5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

avi KANBAN Image

DTV


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 2 順位: 633/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 639/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
avi for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: サテラ2 サットチャンネルも風前のともしび 5ch応援スレ (33)

2: Amatsukaze その8 (97)

3: カスカ懐石・研究 106枚目 (323)

4: 【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part20【カラーグレーディング】 (519)

5: 【ベガス】映像音楽編集 MAGIX VEGAS Edit / VEGAS Pro / VEGAS Post / Movie Studio Part9 (62)

6: 【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ10【VVC】 (480)

7: 【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ92 (705)

8: ★本スレ【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所302でいい? (49)

9: 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所304 (190)

10: TVTestについて語るスレ121 (288)

11: HandBrake 総合スレッド21 (348)

12: 【B-CAS】sc sca オプション Part24【Km】 (483)

13: 【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works Part51 (882)

14: 【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.200【TS】 (457)

15: PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5・PX-Q3PE5 Part.68 (29)

16: 【4K BS/CS】TBS6812/PT4K and Friio 4K part5【MMT/TLV】 (451)

17: 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所301だよ (462)

18: DTV ★本スレ【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所302 (77)

19: 新登場【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所303 (112)

20: DigiBestチューナー総合 Part3【さんぱくん/e-better/KEIAN】 (776)

21: スカパー!プレミアムをPCで視聴 Part27 (573)

22: 【A-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所999 (74)

23: 【A-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所888 (117)

24: ★本スレ【B-CAS】カスカ書換ワッチョイW 936c-54n1向け配布所345 (29)

25: 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所304 (745)

26: 【B-CAS】カスカ違法書換撲滅ツール配布所302 (101)

27: 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所303 U (89)

28: 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所305 (71)

29: SoftCAS Part31 (313)

30: 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所306 (91)

31: 【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その7 (382)

32: キャプチャー機器総合スレ★5 (14)

33: 【avoCADO】 Coiny card Part6【仮想通貨】 (144)

34: 【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part7【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】 (668)

35: 【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ10【TVTComment】 (690)

36: CMカット スレ★8 (41)

37: 糞環境乙】TSパケットエラー報告12【とは言わせない (16)

38: TvRockについて語るスレ114 (355)

39: PX-W3U3 Part34【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 (70)

40: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

41: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (8)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:33レスCP:0

サテラ2 サットチャンネルも風前のともしび 5ch応援スレ

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffb9-nND3 [2001:268:986b:9461:*]) 2025/09/18(木) 17:34:12.28 ID:cmOXFAic0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
24 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ce4f-4CVp [240b:c010:632:1ff7:*]) 2025/10/26(日) 20:28:39.33 ID:9mhlHzKL0
そういえば大阪の南住吉にも貧乏人が多かったな
立売堀にいた頃よく厚生年金会館で連中を見かけた!
25 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7701-JLYy [60.121.44.187]) 2025/10/27(月) 10:36:00.78 ID:8WLm6T+w0
256→1074では
ロード地獄のままになるのですが
26 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ce61-oW0m [240b:12:1b86:8b00:*]) 2025/10/29(水) 10:28:54.89 ID:j7Sg1RGz0
サットチャンネルが昨日から死んでる、最近頻繁だがメンテ放置で死期が近いのかな
27 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef61-/Enb [240b:12:1b86:8b00:*]) 2025/11/03(月) 11:48:44.83 ID:zP4UEUsi0
サーバーエラーより深刻な状況になってしまってる
28 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef7f-/Enb [240b:12:1b86:8b00:*]) 2025/11/05(水) 19:29:36.80 ID:fuTeWGZS0
ご逝去か?
29 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db05-/Hnv [119.47.194.156]) 2025/11/13(木) 15:40:59.15 ID:xcCJ4xQF0
サテラ2 最新パッチ1074+1069+初期化パッチ2種+中間パッチ1032と図解インストールマニュアルのセット
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1207387743
30 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db05-/Hnv [119.47.194.156]) 2025/11/13(木) 15:43:16.29 ID:xcCJ4xQF0
SATELLA2 サテラ2 ジャンク品
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1205117802
31 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d506-j3nM [240a:61:5146:4025:*]) 2025/11/24(月) 03:54:37.10 ID:9xRJaihF0
11/20 サテラ2  復帰  映らないやつがある。 WOWOWトネマ など   番組表がないので

映らない。 修正中 年内に復帰してほい>
32 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d506-j3nM [240a:61:5146:4025:*]) 2025/11/24(月) 05:26:06.19 ID:9xRJaihF0
600ch 601603609 611 612 621 623 633 636 639 643 632 映らないやつがある。
33 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b08-j3nM [240b:12:1b86:8b00:*]) 2025/11/24(月) 15:21:15.33 ID:6NEyr+f30
サットチャンネルも粛清されて自害されました
有志によるパッチの改造とかの触れ込みで頑張ってきた福岡のソファー販売店も店じまい
長らくのご視聴ありがとうございました

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:97レスCP:0

Amatsukaze その8

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd5-BzvG) 2025/07/12(土) 15:38:38.93 ID:A2Cyoe6E0
AmatsukazeはTSファイルをエンコードしてmp4やmkvにするソフトです

公式
http://github.com/nekopanda/Amatsukaze

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
Amatsukaze その7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1713325406/l50
88 名前:328 (HappyBirthday! ae6b-FMGC) 2025/11/20(木) 18:40:10.85 ID:U1GRoC1a0HAPPY
当方でも時々おきますね。同じくエラーを吐かないので原因不明です。リトライで成功しますし。
89 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff91-Soof) 2025/11/23(日) 16:32:40.16 ID:ZDCnVttC0
字幕起こし機能 使ってみたいけど、
Purfview / whisper-standalone-win ってやつをビルドしないとダメなんかな?
有料版Proの方が高機能とか書かれてて、寄付したらバイナリくれるみたいだけど。
90 名前:328 (ワッチョイ 7f7e-CUg+) 2025/11/23(日) 17:31:45.68 ID:mLLgP/Gt0
rigayaさんが試していたfaster-whisperなら無料でバイナリ配布してましたよ。
91 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67bf-wbHg) 2025/11/23(日) 17:40:40.02 ID:Rl++eGDW0
ここでのやり取りをみて知ったんだけど、音声からの自動文字起こしとかあって
AI活用って思ったより進んでいるのね
JLでのCMカット判定にAI活用して怪しい出力はリストアップしてくれるものとか
出来たりしないかな?と思ったり
92 名前:名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa0b-CVzB) 2025/11/23(日) 21:44:58.59 ID:KGPwaQXqa
CMカット判定用としてAIに食わせるデータが豊富用意できるかどうかにかかってる気がする。
需要がニッチ過ぎて無理な気がしてならない。
93 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf05-BvuA) 2025/11/23(日) 22:36:43.66 ID:EnLPCha/0
>>84
これ俺も頻発してたけど、2日前にNVEnc更新したら今日まで約18本は発生してない
5070ti使ってる
94 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07f2-d8d9) 2025/11/23(日) 22:40:08.46 ID:8ro2NogU0
へぇ、NVEncが原因だったんかね
QSVは怒ってないわ
95 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a763-dW1p) 2025/11/24(月) 10:03:21.70 ID:9FT7Edmx0
そりゃ怒らんでしょ
96 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-Nrlb) 2025/11/24(月) 14:54:07.28 ID:O3xntYG/0
ひびき「目に入れても痛くないのよ!」
こだま「目には入らんやろ~。お前の初孫の大きさこんなんか(親指と人差し指で大きさを示す)?それ目に入れたら、コンタクトやないか~い」
wikipediaより
97 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f86-CVzB) 2025/11/24(月) 15:11:37.44 ID:XhP4zDhQ0
AI機能を盛り込むならアプコンとかも欲しいかも
Real-ESRGANあたりで知識が止まってるから最近のAIアプコン事情は全然知らないけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:323レスCP:3

カスカ懐石・研究 106枚目

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b78-zgLZ) 2025/08/23(土) 08:39:26.78 ID:CHl2wBDQ0
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
カスカ懐石・研究 105枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739172823/
314 名前: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6e51-THea) 2025/11/22(土) 14:50:15.98 ID:/HZCsNLF0
通常の放送や配信なら2Kで十分だからな
4K8Kが必要なのは精密手術がある医療分野と製造の管理と防犯のカメラくらいじゃないの?
全部専門分野で一般的ではないな
315 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 825f-IHDA) 2025/11/22(土) 15:05:52.04 ID:9C2FRGDI0
その辺の分野は4kどころかいずれ8kがデフォになるな
テレビの放送分野とはあきらかに乖離してる
316 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2f0-GKbP) 2025/11/22(土) 17:47:45.08 ID:apErkqjk0
http://x.com/ura_account55/status/1991273742912356718
http://x.com/ena_taiko/status/1992020997114089859
317 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 917d-GKbP) 2025/11/22(土) 18:49:19.71 ID:aYbv3HSN0
4K化が進んでるのは配信と無修正のアダルト動画
318 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ef2-RaAf) 2025/11/22(土) 21:42:23.35 ID:shsqRB8/0
4k放送でもほとんど2kアプコン
319 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 917d-GKbP) 2025/11/22(土) 21:58:13.36 ID:aYbv3HSN0
HDRじゃ無ければ4Kの価値は薄いしアプコンの可能性も上がる
320 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6744-y3o6) 2025/11/23(日) 20:52:25.44 ID:T+HfWs9L0
>>305
いやブラウン管テレビを刻んでだしたことあるけど
丸のこの刃と切断砥石つけられるディスクグラインダの方がええぞ
あと部分的にはカットソーがあればいうことなし
321 名前:名無しさん@編集中 (スプープT Sd7f-CVzB) 2025/11/24(月) 12:29:20.98 ID:kTWlfwhad
空気清浄機とかゴミ捨て場に置いておいたらモーターとか入ってるから怪しい外国人がソッコー持って行ってくれるよ
322 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0710-Nrlb) 2025/11/24(月) 13:12:25.92 ID:W0rULuv50
ラジオライフが隔月になってた
おまえらが買わないから・・・
323 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf8d-j3nM) 2025/11/24(月) 13:26:23.67 ID:KO2dME+j0
>>322
ろくな記事がないから、廃刊してもいいよ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:519レスCP:3

【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part20【カラーグレーディング】

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbd-+ROf) 2025/07/10(木) 11:12:46.42 ID:vgG/D9Jp0
DaVinci Resolveの基本的な使い方や便利なTIPS、おススメLUTを報告するスレ

DaVinci Resolve 20
http://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/

最新版のダウンロードなど
http://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part19【カラーグレーディング】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1736933114/
510 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a75c-dW1p) 2025/11/24(月) 09:19:35.85 ID:9kc878G+0
>>509
そうなの?
自分の場合はCPUエンコードの方がGPUより速いんだけどそれぞれのスペックによるのかな。
511 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6744-y3o6) 2025/11/24(月) 12:21:28.08 ID:30U1Ptl70
>>506
chappyに聞きながらやってみたのですがどーしてもうまくいかないので教えてください
352x240のaspect比4:3のmpegファイルをDavinciで編集したく
ffmpegでffv1とpcmに変換しました↓

>ffmpeg -i "abc.mpg" -vcodec ffv1 -acodec pcm_s16le -aspect "4:3" "abc.mkv"

ここでamc.mpgとabc.mkvはvlcで再生してもまったく同じ画角になります.
abc.mkvをDavinciで読み込んで編集後アスペクト比やコーデックはソースまま出力したいのですが
ソースの解像度やアスペクト値をそのまま反映させる設定がないので解像度をCustomにして352x240にしました
512 名前:511 (ワッチョイ 6744-y3o6) 2025/11/24(月) 12:21:59.98 ID:30U1Ptl70
つづき
ピクセルアスペクト比は8:9がないのでしかたなく正方形を選択して出力すると
352x240 3:2の映像"Timeline 1.mkv"が得られました
再びffmpegで画面アスペクト比とピクセルアスペクト比を設定します↓

>ffmpeg -i "Timeline 1.mkv" -aspect 4:3 -sar 8:9 -vcodec copy -acodec copy "abc'.mkv"

4:3の"abc'mkv"が得られたのですがvlcで再生してみるとソースのabc.mpgやabc.mkvとは横幅が違います.
ソースと同じ画角とするにはどうすればいいですか?
513 名前:511 (ワッチョイ 6744-y3o6) 2025/11/24(月) 12:24:21.03 ID:30U1Ptl70
誤>ここでamc.mpgとabc.mkvはvlcで再生してもまったく同じ画角になります.
正>ここでabc.mpgとabc.mkvはvlcで再生してもまったく同じ画角になります.
514 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67ba-kyrT) 2025/11/24(月) 12:36:01.05 ID:ulupjvC70
ストレッチを切ってインフレームを使えばいいだけじゃないの?
515 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6744-y3o6) 2025/11/24(月) 12:44:20.68 ID:30U1Ptl70
>>514
>ストレッチを切ってインフレームを使う
ってのは
具体的にどう設定すればいいののでしょう?
516 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f30-PkFS) 2025/11/24(月) 12:56:35.35 ID:7UU4Cy1K0
ソースそのまま解像度とかアスペクト比変えずにコーデックだけ変換したいって事で良いんでしょ?

そしたらこれでエエんちゃうの?
http://x.com/happydayz_taq/status/1992581780982128958?s=46&t=4NjXeuQvFn3IxehqAjMbQw
517 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67ba-kyrT) 2025/11/24(月) 13:13:33.70 ID:ulupjvC70
ハメ撮り動画はスマホだったりハンディカムだったりするから基本のキャンバスにインフレームで配置すればいい
再生ソフトのストレッチを切らないと同じサイズで見せようとするからそれもオフにすればいい
518 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6744-y3o6) 2025/11/24(月) 13:44:12.02 ID:30U1Ptl70
>>516
個別クリップだとソース解像度出力ができるんですね
たしかにDavinci出力ファイルをffmpegでいじることなくソース解像度とアスペクト比が正しく反映されました
ですが
Davinciで編集するためにffmpegでffv1に変換したので
Davinciの編集結果が全クリップ異なるファイルで出力されるんじゃとてもじゃないが使えないですわ
編集結果を単一ファイルとして元のffv1と同じアスペクト比で出力したい


>>517
結局
vlc側でオプション変更しないとアスペクト比が正常じゃない縦に伸びた顔を見る羽目になるわけですねww
こういうぶっさいくなことはしたくないなぁ
だいたい702x480の1/4画角がなんでハメ撮り動画?
519 名前:511 (ワッチョイ 6744-y3o6) 2025/11/24(月) 14:15:46.68 ID:30U1Ptl70
そもそもffv1に変換したのはソースファイルをDavinciで読み込めないからでした
ソースファイルのコーデックはMPEG VideoとMpeg Audio Layer2なのですが
音声コーデックに対応してないのかな?
ちなみにTMPG VMWはまんま読み込めるんですがffv1出力はできないので
非圧縮のHuffyuvで画面アスペクト比を設定できないaviファイルとして出力したあと ffmpegで mkvでアスペクト比を設定すれば

>ffmpeg -i "abc.avi" -aspect 4:3 -sar 8:9 -vcodec copy -acodec copy "output.mkv"

正しくアスペクト比が反映されソースファイルと全く同じ画角のmkvファイルは作れました
また、TMPG SMRでも元のmpegファイルのまんま読み込めてカット編集してスマレンは可能でした
使えねー Davinci

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:62レスCP:0

【ベガス】映像音楽編集 MAGIX VEGAS Edit / VEGAS Pro / VEGAS Post / Movie Studio Part9

1 名前:名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-r0kA) 2025/09/02(火) 09:45:17.82 ID:WoVjfY+Jd
メーカー公式サイト
http://www.magix.com/jp/

ソースネクスト公式ページ
http://www.sourcenext.com/product/vegas/video/
http://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003348/

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

前スレ
【ベガス】映像音楽編集 MAGIX VEGAS Edit / VEGAS Pro / VEGAS Post / Movie Studio Part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1717386863/
53 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d7c-Z1Xt) 2025/11/22(土) 08:48:35.71 ID:UwLesWDa0
>>51
十分に速い!!ここに書出しの時間順でユーザーの順位とそのマシンの詳細が判るので参照してみたら?
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1j8x8w3wYjtEQt1Jg4UFVzA20HCPI9bUlW6uNnQ5bd6Q/edit?gid=1254438174#gid=1254438174
54 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff84-JxEf) 2025/11/23(日) 03:07:57.60 ID:eqYPHqyQ0
18使ってしばらく経つけど23ってどう?
55 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bffb-Nrlb) 2025/11/23(日) 04:19:01.52 ID:ryrlp0T80
>>53
サンキュー、色々助かったわ

>>54
正直UIちょっと変わっただけで、使い勝手は俺的にはほぼ何も変わらなかった
逆に言うとVegas18で使ってたスクリプトもそのまま使えたのでその点はよかったけど
こんなに変化ないなら買わなくてもよかったなーとおもった
56 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff84-JxEf) 2025/11/23(日) 04:37:02.89 ID:eqYPHqyQ0
>>55
そうかありがとうおカネ出す価値は無さそうだね
GPU使えてないから別のソフトにしようかとも思えててさ…
57 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677c-j3nM) 2025/11/23(日) 08:52:55.62 ID:5nZGW13a0
Vegas Pro 9から使い始めて(21を除く)すべてのバージョンアップグレードを経験し、VEGAS Pro 22で劇的に安定したバージョンになったと感じる自分としては「使い勝手が変わらない」というのはむしろ安心材料かな。以前から指摘されていた古いコーディングで作成され続けて来たコアビデオエンジンが23で遂に新しいコーディングによるエンジンに置き換えられたが、今後はさらに改良されて行くのでは、と個人的には期待している。ただ、慣れてしまっているからとはいえ、↑に書いた様にSony時代から全く変わっていない(かなり機能が限定されていると思える)Media Generatorやマルチカム編集の機能向上には早急に手を付けて貰いたいと感じる。
58 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677c-j3nM) 2025/11/23(日) 08:53:23.40 ID:5nZGW13a0
個人的には22以前の版から23にアップグレードするのはアリかなと思うが、22を持ってる場合は23にアップグレードするのはもう少し細かなバージョンアップを経てから考えるか、またはスキップして24まで待った方が良いと思う。ただ、最終的には自分の編集方法や編集のやりやすさといった、いわば相性というか好みになるのではと思う。単純に素材動画をジャンプカットしてタイトル付加して書き出すだけならDaVinci Resolve等の無料の動画編集ソフトで十分だろうしね・・・
59 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677c-j3nM) 2025/11/23(日) 08:55:06.70 ID:5nZGW13a0
VEGASの(というかMagixの)懸念する点としては開発チームの規模が縮小され続けており、今後の開発がどれだけ予定通り進行できるか、ということ。ハードウェア販売をベースにしてるBlackmagic DesignのDaVinci Resolveとは資金力の違いからレベルの高い競争を継続することは困難だろうと思う。VEGASが将来的になくなる可能性も否定できないと思う。
60 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfef-Nrlb) 2025/11/24(月) 09:22:19.41 ID:MuIpgcjO0
スクリプト使えるのってVegas以外にあるんだっけ?
これが便利すぎてスクリプトないならVegasしかないんだよねぇー
61 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677c-mSZB) 2025/11/24(月) 10:25:33.02 ID:/igaI1Rb0
>>60
AfterEffects(厳密にはNLEではないが)がスクリプトが使えるみたいだけど、名だたる商用のNLE(Premiere ProとかDaVinci Resolveとか)ではVEGAS以外にスクリプトが使えるものはないかと・・・。FFmegみたいなオープンソースのソフトではスクリプトが使えるものがあるみたいだけど。
62 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfef-Nrlb) 2025/11/24(月) 12:15:24.11 ID:MuIpgcjO0
>>61
なるほど…ありがと、するとやっぱ俺はVegasから逃れられんな
AIが進化してくれたおかげで、プログラム知らなくてもスクリプトで時短できてやばい
マジ神機能すぎるわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:480レスCP:1

【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ10【VVC】

1 名前:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMce-Z6+G) 2025/01/16(木) 16:09:36.26 ID:ezuQIbrYM
H.264/AVC、H.265/HEVC、VP9の後の様々なビデオコーデック全般について語るスレです。

■対象となる主なビデオコーデック
・AV1 (AOMedia Video 1)
・H.266/VVC (Versatile Video Coding)
(ほか)

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
  (逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

次スレは >>980 が宣言してから立ててください。

■前スレ
【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ9【VVC】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1690979543/

その前
【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ Part8【VVC】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1655278046/
471 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd4-j3nM) 2025/11/23(日) 21:36:22.72 ID:v2fD1cNZ0
>>456
これってWindowsメディアプレーヤー用のHEVCコーデックのバンドルがなくなるだけだと思う
MPC-HC(BE)やLAV Filtersみたいなサードパーティのソフトを使うなら問題なさそう
472 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 47bf-XiRA) 2025/11/23(日) 21:54:46.98 ID:V5sLs+n70
ハードウェアアクセラレーションって言うとるがな
473 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 07ad-FS43) 2025/11/23(日) 23:48:43.46 ID:J5r9gY6E0
せっかく載ってる機能殺すんだな
474 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-CVzB) 2025/11/24(月) 00:04:10.20 ID:G5VnCY3b0
お金の問題では、無料ならわざわざ無効にしないだろうし
475 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ df00-y3o6) 2025/11/24(月) 02:31:44.52 ID:R5MAzrAN0
チップも将来世代でデコーダー削除だろうね
使われないものを乗せても金の無駄トランジスタの無駄
476 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f36-XvGd) 2025/11/24(月) 02:54:17.52 ID:YgOyns2E0
コストダウン目的なら、わざわざドライバからハードデコード削らないと思うけどなあ。
477 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 677c-hmL8) 2025/11/24(月) 05:39:08.31 ID:6I7wZqwt0
Arstechnicaは、HEVCがロイヤリティフリーのフォーマットではないことが根本的な問題だと説明しています。
ライセンス管理会社Access Advanceは、2026年1月にHEVC対応SoCの出荷台数が10万台を超えた時点で、HEVCロイヤリティを1台あたり20セントから24セントに引き上げる予定です。
四半期あたり数千万台のPCを出荷するベンダーにとっては、これは数百万ドルの追加費用に相当します。
同様のコスト削減とライセンス料の圧力により、Synologyなどの他の企業は既に一部製品からHEVCのサポートを削除しています。
478 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 677c-hmL8) 2025/11/24(月) 05:39:15.42 ID:6I7wZqwt0
ユーザーにとって、これはAV1や近々登場するAV2といったロイヤリティフリーのコーデックを可能な限り優先すべきという明確なシグナルです。
Intel、AMD、NVIDIAの最新GPUにはすでにAV1ハードウェアデコードが搭載されており、ストリーミングプラットフォームも大規模に展開しています。
一方で、PCメーカーはAI機能にマーケティングに力を入れる一方で、人々が実際に日常的に利用しているメディア機能をひっそりと削減しています。
新しいノートパソコンを購入する際は、コーデックのサポート状況を確認し、仕様書にAV1ハードウェアデコード機能が含まれているかを確認し、購入の判断材料にすべきです。

出典: Arstechnica
479 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 47e0-YVhJ) 2025/11/24(月) 10:41:37.40 ID:5zLG5AnV0
HEVCサポートを生かせるような状況が一般ユーザにほぼなさそうな気がする
NetflixはAV1も始めたから直近のCPUならそっちをHWデコードすればすむし
アマプラはもともとPC向けには4KHEVCの再生提供してないし
ストリーミングだとdアニメがHEVC特許プールにNTT入って商売してる流れで対応してたのが影響あるかな
あとはiPhoneで撮影した動画を再生する時困るけど、それはWindows使ってる奴が悪いか
480 名前:216 (ワッチョイ 5f7c-Nrlb) 2025/11/24(月) 11:22:52.86 ID:Du59UfsJ0
AV1に関してはfirestickが一番早かった
2020年にハードデコーダーが乗ってて4K再生できた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:705レスCP:5

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ92

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a600-mjBn) 2025/07/19(土) 19:50:09.91 ID:1CF1PNJh0
EpgDataCap_Bon (EDCB) について語るスレです

■ソースコード (GitHub) ※更新停止 非推奨
http://github.com/tkmsst/EDCB
Repository search results ・ GitHub
http://github.com/search?q=EDCB&type=repositories

※ xtne6f氏版 ※更新継続中 推奨
http://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec氏版 ※更新継続中 推奨
http://github.com/tkntrec/EDCB
※ Velmy氏版
http://github.com/Velmy/EDCB
※ abt8WG氏版
http://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
http://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

■前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ91
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1744159121/
696 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c95f-WGfE) 2025/11/22(土) 23:45:15.73 ID:j4thOywh0
>>695
F(グラフィック機能無し)付きのCPUにどうグラフィック処理しろと?
694の言う通り目先の安さに目がいってF無しにしなかったのがID:/hfNJxRE0の敗因
697 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f02-y3o6) 2025/11/23(日) 00:28:05.19 ID:sJkwviV+0
GT730はCUDA使えそうだけどね
使い物になるかは知らん。
698 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f4b-ebjA) 2025/11/23(日) 08:39:46.49 ID:HnARLlsZ0
>>696
693でも書いている通り、再利用だからね。
GTX1070があったから映像処理はいらないかなと。
Windows10->Windows11へのアップデート要件を満たしていない録画用PCの代替としてLinuxで構築している途中なのよ。
699 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87d9-Soof) 2025/11/23(日) 08:47:23.94 ID:SfbMV3ju0
10月からBS10スターch→BS10プレミアムに変わったけど
TSファイルと一緒に作成される〜.ts.program.txtの方はチャンネル名がBS10スターchのままになっています。
どこか設定ミスってるんでしょうか?
ttps://i.imgur.com/BN0heOR.jpeg
700 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-e+jt) 2025/11/23(日) 09:51:24.51 ID:S1U3hefE0
chset5でしょ
701 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87d9-Soof) 2025/11/23(日) 10:04:33.61 ID:SfbMV3ju0
一応今までのchset4とchset5は削除して
チャンネルスキャンとEPG取得はやり直してるんですか…
http://i.imgur.com/dKxhVY4.jpeg
702 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr3b-Yclk) 2025/11/23(日) 10:31:54.91 ID:GXuBwE5Zr
凡ドラの方の何かじゃね
703 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a710-BTlJ) 2025/11/24(月) 08:26:02.34 ID:WYDd/LzL0
死んだチラムネの代わりのうーさー先週見逃しちゃった
初回はなんもしなくても録画出来てたんだけどなんでだった?
704 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 879a-j3nM) 2025/11/24(月) 08:34:46.41 ID:vumOGvPq0
>>703
初回はギリギリまでEPGが更新されずにチラムネのままになってた
705 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a710-BTlJ) 2025/11/24(月) 08:44:10.78 ID:WYDd/LzL0
>>704
そういうことだったのか
初回録画出来てたから油断してしまった

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:49レスCP:0

★本スレ【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所302でいい?

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ db9e-zJwz) 2025/08/18(月) 21:14:23.00 ID:wtZCXUi30
いらっしゃい!
40 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8661-wBym) 2025/09/21(日) 22:12:42.70 ID:vrlg2Bjm0
違法反対、正規契約推進
41 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e61-nntB) 2025/10/06(月) 11:30:47.77 ID:PIIcV5Cw0
爺さんやw
42 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e61-nntB) 2025/10/06(月) 11:40:07.78 ID:PIIcV5Cw0
”朝鮮人””永守””バカ”連呼爺さんのすみかは5chの違法収集スレのみ
43 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e61-4l23) 2025/10/25(土) 22:54:26.94 ID:mGbbzG+m0
朝鮮人連呼爺
44 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b8f-oW0m) 2025/11/01(土) 18:49:14.13 ID:00TYsaB10
連呼ジイはAndroid板で暴れてるのか
45 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c661-/Enb) 2025/11/08(土) 23:01:42.93 ID:e/NvQZLH0
朝鮮人連呼爺はどのスレに?
46 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff61-/Hnv) 2025/11/12(水) 12:41:17.43 ID:ulvmwCj70
ぴぴぴ
47 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0661-Z1Xt) 2025/11/21(金) 13:27:58.13 ID:/4OVg6Dw0
爺さんやw
48 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3902-5MgH) 2025/11/21(金) 23:21:28.75 ID:J5DvLmKi0
脱力タイムズは相変わらず寒いの~
49 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07f1-IDt/) 2025/11/24(月) 05:39:51.98 ID:er4S3lxd0
もっと寒いのが報道ステーション、同じ報道コントバラエティーなら脱力タイムズのほうが、はるかに面白い

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:190レスCP:2

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所304

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a5f-l6hp) 2025/09/21(日) 20:33:44.95 ID:0akBfjCr0
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
http://ux.getuplo%61der.com/3426nbjghut/
http://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
http://u6.getuplo%61der.com/script/
http://u7.getuplo%61der.com/syuu2449/
http://ux.getuplo%61der.com/o21q/
http://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
http://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/
※前スレ
B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所303
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1746100843/
181 名前:名無しさん@編集中 (JPW 0H55-dMpj) 2025/11/18(火) 20:18:21.96 ID:j/yIYiFUH
>>180
朝鮮人はウザい。
キムチでも食ってろクズ。

文句あるなら半島に帰ればええやん
182 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ aeba-eIjC) 2025/11/19(水) 04:50:27.09 ID:l9Y6P6sn0
思わず特技の国籍透視でちゃったね
183 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4600-XBzL) 2025/11/19(水) 18:50:37.53 ID:+OvPQvqo0
>>182
早朝4時に、このスレが気になる時点で
精神的ダメージ抱えてるね
184 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0661-Z1Xt) 2025/11/19(水) 19:30:15.04 ID:lMa59ryB0
がははw
185 名前:名無しさん@編集中 (JP 0H16-Z1Xt) 2025/11/19(水) 23:13:11.22 ID:ZOa6Ud+DH
ベテランの皆さますみません。教えてください。
新しいkwはもう発表されているのでしょうか。
気になって・・・・・。
186 名前:名無しさん@編集中 (HappyBirthday!W 0H16-giQY) 2025/11/20(木) 07:43:37.68 ID:rZyd8hSWHHAPPY
この辺かな
wowow あたりをキーワードにして検索

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所300
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739922259/
B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所303
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1746100843/
187 名前:名無しさん@編集中 (HappyBirthday!W 91ef-lRYr) 2025/11/20(木) 11:18:04.96 ID:zp0MI/pu0HAPPY
>>185
自演バレバレだな。
クズ朝鮮人のハゲ。
商売の邪魔されて悔しいかクズ
188 名前:名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM66-gT1Y) 2025/11/21(金) 11:26:36.02 ID:EKKd6JK4M
ps://i.imgur.com/2AukEDX.jpeg
ps://i.imgur.com/KioxmCh.jpeg
189 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4709-ZHdg) 2025/11/23(日) 23:55:30.87 ID:q9LZ0B3/0
ウーハーワッチョイ
190 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf08-j3nM) 2025/11/24(月) 00:32:51.92 ID:6NEyr+f30
Yes.UBEREATS

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:288レスCP:5

TVTestについて語るスレ121

1 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b3d-Cpu6) 2025/10/04(土) 23:28:43.11 ID:mD7SPOYr0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.github.io/
斧あぷろだ -ファイル検索-
http://www.%61xfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

■DTV関係ツールダウンロード
http://www2.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ120
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1749788905/
279 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7f2-RPNz) 2025/11/23(日) 14:13:13.40 ID:zBgJc9Qv0
>>277
そう言えばありましたねえ
>>278
Androidバージョンが新しいとインストールすら出来ないので気をつけなはれや!

14じゃアカンかったわ
280 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-Nrlb) 2025/11/23(日) 14:20:28.92 ID:CLP74ldJ0
その場合は
adb install --bypass-low-target-sdk-block apkファイル名
で出来ないかな?
281 名前:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-pfjw) 2025/11/23(日) 14:29:03.18 ID:SSMeuAPGM
>>271
これで解決か
282 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7f2-RPNz) 2025/11/23(日) 14:59:00.89 ID:zBgJc9Qv0
>>280
なるほどその手があったか
言うてもそこまでしてやる気が俺には無かったー
283 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf5b-yx4n) 2025/11/23(日) 16:31:00.34 ID:cykwkwqy0
>>271
おぉそれそれ、それで良いです!
284 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf5b-yx4n) 2025/11/23(日) 16:32:19.33 ID:cykwkwqy0
>>277
色々ありがとう、データ放送プラグインのリモコンが丁度良かったです。
285 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 075f-UyD3) 2025/11/23(日) 16:40:07.73 ID:RUTMMLzJ0
ちょうど良い物が見つかったようで何より!(´∀`)
286 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7f2-RPNz) 2025/11/23(日) 18:22:31.15 ID:zBgJc9Qv0
>>283>>284
リモコンパネルの為だけにデータ放送プラグインを使うのは些か大袈裟かなあとも思いましたが、お眼鏡に適ったようでよかったです
287 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a74a-BvuA) 2025/11/23(日) 21:20:25.07 ID:49eNW5IT0
>>265
PS3リモコンすごく便利だよ
過去スレでも散々語ったけど
デメリットはPS3リモコンの電池がすぐ切れることくらい
288 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfc1-yx4n) 2025/11/23(日) 22:08:37.40 ID:y3FX5DNf0
>>286
ありがとう!
全画面にするとリモコンが隠れて、全画面解除でリモコンが操作出来るので便利です。
BonDriverProxyExとの組み合わせでテレビが設置(アンテナ)し難い部屋もWiFi(5GHz)で視聴出来て満足です。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/11/22 22:39:20 JST
SETTING.TXT
DONGURI System: Running
DONGURI GATE: CLOSED ALL BOARD

last modified at 2025/11/24 15:31:25 JST