X

Windowsのタスクバー・スタートメニューは使いやすいな。ピンどめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/09(土) 23:00:55.02ID:9CMl5YTs
よく使うもの・・・タスクバーにピンどめ
時々使うもの・・・スタートメニューにピンどめ
あまりつかわないもの・・・検索

スタートメニューのタイルは便利
フォルダでまとめてスッキリ
2019/03/09(土) 23:15:23.24ID:Nj4N7vXN
フォルダにまとめると時々ずれたりクリックミスるのが難点
3名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:20.44ID:/D9z/6O3
>>1
MSKK的には必死ぽいけど
インストールしたソフトが可視的弱い。
ユーザーが全体把握ができない。
Windowsは見てわかるUIじゃないので
状況確認のために使うだけでストレスがたまる。
4名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:00.62ID:/D9z/6O3
>>2
考えられて作られてない。

マウス操作でもずれるときもあるし
WindowsがUI中心の処理じゃないので
クリックの直前に移動するとか普通の設計じゃありえないことで
誤操作を生む。

細かいところ修正しないとユーザー満足度は上がらないのに
マイクロソフトはユーザーが望まない機能(しかも欠陥仕様)を押し付ける。
2019/03/10(日) 03:32:39.30ID:RtpGjyK+
>>4
ずれないよw
お前何いってんのwww
6名無し~3.EXE
垢版 |
2019/03/10(日) 03:52:38.74ID:0GgrEtel
Windowsクソだって話
コンパネなんて初回直後に順番代わりとか
粗悪品ぶりが多々ある。
2019/03/11(月) 13:56:05.49ID:7LxI3z6R
低能は道具に振り回される
有能は道具のくせを知り使いこなす
2019/03/13(水) 15:27:24.88ID:YHdy39VC
8は出来たのに10はファイルを登録できなくなった
スクリプトすら止められないので致命的
何時になったらwin95に追いつくのか…
2019/03/13(水) 18:54:31.43ID:X+mC6pyV
win95はなにもできないだろw
2019/03/13(水) 19:07:24.40ID:jcdkZHCA
win + R から呼び出せばええんやで
2019/05/03(金) 21:55:18.51ID:5EOJzraN
95ってシャットダウン自動じゃなかったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています