5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

avi KANBAN Image

DTV

この板は動画制作、動画編集、動画技術、およびTV放送等の録画技術について扱っています。

スレッド作成及び利用時の注意

禁止事項

これらの事項に当てはまる行為を行うことを禁止します。見かけ次第削除依頼・通報などの適切な対応をしましょう。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 2 順位: 633/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 639/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
avi for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ★本スレ【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所301 (131)

2: 【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works Part51 (299)

3: 【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.197【TS】 (186)

4: TvRockについて語るスレ114 (61)

5: 【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ91 (547)

6: 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所301だよ (165)

7: B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所303 (55)

8: 【B-CAS】sc sca オプション Part24【Km】 (117)

9: PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.67 (121)

10: TVTestについて語るスレ119 (762)

11: 【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part19【カラーグレーディング】 (610)

12: HandBrake 総合スレッド21 (224)

13: 【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ10【VVC】 (161)

14: 【B-CAS】カスカ違法書換撲滅ツール配布所302 (32)

15: カスカ懐石・研究 105枚目 (278)

16: SoftCAS Part30 (750)

17: 地デジのロケフリシステムを作るスレ16 (352)

18: スカパー!プレミアムをPCで視聴 Part27 (480)

19: 【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ10【TVTComment】 (522)

20: 【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.13 (44)

21: 【4K BS/CS】TBS6812/PT4K and Friio 4K part4【MMT/TLV】 (765)

22: 【A-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所999 (24)

23: 【ベガス】映像音楽編集 MAGIX VEGAS Edit / VEGAS Pro / VEGAS Post / Movie Studio Part8 (180)

24: Amatsukaze その7 (844)

25: PX-W3U3 Part33【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 (92)

26: 【A-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所888 (42)

27: キャプチャー機器総合スレ★4 (332)

28: 【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part7【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】 (317)

29: 糞環境乙】TSパケットエラー報告11【とは言わせない (574)

30: 【avoCADO】 Coiny card Part6【仮想通貨】 (61)

31: 【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その7 (335)

32: Adobe Premiere Pro (プレミア プロ) Part5 (714)

33: DigiBestチューナー総合 Part3【さんぱくん/e-better/KEIAN】 (664)

34: アニメのフレームレートを報告するスレ 31fps (16)

35: Avisynth質問スレ Part13 (83)

36: Adobe After Effects 総合 (32)

37: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

38: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (7)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:131レスCP:8

★本スレ【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所301

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b710-5rsl) 2025/05/01(木) 18:54:55.32 ID:mK3AxmJo0
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
http://ux.getuplo%61der.com/3426nbjghut/
http://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
http://u6.getuplo%61der.com/script/
http://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
http://ux.getuplo%61der.com/o21q/
http://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
http://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/

定番のICカードリーダー/ライター
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所300
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739922259/
122 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f77-3auX) 2025/05/15(木) 15:24:50.09 ID:T5zAsDlG0
はい屋根ですね
123 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fb6-Zv3+) 2025/05/15(木) 16:17:47.06 ID:1ujte7cr0
ハイスペックボディ、全裸解禁 FANZAをよろしく
124 名前:名無しさん@編集中 (JP 0He7-/14X) 2025/05/15(木) 19:42:57.69 ID:73qHYvlmH
>>117
誰構わずじゃねえだろバカ。
朝鮮人はお前だけだろバカ。

お前の収入源も終わりだな。
バカのオッさん
125 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6322-MLC1) 2025/05/15(木) 21:20:11.35 ID:FgasQtI50
朝鮮 朝鮮 パカにすな〜 同じメシ喰ってどこ違う〜 足の先がちょっと違う〜 ♪♪
126 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfa3-+pxL) 2025/05/15(木) 21:26:15.92 ID:OzlAkpVE0
耳👂のカタチ(耳たぶ)もちょっと違う
127 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fb6-Zv3+) 2025/05/15(木) 22:57:48.84 ID:1ujte7cr0
チーズタッカルビ、ホットグは旨いわ
明洞の姉ちゃんの締まりも最高だった
いい思い出しかない
128 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f321-PnNf) 2025/05/15(木) 23:20:26.93 ID:blAWHp9e0
もう帰っちゃえばいいじゃん
129 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffb8-Gtzo) 2025/05/16(金) 10:42:29.97 ID:TUCLOrUD0
同窓会まだ?
130 名前:名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-LpWm) 2025/05/16(金) 11:38:07.25 ID:WnaNfPQvd
分からないことは武田保温wに聞け!
131 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f61-Zv3+) 2025/05/16(金) 17:46:10.21 ID:ihtMioEe0
その通り!ただ保温じいさんはデイサービスで帰りが遅いぞ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:299レスCP:10

【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works Part51

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW fffc-D5Wq) 2025/04/17(木) 06:52:00.42 ID:QesORmUU0
■現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 8
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw8.html

■ユーザーサポート - FAQ(よくある質問とその答え)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

■TMPGEnc Video Mastering Works 8 ユーザー掲示板
http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW8

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

■関連スレ
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718203355/

■前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works Part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1733990861/
290 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfa1-T4yZ) 2025/05/15(木) 20:21:16.43 ID:K2f0EVV70
エンコードの意味わかってる?
291 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfa1-T4yZ) 2025/05/15(木) 20:32:16.72 ID:K2f0EVV70
というか「TMPG」のスレでCPUについて聞いてるのに
他のソフトの話持ち出してCPUじゃない!GPUだ!とか言われても何言ってるんだコイツとしか…
292 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f0b-fxOl) 2025/05/15(木) 21:21:58.51 ID:SIKZFa/e0
てかソフトエンコでGPUがパンパンになるほど使う事ある?
フィルタにCUDA使うとか?
TMPGENCで一個だけエンコードとかだとさすがにCPUも使い切らんが
俺は4つとか同時にやるからCPUは使い切るな
ただフィルタも特に入れないからGPUは遊んでる
293 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6342-XLh6) 2025/05/16(金) 08:09:43.23 ID:INk1rjYQ0
>>281
281です
X3Dの記事が多くて、よっしゃ俺も!
と思ってたけど、ちょっと考えた方がいいですね
丁寧にありがとうございました
294 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f1d-fxOl) 2025/05/16(金) 14:08:39.34 ID:YOQpmwR+0
>>293
9950Xと9950X3D、9700Xと9800X3Dでのエンコード比較はある程度あるけど
ほぼ誤差の範囲ぐらいの差しかない
tmpgencでの比較ではないが、ダヴィンチやaviutlでの比較ではやる度にタイム変わるぐらいの差なので
値段考えたらゲームやらんならX3D選ぶ理由はないよ
ゲームやるなら間違いなくX3Dなんだけどね
295 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9384-LpWm) 2025/05/16(金) 16:14:25.44 ID:ZRjHQfCS0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1636808.html
ここ見ると
Ryzen 7 9800X3DよりCore Ultra 7 265KのほうがTPMGのエンコード速度速いんよな
悩むわ
296 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f08-fxOl) 2025/05/16(金) 17:40:07.70 ID:RxuTfUEV0
>>295
なんで悩むのか分からん
コア数も違えば目的も違うCPUを比較して

8コアのゲーム用CPUである9800X3Dと20コア(うち12コアはEコアだが)のインテルで
エンコードを土俵にしたらそりゃインテルよ
この手のソフトウェアエンコードは基本的にコア数が正義だしね
熱と電力も食うけども
297 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-Pedj) 2025/05/16(金) 17:41:56.86 ID:+WE28Rxc0
すっげー悪意がある記事やな…と思ったらいつもの提灯ライターか
298 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f08-fxOl) 2025/05/16(金) 17:45:50.09 ID:RxuTfUEV0
個人的には265KはマザーとCPUで8万ぐらい、9800X3DはマザーとCPUで11万超えるぐらいはかかるから
コスト面でも比較にはならんよ
と言うかゲームしないなら9700Xと比較すべきでそれならコスト面は同じぐらいで戦えるだろう

GPUエンコードなら正直CPUはどうでもいいから好きにしろとしか
X3Dは上に書かれてる通りゲーム用なのでこのスレには何ら関係ない
299 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f370-Cw2B) 2025/05/16(金) 17:52:32.32 ID:aPJoH8Qg0
高性能すぎてCPUをフルロードしなくなったエンコードはシングルコア性能が重要。行燈記事でもなんでもない。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:186レスCP:25

【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.197【TS】

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-0urV) 2025/05/09(金) 13:12:32.29 ID:sZtbh1zx0
■ PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

■ PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信できます。
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
http://kako.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/955
http://i.imgur.com/DcG0Fha.jpeg
177 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-ZIVz) 2025/05/16(金) 11:35:12.49 ID:YHVO/QQF0
レコは、アンテナ線のパススルーが使えるし、増幅・減衰機能もあるから地味にありがたいしな

PTには放送波を復調する最小限の機能しか備わってないし
接続端子も入力しか受け付けないのでPT増設のたびに減衰や分配器の空きがきになるだろう
178 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 835f-Pedj) 2025/05/16(金) 12:00:37.90 ID:K+712vwo0
ストレージ容量なんてPCの方が遙かに多いし、PTなんて頻繁に増設するものではないのでアンテナ線云々の話が出てくる状況が理解できない。
179 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9346-MLC1) 2025/05/16(金) 12:10:20.18 ID:0smbHJHU0
コピーフリーという絶対的価値にはどうあがいても勝てないよレコは
PTxはそういう価値観の人が使ってるだろ
180 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f3a9-XZWX) 2025/05/16(金) 12:24:59.46 ID:/uvkal5s0
録画キチガイでもなければ全録レコと猿でいいと思うよ
俺はキチガイだからどっちもやってるけど
181 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e337-Vkj2) 2025/05/16(金) 12:29:22.94 ID:vBIDeuns0
BDレコこそHDD残量を気にしながら使うことになる。
確かに長時間録画の安定性は利点だが、HDDの空きがなければ録画失敗するのは一緒。
182 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2362-6/Ei) 2025/05/16(金) 12:55:17.23 ID:2a47V6LR0
予備はレコ使っているわ
makeで抜けばええし
183 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e330-loky) 2025/05/16(金) 13:34:18.41 ID:ne+6OcOi0
>>169
10年ぶりくらいに環境入れ替えた際にロープロからフルサイズに変更しようとしたらブラケット見当たらなくてフルサイズのなら買って使ってる
ネジ止め箇所が一つなのでプラグの抜き差し時は頼りないけど精度は問題なさそうかな
184 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f305-lZaV) 2025/05/16(金) 14:50:42.41 ID:MKrt+wfJ0
空きが気になるようなら自動で空けるようにしとけと
終わったら順次倉庫に移動とか
185 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0381-AoUe) 2025/05/16(金) 16:08:23.96 ID:vMJQFC180
>>175
できるよ
レコーダーはレコーダーで便利
186 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 030b-Pedj) 2025/05/16(金) 17:00:23.87 ID:J8YJLbW40
有益なスレだな
自分もPT2を使ってるのでPC変更時に変換アダプタかませるかPT3買うか決める時が
PT以外安定して動くボードが出なかったのは信じがたい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:61レスCP:2

TvRockについて語るスレ114

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3abd-Ffi1) 2025/04/20(日) 10:50:17.40 ID:K8w4jY7S0 ?2BP(3333)

TvRockについて語りましょう

※ 公式サイトは閉鎖されました

・公式サイトのアーカイブ
http://web.archive.org/web/20120418034719/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
(一部ファイルのダウンロード可)

・TvRockヘルプのアーカイブ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRockスレ@wiki
http://w.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は、ヘルプ・履歴・過去ログ・wikiをよく読んでから行うこと
PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください

OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど

※ ※前スレ
TvRockについて語るスレ113
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1718552740/l50
52 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-Pedj) 2025/05/13(火) 21:50:28.97 ID:hjM1tEsT0
>>49
TVRockは/DID指定 で強制排他モードにできるんじゃなかったか?
それに対応するtvtestは限られるはずだけど
53 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f0c-ByRc) 2025/05/13(火) 22:13:12.79 ID:vZSrSBre0
なんでログ見ないんだろうな
54 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b36e-YTHd) 2025/05/13(火) 22:34:09.19 ID:C7xNwf7Q0
ログ見てる人は自分で問題解決するからここに書き込まない
ろくにRockのログを見てない人ばかりがここに書き込む
55 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-Pedj) 2025/05/13(火) 22:42:55.47 ID:hjM1tEsT0
TvRockのログは1024行の制限あるんじゃなかったか。
56 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-Pedj) 2025/05/13(火) 23:48:46.92 ID:hjM1tEsT0
1024行を超えると、古い行から消えていく。
57 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfbd-Pedj) 2025/05/14(水) 19:27:21.93 ID:baLMySTX0
×,〇に変更したという事象はログに乗らない

>>51
28時間にしてみたけど状況変わらず
58 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f32-MLC1) 2025/05/14(水) 22:19:47.56 ID:8hIyZW270
最大予約数・最大検索数の設定とか
59 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfbd-Pedj) 2025/05/15(木) 23:27:15.91 ID:Qz5Rde2a0
最大予約数を一旦64にしてから1024にしてみました
今の所、症状は出てません
60 名前:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-skd/) 2025/05/16(金) 14:29:30.89 ID:RlyRgEkcM
なるほど。勉強になります。15年ほど使っていても新しい発見がある。
61 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f305-lZaV) 2025/05/16(金) 14:51:42.25 ID:MKrt+wfJ0
予約件数オーバーならその旨がログに出るやろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:547レスCP:14

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ91

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 117b-RvK2) 2025/04/09(水) 09:38:41.22 ID:Wa7xsYVb0
EpgDataCap_Bon (EDCB) について語るスレです

■ソースコード (GitHub) ※更新停止 非推奨
http://github.com/tkmsst/EDCB
Repository search results · GitHub
http://github.com/search?q=EDCB&type=repositories

※ xtne6f氏版 ※更新継続中 推奨
http://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec氏版 ※更新継続中 推奨
http://github.com/tkntrec/EDCB
※ Velmy氏版
http://github.com/Velmy/EDCB
※ abt8WG氏版
http://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
http://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

■前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1736772361/
538 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0308-wOaC) 2025/05/15(木) 15:22:24.42 ID:EXm0vm8v0
>>536
ラズパイ4ではあるが予備の予備鯖としてEDCB Linuxで環境構築してるよ
でLinuxなら特段の変更無しでxtne6f氏のUnixビルドの説明通りでバイナリがビルド出来る
強いて言うならjkcnslをdotnetでインスコするのにひと手間掛けるぐらいかな?

録画鯖としてなら十全に動く がリアルタイムストリーミング視聴とかWebUI経由で楽しむとなるとちと苦しくなる
>>494が上げてくれてるオプション使ってlegacyフォルダのuntil.luaやEMWUIならSettingフォルダのXCODE_OPTIONS.luaに
追記してやって試してみてもやっぱりx64CPUみたいに十全には動いてくれないの
デフォルトの全く使い物にならないソフトウェアエンコードより全然マシだが所々ストリーミングが間に合わなくて引っかかったりする事がある

ラズパイ5は強化されてるからもしかしたら十全にストリーミング視聴も楽しめるかもしれんが
しかしラズパイでそんな苦労するぐらいなら値段変わらない激安miniPCで録画鯖作った方がなんぼもマシという結論になったなワイの場合
539 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f04-i15I) 2025/05/15(木) 17:06:44.61 ID:qgTtMYHh0
>>538
いいすね。とても興味深い。何しろ安いし電力低いし場所取らないしその割にラズパイ5とか結構性能高いみたいだし。
で管理クライアントはWin版EDCBNWかWebで行けると。

あと願わくば番組表画面からのオペレーションでiPhoneに生ストリーミング(トランスコードなし)させて、iPhoneはVLCで受けて再生できる流れが作れるとサーバ負荷ないので最高かなー。iPhoneは結構古くてもmpeg2だろうがhevcだろうが軽々再生できるし。
EPGStationだとconfigのストリーミング定義を少し書くとそれができるので、EDCBでも生m2tsのストリーム配信をURIでiPhoneに渡せる仕掛けできればいけそう。
EDCBは放送波受信のプログラム単体でもネットにストリーム吐く仕組み自体あるんだし。
540 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-/iw3) 2025/05/15(木) 17:21:23.05 ID:iNESB3uJ0
intel n100のミニPCでLinux版EDCB動かしてるけどストリーミングもQSVで720p60fpsで再生させられる
ただオプションやフィルターをデフォルトから書き換えないと性能を活用しきれないっぽい
自分がやってるのはビデオフィルターをvpp_qsvに置き換えてインタレ解除やリサイズしたり、併せてオプションの方でqsv支援が使えるようにするのとpresetをveryfastにしたり
541 名前:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe7-+6HO) 2025/05/15(木) 19:40:17.28 ID:Yi5fRskrM
n100は廃止されたセレロンシリーズと違ってAVXも使える
542 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f39f-Pedj) 2025/05/15(木) 20:35:15.90 ID:+zU6wTLG0
test
543 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f37c-MOz3) 2025/05/15(木) 22:59:17.95 ID:7OaxOMlo0
ラズパイの人はチューナーどうしてるの?
USBチューナー?
544 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23d2-f0BB) 2025/05/15(木) 23:20:47.03 ID:J6JfsbAV0
>>543
w3u4
545 名前:名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa67-1tHJ) 2025/05/16(金) 00:08:58.31 ID:vC7Zd0Gba
>>543
rasp pi4ではなく、orange pi 5plusだが、PX-S1UDとDTV03A-1TUの2本挿し。
546 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-ZIVz) 2025/05/16(金) 10:40:00.85 ID:YHVO/QQF0
>>529
ジオシティが閉鎖した時点でどのみち生き残ってない。
547 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f88-bffG) 2025/05/16(金) 13:02:49.02 ID:TUsXDWhP0
>>543
ライザーカードで給電してMLT5PEをUSB接続で使ってる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:165レスCP:2

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所301だよ

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b00-v+M8) 2025/03/18(火) 18:17:18.09 ID:F42B7nLd0
違法なBCASカード書き込みをしないスレ
156 名前:名無しさん@編集中 (JPW 0Hff-MXdP) 2025/05/15(木) 07:28:36.19 ID:Qy8i4hylH
昭和扱いやお爺ちゃんに見られることを怖れてる時点で、この人が若くないことがよく分かる。
句読点使わない理由が「若く見られたいから」というなら、いい年こいて情けなさすぎるわ。
157 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6334-0Q8G) 2025/05/15(木) 07:37:11.34 ID:OuKLK5gs0
「騙る」を「語る」って書く時点でお察しの小学生レベル
158 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6343-MLC1) 2025/05/15(木) 08:01:48.40 ID:FgasQtI50
ネット民の大半は教育レベルが低いから句読点とか上手く使えない
だから使う必要無し
159 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f2d-s4bX) 2025/05/15(木) 08:58:27.37 ID:zdgEXXmG0
5chで国語の先生やるとか恥ずかしくてとてもできないのが文化だからね
「郷に入れば郷に従え」ってやつですよ
160 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3302-Np+b) 2025/05/15(木) 09:10:03.79 ID:tf8XuyAk0
虎膣に入れずんば虎児を得ず
161 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fb6-t++r) 2025/05/15(木) 10:11:36.43 ID:1ujte7cr0
朝の7時からバカばっかり
どんだけ暇なの?よりによってBCASスレに来なくていいのに
162 名前:名無しさん@編集中 (スッププT Sd1f-Pedj) 2025/05/15(木) 13:11:55.44 ID:vhizN3h+d
祭り以外の通常営業。
163 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6322-MLC1) 2025/05/15(木) 18:39:42.59 ID:FgasQtI50
バカ話や雑談でもしてないとスレが落ちてしまう
164 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03ec-1tHJ) 2025/05/15(木) 22:00:49.08 ID:hC5KGtlc0
入郷而従郷、入俗而随俗 アルよ
165 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fb6-Zv3+) 2025/05/15(木) 22:55:06.07 ID:1ujte7cr0
10時過ぎでも子供みたいなのが出るんですね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:55レスCP:3

B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所303

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfa0-ko3M) 2025/05/01(木) 21:00:43.09 ID:K8dUChQP0
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
http://ux.getuplo%61der.com/3426nbjghut/
http://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
http://u6.getuplo%61der.com/script/
http://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
http://ux.getuplo%61der.com/o21q/
http://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
http://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/
46 名前:名無しさん@編集中 (コードモ Sdea-qMay) 2025/05/05(月) 11:29:30.77 ID:ahpuL+VAd0505
>>45
などというゴミの書き込みを見た
47 名前:名無しさん@編集中 (コードモ 5e61-0urV) 2025/05/05(月) 14:38:09.74 ID:kZdez1oT00505
>>46もゴミじゃね?
48 名前:名無しさん@編集中 (コードモ 5e61-0urV) 2025/05/05(月) 14:39:03.38 ID:kZdez1oT00505
まだまだスレの数がたらんなぁ
49 名前:名無しさん@編集中 (コードモ 5e61-0urV) 2025/05/05(月) 19:12:58.41 ID:kZdez1oT00505
BCAスレ全削除にならんかなぁ
50 名前:名無しさん@編集中 (コードモ 6310-7LTO) 2025/05/05(月) 21:04:25.29 ID:Uki3eHaX00505
テメーでスレ乱立させといて何言っとるんだろうね?
この白痴バカはw
51 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e61-0urV) 2025/05/08(木) 10:24:46.87 ID:ZcF175iT0
吠えろ! 馬鹿ども あはは
52 名前: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f7f2-T6Ba) 2025/05/10(土) 06:11:12.22 ID:RSkWGWkp0
tes
53 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e61-I7Kw) 2025/05/10(土) 18:24:46.32 ID:iIB2XP5J0
貧乏人スレだが不景気で過疎化だ
54 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f77-3auX) 2025/05/15(木) 15:28:33.17 ID:T5zAsDlG0
はい、cas のことから景気が良くても悪くてもカス化してますが、何か?
55 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fb6-Zv3+) 2025/05/15(木) 20:42:50.96 ID:1ujte7cr0
意味が分からんw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:117レスCP:1

【B-CAS】sc sca オプション Part24【Km】

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b7a-a2nk) 2025/02/19(水) 18:15:15.22 ID:eeQJ7tJt0
マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです

定番のICカードリーダー/ライター
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】sc sca オプション Part22【Km】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1692876906/
【B-CAS】sc sca オプション Part23【Km】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1716613506/ (datファイルは削除)
108 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a305-gK+s) 2025/05/06(火) 11:31:43.04 ID:etvm8Rhk0
subkey1 subkey2 subkey3
まで出たので
USBポートをマザボの裏に替えたり scr3310のドライバv4.44に替えたら
sc subkey1 subkey2 subkey3で出来ました
109 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b768-7LTO) 2025/05/07(水) 07:20:39.04 ID:Vvp3NUAr0
どのカードで出来たかが問題だが

[T003]0000-3513(mini)☆☆以外なら出来て当たり前

[T003]0000-3513(mini)☆☆なら快挙 もっと詳しく聞きたい
110 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b768-7LTO) 2025/05/07(水) 08:20:13.56 ID:Vvp3NUAr0
☆はLv1で瞬殺、☆☆(3513以外)はWOWOWテロップ有(3233~/3511~3512)も含めてLv5~10で全部倒せたのに
3513はLv100でも倒せなくて途方に暮れてる

このくらいの差はある
明らかに何か対策されてるよなこれ
111 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 725e-vv/S) 2025/05/08(木) 20:30:18.57 ID:T8xfzev+0
安価にカードが売っているのにそこまで労力を掛ける意味は無いでしょ
まあ、自分も映画なんて見ないのにデメリットしかない手持ちカードの書き換えしているけどね
解析が出来たときの楽しさしかない
112 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12a5-Gs/X) 2025/05/09(金) 01:12:57.09 ID:IFq8vLE80
test
113 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW f35a-BmlG) 2025/05/11(日) 01:09:10.48 ID:kmI5tRbg0
>>108
sukebeyに見えた
もうねる
114 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f61-Zv3+) 2025/05/13(火) 20:51:03.11 ID:AU/99RoW0
長濱ねる
115 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffd8-xv/z) 2025/05/15(木) 08:18:26.83 ID:tToHtXde0
3513懐石できた人いるんだろうか
116 名前:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe7-WKkx) 2025/05/15(木) 09:26:58.95 ID:b8GqRysUM
>>115
まだ懐石中
117 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c6-1tHJ) 2025/05/15(木) 09:30:03.11 ID:S1nGvI1q0
懐石と言えばささやき女将

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:121レスCP:3

PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.67

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7a1-AJun) 2025/04/14(月) 14:57:42.29 ID:q0biZCv60
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
累計5万台突破したPX-W3PEシリーズ、PX-W3PE4 & PX-Q3PE4、およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PE、PX-W3PE5、PX-Q3PE5の情報交換はこちらで
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1738383996/


■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい
112 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f57-t++r) 2025/05/14(水) 21:34:18.64 ID:efZXmfXX0
98です。
>> 110さん
  電力供給は、PC用電源から変換コードを介して供給しており、「NGFFP4X-N01」の、3.3Vと12VのLEDが点灯しています。

>> 111さん
  内部usbハブのエラーを解消する方法はありませんでしょうか。
113 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 935e-onYc) 2025/05/14(水) 22:05:29.23 ID:BUUCrsyD0
>>109
いい加減、手元にあるボードの調子が悪いって事実を受け入れなさい
114 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7368-C2lU) 2025/05/14(水) 22:13:37.29 ID:GlOEYYpg0
>>112
ttps://forums.raspberrypi.com/viewtopic.php?t=302943

対応してなさそう。
115 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d3bb-amL2) 2025/05/14(水) 22:13:58.78 ID:6jMNzgCB0
linux usb reset command
ぐるぐるぐぐる
116 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfbe-raZ7) 2025/05/14(水) 22:57:13.01 ID:mYiN6u3i0
lsusbしないの何故?
117 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b37d-Pedj) 2025/05/15(木) 01:17:20.81 ID:Sglgne2a0
>>113
手元にある使用時間も違う4枚全部がおかしいって考える方が不自然でしょ
118 名前:名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-lWtN) 2025/05/15(木) 02:45:46.64 ID:b/8yHbTgd
なんのカーネル使ってるのがわからないのとログの全文がないのでなんともだけどもRaspbianとか確か結構カーネルコンフィグ削られてるはずなのでハードが問題ないならそのへんが怪しい
USB_EHCIなんとかを有効にしてカーネルをビルドするとかそういうのが有効になってるディストリビューション使ってみるとか
119 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 930f-onYc) 2025/05/15(木) 07:31:10.76 ID:EERaYWna0
>>117
エスパーじゃないもの。貴方のPC環境もわからんし。
あとは、手元のボード4枚を違いPC環境で試すべきだろ。
120 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe1-Y/qw) 2025/05/15(木) 19:36:48.27 ID:/qaazxB90
>>112
5vと書いてありましたけど3.3vで間違いないですか?
LEDが光っているからOKというのは無しでお願いします
pcieはたしか12vと3.3vだったので5v印加で失敗しているのかと思っていました
>>114さんの指摘が正解のような気がします
確認としてはデスクトップにubuntuかmintをインストールしてカードを組み込んでそのログを取る
/var/log/kern.log syslog lspciの結果 lsusbの結果
lsusbでusbハブとそれに繋がっているチューナーが出てくると思います
[ 0.631492] ohci-pci 0000:03:00.0: OHCI PCI host controller
[ 0.631503] ohci-pci 0000:03:00.0: new USB bus registered, assigned bus number 1
これが気になります
>>118さんの指摘通り、ubuntu amd64デスクトップだと標準的なドライバーを殆ど組み込んでカーネルビルドしていますが
raspbianだとカーネルサイズを小さくする為に相当削っているので違うドライバー(OHCI...)を組み込んでいるような気がします
なのでデスクトップのubuntuで何を組み込んでいるのか調べて、出来れば上記ログ等をうpして頂けたらありがたいです
121 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b37d-Pedj) 2025/05/15(木) 22:10:14.22 ID:Sglgne2a0
>>119
PC環境は>64,65に書いてますが。
PC2台も揃える資金もスペースも無いのですよ…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:762レスCP:7

TVTestについて語るスレ119

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3fbd-mrZm) 2025/02/07(金) 11:01:54.21 ID:vW5vZRVz0 ?2BP(3333)

TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.github.io/
斧あぷろだ -ファイル検索-
http://www.%61xfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

■DTV関係ツールダウンロード
http://www2.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ118
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1731065139/l50
753 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d668-4G8a) 2025/05/06(火) 20:25:21.46 ID:dehqanZE0
eit_textout.exeにパラメータ渡しでtsを食べさせれば
EIT情報のアスキーファイルを生成できるでしょ

github.com/fronoske/eit_txtout_mod
754 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b710-7LTO) 2025/05/06(火) 20:36:57.08 ID:I16WkO5I0
>>752
http://i.imgur.com/uDEUAfH.png
どういう設定にしているのか知らないけど
再生すれば一番上に出るよ
755 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ de05-gJ0A) 2025/05/06(火) 20:42:21.52 ID:prnUxtAi0
>>752
全サービスだろうが指定サービスだろうが各サービスに対応したSDTやEITは録画ファイルに含まれるよ

BS11ならばPID 0x11がSDT(チャンネル名)、0x12がEIT(番組情報、放送時間など)が含まれてるので
tsselectを使って以下のファイルを作成する

tsselect BS11.ts xSDT.ts -x 0x11 でSDT無し
tsselect BS11.ts xEIT.ts -x 0x12 でEIT無し
tsselect BS11.ts xSDT-EIT.ts -x 0x11 0x12 で両方無し


これとTVTest+TvtPlayで再生しタイトルバーを見てみると以下のように表示される

SDT無しは放送局名なし
EIT無しは番組名・放送時間なし
両方無しは放送局名・番組名・放送時間全てなし
756 名前:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMf3-jJ7C) 2025/05/06(火) 21:06:10.56 ID:Gf9yG2noM
なるほど
757 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 936e-uTC/) 2025/05/06(火) 21:20:27.02 ID:2DItw4Yc0
tsファイルには番組情報やチャンネル情報も含まれてる
そのアイコンがTVTestのメニューアイコンに出ないのはTvtPlayがBonDriver_Pipe.dllを使ってるから
ソースを見てないから憶測だけどTvTestのメニューアイコンは「ts内のチャンネル情報」じゃなく「TvTestが選んでるチャンネル」の方から取得してる
だからBonDriver_Pipeだと「Pipe番号 0」とかがチャンネルだと見なされててそれに一致するアイコンを表示しようとするけどもちろんそんなアイコンはないから既定のアイコンしか表示されないって仕組みなんだと思う
758 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ de05-gJ0A) 2025/05/06(火) 22:15:25.99 ID:prnUxtAi0
>>757
気になってソースを軽く眺めてみたけどまさにその通りの挙動っぽい
TVTestではチューナーやチャンネルの変更時にBonDriverのチャンネルリスト(*.ch2)の中から現在のチャンネル情報を取得してそれと対応するロゴをアイコンとして表示するようになってる
BonDriver_Pipe.dllやチャンネルスキャンを終えてないBonDriverでは現在のチャンネル情報を取得が出来ず対応するロゴを選択できないようだ
759 名前:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMf3-7LTO) 2025/05/08(木) 00:45:57.16 ID:aReMxYT/M
言葉たらずと言うか表現不足だった

パネルウィンドウをだすと放送波の場合チャンネルタブで各局の放送情報がでてロゴが出てる
tvtpだとチャンネルはpipeが並んでる これにはチャンネルの情報がない

その一方で番組表タブではロゴが出ている
サービス確定のために参照している元が違うのでロゴが出ていないのではと言うこと
760 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d668-4G8a) 2025/05/08(木) 20:38:43.81 ID:JAM54EwF0
新規に追加したbonの設定情報は、コピペすれば再スキャンしなくてもいいだろ。
761 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffc7-5MN3) 2025/05/12(月) 08:14:12.48 ID:m5T3tTtU0
>>759
参照元を変えればタイトルバーにも
アイコンが表示されるってことか
762 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf83-z1Qh) 2025/05/15(木) 05:31:36.71 ID:PjzfjSMn0
>>759
しかし一々録画ファイルと局ロゴに対応したとしても廃止になった局の古い録画ファイルやロゴが変わった局や名前が変わった局のロゴとかすべて対応するのは無理なんだからロゴ表示に
そこまで拘らなくてもとおもわんでもないw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/16 18:22:41 JST