わりに
URLをfileSaveで拡張子irvのテキストファイルとして一つにまとめて生成して終了
その後irvファイルを自動登録(xor090615.zip)という別のスクリプトと連携することで
一斉開始を回避していたと思います
知ってて採用していなかったらすみません
一斉開始させない方法として
過去にあったyoukuや現E-Hentai_Galleryとかは
キューとして即追加する代わりに
URLをfileSaveで拡張子irvのテキストファイルとして一つにまとめて生成して終了
その後irvファイルを自動登録(xor090615.zip)という別のスクリプトと連携することで
一斉開始を回避していたと思います
知ってて採用していなかったらすみません
158名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 22:04:02.78ID:Q8KXHUJk それは動かしてなくて動作をしらなかった。
リストに蓄えておいて動作させる分だけを自動追加させる方法があるのか。
リストに蓄えておいて動作させる分だけを自動追加させる方法があるのか。
159名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 22:35:09.42ID:jGHEY7La 他のスクリプトがなんで一旦リスト化してたのかようやく分かったわ
そのまま追加したら必ず開始状態から始まるんだね
そのまま追加したら必ず開始状態から始まるんだね
160名無し~3.EXE
2016/11/17(木) 22:40:49.17ID:C4iduHXc SharpHeaderCookie ≪ 悠悠閑閑前途遼遠
http://www.youyoukankan.net/cms/shc/
SharpHeaderCookieとは ≪ SharpHeaderCookie ≪ 悠悠閑閑前途遼遠
http://www.youyoukankan.net/cms/shc/AboutSharpHeaderCookie.html
GitHub - namoshika/SnkLib.App.CookieGetter: ブラウザのCookieを.NETアプリで使えるようにするライブラリ
https://github.com/namoshika/SnkLib.App.CookieGetter
GitHub - namoshika/CookieGetterSharp: ブラウザのCookieを.NETアプリで使えるようにするライブラリ
https://github.com/namoshika/CookieGetterSharp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
http://www.youyoukankan.net/cms/shc/
SharpHeaderCookieとは ≪ SharpHeaderCookie ≪ 悠悠閑閑前途遼遠
http://www.youyoukankan.net/cms/shc/AboutSharpHeaderCookie.html
GitHub - namoshika/SnkLib.App.CookieGetter: ブラウザのCookieを.NETアプリで使えるようにするライブラリ
https://github.com/namoshika/SnkLib.App.CookieGetter
GitHub - namoshika/CookieGetterSharp: ブラウザのCookieを.NETアプリで使えるようにするライブラリ
https://github.com/namoshika/CookieGetterSharp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
161名無し~3.EXE
2016/11/19(土) 00:28:40.74ID:UQ9Mqoty >>156
--list-formatsオプションですよね
うちではIrvineはhttpsで接続できないのでYoutubeはyoutube-dlで視聴してます(笑)
極力インターネットオプションを見ている通信をしないようにしてます
(OSや一部アプリがここなどを見て勝手に通信しているので・・・)
> 一斉開始
ダウンロード数やダウンロード制限も無理なんでしょうね・・・
--list-formatsオプションですよね
うちではIrvineはhttpsで接続できないのでYoutubeはyoutube-dlで視聴してます(笑)
極力インターネットオプションを見ている通信をしないようにしてます
(OSや一部アプリがここなどを見て勝手に通信しているので・・・)
> 一斉開始
ダウンロード数やダウンロード制限も無理なんでしょうね・・・
162名無し~3.EXE
2016/11/21(月) 01:19:43.74ID:dsb2Cklg スクリプトのpandratv動いてる?
163名無し~3.EXE
2016/11/24(木) 18:17:50.59ID:dEa7oQXU164名無し~3.EXE
2016/11/24(木) 19:00:07.79ID:dEa7oQXU 設定で字幕を保存ってのにしてから元に戻したらおかしくなった
なにか設定を変えると失敗するようになります・・・
また最初の設定に戻してるのに失敗するようになるのは???です・・・
なにか設定を変えると失敗するようになります・・・
また最初の設定に戻してるのに失敗するようになるのは???です・・・
166名無し~3.EXE
2016/11/25(金) 22:20:57.97ID:dXb5ED24 お…おまみ
167名無し~3.EXE
2016/11/25(金) 23:17:59.89ID:NAUMHJQV168名無し~3.EXE
2016/11/26(土) 15:41:02.83ID:Jjqj3xoc rentanさんのTwitterスクリプト更新したときに
getterやらも新しいものにしたら
instagram_r(20160520)使用時に
Instagram: _buildFilename: 配列によるFormat指定は廃止されました。
ってメッセージが出てファイル自体のダウンロードは出来るんだけど、
ファイル名の変更が出来ずhtmlでダウンロードするようになったから
(20160522)に更新したら
Dorothy2A.dms - SyntaxError: Line(498) => Text( // )
こんなエラーが出るようになってしまいました。
getterやらも新しいものにしたら
instagram_r(20160520)使用時に
Instagram: _buildFilename: 配列によるFormat指定は廃止されました。
ってメッセージが出てファイル自体のダウンロードは出来るんだけど、
ファイル名の変更が出来ずhtmlでダウンロードするようになったから
(20160522)に更新したら
Dorothy2A.dms - SyntaxError: Line(498) => Text( // )
こんなエラーが出るようになってしまいました。
169168
2016/11/26(土) 15:53:06.80ID:Jjqj3xoc 解決しました、板汚しすみませんでした。
170名無し~3.EXE
2016/11/27(日) 06:17:53.75ID:AQJfSgDr どう解決したのか
171名無し~3.EXE
2016/11/27(日) 23:10:59.04ID:BeVlUAoY youtube-dlって入れたけど、また戻したわ
どういうメリットがあるんだ?
xorさんが作ったのかと思って入れてみたら違う人だった・・・
どういうメリットがあるんだ?
xorさんが作ったのかと思って入れてみたら違う人だった・・・
172名無し~3.EXE
2016/11/28(月) 01:49:00.61ID:2CLeQ5jE 困ってなければ入れなくてもいいよ
youtube-dlは対応サイトが600以上あり更新も日々毎に頻繁にされてる今一番勢いのあるダウンローダソフト
Dorothy2で現状対応できてないサイトをtttさんがyoutube-dlをDorothy2内に組み込むことによって動くようにしてくれた
いくつかのサイト用例があるのでそれらを参考に対応サイトを自分で追加できる
streaminに対応してくれたので、b9dmからのstreamin呼び出しができるようになりすごくありがたい
あとDorothy2はxorさんが作ったものだけど、サイト対応の各プログラム等は他の人も幾人か作ってるのでその人達もありがとう
youtube-dlは対応サイトが600以上あり更新も日々毎に頻繁にされてる今一番勢いのあるダウンローダソフト
Dorothy2で現状対応できてないサイトをtttさんがyoutube-dlをDorothy2内に組み込むことによって動くようにしてくれた
いくつかのサイト用例があるのでそれらを参考に対応サイトを自分で追加できる
streaminに対応してくれたので、b9dmからのstreamin呼び出しができるようになりすごくありがたい
あとDorothy2はxorさんが作ったものだけど、サイト対応の各プログラム等は他の人も幾人か作ってるのでその人達もありがとう
173名無し~3.EXE
2016/12/12(月) 17:39:16.58ID:tVU5N2gy xvideoってなにか変わってたの
jpもcomも
ソケットエラー>ESocketError
error--->(404).
が見つかりません
TCPIPエラー
リトライ回数制限で終了します
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
になってた
ログインしないとDLできないとかと関係あるの教えてエロい人
jpもcomも
ソケットエラー>ESocketError
error--->(404).
が見つかりません
TCPIPエラー
リトライ回数制限で終了します
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
になってた
ログインしないとDLできないとかと関係あるの教えてエロい人
174名無し~3.EXE
2016/12/15(木) 21:19:35.33ID:OH3yDFZ7 irvineのツールバーのボタンって大きくできない?
175名無し~3.EXE
2016/12/17(土) 03:02:17.07ID:9hUEO0cv ttp://moresisek.com/
お願いします
ページ行って.mp4のURLまでは分かるけどこれをIrvineにどう投げたらいいのか分からない
お願いします
ページ行って.mp4のURLまでは分かるけどこれをIrvineにどう投げたらいいのか分からない
176名無し~3.EXE
2016/12/17(土) 13:06:12.98ID:JtgrJ94S youtube-dlが対応したのかわからないけどthisav暫定対応
他にもなんかしてたかもしれないけど動かなかったら笑ってゆるして
//旧 if (!http.data.match( /so\.addVariable\('file','([^']+)'/ ) )) {
//新 if (!http.data.match( /file:
他にもなんかしてたかもしれないけど動かなかったら笑ってゆるして
//旧 if (!http.data.match( /so\.addVariable\('file','([^']+)'/ ) )) {
//新 if (!http.data.match( /file:
177名無し~3.EXE
2016/12/17(土) 13:10:37.63ID:QOnbUiII ”は半角・・・半角いれると切れる
//旧 if (!http.data.match( /so\.addVariable\('file','([^']+)'/ ) )) {
//新 if (!http.data.match( /file: ”([^”]+)/ )) {
if (!http.data.match( /so\.addVariable\('file','([^']+)'/ ) && !http.data.match( /file: ”([^”]+)/ )) {
//var url9 = new URL(videourl+'?start=0');
var url9 = new URL(videourl);
//headers.referer = 'http://ad.thisav.com/player/jw.swf';
headers.referer = 'http://www.thisav.com/player.swf';
>>175
URLまでわかってるなら適当なスクリプトをパクればいけるかも?
//旧 if (!http.data.match( /so\.addVariable\('file','([^']+)'/ ) )) {
//新 if (!http.data.match( /file: ”([^”]+)/ )) {
if (!http.data.match( /so\.addVariable\('file','([^']+)'/ ) && !http.data.match( /file: ”([^”]+)/ )) {
//var url9 = new URL(videourl+'?start=0');
var url9 = new URL(videourl);
//headers.referer = 'http://ad.thisav.com/player/jw.swf';
headers.referer = 'http://www.thisav.com/player.swf';
>>175
URLまでわかってるなら適当なスクリプトをパクればいけるかも?
178名無し~3.EXE
2016/12/18(日) 19:28:49.16ID:2gp/5VPW Axfc UpLoader version1.29
「何か、失敗したっぽい。」と出てダウンロード出来なくなりました
試したURL
ttps://www.axfc.net/u/3668279
「何か、失敗したっぽい。」と出てダウンロード出来なくなりました
試したURL
ttps://www.axfc.net/u/3668279
181名無し~3.EXE
2016/12/19(月) 05:25:43.02ID:bSRc0G6F 何か最近、Yahoo! BoxからのDLができるものの、ファイル名が反映されない、と思って、htmlヘッダを調べたら、以前は
Content-Disposition: attachment; filename="foo.JPG"
という感じだったのが、最近は
Content-Disposition: attachment; filename*=UTF-8''foo.JPG
という感じです
これって、対処方法があるでしょうか?
(w10rs1+ie11)
Content-Disposition: attachment; filename="foo.JPG"
という感じだったのが、最近は
Content-Disposition: attachment; filename*=UTF-8''foo.JPG
という感じです
これって、対処方法があるでしょうか?
(w10rs1+ie11)
182181
2016/12/19(月) 12:19:21.44ID:bSRc0G6F httpヘッダでした
184181
2016/12/20(火) 06:19:45.94ID:0QUpYZT1 これでいけるでしょうか?
function OnHttpResponse(urlinfo,headers,item,folderdata,optiondata){
if(headers.hasKey('Content-Disposition')){
headers.Content-Disposition.match(/=UTF-8''(.+)$/);
fname=urldecode(RegExp.$1).fromUTF8toSJIS();
headers.Content-Disposition='attachment; filename="'+fname+'"';
}
return true;
}
function OnHttpResponse(urlinfo,headers,item,folderdata,optiondata){
if(headers.hasKey('Content-Disposition')){
headers.Content-Disposition.match(/=UTF-8''(.+)$/);
fname=urldecode(RegExp.$1).fromUTF8toSJIS();
headers.Content-Disposition='attachment; filename="'+fname+'"';
}
return true;
}
185名無し~3.EXE
2016/12/20(火) 10:08:38.39ID:IMzYano6 headers.Content-Dispositionは「-」が入っているので
headers['Content-Disposition']にする
後はお好きに
headers['Content-Disposition']にする
後はお好きに
187181
2016/12/21(水) 10:29:20.39ID:XRXousr9 ちなみに新しい書式はRFC6266(IE9,FF22,Safari6、及び、これら以降)対応の様ですね
188名無し~3.EXE
2016/12/21(水) 19:39:42.27ID:So2n/cm1 Twitter_r
ツイート前後で15秒のと4分51秒の2種類有って両方の動画とも落とせない
https://twitter.com/animatetimes/status/811482408654540800
ツイート前後で15秒のと4分51秒の2種類有って両方の動画とも落とせない
https://twitter.com/animatetimes/status/811482408654540800
189名無し~3.EXE
2016/12/21(水) 21:25:27.94ID:Aly3vFAP katfileお願いします
Asetでは「error--->download linkが見つからない」が出るようになってしまいました…
Asetでは「error--->download linkが見つからない」が出るようになってしまいました…
190名無し~3.EXE
2016/12/21(水) 22:45:11.78ID:XIBmzvRw191名無し~3.EXE
2016/12/21(水) 23:02:56.68ID:K4NnoKKC みおみおは成功したことがない
192名無し~3.EXE
2016/12/21(水) 23:13:30.73ID:XIBmzvRw 続けてDLしたら、cap付になった。
katfile 0.2
katfile 0.2
193名無し~3.EXE
2016/12/22(木) 00:13:42.36ID:mN93ancQ 再接続してIP変えてみたり
ほかのファイルで試したりしてるうちにもう対応終わってるとは…
対応ありがとうございました
ほかのファイルで試したりしてるうちにもう対応終わってるとは…
対応ありがとうございました
194名無し~3.EXE
2016/12/22(木) 06:08:05.99ID:UEDVTPog >>184を参考にトライしてみたけど、content-dispositionは全部小文字じゃないとエラーになるんだね
195名無し~3.EXE
2016/12/23(金) 23:59:45.45ID:zvLvJRch196名無し~3.EXE
2016/12/24(土) 20:48:16.76ID:JQu8LUTf Twitter_r
twitter_r.iniに設定追加でファイル名の反映も確認しました
対応ありがとうございました
twitter_r.iniに設定追加でファイル名の反映も確認しました
対応ありがとうございました
197名無し~3.EXE
2016/12/26(月) 18:16:46.57ID:mnANS9Rb irvine.iniの[History]セクションを全部クリアする方法はありませんでしょうか?
最近ヒストリーにヒステリーになってます
履歴の総量とfilesのクリアはこれでいけました
irvine.SetOptionData('general','totalbytes',0);
irvine.SetOptionData('general','totalfiles',0);
最近ヒストリーにヒステリーになってます
履歴の総量とfilesのクリアはこれでいけました
irvine.SetOptionData('general','totalbytes',0);
irvine.SetOptionData('general','totalfiles',0);
198名無し~3.EXE
2017/01/02(月) 22:23:36.70ID:jyD5vs3W ここの対応をお願いします
ttp://hentai4manga.com
ttp://hentai4manga.com
199名無し~3.EXE
2017/01/03(火) 01:13:56.58ID:LtyANHgE youtubedlにも無いstreamin.toお願いします
200名無し~3.EXE
2017/01/03(火) 01:17:46.37ID:4s/NGHKy youtubedl_zstream.to (0.01) でそのままうごく
201名無し~3.EXE
2017/01/04(水) 02:30:01.74ID:/S9h9c+3 入ってましたか 失礼しました
202名無し~3.EXE
2017/01/07(土) 04:09:58.70ID:dI36Q1zE 全然詳しくないので変なこと言ってたら申し訳ないけれど
2週間前からtwitter_rが上手く機能しなくて
Irvine本体のHTTPのUser-Agent設定をデフォのMozilla/5.0からChromeで使用されてるUser-Agentに書き換えたら上手くいった
他に報告とか無いから自分の環境だけだったのか
2週間前からtwitter_rが上手く機能しなくて
Irvine本体のHTTPのUser-Agent設定をデフォのMozilla/5.0からChromeで使用されてるUser-Agentに書き換えたら上手くいった
他に報告とか無いから自分の環境だけだったのか
203名無し~3.EXE
2017/01/07(土) 19:27:47.85ID:M9IwbjOU 最近IE8以下のUAだと弾くページがいくつかあるね
204名無し~3.EXE
2017/01/07(土) 22:15:22.92ID:VmCDeYcF ero-video.net対応お願いします
205名無し~3.EXE
2017/01/09(月) 11:55:36.82ID:5tpOvt2b youtube 2.39使ってるんだけど
英語と日本語以外のタイトルが文字化けするの何とかならないかな?
英語と日本語以外のタイトルが文字化けするの何とかならないかな?
206名無し~3.EXE
2017/01/10(火) 15:22:20.18ID:9sjGb1wy 質問します、今見よう見まねでdmsを作っているのだけど
responseXMLを受け取るcommon_loadはないですか?
common_load('XMLHttpRequest')だと思ったけどダメだった
とんちんかんな質問だったら逃げます・・・
responseXMLを受け取るcommon_loadはないですか?
common_load('XMLHttpRequest')だと思ったけどダメだった
とんちんかんな質問だったら逃げます・・・
207名無し~3.EXE
2017/01/10(火) 16:27:31.23ID:Yv1xPesC208名無し~3.EXE
2017/01/16(月) 06:05:56.66ID:6JP95Xl/ Irvine + youtubedl.exe でpandora.tvはどうするの?
streamin.toは出来るんだけどpandora.tvの書き方がわからない
youtubedlコマンドライン直打ちなら出来てる
streamin.toは出来るんだけどpandora.tvの書き方がわからない
youtubedlコマンドライン直打ちなら出来てる
209名無し~3.EXE
2017/01/25(水) 20:02:10.68ID:QXMqoaRJ Irvineに 〜/1234/ みたいに最後が/で終わるURLを登録した時に
ファイル名がindex.htmlになってしまうのを1234となるようにするにはどうすればいいですか?
ファイル名がindex.htmlになってしまうのを1234となるようにするにはどうすればいいですか?
210名無し~3.EXE
2017/01/25(水) 22:31:53.58ID:a5eJzN9K そのURLでアクセスした時にファイル名がサーバから送られれば
ちゃんとその名前で保存される。
ちゃんとその名前で保存される。
212209
2017/01/26(木) 20:12:59.00ID:N5Bz6yus213名無し~3.EXE
2017/01/26(木) 21:52:06.21ID:N2qeTqsn uploadrocketがダウンロードできなくなりました
できたらよろしくお願いします
できたらよろしくお願いします
214名無し~3.EXE
2017/01/27(金) 02:48:43.90ID:9wyPErzu rocket 0.12
215名無し~3.EXE
2017/01/27(金) 17:02:18.37ID:Kk5pxFSW ありがとうございます
ダウンロードできました
ダウンロードできました
216名無し~3.EXE
2017/01/27(金) 20:55:40.55ID:0+GHKYo9 win10でIEからクッキーのインポートできないのは仕様?
ログインにIDとパスだけじゃなくて画像認証もあるサイト(UA書き換えも必要)のページ保存が難しい;
ログインにIDとパスだけじゃなくて画像認証もあるサイト(UA書き換えも必要)のページ保存が難しい;
217名無し~3.EXE
2017/01/28(土) 03:53:27.35ID:iz7TtO+k mp4upload.com 0.1 が落とせなくなりました
よろしければ修正おねがいします
よろしければ修正おねがいします
218名無し~3.EXE
2017/01/28(土) 04:23:56.52ID:wcD2W2pX //match=https://www.mp4upload.com/
に修正、動画ダウンロード2設定で保存し直して反映させる。
に修正、動画ダウンロード2設定で保存し直して反映させる。
220名無し~3.EXE
2017/01/29(日) 15:21:00.55ID:wfJJ6CKA http://video.9tsu.com/
お願いします
お願いします
221名無し~3.EXE
2017/01/29(日) 17:51:53.50ID:GHyEFzQu >>220
HTMLソース内に動画URLが書かれているタイプなのでスクリプトは簡単
一時期、動画視聴URLの形式などが変更されていた(現在は最初の頃の仕様に戻っている)
ダウンロード速度はどんどん遅くなっている
画質も426x238なのであまり良くない
HTMLソース内に動画URLが書かれているタイプなのでスクリプトは簡単
一時期、動画視聴URLの形式などが変更されていた(現在は最初の頃の仕様に戻っている)
ダウンロード速度はどんどん遅くなっている
画質も426x238なのであまり良くない
223名無し~3.EXE
2017/01/31(火) 15:24:58.86ID:SNsfHMfq YouTube
SignatureDecipher
がエラー
>SignatureDecipher のパターンを調べます
>assets.js downloading...
>target->http:/yts/jsbin/player-ja_JP-vflTvuenD/base.js
>err>httpが見つかりません
SignatureDecipher
がエラー
>SignatureDecipher のパターンを調べます
>assets.js downloading...
>target->http:/yts/jsbin/player-ja_JP-vflTvuenD/base.js
>err>httpが見つかりません
224名無し~3.EXE
2017/01/31(火) 15:26:16.42ID:SNsfHMfq225名無し~3.EXE
2017/01/31(火) 16:38:38.10ID:kkTkgEnx youtube 2.40
227名無し~3.EXE
2017/02/03(金) 17:32:08.75ID:oiOUSEbB e-henがエラーになる…
228名無し~3.EXE
2017/02/03(金) 19:04:11.32ID:fGlbWMky NitroFlare の対応をお願いできませんでしょうか
よろしくお願い致します
サンプル用のURLです
ttp://nitroflare.com/view/B7119F54D4BE4CE/ame1969_sstv.rar
よろしくお願い致します
サンプル用のURLです
ttp://nitroflare.com/view/B7119F54D4BE4CE/ame1969_sstv.rar
229名無し~3.EXE
2017/02/03(金) 21:09:22.98ID:cTttQ6eA e-hentai up
230名無し~3.EXE
2017/02/04(土) 02:27:34.42ID:eQSQGWir ここもお願いします
ttp://hentai4manga.com
ttp://hentai4manga.com
232名無し~3.EXE
2017/02/05(日) 19:55:58.19ID:DoJefpEc E-Hentai_Gallery 0.35が動かんわ
何やってもindex.htmlが落ちてくるだけ
もしかしてwin7だと駄目だったりする?
何やってもindex.htmlが落ちてくるだけ
もしかしてwin7だと駄目だったりする?
233名無し~3.EXE
2017/02/05(日) 20:16:49.85ID:VHmKRZ1u234名無し~3.EXE
2017/02/05(日) 20:53:29.41ID:XPFjPOJm e-hは仕様が変わったみたいだね
exは大丈夫だったよ
exは大丈夫だったよ
235名無し~3.EXE
2017/02/05(日) 21:15:57.17ID:xhgADDfD ex入れる人がうらやま
236名無し~3.EXE
2017/02/05(日) 21:19:22.71ID:DoJefpEc >>233
1:設定画面で保存した?
すまない、原因はこれだった
設定画面で保存したらちゃんと動くようになったよ
そういや、そういう手順が必要だったんだっけ
パッケージ更新したの久々だったからすっかり頭から抜けてたわ
お騒がせしました
1:設定画面で保存した?
すまない、原因はこれだった
設定画面で保存したらちゃんと動くようになったよ
そういや、そういう手順が必要だったんだっけ
パッケージ更新したの久々だったからすっかり頭から抜けてたわ
お騒がせしました
237名無し~3.EXE
2017/02/07(火) 00:53:51.48ID:268+JRjH match>PornHub.com (0.26) by wan
動画URLが取得できない
何か変わった?
動画URLが取得できない
何か変わった?
238名無し~3.EXE
2017/02/07(火) 09:35:40.34ID:GI/B28rR tokyomotionできませんでした
match>tokyomotion (0.01)
cannot find xml
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
XMLのマッチ部分
if(http.data.match('"(http://www\.tokyomotion.net/media/nuevo/player\.swf\?config=([^"]+))"')){
が
ttp://vjs.zencdn.net/swf/5.1.0/video-js.swf
とかになってるから多分その辺だと思うんだけどどのように変更したらいいのか分からなかったです
お願いします><
match>tokyomotion (0.01)
cannot find xml
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
XMLのマッチ部分
if(http.data.match('"(http://www\.tokyomotion.net/media/nuevo/player\.swf\?config=([^"]+))"')){
が
ttp://vjs.zencdn.net/swf/5.1.0/video-js.swf
とかになってるから多分その辺だと思うんだけどどのように変更したらいいのか分からなかったです
お願いします><
239名無し~3.EXE
2017/02/09(木) 07:15:10.39ID:jwNWr8bx pornhubいけてる?
240名無し~3.EXE
2017/02/10(金) 05:17:11.94ID:Tp5RfdC/ Youtubeが駄目な感じです
241名無し~3.EXE
2017/02/13(月) 01:40:49.57ID:HNWzOpir pornhubできません・・・
ものすごく困るサイトだわ・・・
ものすごく困るサイトだわ・・・
242名無し~3.EXE
2017/02/13(月) 02:54:48.90ID:ZsuyfeUH pornhubは大した変更じゃない
自分で直せよ
自分で直せよ
244名無し~3.EXE
2017/02/14(火) 19:59:28.87ID:Ha2ehrhc smv.to (0.05) が、サムネイルのリストがダウンロードされるようになってます。
245名無し~3.EXE
2017/02/26(日) 01:22:19.39ID:r8J9GDDL win10でIrvine使ってると知らないうちに落ちて終了してるの自分だけですか?
246名無し~3.EXE
2017/02/26(日) 02:18:15.45ID:/k4JDXwA248名無し~3.EXE
2017/02/28(火) 21:15:06.48ID:Fih0jC6s miomio死んだ?
250名無し~3.EXE
2017/02/28(火) 23:22:12.78ID:3/upYjCF 頼むだけ無駄だよ
くれるのならもらうってだけ
くれるのならもらうってだけ
252名無し~3.EXE
2017/03/03(金) 19:34:21.36ID:ZGliYT9v youtubedl.exeが使えなくなりました。修正お願いします
253名無し~3.EXE
2017/03/04(土) 00:52:45.05ID:ruxI+Q7W Twitter_r (20161224.0)
画像が落とせなくなりました
スレッドを開始します
match>Twitter_r (20161224.0) by rentan
GET https://twitter.com/Nintendo/status/837466571396173824
HTTP/1.1 302 Found
---> Location: https://mobile.twitter.com/Nintendo/status/837466571396173824
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
画像が落とせなくなりました
スレッドを開始します
match>Twitter_r (20161224.0) by rentan
GET https://twitter.com/Nintendo/status/837466571396173824
HTTP/1.1 302 Found
---> Location: https://mobile.twitter.com/Nintendo/status/837466571396173824
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
256名無し~3.EXE
2017/03/04(土) 13:30:46.46ID:ruxI+Q7W User-Agentを変えたら落とせるようになりました
ありがとうございます
ありがとうございます
257名無し~3.EXE
2017/03/04(土) 13:35:23.39ID:d9wsH8kc miomio死んだ???
match>miomio2 (0.05) by mamiana
hd.360kqq.com(0.0.0.0):80にconnect失敗しました
ソケットエラー
対応お願いします
match>miomio2 (0.05) by mamiana
hd.360kqq.com(0.0.0.0):80にconnect失敗しました
ソケットエラー
対応お願いします
258名無し~3.EXE
2017/03/06(月) 21:17:52.78ID:6+aV6YCF irvineはもう終わりですね
少数の職人さん頼みで何とか続いていただけですし、その方達が居なくなったら終了は必然か
本当に神ツールでしたが仕方ないです
今までありがとうございました
少数の職人さん頼みで何とか続いていただけですし、その方達が居なくなったら終了は必然か
本当に神ツールでしたが仕方ないです
今までありがとうございました
259名無し~3.EXE
2017/03/06(月) 22:20:01.28ID:quYf151c >>258
Irvineはいつ終わるとおもう…?
サイトが仕様変更した時……違う。
職人が愛想を尽かした時……違う!!!(くない?)
人に忘れられた時さ…!!!
公開してないけど使ってる人は多そう
ひょっこり更新してくれる人がいるしリクしないよりはしたほうがいいとおもう
あとは力をつけて職人になるとか?
なにもしないやつに幸運はないのかも?
幸せは与えてもらうものじゃなくて掴み取るものじゃなかった?
貰うより与える方が幸せであるという言葉もあるみたいだし
果報は寝て待ての精神も大事なのかも?
Irvineはいつ終わるとおもう…?
サイトが仕様変更した時……違う。
職人が愛想を尽かした時……違う!!!(くない?)
人に忘れられた時さ…!!!
公開してないけど使ってる人は多そう
ひょっこり更新してくれる人がいるしリクしないよりはしたほうがいいとおもう
あとは力をつけて職人になるとか?
なにもしないやつに幸運はないのかも?
幸せは与えてもらうものじゃなくて掴み取るものじゃなかった?
貰うより与える方が幸せであるという言葉もあるみたいだし
果報は寝て待ての精神も大事なのかも?
260名無し~3.EXE
2017/03/06(月) 23:22:23.09ID:ZeQWxBCD Irvine自体は終わってないが、最近OSが対応していない暗号スイートのせいで使えないことが多くなった
261名無し~3.EXE
2017/03/07(火) 04:02:14.38ID:d+9w1wND exec.dmsが便利すぎて自作が捗って仕方ない
自作部分以外はほぼ継ぎはぎだから人に見せれるものじゃないのが難点だが…
自作部分以外はほぼ継ぎはぎだから人に見せれるものじゃないのが難点だが…
262名無し~3.EXE
2017/03/07(火) 21:09:03.33ID:7vatAVXg 外部実行ファイル起動はすごい応用ききそうなんだが
いかんせんdmonkeyがよくわからなくて
ごく単純なもの以外Irvineでやるのを諦めてcurl+シェルスクリプトに逃げてしまったりする
どっちにしろcookie処理とか全然わかってないからあれだけど
いかんせんdmonkeyがよくわからなくて
ごく単純なもの以外Irvineでやるのを諦めてcurl+シェルスクリプトに逃げてしまったりする
どっちにしろcookie処理とか全然わかってないからあれだけど
264名無し~3.EXE
2017/03/08(水) 06:48:23.96ID:O0vEtcGO xhamsterいけなくなったね
youtubedlエラーはくようになった
youtubedlエラーはくようになった
265名無し~3.EXE
2017/03/08(水) 07:34:17.51ID:RlseL4Qk xhamsterはxHamster (0.12)を使えばできる
youtubedl.exeが動作しなくなったので、youtubedlを使うやつは全滅
youtubedl.exeが動作しなくなったので、youtubedlを使うやつは全滅
266名無し~3.EXE
2017/03/08(水) 09:47:42.29ID:2MQzHjQ9 youtubedl本体のバージョンアップを失敗するケースを改善したけどこれでもダメか?
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1608/youtubedl-1.04.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1608/youtubedl-1.04.zip
267名無し~3.EXE
2017/03/08(水) 19:40:36.24ID:yV0GWciy >>260-261
miomio完全死亡?
タイトルすら取得できなくなりました・・・
ブラウザで見てソース見ると大丈夫そうなんですが・・・
暗号スイートというやつでしょうか・・・
ダメになったサイトよりいけるサイトを探したほうがいいのか・・・
match>miomio2 (0.05) by mamiana
error: title
不明なエラー
miomio完全死亡?
タイトルすら取得できなくなりました・・・
ブラウザで見てソース見ると大丈夫そうなんですが・・・
暗号スイートというやつでしょうか・・・
ダメになったサイトよりいけるサイトを探したほうがいいのか・・・
match>miomio2 (0.05) by mamiana
error: title
不明なエラー
268名無し~3.EXE
2017/03/09(木) 00:24:16.02ID:dldUdg3Y miomio0.06で稼働確認ありがてえ
269121
2017/03/09(木) 00:42:19.07ID:zSOp6GMU tokyo-tubeが落とせない。
<b>ERROR:</b> file could not find... please check your settings.
ってファイルが出来上がる
<b>ERROR:</b> file could not find... please check your settings.
ってファイルが出来上がる
271名無し~3.EXE
2017/03/09(木) 05:51:43.62ID:E8wLGN4h273名無し~3.EXE
2017/03/09(木) 19:14:43.74ID:E8wLGN4h274名無し~3.EXE
2017/03/09(木) 19:26:34.84ID:1SxOJ3km >>266は無変更のまま、Dorothy2\commonに配置するやつ。
個々のサイト用はそれとは別。
個々のサイト用はそれとは別。
275名無し~3.EXE
2017/03/09(木) 20:02:34.80ID:sN1fYNnU276名無し~3.EXE
2017/03/11(土) 04:39:58.66ID:s7aKIUFE PANDORA.TV落とせるようにしてください
277名無し~3.EXE
2017/03/11(土) 08:09:21.60ID:RNmlOw/g >>276
youtube-dlで出来た。
もとのスクリプトではどうしても出来ない致命的欠陥があった、それを修正。
DOSコマンドの基本として特殊文字をエスケープしないといけなかった。この場合は「&」。
>>266まではそれをしてなかった、こっちで。
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1609/youtubedl-1.05.zip
youtube-dlで出来た。
もとのスクリプトではどうしても出来ない致命的欠陥があった、それを修正。
DOSコマンドの基本として特殊文字をエスケープしないといけなかった。この場合は「&」。
>>266まではそれをしてなかった、こっちで。
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1609/youtubedl-1.05.zip
278名無し~3.EXE
2017/03/12(日) 02:42:49.27ID:P3ma1hUN youku動かなかったんで弄ってみたけどすげー大変そうで無理だった・・・
playlist_urlってのが見つからないんだけど
要するにFlashのURLを function(stream_file_id, seed) ってのに投げればいいの?
初心者すぎて処理がよく分からない・・・
誰か直せる人youkuお願い・・・・
playlist_urlってのが見つからないんだけど
要するにFlashのURLを function(stream_file_id, seed) ってのに投げればいいの?
初心者すぎて処理がよく分からない・・・
誰か直せる人youkuお願い・・・・
279名無し~3.EXE
2017/03/12(日) 15:40:07.32ID:7VrDQ4PJ 動画ダウンロード2導入してYouTube落とそうとしても200KBぐらいのファイルが落ちるだけなんですが・・・
281名無し~3.EXE
2017/03/12(日) 19:01:25.48ID:J4GUtbi8 miomioまた死んでるな
なんか弄ってるんだろか
なんか弄ってるんだろか
282名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 04:09:07.77ID:t3BQ3DOK youkuはexec.dmsってやつで俺も処理した
283名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 06:27:17.31ID:BC+ci7dI >>280
下記のようになってダウンロードできません
スレッドを開始します
match>youtube (2.40)
proxy--->
error>EFileError common\utf8.dms の呼出に失敗しました。
error>EFileError common\utf8.dms の呼出に失敗しました。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
下記のようになってダウンロードできません
スレッドを開始します
match>youtube (2.40)
proxy--->
error>EFileError common\utf8.dms の呼出に失敗しました。
error>EFileError common\utf8.dms の呼出に失敗しました。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
285名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 11:16:36.58ID:BC+ci7dI utf8.dmsはGitHubから入手できました
重要なファイルなのになぜ最初から入ってないのでしょうか?
しかしながらutf8.dmsを入れてもダウンロードできません
http://imgur.com/LuV864Y.jpg
重要なファイルなのになぜ最初から入ってないのでしょうか?
しかしながらutf8.dmsを入れてもダウンロードできません
http://imgur.com/LuV864Y.jpg
286名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 13:50:46.01ID:XCuvaCFW まずその動画のアドレス
287名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 15:28:31.88ID:8ySpdNEm 最初とはどの時点のことを言っているのか
288名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 17:22:29.24ID:BC+ci7dI289名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 17:26:47.26ID:BC+ci7dI 捕捉しますと match>youtubedl_pandora (0.01) 〜
ダウンロードに成功しました となるのですが、
150KB程度のHTMLファイルがダウンされています
ブラウザから「このページを保存」したのと同じですね
動画をダウンはしてくれません
ダウンロードに成功しました となるのですが、
150KB程度のHTMLファイルがダウンされています
ブラウザから「このページを保存」したのと同じですね
動画をダウンはしてくれません
290名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 17:32:32.76ID:09WuU3Wm291名無し~3.EXE
2017/03/13(月) 18:45:44.88ID:k8AxPXwl instagram_r (20160522.0)
数日前のinstagramのアップデートで
一つの投稿に複数枚の画像・動画が貼れるように
変更されたのですが対応していただけるでしょうか?
数日前のinstagramのアップデートで
一つの投稿に複数枚の画像・動画が貼れるように
変更されたのですが対応していただけるでしょうか?
292名無し~3.EXE
2017/03/14(火) 07:13:26.30ID:mw+iErzv293名無し~3.EXE
2017/03/14(火) 08:06:13.18ID:Pgky6oNp おう、また明日な
294名無し~3.EXE
2017/03/14(火) 17:20:23.38ID:MyLMvVnG tokyomotion (0.01) ですが、>>277の使っても
これが出て駄目でした。
Dorothy2A.dms - Exception: ECallError(322) => call function error,need function or object
これが出て駄目でした。
Dorothy2A.dms - Exception: ECallError(322) => call function error,need function or object
295名無し~3.EXE
2017/03/16(木) 03:43:41.28ID:iKO14KGi ニコニコ動画_r がダウンロードできなくなりました
できたら対応よろしくお願いします
できたら対応よろしくお願いします
298名無し~3.EXE
2017/03/16(木) 06:33:19.22ID:IB9pQO9L299295
2017/03/16(木) 19:57:56.23ID:iKO14KGi >>297
火曜深夜までは普通にダウンロード出来てたんですが
昨日から”レスポンスボディ読み込みエラー: ESocketError”と出て失敗して
nicovideo_r_html.txtという0kbのファイルが作成されてました
今日試したらダウンロード出来たんですが2つ目以降で失敗が続き
何度も試しているとたまに1つダウンロード出来るといった状態です
火曜深夜までは普通にダウンロード出来てたんですが
昨日から”レスポンスボディ読み込みエラー: ESocketError”と出て失敗して
nicovideo_r_html.txtという0kbのファイルが作成されてました
今日試したらダウンロード出来たんですが2つ目以降で失敗が続き
何度も試しているとたまに1つダウンロード出来るといった状態です
300名無し~3.EXE
2017/03/18(土) 01:21:34.64ID:YMvu8aW8 ポンハブまだかよ?
301名無し~3.EXE
2017/03/19(日) 00:03:09.78ID:UNkXoRBI >>281
miomio大丈夫だったよ
たまに接続しにくいときがあるからサーバ側の問題かも?
>>スリーハンドレット
十字キーの左と下を押したまま待ってるんだ
相手がきたら右と上を押してキックボタン
サマーソルトキックが出る
夏には来るんじゃないかな?
サマー来るときっと
miomio大丈夫だったよ
たまに接続しにくいときがあるからサーバ側の問題かも?
>>スリーハンドレット
十字キーの左と下を押したまま待ってるんだ
相手がきたら右と上を押してキックボタン
サマーソルトキックが出る
夏には来るんじゃないかな?
サマー来るときっと
302名無し~3.EXE
2017/03/21(火) 04:41:36.10ID:eqsYuHbt EHENTAIですが
ブラウザでhttp://exhentai.org/ にlog in クッキーをセットする
javascript:document.cookie="ipb_member_id=********; expires=Tue, 31-Dec-2030 23:59:59;"
javascript:document.cookie="ipb_pass_hash=************************; expires=Tue, 31-Dec-2030 23:59:59;"
javascript:document.cookie="igneous=; expires=Tue, 31-Dec-2000 23:59:59;"
javascript:alert(document.cookie)
の意味がよくわかりませぬ・・・
ブラウザでhttp://exhentai.org/ にlog in クッキーをセットする
javascript:document.cookie="ipb_member_id=********; expires=Tue, 31-Dec-2030 23:59:59;"
javascript:document.cookie="ipb_pass_hash=************************; expires=Tue, 31-Dec-2030 23:59:59;"
javascript:document.cookie="igneous=; expires=Tue, 31-Dec-2000 23:59:59;"
javascript:alert(document.cookie)
の意味がよくわかりませぬ・・・
303名無し~3.EXE
2017/03/22(水) 11:59:36.04ID:3OpNBjEn ブラウザでログイン後Javascript実行。
表示されたアカウント情報をIrvineにセット。
ダウンロード実行。
これで判らないなら諦めるか勉強しろ。
馬鹿のクセにエロとか早いんだよ。
表示されたアカウント情報をIrvineにセット。
ダウンロード実行。
これで判らないなら諦めるか勉強しろ。
馬鹿のクセにエロとか早いんだよ。
304名無し~3.EXE
2017/03/22(水) 21:06:32.26ID:OzeeaFFK305名無し~3.EXE
2017/03/25(土) 13:36:24.04ID:9lYG1hS9 職人が1人もいなくなっても、このソフトは便利なので使い続けるよ
ダウンローダーとしても最高のソフトだ
ダウンローダーとしても最高のソフトだ
306名無し~3.EXE
2017/03/28(火) 03:33:59.90ID:Qv+ug+RB 分割DLが出来ないのがちょっとなぁ
307名無し~3.EXE
2017/03/28(火) 05:03:12.07ID:vkPPek4L できるじゃん
308名無し~3.EXE
2017/03/28(火) 05:56:36.14ID:Qv+ug+RB 最初にregファイルを捨ててて気づかなかったorz
310名無し~3.EXE
2017/04/01(土) 01:39:17.85ID:6HBg68FJ e-hentaiできなくなったな
312名無し~3.EXE
2017/04/01(土) 18:56:52.84ID:jsm1CPXn youtubedl_openload (0.01)、使えなくなりました。新たに対応お願いします。
314名無し~3.EXE
2017/04/02(日) 14:35:19.16ID:m8VyxfPP >>312
大元のyoutube-dl.exe自体でDLできなくなってるから、本家が対応するまで気長に待つしかないよね
大元のyoutube-dl.exe自体でDLできなくなってるから、本家が対応するまで気長に待つしかないよね
315名無し~3.EXE
2017/04/02(日) 21:06:23.31ID:TER3lYUK >>313
E-Hentai-0.48-0.35 でも駄目だったけど、以下の変更をするだけで成功した。
ドロップダウンリストの選択肢にはないので、User-Agentの枠内にコピペで。
IrvineまとめWiki
https://www37.atwiki.jp/irvinewiki/pages/30.html
HTTP(2)
User-Agent
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
ここが特に重要・必ず上記の設定にしておく様に!
Referer
使用しない
チェックする(通常はココ/スクリプト内でリファラを指定可能)
E-Hentai-0.48-0.35 でも駄目だったけど、以下の変更をするだけで成功した。
ドロップダウンリストの選択肢にはないので、User-Agentの枠内にコピペで。
IrvineまとめWiki
https://www37.atwiki.jp/irvinewiki/pages/30.html
HTTP(2)
User-Agent
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
ここが特に重要・必ず上記の設定にしておく様に!
Referer
使用しない
チェックする(通常はココ/スクリプト内でリファラを指定可能)
316名無し~3.EXE
2017/04/03(月) 06:20:01.33ID:DG0QS/jL >>291-298
Instagram
いつの頃からか画像をリサイズしてるみたいでリサイズ後のやつしか落ちてこないです
サンプル
https://www.instagram.com/p/BSXR0yZl2fG/
いつの頃からか画像をリサイズしてるみたいでリサイズ後のやつしか落ちてこないです
サンプル
https://www.instagram.com/p/BSXR0yZl2fG/
318名無し~3.EXE
2017/04/03(月) 19:48:00.88ID:1cgyiSRl pixiv_r
四月になってDL出来なくなりました
宜しければ対応をお願いできるでしょうか
四月になってDL出来なくなりました
宜しければ対応をお願いできるでしょうか
319名無し~3.EXE
2017/04/03(月) 22:26:31.51ID:8Bqso5Yj とりあえず
//if (/<img\s+src="(http:\/\/i\d*\.pixiv\.net\/[^"]+)/.test (http.data)) {
if (/([^"]+\/img-original\/[^"]+)/.test (http.data)) {
とか
//if (/<img\s+src="(http:\/\/i\d*\.pixiv\.net\/[^"]+)/.test (http.data)) {
if (/([^"]+\/img-original\/[^"]+)/.test (http.data)) {
とか
320名無し~3.EXE
2017/04/03(月) 23:45:44.36ID:DG0QS/jL Instagram補足
現状では
https://www.instagram.com/p/BSXR0yZl2fG/
で一枚目の
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s1080x1080/e35/17661855_399070353819144_243892763035172864_n.jpg
だけが落ちてくるけど
多分リサイズ前の
https://scontent.cdninstagram.com//17661855_399070353819144_243892763035172864_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com//17662301_165082174013783_1790533245356474368_n.jpg
この2つが落ちてきて欲しい
付けるファイル名はTwitter_rでも使わてれる
; %F% ------- 元のファイル名(拡張子は除く)
で良いと思う
現状では
https://www.instagram.com/p/BSXR0yZl2fG/
で一枚目の
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s1080x1080/e35/17661855_399070353819144_243892763035172864_n.jpg
だけが落ちてくるけど
多分リサイズ前の
https://scontent.cdninstagram.com//17661855_399070353819144_243892763035172864_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com//17662301_165082174013783_1790533245356474368_n.jpg
この2つが落ちてきて欲しい
付けるファイル名はTwitter_rでも使わてれる
; %F% ------- 元のファイル名(拡張子は除く)
で良いと思う
321名無し~3.EXE
2017/04/04(火) 02:34:30.17ID:HzR19hS7 this.avもダメなってた
これもyoutube-dlってのが関係あるの?
これもyoutube-dlってのが関係あるの?
322名無し~3.EXE
2017/04/04(火) 02:44:16.65ID:HzR19hS7 ごめんエラーメッセージからスクリプト削ってたら自力解決できた
スレ汚し失礼
スレ汚し失礼
323名無し~3.EXE
2017/04/05(水) 00:16:32.59ID:yJI94PAC pixiv_r manga 暫定版
// if (!/<img\s[^>]*src="(http:\/\/i\d*\.pixiv\.net\/[^"]+_p)0(\.[^."]*)"/.test (http.data)) {
if (!/<img\s[^>]*src="(https?:\/\/i\d*\.pximg\.net\/[^"]+_p)0([^"]*)"/.test (http.data)) {
// if (!/<img\s[^>]*src="(http:\/\/i\d*\.pixiv\.net\/[^"]+_p)0(\.[^."]*)"/.test (http.data)) {
if (!/<img\s[^>]*src="(https?:\/\/i\d*\.pximg\.net\/[^"]+_p)0([^"]*)"/.test (http.data)) {
325名無し~3.EXE
2017/04/07(金) 06:30:01.09ID:HpqhEZxf firefoxでDLはできるのにurl送るのができなくなった
IEだと両方ともできるのに
IEだと両方ともできるのに
326名無し~3.EXE
2017/04/07(金) 12:50:13.83ID:bBYHR0vb pornhub対応してくださる方が現れるまで全裸待機
327名無し~3.EXE
2017/04/08(土) 15:41:58.76ID:ATia84+o freshlive.tvって対応してますか?
328名無し~3.EXE
2017/04/09(日) 10:01:08.20ID:x6T4Mqzd してない
329名無し~3.EXE
2017/04/09(日) 12:47:12.22ID:6rUD7EB/331名無し~3.EXE
2017/04/10(月) 08:46:26.28ID:BsP1YACq pixiv_r、使っているバージョンが2014年の物だったのでgitから貰ってきて解決しました
ありがとうございます
ありがとうございます
332名無し~3.EXE
2017/04/10(月) 19:38:11.19ID:j3qONnVb pixiv、instagram更新ありがとうございます
333名無し~3.EXE
2017/04/11(火) 18:40:31.73ID:eSPlqRRf instagram_r
iniファイル名設定が反映されていないようなんですが
iniファイル名設定が反映されていないようなんですが
336名無し~3.EXE
2017/04/11(火) 20:53:05.14ID:eSPlqRRf ごめん反映されてた
コピペしたら
photo2
video2
の”2”が抜けてた
コピペしたら
photo2
video2
の”2”が抜けてた
337名無し~3.EXE
2017/04/11(火) 21:09:26.09ID:kLvW76WE 仕方ないやつだな次から気をつけろよ
338名無し~3.EXE
2017/04/14(金) 00:15:00.62ID:8Rr3u8yZ youtube-dlバージョンアップして動作確認済の詰め合わせ
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1610/youtubedl-1.06.zip
9tsu
bilibili
hd-ani.me
pandora
redtube
sina.com
spankbang
spankwire
tokyomotion
txxx
vimeo
vjav
xhamster
xtube
youku
youtube
zstream.to
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1610/youtubedl-1.06.zip
9tsu
bilibili
hd-ani.me
pandora
redtube
sina.com
spankbang
spankwire
tokyomotion
txxx
vimeo
vjav
xhamster
xtube
youku
youtube
zstream.to
339名無し~3.EXE
2017/04/14(金) 00:38:20.83ID:8Rr3u8yZ >>338はこの設定必須です。フォルダ設定-スクリプト「OnDone Last Download」で"ydlリスト登録"をオンに。
youkuなどの分割ファイルを自動で2個ずつダウンロードします。
あとyoutube-dl本体のバージョンアップ、新規保存がタイムアウトなどで失敗、破損する事があって、
コマンドラインダウンローダCURLも使いました。自動でbinへ入ります。これに丸投げならタイムアウトしても完了するはず。
youkuなどの分割ファイルを自動で2個ずつダウンロードします。
あとyoutube-dl本体のバージョンアップ、新規保存がタイムアウトなどで失敗、破損する事があって、
コマンドラインダウンローダCURLも使いました。自動でbinへ入ります。これに丸投げならタイムアウトしても完了するはず。
340名無し~3.EXE
2017/04/14(金) 15:55:44.46ID:8IPZmqe+ https://twitter.com/clip_celsys/status/852770275443605504/video/1
スレッドを開始します
match>Twitter_r (20161224.0) by rentan
GET https://twitter.com/clip_celsys/status/852770275443605504
GET https://twitter.com/i/videos/852770275443605504?embed_source=facebook
GET https://video.twimg.com/amplify_video/852767918727217154/pl/chAS_vG4nWbAVPRV.m3u8
Twitter: 未対応のプレイリスト形式です。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
スレッドを開始します
match>Twitter_r (20161224.0) by rentan
GET https://twitter.com/clip_celsys/status/852770275443605504
GET https://twitter.com/i/videos/852770275443605504?embed_source=facebook
GET https://video.twimg.com/amplify_video/852767918727217154/pl/chAS_vG4nWbAVPRV.m3u8
Twitter: 未対応のプレイリスト形式です。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
341名無し~3.EXE
2017/04/15(土) 12:57:26.82ID:dSPWn4LM342名無し~3.EXE
2017/04/17(月) 11:31:08.14ID:K/Bq0fMS Twitter_r (20170416.0) の更新ありがとうございます
343名無し~3.EXE
2017/04/17(月) 12:14:21.54ID:srSZYAb0 youtube 2.39 xorが私の所では4/12頃からプロトコルエラーで落ちなくなっているんですが他の方どうですか?
344名無し~3.EXE
2017/04/17(月) 12:18:08.69ID:srSZYAb0 すみません、youtube 2.40が出ていたのをずっと見落としてました
更新して解決しましたお騒がせして申し訳ない
更新して解決しましたお騒がせして申し訳ない
345名無し~3.EXE
2017/04/17(月) 19:47:16.73ID:rHN8GWVh いつかでいいからpawooのやつ欲しい
346名無し~3.EXE
2017/04/18(火) 16:49:38.54ID:v+n1rDTp Instagram_r(2070410.0)使用で
Instagram: 未対応のJSONデータ構造です(edges)。
というエラーが出てしまいます
https://www.instagram.com/p/BTARm6Yj347/
Instagram: 未対応のJSONデータ構造です(edges)。
というエラーが出てしまいます
https://www.instagram.com/p/BTARm6Yj347/
347名無し~3.EXE
2017/04/18(火) 21:26:18.63ID:7mCo12c9 pixivまた何か変わったのかもう落とせなくなってる
348名無し~3.EXE
2017/04/19(水) 08:13:28.38ID:nWAhzpp5 Instagram_r
落とせるようにはなったけど
; %TITLE% -- データのタイトル
が全部no-titleになってる
後現時点ではリサイズとかされてないみたいだから実用上支障はないけど
動画のアドレスも>>320のように削った方が良い気がする(/txx.xxxx-xx/の部分)
落とせるようにはなったけど
; %TITLE% -- データのタイトル
が全部no-titleになってる
後現時点ではリサイズとかされてないみたいだから実用上支障はないけど
動画のアドレスも>>320のように削った方が良い気がする(/txx.xxxx-xx/の部分)
350名無し~3.EXE
2017/04/20(木) 06:45:59.32ID:LRxSpH06 pixiv、一旦設定まっさらにして展開したらいけた
普段FirefoxでログインしてるのにIEのクッキーの設定にしてしまって小一時間詰まったけど動作問題なし
ありです
普段FirefoxでログインしてるのにIEのクッキーの設定にしてしまって小一時間詰まったけど動作問題なし
ありです
351名無し~3.EXE
2017/04/20(木) 23:21:51.16ID:qyKxdbBe pixiv_rの20170419版ちゃんと動いてるのかー
うちだとFirefox設定でパス指定したcookies.sqliteからvalueとPHPSESSID取得してGETまでログ行ってるんだけど
最終的に ログインしていません。不明なエラー でダウンロードに失敗してしまう…
ログインし直しとブラウザの再起動、動画ダウンロード2設定の再読込保存もやってるんだけど
うちだとFirefox設定でパス指定したcookies.sqliteからvalueとPHPSESSID取得してGETまでログ行ってるんだけど
最終的に ログインしていません。不明なエラー でダウンロードに失敗してしまう…
ログインし直しとブラウザの再起動、動画ダウンロード2設定の再読込保存もやってるんだけど
352名無し~3.EXE
2017/04/20(木) 23:31:43.16ID:LRxSpH06 試しにIEでログインしてみ
353名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 00:00:23.50ID:8o3607WS IE設定に切り替えてログインしてもIE 自動識別でクッキーの数値読み込んだ後に ログインしていません。 になっちゃうわ
3月の後半あたりまではマッチに修正必要なってもログインは問題なく使えてたから多分他のなんかが関わってるんだな…
3月の後半あたりまではマッチに修正必要なってもログインは問題なく使えてたから多分他のなんかが関わってるんだな…
354名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 00:07:50.59ID:+y4DPP2T pixiv_r でDLに失敗してしまいます。
https://www.axfc.net/u/3798146?key=ppp (ログのテキストです。)
cookieがクッキーマネージャーに反映されていないので、読み込みに失敗しているのでしょうか?
ファイル(sqlite3等も)を入れ直し、設定をやり直しても駄目でした。
対処方法について、よろしければアドバイスをお願いします。
https://www.axfc.net/u/3798146?key=ppp (ログのテキストです。)
cookieがクッキーマネージャーに反映されていないので、読み込みに失敗しているのでしょうか?
ファイル(sqlite3等も)を入れ直し、設定をやり直しても駄目でした。
対処方法について、よろしければアドバイスをお願いします。
355名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 00:08:18.02ID:xNi2waB5 それだと設定ミスってない?
Cookie の設定(省略時は共通設定が使用されます)
[Cookie]
; ブラウザ指定 IE IE_protected IE_unprotected Firefox Chrome CEF
Browser= Firefox
; Firefox/Chrome/CEF の Cookie ファイル名(Firefox/Chrome は Auto で自動取得)
FirefoxCookie= Auto
ChromeCookie=
CefCookie=
だけで良いはずだけど
Cookie の設定(省略時は共通設定が使用されます)
[Cookie]
; ブラウザ指定 IE IE_protected IE_unprotected Firefox Chrome CEF
Browser= Firefox
; Firefox/Chrome/CEF の Cookie ファイル名(Firefox/Chrome は Auto で自動取得)
FirefoxCookie= Auto
ChromeCookie=
CefCookie=
だけで良いはずだけど
356名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 00:10:48.42ID:xNi2waB5 ウチではログはこんな感じになってる
スレッドを開始します
match>pixiv_r (20170419.0) by rentan, wan
BrowserCookie: Firefox
GET https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=********
GET https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=********
new filename>pixiv_********.jpg
new url>https://i.pximg.net/img-original/img/2011/12/24/17/32/59/**********_p0.jpg
i.pximg.net:443にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /img-original/img/2011/12/24/17/32/59/**********_p0.jpg HTTP/1.0
Authorization: Basic ********************=
Accept-Language: ja
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
Connection: close
スレッドを開始します
match>pixiv_r (20170419.0) by rentan, wan
BrowserCookie: Firefox
GET https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=********
GET https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=********
new filename>pixiv_********.jpg
new url>https://i.pximg.net/img-original/img/2011/12/24/17/32/59/**********_p0.jpg
i.pximg.net:443にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /img-original/img/2011/12/24/17/32/59/**********_p0.jpg HTTP/1.0
Authorization: Basic ********************=
Accept-Language: ja
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
Connection: close
357名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 00:19:35.70ID:+y4DPP2T358名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 00:40:48.89ID:+y4DPP2T >>356
自分のログと大分違いますね。
Cookie の設定は同じみたいです。
Browser=Firefox FirefoxCookie=Auto
browsercookie.ini も一応設定しています。
Browser=Firefox FirefoxCookie=(省略、自動取得)
自分のログと大分違いますね。
Cookie の設定は同じみたいです。
Browser=Firefox FirefoxCookie=Auto
browsercookie.ini も一応設定しています。
Browser=Firefox FirefoxCookie=(省略、自動取得)
359名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 00:48:15.04ID:xNi2waB5 =のあとの空白だったりして
360名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 01:26:35.95ID:sDeJn3Jc 管理者権限でIE起動してログインではだめだろうか
361名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 01:48:26.72ID:CHHe/5DQ362名無し~3.EXE
2017/04/21(金) 03:45:29.65ID:CHHe/5DQ >>360
管理者権限でIE起動した後ログインで行けました!
そこで一旦クッキー取得したからなのか、その後Firefox設定に戻しても大丈夫に
https対応の関係とかですかね?わかりませんが、とにかく助かりましたありがとう
管理者権限でIE起動した後ログインで行けました!
そこで一旦クッキー取得したからなのか、その後Firefox設定に戻しても大丈夫に
https対応の関係とかですかね?わかりませんが、とにかく助かりましたありがとう
364名無し~3.EXE
2017/04/23(日) 20:04:32.56ID:MTrpvshn instagram_r (20170421.0)
ファイル名の設定を次のようにしているのですが
Photo=%TWITTER_ID% - %TITLE% [%ID%]
アカウントIDが画像の投稿者ではなく、その画像にコメントした人になってしまいます
例えばこの画像の場合 https://www.instagram.com/p/BRArn8qglBz/
投稿者のアカウントは toyotamoe ですがファイル名は以下のようになります
scarlet0504.field - 大福にイチゴが食べられてるみたいで可愛い #昨日のPyxisイベントの差し入れ #久々に食べた〜 [BRArn8qglBz]
ファイル名の設定を次のようにしているのですが
Photo=%TWITTER_ID% - %TITLE% [%ID%]
アカウントIDが画像の投稿者ではなく、その画像にコメントした人になってしまいます
例えばこの画像の場合 https://www.instagram.com/p/BRArn8qglBz/
投稿者のアカウントは toyotamoe ですがファイル名は以下のようになります
scarlet0504.field - 大福にイチゴが食べられてるみたいで可愛い #昨日のPyxisイベントの差し入れ #久々に食べた〜 [BRArn8qglBz]
366名無し~3.EXE
2017/04/30(日) 00:06:34.67ID:5eN2xBI9 ポンハブって海外のソフトもいまだにうpされないし、なぜ?
簡単にはできないのかな
簡単にはできないのかな
367名無し~3.EXE
2017/05/03(水) 06:44:15.25ID:sLDV8MHj youtubeダメになった予感
368名無し~3.EXE
2017/05/04(木) 11:28:08.66ID:K3Bj3Djb youtubeは元々ダメなやつと出来るやつがある
理由は分からん
理由は分からん
369名無し~3.EXE
2017/05/04(木) 16:06:54.51ID:xifpum4t httpsにしないと駄目な奴有るきがする
370名無し~3.EXE
2017/05/05(金) 19:45:52.39ID:/wqGi5xf Irvineでtokyomotionのprivate動画ってダウンロードできますか?
tokyomotionのアカウントで友達登録済みで視聴できる環境はあるんだけど、
Irvineのアイテム設定で認証の設定してもうまくいかない…
cookieを使う方法も試してみようとしたんですけど
win10+IE11の環境だからか、クッキーマネージャにうまくインポートされない…
まずダウンロードできるのかと、この設定したらダウンロードできたとか情報があればご教示くださいm(_ _)m
tokyomotionのアカウントで友達登録済みで視聴できる環境はあるんだけど、
Irvineのアイテム設定で認証の設定してもうまくいかない…
cookieを使う方法も試してみようとしたんですけど
win10+IE11の環境だからか、クッキーマネージャにうまくインポートされない…
まずダウンロードできるのかと、この設定したらダウンロードできたとか情報があればご教示くださいm(_ _)m
371名無し~3.EXE
2017/05/05(金) 22:21:33.69ID:qD/PqQsv なんか最近エロサイトがhttps化してるんだけどなんで?
>66をやれば対応できそうなんだけど
>>370
おれもIEのクッキーインポートしようとしたけでダメでニコニコ動画はテキストでクッキーファイル作ってそれを見るようにして処理させてる
ブラウザでニコニコ動画にアクセスしてログインしてnicosidとuser_sessionをコピーしてテキストに書き込んで処理
クッキーの中身をIrvineのクッキーマネージャーに入れてみれば?
tokyomotionのhtmlをDLするとこれが追加されてたからprivate動画見れる状態のクッキーを見て適当に入れてみる
英数字だけでいけたらラッキーでIDとかあやしそうなのを追加(セクション?ごとに;で区切る)
domain=www.tokyomotion.net;path=/;AVS=英数字;
>66をやれば対応できそうなんだけど
>>370
おれもIEのクッキーインポートしようとしたけでダメでニコニコ動画はテキストでクッキーファイル作ってそれを見るようにして処理させてる
ブラウザでニコニコ動画にアクセスしてログインしてnicosidとuser_sessionをコピーしてテキストに書き込んで処理
クッキーの中身をIrvineのクッキーマネージャーに入れてみれば?
tokyomotionのhtmlをDLするとこれが追加されてたからprivate動画見れる状態のクッキーを見て適当に入れてみる
英数字だけでいけたらラッキーでIDとかあやしそうなのを追加(セクション?ごとに;で区切る)
domain=www.tokyomotion.net;path=/;AVS=英数字;
372名無し~3.EXE
2017/05/05(金) 23:56:10.40ID:/OmDNxYG https化はSPDY対応の為じゃねえかな
373名無し~3.EXE
2017/05/06(土) 22:52:37.79ID:iZYTgQbW374名無し~3.EXE
2017/05/07(日) 11:17:40.09ID:84GBaiyR375名無し~3.EXE
2017/05/07(日) 20:56:04.64ID:heDdy5Q5 https=安全なサイト
と勘違いして
セキュリティ甘くしてる人
が狙い
と勘違いして
セキュリティ甘くしてる人
が狙い
376名無し~3.EXE
2017/05/07(日) 22:40:52.31ID:dUKUglbH axfc.netで、URLをhttpで登録すれば落とせるけど、
URLをhttpsのままで登録しても、落とせるように出来ないでしょうか?
URLをhttpsのままで登録しても、落とせるように出来ないでしょうか?
377名無し~3.EXE
2017/05/08(月) 14:03:11.33ID:gVMgBhQm オールhttps化は検索エンジン対策でしょ
378名無し~3.EXE
2017/05/08(月) 23:19:42.36ID:tCFQCPtl mexashare 0.2
すごーい!
はやーい!
使うなら、今のうち。
すごーい!
はやーい!
使うなら、今のうち。
379名無し~3.EXE
2017/05/09(火) 02:55:21.90ID:B7z2vTRI381名無し~3.EXE
2017/05/12(金) 05:07:21.20ID:cNeUpXuU 尚、2chは今の所TLS1.0なので古い環境でも読み書きできる
382名無し~3.EXE
2017/05/12(金) 11:02:06.37ID:Braw09lE 古いPCはLinux入れてWine経由で動かすしか無いね。
IEのライブラリとか使う一部のスクリプトが機能しないかも知れないけど。
IEのライブラリとか使う一部のスクリプトが機能しないかも知れないけど。
383名無し~3.EXE
2017/05/12(金) 23:14:22.73ID:eVborRJ/384名無し~3.EXE
2017/05/13(土) 04:07:56.68ID:4NCbgIbJ TLSのバージョンだけでなく、Cipher Suiteで蹴られたりもするね
httpsのやつはwgetとかcurlに渡した方が早い
httpsのやつはwgetとかcurlに渡した方が早い
386名無し~3.EXE
2017/05/13(土) 20:18:13.35ID:kmF7H8Th >>384
wgetを使うにしても解析時にhttpsが必要な場合もあるんですよね
最終的に解析したURLがhttpsでwgetに送るなら比較的簡単にできそうなのですが
途中途中でhttpsをwget使ってページ取得して解析とか考えると・・・
Windows版のwget使ってみたんですが早い段階で断念しました
http.dmsみたいなhttps.dmsを作ってdownload.dmsのhttps版としてwgetで処理させる?
Windowsに未来がないのでいずれLinuxに切り替えるとおもうのですがIrvineが便利すぎて・・・
いまのところLinuxで仮想ソフトでWindowsを起動させてDLはIrvineというのが無難なのかとおもってます
>>385
卑猥な規制もあるんですね(笑)
wgetを使うにしても解析時にhttpsが必要な場合もあるんですよね
最終的に解析したURLがhttpsでwgetに送るなら比較的簡単にできそうなのですが
途中途中でhttpsをwget使ってページ取得して解析とか考えると・・・
Windows版のwget使ってみたんですが早い段階で断念しました
http.dmsみたいなhttps.dmsを作ってdownload.dmsのhttps版としてwgetで処理させる?
Windowsに未来がないのでいずれLinuxに切り替えるとおもうのですがIrvineが便利すぎて・・・
いまのところLinuxで仮想ソフトでWindowsを起動させてDLはIrvineというのが無難なのかとおもってます
>>385
卑猥な規制もあるんですね(笑)
387名無し~3.EXE
2017/05/13(土) 20:45:47.26ID:gGyjGmDH youtube落ちなくなりました、お願いします。
388名無し~3.EXE
2017/05/13(土) 22:10:04.84ID:Cxhp/qzP389名無し~3.EXE
2017/05/16(火) 18:59:16.56ID:6P8nT30C >>388
そうなんですか
やってみればいいという話だとおもいますがDorothy2で動かないスクリプトってなんでしょうか?
キャプチャー系とかかな・・・
案外やってみると普通に動いたりするんでしょうね
3年以内には・・・脱窓
そうなんですか
やってみればいいという話だとおもいますがDorothy2で動かないスクリプトってなんでしょうか?
キャプチャー系とかかな・・・
案外やってみると普通に動いたりするんでしょうね
3年以内には・・・脱窓
390名無し~3.EXE
2017/05/19(金) 00:28:39.76ID:M7yu1Vuq YouTube
decipher_pattern error
decipher_pattern error
391名無し~3.EXE
2017/05/19(金) 01:35:16.18ID:m9OALQjN youtube-2.401
392名無し~3.EXE
2017/05/22(月) 22:42:59.35ID:YH/429Uu ありやとやんした。
再生させないとできないソフトは不便ですね
またお願いします。
再生させないとできないソフトは不便ですね
またお願いします。
393名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 18:00:37.10ID:tZ/hBNoR スクリプトで改行コードLFをCR+LFに置き換えることはできませんか?
複数行あるLFの改行コードで書かれたテキストを処理させるときに1行になり処理されました
こんな感じで書いて見ましたがダメでした
var file = new Strings;
file.add(http2.data.replace(/\n/g, /\r\n/));
複数行あるLFの改行コードで書かれたテキストを処理させるときに1行になり処理されました
こんな感じで書いて見ましたがダメでした
var file = new Strings;
file.add(http2.data.replace(/\n/g, /\r\n/));
394名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 20:36:33.16ID:W2/jH+eq new Strings("10\n20\n30");
395名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 20:49:23.22ID:HgWEZRjk aaabbbaaacccaaaという文字列があって
aaaの後にLFが入ってる状態で改行コードを入れたい場合
LFは認識できないようなので単純に並んでいるとすると
var file = new Strings(aaabbbaaacccaaa);
file.replace(/aaa/g,'aaa' + "\n");
file.saveToFile('D:\aaa.txt');
結果(D:\aaa.txt)
aaa
bbbaaa
cccaaa
このようになればなんとかなりそうです
aaaの後にLFが入ってる状態で改行コードを入れたい場合
LFは認識できないようなので単純に並んでいるとすると
var file = new Strings(aaabbbaaacccaaa);
file.replace(/aaa/g,'aaa' + "\n");
file.saveToFile('D:\aaa.txt');
結果(D:\aaa.txt)
aaa
bbbaaa
cccaaa
このようになればなんとかなりそうです
396名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 20:51:55.79ID:0MQf2x2q いやこれ文字列が可変だから悩んでるんだろ?
397名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 21:00:45.05ID:4IY4KbNq >>396
文字列としてはある程度固定されている感じです
m3u8のリストからBANDWIDTHで好きな画質を持ってきたいと考えてます
m3u8は持ってこれたんですがfor(i in file)文で1行1行見てif文で判定して対象URLを持ってきたいかんじです
改行コードの問題で1行になってるとBANDWIDTHでmatchさせると1発目がヒットして終了しました
改行されている状態であれば比較してURLをゲットできるところまで確認しました
TeraPadで開いて改行コードを変更したテキストを読ませてみたら一応イメージ通りの動作をしました
文字列としてはある程度固定されている感じです
m3u8のリストからBANDWIDTHで好きな画質を持ってきたいと考えてます
m3u8は持ってこれたんですがfor(i in file)文で1行1行見てif文で判定して対象URLを持ってきたいかんじです
改行コードの問題で1行になってるとBANDWIDTHでmatchさせると1発目がヒットして終了しました
改行されている状態であれば比較してURLをゲットできるところまで確認しました
TeraPadで開いて改行コードを変更したテキストを読ませてみたら一応イメージ通りの動作をしました
398名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 21:31:17.22ID:OZCnk6Z4 replaceで入れ込もうにもエラーが出るのでなんともならない状態です
外部エディタで読み込ませて保存するでもいいのかもしれませんが
そうするとm3u8を開いて確認して手動で対象URLをキックするのとあまり変わらないように感じます
改行コードの問題が解決すればまた少し自動化できます
良い方法ありましたらアドバイスお願いします
外部エディタで読み込ませて保存するでもいいのかもしれませんが
そうするとm3u8を開いて確認して手動で対象URLをキックするのとあまり変わらないように感じます
改行コードの問題が解決すればまた少し自動化できます
良い方法ありましたらアドバイスお願いします
399名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 22:17:18.96ID:W2/jH+eq var lf =String.fromCharCode(10);
a=new Strings("aaa"+lf+"bbbaaa"+lf+"cccaaaa"+lf+"aaa"+lf+"aaa"+lf);
alert(a.length);
LFでも動くと思うけど?
a=new Strings("aaa"+lf+"bbbaaa"+lf+"cccaaaa"+lf+"aaa"+lf+"aaa"+lf);
alert(a.length);
LFでも動くと思うけど?
400名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 22:42:20.27ID:08USmIks >>399
すでにある文字列に対して置き換えたい感じです
自分でデータテーブルを作りません
var file = new Strings(aaabbbaaacccaaa);//ここは固定です
var lf =String.fromCharCode(10);
file = file.replace(/aaa/g,'aaa' + lf);
最近m3u8が多くなりましたが例えばyouflix.isというサイトです
ttp://youflix.is
動画のページのソースにマニフェストがあります
マニフェストはttp://fileX.youflix.is/〜〜〜〜〜〜/master.m3u8
これを取得するとメモ帳だと1行表示です
それをLFで改行したいのです
中を見ると2つから3つの画質があるようです
BANDWIDTHをmatchで持ってきて一番高画質のものや二番目とか選びたいです
ぐぐったらrentanさんのところにはwebはCRLFじゃないとダメとあったので無理なのでしょうか?
Irvineでできないのであればあきらめます
すでにある文字列に対して置き換えたい感じです
自分でデータテーブルを作りません
var file = new Strings(aaabbbaaacccaaa);//ここは固定です
var lf =String.fromCharCode(10);
file = file.replace(/aaa/g,'aaa' + lf);
最近m3u8が多くなりましたが例えばyouflix.isというサイトです
ttp://youflix.is
動画のページのソースにマニフェストがあります
マニフェストはttp://fileX.youflix.is/〜〜〜〜〜〜/master.m3u8
これを取得するとメモ帳だと1行表示です
それをLFで改行したいのです
中を見ると2つから3つの画質があるようです
BANDWIDTHをmatchで持ってきて一番高画質のものや二番目とか選びたいです
ぐぐったらrentanさんのところにはwebはCRLFじゃないとダメとあったので無理なのでしょうか?
Irvineでできないのであればあきらめます
401名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 23:12:01.97ID:W2/jH+eq url="http://file6.youflix.is/joO5VpbMgY/master.m3u8";
h=new HTTP;
d=h.get(url);
alert(d);
a=new Strings(d);
alert(a.length);
動くよ
h=new HTTP;
d=h.get(url);
alert(d);
a=new Strings(d);
alert(a.length);
動くよ
402名無し~3.EXE
2017/05/30(火) 23:36:36.24ID:I8H6znKr >>401
var http = download(m3u8);
downloadで取得してたからですかね
記載ソースをsaveToFileしてメモ帳で改行確認しました
ちょっとやってみたらURLが長いからかHTTP get errorが出てたので無理かもしれません
体力の限界に到達しましたのであとで悪あがきしてみます
ありがとうございました
var http = download(m3u8);
downloadで取得してたからですかね
記載ソースをsaveToFileしてメモ帳で改行確認しました
ちょっとやってみたらURLが長いからかHTTP get errorが出てたので無理かもしれません
体力の限界に到達しましたのであとで悪あがきしてみます
ありがとうございました
403名無し~3.EXE
2017/05/31(水) 13:37:21.04ID:VIVx/7lM ついっぷるの画像を一括ダウンロードできるスクリプトください
404名無し~3.EXE
2017/05/31(水) 19:29:02.41ID:A7a0kyrC >>401
new HTTPではURLが長いと文字数制限?で持ってこれないようでした
> a=new Strings(d);
こちらを利用して
var m3u8 = "長いURL";
var http = download(m3u8);
var file = new Strings();
file.add(http.data);
↓上を下に変更でうまくいきました
var file = new Strings(http.data);
よくわかってませんが変数の最初ではLFがCRLFに変換されますが後から入れるとLFのままみたいです
これもある意味バグみたいなもんですかね(いいバグ?仕様?)
結果を見るとヒントをくれてたのですかね
気づかずすみませんでした
これまでデバックにprintlnを使ってましたがalert();のおかげでかなり楽になりました
予定していた部分まではなんとか盛り込むことができました
重ね重ねありがとうございました
new HTTPではURLが長いと文字数制限?で持ってこれないようでした
> a=new Strings(d);
こちらを利用して
var m3u8 = "長いURL";
var http = download(m3u8);
var file = new Strings();
file.add(http.data);
↓上を下に変更でうまくいきました
var file = new Strings(http.data);
よくわかってませんが変数の最初ではLFがCRLFに変換されますが後から入れるとLFのままみたいです
これもある意味バグみたいなもんですかね(いいバグ?仕様?)
結果を見るとヒントをくれてたのですかね
気づかずすみませんでした
これまでデバックにprintlnを使ってましたがalert();のおかげでかなり楽になりました
予定していた部分まではなんとか盛り込むことができました
重ね重ねありがとうございました
406名無し~3.EXE
2017/05/31(水) 19:53:47.17ID:CWW8fB5b おれの作業メモ
正規表現を使いこなせるとソースに書いてあるのは大概いけそうだけどいまだに馴染めない
タイトルゲットしたりURLゲットしたり
BANDWIDTHの値を取り出すときはこんな感じでいけました
for(i in file) { //m3u8ファイルを1行ずつ見ていく
if (file[i].match(/BANDWIDTH=([^,]+)/)) { //その行にBANDWIDTH=XXXXXXXX,があるなら値(XXXXXXXX)をゲット?
var bandwidth = RegExp.$1;
正規表現マスターはマトリックスみたいに緑の文字が絵に見える感じなんでしょうね
答えがひとつじゃない?ので余計つかみにくいです
次の行(m3u8リストでBANDWIDTHの次の行がURLになってる)はfile[i+1]だとうまいくいかなかったのでfile[(i+1)]としました
5行目(0からだと4?)の処理の場合
file[i+1]は5+1でfile[(i+1)]は6
数値と文字を明示しないとだめ?
処理したいマニフェストのURLがわかればffmpeg.exeに渡す(バッチファイル作成かコマンド実行(次々処理させると帯域不足になりがち))か
そのリストから分割tsファイル的なものをDLしてローカルで結合
youflixの場合は下側に高画質なマニフェストがあるのでfile.lengthで行数を取得して直接指定するのもできますかね
マニフェストの順番が昇順じゃなかったりする場合はBANDWIDTHで見るしかないですかね
終わり
正規表現を使いこなせるとソースに書いてあるのは大概いけそうだけどいまだに馴染めない
タイトルゲットしたりURLゲットしたり
BANDWIDTHの値を取り出すときはこんな感じでいけました
for(i in file) { //m3u8ファイルを1行ずつ見ていく
if (file[i].match(/BANDWIDTH=([^,]+)/)) { //その行にBANDWIDTH=XXXXXXXX,があるなら値(XXXXXXXX)をゲット?
var bandwidth = RegExp.$1;
正規表現マスターはマトリックスみたいに緑の文字が絵に見える感じなんでしょうね
答えがひとつじゃない?ので余計つかみにくいです
次の行(m3u8リストでBANDWIDTHの次の行がURLになってる)はfile[i+1]だとうまいくいかなかったのでfile[(i+1)]としました
5行目(0からだと4?)の処理の場合
file[i+1]は5+1でfile[(i+1)]は6
数値と文字を明示しないとだめ?
処理したいマニフェストのURLがわかればffmpeg.exeに渡す(バッチファイル作成かコマンド実行(次々処理させると帯域不足になりがち))か
そのリストから分割tsファイル的なものをDLしてローカルで結合
youflixの場合は下側に高画質なマニフェストがあるのでfile.lengthで行数を取得して直接指定するのもできますかね
マニフェストの順番が昇順じゃなかったりする場合はBANDWIDTHで見るしかないですかね
終わり
407名無し~3.EXE
2017/06/01(木) 00:33:37.05ID:9v7tjSYA408名無し~3.EXE
2017/06/01(木) 01:04:20.94ID:6Ot5hrId 1枚単位だがtwipple作っといた(一括はめんどくさいからやらない
全部スクリプトでやらなくても
http://p.twipple.jp/user/ユーザーID/[1-最終ページ番号]とかを一旦展開して
それをリンクのインポートに食わせて1枚単位のURLを得ればいいんじゃないかな
全部スクリプトでやらなくても
http://p.twipple.jp/user/ユーザーID/[1-最終ページ番号]とかを一旦展開して
それをリンクのインポートに食わせて1枚単位のURLを得ればいいんじゃないかな
409名無し~3.EXE
2017/06/01(木) 01:29:02.56ID:NDa5whzQ 勉強した知識を生かしてどんどんうpしてくれると嬉しいんだけど…
410名無し~3.EXE
2017/06/01(木) 20:50:20.63ID:RrAiC1U8 >>407
あざーす
youflix 0.1動作確認しました
hlsのTCPSocketを使っての結合は初の試みですかね
DOSのCOPYコマンドのバイナリの結合は前にもありましたね
前は詳しく見てなかったので暗号化されてなければ単純結合でOKみたいですね
ダッシュ?とか・・・hlsじゃなかったかな
マニフェストもxorさんの手にかかれば自由自在ですね
なんとなく流れはわかったようなわからないような複雑な心境です(笑)
今回のTCPSocketを使った方法はffmpegよりはエラーが出にくいかも?
20秒ほどLANケーブルを抜いてつなげても問題なさそうです(ffmpegは部分的にデータロスト)
30秒でタイムアウトみたいでリトライ時は最初からになるようです
エラーでなかなか完走できない人はソースを見てローカルで結合
リストは出力されないのでログから取得
ttp://fileX.youflix.is/XXXXXXXXXX/1200kbps/[00000-00200].tsをコピーして
メニューから編集→URLを展開して貼り付け
ファイル名がかぶるので一個ずつか工夫しましょう
あざーす
youflix 0.1動作確認しました
hlsのTCPSocketを使っての結合は初の試みですかね
DOSのCOPYコマンドのバイナリの結合は前にもありましたね
前は詳しく見てなかったので暗号化されてなければ単純結合でOKみたいですね
ダッシュ?とか・・・hlsじゃなかったかな
マニフェストもxorさんの手にかかれば自由自在ですね
なんとなく流れはわかったようなわからないような複雑な心境です(笑)
今回のTCPSocketを使った方法はffmpegよりはエラーが出にくいかも?
20秒ほどLANケーブルを抜いてつなげても問題なさそうです(ffmpegは部分的にデータロスト)
30秒でタイムアウトみたいでリトライ時は最初からになるようです
エラーでなかなか完走できない人はソースを見てローカルで結合
リストは出力されないのでログから取得
ttp://fileX.youflix.is/XXXXXXXXXX/1200kbps/[00000-00200].tsをコピーして
メニューから編集→URLを展開して貼り付け
ファイル名がかぶるので一個ずつか工夫しましょう
411名無し~3.EXE
2017/06/01(木) 21:02:11.02ID:Mw1sjZFs alert();ですがLFでも改行されるようでlengthを利用したほうがよさげでした
lengthを使うと1行の場合は文字数を複数行のときは行数を返すみたいなのでそれで確認ですかね
,も区切り文字みたいで個数を持ってくるようです(LFのみは区切り文字でないみたいで↓all.lengthが3000超とか出てびっくりしました)
var all = http.data.match(/\d+\.ts/gm);(TSファイル名リスト(カンマ区切り(結局なんでカンマになるのかわからなかった)))
matchの/gmのmが複数行とあったのでやってたらmatchでエラーが出てはまりました
matchでは複数行の処理はできないようでmありmなしで同じ結果でした
matchはStringsで使えるのにエラーが出て撃沈
>>409
xorさんみたいにすべてIrvineで完結できるなら上げるかもしれないけど・・・
部分的にIrvine使ってるだけなんですよ
リクしてみてそのサイトに魅力があればやってくれる人もいるかも?
すでに使ってる人とかもいるかも?
lengthを使うと1行の場合は文字数を複数行のときは行数を返すみたいなのでそれで確認ですかね
,も区切り文字みたいで個数を持ってくるようです(LFのみは区切り文字でないみたいで↓all.lengthが3000超とか出てびっくりしました)
var all = http.data.match(/\d+\.ts/gm);(TSファイル名リスト(カンマ区切り(結局なんでカンマになるのかわからなかった)))
matchの/gmのmが複数行とあったのでやってたらmatchでエラーが出てはまりました
matchでは複数行の処理はできないようでmありmなしで同じ結果でした
matchはStringsで使えるのにエラーが出て撃沈
>>409
xorさんみたいにすべてIrvineで完結できるなら上げるかもしれないけど・・・
部分的にIrvine使ってるだけなんですよ
リクしてみてそのサイトに魅力があればやってくれる人もいるかも?
すでに使ってる人とかもいるかも?
412名無し~3.EXE
2017/06/01(木) 22:57:16.66ID:fGs9vIoL リジュームしてみた。
youflix.is 0.11
”webはCRLFじゃないとダメ”、はregexp系の話し、他の文字列処理なら正常に動くので、
youflix.is 0.11
”webはCRLFじゃないとダメ”、はregexp系の話し、他の文字列処理なら正常に動くので、
413名無し~3.EXE
2017/06/02(金) 20:49:52.45ID:TnXR3VB0 >>412乙です
LANケーブル抜いてエラー後リジューム確認しました
問題じゃないですがリジューム後100個単位で再接続してたのが・・・48でリジュームすると148で再接続されます
出来てる途中のファイルを再生などさせると書き込みエラーが出てその場合はリジュームされないようでした
よくわかってませんが書き込みの場合はDL自体は完了しているからでしょうか・・・
回避が無理ならDL中に再生させなければいいだけなので問題はないです
IrvineのDL中は隠しファイルになるので終わったとおもって再生で書き込みエラーとか可能性としてありますかね
RegExpは正規表現(記号みたいなやつ)部分を抜き出してたんですね
なんとなくで使ってましたがよくわかってなさすぎですね
javaのメソッド?関数?を勉強したほうがいいんでしょうね(笑)
> ”webはCRLFじゃないとダメ”
regexp系の話しとは正規表現を使った場合はCRLFはOKということでしょうか?
matchしたときCRLFあるとエラーが出るのも似たような理由ですか?
@
var all=http.data.match(/\d+\.ts/gm);//これはtsファイルのカンマ区切り文字リスト
A
var all2=new Strings(http.data);
var all3=all2.match(/\d+\.ts/gm);//こうするとtsファイルリストが出来そう
Dorothy2A.dms - Exception: ENameError(206) => Match と出て無理でした
var all4=all3.replace(/\d+\.ts/g ,/u.scheme + '://' + u.host + u.dir + '/' + \d+\.ts/);//上がいけてこれも通るとするとurlリストが出来るような?
Aをやりたい場合は@からfor文やAのall2をfor文で1行ずつ見てリスト作成したほうがいいでしょうか?
正規表現でファイルを一括置換できるようなコマンドはあるのでしょうか?
replaceAllというのもあるらしいですがIrvineで使える???
面倒ならスルーしてもらって結構です
少しずつですがなんとなく理解できるようになってはきました
LANケーブル抜いてエラー後リジューム確認しました
問題じゃないですがリジューム後100個単位で再接続してたのが・・・48でリジュームすると148で再接続されます
出来てる途中のファイルを再生などさせると書き込みエラーが出てその場合はリジュームされないようでした
よくわかってませんが書き込みの場合はDL自体は完了しているからでしょうか・・・
回避が無理ならDL中に再生させなければいいだけなので問題はないです
IrvineのDL中は隠しファイルになるので終わったとおもって再生で書き込みエラーとか可能性としてありますかね
RegExpは正規表現(記号みたいなやつ)部分を抜き出してたんですね
なんとなくで使ってましたがよくわかってなさすぎですね
javaのメソッド?関数?を勉強したほうがいいんでしょうね(笑)
> ”webはCRLFじゃないとダメ”
regexp系の話しとは正規表現を使った場合はCRLFはOKということでしょうか?
matchしたときCRLFあるとエラーが出るのも似たような理由ですか?
@
var all=http.data.match(/\d+\.ts/gm);//これはtsファイルのカンマ区切り文字リスト
A
var all2=new Strings(http.data);
var all3=all2.match(/\d+\.ts/gm);//こうするとtsファイルリストが出来そう
Dorothy2A.dms - Exception: ENameError(206) => Match と出て無理でした
var all4=all3.replace(/\d+\.ts/g ,/u.scheme + '://' + u.host + u.dir + '/' + \d+\.ts/);//上がいけてこれも通るとするとurlリストが出来るような?
Aをやりたい場合は@からfor文やAのall2をfor文で1行ずつ見てリスト作成したほうがいいでしょうか?
正規表現でファイルを一括置換できるようなコマンドはあるのでしょうか?
replaceAllというのもあるらしいですがIrvineで使える???
面倒ならスルーしてもらって結構です
少しずつですがなんとなく理解できるようになってはきました
414名無し~3.EXE
2017/06/03(土) 01:28:12.87ID:/lcL6dX3 >>413
リジュームするのは通信でエラーがあった場合だけ
通信エラーを捕まえて、リジュームに必要な情報をファイルに保存している
他の要因でスクリプトが中断する場合は、リジュームはしない(難しい)
ソケットでDLしているのは、HTTP1.1のKeep-Aliveを使うため
接続を維持したまま複数のファイルをダウンロードできる
ファイル毎のサーバーへの接続、切断のオーバーヘッドも無くなる
ストリーミングならこれでいいだろうと思って使ったら、100ファイルを超えた時点で
サーバーが拒否るので、再接続
DL中に動画再生したら、ファイルを書き込めない、DL終わるまで待て。
リジュームするのは通信でエラーがあった場合だけ
通信エラーを捕まえて、リジュームに必要な情報をファイルに保存している
他の要因でスクリプトが中断する場合は、リジュームはしない(難しい)
ソケットでDLしているのは、HTTP1.1のKeep-Aliveを使うため
接続を維持したまま複数のファイルをダウンロードできる
ファイル毎のサーバーへの接続、切断のオーバーヘッドも無くなる
ストリーミングならこれでいいだろうと思って使ったら、100ファイルを超えた時点で
サーバーが拒否るので、再接続
DL中に動画再生したら、ファイルを書き込めない、DL終わるまで待て。
415名無し~3.EXE
2017/06/03(土) 01:59:55.29ID:/lcL6dX3 > ”webはCRLFじゃないとダメ”
前に似たような事があったので、確認しないで発言してしまった、ごめんなさい。
忘れようとしても思い出せないので、
ソースを漁って見つけたのが、dailymotionのスクリプト
text中にnullがあると正規表現だけでなく文字列の処理も動かないのがある
解消法のコードも載っているので、必要なら使ってください
nullはCだと文字列の終端なので間違えてるなかな?
前に似たような事があったので、確認しないで発言してしまった、ごめんなさい。
忘れようとしても思い出せないので、
ソースを漁って見つけたのが、dailymotionのスクリプト
text中にnullがあると正規表現だけでなく文字列の処理も動かないのがある
解消法のコードも載っているので、必要なら使ってください
nullはCだと文字列の終端なので間違えてるなかな?
416名無し~3.EXE
2017/06/04(日) 02:37:49.41ID:xMI6okwO >>413
@だけでリストは完成している、カンマは見た目だけ
AStringsの仕様を確認してね。
文字列を改行で区切ってリストにする
new Strings("10\n20\n30") --> ["10","20","30"]
このリストに正規表現は適用できない
やるのなら要素を取り出して1つずつ
@だけでリストは完成している、カンマは見た目だけ
AStringsの仕様を確認してね。
文字列を改行で区切ってリストにする
new Strings("10\n20\n30") --> ["10","20","30"]
このリストに正規表現は適用できない
やるのなら要素を取り出して1つずつ
417名無し~3.EXE
2017/06/04(日) 21:40:02.87ID:W2pvIWBe >>414
通信エラーだけでもリジュームに対応してくれたことに感謝です
100ファイルの謎も解けました
>>415
dailymotionのスクリプト・・・長く険しい道です
switch (typeof(re)){の辺りなのはわかりました
matchしたときの結果がnullの場合参考にします
nullは特殊文字としてEOFなんでしょうか
if文とかで使われる""は空ですよね
文字列中の空白も""とかで括るみたいな決め事みたいな感じでしょうか
文字列の間にnullなんてのもある???
.で区切られててメソッド?や共通処理みたいなのがまだよくわかってないですね
言語の癖的なものを理解したらいけるのでしょうけどプログラミングはセンスの部分が大きいですね
WEBのはプログラムの癖がすごいです
通信エラーだけでもリジュームに対応してくれたことに感謝です
100ファイルの謎も解けました
>>415
dailymotionのスクリプト・・・長く険しい道です
switch (typeof(re)){の辺りなのはわかりました
matchしたときの結果がnullの場合参考にします
nullは特殊文字としてEOFなんでしょうか
if文とかで使われる""は空ですよね
文字列中の空白も""とかで括るみたいな決め事みたいな感じでしょうか
文字列の間にnullなんてのもある???
.で区切られててメソッド?や共通処理みたいなのがまだよくわかってないですね
言語の癖的なものを理解したらいけるのでしょうけどプログラミングはセンスの部分が大きいですね
WEBのはプログラムの癖がすごいです
418名無し~3.EXE
2017/06/04(日) 21:40:45.97ID:W2pvIWBe >>416
> @だけでリストは完成している、カンマは見た目だけ
tsのファイルリストになってますよね・・・
urlはfor文のsoc.writelnでセット・・・悩みます
> AStringsの仕様を確認してね。
DMonkeyマニュアル 0.3.9も細かいところはないんですよね
ぐぐるとjavaのは載ってるんですが微妙に違ってたり(笑)
> new Strings("10\n20\n30") --> ["10","20","30"]
> このリストに正規表現は適用できない
StringとStringsでは似て非なるものなのですね
文字列に対してmatchはできるけど文字列リストにmatchは使えない?
StringsはFileみたいな扱いだからなのかな
それだとmatchのフラグのm(複数行)が意味不明
B a=new Strings("10\n20\n30");
C a=new Strings("10","20","30");
D a=["10","20","30"];
for(i in a)
alert(a[i]);
続く
> @だけでリストは完成している、カンマは見た目だけ
tsのファイルリストになってますよね・・・
urlはfor文のsoc.writelnでセット・・・悩みます
> AStringsの仕様を確認してね。
DMonkeyマニュアル 0.3.9も細かいところはないんですよね
ぐぐるとjavaのは載ってるんですが微妙に違ってたり(笑)
> new Strings("10\n20\n30") --> ["10","20","30"]
> このリストに正規表現は適用できない
StringとStringsでは似て非なるものなのですね
文字列に対してmatchはできるけど文字列リストにmatchは使えない?
StringsはFileみたいな扱いだからなのかな
それだとmatchのフラグのm(複数行)が意味不明
B a=new Strings("10\n20\n30");
C a=new Strings("10","20","30");
D a=["10","20","30"];
for(i in a)
alert(a[i]);
続く
419名無し~3.EXE
2017/06/04(日) 21:47:01.26ID:zok1xWmk BとCは同じ結果になりそうなのにCはa[1]とa[2]に値が入ってないです(1つ目以降無視?1つ目の""のみ有効?)
BとDは同じ結果になりますがたしかに正規表現が使えませんでした(改行とカンマの違いはあるけど同じデータとして扱える)
もしかしてm3u8はE↓みたいなデータとして扱われてるんですね
E a="10a20bb30aa";
これだと正規表現が使える
a.match(/\d+/g);でほしいデータを抽出してDを作成しているみたいな
matchのフラグにm(複数行)がありますがイメージだと改行入ってるリストに使えるのかとおもいましたが違うようですね
htmlもソース見るとテキストのように見えますがデータ的にはEに近いんでしょうね
正規表現は一つの要素にしか適用できなくて複数の要素があるもしくは入るもの(テーブルみたいな?)には使えない
データの概念みたいなものですかね(要素に大きさは関係ないみたいな?)
htmlもメモ帳とTERAPADで見ると改行の数が違うしソースからgで複数取得するときはgmのほうが安心なのかな
メニューのツール→スクリプト→スクリプトを直接実行でデバックもできるんですね
作ってるスクリプトを動かしてしてデバックしてたのでこれも利用してみようとおもいます(今回の数値データで使ってみました)
センスがなさすぎて時間だけ無駄にかかります
これがわかったとしてもレベルアップした感じもしませんね(笑)
大手はソースから単純にゲットなんてできないのが玉に瑕
今回のhlsなyouflixもパクればいけそうなサイトとかありそうですね
Irvineももうちょっとだけ盛り上がるといいですね
盛り上がりすぎるのもあれですが(笑)
もうしばらくプログラムは見たくないとおもうから成長しないんでしょうね(汗)
BとDは同じ結果になりますがたしかに正規表現が使えませんでした(改行とカンマの違いはあるけど同じデータとして扱える)
もしかしてm3u8はE↓みたいなデータとして扱われてるんですね
E a="10a20bb30aa";
これだと正規表現が使える
a.match(/\d+/g);でほしいデータを抽出してDを作成しているみたいな
matchのフラグにm(複数行)がありますがイメージだと改行入ってるリストに使えるのかとおもいましたが違うようですね
htmlもソース見るとテキストのように見えますがデータ的にはEに近いんでしょうね
正規表現は一つの要素にしか適用できなくて複数の要素があるもしくは入るもの(テーブルみたいな?)には使えない
データの概念みたいなものですかね(要素に大きさは関係ないみたいな?)
htmlもメモ帳とTERAPADで見ると改行の数が違うしソースからgで複数取得するときはgmのほうが安心なのかな
メニューのツール→スクリプト→スクリプトを直接実行でデバックもできるんですね
作ってるスクリプトを動かしてしてデバックしてたのでこれも利用してみようとおもいます(今回の数値データで使ってみました)
センスがなさすぎて時間だけ無駄にかかります
これがわかったとしてもレベルアップした感じもしませんね(笑)
大手はソースから単純にゲットなんてできないのが玉に瑕
今回のhlsなyouflixもパクればいけそうなサイトとかありそうですね
Irvineももうちょっとだけ盛り上がるといいですね
盛り上がりすぎるのもあれですが(笑)
もうしばらくプログラムは見たくないとおもうから成長しないんでしょうね(汗)
420名無し~3.EXE
2017/06/04(日) 23:30:31.21ID:DAizjljY ^->文字列の先頭と一致する正規表現
$->文字列の末尾と一致する正規表現
イメージは↓
mなし"10\n20\n30" -> "^10\n20\n30$"
mあり"10\n20\n30"->"^10$\n^20$\n^30$"
mを付ければ^->行の先頭、$->行の終わりにも一致する
mあり/なしで、^$以外に影響はない。
スクリプトにmを付けたのは、無意識で行っているのであしからず。
$->文字列の末尾と一致する正規表現
イメージは↓
mなし"10\n20\n30" -> "^10\n20\n30$"
mあり"10\n20\n30"->"^10$\n^20$\n^30$"
mを付ければ^->行の先頭、$->行の終わりにも一致する
mあり/なしで、^$以外に影響はない。
スクリプトにmを付けたのは、無意識で行っているのであしからず。
421名無し~3.EXE
2017/06/06(火) 10:48:13.64ID:juKBoP8U あれ?YouTube2.40.1で落とせなくなった?
422名無し~3.EXE
2017/06/06(火) 20:53:51.86ID:8Q+QtdUO >>420
解説ありがとうございます
正規表現があると頭がぐちゃぐちゃして混乱してました
ああ・・・http.dataみたいな"10\n20\n30"にgオプションをつけて\d+をmatchさせるとして考えたほうがいいですよね
mなしの場合は^は10で$は30になり
mありの場合は^は10と20と30で$は10と20と30になる
必要な結果に応じてmをつけたりつけなかったりとかでしょうかね
ちょっと正規表現の記号?があると苦手意識が出て返信が遅れました(謝)
正規表現 - Wikipediaが概要的なことあってコピペして迷ったとき見てます
例えば<h1[^>]*>([^<]+)な感じで記号がたくさんあると・・・あきらめてました・・・が
<h1から始まる文字列で最初の>にmatchしない文字列で最初の<に1回matchしないまでの文字列?(説明がややこしい)
<h1>○○○○○○</h1>だとすると○○○○○○
WEB上では記号のほうが正規表現では示しやすいからか!!?
<や>や"など使われることが多いですね
少しわかってきたのかな?
>>421
対応していないURLもあったはずだよ
適当に動かしたらいけたけどね
動かないときURL書くもんだよ
解説ありがとうございます
正規表現があると頭がぐちゃぐちゃして混乱してました
ああ・・・http.dataみたいな"10\n20\n30"にgオプションをつけて\d+をmatchさせるとして考えたほうがいいですよね
mなしの場合は^は10で$は30になり
mありの場合は^は10と20と30で$は10と20と30になる
必要な結果に応じてmをつけたりつけなかったりとかでしょうかね
ちょっと正規表現の記号?があると苦手意識が出て返信が遅れました(謝)
正規表現 - Wikipediaが概要的なことあってコピペして迷ったとき見てます
例えば<h1[^>]*>([^<]+)な感じで記号がたくさんあると・・・あきらめてました・・・が
<h1から始まる文字列で最初の>にmatchしない文字列で最初の<に1回matchしないまでの文字列?(説明がややこしい)
<h1>○○○○○○</h1>だとすると○○○○○○
WEB上では記号のほうが正規表現では示しやすいからか!!?
<や>や"など使われることが多いですね
少しわかってきたのかな?
>>421
対応していないURLもあったはずだよ
適当に動かしたらいけたけどね
動かないときURL書くもんだよ
423名無し~3.EXE
2017/06/08(木) 01:37:45.43ID:6qYnbpT4 pornhubお願いします
424名無し~3.EXE
2017/06/08(木) 05:17:06.31ID:Aspes1Gr425名無し~3.EXE
2017/06/09(金) 06:42:46.06ID:rGjxsJ7x426名無し~3.EXE
2017/06/10(土) 13:42:53.58ID:RlLbiFM3 >338のサンプルにtwitter.comの動画もやってみたんだけど
XMLファイルしか落ちてこない
youtube-dl単独だと落とせるのに
誰か教えてくだい
XMLファイルしか落ちてこない
youtube-dl単独だと落とせるのに
誰か教えてくだい
427名無し~3.EXE
2017/06/10(土) 14:44:19.59ID:XrQ/vc1z >>426
それはyoutube-dlでURLを取得すると、m3u8というテキストファイルがかえってきて
その中身に実URLが書いてあるからだな。
m3u8の中身保存を自作するか、youtube-dlで全任せで。
youtube-dlに任せると結合までしてくれるのは確認できた。
それはyoutube-dlでURLを取得すると、m3u8というテキストファイルがかえってきて
その中身に実URLが書いてあるからだな。
m3u8の中身保存を自作するか、youtube-dlで全任せで。
youtube-dlに任せると結合までしてくれるのは確認できた。
428名無し~3.EXE
2017/06/10(土) 14:48:52.98ID:XrQ/vc1z このスレ検索すると、Twitterとはかぎらないm3u8の保存関連がでてくるな。
共通で使えるm3u8保存ルーチンがすでにあればそれに渡せばどうか?
共通で使えるm3u8保存ルーチンがすでにあればそれに渡せばどうか?
429名無し~3.EXE
2017/06/10(土) 19:50:09.99ID:MLq74CPK datafile.comが2回captchaに回答しないといけなくなってる
大したことはないんだけど報告
match>DataFile.com (0.14) by wan
reCaptcha
type2
(略)
OK!
post_url>http://www.datafile.com/files/ajax.html
post_data>doaction=validateCaptcha&recaptcha_challenge_field=****&recaptcha_response_field=****+****&fileid=****
error> post 302
が見つかりません
TCPIPエラー
**** 秒待機します
match>DataFile.com (0.14) by wan
reCaptcha
type2
(略)
OK!
post_url>http://www.datafile.com/files/ajax.html
post_data>doaction=validateCaptcha&recaptcha_challenge_field=****&recaptcha_response_field=****+****&fileid=****
{"success":1,"token":"****"}
filename: ****
filesize: ****
wait 0 sec
post_url>http://www.datafile.com/files/ajax.html
post_data>doaction=getFileDownloadLink&recaptcha_challenge_field=****&recaptcha_response_field=****+****&token=****&fileid=****
new url>****
new fileName>****
****.datafile.comが見つかりました
****.datafile.com(***.***.***.***):80にconnect成功しました
(以下成功)
大したことはないんだけど報告
match>DataFile.com (0.14) by wan
reCaptcha
type2
(略)
OK!
post_url>http://www.datafile.com/files/ajax.html
post_data>doaction=validateCaptcha&recaptcha_challenge_field=****&recaptcha_response_field=****+****&fileid=****
error> post 302
が見つかりません
TCPIPエラー
**** 秒待機します
match>DataFile.com (0.14) by wan
reCaptcha
type2
(略)
OK!
post_url>http://www.datafile.com/files/ajax.html
post_data>doaction=validateCaptcha&recaptcha_challenge_field=****&recaptcha_response_field=****+****&fileid=****
{"success":1,"token":"****"}
filename: ****
filesize: ****
wait 0 sec
post_url>http://www.datafile.com/files/ajax.html
post_data>doaction=getFileDownloadLink&recaptcha_challenge_field=****&recaptcha_response_field=****+****&token=****&fileid=****
new url>****
new fileName>****
****.datafile.comが見つかりました
****.datafile.com(***.***.***.***):80にconnect成功しました
(以下成功)
430名無し~3.EXE
2017/06/10(土) 20:28:27.60ID:NPgqgvau >>428
xorさんのyouflixのm3u8はバイナリ結合してるよ
暗号化されてなければファイル名に規則性(ファイル名昇順など)があればDOSコマンドでも結合できる
ツイッターは知らないけど
copy /B *.ts "ファイル名.ts"
暗号化されてるならffmpegにm3u8を読ませて複合しないとだめだと思う
わかんないけどffmpegにm3u8を渡して実行したら結合したファイルが出来るのでは?
xorさんのyouflixのm3u8はバイナリ結合してるよ
暗号化されてなければファイル名に規則性(ファイル名昇順など)があればDOSコマンドでも結合できる
ツイッターは知らないけど
copy /B *.ts "ファイル名.ts"
暗号化されてるならffmpegにm3u8を読ませて複合しないとだめだと思う
わかんないけどffmpegにm3u8を渡して実行したら結合したファイルが出来るのでは?
431名無し~3.EXE
2017/06/11(日) 00:11:00.24ID:V8NFsAjH Twitter動画はyoutube-dlで全処理してくれるから丸投げでいいわけだが・・
ffmpegとか使うくらいなら。
ffmpegとか使うくらいなら。
432名無し~3.EXE
2017/06/16(金) 07:18:37.85ID:kn2jT+BN youtube-dlで直の動画URLを返してこないTwitter動画とかは
irvineでなくバッチファイルでもつくってクリックしたほうがよさげ。
irvine側から保存までをyoutube-dlに丸投げすればできるけど、
終了まで待機か、コマンド送信してあとは関与しないとかでできるけど、
同時ダウンロード数やタイムアウトが制御できなくなる問題が。
irvineでなくバッチファイルでもつくってクリックしたほうがよさげ。
irvine側から保存までをyoutube-dlに丸投げすればできるけど、
終了まで待機か、コマンド送信してあとは関与しないとかでできるけど、
同時ダウンロード数やタイムアウトが制御できなくなる問題が。
433名無し~3.EXE
2017/06/17(土) 16:26:13.45ID:HmRHu5mA youtube
Dorothy2R_resp.dms - Exception: ENameError(130) => rVersion
みたいなのが複数出てダメでした
一週間くらい前はできてたのもダメになってる気がする
試したとこ
ttps://youtu.be/zJBJ-XnYLWM
Dorothy2R_resp.dms - Exception: ENameError(130) => rVersion
みたいなのが複数出てダメでした
一週間くらい前はできてたのもダメになってる気がする
試したとこ
ttps://youtu.be/zJBJ-XnYLWM
434名無し~3.EXE
2017/06/17(土) 21:01:45.02ID:77YDXyhc Rじゃない無印だけど問題なくいけた
435名無し~3.EXE
2017/06/19(月) 22:37:50.62ID:Q1Kw6b27436名無し~3.EXE
2017/06/20(火) 23:17:04.85ID:sVmglR5G アイテムが登録されたら音を鳴らすことは可能でしょうか?
もしくはそれを実現できるアイデアがあれば教えてください。
Firefox右クリでURLをIrvineへ投げるのですが、多分プロセスがビジーとかで
取りこぼすのか登録されないことがまれにあります。
それを防ぐために短くて小さなwav音を鳴らしたいです。
もしくはそれを実現できるアイデアがあれば教えてください。
Firefox右クリでURLをIrvineへ投げるのですが、多分プロセスがビジーとかで
取りこぼすのか登録されないことがまれにあります。
それを防ぐために短くて小さなwav音を鳴らしたいです。
437名無し~3.EXE
2017/06/21(水) 00:23:52.17ID:sz0t8NHl 使ったことないけど オプション設定>サウンド で用が足りないの?
ああ、ダウンロード開始はあってもアイテム登録はないのか
ああ、ダウンロード開始はあってもアイテム登録はないのか
438名無し~3.EXE
2017/06/21(水) 10:02:08.45ID:xL1tbRPu Tokyomotionお願いします
match>tokyomotion (0.01) by test
cannot find xml
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
自分で直そうと思ったけどXMLもファイルURLもどこから引っ張ったらいいのか分かんなかったです。。。
match>tokyomotion (0.01) by test
cannot find xml
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
自分で直そうと思ったけどXMLもファイルURLもどこから引っ張ったらいいのか分かんなかったです。。。
439名無し~3.EXE
2017/06/21(水) 10:23:49.76ID:xL1tbRPu R使った時こんなログが出て[ERR] 未対応ってファイルが落ちてきます
match>youtubedl_tokyomotion.com (0.01) by ttt
youtube-dl.exe --version
err match
",youtube-dl.exe -U,youtube-dl.exe --version
youtube-dlは最新です
cd /d "\Dorothy2\bin\",copy /b youtube-dl.exe +,,
youtube-dl.exe --get-url --get-filename --get-format --no-check-certificate --prefer-insecure -o "
title=_%(title)s_,upload_date=_%(upload_date)s_,duration=_%(duration)s_,extractor_key=_%(extractor_key)s_,id=_%(id)s_,uploader_id=_%(uploader_id)s_,ext=_%(ext)s_
" http://www.tokyomotion.net/video/169318/fc2-3p-a
new url>http://youtube.com/favicon.ico
new fileName>[ERR] 未対応, =
Dorothy2R_a.dms - Exception: ENameError(762) => rVersion
www.tokyomotion.netが見つかりました
www.tokyomotion.net(64.187.151.194):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
match>youtubedl_tokyomotion.com (0.01) by ttt
youtube-dl.exe --version
err match
",youtube-dl.exe -U,youtube-dl.exe --version
youtube-dlは最新です
cd /d "\Dorothy2\bin\",copy /b youtube-dl.exe +,,
youtube-dl.exe --get-url --get-filename --get-format --no-check-certificate --prefer-insecure -o "
title=_%(title)s_,upload_date=_%(upload_date)s_,duration=_%(duration)s_,extractor_key=_%(extractor_key)s_,id=_%(id)s_,uploader_id=_%(uploader_id)s_,ext=_%(ext)s_
" http://www.tokyomotion.net/video/169318/fc2-3p-a
new url>http://youtube.com/favicon.ico
new fileName>[ERR] 未対応, =
Dorothy2R_a.dms - Exception: ENameError(762) => rVersion
www.tokyomotion.netが見つかりました
www.tokyomotion.net(64.187.151.194):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
440名無し~3.EXE
2017/06/21(水) 10:31:10.52ID:0Ur6kWrx Rはしらないが、通常だとできるぞ
441名無し~3.EXE
2017/06/21(水) 11:02:55.17ID:0Ur6kWrx442名無し~3.EXE
2017/06/21(水) 14:11:36.85ID:h+m0uaIZ 再生できる状態にしないと落とせないソフトは不便だよね
Irvineでいっきにいく感覚が気持ちいい
Irvineでいっきにいく感覚が気持ちいい
443名無し~3.EXE
2017/06/23(金) 11:34:49.74ID:hnhH/noF >>440
マジですか・・・ロダにあった0.01のままだとダメだったんですがどこか俺が修正してないところがあるのかな
>>441
そこもですしerr matchの時点でこけてるような気もするんで多分うちが何か間違ってるんですよね
やるたびに
new url>http://en.wikipedia.org/favicon.ico
new fileName>[ERR] 未対応, =
en.wikipedia.orgが見つかりました
en.wikipedia.org(198.35.26.96):80にconnect成功しました
みたいになぜかファビコンを取得に行ってるし・・・・全く意味が分からない
マジですか・・・ロダにあった0.01のままだとダメだったんですがどこか俺が修正してないところがあるのかな
>>441
そこもですしerr matchの時点でこけてるような気もするんで多分うちが何か間違ってるんですよね
やるたびに
new url>http://en.wikipedia.org/favicon.ico
new fileName>[ERR] 未対応, =
en.wikipedia.orgが見つかりました
en.wikipedia.org(198.35.26.96):80にconnect成功しました
みたいになぜかファビコンを取得に行ってるし・・・・全く意味が分からない
444名無し~3.EXE
2017/06/28(水) 14:32:57.31ID:Tz5bcbY8 444
445名無し~3.EXE
2017/06/29(木) 01:23:00.46ID:SE5qgVpa 縁起悪いキリ番だね
ポジティブに表現できる?
ポジティブに表現できる?
446名無し~3.EXE
2017/06/29(木) 02:20:55.17ID:z8lJO7J2447名無し~3.EXE
2017/06/29(木) 20:41:26.40ID:WlED43gL >>438
ソースみたけど、普通に右クリ保存できるしxmlとかなにやら複雑な処理は要らないと思ったわ。
リファラだけ引っかかる感じだからそれだけ追加すればいいだけじゃね。
小さい特殊記号使ったのって醜い。
ソースみたけど、普通に右クリ保存できるしxmlとかなにやら複雑な処理は要らないと思ったわ。
リファラだけ引っかかる感じだからそれだけ追加すればいいだけじゃね。
小さい特殊記号使ったのって醜い。
448名無し~3.EXE
2017/06/30(金) 17:02:54.65ID:P0C6brk/ youkuもいつのまにかm3u8形式になってるな
449名無し~3.EXE
2017/06/30(金) 17:11:39.71ID:P0C6brk/ ちがうな。
m3u8のみになったわけでなくて、youtube-dlがm3u8しか見つけられなくなっただけだな。
ブラウザで再生してみたら従来形式の動画も存在してた。
m3u8のみになったわけでなくて、youtube-dlがm3u8しか見つけられなくなっただけだな。
ブラウザで再生してみたら従来形式の動画も存在してた。
450名無し~3.EXE
2017/07/02(日) 04:51:46.82ID:O95cGowZ youflix.is 0.12
ファイル名にid付加
DOAを付けた。(キューにファイル名を表示する目的)
ファイル名にid付加
DOAを付けた。(キューにファイル名を表示する目的)
451名無し~3.EXE
2017/07/02(日) 14:12:47.36ID:1nNHIqz2 自分の使用しているmplayerだとファイル名に、
・Unicode文字
・YouTubeの濁点(UTF-8-MAC)
が入っていると駄目というく.そ仕様なので、
Irvine(シフトJIS)+Dorothyのファイル名置き換えで助かっているのですが、
既にyoutube-dlでダウンロードした複数ファイルの名前を、
できるだけ簡単に変換する方法、アプリはあるでしょうか?
ドロップすると処理してくれる感じだと助かります。
よろしくお願いします。
・Unicode文字
・YouTubeの濁点(UTF-8-MAC)
が入っていると駄目というく.そ仕様なので、
Irvine(シフトJIS)+Dorothyのファイル名置き換えで助かっているのですが、
既にyoutube-dlでダウンロードした複数ファイルの名前を、
できるだけ簡単に変換する方法、アプリはあるでしょうか?
ドロップすると処理してくれる感じだと助かります。
よろしくお願いします。
452名無し~3.EXE
2017/07/02(日) 14:44:52.36ID:p/UoAY+2 リネームツールならいくらでもあるんじゃない?
453451
2017/07/02(日) 17:09:47.49ID:1nNHIqz2 濁点問題は以下のサイトで比較的手間がかからずにできそうです。
JavaScriptでUnicodeの正規化 ? 山本隆の開発日誌
http://www.gesource.jp/weblog/?p=7635
NFD→NFC変換ツール
http://tsuyobi.heteml.jp/html/tools/nfd2nfc/
Unicode文字は、Meryのマクロ 検索(SJIS以外) で強調表示&検索できました。
手動での書き換えになりますが・・・
JavaScriptでUnicodeの正規化 ? 山本隆の開発日誌
http://www.gesource.jp/weblog/?p=7635
NFD→NFC変換ツール
http://tsuyobi.heteml.jp/html/tools/nfd2nfc/
Unicode文字は、Meryのマクロ 検索(SJIS以外) で強調表示&検索できました。
手動での書き換えになりますが・・・
454名無し~3.EXE
2017/07/02(日) 22:20:55.05ID:nELkAwWF とあるサイトのRSSに新着バイナリへの直リンしか入ってなくて
そのバイナリのURLからhtmlのURLを得られればファイル名情報も拾えるんだけど
辿れるURLじゃなかったので、スクリプト内でバイナリそのものを一度落として
その中に含まれるファイル名文字列を得てから再び同じものをIrvineに渡すようにした
一応は解決したけど、なんかモニョモニョする
そのバイナリのURLからhtmlのURLを得られればファイル名情報も拾えるんだけど
辿れるURLじゃなかったので、スクリプト内でバイナリそのものを一度落として
その中に含まれるファイル名文字列を得てから再び同じものをIrvineに渡すようにした
一応は解決したけど、なんかモニョモニョする
455名無し~3.EXE
2017/07/04(火) 13:10:07.50ID:nIvEKl93 登録したアイテムのURLの置換ってitem.url弄ればええんか?
OnStartThreadでやってるのがあかんのか?
現物のスクリプトをマニュアルにしないといけないからよく分からんなこれ
OnStartThreadでやってるのがあかんのか?
現物のスクリプトをマニュアルにしないといけないからよく分からんなこれ
456名無し~3.EXE
2017/07/05(水) 21:47:02.96ID:J1tWbzHH >>450
乙です
var diveo_id="";になってたので動かないのかとおもいましたが動作OKです
DOA・・・同じファイル名にしたら同名ファイルでダメになりそうだとおもってました
(時間)タイトル→最終的にタイトル-id.ts
DL中なんだっけ?とおもって確認しがちなのでとてもわかりやすくていいです
それでも見てエラーでました(笑)
前回のリジューム対応は失敗時○○.last(中身処理が終わった番号)を作成してくれてたんですね
リジューム出来てるしか確認しておらず気づきませんでした
タイトルにタブ(\t)があると書き込みエラーが出たので156行目に追加しました
title=title.replace(/\t/g,' ');
character_references()でいけるとおもってたらダメでした
修正ありがとうございました
乙です
var diveo_id="";になってたので動かないのかとおもいましたが動作OKです
DOA・・・同じファイル名にしたら同名ファイルでダメになりそうだとおもってました
(時間)タイトル→最終的にタイトル-id.ts
DL中なんだっけ?とおもって確認しがちなのでとてもわかりやすくていいです
それでも見てエラーでました(笑)
前回のリジューム対応は失敗時○○.last(中身処理が終わった番号)を作成してくれてたんですね
リジューム出来てるしか確認しておらず気づきませんでした
タイトルにタブ(\t)があると書き込みエラーが出たので156行目に追加しました
title=title.replace(/\t/g,' ');
character_references()でいけるとおもってたらダメでした
修正ありがとうございました
457名無し~3.EXE
2017/07/05(水) 21:56:35.53ID:uCjM4nSU >>451
おれにはついていけないとおもってたのですが
DL後のファイルは無理だけどDLするファイルのファイル名を調整することは可能です
youtube-dlをDorothy2のスクリプトでやってるならスクリプト中の
common_loadにcharacter_referencesを追加
title=character_references(title);で置換え
詳しくはDorothy2\commonフォルダのcharacter_references.dms
もしかしてタブ\tもここに追加しとけばいいのかな?(笑)
おれにはついていけないとおもってたのですが
DL後のファイルは無理だけどDLするファイルのファイル名を調整することは可能です
youtube-dlをDorothy2のスクリプトでやってるならスクリプト中の
common_loadにcharacter_referencesを追加
title=character_references(title);で置換え
詳しくはDorothy2\commonフォルダのcharacter_references.dms
もしかしてタブ\tもここに追加しとけばいいのかな?(笑)
458名無し~3.EXE
2017/07/08(土) 05:58:17.46ID:Gm6cEai0459名無し~3.EXE
2017/07/08(土) 06:23:19.45ID:Gm6cEai0 YouTube
>>458と同じ?新しいitagで検知出来ない212-217とかのitagがある
https://www.youtube.com/watch?v=Xm1yK8hGiio
HDR追加
新しいitag--->video/webm 337 3840x2160 video/webm
新しいitag--->video/webm 336 2560x1440 video/webm
新しいitag--->video/webm 335 1920x1080 video/webm
新しいitag--->video/webm 334 1280x720 video/webm
新しいitag--->video/webm 333 854x480 video/webm
新しいitag--->video/webm 332 640x360 video/webm
新しいitag--->video/webm 331 426x240 video/webm
新しいitag--->video/webm 330 256x144 video/webm
https://www.youtube.com/watch?v=tO01J-M3g0U
>>458と同じ?新しいitagで検知出来ない212-217とかのitagがある
https://www.youtube.com/watch?v=Xm1yK8hGiio
HDR追加
新しいitag--->video/webm 337 3840x2160 video/webm
新しいitag--->video/webm 336 2560x1440 video/webm
新しいitag--->video/webm 335 1920x1080 video/webm
新しいitag--->video/webm 334 1280x720 video/webm
新しいitag--->video/webm 333 854x480 video/webm
新しいitag--->video/webm 332 640x360 video/webm
新しいitag--->video/webm 331 426x240 video/webm
新しいitag--->video/webm 330 256x144 video/webm
https://www.youtube.com/watch?v=tO01J-M3g0U
460名無し~3.EXE
2017/07/08(土) 07:05:04.06ID:Gm6cEai0 212-217はHLSじゃなかったわ
24fps専用フォーマットが新設されたのかも
適当にぐぐったけど情報見つからず
24fps専用フォーマットが新設されたのかも
適当にぐぐったけど情報見つからず
461名無し~3.EXE
2017/07/08(土) 07:54:32.25ID:/weTvG3y462名無し~3.EXE
2017/07/08(土) 23:18:10.22ID:6Mv1pZej 識者の方教えてください。
ttp://apps.mobilityland.co.jp/msentry/download/3
こちらのページのpdfのダウンロードで、"Content-Disposition"にあるfilenameに変換して取得するよう、
スクリプトを作ろうとしているのですが、当該箇所でのsyntaxエラーが直せません。
(そのままIrvineでのDLでは、激しい文字化けが起きる)
この部分、どのように修正すれば良いのでしょうか?
function OnHttpResponse(urlinfo,headers,item,folderdata,optiondata)
{
if (headers.hasKey('content-disposition') ){
if(headers['content-disposition'].indexOf('attachment') !== -1){
//var fname = headers['content-disposition'].match(/filename="(.+)"/)[1];
var fname = headers['content-disposition'].match(/filename[^;=\n]*=((['"]).*?\2|[^;\n]*)/)[1];
item.filename = (String(fname)); /* <-ここでエラー */
}
}
return true;
}
ttp://apps.mobilityland.co.jp/msentry/download/3
こちらのページのpdfのダウンロードで、"Content-Disposition"にあるfilenameに変換して取得するよう、
スクリプトを作ろうとしているのですが、当該箇所でのsyntaxエラーが直せません。
(そのままIrvineでのDLでは、激しい文字化けが起きる)
この部分、どのように修正すれば良いのでしょうか?
function OnHttpResponse(urlinfo,headers,item,folderdata,optiondata)
{
if (headers.hasKey('content-disposition') ){
if(headers['content-disposition'].indexOf('attachment') !== -1){
//var fname = headers['content-disposition'].match(/filename="(.+)"/)[1];
var fname = headers['content-disposition'].match(/filename[^;=\n]*=((['"]).*?\2|[^;\n]*)/)[1];
item.filename = (String(fname)); /* <-ここでエラー */
}
}
return true;
}
463名無し~3.EXE
2017/07/09(日) 00:01:56.25ID:QjCfjOjB >>462
識者じゃないけど
Content-Disposition:attachment;filename=でUTF-8が渡されると化けるのはIrvine本体が時代遅れなせいだったと思う
Dorothy2のcommonに文字コード変換ルーチンがいくつかあるから
俺だったらスクリプト内で一旦HEADしてUTF-8のファイル名を得て、SJISに変換するかな
HEADで望む情報を返してくれなかったらGETしちゃう
GETでレスポンスヘッダだけ貰ってファイル本体をダウンロードしない方法があったら知りたい
識者じゃないけど
Content-Disposition:attachment;filename=でUTF-8が渡されると化けるのはIrvine本体が時代遅れなせいだったと思う
Dorothy2のcommonに文字コード変換ルーチンがいくつかあるから
俺だったらスクリプト内で一旦HEADしてUTF-8のファイル名を得て、SJISに変換するかな
HEADで望む情報を返してくれなかったらGETしちゃう
GETでレスポンスヘッダだけ貰ってファイル本体をダウンロードしない方法があったら知りたい
464名無し~3.EXE
2017/07/09(日) 00:04:31.71ID:E4JaB3x1 バイト指定すれば
465名無し~3.EXE
2017/07/09(日) 06:03:00.07ID:mPtCGNc6 >>462
unescape(filename).fromUTF8toSJIS()
unescape-->%xx を 文字に戻す
それよりyoutubeが問題だ、アルファベットが足りないw
266はyoutubeのソース見ても見つからなかった。
一度youtube-dlのソースを調べてみないと判らないかな。
unescape(filename).fromUTF8toSJIS()
unescape-->%xx を 文字に戻す
それよりyoutubeが問題だ、アルファベットが足りないw
266はyoutubeのソース見ても見つからなかった。
一度youtube-dlのソースを調べてみないと判らないかな。
466名無し~3.EXE
2017/07/09(日) 06:26:01.26ID:mPtCGNc6467名無し~3.EXE
2017/07/09(日) 09:07:14.09ID:fPrYZakG468名無し~3.EXE
2017/07/09(日) 11:25:34.36ID:qo0mimYy ========================================================================adaptive_fmts
"vp9" 3840x2160 18662190 313 video/webm
"vp9" 3840x2160 26733515 315 video/webm
"avc1.640032" 2560x1440 9216763 264 video/mp4
(略)
"vp9" 256x144 108652 278 video/webm
"mp4a.40.2" 127884 140 audio/mp4
=========================================================================-
aAzupxyoqtwbcBMsvdeDCWfgmnFEGhiJIKHjkULlrVX
a:138 original m4v--->Nothing
A:38 4K2K mp4--->Nothing
z:315 2160p HFR webm-v--->3840x2160
u:266 2160p m4v--->Nothing
p:272 original webm-v--->Nothing
x:313 2160p webm-v--->3840x2160
y:308 1440p webm-v--->2560x1440
o:264 1440p m4v--->2560x1440
(略)
z:2160p HFR webm-v--->(略)
こういう動画があって.webm-vと.m4aが落ちてくるんだけど、.batは.webmにmuxしようとしてエラーになる
.webmにAACは入れられないし、.mp4でもVP9を入れられないとffmpegは言ってるけど
レアケースっぽいからエラーになったら手で.mkvにmuxするのがいいかなぁ?
.mkvなら許されるし再生もできるとは言ってもVP9+AACってなんか変な感じ
"vp9" 3840x2160 18662190 313 video/webm
"vp9" 3840x2160 26733515 315 video/webm
"avc1.640032" 2560x1440 9216763 264 video/mp4
(略)
"vp9" 256x144 108652 278 video/webm
"mp4a.40.2" 127884 140 audio/mp4
=========================================================================-
aAzupxyoqtwbcBMsvdeDCWfgmnFEGhiJIKHjkULlrVX
a:138 original m4v--->Nothing
A:38 4K2K mp4--->Nothing
z:315 2160p HFR webm-v--->3840x2160
u:266 2160p m4v--->Nothing
p:272 original webm-v--->Nothing
x:313 2160p webm-v--->3840x2160
y:308 1440p webm-v--->2560x1440
o:264 1440p m4v--->2560x1440
(略)
z:2160p HFR webm-v--->(略)
こういう動画があって.webm-vと.m4aが落ちてくるんだけど、.batは.webmにmuxしようとしてエラーになる
.webmにAACは入れられないし、.mp4でもVP9を入れられないとffmpegは言ってるけど
レアケースっぽいからエラーになったら手で.mkvにmuxするのがいいかなぁ?
.mkvなら許されるし再生もできるとは言ってもVP9+AACってなんか変な感じ
469名無し~3.EXE
2017/07/11(火) 15:20:59.84ID:H3idwrnK ニコニコの分割された動画で
自動で次の動画が再生されるやつの
次のURLを前もって知る方法を教えてください
自動で次の動画が再生されるやつの
次のURLを前もって知る方法を教えてください
470名無し~3.EXE
2017/07/12(水) 09:00:54.61ID:FUh4u9Lp youtubeの音声について、試しに
44100Hz 16bit
48000Hz 16bit
48000Hz 24bit
96000Hz 24bit
96000Hz 32bit float
の5種類をUtVideo+PCM.aviの形でアップロードしてみたら
上げたデータのスペックに関係なく、どれも
"mp4a.40.2" 146260 140 audio/mp4
"vorbis" 31843 171 audio/webm
"opus" 53961 249 audio/webm
"opus" 68656 250 audio/webm
"opus" 116075 251 audio/webm
のように再エンコされ、そのうち140と251を見ると
上げたデータのスペックに関係なく、どれも
AAC=サンプリング周波数44100Hz、音声周波数16000Hz以上をカット
opus=サンプリング周波数48000Hz、音声周波数20000Hz以上をカット
になってた
上げるときも落とすときも何がベストか考えるの面倒だな...
44100Hz 16bit
48000Hz 16bit
48000Hz 24bit
96000Hz 24bit
96000Hz 32bit float
の5種類をUtVideo+PCM.aviの形でアップロードしてみたら
上げたデータのスペックに関係なく、どれも
"mp4a.40.2" 146260 140 audio/mp4
"vorbis" 31843 171 audio/webm
"opus" 53961 249 audio/webm
"opus" 68656 250 audio/webm
"opus" 116075 251 audio/webm
のように再エンコされ、そのうち140と251を見ると
上げたデータのスペックに関係なく、どれも
AAC=サンプリング周波数44100Hz、音声周波数16000Hz以上をカット
opus=サンプリング周波数48000Hz、音声周波数20000Hz以上をカット
になってた
上げるときも落とすときも何がベストか考えるの面倒だな...
471名無し~3.EXE
2017/07/13(木) 15:59:01.06ID:sNA1KlcH ニコニコ使えなくなった?
472名無し~3.EXE
2017/07/13(木) 17:18:44.53ID:AG17ZuEy ニコ動で
NicoVideo: watchAPIDataContainer がありません。
ってエラー吐くようになった
今まで見たことないこんなの
NicoVideo: watchAPIDataContainer がありません。
ってエラー吐くようになった
今まで見たことないこんなの
473名無し~3.EXE
2017/07/14(金) 01:48:15.18ID:2CmqbFDz すいませんすごく初歩的なことだと思いますが
これ動画ダウンロード設定2Rの設定と分かれてる意味って何かあるの?どっち変えても上書きされてるみたいなんだけど
あと>>339に加えて
OnDoneThread
OnHttpRequest
OnHttpResponseあたりの2Rのチェックも入れるんですよね?
全然動かなくてもうこんがらがってきた・・・・
これ動画ダウンロード設定2Rの設定と分かれてる意味って何かあるの?どっち変えても上書きされてるみたいなんだけど
あと>>339に加えて
OnDoneThread
OnHttpRequest
OnHttpResponseあたりの2Rのチェックも入れるんですよね?
全然動かなくてもうこんがらがってきた・・・・
474名無し~3.EXE
2017/07/15(土) 00:39:08.60ID:W3OEFfVO ニコニコ動画 (0.09.20110308) by oz+matorivでうちは
Dorothy2A.dms - Exception: ENameError(449) => member error Status
だった
Dorothy2A.dms - Exception: ENameError(449) => member error Status
だった
475名無し~3.EXE
2017/07/15(土) 04:57:52.26ID:e0t6l+tU スクリプト作ってくれてる人たち、マジありがとう
すげえ助かってる
すげえ助かってる
476名無し~3.EXE
2017/07/15(土) 12:26:36.73ID:V7FOXdgF APIって運営者側で回数制限かけたりして、DLする側としは不便なんだよね。
API使うと折角作ったのに、いざとなったら運営者側次第で弾けるし。前から嫌いだった。
ちゃんと全部作って欲しい。
API使うと折角作ったのに、いざとなったら運営者側次第で弾けるし。前から嫌いだった。
ちゃんと全部作って欲しい。
477名無し~3.EXE
2017/07/15(土) 13:29:33.42ID:BMwcI7YY ニコニコのは例外を除き、html5に移行した影響じゃないかね
旧鯖とdmc鯖から高画質のものを選択してDLが出来たら便利なんだけど、対応が大変そう
旧鯖とdmc鯖から高画質のものを選択してDLが出来たら便利なんだけど、対応が大変そう
478名無し~3.EXE
2017/07/22(土) 00:29:40.28ID:Jd8b7Sqy ニコ動はクッキー周りいじっていけた
0.09.20140120
program\nicovideo.dms
748行目付近
print_debug('クッキー(user_session):' + usc);
print_debug('視聴ページを取得します');
追加→usc = usc + 'watch_flash=1;';
var vpinfo = getViewPageInfo(vid, usc);
0.09.20140120
program\nicovideo.dms
748行目付近
print_debug('クッキー(user_session):' + usc);
print_debug('視聴ページを取得します');
追加→usc = usc + 'watch_flash=1;';
var vpinfo = getViewPageInfo(vid, usc);
479名無し~3.EXE
2017/07/22(土) 01:10:10.76ID:w5TNfdMA ニコ動使えるようになった
ありがとう
ありがとう
480名無し~3.EXE
2017/07/22(土) 02:22:27.28ID:FKcJMRZb nicovideo_rじゃなくてnicovideo.dmsの方を変更して使えばいけるのか
482名無し~3.EXE
2017/07/22(土) 06:21:01.27ID:lU29hs18 でも最近の動画ってdmcが多いからなあ
483名無し~3.EXE
2017/07/22(土) 21:18:19.36ID:kOl1X6RR 多いも何もsmile鯖には旧仕様の動画が上がり続けてるから何も変わってないよ
smile→旧仕様の自前エンコの動画
dmc→新仕様の強制エンコの動画
だから自動判定で高画質な方だけ落とすってのも基本的に無理
サイズの上下では全く当てにならない
smile→旧仕様の自前エンコの動画
dmc→新仕様の強制エンコの動画
だから自動判定で高画質な方だけ落とすってのも基本的に無理
サイズの上下では全く当てにならない
484名無し~3.EXE
2017/07/23(日) 09:12:51.32ID:lIjUNvGS youtubedlで落としたyoutubeの動画がおかしくなってる?
昨日までは普通に再生できたんだが・・・。
昨日までは普通に再生できたんだが・・・。
485名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 20:28:44.52ID:PPoCUcba youtube両方とも落とせなくなった
486名無し~3.EXE
2017/07/26(水) 00:25:23.79ID:ihPcEA1C >var ytplayer
↓
[^>]*>var ytplayer
↓
[^>]*>var ytplayer
487名無し~3.EXE
2017/07/26(水) 00:39:36.12ID:tn3GVDN2490名無し~3.EXE
2017/07/27(木) 20:12:48.22ID:zqIUWL9d491名無し~3.EXE
2017/07/27(木) 20:35:35.05ID:up6RNzW8 >>490
opusをDLしてきちゃって再生出来ないとかそういうやつかな
youtube-dl.exe URL -f bestvideo[ext=mp4]+bestaudio[ext=m4a]/mp4
↑みたいにするとDLする形式を選択出来るよ
opusをDLしてきちゃって再生出来ないとかそういうやつかな
youtube-dl.exe URL -f bestvideo[ext=mp4]+bestaudio[ext=m4a]/mp4
↑みたいにするとDLする形式を選択出来るよ
492名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 04:30:03.46ID:ytMZZXCN 至急のお知らせ!サイトの元ドメイン( up.b9dm.com )は最近利用を停止するようになりました。その代わりに、 b9good.com という新しいドメインに変更させていただきます http://b9good.com。 新しいドメインを利用してサイトをアクセスしてください。ご了承ください。
493名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 21:05:04.86ID:IA+V3LbU そのサイト、めぞん一刻の30話が抜けてるって管理人さんに伝えてきて
494名無し~3.EXE
2017/07/29(土) 19:28:18.42ID:1kDc2d7e 10年前のIrvineそのまま使ってるんだけど、
m3u8を展開して中身落として欲しいんだけど
これだけでもどろしー要ります?
Irvineの機能だけで可能?
m3u8の相対パスを本来のURLに置き換えて落としてくれるだけでいいのだけど、結合はffmpegでできるので…
ちなみに今は毎回メモ帳で置き換えてIrvineのリンクのインポートに貼ってます
m3u8を展開して中身落として欲しいんだけど
これだけでもどろしー要ります?
Irvineの機能だけで可能?
m3u8の相対パスを本来のURLに置き換えて落としてくれるだけでいいのだけど、結合はffmpegでできるので…
ちなみに今は毎回メモ帳で置き換えてIrvineのリンクのインポートに貼ってます
495名無し~3.EXE
2017/07/31(月) 02:26:34.39ID:LpQRpHmx irvineに串を設定してる時、youtube-dlをフックさせると串も経由してくれてるの?
496名無し~3.EXE
2017/08/02(水) 23:08:34.00ID:lNtrNZhD 最近、Destiny2って文字列を見るたびにDorothy2に空目してる
497名無し~3.EXE
2017/08/04(金) 18:39:23.25ID:uARFdKt2 youtube-dlのやつ
そもそも音声トラック保存してくれねえな
そもそも音声トラック保存してくれねえな
498名無し~3.EXE
2017/08/05(土) 19:18:33.40ID:BJ0mbc0H xorさんのyoutubeスクリプトまだですか?
499名無し~3.EXE
2017/08/05(土) 19:49:51.71ID:HdtHRuzJ もっとリクエストなければ作らない
500名無し~3.EXE
2017/08/05(土) 19:50:18.75ID:HdtHRuzJ 500
501名無し~3.EXE
2017/08/06(日) 18:45:43.47ID:ANlkmq2D じゃ、うちからもyoutubeリクエスト
ついでにPornhub.comの更新と
Iwara
ttp://www.iwara.tv/
ttp://ecchi.iwara.tv/
もお願いします
ついでにPornhub.comの更新と
Iwara
ttp://www.iwara.tv/
ttp://ecchi.iwara.tv/
もお願いします
502名無し~3.EXE
2017/08/07(月) 03:47:20.05ID:DAFO0NYm とりあえず xvideo-d のリンクを取り出すツール作ったから効率よくダウンロードできるようになったけど
ようつべと同じようにやったらIrvineだけでいけるのかな。
でも、youtube 他のダウンロードができん。
common なんとかがないとかいうえらーだったかな。
ようつべと同じようにやったらIrvineだけでいけるのかな。
でも、youtube 他のダウンロードができん。
common なんとかがないとかいうえらーだったかな。
503名無し~3.EXE
2017/08/08(火) 16:05:06.42ID:+CzqANxM Twitter_r 不敬なエラー 落とせなくなった?
504名無し~3.EXE
2017/08/09(水) 06:48:09.19ID:7GLD+aVQ YouTube
"mp4a.40.5" 194876 256 audio/mp4
"mp4a.40.2" 386573 258 audio/mp4
"dtse" 384671 325 audio/mp4
"eac3" 384650 328 audio/mp4
256,258,325,328追加
6ch対応っぽい
258,325,328のビットレートは近似してるので自動ソートは厳しいですね
Opusみたいにボーナスポイントで分けるとかしないと
サンプル
https://www.youtube.com/watch?v=OtOboikW3Eg
"mp4a.40.5" 194876 256 audio/mp4
"mp4a.40.2" 386573 258 audio/mp4
"dtse" 384671 325 audio/mp4
"eac3" 384650 328 audio/mp4
256,258,325,328追加
6ch対応っぽい
258,325,328のビットレートは近似してるので自動ソートは厳しいですね
Opusみたいにボーナスポイントで分けるとかしないと
サンプル
https://www.youtube.com/watch?v=OtOboikW3Eg
505名無し~3.EXE
2017/08/09(水) 15:13:46.18ID:fqGJszPv 多chだとどう考えればいいんだろうなあ
ビットレートの高低だけでなく>>470みたいにレートや周波数帯域のこともあるし
コンテナによって許されるコーデックが違うし
というかyoutubeから落としたからってflv/mp4/webmにこだわる必要はないのか
複数種類落としてmuxしないまま保存し、どれが良いかは再生時や環境の変化時に考える
みたいな運用してる人もいる?(環境の変化=3Dやサラウンドの導入や廃止)
ビットレートの高低だけでなく>>470みたいにレートや周波数帯域のこともあるし
コンテナによって許されるコーデックが違うし
というかyoutubeから落としたからってflv/mp4/webmにこだわる必要はないのか
複数種類落としてmuxしないまま保存し、どれが良いかは再生時や環境の変化時に考える
みたいな運用してる人もいる?(環境の変化=3Dやサラウンドの導入や廃止)
506名無し~3.EXE
2017/08/09(水) 16:46:08.35ID:H3IjZBTE 保存したいやつは解像度とレートで一番高いやつで
フォーマット違うのは全部残してるわ
ほとんどは見て捨てだからそもそも残さないけど
フォーマット違うのは全部残してるわ
ほとんどは見て捨てだからそもそも残さないけど
507名無し~3.EXE
2017/08/15(火) 05:46:06.48ID:5juQjxcw dailymotionだめぽ
508名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 01:46:38.85ID:M6pOEcbM これはこれは
509名無し~3.EXE
2017/08/21(月) 20:36:13.82ID:ABMdPjie ニコニコまた駄目になっちゃいました
510名無し~3.EXE
2017/08/22(火) 01:13:50.37ID:sSCIZgQ/ Firefox用アドオン「Irvine用コンテキストメニュー拡張」の作者様、
ご存命でしたらWebExtensions方式への対応お願いできないでしょうか。
今のアドオンは11月14日リリース予定のFirefox 57で動作しなくなってしまいます。
ご存命でしたらWebExtensions方式への対応お願いできないでしょうか。
今のアドオンは11月14日リリース予定のFirefox 57で動作しなくなってしまいます。
511名無し~3.EXE
2017/08/22(火) 21:50:00.07ID:I3W+cpYv pixiv_r死んだっぽい?
512名無し~3.EXE
2017/08/23(水) 14:16:26.33ID:Ti++gA0w しんだっぽい
513名無し~3.EXE
2017/08/23(水) 21:10:59.00ID:LDeIwrcj どなたか下記のアメブロの画像を保存するスクリプトを https に対応させていただけないでしょうか
お願いします
Irvine Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1348568425/309
お願いします
Irvine Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1348568425/309
517名無し~3.EXE
2017/08/28(月) 07:05:33.92ID:wQGSF/lk ブリがたりないんだ。ブリを持ってきてくれ
518名無し~3.EXE
2017/08/28(月) 14:08:55.14ID:oM0fhbIg |┃
ガラッ. |┃
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / \ / \ xorさん
|┃ / (●) (●) \ とれたてブリです
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|┃ / __r======、_
|┃三 r⌒ /o :::::::::::::::::::ヽヾ/|
|┃ /\_> l7~~~~~~ (/\
|┃三 / ` ―--===-''" \
ガラッ. |┃
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / \ / \ xorさん
|┃ / (●) (●) \ とれたてブリです
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|┃ / __r======、_
|┃三 r⌒ /o :::::::::::::::::::ヽヾ/|
|┃ /\_> l7~~~~~~ (/\
|┃三 / ` ―--===-''" \
520名無し~3.EXE
2017/08/28(月) 22:29:42.75ID:wNSaREYU Firefoxも改革を迫られたか?
ちょこちょこ更新してその度に使えるアドオンが減っていくし、どうなっちまうのかね。
ちょこちょこ更新してその度に使えるアドオンが減っていくし、どうなっちまうのかね。
521名無し~3.EXE
2017/08/29(火) 01:02:38.76ID:weyGWO35 今回はちょこちょこ使えなくなるレベルじゃなくて全部切り捨てだからむごい
522名無し~3.EXE
2017/08/29(火) 15:41:09.12ID:ouaci78S 対応は可能っぽいけど面倒そうだからどうなるかね。
コンテキストメニューの変更
https://developer.mozilla.org/en-US/Add-ons/WebExtensions/API/contextMenus
外部ソフトとの連携
https://developer.mozilla.org/ja/Add-ons/WebExtensions/Native_messaging
コンテキストメニューの変更
https://developer.mozilla.org/en-US/Add-ons/WebExtensions/API/contextMenus
外部ソフトとの連携
https://developer.mozilla.org/ja/Add-ons/WebExtensions/Native_messaging
523名無し~3.EXE
2017/08/29(火) 18:35:20.24ID:uaRnmBfn getuploader_rが
http→httpsに301されるのに追従できてないみたい
http→httpsに301されるのに追従できてないみたい
524名無し~3.EXE
2017/08/29(火) 18:50:02.37ID:uaRnmBfn Firefoxはうちでは使ってないから問題になってないけど、いいかげんIE系が時代についていけてないから
download_by_irvine.htmとaxfc.htmさえなんとかなればChromeに完全移行したいんだよなぁ
ここ数年ずっとそんな感じだな
気付いたらドロシー2登場から10年?1からだと11年かな?
download_by_irvine.htmとaxfc.htmさえなんとかなればChromeに完全移行したいんだよなぁ
ここ数年ずっとそんな感じだな
気付いたらドロシー2登場から10年?1からだと11年かな?
525名無し~3.EXE
2017/08/30(水) 01:35:20.79ID:hQDEXqH/ これは困ったな…
526名無し~3.EXE
2017/08/30(水) 02:52:17.04ID:vzRkx94j なんか突然captcha入力ダイアログが出るはずのタイミングで
「このアプリはお使いのPCでは実行できません」ってWindows10の青いバーの警告が出るようになって
オイオイオイ死んだわアイツってなったけど
どうやらinput.htaが起動できないようだって事がわかってそこから辿っていったら
.htaへのmshtaの関連付けがなんかおかしくなってたようだったんでレジストリいじって復活した
何が原因でhtaの関連付け外れたかわからんけど
もし同じような事になる人が出ないとも限らないので念のため書き残しておく
[HKEY_CLASSES_ROOT\.hta]
@="htafile"
"Content Type"="application/hta"
"PerceivedType"="text"
[HKEY_CLASSES_ROOT\htafile\Shell\Open\Command]
@="C:\\WINDOWS\\system32\\mshta.exe \"%1\" %*"
元の正しいレジストリがどうだったかはわからんけどたぶんこんなもんだろうという感じで指定してるので
正しく動作してる人はコレに書き換えない方がいいです。むしろ正しいのを教えてくださいまである
「このアプリはお使いのPCでは実行できません」ってWindows10の青いバーの警告が出るようになって
オイオイオイ死んだわアイツってなったけど
どうやらinput.htaが起動できないようだって事がわかってそこから辿っていったら
.htaへのmshtaの関連付けがなんかおかしくなってたようだったんでレジストリいじって復活した
何が原因でhtaの関連付け外れたかわからんけど
もし同じような事になる人が出ないとも限らないので念のため書き残しておく
[HKEY_CLASSES_ROOT\.hta]
@="htafile"
"Content Type"="application/hta"
"PerceivedType"="text"
[HKEY_CLASSES_ROOT\htafile\Shell\Open\Command]
@="C:\\WINDOWS\\system32\\mshta.exe \"%1\" %*"
元の正しいレジストリがどうだったかはわからんけどたぶんこんなもんだろうという感じで指定してるので
正しく動作してる人はコレに書き換えない方がいいです。むしろ正しいのを教えてくださいまである
528名無し~3.EXE
2017/08/30(水) 15:18:54.72ID:CFYYfutk ttp://over-lap.co.jp/gardo/
このサイトのやつ「ActiBook: <PageSize> が見つかりません。」
ってエラー出てダウンロードできない
ここじゃなくてrentanさんに直接言わないとダメかな?
このサイトのやつ「ActiBook: <PageSize> が見つかりません。」
ってエラー出てダウンロードできない
ここじゃなくてrentanさんに直接言わないとダメかな?
530名無し~3.EXE
2017/09/02(土) 00:19:35.82ID:+nued6Yh エクスポートのエクスパートだな
531名無し~3.EXE
2017/09/02(土) 01:31:20.70ID:s1EcjzIQ お、おう
532名無し~3.EXE
2017/09/02(土) 19:56:59.93ID:FuiPfpmR pixiv_rは強制終了処理バイパスさせるとユーザーID指定からイラスト画像URL登録までは行けた
ユーザープロファイルページの仕様変更が原因?
ユーザープロファイルページの仕様変更が原因?
533名無し~3.EXE
2017/09/03(日) 02:03:33.73ID:gF6GMGS6 旧htmlを保存してないからスクリプトがどういう流れを意図して出来てるのかさっぱり読み取れない...
コメントの言ってる意味もわからないし
コメントの言ってる意味もわからないし
534名無し~3.EXE
2017/09/03(日) 17:51:44.42ID:QCG2SClU つべはまだですかいのう
535名無し~3.EXE
2017/09/03(日) 21:56:42.37ID:G4iF/uPc537名無し~3.EXE
2017/09/04(月) 19:10:17.51ID:ztudk/73 >>536
getuploader_rは使ってなかったですが参考に直してみました
3箇所修正でいけました
てんきゅー
getuploader.com 1.12
1
//match=https?://u[^.]+\.getuploader\.com/
2
if (http.data.match('"og:title"\s+content="download\(([^"]+)\) ')) {
↓
if (http.data.match(/<td>([^<]+)/)) {
3
if (! http.data.match('<a\s+href="(https?://[^"]+)"[^>]*>\s*Download\s+Now</a>'))
getuploader_rは使ってなかったですが参考に直してみました
3箇所修正でいけました
てんきゅー
getuploader.com 1.12
1
//match=https?://u[^.]+\.getuploader\.com/
2
if (http.data.match('"og:title"\s+content="download\(([^"]+)\) ')) {
↓
if (http.data.match(/<td>([^<]+)/)) {
3
if (! http.data.match('<a\s+href="(https?://[^"]+)"[^>]*>\s*Download\s+Now</a>'))
538名無し~3.EXE
2017/09/05(火) 09:32:40.69ID:rzIrwzLO E-Hentaiについて
Image Limits をHath Perksで増やしてもDL時に反映されない。
おそらくcookieのhath_perksの値が必要なのだと思いますが、入力欄がありません。
対応をお願い出来るでしょうか?
Image Limits をHath Perksで増やしてもDL時に反映されない。
おそらくcookieのhath_perksの値が必要なのだと思いますが、入力欄がありません。
対応をお願い出来るでしょうか?
539名無し~3.EXE
2017/09/05(火) 22:36:20.41ID:UPeNaTrv >538
cookieを追加出来る様にした。
Hath Perks?を知らないので、反映するかは、わからない
シカタナイネ〜
cookieを追加出来る様にした。
Hath Perks?を知らないので、反映するかは、わからない
シカタナイネ〜
540名無し~3.EXE
2017/09/06(水) 01:48:07.60ID:Q7cSTDnl541名無し~3.EXE
2017/09/06(水) 13:20:58.77ID:F4BkrNWq バイパスとかわかんね
多分これで行ける
pixiv_r.dms(20170421.0)
244行目修正後↓
// ユーザーIDを探す
if (!nb.user_id) {
if (!/<a\s+href="\/?member\.php\?id=(\d+)"\s+class="tab-profile"/.test (http.data)) {
http.die ('ユーザーID(数値)が見つかりません。');
}
258行目修正後↓
// ニックネームを探す
if (!/class="user-name"title="([^"]+)">/.test (http.data)) {
http.die ('ニックネームが見つかりません。');
}
308行目修正後↓
if (/<ul\sclass="tabs">/.test (http.data)) {
// 他人のページなのでこのページ内にプロフィールがある
多分これで行ける
pixiv_r.dms(20170421.0)
244行目修正後↓
// ユーザーIDを探す
if (!nb.user_id) {
if (!/<a\s+href="\/?member\.php\?id=(\d+)"\s+class="tab-profile"/.test (http.data)) {
http.die ('ユーザーID(数値)が見つかりません。');
}
258行目修正後↓
// ニックネームを探す
if (!/class="user-name"title="([^"]+)">/.test (http.data)) {
http.die ('ニックネームが見つかりません。');
}
308行目修正後↓
if (/<ul\sclass="tabs">/.test (http.data)) {
// 他人のページなのでこのページ内にプロフィールがある
542名無し~3.EXE
2017/09/06(水) 13:35:54.29ID:F4BkrNWq >>541に追加修正
258行目の少し下261行目も修正
// ニックネームを探す
if (!/class="user-name"title="([^\"]+)">/.test (http.data)) {
http.die ('ニックネームが見つかりません。');
}
nb.nickname = (new Utf8 (RegExp.$1)).decodeCharRef ();
return true;
258行目の少し下261行目も修正
// ニックネームを探す
if (!/class="user-name"title="([^\"]+)">/.test (http.data)) {
http.die ('ニックネームが見つかりません。');
}
nb.nickname = (new Utf8 (RegExp.$1)).decodeCharRef ();
return true;
543名無し~3.EXE
2017/09/06(水) 20:20:54.90ID:rN4GKBNx おー、pixivいけた。ありがとう。
546名無し~3.EXE
2017/09/07(木) 22:45:34.13ID:Xj/RD7/y547名無し~3.EXE
2017/09/08(金) 13:36:09.58ID:C10mUnHY LINE BLOGの画像をダウンロードするスクリプトほすぃ
https://www.lineblog.me/
https://www.lineblog.me/
548名無し~3.EXE
2017/09/09(土) 04:25:10.08ID:VFn2fnmG あー
550名無し~3.EXE
2017/09/11(月) 16:30:06.19ID:t8Atk9Kk nicovideo.dmsはうまくいってるけどnicoseiga_r.dmsはクッキーがありませんでエラーになるが俺だけ?
551名無し~3.EXE
2017/09/12(火) 01:07:11.75ID:U+fO/DHK >>550ですが自己解決しました。
C:\Users\*****\アプリケーション\irvine1_3_0\Dorothy2\bin\sqlite3.dll
このsqlite3.dllを32bit版に置き換えたら正常動作しました。スレ汚しスマソ
C:\Users\*****\アプリケーション\irvine1_3_0\Dorothy2\bin\sqlite3.dll
このsqlite3.dllを32bit版に置き換えたら正常動作しました。スレ汚しスマソ
552名無し~3.EXE
2017/09/14(木) 09:33:36.56ID:4TRmij5L match>ニコニコ静画_r (20170423.0) by rentan
BrowserCookie: Firefox
GET http://seiga.nic●video.jp/seiga/im4345702
GET http://seiga.nic●video.jp/image/source/4345702
未対応の転送先です: http://dic.nic●video.jp/oekaki/747803.png
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
BrowserCookie: Firefox
GET http://seiga.nic●video.jp/seiga/im4345702
GET http://seiga.nic●video.jp/image/source/4345702
未対応の転送先です: http://dic.nic●video.jp/oekaki/747803.png
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
553名無し~3.EXE
2017/09/15(金) 16:28:06.74ID:0VFgJ0r0 Twitter_r
動画が落とせない
https://twitter.com/Anime_AbemaTV/status/906170286671663104
>Twitter: vmapUrl の数が違います。
動画が落とせない
https://twitter.com/Anime_AbemaTV/status/906170286671663104
>Twitter: vmapUrl の数が違います。
554名無し~3.EXE
2017/09/15(金) 19:32:40.22ID:9bGp/LsT twitterの動画、ffmpegで落としてコンテナ格納し直す形っぽいから
画像と違ってタイムスタンプが現在になっちゃうんだよね
これツイートから取得したタイムスタンプ付くようになると良いなぁ
%ID%や%F%をファイル名の先頭に持ってくれば日時はともかく時系列にはなるけど扱いにくいよね
画像と違ってタイムスタンプが現在になっちゃうんだよね
これツイートから取得したタイムスタンプ付くようになると良いなぁ
%ID%や%F%をファイル名の先頭に持ってくれば日時はともかく時系列にはなるけど扱いにくいよね
555名無し~3.EXE
2017/09/15(金) 23:55:03.14ID:yN/YA8YA タイムスタンプは大事だな。
それのために小さい画像とかでも全部Irvineで落としちゃう
それのために小さい画像とかでも全部Irvineで落としちゃう
557名無し~3.EXE
2017/09/16(土) 16:14:56.70ID:ZKKUq+05 あとtwitterの複数画像を見るとタイムスタンプは2秒〜数十秒程度で番号順になっていて
これは恐らくアップロード&サーバ側での再圧縮が行われた時刻そのものだろうと思うんだが
%F%は必ずしも番号順では…いや、A-Zとa-z混在じゃなく純粋に文字コード順のソートで見れば番号順になるのか
表示側の環境依存だなぁ
そもそも%ID% %PIC_ID% %F%をファイル名に含める必要があるかも悩ましいところだが…
これは恐らくアップロード&サーバ側での再圧縮が行われた時刻そのものだろうと思うんだが
%F%は必ずしも番号順では…いや、A-Zとa-z混在じゃなく純粋に文字コード順のソートで見れば番号順になるのか
表示側の環境依存だなぁ
そもそも%ID% %PIC_ID% %F%をファイル名に含める必要があるかも悩ましいところだが…
558名無し~3.EXE
2017/09/16(土) 16:47:40.20ID:ZKKUq+05 IrvineやDorothyとは関係ないけど、2cnにtwitterの画像が貼られるとき
多くの場合pbs.twimg.com/media/%F%なのが納得行かない
そりゃ画像直リンの方が早いっちゃ早いだろうが落とした後のファイル名が汚くてしょうがない
この場合、画像検索から元ツイートを探すしかないので非常に手間がかかる
多くの場合pbs.twimg.com/media/%F%なのが納得行かない
そりゃ画像直リンの方が早いっちゃ早いだろうが落とした後のファイル名が汚くてしょうがない
この場合、画像検索から元ツイートを探すしかないので非常に手間がかかる
559名無し~3.EXE
2017/09/16(土) 23:29:21.73ID:omHUwPk3 どう貼ればいいんや
560名無し~3.EXE
2017/09/17(日) 00:01:17.10ID:vEB8I8GP そりゃあpic.twitter.com/%PIC_ID%かtwitter.com/%TWITTER_ID%/status/%ID%でしょ
直リンよりも、保存が望ましい形で行えることの方がずっと大事
(Dorothy2+twitter_rありきで考えてる人間の都合だけど)
だいたい画像だけあってもツイート内容がないと何だか分からないし
良い画像があったときに類似のものを探すヒントもあった方がいいから
直リンよりも、保存が望ましい形で行えることの方がずっと大事
(Dorothy2+twitter_rありきで考えてる人間の都合だけど)
だいたい画像だけあってもツイート内容がないと何だか分からないし
良い画像があったときに類似のものを探すヒントもあった方がいいから
561名無し~3.EXE
2017/09/17(日) 04:24:52.95ID:I6cVG4Hz562名無し~3.EXE
2017/09/17(日) 11:15:38.25ID:5HVtabo1 >>561
pixiv_r (20170421.0) >>541-542
535行目 修正前
var re = /<script[^>]*>\s*pixiv\.context\.illustId[^<]*;pixiv\.context\.ugokuIllustFullscreenData\s*=\s*(\{[^<]+\})\s*;\s*<\/script>/;
↓↓↓
修正後
var re = /<script[^>]*>\s*pixiv\.context\.illustId[^<]*;pixiv\.context\.ugokuIllustFullscreenData\s*=\s*(\{[^<]+\})[^<]*;\s*<\/script>/;
pixiv_r (20170421.0) >>541-542
535行目 修正前
var re = /<script[^>]*>\s*pixiv\.context\.illustId[^<]*;pixiv\.context\.ugokuIllustFullscreenData\s*=\s*(\{[^<]+\})\s*;\s*<\/script>/;
↓↓↓
修正後
var re = /<script[^>]*>\s*pixiv\.context\.illustId[^<]*;pixiv\.context\.ugokuIllustFullscreenData\s*=\s*(\{[^<]+\})[^<]*;\s*<\/script>/;
564名無し~3.EXE
2017/09/18(月) 21:12:09.99ID:YVpFKcf2 iwara
ファイル名に投稿者名も付けて欲しい
ファイル名に投稿者名も付けて欲しい
565名無し~3.EXE
2017/09/19(火) 02:48:56.01ID:wDpJLCq9 YouTubeのmkvファイルに対応できますか?
最近mkvばかりで落とせないことがよくあります
最近mkvばかりで落とせないことがよくあります
566名無し~3.EXE
2017/09/20(水) 21:42:13.14ID:7V0dvTy2 deviantartのスクリプトって、このスレのpart16-17で話題になってたけど結局ないのかな?
今の仕様だと、Chromeで見ながらcurlで試した感じでは
https://www.deviantart.com/download/番号/ファイル名?token=40桁&ts=UNIXタイム
をcookie食わせながらGETするだけで良さそうだけど
cookieの扱い全然理解してないのでよくわかんない
html取得時にSet-Cookieで返された内容(のうち期限やドメインを除いた本体部分)を
ターゲットURLをGETするときにCookieとして与えると
curlでは302→200で目当てのバイナリが返されるんだけど、Irvineでは404が返される
何が違うんだ...
var http = download(htmlのURL);
var cookie = http.responseheader.cookie.data.replace(不要部分を除く加工);
urlinfo.url = ターゲットURL;
headers.Cookie = cookie;
基本的にはこうじゃないの?
今の仕様だと、Chromeで見ながらcurlで試した感じでは
https://www.deviantart.com/download/番号/ファイル名?token=40桁&ts=UNIXタイム
をcookie食わせながらGETするだけで良さそうだけど
cookieの扱い全然理解してないのでよくわかんない
html取得時にSet-Cookieで返された内容(のうち期限やドメインを除いた本体部分)を
ターゲットURLをGETするときにCookieとして与えると
curlでは302→200で目当てのバイナリが返されるんだけど、Irvineでは404が返される
何が違うんだ...
var http = download(htmlのURL);
var cookie = http.responseheader.cookie.data.replace(不要部分を除く加工);
urlinfo.url = ターゲットURL;
headers.Cookie = cookie;
基本的にはこうじゃないの?
567名無し~3.EXE
2017/09/21(木) 11:29:57.80ID:eyBuHMMd 間にプロキシ入れるなどしてリクエストの全ログ取って比較しないとハマるよ。
たまにAccept:とかチェックしてるケースとかあったりする。
たまにAccept:とかチェックしてるケースとかあったりする。
568名無し~3.EXE
2017/09/21(木) 22:02:15.44ID:CMTgAyXJ マジかー、ローカルプロキシとか面倒だなあ
まあIrvine/Dorothy2が思ったような通信をしていないんじゃないかとは思ってるんだけど
しかしcurlでcookie以外なにも指定せず、refererはおろか
UAさえ明らかにブラウザじゃないデフォでいけてたくらいなのに
そんな細かくチェックしてんのかなー
まあIrvine/Dorothy2が思ったような通信をしていないんじゃないかとは思ってるんだけど
しかしcurlでcookie以外なにも指定せず、refererはおろか
UAさえ明らかにブラウザじゃないデフォでいけてたくらいなのに
そんな細かくチェックしてんのかなー
570名無し~3.EXE
2017/09/22(金) 18:29:43.10ID:gPClP8e+ おっと、&amp;を&にし忘れてただけだった
結局cookieだけでok
結局cookieだけでok
571名無し~3.EXE
2017/09/22(金) 20:56:48.90ID:n5Nxgscn 謝ってください
572名無し~3.EXE
2017/09/24(日) 21:38:00.72ID:BPO04u22 xorさんのyoutubeまってるのになぁ
ほかのはほんと不便、mkvなんてのがでてきてエンコードしないといけないとかになってる
ほかのはほんと不便、mkvなんてのがでてきてエンコードしないといけないとかになってる
573名無し~3.EXE
2017/09/24(日) 21:49:39.53ID:L/e4uFZD youtubeできなくなってるのか? たとえばどれ?
575名無し~3.EXE
2017/09/24(日) 23:07:08.17ID:QQVw3ZiM mkvってコンテナとしてはwebmより前から一般的だけど
コーデックは何使ってるんだろ
コーデックは何使ってるんだろ
577名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 00:45:38.23ID:k0oxtCQJ 音声にopusを選択するとmkvでmuxされるって話でしょ
AACを優先すればいいだけじゃないの
AACを優先すればいいだけじゃないの
578名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 01:06:20.15ID:XRkydeMf var http = download(urlinfo.url,true,{'Cookie':'ある決まった内容のcookie'});
を試しててリクエストヘッダに反映されず悩んでたが、httpsだとこれ効かないのか!
httpだと指定の内容が送信されるけど、そのGETはすぐhttpsに302されてしまい
302された結果のリクエストは指定の内容を含んでおらず
過去にhttpsでアクセスしたときに貰っていたcookieが使われてしまう
Fiddlerでは望む結果が得られることを確認したんだけど
Irvine/Dorothy2/download.dmsではhttpsのGET時に任意の内容のCookieを食わせることはできない
という結論で合ってる?それができる関数はどこかにある?
Accept-Languageとかなら反映されるんだけどなぁ…
を試しててリクエストヘッダに反映されず悩んでたが、httpsだとこれ効かないのか!
httpだと指定の内容が送信されるけど、そのGETはすぐhttpsに302されてしまい
302された結果のリクエストは指定の内容を含んでおらず
過去にhttpsでアクセスしたときに貰っていたcookieが使われてしまう
Fiddlerでは望む結果が得られることを確認したんだけど
Irvine/Dorothy2/download.dmsではhttpsのGET時に任意の内容のCookieを食わせることはできない
という結論で合ってる?それができる関数はどこかにある?
Accept-Languageとかなら反映されるんだけどなぁ…
579名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 01:56:14.71ID:zOr2dPaP youtube 2.41
取り合えず音声だけ修正
6chなんか聞かねーよ ---> レ有効、●6ch以外優先、tag #xxx …
取り合えず音声だけ修正
6chなんか聞かねーよ ---> レ有効、●6ch以外優先、tag #xxx …
580名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 01:57:07.81ID:XRkydeMf cookies.txtに紛れ込ませておいても、やはり送信されないなあ
582名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 03:20:54.85ID:XRkydeMf そっかー
この件で引っ掛かってるのはdeviantartのMature Contentなんだけど
そんなに熱心に落としたいわけでもないから諦めるかな
この件で引っ掛かってるのはdeviantartのMature Contentなんだけど
そんなに熱心に落としたいわけでもないから諦めるかな
583名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 07:26:31.04ID:V2u328NN Youtube全然落ちない
最新版はデータサイズすら取得できてない
Youtube-dlを多重実行できるようにすれば十分
Youtubeは専門の人たちに任せればいいよ。。
最新版はデータサイズすら取得できてない
Youtube-dlを多重実行できるようにすれば十分
Youtubeは専門の人たちに任せればいいよ。。
584名無し~3.EXE
2017/09/26(火) 00:38:48.32ID:rcGOMcBS せめてDL出来なくてもいいから検知外のをログかなんかで検知出来るようにして欲しいな
今検知外になってる高解像度、HDR、有料専用?のやつは実際にはほとんど無いから
IrvineでDL出来ないことに特段支障は無いけど(有ったらそれだけYoutube-dlにぶち込めばいい)
きっちり落とそうとすると検知外フォーマットの有無をYoutube-dlで確認しなきゃならないから二度手間なんだよね
今検知外になってる高解像度、HDR、有料専用?のやつは実際にはほとんど無いから
IrvineでDL出来ないことに特段支障は無いけど(有ったらそれだけYoutube-dlにぶち込めばいい)
きっちり落とそうとすると検知外フォーマットの有無をYoutube-dlで確認しなきゃならないから二度手間なんだよね
585名無し~3.EXE
2017/09/26(火) 05:58:07.10ID:GZ3MjTPL >有無をYoutube-dlで確認しなきゃならない
OnStartThreadにYoutube-dlでの判定スクリプトを入れておけばいいんじゃね
OnStartThreadにYoutube-dlでの判定スクリプトを入れておけばいいんじゃね
586名無し~3.EXE
2017/09/28(木) 00:59:28.22ID:qMr8fQbk587名無し~3.EXE
2017/09/30(土) 15:46:58.49ID:so6oayFU depfile.us
upera.co
よければどなたかお願いします
Asetを呼ぶだけではだめでした…
upera.co
よければどなたかお願いします
Asetを呼ぶだけではだめでした…
588名無し~3.EXE
2017/10/01(日) 06:45:41.17ID:dUxgp/K9 fc2動画でダウンロード出来無くなったものがあるけど、SSL化の影響かな?
仕様変更だったら対応をお願いできるでしょうか。
仕様変更だったら対応をお願いできるでしょうか。
590名無し~3.EXE
2017/10/05(木) 03:42:54.18ID:BhB3gC4w ね。
591名無し~3.EXE
2017/10/05(木) 10:37:30.73ID:wYRHDzyn592名無し~3.EXE
2017/10/10(火) 18:36:54.50ID:SLTQ+4n0 salefiles.com (0.1)
使えなくなりました、修正お願いします
使えなくなりました、修正お願いします
593名無し~3.EXE
2017/10/13(金) 14:04:46.56ID:tt2yhmNL xvideoお願いします…
youtubedlを使って
function(){
common_load('youtubedl');
youtubedl(urlinfo.url);
}
ってやってみたけど
分割されたストリームのリストみたいなのが落ちてくるだけでうまくいきませんでした
youtubedlを使って
function(){
common_load('youtubedl');
youtubedl(urlinfo.url);
}
ってやってみたけど
分割されたストリームのリストみたいなのが落ちてくるだけでうまくいきませんでした
594名無し~3.EXE
2017/10/16(月) 16:47:46.39ID:H3z9TNJA youtube-dlでURL取得したときに、分割リストがかえってくるやつは
完全にyoutube-dlに丸投げしたほうがいいようだ。単にyoutube-dlコマンドでURLを書くだけ。
irvineのスクリプトで分割されたそれぞれをダウンロードして結合するまでをするのはできなくはないだろうけど。
完全にyoutube-dlに丸投げしたほうがいいようだ。単にyoutube-dlコマンドでURLを書くだけ。
irvineのスクリプトで分割されたそれぞれをダウンロードして結合するまでをするのはできなくはないだろうけど。
595名無し~3.EXE
2017/10/19(木) 23:02:13.43ID:AgUv1b56 Youtubeが急にクローム以外では快適に動作しないような速度制限かかった印象。
irvineでつながらないか遅い。
クロームだとまともにすぐ再生させるのに、それ以外だと停止頻発してまともに見られない。
irvineでつながらないか遅い。
クロームだとまともにすぐ再生させるのに、それ以外だと停止頻発してまともに見られない。
596名無し~3.EXE
2017/10/19(木) 23:04:37.14ID:AgUv1b56 いま他のブラウザで再生したら普通に見られた。たまたまか?
でもirvineでは遅いまま。
時間たったら回復してるかもしれないな。こっち側の回線の影響か。
でもirvineでは遅いまま。
時間たったら回復してるかもしれないな。こっち側の回線の影響か。
597名無し~3.EXE
2017/10/20(金) 21:15:10.14ID:0ZuhKG61 > youflix.is 0.13
更新ありがとうございます
m3u8だと2GBを超えると書き込みされないようでした
最近のmp4は多くて1GBくらいなので問題ないとおもいます
更新ありがとうございます
m3u8だと2GBを超えると書き込みされないようでした
最近のmp4は多くて1GBくらいなので問題ないとおもいます
598名無し~3.EXE
2017/10/21(土) 20:02:39.22ID:YQGRPYw6 キューフォルダの中からDLに失敗したURLを抽出
または
DLに成功したURLをキューから削除
みたいな使い方出来ますか?DLに失敗したURLを確認するのに毎度目視で探すのが大変で
または
DLに成功したURLをキューから削除
みたいな使い方出来ますか?DLに失敗したURLを確認するのに毎度目視で探すのが大変で
599名無し~3.EXE
2017/10/21(土) 21:23:50.87ID:eealAVum 「完了アイテムをゴミ箱へ移動する」じゃダメなの?
600名無し~3.EXE
2017/10/22(日) 02:38:06.86ID:erYJMTlj 最近zippyが妙に失敗する
失敗しても2,3回やり直せば大抵成功する
失敗
new url>http://www90.zippyshare.com/d//pd/Qq0IQf66/...
成功
new url>http://www90.zippyshare.com/d/Qq0IQf66/...
//pd
が原因っぽいんだけど
失敗しても2,3回やり直せば大抵成功する
失敗
new url>http://www90.zippyshare.com/d//pd/Qq0IQf66/...
成功
new url>http://www90.zippyshare.com/d/Qq0IQf66/...
//pd
が原因っぽいんだけど
2017/10/22(日) 08:49:02.58ID:hE0ZSHhb
zippyshare-0.54.zip
//pd を削除、テストはしていない
//pd を削除、テストはしていない
2017/10/22(日) 10:26:03.65ID:/d4GUdv8
2017/10/22(日) 19:17:49.74ID:Ua3Qo/OM
みんなはfc2でダウンロード出来ている?
最近アップロードされた動画だと下記のようなエラーがでるけど俺だけかな?
error ------> no video url in ginfo:
最近アップロードされた動画だと下記のようなエラーがでるけど俺だけかな?
error ------> no video url in ginfo:
604名無し~3.EXE
2017/10/24(火) 03:11:45.38ID:68BRBIun youflix.is 0.131
分割されていないファイルをDLする時のファイル名を修正
(item.filenameを無視します)
分割されていないファイルをDLする時のファイル名を修正
(item.filenameを無視します)
605名無し~3.EXE
2017/10/24(火) 21:52:35.71ID:KpwJfvTP >>604
乙です
<source src=を見てmp4やm3u8を直接DLしてm3u8の場合面倒ですが手動でファイル落として結合するようにしました
DOAもソースを一部修正してファイル名に変更しました
ここのサイトファイル名に改行コードやスペースや長すぎることがあったので
character_references.dmsに
filename =filename.replace(/\t/g," ");
filename =filename.replace(/\n/g,"");
を追加してみましたがうまくいきませんでした
後ろスペースはtrim?をかければできる?trim(title);?
ファイル名を50文字以上(1バイト2バイト文字に関係なく)ある場合は短縮するとかできますか?
len?
乙です
<source src=を見てmp4やm3u8を直接DLしてm3u8の場合面倒ですが手動でファイル落として結合するようにしました
DOAもソースを一部修正してファイル名に変更しました
ここのサイトファイル名に改行コードやスペースや長すぎることがあったので
character_references.dmsに
filename =filename.replace(/\t/g," ");
filename =filename.replace(/\n/g,"");
を追加してみましたがうまくいきませんでした
後ろスペースはtrim?をかければできる?trim(title);?
ファイル名を50文字以上(1バイト2バイト文字に関係なく)ある場合は短縮するとかできますか?
len?
606名無し~3.EXE
2017/10/24(火) 21:53:23.01ID:+BnLFnbO Dailymotion落とせなくなった
607名無し~3.EXE
2017/10/24(火) 23:05:17.40ID:4lRZ4moQ FC2はできないの増えたよね
608605
2017/10/25(水) 18:36:10.41ID:NdRnATa7609名無し~3.EXE
2017/10/27(金) 22:49:09.61ID:BFkRqYeJ googleのrecaptchの仕様大分変わったみたいね
610名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 04:20:32.19ID:XuJ8vlX9 素朴なギモン
なんかこのスレ見てるとirvineで落として楽をしたいっていうより
楽に落とす方法に辿り着くための苦行を、敢えて選んでる修行僧に見える
ブラウザから直で落とした方が早い物までわざわざirvineで落とす必要あるの?
なんかこのスレ見てるとirvineで落として楽をしたいっていうより
楽に落とす方法に辿り着くための苦行を、敢えて選んでる修行僧に見える
ブラウザから直で落とした方が早い物までわざわざirvineで落とす必要あるの?
611名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 08:11:54.01ID:uOrN+Cch 一度に大量にダウンロードするとディスクの断片化がひどくなる。
モバイル低速とかだと複数ダウンロードするとセッション切られる。
一つずつある程度の速度を維持してれば全部ダウンロードできる。
モバイル低速とかだと複数ダウンロードするとセッション切られる。
一つずつある程度の速度を維持してれば全部ダウンロードできる。
612名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 08:12:50.18ID:uOrN+Cch 出来れば高速でも1本ずつにして断片化しないようにしたいけど
鯖が低速すぎて無理だったりする。
鯖が低速すぎて無理だったりする。
613名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 08:39:14.32ID:Uu7CUt7/ 断片化を気にしすぎ。
断片化解消はHDDの寿命を縮めるぞ。
メモリ上、メモリキャッシュに一時保存すればいいのでは?
断片化解消はHDDの寿命を縮めるぞ。
メモリ上、メモリキャッシュに一時保存すればいいのでは?
614名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 09:29:42.56ID:TczPjDKv win10じゃ裏で勝手にデフラグしてるから、いざデフラグと断片化を調査させても「する必要はありません」てなる
616名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 20:17:38.49ID:TXOksbz4 おれの断片化対策はHDD1→HDD2
断片化したらHDD2→HDD1
以下ループ
DLしたデータを別のHDDに移せば断片化もある程度防げる
移したHDDは消さない根性が必要
断片化したらHDD2→HDD1
以下ループ
DLしたデータを別のHDDに移せば断片化もある程度防げる
移したHDDは消さない根性が必要
617名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 21:14:58.83ID:Uu7CUt7/ ハードディスクなどのメディアの場合、OSやら、インターネットキャッシュなんかもアクセスするから
物理的にランダム・アクセスが発生するのは仕方ないし、デフラグしたところでほぼ意味がない。
それにある程度は、HDDやらOSのキャッシュにデータが乗る、残るし。
物理的にランダム・アクセスが発生するのは仕方ないし、デフラグしたところでほぼ意味がない。
それにある程度は、HDDやらOSのキャッシュにデータが乗る、残るし。
618名無し~3.EXE
2017/11/02(木) 19:35:44.69ID:Ku4Ve6lX >>617
キャッシュはOS含めてできるだけRAMディスク(メモリ上の)に置いてる
動画データなどのデカイデータはエリアを取ってからでないとびっくりするほど断片化する
HDD→HDDのデータ転送で1-5MB/sくらいになることもある(断片化してなければ早いと50-80MB/s)
分割DLを無効から1にしただけで十倍転送速度が上がったような気がする
HDDの中のいらないデータを削除など整理した上でのデフラグはかなり効果的なこともある
真夏にやるよりこれからの季節にデフラグは悪くないのでは?
JkDefragみたいな断片化を色でわかるようになってるソフトを使うとよくわかる
断片化率28%のおれに説得力はないが基本緑でそれほどパフォーマンスは落ちていないとおもう
CドライブはSSDなので意味ないけど断片化率1.08%(HDDのときも5%超えたことなし 自動デフラグは無効)
年に一度程度なら問題ないとおもうけど?
デフラグするなとかいってたまにタスクの自動デフラグ無効にしてないやついる
Win7
タスク スケジューラ→タスク スケジューラ ライブラリ→Microsoft→Windows→Defrag
ScheduledDefragを無効
たしかマカフィーはWindowsに関係なくスケジュールでデフラグしてたはず
市販のセキュリティーソフトも勝手にやらかしてることもある
Win7で有効か忘れたけどレジストリにアイドル時デフラグもあった気がする
キャッシュはOS含めてできるだけRAMディスク(メモリ上の)に置いてる
動画データなどのデカイデータはエリアを取ってからでないとびっくりするほど断片化する
HDD→HDDのデータ転送で1-5MB/sくらいになることもある(断片化してなければ早いと50-80MB/s)
分割DLを無効から1にしただけで十倍転送速度が上がったような気がする
HDDの中のいらないデータを削除など整理した上でのデフラグはかなり効果的なこともある
真夏にやるよりこれからの季節にデフラグは悪くないのでは?
JkDefragみたいな断片化を色でわかるようになってるソフトを使うとよくわかる
断片化率28%のおれに説得力はないが基本緑でそれほどパフォーマンスは落ちていないとおもう
CドライブはSSDなので意味ないけど断片化率1.08%(HDDのときも5%超えたことなし 自動デフラグは無効)
年に一度程度なら問題ないとおもうけど?
デフラグするなとかいってたまにタスクの自動デフラグ無効にしてないやついる
Win7
タスク スケジューラ→タスク スケジューラ ライブラリ→Microsoft→Windows→Defrag
ScheduledDefragを無効
たしかマカフィーはWindowsに関係なくスケジュールでデフラグしてたはず
市販のセキュリティーソフトも勝手にやらかしてることもある
Win7で有効か忘れたけどレジストリにアイドル時デフラグもあった気がする
619名無し~3.EXE
2017/11/02(木) 22:08:12.68ID:cJRPkzdD ヘルパーとかだと再生できるところまでいかないと落とせない
Irvineだと右クリ一発
視聴回数制限も回避できる
Irvineだと右クリ一発
視聴回数制限も回避できる
620名無し~3.EXE
2017/11/02(木) 22:20:12.74ID:E1PcY0E9 デフラグって無効で一度もやる必要ないとおもうけどな。
その劇的な遅さは、たぶんデフラグ効果ではないとおもうぞ。
ネットで調べると出てくるとおもうが、ほぼ僅差で体感なしが多いはず。
測ってせいぜい多くて5%アップくらい。
クラスタサイズ(読み書きの最小単位)をでかくするなどしたほうが体感はでるとおもう。断片化もしにくくなる。
その劇的な遅さは、たぶんデフラグ効果ではないとおもうぞ。
ネットで調べると出てくるとおもうが、ほぼ僅差で体感なしが多いはず。
測ってせいぜい多くて5%アップくらい。
クラスタサイズ(読み書きの最小単位)をでかくするなどしたほうが体感はでるとおもう。断片化もしにくくなる。
621名無し~3.EXE
2017/11/02(木) 22:33:35.35ID:hB3RaNpF 断片化しすぎによる極端な速度低下は経験しないとわからんかもね
622名無し~3.EXE
2017/11/02(木) 22:35:13.41ID:E1PcY0E9 調べるとクラスタサイズも差が出るかは条件しだいか。
これをでかくすると逆にキャッシュから溢れて速度低下の可能性もある気がするし。
これをでかくすると逆にキャッシュから溢れて速度低下の可能性もある気がするし。
623名無し~3.EXE
2017/11/02(木) 23:16:31.11ID:TLDO0uVD いい加減デフラグスレでやれ
624名無し~3.EXE
2017/11/02(木) 23:18:46.15ID:JNSAo7pG DLしはじめに容量確保するダウンローダーってあるのかね
625名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 00:27:30.72ID:loVaEe+R Irvine以外にってこと?
Irvineなら分割数1に設定すると容量確保するからそうしてる
Irvineなら分割数1に設定すると容量確保するからそうしてる
626名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 01:27:44.01ID:LRkZ4WTc 確保なんてしてくれてたっけ
627名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 12:29:49.22ID:wluFlkOu628名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 13:14:41.71ID:ACpeSRPF クラスタサイズは32kBがいい。
断片化で問題になるのは
ダウンロード時に断片化してて
その後移動したり消したりすることで空き領域が断片化して
その断片化した空き領域に断片化した状態でどんどん入れていくと断片化がひどくなる。
勝手にデフラグかけてくれるから問題ないと言うやつは池沼。
その勝手なデフラグで無駄に動く。
デフラグしないように設定しとけとかいうな。めんどくさいんだよ。
断片化がある状態でビデオ見るとがりがり音がするだろ。あれが嫌なんだよ。
基本的に24分40MBだから一瞬でキャッシュに入るけどさ。
ひどい断片化になるのはディスクを100%まで使ったとき。
インデックスが断片化するとずっとその影響が残る。
レールガンで焼き尽くさないと。
>>616
今100GBのドライブにダウンロードして
たまったら3TB外付けに移動(移動したらもう見ない)。
サイズ増やせば断片化そこまで気にしなくていいかもしれないけど
VHDやらVMDKやらいろいろあるんですよ。
断片化を気にしなくて済むように一本40MBにしてほしいんだけど
ひま動の連中は貧乏人を追い出すために全部300MBにしようとかほざく。
どうせ画面VGA以下で見るんだから無駄でしかないんだくそったれ。
断片化で問題になるのは
ダウンロード時に断片化してて
その後移動したり消したりすることで空き領域が断片化して
その断片化した空き領域に断片化した状態でどんどん入れていくと断片化がひどくなる。
勝手にデフラグかけてくれるから問題ないと言うやつは池沼。
その勝手なデフラグで無駄に動く。
デフラグしないように設定しとけとかいうな。めんどくさいんだよ。
断片化がある状態でビデオ見るとがりがり音がするだろ。あれが嫌なんだよ。
基本的に24分40MBだから一瞬でキャッシュに入るけどさ。
ひどい断片化になるのはディスクを100%まで使ったとき。
インデックスが断片化するとずっとその影響が残る。
レールガンで焼き尽くさないと。
>>616
今100GBのドライブにダウンロードして
たまったら3TB外付けに移動(移動したらもう見ない)。
サイズ増やせば断片化そこまで気にしなくていいかもしれないけど
VHDやらVMDKやらいろいろあるんですよ。
断片化を気にしなくて済むように一本40MBにしてほしいんだけど
ひま動の連中は貧乏人を追い出すために全部300MBにしようとかほざく。
どうせ画面VGA以下で見るんだから無駄でしかないんだくそったれ。
629名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 13:21:47.05ID:ACpeSRPF クラスタサイズが32kBってのは
そのサイズが仮想マシンでパフォーマンスがよくて
フラッシュメモリのブロックサイズがだいたい16kBくらいで近いから。
そのサイズが仮想マシンでパフォーマンスがよくて
フラッシュメモリのブロックサイズがだいたい16kBくらいで近いから。
630名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 13:32:38.55ID:AnBPL1wN >>628
本数多いと面倒くさいけどエンコードしたらいいのでは?
エンコ職人じゃないけど300MBの動画を40MB程度にするようにffmpegのコマンドでDL後にエンコードさせたらいいとおもう
1280x720ならこれだけでもずいぶん節約できる
ffmpeg -i "in.mp4" -s 320x180 "out.mp4"
たぶんDL用HDDとエンコード保存・視聴用HDDと永久保存版HDDくらい準備しとけば断片化は問題ないはず
いまの4コア8スレのCPUならそんなに時間かからないのでは?低画質にするのは早かったような???
エンコ職人は画質のこだわるから低画質とうるさいのが嫌なだけだとおもう
あとは焼くなり煮るなり炒めるなり蒸すなりレンジでチンするなり好きにしろというスタンスだとおもうよ
職人に低画質を求めてはいけない
ずいぶん昔だったとおもうがHDDもそのうち100TBとかなるとどっかで見たから容量なんてそのうち気にしなくていいけど
転送に時間がかかるしHDD死亡で失望して絶望する人も増えるかも???
本数多いと面倒くさいけどエンコードしたらいいのでは?
エンコ職人じゃないけど300MBの動画を40MB程度にするようにffmpegのコマンドでDL後にエンコードさせたらいいとおもう
1280x720ならこれだけでもずいぶん節約できる
ffmpeg -i "in.mp4" -s 320x180 "out.mp4"
たぶんDL用HDDとエンコード保存・視聴用HDDと永久保存版HDDくらい準備しとけば断片化は問題ないはず
いまの4コア8スレのCPUならそんなに時間かからないのでは?低画質にするのは早かったような???
エンコ職人は画質のこだわるから低画質とうるさいのが嫌なだけだとおもう
あとは焼くなり煮るなり炒めるなり蒸すなりレンジでチンするなり好きにしろというスタンスだとおもうよ
職人に低画質を求めてはいけない
ずいぶん昔だったとおもうがHDDもそのうち100TBとかなるとどっかで見たから容量なんてそのうち気にしなくていいけど
転送に時間がかかるしHDD死亡で失望して絶望する人も増えるかも???
631名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 14:48:01.22ID:vJVhgarS HDDアクセスするのは動画データだけでなく、OSやらDLLやら再生ソフトやらcacheなど
さまざまなものがあるわけでHDDのシークは確実に発生するだろ。
いま、日本語入力してるだけでも、HDDアクセス発生するぞ。
断片化を気にするやつが異常としかおもえないな。
さまざまなものがあるわけでHDDのシークは確実に発生するだろ。
いま、日本語入力してるだけでも、HDDアクセス発生するぞ。
断片化を気にするやつが異常としかおもえないな。
632名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 15:02:58.29ID:vJVhgarS デフラグメンテーション - Wikipedia
デフラグソフトのメーカーは断片化によりパフォーマンスが低下すると主張している。
しかし現在のオペレーティングシステムには、断片化の悪影響を軽減するための技術が搭載されている。
ディスクキャッシュの利用
ハードディスクから読み込まれたデータは、メモリのキャッシュ領域に保存されている。
近年のOSはディスクキャッシュを積極的に活用するようになり、キャッシュミスする確率は相対的に低くなっている。
ファイルの利用履歴を利用した先読み
よく使うファイルの履歴を保存しておき、バックグラウンドで先読みしメモリに保存しておく。
遅延書き込み
ディスクの書き込み時にはまずメモリのキャッシュ領域に書き込む。
メモリのキャッシュ領域に書き込みが終了した時点で、ユーザーに書き込み完了を通知する。
断片化により書き込み時間が増加したとしても、ユーザーから見ると書き込み時間の遅延は感じられない。
読み込み順序の変更
ファイルが3個所に断片化しているとする。それらがハードディスク上にファイル断片C、ファイル断片A、ファイル断片Bという順番で並んでいるとする。
この場合は、ファイル断片A、ファイル断片B、ファイル断片Cの順番で読み込むと、シーク時間が増加する。
しかし実際にはファイル断片C、ファイル断片A、ファイル断片Bの順番で読み込む。
その後、OSやハードディスク内のドライバが結合し、アクセススピードが増加しないような措置がとられる。
SSDでのデフラグ
HDDとは根本的に動作原理が異なるため、従来のHDD用に設計されたデフラグメンテーションツール等とは、相性が非常に悪い。
前出のデフラグの効果では、ヘッドのシーク待ち時間や、ディスクの回転待ち時間などのHDDへのアクセス時間がその前提となっている。
しかし、半導体メモリであるFlash SSDはアクセス時間がその約100万分の1程度と非常に短いため、断片化解消による改善効果は、SSDではほぼ存在しないに等しい。
HDD向けのデフラグツールの適用は単にSSDへの書き込み量を無駄にかつ大量に増加させ、もってSSD内部の管理メタデータの撹乱や、フラッシュメモリーの寿命を縮めるだけの処理となる。
デフラグソフトのメーカーは断片化によりパフォーマンスが低下すると主張している。
しかし現在のオペレーティングシステムには、断片化の悪影響を軽減するための技術が搭載されている。
ディスクキャッシュの利用
ハードディスクから読み込まれたデータは、メモリのキャッシュ領域に保存されている。
近年のOSはディスクキャッシュを積極的に活用するようになり、キャッシュミスする確率は相対的に低くなっている。
ファイルの利用履歴を利用した先読み
よく使うファイルの履歴を保存しておき、バックグラウンドで先読みしメモリに保存しておく。
遅延書き込み
ディスクの書き込み時にはまずメモリのキャッシュ領域に書き込む。
メモリのキャッシュ領域に書き込みが終了した時点で、ユーザーに書き込み完了を通知する。
断片化により書き込み時間が増加したとしても、ユーザーから見ると書き込み時間の遅延は感じられない。
読み込み順序の変更
ファイルが3個所に断片化しているとする。それらがハードディスク上にファイル断片C、ファイル断片A、ファイル断片Bという順番で並んでいるとする。
この場合は、ファイル断片A、ファイル断片B、ファイル断片Cの順番で読み込むと、シーク時間が増加する。
しかし実際にはファイル断片C、ファイル断片A、ファイル断片Bの順番で読み込む。
その後、OSやハードディスク内のドライバが結合し、アクセススピードが増加しないような措置がとられる。
SSDでのデフラグ
HDDとは根本的に動作原理が異なるため、従来のHDD用に設計されたデフラグメンテーションツール等とは、相性が非常に悪い。
前出のデフラグの効果では、ヘッドのシーク待ち時間や、ディスクの回転待ち時間などのHDDへのアクセス時間がその前提となっている。
しかし、半導体メモリであるFlash SSDはアクセス時間がその約100万分の1程度と非常に短いため、断片化解消による改善効果は、SSDではほぼ存在しないに等しい。
HDD向けのデフラグツールの適用は単にSSDへの書き込み量を無駄にかつ大量に増加させ、もってSSD内部の管理メタデータの撹乱や、フラッシュメモリーの寿命を縮めるだけの処理となる。
633名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 15:59:59.43ID:voYDvcdm >>628
仮想ディスクは可変より固定ディスクが断片化しにくくてすべてVHDにした
VHDにした理由はWin7だとディスクの管理からVHDの接続ができるのでマウントしてデフラグソフトでデフラグもできる
更新する必要がないときは破棄にして終了で更新する必要があるときは更新のみ実行して保存の繰り返し(スナップショットから復元?で高速起動)
高速USBフラッシュ(いまなら外付けSSDにしたかも)で運用して更新したときだけ外付けHDDにバックアップ
>>631
そんなに神経質になるならOSとアプリとデータとキャッシュのHDDを準備すればいいのでは?
1HDD1アクセスは無理なのはみんなわかってる
>>632
SSDはデフラグはしないでトリムだったとおもう
仮想ディスクは可変より固定ディスクが断片化しにくくてすべてVHDにした
VHDにした理由はWin7だとディスクの管理からVHDの接続ができるのでマウントしてデフラグソフトでデフラグもできる
更新する必要がないときは破棄にして終了で更新する必要があるときは更新のみ実行して保存の繰り返し(スナップショットから復元?で高速起動)
高速USBフラッシュ(いまなら外付けSSDにしたかも)で運用して更新したときだけ外付けHDDにバックアップ
>>631
そんなに神経質になるならOSとアプリとデータとキャッシュのHDDを準備すればいいのでは?
1HDD1アクセスは無理なのはみんなわかってる
>>632
SSDはデフラグはしないでトリムだったとおもう
634名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 16:14:20.82ID:ACpeSRPF >>632
あのね俺元プログラマ
ディスクキャッシュなんてDOSの頃から手作業でインストールや設定してたよ。
その頃はOSとディスクの仕組みについてはパソコン雑誌5種類以上毎月読み続けていたんだ。
XPで先読みが導入されたけど自作プログラムではずっと前から先読みしてたよ。
遅延書き込みは連続したHDDアクセスではそれなりにアクセス量を体感できる。
Windows2000が登場したときは遅延書き込みのせいでWindows2000のインストールに失敗してた。
僕はインストールが趣味だったから何度もインストールをやり直して自分でそのバグを発見したけどね。
読み込み順序に関してはSCSIが昔からやってたが、一般的なIDEではやってなかった。
SATAでも当初はやってなかったらしいけど知ってた?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/serial_ata/
https://ja.wikipedia.org/wiki/シリアルATA
SSDではデフラグ止めろと僕は昔から警告してたよ。
僕はSSDを今年導入したけど、SSDが安くて容量が増えたこともあるけど
OSがSSDでの問題を解決したのも大きい。
ちなみに僕はWindows95の頃からコンパクトフラッシュメモリをページファイルに使ったりしてて
その特性はよく知ってるし利用もしてたよ。
以前こんな投稿もしてるしね
> 355 名前: ◆evw/E7kww2 [sage] 投稿日:2015/02/08(日) 00:55:21.72 ID:5jrUKTqo0.net
(前略)
> それと WIMBoot を組み合わせたら、Windows 8.1 Update 32bit版 をインストールした VHD のサイズが 4GBほどに納まったんで
> NTFS フォーマットした SDHCカードに VHD の親ファイルを入れて快適運用に成功した。
> Windows Update すると WIMBoot のメリットなくなるからアップデートはせずに使うよ!
あのね俺元プログラマ
ディスクキャッシュなんてDOSの頃から手作業でインストールや設定してたよ。
その頃はOSとディスクの仕組みについてはパソコン雑誌5種類以上毎月読み続けていたんだ。
XPで先読みが導入されたけど自作プログラムではずっと前から先読みしてたよ。
遅延書き込みは連続したHDDアクセスではそれなりにアクセス量を体感できる。
Windows2000が登場したときは遅延書き込みのせいでWindows2000のインストールに失敗してた。
僕はインストールが趣味だったから何度もインストールをやり直して自分でそのバグを発見したけどね。
読み込み順序に関してはSCSIが昔からやってたが、一般的なIDEではやってなかった。
SATAでも当初はやってなかったらしいけど知ってた?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/serial_ata/
https://ja.wikipedia.org/wiki/シリアルATA
SSDではデフラグ止めろと僕は昔から警告してたよ。
僕はSSDを今年導入したけど、SSDが安くて容量が増えたこともあるけど
OSがSSDでの問題を解決したのも大きい。
ちなみに僕はWindows95の頃からコンパクトフラッシュメモリをページファイルに使ったりしてて
その特性はよく知ってるし利用もしてたよ。
以前こんな投稿もしてるしね
> 355 名前: ◆evw/E7kww2 [sage] 投稿日:2015/02/08(日) 00:55:21.72 ID:5jrUKTqo0.net
(前略)
> それと WIMBoot を組み合わせたら、Windows 8.1 Update 32bit版 をインストールした VHD のサイズが 4GBほどに納まったんで
> NTFS フォーマットした SDHCカードに VHD の親ファイルを入れて快適運用に成功した。
> Windows Update すると WIMBoot のメリットなくなるからアップデートはせずに使うよ!
635名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 16:33:52.69ID:ACpeSRPF 僕は一昨日もWindows10入りのHDDがディスクアクセス100%近くになって悩まされた。
原因はメトロアプリの自動アップデートだったので止めたが時すでに遅し。
モバイル回線なのにたった10分程度で1GB(今月分)使い切ってしまった。
まあ、ほかの作業ができる状態なら気にしなければいいのかもしれないけど
忙しい時にこんな状態になっても困るんでね。
あと1か月、200kbpsで生活しないと・・・
ディスクアクセスが続いている時間はSSDなら短いだろうけど寿命を縮めるし
HDDなら断片化すると長く続く。
ディスクのチェックの時は断片化よりもファイル数の影響が大きいんで
JaneのログはVHDに入れてる。
JaneのログをSDカードに入れてみたこともあるけど
読み込むたびにアクセス日時を書き込むので遅かった。
アクセス日時の書き込みをシステム全体で止めればHDD並みに使えるようになったけど
SDカードの容量が少なくてダメだった。
今年分のJaneログの量は10GB。どんだけ依存してるんだ・・・
原因はメトロアプリの自動アップデートだったので止めたが時すでに遅し。
モバイル回線なのにたった10分程度で1GB(今月分)使い切ってしまった。
まあ、ほかの作業ができる状態なら気にしなければいいのかもしれないけど
忙しい時にこんな状態になっても困るんでね。
あと1か月、200kbpsで生活しないと・・・
ディスクアクセスが続いている時間はSSDなら短いだろうけど寿命を縮めるし
HDDなら断片化すると長く続く。
ディスクのチェックの時は断片化よりもファイル数の影響が大きいんで
JaneのログはVHDに入れてる。
JaneのログをSDカードに入れてみたこともあるけど
読み込むたびにアクセス日時を書き込むので遅かった。
アクセス日時の書き込みをシステム全体で止めればHDD並みに使えるようになったけど
SDカードの容量が少なくてダメだった。
今年分のJaneログの量は10GB。どんだけ依存してるんだ・・・
636名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 16:44:53.30ID:ACpeSRPF あ、そうそう
もちろん、Windows2000使ってた頃は
CPUは2個
メモリはデュアルチャンネル
HDDは2個以上
の構成で使ってたよ。
古いパソコンもHDD1個をページファイル専用にして使ってたよ。
その頃にHDTuneってソフトを作って公開もした。
これのVer1.00ね。
https://forest.watch.impress.co.jp/article/2007/02/22/hdtune_1r.jpg
欲しいと言うやつがいたからソースコードも権利もあげた。
HDTuneでHDDの性能を確認してリアルタイム録画するためのエンコソフトも作った。
同じくクレというやつにソースコードも権利も譲った。
無圧縮だとHDDの性能が足りなくて無理だったんだよ。
ストライピングすれば可能だったけどIDEではCD含めて4台しか使えないし。
もちろん、Windows2000使ってた頃は
CPUは2個
メモリはデュアルチャンネル
HDDは2個以上
の構成で使ってたよ。
古いパソコンもHDD1個をページファイル専用にして使ってたよ。
その頃にHDTuneってソフトを作って公開もした。
これのVer1.00ね。
https://forest.watch.impress.co.jp/article/2007/02/22/hdtune_1r.jpg
欲しいと言うやつがいたからソースコードも権利もあげた。
HDTuneでHDDの性能を確認してリアルタイム録画するためのエンコソフトも作った。
同じくクレというやつにソースコードも権利も譲った。
無圧縮だとHDDの性能が足りなくて無理だったんだよ。
ストライピングすれば可能だったけどIDEではCD含めて4台しか使えないし。
637名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 17:23:23.94ID:6VizpUmk 頭悪いなー
638名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 17:50:47.45ID:6s73TSHA ID:ACpeSRPFは、自己愛性人格障害ではあるまいか
639名無し~3.EXE
2017/11/03(金) 18:26:32.26ID:ACpeSRPF > 歪んだ強い自尊心から、感謝や賞賛、愛情を求める
> 特別扱いしないと怒り出したり、
ああ、うちの姉とか手足のない人とかだな。
> ですから、自己愛性人格障害の人は、つねに他者からの評価に影響されやすく、
創価ni操られているのか。
> 特別扱いしないと怒り出したり、
ああ、うちの姉とか手足のない人とかだな。
> ですから、自己愛性人格障害の人は、つねに他者からの評価に影響されやすく、
創価ni操られているのか。
640名無し~3.EXE
2017/11/04(土) 04:30:26.44ID:zdr0UB2j なんか伸びてると思ったらスレチマンだった
641615
2017/11/05(日) 20:46:16.61ID:+Tmd0CdD な、堂々巡りだろ?
642名無し~3.EXE
2017/11/07(火) 12:49:12.62ID:aSp8QV56 miomioが404返すようになっちゃった
643名無し~3.EXE
2017/11/10(金) 01:47:26.33ID:VTabDp2n thisavいける?久々にやったらダメだったんだけど
cookie--->__cfduid=dafbfb64316128bdcbb129962170bfc151510245675;PHPSESSID=bl3p6hfqplem2ai57os0ulqdu5;
error--->cannot get video url
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
>>177は自分でやって前は行けてた
cookie--->__cfduid=dafbfb64316128bdcbb129962170bfc151510245675;PHPSESSID=bl3p6hfqplem2ai57os0ulqdu5;
error--->cannot get video url
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
>>177は自分でやって前は行けてた
644名無し~3.EXE
2017/11/11(土) 19:45:40.23ID:3fJLIKiB >>634
Wikiを転載した人にレスしてたらすみません
中途半端な知識でアドバイスをしてすみませんでした
Windows10は地雷OSみたいですね
Windowsは7で終わりにする予定です
XPは無駄に100回以上はセットアップしました
サポート切れ前の数年からはイメージバックアップに切り替えました
失敗も多かったけどうまくいくとうれしかったのを思い出します
技術者がいたら昔のネットは繁栄してたとおもいます
そのアプリは使ってませんでしたがまたどこか(ここなど)で活躍されてください
Logsフォルダ調べたら100MBないです
最近はそろそろ2ch(5ch)はやめようかとおもってますが惰性で・・・
いい情報が少なくなりましたね
教えてくれる人も少ないです
>>643
そのあとすぐhlsになってダメになった
youtube-dlにURL丸投げでもエラーであきらめた
Wikiを転載した人にレスしてたらすみません
中途半端な知識でアドバイスをしてすみませんでした
Windows10は地雷OSみたいですね
Windowsは7で終わりにする予定です
XPは無駄に100回以上はセットアップしました
サポート切れ前の数年からはイメージバックアップに切り替えました
失敗も多かったけどうまくいくとうれしかったのを思い出します
技術者がいたら昔のネットは繁栄してたとおもいます
そのアプリは使ってませんでしたがまたどこか(ここなど)で活躍されてください
Logsフォルダ調べたら100MBないです
最近はそろそろ2ch(5ch)はやめようかとおもってますが惰性で・・・
いい情報が少なくなりましたね
教えてくれる人も少ないです
>>643
そのあとすぐhlsになってダメになった
youtube-dlにURL丸投げでもエラーであきらめた
645名無し~3.EXE
2017/11/15(水) 05:13:11.94ID:6sD7bJEh 他スレで貼られたFirefoxのWE対応Irvine拡張
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/download-with-irvine/
Firefox57に更新して使えなくなったって人も出てきそうだから書いとく
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/download-with-irvine/
Firefox57に更新して使えなくなったって人も出てきそうだから書いとく
646名無し~3.EXE
2017/11/15(水) 07:56:28.88ID:eHtIN70N647名無し~3.EXE
2017/11/15(水) 13:14:13.14ID:6sD7bJEh648名無し~3.EXE
2017/11/15(水) 16:17:16.46ID:RXmZYYJJ649名無し~3.EXE
2017/11/15(水) 23:55:34.11ID:Ujqmwmm0 FIREFOX使ってるけど未だに55だわ
今まで何も考えずに最新にしてたのに突然アドオン使用不可続出したらそりゃ警戒もしますよ
今まで何も考えずに最新にしてたのに突然アドオン使用不可続出したらそりゃ警戒もしますよ
650名無し~3.EXE
2017/11/16(木) 00:20:45.11ID:z0HAIAAe 55?56じゃなくて?
651名無し~3.EXE
2017/11/16(木) 03:27:26.29ID:KfHxb84o うん
652名無し~3.EXE
2017/11/23(木) 03:19:26.51ID:3/jjKErt youtube-dl1.0.6使って動画落としたらファイル名が
アニメ,Generic=アニメ.mp4
みたいになっちまうんだけど
アニメ.mp4ってするにはどこいじればいいんだろう?
色々いじってはみたけどダメだった
アニメ,Generic=アニメ.mp4
みたいになっちまうんだけど
アニメ.mp4ってするにはどこいじればいいんだろう?
色々いじってはみたけどダメだった
656名無し~3.EXE
2017/12/09(土) 11:54:58.88ID:vzbw7b9E 久々にやったらニコニコ落とせない
俺だけ?
俺だけ?
657名無し~3.EXE
2017/12/09(土) 22:32:30.75ID:JTcW3CoZ 久々だから古いんだろ
このスレに変更点とか載ってんじゃね
このスレに変更点とか載ってんじゃね
658名無し~3.EXE
2017/12/12(火) 22:51:16.62ID:sOWcstwf Firefox57使ってる方、Pixiv_rでブラウザのCookie読めてます?
>>562は適用済みなんですがうちだと読み込めず…
>>562は適用済みなんですがうちだと読み込めず…
659名無し~3.EXE
2017/12/12(火) 23:23:11.95ID:sOWcstwf スレ検索して >>360>>362 を参考に管理者権限でIEからPixivにログインしたらいけました
なんだろうこれ…Firefoxから取得出来てないってことですかね設定ファイル前のままなんですが
フォルダ設定→HTTP(2)→クッキー の設定を間違えてるような気もするんですが、ここって何にしておくのがいいんでしょうか?
なんだろうこれ…Firefoxから取得出来てないってことですかね設定ファイル前のままなんですが
フォルダ設定→HTTP(2)→クッキー の設定を間違えてるような気もするんですが、ここって何にしておくのがいいんでしょうか?
660名無し~3.EXE
2017/12/19(火) 13:33:06.00ID:uzBHC9yI 友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
1DSS2XYA3A
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
1DSS2XYA3A
661名無し~3.EXE
2017/12/31(日) 12:59:31.28ID:nEYH5sdh まさかここにまた戻ることになるとは
662名無し~3.EXE
2017/12/31(日) 22:31:30.70ID:Oqm6YfxS どちらからですか
663名無し~3.EXE
2018/01/21(日) 13:16:25.78ID:duoPKaTg 今年まだ1軒も書き込みがなくてびっくりだ
664名無し~3.EXE
2018/01/21(日) 15:18:39.06ID:afAyw1Ry じゃあチラ裏
以前スクリプトを作った某サイトでプレビュー可、ダウンロード不可としてアップされたファイルについて
プレビューのあるファイル形式だった場合はプレビューファイルをダウンロードするように修正
しようと思ってるけど、面倒でまだ手を付けてない
以前スクリプトを作った某サイトでプレビュー可、ダウンロード不可としてアップされたファイルについて
プレビューのあるファイル形式だった場合はプレビューファイルをダウンロードするように修正
しようと思ってるけど、面倒でまだ手を付けてない
665名無し~3.EXE
2018/01/22(月) 16:04:38.99ID:fhH706Z6 youtubeのフォーマットに304と305というものがありました
https://www.youtube.com/watch?v=Go2AW0qoYsU
youtube-dl -F
304 mp4 2560x1440 1440s60 8999k , avc1.640033, 60fps, video only, 69.29MiB
305 mp4 3840x2160 2160s60 16638k , avc1.640033, 60fps, video only, 123.46MiB
確認した中ではvr動画でしか見つけられませんでした
60fpsの通常の動画ならp60だと思うのですが304と305でp60を見たことはありません
同サイズで60fpsのwebmの308と315ではvr動画ならs60、通常動画ならp60がありました
https://www.youtube.com/watch?v=Go2AW0qoYsU
youtube-dl -F
304 mp4 2560x1440 1440s60 8999k , avc1.640033, 60fps, video only, 69.29MiB
305 mp4 3840x2160 2160s60 16638k , avc1.640033, 60fps, video only, 123.46MiB
確認した中ではvr動画でしか見つけられませんでした
60fpsの通常の動画ならp60だと思うのですが304と305でp60を見たことはありません
同サイズで60fpsのwebmの308と315ではvr動画ならs60、通常動画ならp60がありました
666名無し~3.EXE
2018/01/22(月) 23:47:46.48ID:PhsMGcN5 その動画音声も見たことないのがあるな
339,338,327辺りか
YouTubeは未対応で放置されてるの多すぎて何が何やらわからんわ
339,338,327辺りか
YouTubeは未対応で放置されてるの多すぎて何が何やらわからんわ
667名無し~3.EXE
2018/01/23(火) 23:19:22.11ID:0Nac8F6K TokyoPorntubeどうかお願いします
668名無し~3.EXE
2018/01/29(月) 10:39:35.39ID:p3RzxEMY match>uploaded.to (0.38)ですが、弾込めしてもキャプチャ読みこみが失敗します。修正お願いします。
error--->captcha
error--->captcha
669名無し~3.EXE
2018/01/29(月) 20:47:23.23ID:TBBo0cGr cloudup.comへの対応お願いします
670名無し~3.EXE
2018/01/30(火) 08:36:46.68ID:sPQEa6QM uploaded.to (0.40)
動作確認しました。ありがとうございます。
動作確認しました。ありがとうございます。
672名無し~3.EXE
2018/02/03(土) 20:46:19.55ID:5XMw7CKN もしかして、rel="nofollow"だとリンクのインポートで取得不可?
673名無し~3.EXE
2018/02/11(日) 22:48:01.08ID:Qisxn34H いるびーね
674名無し~3.EXE
2018/02/12(月) 03:59:37.84ID:fPAkJCMH インバイエ!
675名無し~3.EXE
2018/02/12(月) 09:51:19.68ID:5ExnIWRy ?
676名無し~3.EXE
2018/02/12(月) 11:02:06.75ID:yTQ1kLNm E-Hentaiありがとうございます
Irvine並に使いやすいダウンローダーって意外になくてやっぱ便利だわ
Irvine並に使いやすいダウンローダーって意外になくてやっぱ便利だわ
677名無し~3.EXE
2018/02/14(水) 12:28:01.36ID:ZqjqjGG4 youtube対応お願いします
678名無し~3.EXE
2018/02/15(木) 04:08:55.80ID:8o8LSVbr 677じゃないですが、
youtube動作しました
どうもです
youtube動作しました
どうもです
679名無し~3.EXE
2018/02/15(木) 22:46:47.54ID:sYodW5ic 俺も横からようつべThx
680名無し~3.EXE
2018/02/16(金) 04:53:49.12ID:0I4r1Iwr Irvine Uploader にウイルスが上がってるね
ファイル名が妙に長い奴
ESETInternet Securityが持っていった
調べたらそこいらのアップローダに上がってた
怖えな(´・ω・`)
ファイル名が妙に長い奴
ESETInternet Securityが持っていった
調べたらそこいらのアップローダに上がってた
怖えな(´・ω・`)
681名無し~3.EXE
2018/02/16(金) 07:27:14.72ID:eUjs/CLe682名無し~3.EXE
2018/02/16(金) 07:32:41.71ID:eUjs/CLe 連投になっちゃうんですけど、axfcって新規鯖を追加するのに時間ってどこから確認してるか誰か分かりません?
長い間調子の悪い未登録鯖があって、そこに当たったらリロードさせようと思ってて
dms見たらその前にそこが気になってしまって
長い間調子の悪い未登録鯖があって、そこに当たったらリロードさせようと思ってて
dms見たらその前にそこが気になってしまって
683名無し~3.EXE
2018/02/16(金) 09:01:45.86ID:Za/7SRFc あっくす.net/uploader/list.html
ここで、確認してるよ
このサーバーまだ在ったんだね〜
ここで、確認してるよ
このサーバーまだ在ったんだね〜
684名無し~3.EXE
2018/02/24(土) 07:18:40.11ID:KRwt4qp2 PIXIV、また仕様かわった?
GET https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=xxxxxxxx
pixiv ID が見つかりません。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
リストは読めるみたいだけど画像をゲットするとこで上手くいかない
GET https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=xxxxxxxx
pixiv ID が見つかりません。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
リストは読めるみたいだけど画像をゲットするとこで上手くいかない
685名無し~3.EXE
2018/02/24(土) 17:25:28.36ID:RYJCRXbL 俺も全く同じエラー出てるよ>pixiv
686名無し~3.EXE
2018/02/25(日) 02:17:01.00ID:oO1xBZ3G pixiv正規表現の修正だけでなんとかなるっぽい
687名無し~3.EXE
2018/02/25(日) 05:25:10.40ID:PH7iM0rM 244行目
if (!/<a\s+href="\/?member\.php\?id=(\d+)"\s+class="tab-profile"/.test (http.data)) {
↓
if (!/<a\s+href="\/?member\.php\?id=(\d+)">/.test (http.data)) {
310行目
if (!/<a\s+href="\/stacc\/([^\/"]+)"\s+class="tab-feed">/.test (http.data)) {
↓
if (!/<a\s+href="\/member_illust\.php\?mode=medium&illust_id=([^\/"]+)"\s+class="\s_work.*\s">/.test (http.data)) {
これでいけた
適当なので動かなかったらごめんね
if (!/<a\s+href="\/?member\.php\?id=(\d+)"\s+class="tab-profile"/.test (http.data)) {
↓
if (!/<a\s+href="\/?member\.php\?id=(\d+)">/.test (http.data)) {
310行目
if (!/<a\s+href="\/stacc\/([^\/"]+)"\s+class="tab-feed">/.test (http.data)) {
↓
if (!/<a\s+href="\/member_illust\.php\?mode=medium&illust_id=([^\/"]+)"\s+class="\s_work.*\s">/.test (http.data)) {
これでいけた
適当なので動かなかったらごめんね
688名無し~3.EXE
2018/02/27(火) 07:20:45.32ID:Tfh3Inoy うーん、二か所書き換えてみたけれどIDが見つからない判定が消えただけで画像ページのURLから画像自体のアドレス取得が出来てないっぽい
画像ページのURLをブラウザに貼ってみたらURLは正しいので310行目以降の取得処理も弄らないとだめかも
スクリプトについて知識があればいいけど判定式のとこが何をやっているのか全然わからん
画像ページのURLをブラウザに貼ってみたらURLは正しいので310行目以降の取得処理も弄らないとだめかも
スクリプトについて知識があればいいけど判定式のとこが何をやっているのか全然わからん
689名無し~3.EXE
2018/02/27(火) 18:29:49.98ID:Teg0Rs2L 自分は \s+class="tab-feed" を消すだけで動いたけどなぁ
690名無し~3.EXE
2018/02/28(水) 16:50:54.39ID:poHQvrzm 使ってるバージョンが違うかも?
今まで使っていたのは2017.04.19を修正したものだったけど、その直後の21にも練炭さんのとこに登録されてたんだね
でもどっちも修正個所の行数が違うからまた別の修正を入れたか更に別のバージョンを使っている?
あちこち修正されてるからどれからどう修正すればいいかわからないよw
今まで使っていたのは2017.04.19を修正したものだったけど、その直後の21にも練炭さんのとこに登録されてたんだね
でもどっちも修正個所の行数が違うからまた別の修正を入れたか更に別のバージョンを使っている?
あちこち修正されてるからどれからどう修正すればいいかわからないよw
691名無し~3.EXE
2018/03/02(金) 12:36:54.33ID:uyxelVRh twitter_rで動画のタイムスタンプが現在になっちゃう件
Irvine上での対応は俺には難しいのでIrvineとは別のスクリプトでなんとかした
og:imageで示される画像のlast-modifiedに合わせることにした
Irvine上での対応は俺には難しいのでIrvineとは別のスクリプトでなんとかした
og:imageで示される画像のlast-modifiedに合わせることにした
692名無し~3.EXE
2018/03/05(月) 04:08:01.66ID:dqwm+KCD Pixiv、色々弄ってダメで、良く見たらpixiv_apiも使う設定になっててオフにしてから4/17のpixiv_rをこのスレの通りに順に修正していったらいけた
310行目の修正はなくてもいけるね
ありがとう
310行目の修正はなくてもいけるね
ありがとう
693名無し~3.EXE
2018/03/05(月) 12:57:51.24ID:VAkIGr5r >>687の変更点の代わりに
if (!/pixiv\.context\.userId\s*=\s*"(\d+)"/.test (http.data)) {
と
if (!/pixiv\.context\.illustId\s*=\s*"(\d+)"/.test (http.data)) {
でいけたけど、
これまでのhtmlの変遷を追ってきたわけじゃないから将来性は判断できない
curlのUAで取得したhtmlを見て、IE10のUAを設定したIrvineで確認した
if (!/pixiv\.context\.userId\s*=\s*"(\d+)"/.test (http.data)) {
と
if (!/pixiv\.context\.illustId\s*=\s*"(\d+)"/.test (http.data)) {
でいけたけど、
これまでのhtmlの変遷を追ってきたわけじゃないから将来性は判断できない
curlのUAで取得したhtmlを見て、IE10のUAを設定したIrvineで確認した
694名無し~3.EXE
2018/03/05(月) 15:25:13.02ID:c+TZ9lSK プロフィールページはまだまだ変更しそうだよねぇ
何の意味があってやってるのか分からないけど
何の意味があってやってるのか分からないけど
696名無し~3.EXE
2018/03/05(月) 20:11:44.25ID:jWGtVgdY xvideoってHttpsになったから動作しないんか?
自分でMatchとか一応直してみたけど動かなかった
みんな動作してんの?
自分でMatchとか一応直してみたけど動かなかった
みんな動作してんの?
697名無し~3.EXE
2018/03/06(火) 09:49:23.15ID:443zdgCJ 初歩的な質問ですみません。
保存フォルダをDドライブにしていても、同時にCドライブも減っていって0になり
「ストリームへの書き込みエラー」というメッセージが出ます。
Dドライブへのダウンロードは続いているのですが、Cドライブが減らないようにすることはできますか?
Irvineを終了させると、空き容量が戻ります。
保存フォルダをDドライブにしていても、同時にCドライブも減っていって0になり
「ストリームへの書き込みエラー」というメッセージが出ます。
Dドライブへのダウンロードは続いているのですが、Cドライブが減らないようにすることはできますか?
Irvineを終了させると、空き容量が戻ります。
698名無し~3.EXE
2018/03/06(火) 11:29:34.55ID:jtFehB0G コンパネのインターネットオプションから
閲覧履歴の設定→インターネット一時ファイル→フォルダの移動
で位置を変えるといいかもしれない
閲覧履歴の設定→インターネット一時ファイル→フォルダの移動
で位置を変えるといいかもしれない
700xor
2018/03/07(水) 02:00:21.03ID:iJMMfDhX imageProcessing21a 2.1.14.1 (DLL)
wushare 0.11
subyshare 0.13
DLLをちょこっと更新しました。
「DLLが古いよ」のメッセージが出た場合は、上のファイルを入れて下さい。
wushare 0.11
subyshare 0.13
DLLをちょこっと更新しました。
「DLLが古いよ」のメッセージが出た場合は、上のファイルを入れて下さい。
701名無し~3.EXE
2018/03/07(水) 05:42:55.95ID:XNnT0aZ+ >>697
システムドライブの容量自体も整理して確保しなおしたほうがいいよ?
空きがないと設定その他を保存できなくてシステム巻き込んで落ちたり不安定になったりするから、
最低でも20GB位は開けて使わないようにしておかないと。
システムドライブの容量自体も整理して確保しなおしたほうがいいよ?
空きがないと設定その他を保存できなくてシステム巻き込んで落ちたり不安定になったりするから、
最低でも20GB位は開けて使わないようにしておかないと。
702名無し~3.EXE
2018/03/07(水) 08:36:49.98ID:g+Omngqr > imageProcessing21a 2.1.14.1 (DLL)
imageProcessing21.dll が入ってない><;
imageProcessing21.dll が入ってない><;
704名無し~3.EXE
2018/03/09(金) 10:17:52.39ID:vB537MRY とりあえずimageProcessing21a.dmsを2011/5/26に戻した
705名無し~3.EXE
2018/03/14(水) 02:15:13.47ID:dPPdo6G7 tokyomotionでHD画質があるときそっちを優先して落とすようにすることってできる?
URL登録するとSDのほう落としてきちゃうんだが
URL登録するとSDのほう落としてきちゃうんだが
706名無し~3.EXE
2018/03/23(金) 01:44:42.20ID:FM+CvP0n やはりエロは需要あるよね
707名無し~3.EXE
2018/03/23(金) 15:32:46.79ID:nb6wEdVx instagram_r (20170423.0) 落とせなくなった
出来るだけ高画質で落とすために取得したURLから一部の文字列を削除して落とす仕様になってるけど
取得したURLそのままじゃないとダメになったっぽい?
出来るだけ高画質で落とすために取得したURLから一部の文字列を削除して落とす仕様になってるけど
取得したURLそのままじゃないとダメになったっぽい?
708名無し~3.EXE
2018/03/23(金) 18:22:03.88ID:DpjvLBdZ709名無し~3.EXE
2018/03/24(土) 23:16:11.75ID:vPqN5ylw 難読は困るなあ
710名無し~3.EXE
2018/03/25(日) 04:47:46.99ID:O2T0uszc Twitterできますか?
711名無し~3.EXE
2018/03/25(日) 16:14:57.82ID:4rNrt0rq712名無し~3.EXE
2018/03/26(月) 05:52:54.17ID:ufh5wgvJ716xor
2018/03/31(土) 23:12:58.03ID:BVBVW8kB wushare-0.11_1.zip
imageProcessing21a-2.1.14.1_1.zip
ゴメン、別のファイルが入っていたね。
imageProcessing21a-2.1.14.1_1.zip
ゴメン、別のファイルが入っていたね。
717名無し~3.EXE
2018/03/31(土) 23:14:48.53ID:kQGWBXQR wushare.dms 0.1
> new url>http://fs145.wushare.com:9696/download/...rar
> fs145.wushare.comが見つかりました
> fs145.wushare.com(149.56.24.139):9696にconnect失敗しました
> ソケットエラー
st.link
↓
st.link.replace(/:9696/)
でイケた。
st.link.replace(/:\d+/)
の方が汎用的。
'l_sleep'
↓
'l_sleep_notice'
で待ち時間分かり易くなった。
> new url>http://fs145.wushare.com:9696/download/...rar
> fs145.wushare.comが見つかりました
> fs145.wushare.com(149.56.24.139):9696にconnect失敗しました
> ソケットエラー
st.link
↓
st.link.replace(/:9696/)
でイケた。
st.link.replace(/:\d+/)
の方が汎用的。
'l_sleep'
↓
'l_sleep_notice'
で待ち時間分かり易くなった。
718名無し~3.EXE
2018/03/31(土) 23:23:35.28ID:kQGWBXQR いやん
xor氏と行き違い
はずい
xor氏と行き違い
はずい
720xor
2018/04/01(日) 00:37:18.02ID:cb4lKLYM wushare-0.111.zip
st.link.replace(/:\d+/) を追加しておいた。
デバック用の設定になってたので直した。
st.link.replace(/:\d+/) を追加しておいた。
デバック用の設定になってたので直した。
721名無し~3.EXE
2018/04/01(日) 09:53:53.69ID:bE22+jke Irvine+Dorothy最強だな。
英語版があったら
こんなに過疎ってないだろうに…。
英語版があったら
こんなに過疎ってないだろうに…。
722名無し~3.EXE
2018/04/04(水) 09:24:08.86ID:kZBtpY/i zippyshareがerror301になるようになった…
またzippyと作者さんの果てしなき戦いが始まろうとしているのか…
またzippyと作者さんの果てしなき戦いが始まろうとしているのか…
723名無し~3.EXE
2018/04/04(水) 12:44:13.62ID:kZBtpY/i どうやらhttpsじゃない接続が弾かれるようになっただけっぽいので
マッチをhttps?://にしてhttpの場合にhttpsにしてやればうまくいったです
zippyshare.com(0.54)
5行目
//match=http://\w+\.zippyshare.com
↓
//match=https?://\w+\.zippyshare.com
231行目
var url=new URL(urlinfo.url);
↓
var url=new URL(urlinfo.url.replace(/^http:/,"https:"));
マッチをhttps?://にしてhttpの場合にhttpsにしてやればうまくいったです
zippyshare.com(0.54)
5行目
//match=http://\w+\.zippyshare.com
↓
//match=https?://\w+\.zippyshare.com
231行目
var url=new URL(urlinfo.url);
↓
var url=new URL(urlinfo.url.replace(/^http:/,"https:"));
724名無し~3.EXE
2018/04/04(水) 12:53:26.52ID:kZBtpY/i idの取得に失敗してたので追加修正
127行目
if(data.match('<meta property="og:url" content="http://[^/]*.zippyshare.com/v/([^/]+)/file.html" />')){
↓
if(data.match('<meta property="og:url" content="[^/]*//[^/]*.zippyshare.com/v/([^/]+)/file.html" />')){
これで一応の応急処置はできたかな…?
127行目
if(data.match('<meta property="og:url" content="http://[^/]*.zippyshare.com/v/([^/]+)/file.html" />')){
↓
if(data.match('<meta property="og:url" content="[^/]*//[^/]*.zippyshare.com/v/([^/]+)/file.html" />')){
これで一応の応急処置はできたかな…?
727名無し~3.EXE
2018/04/07(土) 16:09:26.63ID:/ZrAEJz0 uploaded.to (0.40)
何回リロードしてもreCaptchaの画像表示が出てきません、おま環でしょうか・・・
何回リロードしてもreCaptchaの画像表示が出てきません、おま環でしょうか・・・
728名無し~3.EXE
2018/04/07(土) 17:07:26.83ID:/lmg4fo/ 画像出ない時ってなぜか空欄で認証通らない?
730名無し~3.EXE
2018/04/11(水) 13:26:15.42ID:vJEoUE8c zippy落ちない・・・。また仕様変更でしょうか?
731名無し~3.EXE
2018/04/11(水) 14:37:07.80ID:D63njX9p 同時に4以上DLしようとすると鯖が返答しなくなるけど
それ以外はいまのところ723-724の改修で大丈夫な感じがする
それ以外はいまのところ723-724の改修で大丈夫な感じがする
732名無し~3.EXE
2018/04/12(木) 07:40:41.54ID:84JS6sK9 thx 今試したらいけました。
733名無し~3.EXE
2018/04/15(日) 17:03:56.99ID:KjVVqq0Y twitter_r、動画のときm3u8がffmpegに渡されずそのまま落ちてくるようになった
734名無し~3.EXE
2018/04/15(日) 20:43:49.47ID:NCbqeZ0Q と思ったらごく一部だけそうなるのか...
/-/status/985420033856647168
/-/status/985420033856647168
735名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 12:40:46.32ID:B6iBCbAo pixivまたエラーが
736名無し~3.EXE
2018/04/22(日) 17:35:22.05ID:W3XAKa8d ニコニコ動画_r 20150821.0 が「NicoVideo: watchAPIDataContainer がありません。」
と出てダウンロードできないのですが自分だけでしょうか?
と出てダウンロードできないのですが自分だけでしょうか?
737名無し~3.EXE
2018/04/23(月) 15:15:19.93ID:M7r/oAXw instagram_rが欲しいURLのドメイン直後の/と最後の/の間を削ったものを返すようになってしまった
htmlからURLを得るのは簡単なんだがスクリプトが複雑で直す場所が分からない
htmlからURLを得るのは簡単なんだがスクリプトが複雑で直す場所が分からない
738名無し~3.EXE
2018/04/25(水) 15:01:41.26ID:jYiRmzMK pixiv死んでるうううううううううううううう
739名無し~3.EXE
2018/04/26(木) 04:22:59.83ID:pmZqLC5I pixiv落とせてるけどダメなやつどれ
742名無し~3.EXE
2018/04/28(土) 13:55:42.33ID:4FfDWnYU ニコ動対応お願いします
743名無し~3.EXE
2018/04/29(日) 23:25:37.47ID:WIfcNtN3 上にもあるけど Twitter_r (20170416.0) by rentan で複数の動画解像度があるトゥイッターのURLを指定したら、そのm3u8がダウンロードされるだけで正常終了してしまうな。
これとか。
https://twitter.com/lovelive_SIF_AC/status/986501787929665536/video/1
これとか。
https://twitter.com/lovelive_SIF_AC/status/986501787929665536/video/1
744名無し~3.EXE
2018/05/01(火) 00:11:59.92ID:WfKsGqE8 >>743
142行目
if (last [0] != '#' && /\.m3u8$/i.test (last)) {
↓
if (last [0] != '#' && /\.m3u8(\?.*)?$/i.test (last)) {
152行目
if (/\.m3u8$/i.test (url)) {
↓
if (/\.m3u8(\?.*)?$/i.test (url)) {
でどう?
142行目
if (last [0] != '#' && /\.m3u8$/i.test (last)) {
↓
if (last [0] != '#' && /\.m3u8(\?.*)?$/i.test (last)) {
152行目
if (/\.m3u8$/i.test (url)) {
↓
if (/\.m3u8(\?.*)?$/i.test (url)) {
でどう?
745名無し~3.EXE
2018/05/01(火) 10:30:50.18ID:COVLPEu4 友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
17UFH
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
17UFH
746名無し~3.EXE
2018/05/01(火) 17:03:50.67ID:b7DdrULv 17UFH
747名無し~3.EXE
2018/05/03(木) 07:29:04.79ID:M0rL089g ニコ動5月に入ってから死んだぽい
4/29まではいけたんだが
4/29まではいけたんだが
748名無し~3.EXE
2018/05/03(木) 09:39:18.00ID:ycOU3Sjw オマカン
749名無し~3.EXE
2018/05/03(木) 17:19:20.67ID:F6DHxKmt ウィンドウズのアプデのせいかもね
750名無し~3.EXE
2018/05/07(月) 15:50:12.17ID:m+fx5s8R rapidgatorのhtmlを英語版でDLする方法を教えてください。
Accept-Language:enもCookie:lang=enも効きません。
FiddlerのComposerだと英語版が落ちてきます。
サンプル
https://rapidgator.net/file/98b7186e0889e1be5713a570a344de2a/Free.rar.html
Accept-Language:enもCookie:lang=enも効きません。
FiddlerのComposerだと英語版が落ちてきます。
サンプル
https://rapidgator.net/file/98b7186e0889e1be5713a570a344de2a/Free.rar.html
751名無し~3.EXE
2018/05/07(月) 19:56:59.13ID:ECvdtHdB >>750
何もしなくても英語版が落ちてくるけど
rapidgator.net:443にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /file/98b7186e0889e1be5713a570a344de2a/Free.rar.html HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
Connection: close
Host: rapidgator.net
Accept: */*
何もしなくても英語版が落ちてくるけど
rapidgator.net:443にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /file/98b7186e0889e1be5713a570a344de2a/Free.rar.html HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
Connection: close
Host: rapidgator.net
Accept: */*
752名無し~3.EXE
2018/05/11(金) 02:58:07.28ID:HnbGatrb PIXVでこのスレ通りに設定して表示できる人とできない人の違いが分かった
Irvine側の問題じゃなくてPIXVが登録ID/Cookieで処理を分けてるのが問題
古いIDの人はログインしなおしてもCookieをIrvineで読めない症状が出て、新規IDを作ってそっちでログインすると読める
しかし、今度は別の問題が発生する
作者側のIDが古い場合、一定期間以上前のページもしくは作品を新しく作ったIDでは閲覧できない
古いIDだとブラウザ上では閲覧できるがIrvineは弾かれる
Irvine側の問題じゃなくてPIXVが登録ID/Cookieで処理を分けてるのが問題
古いIDの人はログインしなおしてもCookieをIrvineで読めない症状が出て、新規IDを作ってそっちでログインすると読める
しかし、今度は別の問題が発生する
作者側のIDが古い場合、一定期間以上前のページもしくは作品を新しく作ったIDでは閲覧できない
古いIDだとブラウザ上では閲覧できるがIrvineは弾かれる
753752
2018/05/11(金) 03:54:32.32ID:SC0Is3e7 作者側の登録日は関係ないかもしれない
調べなおしてみたら古い作品が表示されない方より更に登録日が古い作品を登録している作者の作品もブラウザでは見れた
単に新しいシステムへ移行する処理が済んでないだけか
調べなおしてみたら古い作品が表示されない方より更に登録日が古い作品を登録している作者の作品もブラウザでは見れた
単に新しいシステムへ移行する処理が済んでないだけか
754名無し~3.EXE
2018/05/11(金) 19:43:59.39ID:wkvZTMb6 Youtubeの年齢制限のついたコンテンツがIrvineから落とせないのってなにが原因なんだろう
ブラウザでは普通に見れてるんだけど…
クッキーのせい?
ブラウザでは普通に見れてるんだけど…
クッキーのせい?
755名無し~3.EXE
2018/05/11(金) 20:00:59.44ID:M1f+X8+P756名無し~3.EXE
2018/05/11(金) 23:43:50.94ID:wkvZTMb6 >>755
たしかWindows10のIE11だとクッキーのインポートができなかったような…って試したらやっぱり機能せず(´;ω;`)ウッ
だもんでIE11のクッキーエクスポートして手動でYoutube.comのクッキー情報修正しようとしたら、YSCとVISITOR_INFO1_LIVEの
項目が見当たらないせいか、他書き換えてもダメでしたね詰んだ…
たしかWindows10のIE11だとクッキーのインポートができなかったような…って試したらやっぱり機能せず(´;ω;`)ウッ
だもんでIE11のクッキーエクスポートして手動でYoutube.comのクッキー情報修正しようとしたら、YSCとVISITOR_INFO1_LIVEの
項目が見当たらないせいか、他書き換えてもダメでしたね詰んだ…
757名無し~3.EXE
2018/05/12(土) 01:20:37.77ID:pOxoEWwc cookies.txt手動編集が前提なら
IE以外のブラウザから取ってきてもいいんじゃ?
IE以外のブラウザから取ってきてもいいんじゃ?
758名無し~3.EXE
2018/05/12(土) 01:41:50.39ID:JFd/KiPq >>757
ですよね
それでChromeの方のクッキー情報に全て入れ替えてみたものの、やっぱり年齢制限のあるコンテンツだけ失敗しますね…
これ年齢確認の部分はGoogleアカウントのクッキー参照してるんですかね…?
ですよね
それでChromeの方のクッキー情報に全て入れ替えてみたものの、やっぱり年齢制限のあるコンテンツだけ失敗しますね…
これ年齢確認の部分はGoogleアカウントのクッキー参照してるんですかね…?
760名無し~3.EXE
2018/05/13(日) 16:46:07.90ID:y8Urd9pR 友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
RLIR5
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
RLIR5
761名無し~3.EXE
2018/05/13(日) 23:17:21.15ID:zmdfcbvN 質問失礼します
IrvineでURLリストなどで複数のダウンロード対象をインポートした時
1ダウンロードあたり最低10秒待機するとかの設定方法はありますか?
1kbのデータが100個あったとして、
1つ1秒でダウンロードできたとしても次のダウンロードまで10秒は待つという感じです
IrvineでURLリストなどで複数のダウンロード対象をインポートした時
1ダウンロードあたり最低10秒待機するとかの設定方法はありますか?
1kbのデータが100個あったとして、
1つ1秒でダウンロードできたとしても次のダウンロードまで10秒は待つという感じです
762名無し~3.EXE
2018/05/14(月) 00:35:31.91ID:/RyvAcZ7 tes
763名無し~3.EXE
2018/05/14(月) 00:42:45.86ID:/RyvAcZ7 スクリプトが貼れない
OnDoneThreadで
10秒スリープすればOK
OnDoneThreadで
10秒スリープすればOK
764名無し~3.EXE
2018/05/14(月) 02:15:59.51ID:Tw+ucObb >>763
ありがとうございます
少し調べてやってみたのですがうまくいきませんでした
下記でスクリプト貼っていただくことは可能でしょうか(スクリプト貼って保存ボタン押すとURLができます)
https://paste.md-5.net/
ありがとうございます
少し調べてやってみたのですがうまくいきませんでした
下記でスクリプト貼っていただくことは可能でしょうか(スクリプト貼って保存ボタン押すとURLができます)
https://paste.md-5.net/
765名無し~3.EXE
2018/05/14(月) 02:39:39.41ID:/RyvAcZ7 >>そこは上手く貼れなかった
https://ideone.com/VnLdFg
https://ideone.com/VnLdFg
766名無し~3.EXE
2018/05/14(月) 03:05:45.18ID:Tw+ucObb >>765
ありがとうございます!うまくいきました!
ずっとこれどうにかできればと思っていましたので解決して助かりました。
もし差し支えなければですが、仮想通貨のアドレス(MONAとか)とかお持ちでしたら貼っていただけまますか?
ID変わらないうちにわずかですがお礼できれば(場違いでしたらすみません)
ありがとうございます!うまくいきました!
ずっとこれどうにかできればと思っていましたので解決して助かりました。
もし差し支えなければですが、仮想通貨のアドレス(MONAとか)とかお持ちでしたら貼っていただけまますか?
ID変わらないうちにわずかですがお礼できれば(場違いでしたらすみません)
767名無し~3.EXE
2018/05/14(月) 04:17:05.83ID:/RyvAcZ7 要らないよ
768名無し~3.EXE
2018/05/14(月) 13:14:11.30ID:Tw+ucObb 承知しました。
スクリプトの使い方すら知らなかったので助かりました、ありがとうございました!
スクリプトの使い方すら知らなかったので助かりました、ありがとうございました!
769名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 00:33:32.17ID:OWzIdU3u 便乗してお願いしたいんだけど
同様の状況でファイル作成日時を登録順から順繰りにするために
前のアイテムが開始してから次のアイテム開始までを例えば10秒刻みに遅らせる事って出来ない?
フォルダのダウンロード数5だと先頭5アイテムが一斉に開始になるから
作成日時も被っちゃうんだよね
同様の状況でファイル作成日時を登録順から順繰りにするために
前のアイテムが開始してから次のアイテム開始までを例えば10秒刻みに遅らせる事って出来ない?
フォルダのダウンロード数5だと先頭5アイテムが一斉に開始になるから
作成日時も被っちゃうんだよね
770名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 12:48:33.12ID:ohqaoSqn 開始した日時をiniかなんかに記録しておけばできそう
771名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 13:03:12.15ID:M+LLNi8W Twitter_r (20170416.0)
Twitter: <div class="permalink-inner permalink-tweet-container"> が見つかりません。
ここ最近こんなエラーが出て落とせないことが頻発する
しばらく時間を置くとまた落とせるようになるんだけど
特定のツイートが落とせないとかではなくダメなときは全部ダメっぽい
Twitter: <div class="permalink-inner permalink-tweet-container"> が見つかりません。
ここ最近こんなエラーが出て落とせないことが頻発する
しばらく時間を置くとまた落とせるようになるんだけど
特定のツイートが落とせないとかではなくダメなときは全部ダメっぽい
772名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 14:49:15.76ID:S8BuF4tS YouTubeの年齢制限のを期待して落としてもよかったのなんてまったくないわ
海外のソフトなら年齢制限のもそのまま落とせるけどね、見たらすぐ捨ててる
海外のソフトなら年齢制限のもそのまま落とせるけどね、見たらすぐ捨ててる
773名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 16:21:41.34ID:FF4BHeQ+ エロ関係なく年齢制限ついてるのはよくある
事故とか戦争とか害獣駆除とか手術とか
Jdownloaderとかだと関係なく落とせるけどYoutube(2.50改)だとあかんね厳密にクッキー見てるのかな
事故とか戦争とか害獣駆除とか手術とか
Jdownloaderとかだと関係なく落とせるけどYoutube(2.50改)だとあかんね厳密にクッキー見てるのかな
774名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 20:30:51.20ID:c9THwQ2Z 特定のサイト(具体名を出していいかわからんので伏せるけど、エロサイト)のファイルをIrvineでダウンロードするときだけ
Internet Explorerの一時ファイルが置いてある場所に、
落とした動画と同一のものが残る(常にそうなるわけではない)ことがあるんだけど
これってIrvineの設定弄れば直せる?
そもそもこの現象の原因が、IrvineなのかIEなのかそのサイトなのかうちの環境なのかも解らないんだけど
Internet Explorerの一時ファイルが置いてある場所に、
落とした動画と同一のものが残る(常にそうなるわけではない)ことがあるんだけど
これってIrvineの設定弄れば直せる?
そもそもこの現象の原因が、IrvineなのかIEなのかそのサイトなのかうちの環境なのかも解らないんだけど
775名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 22:20:03.72ID:OACb58O7 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\INetCache\IE
ここのことでしょ。IEコンポ?を利用して落としてるからじゃないの?(適当)
ここのことでしょ。IEコンポ?を利用して落としてるからじゃないの?(適当)
776名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 22:43:21.18ID:37VxmZkS httpsなんたら
777名無し~3.EXE
2018/05/15(火) 23:24:29.03ID:IIcElo15 httpsだと残るけどそのうちOS(IE)側で勝手に消してる気もする
うちはTemplrary Internet FilesとTEMPをどっちもRAMDISKにしてる関係で
youtubeから10GB単位で落としたりするときは空き容量なくなるんでContent.IE5直下で
while sleep 15; do rm */videoplayback* */*.mp4 */*.m4v */*.m4a */*.webm-v */*.webm-a; done
とか走らせながら落としてる
うちはTemplrary Internet FilesとTEMPをどっちもRAMDISKにしてる関係で
youtubeから10GB単位で落としたりするときは空き容量なくなるんでContent.IE5直下で
while sleep 15; do rm */videoplayback* */*.mp4 */*.m4v */*.m4a */*.webm-v */*.webm-a; done
とか走らせながら落としてる
778名無し~3.EXE
2018/05/16(水) 09:22:15.52ID:5qNFkEzB779名無し~3.EXE
2018/05/16(水) 23:01:02.66ID:2lV7rEw4 ポンハブはスクリプトをちゃんと入れても落とせない、なぜ?
狐のヘルパーだけは落せる
狐のヘルパーだけは落せる
780名無し~3.EXE
2018/05/18(金) 14:59:19.08ID:xPBOrghW 発音よすぎかよ
781名無し~3.EXE
2018/05/18(金) 21:19:54.49ID:znjqp9rP https://support.cloudflare.com/hc/en-us/articles/360000607372-Using-Polish-to-compress-images-on-Cloudflare
>Cf-Bgj:imgq:85
>Cf研磨:qual = 85、origFmt = jpeg、origSize = 95005
このCloudflareの自動画像圧縮を回避する方法無い?
条件がよくわからない(時間帯?回線速度?)んだけど
ランダムで無圧縮なのと圧縮済みのを送ってくる(ヘッダは明示されてる)ので
圧縮済みのを送ってきた場合はDL失敗させるだけで良いんだけど
>Cf-Bgj:imgq:85
>Cf研磨:qual = 85、origFmt = jpeg、origSize = 95005
このCloudflareの自動画像圧縮を回避する方法無い?
条件がよくわからない(時間帯?回線速度?)んだけど
ランダムで無圧縮なのと圧縮済みのを送ってくる(ヘッダは明示されてる)ので
圧縮済みのを送ってきた場合はDL失敗させるだけで良いんだけど
782名無し~3.EXE
2018/05/18(金) 21:48:47.86ID:D1hKCBEi783名無し~3.EXE
2018/05/18(金) 21:52:53.26ID:D1hKCBEi そのサイトよく見たら
Accept: でimage/webp,送らなかったら行けるのかな?
Accept: でimage/webp,送らなかったら行けるのかな?
784名無し~3.EXE
2018/05/18(金) 22:31:23.35ID:znjqp9rP 使ってみたけど普通にダウンロード成功しちゃう
例えばこれ
https://cdn0.sh-cdn.com/images/v2/vertical/full/2018-05/95729/5710071.jpg
例えばこれ
https://cdn0.sh-cdn.com/images/v2/vertical/full/2018-05/95729/5710071.jpg
786名無し~3.EXE
2018/05/18(金) 23:57:31.89ID:D1hKCBEi Cf-Polished: err=already_optimized
これは圧縮していない?(する必要がない)
これは圧縮していない?(する必要がない)
787名無し~3.EXE
2018/05/19(土) 00:06:01.65ID:qXerOBox789名無し~3.EXE
2018/05/20(日) 04:18:14.99ID:4BS7vkRx 今ようつべ2.50で1080p以上のmp4とwebm落とせてる?
スクリプトの設定で1080p以上の優先度高くしてあってもログ見ると該当の解像度が見つけられず720pでしか落ちてこない
スクリプトの設定で1080p以上の優先度高くしてあってもログ見ると該当の解像度が見つけられず720pでしか落ちてこない
790名無し~3.EXE
2018/05/21(月) 11:31:44.83ID:eMtyUbJe つべ、ソケットエラー出る
791名無し~3.EXE
2018/05/21(月) 22:29:00.76ID:qoq8/L2S 10でIrvineの動作、みんなどんな感じ?
ファイラーなどでファイル操作すると結構な確率でIrvineが落ちる。
ログを見ると毎回KERNELBASE.dllが絡んでる。なんだろ?
ファイラーなどでファイル操作すると結構な確率でIrvineが落ちる。
ログを見ると毎回KERNELBASE.dllが絡んでる。なんだろ?
792名無し~3.EXE
2018/05/22(火) 08:40:30.06ID:SsOhOPam twitter_r
> HTTP/1.1 302 Found
> ---> Location: https://mobile.twitter.com/mari_723itskht/status/998516435251970049
mobile版に飛ばされるようになって落とせない
> HTTP/1.1 302 Found
> ---> Location: https://mobile.twitter.com/mari_723itskht/status/998516435251970049
mobile版に飛ばされるようになって落とせない
794名無し~3.EXE
2018/05/22(火) 15:06:28.14ID:kwCgfty6 >>793
76行目
_CHROME_UA: 'Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36'
これ最新のにしたりとかちょっと弄ったけど駄目っぽい。他の人は問題無いのかな?
76行目
_CHROME_UA: 'Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36'
これ最新のにしたりとかちょっと弄ったけど駄目っぽい。他の人は問題無いのかな?
796名無し~3.EXE
2018/05/22(火) 15:54:59.86ID:kwCgfty6797名無し~3.EXE
2018/05/22(火) 16:53:24.96ID:ER4p9wZe なんかpixiv、見た目からしてだいぶ変わったな
798名無し~3.EXE
2018/05/24(木) 09:53:32.09ID:hBfeXoXa ううむ
799名無し~3.EXE
2018/05/26(土) 13:20:35.72ID:d0u2bcHG ニコニコ静画_r 久々に使用したけど未対応の転送先でDLできない
今でもダウンロード出来ている人いる?
今でもダウンロード出来ている人いる?
800名無し~3.EXE
2018/05/26(土) 15:10:25.09ID:C/ykkrlJ ニコニコ静画はDLできるのとできないのがある
801名無し~3.EXE
2018/05/30(水) 00:56:59.25ID:trFt8e0x ニコニコ動画ダウンロードできなくなった?
802名無し~3.EXE
2018/05/30(水) 07:59:19.74ID:792HQnrO 動画はいくつか試した限りできるようだが
804名無し~3.EXE
2018/05/31(木) 00:59:04.35ID:38p5iTNt805名無し~3.EXE
2018/05/31(木) 01:33:14.45ID:jKmIGbGN ログインした状態で
tps://api.twitter.com/1.1/videos/tweet/config/ステータスID.json
をGETする必要があるのかな?
tps://api.twitter.com/1.1/videos/tweet/config/ステータスID.json
をGETする必要があるのかな?
806名無し~3.EXE
2018/05/31(木) 02:00:49.09ID:38p5iTNt どうだろう
ブラウザなら非ログイン状態でも動画見れる
PC用m3u8、mobile用mp4も普通に落ちてくるけど
ブラウザなら非ログイン状態でも動画見れる
PC用m3u8、mobile用mp4も普通に落ちてくるけど
807名無し~3.EXE
2018/06/02(土) 19:22:23.22ID:ibhfWpO3 uploaded.to (0.40)
TCPIPエラーになってしまうので、対応よろしくお願いします
TCPIPエラーになってしまうので、対応よろしくお願いします
809名無し~3.EXE
2018/06/03(日) 19:15:38.23ID:PvzMh9q5 avgleできる?
810名無し~3.EXE
2018/06/03(日) 20:47:04.31ID:xk/Q2TRN pixiv_r動く人っています?
pixiv.user.loggedIn が見つかりません。
が出るのですが、完全死亡なのでしょうか?
pixiv.user.loggedIn が見つかりません。
が出るのですが、完全死亡なのでしょうか?
811名無し~3.EXE
2018/06/04(月) 22:14:23.30ID:4xpIa6xI 自分もpixiv動かないな
cookie関連が変わった?
cookie関連が変わった?
812名無し~3.EXE
2018/06/04(月) 22:31:31.16ID:4xpIa6xI あ、画像ページのレイアウト変わってた
これが原因かね
これが原因かね
813名無し~3.EXE
2018/06/04(月) 23:31:56.75ID:tLQe1UXa >>804-806
400 Bad RequestとともにbodyでもBad Authentication dataとか言ってくるなあ
ブラウザでは確かに非ログインでもOPTIONSで200、GETで200で
m3u8が入ったjsonが得られてるんだけど
どこまで真似る必要があるか試すのが面倒臭い...
そして分かったとしてもtwitter_rを読むのが大変...
400 Bad RequestとともにbodyでもBad Authentication dataとか言ってくるなあ
ブラウザでは確かに非ログインでもOPTIONSで200、GETで200で
m3u8が入ったjsonが得られてるんだけど
どこまで真似る必要があるか試すのが面倒臭い...
そして分かったとしてもtwitter_rを読むのが大変...
814名無し~3.EXE
2018/06/05(火) 13:56:03.19ID:AsmZ/QRK 優秀な社内SEが突然辞めてしまって
なんちゃってSEたちだけが残された会社みたいだな。
ベタな書き方は必ずしも悪くないんだよな。
なんちゃってSEたちだけが残された会社みたいだな。
ベタな書き方は必ずしも悪くないんだよな。
815名無し~3.EXE
2018/06/06(水) 03:08:57.66ID:jkSQfa9a (゚Д゚)ハァ?
816名無し~3.EXE
2018/06/07(木) 00:15:08.77ID:fXW+JWVN ?
817名無し~3.EXE
2018/06/07(木) 02:54:20.88ID:ZcUWuFIs いや実際ベタな方がありがたいけど
複雑なものをベタに書く方が大変だし結局読みにくいからな
複雑なものをベタに書く方が大変だし結局読みにくいからな
818名無し~3.EXE
2018/06/10(日) 05:00:55.63ID:jMgYWTqJ pixiv IDって使ってる人いるのかな
これログイン用のIDっぽいけど
これログイン用のIDっぽいけど
819名無し~3.EXE
2018/06/10(日) 23:35:50.01ID:03TIUvDi >>813
リクエストヘッダに
authorization: Bearer [0-9A-Za-z]{46}%2F[0-9A-Za-z]{12}%3D[0-9A-Za-z]{50}
があれば200になるようだけど、これどこから得られるんだ
・Chromeのシークレットウインドウ(twitter非ログイン)を開き直してリトライ
・ログインしている状態でのアクセス
・IPアドレスを変えてアクセス
・複数の動画ツイートについて確認
全て同内容だったんだけど、もしかして固定値?と思ってその内容でぐぐってみたら丸ごとヒットした
2017年3月より前にはないようだが、どういうことか全然わからん
とりあえずこれでハードコードしてしまえばm3u8が入ったjsonを貰えそうだけど
リクエストヘッダに
authorization: Bearer [0-9A-Za-z]{46}%2F[0-9A-Za-z]{12}%3D[0-9A-Za-z]{50}
があれば200になるようだけど、これどこから得られるんだ
・Chromeのシークレットウインドウ(twitter非ログイン)を開き直してリトライ
・ログインしている状態でのアクセス
・IPアドレスを変えてアクセス
・複数の動画ツイートについて確認
全て同内容だったんだけど、もしかして固定値?と思ってその内容でぐぐってみたら丸ごとヒットした
2017年3月より前にはないようだが、どういうことか全然わからん
とりあえずこれでハードコードしてしまえばm3u8が入ったjsonを貰えそうだけど
820名無し~3.EXE
2018/06/11(月) 19:52:39.46ID:kGVY7bT8 >>819
https://stackoverflow.com/questions/43814283/this-request-requires-a-matching-csrf-cookie-and-header-353-code-error-on-twitt
>that Bearer string never changes on twitter it's always the same
//Dorothy2
//caption=test
//version=test
//match=https://api\.twitter\.com/1\.1/videos/tweet/config/[0-9]+\.json
//author=test
//end
function(){
common_load('download');
var http = download(urlinfo.url, true, {'authorization' : 'Bearer 上のスレッドで書かれている114バイトのbearer文字列'});
println('■ jsonの内容>' + http.data);
http.data.match('playbackUrl":"([^"]+)');
var url = new URL(RegExp.$1.replace(/\\\//g, "/"));
println('■ m3u8のURL>' + url);
urlinfo.url = url.url;
headers.host = url.host;
}
これで例えば>>743の
https://api.twitter.com/1.1/videos/tweet/config/986501787929665536.json
を取得できた
https://stackoverflow.com/questions/43814283/this-request-requires-a-matching-csrf-cookie-and-header-353-code-error-on-twitt
>that Bearer string never changes on twitter it's always the same
//Dorothy2
//caption=test
//version=test
//match=https://api\.twitter\.com/1\.1/videos/tweet/config/[0-9]+\.json
//author=test
//end
function(){
common_load('download');
var http = download(urlinfo.url, true, {'authorization' : 'Bearer 上のスレッドで書かれている114バイトのbearer文字列'});
println('■ jsonの内容>' + http.data);
http.data.match('playbackUrl":"([^"]+)');
var url = new URL(RegExp.$1.replace(/\\\//g, "/"));
println('■ m3u8のURL>' + url);
urlinfo.url = url.url;
headers.host = url.host;
}
これで例えば>>743の
https://api.twitter.com/1.1/videos/tweet/config/986501787929665536.json
を取得できた
821名無し~3.EXE
2018/06/13(水) 11:52:02.28ID:7XTDCe99 >>820
twitter_rの_analyzeVideosの中身を
var jsonurl = 'https://api.twitter.com/1.1/videos/tweet/config/' + url.replace(/^.*\/([0-9]+).*$/, "$1") + '.json';
var getjson = download(jsonurl, true, {'authorization' : 'Bearer 上のスレッドで書かれている114バイトのbearer文字列'});
getjson.data.match('playbackUrl":"([^"]+)');
var video_url = new URL(RegExp.$1.replace(/\\\//g, "/"));
return this._analyzeVideo (video_url);
に置き換えたら通ったけど(common_loadにdownloadの追加が必要)
失敗する確率が高くて法則性が分からない
ブラウザではauthorization付きでGETする前にOPTIONSしてるのでそれかなとも思ったが
そういうわけでもないみたい
429 Too Many Requests(bodyではRate limit exceeded)になることが多い
そんなに沢山アクセスしてないんだけどなぁ
twitter APIのドキュメントを真面目に読んだりする気力はないし、あとは誰か頼む
twitter_rの_analyzeVideosの中身を
var jsonurl = 'https://api.twitter.com/1.1/videos/tweet/config/' + url.replace(/^.*\/([0-9]+).*$/, "$1") + '.json';
var getjson = download(jsonurl, true, {'authorization' : 'Bearer 上のスレッドで書かれている114バイトのbearer文字列'});
getjson.data.match('playbackUrl":"([^"]+)');
var video_url = new URL(RegExp.$1.replace(/\\\//g, "/"));
return this._analyzeVideo (video_url);
に置き換えたら通ったけど(common_loadにdownloadの追加が必要)
失敗する確率が高くて法則性が分からない
ブラウザではauthorization付きでGETする前にOPTIONSしてるのでそれかなとも思ったが
そういうわけでもないみたい
429 Too Many Requests(bodyではRate limit exceeded)になることが多い
そんなに沢山アクセスしてないんだけどなぁ
twitter APIのドキュメントを真面目に読んだりする気力はないし、あとは誰か頼む
822名無し~3.EXE
2018/06/14(木) 08:03:45.34ID:GQosFy3O Jdownloaderでも動画だけはエラーになっちゃうよね今
823名無し~3.EXE
2018/06/14(木) 20:18:47.43ID:1n+DOEm+ >>821
json内にm3u8でなく直接mp4があるもの(短い動画、gifから変換された動画)について
_analyzeVideoの最後の部分を
return this._add ({ Url: url });
↓
return this._add (url);
とする必要があった
json取得は相変わらず安定しない
json内にm3u8でなく直接mp4があるもの(短い動画、gifから変換された動画)について
_analyzeVideoの最後の部分を
return this._add ({ Url: url });
↓
return this._add (url);
とする必要があった
json取得は相変わらず安定しない
824名無し~3.EXE
2018/06/17(日) 02:45:07.50ID:4n88gXZC >>823
json取得の際にauthorization:固定値だけでは全く成功しなくなり、今は
1. 動画を含むツイートのhtmlをGETし、cookieを受け取る
2. 以下の条件で https://api.twitter.com/1.1/guest/activate.json にPOSTする
・authorization:固定値
・cookieそのまま
・request bodyなし
3. guest_tokenなる値を含むjsonが返される
4. 以下の条件で https://api.twitter.com/1.1/videos/tweet/config/ステータスID.json をGETする
・authorization:固定値
・x-csrf-token:cookieのct0の値
・x-guest-token:guest_tokenの値
・cookieにgt=guest_tokenの値を追加したもの
5. m3u8またはmp4のURLを含むjsonが返される
という手順でcurlではいけた
https必須でcookieの加工が必要ということはIrvine/Dorothy2では無理なのかな?
いずれにしろ手に余る
json取得の際にauthorization:固定値だけでは全く成功しなくなり、今は
1. 動画を含むツイートのhtmlをGETし、cookieを受け取る
2. 以下の条件で https://api.twitter.com/1.1/guest/activate.json にPOSTする
・authorization:固定値
・cookieそのまま
・request bodyなし
3. guest_tokenなる値を含むjsonが返される
4. 以下の条件で https://api.twitter.com/1.1/videos/tweet/config/ステータスID.json をGETする
・authorization:固定値
・x-csrf-token:cookieのct0の値
・x-guest-token:guest_tokenの値
・cookieにgt=guest_tokenの値を追加したもの
5. m3u8またはmp4のURLを含むjsonが返される
という手順でcurlではいけた
https必須でcookieの加工が必要ということはIrvine/Dorothy2では無理なのかな?
いずれにしろ手に余る
825名無し~3.EXE
2018/06/20(水) 21:18:39.81ID:LllLg8+W PIXIV、また読み込めなくなった…
IEでキャッシュ消してCookie更新してもダメ、新しいIDでもダメ。
10日位までは問題なかったのにまた何か変わったのかな
IEでキャッシュ消してCookie更新してもダメ、新しいIDでもダメ。
10日位までは問題なかったのにまた何か変わったのかな
826名無し~3.EXE
2018/06/21(木) 03:29:40.67ID:jcoPEAJn pixiv_r >>541-542 >>562 >>687-689 適用後の状態で
■141-142行
if (/<script[^>]*>\s*pixiv\.user\.loggedIn\s*=\s*(false|true);/.test (this.data)) {
if (RegExp.$1 == 'true') {
↓
if (/login: '(yes|no)',gender/.test (this.data)) {
if (RegExp.$1 == 'yes') {
■299行
if (!/<section\s+class="work-info[^>]*>(.*?)<div\s+id="tag-editor">/.test (http.data)) {
↓
if (!/illustTitle":"([^"]+)/.test (http.data)) {
■302-304行 if 〜 } → 不要
■306行
nb.title = title ? (new Utf8 (title)).decodeCharRef () : ini.General.NoTitle;
↓
nb.title = title ? (new Utf8 (title)).unescape () : ini.General.NoTitle;
■321行
if (!/<img\s+src="https:\/\/i\d+\.pixiv\.net\/img\d+\/profile\/([^\/"]+)\/[^"]*"[^>]*class="user-icon"/.test (http.data)) {
↓
if (!/userAccount":"([^"]+)/.test (http.data)) {
■371-377行
if (!/<ul\s+class="meta">\s*<li>.*?<\/li>\s*<li>(.*?)<\/li>/.test (http.data)) {
http.die ('<ul class="meta"> が見つかりません。');
}
var t = RegExp.$1; // \d+×\d+ または 複数枚投稿 \d+P
var re = new RegExp ('^複数枚投稿\s+(\d+)P$'.toUTF8 ());
if (re.test (t)) {
↓
http.data.match('pageCount":([0-9]+),');
if (RegExp.$1 != 1) {
イラストと漫画で少ししか確認してないから多分うごイラや小説はダメだと思う
■141-142行
if (/<script[^>]*>\s*pixiv\.user\.loggedIn\s*=\s*(false|true);/.test (this.data)) {
if (RegExp.$1 == 'true') {
↓
if (/login: '(yes|no)',gender/.test (this.data)) {
if (RegExp.$1 == 'yes') {
■299行
if (!/<section\s+class="work-info[^>]*>(.*?)<div\s+id="tag-editor">/.test (http.data)) {
↓
if (!/illustTitle":"([^"]+)/.test (http.data)) {
■302-304行 if 〜 } → 不要
■306行
nb.title = title ? (new Utf8 (title)).decodeCharRef () : ini.General.NoTitle;
↓
nb.title = title ? (new Utf8 (title)).unescape () : ini.General.NoTitle;
■321行
if (!/<img\s+src="https:\/\/i\d+\.pixiv\.net\/img\d+\/profile\/([^\/"]+)\/[^"]*"[^>]*class="user-icon"/.test (http.data)) {
↓
if (!/userAccount":"([^"]+)/.test (http.data)) {
■371-377行
if (!/<ul\s+class="meta">\s*<li>.*?<\/li>\s*<li>(.*?)<\/li>/.test (http.data)) {
http.die ('<ul class="meta"> が見つかりません。');
}
var t = RegExp.$1; // \d+×\d+ または 複数枚投稿 \d+P
var re = new RegExp ('^複数枚投稿\s+(\d+)P$'.toUTF8 ());
if (re.test (t)) {
↓
http.data.match('pageCount":([0-9]+),');
if (RegExp.$1 != 1) {
イラストと漫画で少ししか確認してないから多分うごイラや小説はダメだと思う
827名無し~3.EXE
2018/06/21(木) 17:14:26.39ID:jcoPEAJn >>826
うごイラについては、html内に
img-original[^"]+ugoira
があればうごイラと見なせ、その場合は
https://www.pixiv.net/ajax/illust/イラストID/ugoira_meta
にoriginalSrcとして大サイズのzipのURLが入っているみたいなので
落とす手順自体は簡単だと思うけど、pixiv_rの作りに従って改修するのは面倒かも
小説は落としたこともなければ見たこともなかったので全然わからないけど
htmlと表紙画像を落とすだけなら特に難しくはなさそうな気がする
うごイラについては、html内に
img-original[^"]+ugoira
があればうごイラと見なせ、その場合は
https://www.pixiv.net/ajax/illust/イラストID/ugoira_meta
にoriginalSrcとして大サイズのzipのURLが入っているみたいなので
落とす手順自体は簡単だと思うけど、pixiv_rの作りに従って改修するのは面倒かも
小説は落としたこともなければ見たこともなかったので全然わからないけど
htmlと表紙画像を落とすだけなら特に難しくはなさそうな気がする
828名無し~3.EXE
2018/06/21(木) 19:03:35.42ID:jcoPEAJn pixiv_r >>541-542 >>562 >>687-689 >>826 適用後の状態で
■31行
downloadを追加
■535-538行
var re = /<script[^>]*>\s*pixiv\.context\.illustId[^<]*;pixiv\.context\.ugokuIllustFullscreenData\s*=\s*(\{[^<]+\})\s*;\s*<\/script>/;
〜
http.ugokuIllustFullscreenData = json;
↓
if (http.data.match('img-original[^"]+ugoira')) { json = 'https://www.pixiv.net/ajax/illust/'+nb.id+'/ugoira_meta'; }
else { return false; }
■568-580行
if (!/"src"\s*:\s*"([^"]*)"/.test (http.ugokuIllustFullscreenData)) {
〜
saveUgoiraJson (http);
↓
var getjson = download(json);
getjson.data.match('originalSrc":"([^"]+)');
var zip = RegExp.$1.replace(/\\\//g, "/");
これでイラスト、漫画、うごイラいけるかな?
小説はやるつもりなし
■31行
downloadを追加
■535-538行
var re = /<script[^>]*>\s*pixiv\.context\.illustId[^<]*;pixiv\.context\.ugokuIllustFullscreenData\s*=\s*(\{[^<]+\})\s*;\s*<\/script>/;
〜
http.ugokuIllustFullscreenData = json;
↓
if (http.data.match('img-original[^"]+ugoira')) { json = 'https://www.pixiv.net/ajax/illust/'+nb.id+'/ugoira_meta'; }
else { return false; }
■568-580行
if (!/"src"\s*:\s*"([^"]*)"/.test (http.ugokuIllustFullscreenData)) {
〜
saveUgoiraJson (http);
↓
var getjson = download(json);
getjson.data.match('originalSrc":"([^"]+)');
var zip = RegExp.$1.replace(/\\\//g, "/");
これでイラスト、漫画、うごイラいけるかな?
小説はやるつもりなし
829名無し~3.EXE
2018/06/21(木) 22:06:48.08ID:jcoPEAJn830名無し~3.EXE
2018/06/22(金) 03:04:29.55ID:9vxyV9fJ >>829
■376行
http.data.match('pageCount":([0-9]+),');
↓
http.data.match('.+pageCount":([0-9]+)');
面倒だろうから、ここまでのpixiv_rの差分反映済みを上げとく
https://u1.getuploader.com/irvn/download/1637
twitter_rの動画関連で>>823まで反映したのも入れてあるが極めて低い確率でしか成功しない
>>824を組み込めれば・・・
■376行
http.data.match('pageCount":([0-9]+),');
↓
http.data.match('.+pageCount":([0-9]+)');
面倒だろうから、ここまでのpixiv_rの差分反映済みを上げとく
https://u1.getuploader.com/irvn/download/1637
twitter_rの動画関連で>>823まで反映したのも入れてあるが極めて低い確率でしか成功しない
>>824を組み込めれば・・・
831名無し~3.EXE
2018/06/22(金) 04:10:51.55ID:9vxyV9fJ833825
2018/06/25(月) 12:55:04.81ID:8cXpDL0m pixivいけました。ありがとう。
835名無し~3.EXE
2018/06/29(金) 08:54:05.88ID:weNpAU1V ネットラジオなんか自動でダウンロードしてるんだけども
最初にファイルサイズが決まってないから
設定のファイル上限サイズが効かない
こういう場合はスクリプトで対応するしかないのかな?
2GBで停止してくれれば・・・ループダウンで継続出来るのだけど。。
最初にファイルサイズが決まってないから
設定のファイル上限サイズが効かない
こういう場合はスクリプトで対応するしかないのかな?
2GBで停止してくれれば・・・ループダウンで継続出来るのだけど。。
836名無し~3.EXE
2018/06/30(土) 05:35:49.05ID:QEkrFa2K ネットラジオには手を出してないけど
漫画雑誌が紙をやめてwebに移行していく流れがあるので
どう追っかけてダウンロードするか悩んでいる
漫画雑誌が紙をやめてwebに移行していく流れがあるので
どう追っかけてダウンロードするか悩んでいる
837名無し~3.EXE
2018/06/30(土) 07:12:04.95ID:IgX1JNnX838名無し~3.EXE
2018/07/02(月) 20:44:31.91ID:ZRqHKGNI839名無し~3.EXE
2018/07/02(月) 23:23:20.41ID:Do/BdNEk twitterのDM内の画像や動画を今は完全手作業で落としたあと
各種情報をかき集めてtwitter_r風にリネームしてるけど
これもtwitter_rの処理対象に含めようと思うと
どの程度大変なんだろうなぁ
各種情報をかき集めてtwitter_r風にリネームしてるけど
これもtwitter_rの処理対象に含めようと思うと
どの程度大変なんだろうなぁ
840名無し~3.EXE
2018/07/03(火) 02:36:00.24ID:ktTmk6DO そもそもrentanさんのとこ完全に更新止まってるから望み薄なような、、
841名無し~3.EXE
2018/07/10(火) 01:22:08.38ID:b5js9AB5 rentan教授はrentanを探せみたいになったね
他で活躍してそうな感じはする
thisavはmpd(ダッシュ?)で分割しているというよりベースファイルがあるみたいですね
mpdファイルに答えがあるので見てみると自力でなんとかできるかも?
他で活躍してそうな感じはする
thisavはmpd(ダッシュ?)で分割しているというよりベースファイルがあるみたいですね
mpdファイルに答えがあるので見てみると自力でなんとかできるかも?
842名無し~3.EXE
2018/07/13(金) 05:08:19.91ID:xBGMylVd843名無し~3.EXE
2018/07/13(金) 10:43:44.95ID:peKD2Es+ 最近になり使い始めました。原因がわかる方いたら教えてください
フォルダ設定>ファイル の「保存フォルダ」で指定した場所にファイルが保存されません
指定場所は E:\download ですが、実際に保存される場所は同じ物理ドライブのDドライブ直下です
IrvineはDドライブに入れています
システムドライブは別の物理ドライブCです
未確認ですが、10MB程度のファイルは指定場所にちゃんと保存されますが、1000MB程度になると
D直下になる気がします
フォルダ設定>ファイル の「保存フォルダ」で指定した場所にファイルが保存されません
指定場所は E:\download ですが、実際に保存される場所は同じ物理ドライブのDドライブ直下です
IrvineはDドライブに入れています
システムドライブは別の物理ドライブCです
未確認ですが、10MB程度のファイルは指定場所にちゃんと保存されますが、1000MB程度になると
D直下になる気がします
844名無し~3.EXE
2018/07/13(金) 20:47:22.39ID:vtAUv+Zr >>843
フォルダ設定はキューフォルダごとにあるから間違ってるとよくあるけど容量で違うところに保存されたことはない
ファイル名が長いとE:\downloadがE:\などに保存されることはある
IrvineをDドライブに入れてると初期設定がD:\になってることはありそう
もう一度キューフォルダごとにフォルダ設定を見直す
新規作成からキューフォルダを作成したときに保存先がD:\になってるとエスパーしてみる
フォルダ設定はキューフォルダごとにあるから間違ってるとよくあるけど容量で違うところに保存されたことはない
ファイル名が長いとE:\downloadがE:\などに保存されることはある
IrvineをDドライブに入れてると初期設定がD:\になってることはありそう
もう一度キューフォルダごとにフォルダ設定を見直す
新規作成からキューフォルダを作成したときに保存先がD:\になってるとエスパーしてみる
845843
2018/07/14(土) 00:43:35.81ID:VJwD453n >>844
回答ありがとう。
ご指摘の箇所については、キューフォルダは最初からあるデフォルトのみで、
保存先は E:\download になってましたが、いろいろいじってみたら一応解決しました
ダウンロード開始するときの「アイテム設定」で「保存フォルダ」でプルダウンメニューから
E:\download を選ぶと1000MB超のファイルもちゃんとそこに保存されました
(変更前は空白のまま)
毎回プルダウンから選択しないといけないんですかねこれ?
回答ありがとう。
ご指摘の箇所については、キューフォルダは最初からあるデフォルトのみで、
保存先は E:\download になってましたが、いろいろいじってみたら一応解決しました
ダウンロード開始するときの「アイテム設定」で「保存フォルダ」でプルダウンメニューから
E:\download を選ぶと1000MB超のファイルもちゃんとそこに保存されました
(変更前は空白のまま)
毎回プルダウンから選択しないといけないんですかねこれ?
846名無し~3.EXE
2018/07/14(土) 01:23:03.28ID:0tp61slC Irvine使うっていうとまあDorothy2も入れて色々追加しているんだろうけれど、
ダウンロード時にIrvine上でダウンロードしたいフォルダ選択・表示してダウンロード実行しても
他のフォルダをクリックして表示させるとそこにダウンロードされる、というのはある
YoutubeやE-hentaiなんかは最初に指定してやれば他のフォルダ開いてもIrvineのフィルタ設定やダウンロード指定通りに保存できるが、
Pixivやtwitterは保存先が変わってしまう
解決策は…わからん
ダウンロード時にIrvine上でダウンロードしたいフォルダ選択・表示してダウンロード実行しても
他のフォルダをクリックして表示させるとそこにダウンロードされる、というのはある
YoutubeやE-hentaiなんかは最初に指定してやれば他のフォルダ開いてもIrvineのフィルタ設定やダウンロード指定通りに保存できるが、
Pixivやtwitterは保存先が変わってしまう
解決策は…わからん
848名無し~3.EXE
2018/07/14(土) 05:18:33.39ID:VMzoDGqf あー、
アイテム追加で使われているadditem.dmsのテキストね。
Dorothy2\document\common\additem.txtか…完全に読み飛ばしてました。
更に個別に設定を反映するのは大変だから、
>> 各フォルダの queue= にそれ自体のキューフォルダ名を設定しておけば、
>>「同じフォルダに追加する」という動作が可能です。
>>
>>別途配布されるスクリプト d2_set_queue.dms を使えば、一括して各フォ
>>ルダにその設定を行うことができます(手作業で設定しても構いません)。
でフォルダ設定を下位へコピーと同じように一括で反映できるって事か。なるほど。
有難う。
アイテム追加で使われているadditem.dmsのテキストね。
Dorothy2\document\common\additem.txtか…完全に読み飛ばしてました。
更に個別に設定を反映するのは大変だから、
>> 各フォルダの queue= にそれ自体のキューフォルダ名を設定しておけば、
>>「同じフォルダに追加する」という動作が可能です。
>>
>>別途配布されるスクリプト d2_set_queue.dms を使えば、一括して各フォ
>>ルダにその設定を行うことができます(手作業で設定しても構いません)。
でフォルダ設定を下位へコピーと同じように一括で反映できるって事か。なるほど。
有難う。
849名無し~3.EXE
2018/07/14(土) 06:49:50.99ID:VMzoDGqf 追記:
pixivとtwitterのiniに
Mode=OptionQueue
を指定してqueueを反映してやると両方とも実行した時点の保存先が保持できました。
カレントフォルダを移動しても問題なしです。
pixivとtwitterのiniに
Mode=OptionQueue
を指定してqueueを反映してやると両方とも実行した時点の保存先が保持できました。
カレントフォルダを移動しても問題なしです。
850名無し~3.EXE
2018/07/16(月) 10:54:36.70ID:LgAza9TU852名無し~3.EXE
2018/07/20(金) 17:30:00.97ID:Xgs0qH+/ 「Delphi」「C++Builder」のフル機能を無償で 〜“Community Edition”が発表 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1133620.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1133620.html
853名無し~3.EXE
2018/07/21(土) 13:20:53.38ID:2Ht8hsbu fc2を作ってくれる勇者はいないのですか?
854名無し~3.EXE
2018/07/21(土) 18:56:28.88ID:MOL3Cs7U fc2作るには資本金とかは書いてないからわからんけど
20年近くかかるんじゃね? https://fc2.com/company.html
20年近くかかるんじゃね? https://fc2.com/company.html
856名無し~3.EXE
2018/07/22(日) 14:55:04.15ID:edKxEKGj >>554-556
commonのexdownloadでダウンロード後、リネーム前にtouchを入れることでタイムスタンプ反映できた
exdownloadは現状ではtwitter_rからしか使われてないようなので汎用性とか安全面の考慮はしない
twitter_r側でtwitterのhtml内、og:imageで示されるサムネURLをHEADしてタイムスタンプを得ることにした
commonのexdownloadでダウンロード後、リネーム前にtouchを入れることでタイムスタンプ反映できた
exdownloadは現状ではtwitter_rからしか使われてないようなので汎用性とか安全面の考慮はしない
twitter_r側でtwitterのhtml内、og:imageで示されるサムネURLをHEADしてタイムスタンプを得ることにした
857名無し~3.EXE
2018/07/22(日) 16:14:46.36ID:dk+IdI7p TSは大事よね
859名無し~3.EXE
2018/07/22(日) 21:53:56.90ID:edKxEKGj >>851
知識も何もないので調べてたらどんどん分からなくなってきたが、とりあえず途中経過
非ログイン状態では
・画像、動画(公開垢):>>830でOK
・画像、動画(フォローしている鍵垢):ログインしていないので当然NG
ログインしている状態では
>>830の433行の前にhttp.setRequestHeader ('Referer', urlinfo.url);を入れたうえで
・画像(公開垢、フォローしている鍵垢):OK
・動画(公開垢):json取得時にauthorization(固定値)が必要
・動画(フォローしている鍵垢):json取得時にauthorization(固定値)、cookieのauth_tokenとct0、x-csrf-token(cookieのct0と同値)が必要
こんな感じ?>>824ほどの手順は踏まなくても良さそうだけど
auth_tokenやct0がいつ変化、確定して、Dorothy2的にどう扱えばいいのかが分からん
知識も何もないので調べてたらどんどん分からなくなってきたが、とりあえず途中経過
非ログイン状態では
・画像、動画(公開垢):>>830でOK
・画像、動画(フォローしている鍵垢):ログインしていないので当然NG
ログインしている状態では
>>830の433行の前にhttp.setRequestHeader ('Referer', urlinfo.url);を入れたうえで
・画像(公開垢、フォローしている鍵垢):OK
・動画(公開垢):json取得時にauthorization(固定値)が必要
・動画(フォローしている鍵垢):json取得時にauthorization(固定値)、cookieのauth_tokenとct0、x-csrf-token(cookieのct0と同値)が必要
こんな感じ?>>824ほどの手順は踏まなくても良さそうだけど
auth_tokenやct0がいつ変化、確定して、Dorothy2的にどう扱えばいいのかが分からん
861名無し~3.EXE
2018/07/25(水) 16:23:16.18ID:452r4Gma862名無し~3.EXE
2018/07/28(土) 14:57:59.28ID:zKb4VG42 Iwara0.02がダウンロードできなくなってしまった
https化したのが原因かと思ってmatchのとこを書き直したけど直らなかった
https化したのが原因かと思ってmatchのとこを書き直したけど直らなかった
863名無し~3.EXE
2018/07/28(土) 22:28:37.25ID:sbQtGrZP 韓国語や年齢制限に対応してないので最近はつかってないわ
職人も著作権というリスク犯してまで作ってくれないだろうしなぁ
職人も著作権というリスク犯してまで作ってくれないだろうしなぁ
864名無し~3.EXE
2018/08/05(日) 21:13:08.88ID:+JO0CZW+ youtubeでUnicodeでしか表現できない文字が使われてる場合に
Dorothy.fileNameとしては確かにそのままでは駄目だけど
ダウンロード時点ではidなり何なりを使っておいて
バッチファイル側で最終的にUTF-8の文字列を使う、みたいな方法は可能なのかな?
Dorothy.fileNameとしては確かにそのままでは駄目だけど
ダウンロード時点ではidなり何なりを使っておいて
バッチファイル側で最終的にUTF-8の文字列を使う、みたいな方法は可能なのかな?
865名無し~3.EXE
2018/08/07(火) 21:55:35.97ID:jYFDHt7n Pixiv ブラウザからcookie読み込めなくなったけど、また仕様変わったのかな?
pixiv_r は >>830 のを使用させてもらっている
pixiv_r は >>830 のを使用させてもらっている
866名無し~3.EXE
2018/08/17(金) 00:49:19.69ID:BqUS+bXw867名無し~3.EXE
2018/08/26(日) 10:21:37.18ID:GUEDqVSm すみません。
日本語のファイル名のものが落とした後に文字化けしてしまうのですがスクリプトとか分からなくても本体の設定で解消できるでしょうか?
日本語のファイル名のものが落とした後に文字化けしてしまうのですがスクリプトとか分からなくても本体の設定で解消できるでしょうか?
868名無し~3.EXE
2018/08/26(日) 10:39:50.06ID:SLQA4Gq7 質問するときはURLを晒すのがお約束だ
たぶんUTF-8だろうから無理
たぶんUTF-8だろうから無理
869名無し~3.EXE
2018/08/26(日) 11:13:56.18ID:GUEDqVSm ソースを見たらUTF-8でした残念。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
870名無し~3.EXE
2018/08/26(日) 17:09:38.86ID:tW+hjzbG Iriaからの流れでずっとIrivine(イリバイン)だと思ってた
871名無し~3.EXE
2018/08/26(日) 21:35:54.82ID:/HOwK4Fs インバイエ!
872名無し~3.EXE
2018/08/28(火) 15:17:01.23ID:dSwVkD9S イルヴァイネ
873名無し~3.EXE
2018/08/30(木) 01:56:58.02ID:rOCEFYSk エディ・アーバイン大激怒
874名無し~3.EXE
2018/08/30(木) 02:36:53.99ID:I7Y2DVsp 連番で落としたい物があってリンクのインポートで展開しようとしたら、>>17だったんですけど、これはもう打つ手なしでしょうか?
875名無し~3.EXE
2018/08/30(木) 11:39:13.44ID:8a2mXUxk 時々フォルダ名を長く入れすぎてしまって、・・・httpproxy.iniが作成できない旨のエラーが
出るんですが、これどこを弄れば長すぎるフォルダ作成自体をなかったことに出来るんでしょうか?
これまでも何度かやらかしてirvineのファイル保存(自動保存含む)のたびに出るんで、新規インストールし直してなんですが。
出るんですが、これどこを弄れば長すぎるフォルダ作成自体をなかったことに出来るんでしょうか?
これまでも何度かやらかしてirvineのファイル保存(自動保存含む)のたびに出るんで、新規インストールし直してなんですが。
876名無し~3.EXE
2018/08/30(木) 11:52:09.32ID:9Jwrkrk/ いりびね
877名無し~3.EXE
2018/09/01(土) 01:38:05.98ID:ss/Pk7Zd 昨日か一昨日あたりから、imgurの画像がIrvineで落とせなくなった。
最近imgurの調子が悪いようなことはあちこちで見ているが、自分の環境ではJaneやFirefoxではそうでもなく、今も見れている。
なのにIrvineでだけ、落とせなくなった。
ほかの人はどうですか?
User-AgentやRefererをどういじってもだめみたいなんだが、意図的にはじいているにしろただの不調にしろ、
imgurに限らずこういうのってどうやってブラウザではなくダウンロードソフトからのアクセスだと判断しているの?
サイト側で、他のブラウザなどと全く区別できないようにするにはどう設定したらいいのかな?
まず、ブラウザで画像を直接表示できるのだから、Refererは「使用しない」でいいんだよね。 クッキーも関係なさそう。
User-Agentを、Firefoxでimgurにアクセスできてるものをコピーしてirvineに設定してもだめなんだが、
他にどういうとこで区別してるんだろう。
最近imgurの調子が悪いようなことはあちこちで見ているが、自分の環境ではJaneやFirefoxではそうでもなく、今も見れている。
なのにIrvineでだけ、落とせなくなった。
ほかの人はどうですか?
User-AgentやRefererをどういじってもだめみたいなんだが、意図的にはじいているにしろただの不調にしろ、
imgurに限らずこういうのってどうやってブラウザではなくダウンロードソフトからのアクセスだと判断しているの?
サイト側で、他のブラウザなどと全く区別できないようにするにはどう設定したらいいのかな?
まず、ブラウザで画像を直接表示できるのだから、Refererは「使用しない」でいいんだよね。 クッキーも関係なさそう。
User-Agentを、Firefoxでimgurにアクセスできてるものをコピーしてirvineに設定してもだめなんだが、
他にどういうとこで区別してるんだろう。
878名無し~3.EXE
2018/09/01(土) 02:09:19.34ID:DZlmGBrf URLがあれば試すけど
879名無し~3.EXE
2018/09/01(土) 03:33:21.47ID:ss/Pk7Zd >>878
保存したいかどうかはともかくとして今いくつか集めてみた。
https://i.imgur.com/bHP0iJt.jpg
https://i.imgur.com/Wf9z33o.jpg
https://i.imgur.com/bcqRaR0.jpg
https://i.imgur.com/5rlyb02.jpg
https://i.imgur.com/43w0RAy.jpg
…のだが、今このURLをIrvineに渡してみたら全部普通にダウンロードできたわ。
(もちろん全部JaneやFirefoxでも見れる)
imgur側の不調のせいなのかしらんが一時的なものだったみたい。
不調が原因で、JaneやFirefoxでは見れるのにIrvineではだめってのも謎だけど。
保存したいかどうかはともかくとして今いくつか集めてみた。
https://i.imgur.com/bHP0iJt.jpg
https://i.imgur.com/Wf9z33o.jpg
https://i.imgur.com/bcqRaR0.jpg
https://i.imgur.com/5rlyb02.jpg
https://i.imgur.com/43w0RAy.jpg
…のだが、今このURLをIrvineに渡してみたら全部普通にダウンロードできたわ。
(もちろん全部JaneやFirefoxでも見れる)
imgur側の不調のせいなのかしらんが一時的なものだったみたい。
不調が原因で、JaneやFirefoxでは見れるのにIrvineではだめってのも謎だけど。
880名無し~3.EXE
2018/09/01(土) 04:09:35.21ID:EkK+YLe+881名無し~3.EXE
2018/09/01(土) 15:03:22.85ID:iY8qnCwQ 多分XPの人だろうな
今は戻ってるけど少し前に見た時はSNI使われてたから
今は戻ってるけど少し前に見た時はSNI使われてたから
882名無し~3.EXE
2018/09/02(日) 17:55:37.59ID:dm/pjrsB 目線インコじわる
883名無し~3.EXE
2018/09/02(日) 22:06:12.10ID:tfidswb/ Irvineのせいじゃないけど、
ffmpegってURLのディレクトリ部分に%2とか%3あると、そこがおかしくなって404になる
本当はだめなのかもしれないけど、ブラウザでもIrvineでもそのまま落とせるのに
頭の固いやつめ…
ffmpegってURLのディレクトリ部分に%2とか%3あると、そこがおかしくなって404になる
本当はだめなのかもしれないけど、ブラウザでもIrvineでもそのまま落とせるのに
頭の固いやつめ…
885名無し~3.EXE
2018/09/03(月) 15:23:41.34ID:wBvVynFM レスありがとうございます。無理でした。
ffmpeg 4.0.2
もしかしたら、%を\%にすれば行けるかもと思ったのですが、エラー出しまくってBANになるのも怖いので諦めました
リンクのインポートでは長いURLは展開できませんが
リンクのインポートを開かずに貼り付ける事はできるので、テキストエディタとかで何とかします
ffmpeg 4.0.2
もしかしたら、%を\%にすれば行けるかもと思ったのですが、エラー出しまくってBANになるのも怖いので諦めました
リンクのインポートでは長いURLは展開できませんが
リンクのインポートを開かずに貼り付ける事はできるので、テキストエディタとかで何とかします
886名無し~3.EXE
2018/09/03(月) 15:51:32.90ID:tYL5fJwd ffmpegデフォだと %数字d の部分が連番入力になってしまうから
-iオプションの前に-pattern_type none付ければ行けるんでね?
-iオプションの前に-pattern_type none付ければ行けるんでね?
888名無し~3.EXE
2018/09/07(金) 18:44:48.65ID:DC3oZLmM pixiv メンバーIDから自動で作品URLを取得できなくなってるけど皆はどう?
889名無し~3.EXE
2018/09/07(金) 22:56:54.08ID:YLalLHPG https?://www\.pixiv\.net/member\.php\?id=\d+
こういう形式のなら、うちでは>>830でいけてる
こういう形式のなら、うちでは>>830でいけてる
890名無し~3.EXE
2018/09/08(土) 11:59:20.22ID:wFQhkdn9891名無し~3.EXE
2018/09/09(日) 01:30:58.22ID:1+c/v4p5 22というか
decipher_pattern error
かな?
decipher_pattern error
かな?
892xor
2018/09/09(日) 02:52:42.98ID:VYTeMlyP https://u1.getuploader.com/irvn/download/1640
youtube 2.51
youtube 2.51
893名無し~3.EXE
2018/09/09(日) 08:28:23.13ID:EGdzVK7M 乙です
896名無し~3.EXE
2018/09/09(日) 15:08:41.53ID:a8osfADu >>895
いいってことよ
いいってことよ
898名無し~3.EXE
2018/09/09(日) 23:52:33.90ID:Wuq3TUlM899名無し~3.EXE
2018/09/10(月) 03:16:14.74ID:Vjtjti8z 今まで気付いてなかったけど
アイテム登録時にフィルタリングでごみ箱に送られたアイテムは
ステータスバーやタスクバーボタンではダウンロード待ちとして数えられてるのか(ダウンロードされないので0にならない)
メイン領域の上部にあるステータス表示ではそうはなってないのだが...
アイテム登録時にフィルタリングでごみ箱に送られたアイテムは
ステータスバーやタスクバーボタンではダウンロード待ちとして数えられてるのか(ダウンロードされないので0にならない)
メイン領域の上部にあるステータス表示ではそうはなってないのだが...
901名無し~3.EXE
2018/09/15(土) 16:35:51.05ID:pEYc/YYT Irvineでニコニコ動画から音声だけダウンロードって出来ませんか?
902名無し~3.EXE
2018/09/15(土) 16:41:08.14ID:4F5IERsV >>901
Androidのドワンゴ公式アプリであるNicoBoxは音声用の専用API叩いてたはずなので、音声抽出してーとかやらなくてもいけるはず(温室の確認はしてないけど)
現状は対応スクリプトがないはず
Androidのドワンゴ公式アプリであるNicoBoxは音声用の専用API叩いてたはずなので、音声抽出してーとかやらなくてもいけるはず(温室の確認はしてないけど)
現状は対応スクリプトがないはず
903名無し~3.EXE
2018/09/17(月) 01:07:50.35ID:QS7d20wv いまつかえるdorothy2一式あげてください
よろしくお願いします
よろしくお願いします
905名無し~3.EXE
2018/09/17(月) 20:36:11.16ID:+ylSgwDU nicovideoでニコニコ動画ダウンロードできなくなった?
906名無し~3.EXE
2018/09/19(水) 00:37:20.10ID:fm3St72v ニコニコ動画対応お願いします
907名無し~3.EXE
2018/09/19(水) 02:56:36.81ID:zPqQjeUI ニコニコ動画落とせてるけどな
落とせないURLとかエラー内容とか書いた方がよくね
落とせないURLとかエラー内容とか書いた方がよくね
908名無し~3.EXE
2018/09/19(水) 03:58:02.25ID:A+lUNETw HTML5の高画質のほうが落とせるんか?
909名無し~3.EXE
2018/09/19(水) 08:18:55.07ID:h16WSYm4 そういやプレミアムやめてからエコノミーしか落ちてこなくなって
しかもめちゃくちゃ遅いという救いようのなさ
しかもめちゃくちゃ遅いという救いようのなさ
910名無し~3.EXE
2018/09/21(金) 17:10:30.20ID:ALthvF8L twitterの動画このところ安定してたけどまた落ちなくなったか
911名無し~3.EXE
2018/09/23(日) 00:39:21.80ID:XvHR0rsR チャンネルの公式動画とかだと落とせない
smile鯖へGetリクエストしたところで403が返ってきてる
一般会員だと落とせるけどプレミアだとだめという話も聞く
新しい動画とかもだめらしいけどそっちはまだ遭遇してない
smile鯖へGetリクエストしたところで403が返ってきてる
一般会員だと落とせるけどプレミアだとだめという話も聞く
新しい動画とかもだめらしいけどそっちはまだ遭遇してない
912名無し~3.EXE
2018/09/23(日) 01:22:54.59ID:CP+Vm+js そりゃ重いだけだ
数時間待てば落とせる
数時間待てば落とせる
913名無し~3.EXE
2018/09/23(日) 01:34:54.93ID:OaqZQvRz pixivでcookieを読み込めなくなっている
キャッシュを削除して再度ログインしても駄目、でも新しくアカウントを作り直すと読み込める
コレは何故だろう? ちなみにログイン情報用のブラウザはIE
皆はcookie読込先のブラウザ何にしている?
キャッシュを削除して再度ログインしても駄目、でも新しくアカウントを作り直すと読み込める
コレは何故だろう? ちなみにログイン情報用のブラウザはIE
皆はcookie読込先のブラウザ何にしている?
914名無し~3.EXE
2018/09/23(日) 16:38:44.01ID:Y/0d5UB6 pixivは今IEになってる
ここ最近ログインしてないけど落とせている
自分でもよくわかっていない
ここ最近ログインしてないけど落とせている
自分でもよくわかっていない
915名無し~3.EXE
2018/09/25(火) 23:54:00.97ID:a+wwhHsG YouTube
新しいitag--->video/mp4 399 1920x1080 video/mp4
新しいitag--->video/mp4 398 1280x720 video/mp4
新しいitag--->video/mp4 397 854x480 video/mp4
新しいitag--->video/mp4 396 640x360 video/mp4
新しいitag--->video/mp4 395 426x240 video/mp4
https://www.youtube.com/watch?v=7U_O5YBret0
新しいitag--->video/mp4 399 1920x1080 video/mp4
新しいitag--->video/mp4 398 1280x720 video/mp4
新しいitag--->video/mp4 397 854x480 video/mp4
新しいitag--->video/mp4 396 640x360 video/mp4
新しいitag--->video/mp4 395 426x240 video/mp4
https://www.youtube.com/watch?v=7U_O5YBret0
916xor
2018/09/27(木) 21:15:35.53ID:gxzqMMNA https://u1.getuploader.com/irvn/download/1641
youtube 2.53
AV1コーデックを追加a1-f1
新しいコーデックらしいので、ffmpegとか最新版でないと動かないらしい
自分は試してないらしい。
youtube 2.53
AV1コーデックを追加a1-f1
新しいコーデックらしいので、ffmpegとか最新版でないと動かないらしい
自分は試してないらしい。
917名無し~3.EXE
2018/09/28(金) 00:14:59.44ID:pKrR9Bx+ 乙
918名無し~3.EXE
2018/09/28(金) 19:37:41.42ID:9BWnvJo4 otuです
919名無し~3.EXE
2018/09/30(日) 00:09:28.05ID:ebmWxWF9 おお
920名無し~3.EXE
2018/09/30(日) 13:39:26.69ID:rP4rfFHj ありがとう
921xor
2018/09/30(日) 14:25:40.91ID:WIC5kThD subyshare-0.14.zip (subyshare-0.14.zip)
https://u1.getuploader.com/irvn/download/1642
https://u1.getuploader.com/irvn/download/1642
922名無し~3.EXE
2018/10/02(火) 17:39:01.99ID:RwXqJq0R pixivのプロフページが新しくなってしまった
923名無し~3.EXE
2018/10/03(水) 11:37:31.64ID:YFeKmONj 大変だなあ
924名無し~3.EXE
2018/10/07(日) 13:21:56.09ID:himpoF5k 今の openload か streamango の対応お願いできませんか
925名無し~3.EXE
2018/10/16(火) 08:01:56.91ID:PTU12nK4 dailymotion久々に見たら落とせなくなってた
どなたかお願いプリーズ
どなたかお願いプリーズ
926名無し~3.EXE
2018/10/16(火) 18:43:42.18ID:HrI5R1Hk ニコニコ動画対応お願いします
927名無し~3.EXE
2018/10/16(火) 21:54:21.49ID:JDuLx1ti だめだね、視聴ページの情報が取得できない
928名無し~3.EXE
2018/10/16(火) 22:12:36.85ID:TnmMTsrd 今日から完全にHTTPS化したみたいだからその影響かね
929名無し~3.EXE
2018/10/16(火) 22:29:59.97ID:JDuLx1ti 視聴ページの情報は取れるようになった
なぜかFlash版のページに飛ばされてたのでそれを取ればいいだけだった
ただその先のsmile鯖が403になる
flapiから返ってくるURLにつながらん
なぜかFlash版のページに飛ばされてたのでそれを取ればいいだけだった
ただその先のsmile鯖が403になる
flapiから返ってくるURLにつながらん
930名無し~3.EXE
2018/10/17(水) 00:29:18.20ID:Wii+KJp2 これはCookieっぽいな
ブラウザで送っているCookieまるごと指定したら落ちてきた
user_session以外に何必要なのかわからん
ブラウザで送っているCookieまるごと指定したら落ちてきた
user_session以外に何必要なのかわからん
931xor
2018/10/17(水) 01:13:57.42ID:y6OUdyQN https://u1.getuploader.com/irvn/download/1644
dailymotion.com 0.43
dailymotion.com 0.43
932名無し~3.EXE
2018/10/17(水) 02:18:40.56ID:gg67AeYj >>931
2015/07/23 20:08 29,331 dailymotion-0.42.zip
2016/06/15 21:00 29,520 dailymotion-0.43.zip ←
2016/09/23 21:52 29,701 dailymotion-0.44.zip
2016/10/18 21:11 7,153 dailymotion-0.44+youtubedl.zip
2016/10/18 21:41 29,965 dailymotion-0.45.zip
2018/10/17 01:12 33,638 dailymotion-0.43.zip ←
どうしよう...
2015/07/23 20:08 29,331 dailymotion-0.42.zip
2016/06/15 21:00 29,520 dailymotion-0.43.zip ←
2016/09/23 21:52 29,701 dailymotion-0.44.zip
2016/10/18 21:11 7,153 dailymotion-0.44+youtubedl.zip
2016/10/18 21:41 29,965 dailymotion-0.45.zip
2018/10/17 01:12 33,638 dailymotion-0.43.zip ←
どうしよう...
933名無し~3.EXE
2018/10/18(木) 02:05:46.69ID:VMFkt5iU https://u1.getuploader.com/irvn/download/1645
ニコニコ動画とりあえず落とせるようにはなった
ただ動画URLをhttpで入れると最後にhttpでつなぎに行って失敗する
httpと入れてもhttpsでつなぐように誰か改良頼みます
ニコニコ動画とりあえず落とせるようにはなった
ただ動画URLをhttpで入れると最後にhttpでつなぎに行って失敗する
httpと入れてもhttpsでつなぐように誰か改良頼みます
934名無し~3.EXE
2018/10/18(木) 02:51:54.75ID:TIKS2lwI 途中でプロトコル変えられなくて困ること結構あるけど
additemとかで別アイテムとして登録し直して
スクリプト内で分岐するしかないのかな
additemとかで別アイテムとして登録し直して
スクリプト内で分岐するしかないのかな
936名無し~3.EXE
2018/10/18(木) 21:27:30.10ID:S8/XWdy1937名無し~3.EXE
2018/10/19(金) 21:59:38.84ID:J9LNo7pz >>935
視聴ページでHTML5版を取ってるのかな
うちじゃスクリプトで送るCookieをどういじってもなぜかFlash版が落ちてくるんでそっちに対応できなんだ
ブラウザではちゃんとHTML5になっているのに
視聴ページでHTML5版を取ってるのかな
うちじゃスクリプトで送るCookieをどういじってもなぜかFlash版が落ちてくるんでそっちに対応できなんだ
ブラウザではちゃんとHTML5になっているのに
938名無し~3.EXE
2018/10/20(土) 13:07:36.07ID:uadXd1Pg 右クリック→irveですぐにダウンロードする際にニコニコ動画のURLに余計な文字列
(https://www.nicovideo.jp/watch/smXXXXXXXX?ref=search_key_video&〜の?ref以降)
が付いた状態でirvineに登録されるのですぐにダウンロードできません
余計な文字列が付かない状態で登録する方法を教えて下さい
(https://www.nicovideo.jp/watch/smXXXXXXXX?ref=search_key_video&〜の?ref以降)
が付いた状態でirvineに登録されるのですぐにダウンロードできません
余計な文字列が付かない状態で登録する方法を教えて下さい
939名無し~3.EXE
2018/10/20(土) 13:30:11.70ID:qj9ApQn/ >>937
同じ理由で何やってもhtml5になる人もいるのかもしれないね
うちのクッキーの状態に連動する環境だと
>ただ動画URLをhttpで入れると最後にhttpでつなぎに行って失敗する
sつけなくても失敗しない
同じ理由で何やってもhtml5になる人もいるのかもしれないね
うちのクッキーの状態に連動する環境だと
>ただ動画URLをhttpで入れると最後にhttpでつなぎに行って失敗する
sつけなくても失敗しない
940名無し~3.EXE
2018/11/01(木) 00:18:35.29ID:mUtDVEok うーんhttpsややこいな
941名無し~3.EXE
2018/11/01(木) 05:23:58.94ID:hrBUNKjs irvine本体もう更新しないのかなあ…
942名無し~3.EXE
2018/11/01(木) 10:54:22.84ID:NsBNccEi Unicodeファイル名が通るようにしてほしいけど片手間作業じゃないだろうしなあ
943名無し~3.EXE
2018/11/01(木) 13:16:40.67ID:Yh2GUsn/ オープンソースプロジェクトも頓挫しちゃったしなぁ
944名無し~3.EXE
2018/11/01(木) 13:27:12.34ID:5LYzv+rK そういえばそういうのあったな
945名無し~3.EXE
2018/11/02(金) 01:36:30.05ID:A1kFo7GS Unicodeリネーム.batを生成して自動実行するようにすればいいのかなぁ
できるのかどうか知らんけど
できるのかどうか知らんけど
946名無し~3.EXE
2018/11/05(月) 05:37:07.23ID:whLTssE4 久々にいれたがうーむニコニコが落とせないな・・・
947名無し~3.EXE
2018/11/05(月) 19:27:06.74ID:pmnFwB9Y ニコニコは再生画面右クリから取れるリンクを手動で持ってくればダウンロードできるんじゃね?
948名無し~3.EXE
2018/11/06(火) 00:47:23.36ID:RSkHRMBo FirefoxにIrvineでダウンロード入れてニコニコから落とせてるよ
949sage
2018/11/16(金) 09:48:59.61ID:d29aA1xz irvineの自作スプリクト作って画像のダウンロードしたいと思ったけど。
apiとか分からず挫折してる。一から作るのにいい情報サイト教えてー
やりたい事。
ページに参照されてるjsから情報を取得してオリジナル画像のリンクを複数取得し
それを一括ダウンロード。
apiとか分からず挫折してる。一から作るのにいい情報サイト教えてー
やりたい事。
ページに参照されてるjsから情報を取得してオリジナル画像のリンクを複数取得し
それを一括ダウンロード。
950名無し~3.EXE
2018/11/16(金) 10:14:06.32ID:Z4Rt769J またこんなスレを今の時間にageてるのはあいつだなや
951名無し~3.EXE
2018/11/16(金) 23:07:08.19ID:dgiaU348 難読じゃない普通の数字のcaptcha使ってるサイトで
同じ数字が多いとかの簡単すぎるものだった場合に
明らかに正解を渡してるのにNGになることがあるの納得いかないな
Irvineのスクリプトをイチから作るんならDmonkeyのリファレンス以外ないんじゃないの
同じ数字が多いとかの簡単すぎるものだった場合に
明らかに正解を渡してるのにNGになることがあるの納得いかないな
Irvineのスクリプトをイチから作るんならDmonkeyのリファレンス以外ないんじゃないの
952名無し~3.EXE
2018/11/16(金) 23:54:43.23ID:TP8S+dfd 個人的にお世話になったのはxorさんのスクリプト
見やすくて勉強になるんだわ…
改変からやったしなぁ
見やすくて勉強になるんだわ…
改変からやったしなぁ
953名無し~3.EXE
2018/11/18(日) 00:44:03.66ID:zgVJdphw HTMLやXMLから直接URL拾うくらいしかできないし実質改変程度のスキルしかない
954名無し~3.EXE
2018/11/19(月) 14:02:19.96ID:7BwdjGXo わかる
955名無し~3.EXE
2018/12/01(土) 01:19:57.96ID:Nj4WGcq0 とても同意できる
956名無し~3.EXE
2018/12/01(土) 02:59:24.13ID:ryVvU61C see no problemってどういう意味?
957名無し~3.EXE
2018/12/01(土) 02:59:35.51ID:ryVvU61C 誤爆失礼
958名無し~3.EXE
2018/12/03(月) 02:26:04.70ID:LTZ+qVpX see no problem
959名無し~3.EXE
2018/12/10(月) 23:56:22.13ID:ieHVOuaZ 6だけどGoogleが変
960名無し~3.EXE
2018/12/11(火) 02:49:32.38ID:g8oIw865 I'm 6 but Google is strange.
961名無し~3.EXE
2018/12/11(火) 18:33:54.67ID:c2TC00HD ver6 in my pc doesn't work properly for google
962名無し~3.EXE
2018/12/11(火) 19:05:11.36ID:UmF0BOMz what 6?
963名無し~3.EXE
2018/12/16(日) 13:34:07.61ID:eHJDZ5uE 誤爆なんじゃね?
964名無し~3.EXE
2018/12/17(月) 21:17:45.90ID:STyIPdh2 話変わるけど、Iriaもまだベクターで公開されてるんだな
https://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se161790.html
久しぶりにアイコンを確認しちゃったわ
https://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se161790.html
久しぶりにアイコンを確認しちゃったわ
965名無し~3.EXE
2018/12/18(火) 12:58:09.67ID:ws/ghTt0 うちのIrvineはアイコンecocoにしてる
966名無し~3.EXE
2018/12/18(火) 18:29:13.11ID:gCAc0YXZ Tips
・Irvineのバージョン情報のアイコンクリックでアイコンを変えられる
・Irvine最新版は1.3.1(http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/archives/irvine1_3_1.zip) 1.3.0へ上書きする
・Irvineのバージョン情報のアイコンクリックでアイコンを変えられる
・Irvine最新版は1.3.1(http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/archives/irvine1_3_1.zip) 1.3.0へ上書きする
967名無し~3.EXE
2018/12/18(火) 18:39:50.07ID:VVXB2PUu Iriaの頃はまだいろいろと緩かったら、以下の様にアニメのアイコンも増やしたりとかしてたな
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/download/1425449349/872n
Irvineの頃は超メジャーな存在になってたので、さすがにこういったことは難しくなってたが
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/download/1425449349/872n
Irvineの頃は超メジャーな存在になってたので、さすがにこういったことは難しくなってたが
968名無し~3.EXE
2018/12/19(水) 22:40:09.63ID:foQ8RHsZ Iriaにはそんな秘密があったのか…
969名無し~3.EXE
2018/12/20(木) 00:11:22.58ID:+dfEiLJW 1.3.1なんてあったのか
970名無し~3.EXE
2018/12/20(木) 22:21:24.33ID:cHf5D+z0 俺も知らんかった
971名無し~3.EXE
2018/12/20(木) 22:42:47.47ID:xw/H0FXj でもどうしてvectorのソフトページは1.3.0なんだろう
当時の事情を知らないけど1.3.1は隠れリリースだったの?
当時の事情を知らないけど1.3.1は隠れリリースだったの?
973名無し~3.EXE
2018/12/21(金) 00:24:27.56ID:/01o7LXv 横スクロール音…?
974名無し~3.EXE
2018/12/22(土) 22:40:22.82ID:K8FCKXTq 音は無い
975名無し~3.EXE
2018/12/23(日) 10:57:16.43ID:Umr+jUMM ひょっとして「チルトホイール」というのが出てきた時代のリリースだったのかな
時代を感じるな
時代を感じるな
976xor
2018/12/23(日) 18:03:10.14ID:LheCfsDb https://u1.getuploader.com/irvn/download/1646
pornhub.com 0.2
pornhub.com 0.2
977xor
2018/12/23(日) 18:16:47.89ID:LheCfsDb https://u1.getuploader.com/irvn/download/1647
httpsにリダイレクト
httpからhttpsにリダイレクトさせます
OnHttpResponse で リダイレクトにチェック
httpsにリダイレクト
httpからhttpsにリダイレクトさせます
OnHttpResponse で リダイレクトにチェック
979名無し~3.EXE
2018/12/24(月) 09:28:25.01ID:g6c37uou980xor
2018/12/24(月) 10:06:25.44ID:Pg/qwRYV981xor
2018/12/24(月) 10:07:13.42ID:Pg/qwRYV Irvine Part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1545612410/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1545612410/
982xor
2018/12/24(月) 11:18:42.05ID:Pg/qwRYV ここみてDorothy/Dorothy2導入方法が分からなかったら諦めてください
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
Dorothy導入の件で質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください(wiki読め)
User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう
Irvine Uploader
http://u1.getuploader.com/irvn/
IrvineまとめWiki - トップページ
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/
Tips
・Irvineのバージョン情報のアイコンクリックでアイコンを変えられる
・Irvine最新版は1.3.1(http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/archives/irvine1_3_1.zip) 1.3.0へ上書きする
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
テンプレ以上
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
Dorothy導入の件で質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください(wiki読め)
User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう
Irvine Uploader
http://u1.getuploader.com/irvn/
IrvineまとめWiki - トップページ
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/
Tips
・Irvineのバージョン情報のアイコンクリックでアイコンを変えられる
・Irvine最新版は1.3.1(http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/archives/irvine1_3_1.zip) 1.3.0へ上書きする
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
テンプレ以上
983xor
2018/12/24(月) 11:19:11.93ID:Pg/qwRYV ここみてDorothy/Dorothy2導入方法が分からなかったら諦めてください
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
Dorothy導入の件で質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください(wiki読め)
User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう
Irvine Uploader
http://u1.getuploader.com/irvn/
IrvineまとめWiki - トップページ
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/
Tips
・Irvineのバージョン情報のアイコンクリックでアイコンを変えられる
・Irvine最新版は1.3.1(http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/archives/irvine1_3_1.zip) 1.3.0へ上書きする
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
テンプレ以上
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
Dorothy導入の件で質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください(wiki読め)
User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう
Irvine Uploader
http://u1.getuploader.com/irvn/
IrvineまとめWiki - トップページ
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/
Tips
・Irvineのバージョン情報のアイコンクリックでアイコンを変えられる
・Irvine最新版は1.3.1(http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/archives/irvine1_3_1.zip) 1.3.0へ上書きする
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
テンプレ以上
984xor
2018/12/24(月) 11:22:35.29ID:Pg/qwRYV 間違えた
985名無し~3.EXE
2018/12/24(月) 11:35:45.22ID:CuWkWxRb -
986名無し~3.EXE
2018/12/24(月) 15:46:03.29ID:c44k62xL >>976
日本語で化けたのでcommon_loadでutf8を宣言?してtitle=RegExp.$1;の下に
title=(new Utf8(title)).decodeCharRef().toSJIS();
をぶっこみました
前の修正でURL直書きになったので何とか修正して動いてましたが今回無理なのでどうしようか迷ってたところで救いの手が
いつもありがとうございます
スレ立ても乙です
>>953-954
自分でやれよ的な流れでなんとかソースからURL持ってこれるようになったけど
日数経過で忘れるのとよくわかってなくてDorothy2\programを開きまくってパクってなんとかやってる
上を目指すにはセンスも時間も必要だしリクエストするにも中途半端に知識入ったせいで申し訳なさが勝ってしまう
負のスパイラルに入ったね
日本語で化けたのでcommon_loadでutf8を宣言?してtitle=RegExp.$1;の下に
title=(new Utf8(title)).decodeCharRef().toSJIS();
をぶっこみました
前の修正でURL直書きになったので何とか修正して動いてましたが今回無理なのでどうしようか迷ってたところで救いの手が
いつもありがとうございます
スレ立ても乙です
>>953-954
自分でやれよ的な流れでなんとかソースからURL持ってこれるようになったけど
日数経過で忘れるのとよくわかってなくてDorothy2\programを開きまくってパクってなんとかやってる
上を目指すにはセンスも時間も必要だしリクエストするにも中途半端に知識入ったせいで申し訳なさが勝ってしまう
負のスパイラルに入ったね
987名無し~3.EXE
2018/12/30(日) 15:57:58.26ID:E5gIGq+2 流石にIrvineも寿命か…
988名無し~3.EXE
2018/12/31(月) 11:41:29.41ID:x8S/wI11 あれです。自己解決したけど、一応書いておきます。
右クリックでIEからURLを送っても「リンクのインポート」が立ち上がらない。
「IE」も管理者権限で起動しないと出ないみたいです。
Irvineも管理者権限で起動してます。
数年ぶりにPC変更すると、こんな事も忘れてしまっています。
はぁ・・・・。
右クリックでIEからURLを送っても「リンクのインポート」が立ち上がらない。
「IE」も管理者権限で起動しないと出ないみたいです。
Irvineも管理者権限で起動してます。
数年ぶりにPC変更すると、こんな事も忘れてしまっています。
はぁ・・・・。
989名無し~3.EXE
2018/12/31(月) 21:11:18.23ID:QuC8wAjq IEの右クリックメニュー拡張とショートカットキーに依存した使い方してるから
いい加減IE捨てたいのにIEコンポーネントブラウザ使い続けてる
しかもIE10だし、どんどん表示できないサイト増えてる
Chrome標準のDevToolsがかなり良いんだけどIrvineとの連携はしにくいなぁ
いい加減IE捨てたいのにIEコンポーネントブラウザ使い続けてる
しかもIE10だし、どんどん表示できないサイト増えてる
Chrome標準のDevToolsがかなり良いんだけどIrvineとの連携はしにくいなぁ
990名無し~3.EXE
2018/12/31(月) 22:01:19.69ID:ILqBIR0l 「irvine:」とかいう感じで勝手なURLプロトコル作って
あとはユーザースクリプトかなんかでirvine:付けて開かせるとかどうだろうか
あとはユーザースクリプトかなんかでirvine:付けて開かせるとかどうだろうか
991名無し~3.EXE
2019/01/01(火) 01:40:34.84ID:roQawqTS なるほど…
992名無し~3.EXE
2019/01/01(火) 09:12:38.02ID:q46oY5nc 初埋め
993名無し~3.EXE
2019/01/01(火) 11:36:12.03ID:ZMajLyt6 埋め初め
994名無し~3.EXE
2019/01/03(木) 20:28:12.67ID:SzU90vb2 pornhubのプライベート動画ってダウンロードできないんですか?
995名無し~3.EXE
2019/01/04(金) 19:54:43.48ID:oZLfsiGd 次の質問どうぞ
996名無し~3.EXE
2019/01/04(金) 22:26:42.46ID:UpAfnebG あと5レスで新規質問受付はちょっと不親切すぎでは…
997名無し~3.EXE
2019/01/05(土) 02:30:40.54ID:+ZlFsdBh なかなか埋まらんな
998名無し~3.EXE
2019/01/05(土) 02:57:20.53ID:EaEDIMUy 最近動画はyoutube-dl使ってるし
irvineはここのところ起動してないな・・・
irvineはここのところ起動してないな・・・
999名無し~3.EXE
2019/01/05(土) 17:04:14.54ID:y5I+6e4n ume
1000名無し~3.EXE
2019/01/05(土) 19:52:24.35ID:gppGg041 次スレへ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 867日 20時間 3分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 867日 20時間 3分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【テレビ】永野 インフルエンサーに物申す「同じ悩み、立場って顔する“垣根越え”系は大っ嫌い!こっちは、スタジオで緊張しながら」 [湛然★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- ドアホしかおらん🏡
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- セブンイレブン、カツ丼をたったの321円で発売! [402859164]
- 「えっ!?これも経費で落ちるの!?」と思った物
- 朝起きて仕事の支度してるケンモメンwwwwwwwww [963243619]
- 【疑問】『ドラゴンボールのチチ』←お前らが性的な目で見ない理由【画像】