X

クラウドワークス プロジェクト 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/17(火) 09:01:13.05ID:jVHzeroo0
公式サイト
http://crowdworks.jp/

前スレ
クラウドワークス プロジェクト 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1560358558/
2019/12/17(火) 09:03:52.20ID:jVHzeroo0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   ニートのためのクラウドワークス講座がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
3クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/18(水) 08:46:55.95ID:ChUp8Ig30
あなたにオススメ
あなたの好みや、最近の応募・閲覧履歴に基づく、オススメの仕事一覧です。

↑つうかなにこれ?
こんなもんマイページの大半を専有してまで表示するものか?
改悪ばっかするアホ運営
2019/12/18(水) 12:03:30.87ID:NpKBVHYi0
今ライティングやってる蔵のアフィサイト、ターゲットワードでぐぐっても全然出てこないけどよく続けられるなあ
金持ちの道楽か…
その金で検索上位のサイトを買収したほうがええんとちゃうか
2019/12/18(水) 17:32:56.19ID:jnxBYViz0
(契約終了リクエスト後、返答がないまま1週間が経過したためシステムにより自動評価されました)

↑この評価ついてる人いるけどすっぽかしたってこと?
クラがすっぽかしてもこの評価付く?
2019/12/18(水) 18:25:32.85ID:WE7/2Qw50
アダルト系のライティングって1円以上が多いけど、アダルト アフィリってそんなに儲かるもんなの?
2019/12/18(水) 18:41:46.19ID:Ahs1d2zY0
>>5
どっちだろうとすっぽかした側に星1つ
2019/12/18(水) 19:11:06.92ID:tRd8RO/u0
そのアダルトで「テストライティング1000円」ってのがあるけど、これ本契約しないパターンだろ
9クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/18(水) 19:35:30.34ID:ChUp8Ig30
「就活自殺」を救えるか…「大量エントリー・大量落ち」の残酷な現実 学生は内定獲得までに13社落ちる…?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68592

CWなら応募15個落とされた所で鼻で笑って済ませられるんだけどねぇw
2019/12/18(水) 19:43:13.69ID:6jnqT+jV0
そりゃ失敗慣れしてない20代前半の年齢にはそれだけ落とされたらメンタルがきついでしょ
ネット自営業の方が儲かる時代なのに未だに最低賃金の時給労働してる人だらけなのもそれだし
2019/12/18(水) 19:49:23.85ID:ChUp8Ig30
いや就活とクラウドソーシングとじゃシステムが全く違うという話なんだけど
そもそもこんな板にいる人間はとっくに社会から脱落してるだろうw
2019/12/18(水) 19:51:17.54ID:tRd8RO/u0
>>11
>>9からそれを引き出すのはさすがに無理がある
煽りたい気持ちが先行すると日本語グダグダになるといういい例
2019/12/18(水) 20:16:19.19ID:ChUp8Ig30
諦めの境地だよ
蔵も若も互いにバンバン切り捨ててOK
同じ相手に固執するとろくなことにならない
2019/12/19(木) 02:35:53.42ID:+su5c9W10
>>9
13社で死んでたら氷河期やってられねえよ。
200社エントリーして1次通過10とかそんなの。
大手は軒並み若干名とか当年度採用見送りとかばかりだった。
2019/12/19(木) 04:07:37.32ID:J+idszlH0
アライさんはゴミなのだ・・・
2019/12/19(木) 08:14:55.89ID:PlY5M0UI0
>>14
もうほっとけよ
2019/12/19(木) 12:02:54.61ID:IomLp1XO0
> 2017年に入り、急激した違反案件が、皆さまのお仕事探しの障害とならないよう、下記のような対策を実施しております。

まず運営の日本語がおかしいというのがね…中国人でも雇ってるのか
2019/12/19(木) 19:01:36.28ID:XwCMfwjE0
https://crowdworks.jp/public/employers/2425610

こいつ、いつまでも待たせんじゃねえよ
2019/12/19(木) 23:26:17.75ID:2iqd7IwX0
マニュアルがYoutube動画のとこ
ボソボソしゃべってんじゃねえって
すごくいい声ではっきりしゃべってんのもいやだけど
2019/12/20(金) 05:16:51.67ID:9S3/K/1J0
https://crowdworks.jp/public/jobs/4668875

リライトとはいえこれは安すぎるし、著作権に引っかかりそう
2019/12/20(金) 05:48:18.89ID:9S3/K/1J0
本人確認してなくてもホームページを晒してる法人クラは信用していいんか?
2019/12/20(金) 12:01:28.18ID:OnsB/ddj0
リライト案件はちょこちょこあるけど、これ割に合うのか?
2019/12/20(金) 14:49:30.71ID:9KPr2Exi0
稼げ!ニートども!
2019/12/20(金) 14:50:03.08ID:KJQPdx0d0
稼いでる時点ですでにニートではないな
2019/12/20(金) 15:20:22.79ID:iUQ2oSLV0
食えるだけ稼いでないとね
2019/12/20(金) 15:25:14.96ID:Cb51rD4D0
1円でも稼いだら国の定義上はただの底辺自営業になる現実
2019/12/20(金) 15:30:39.19ID:9KPr2Exi0
ニートこどおじを殺してもたった刑期6年
稼がねば死あるのみぞ!
2019/12/20(金) 19:58:12.48ID:iUQ2oSLV0
>>26
個人事業主の開業手続きをしないと雑収入が入ってるだけの無職扱いだけど
2019/12/20(金) 20:21:08.22ID:ZB0Yknag0
年に1度でも、5円のタスク(手取り4円)をやれば、無職じゃない。
2019/12/20(金) 20:21:52.74ID:ZB0Yknag0
年収5円かよと馬鹿にされることはない。
じゃあ500万だと偉いんですか?1000万じゃないと認めないんですかと言ってあげなさい。
2019/12/20(金) 21:54:09.29ID:J26mcT7r0
文字単価1円の仕事欲しいならスキルあげなよ
2019/12/20(金) 22:12:59.43ID:Knw9UZt/0
上げるべきはスキルじゃなくて実績だけどな
スキルがいくらあっても実績がないと採用なんかされない
2019/12/21(土) 04:23:50.07ID:Cf64nX/Y0
定番にして鉄板はホームページ制作な
その手の本がたくさん出てるので
実績もスキルも無くても
最新の技術を勉強するだけでアドバンテージが得られる
2019/12/21(土) 05:10:30.88ID:F0Ry3cP70
仮払い前にメアドとか聞いてくる蔵を通報したんだが、蔵には何かメッセージが送られるのか?それとも単に通報された案件が削除されるだけ?
2019/12/21(土) 09:18:52.31ID:EJs9bcXg0
無職じゃないがプロではない
プロとはその仕事で生活ができて、なおかつまわりや蔵から「プロである」と認められること
プロかどうか決めるのはまわりであって自分が宣言しても意味はない
2019/12/21(土) 09:23:11.19ID:/SPQplq10
いままでやったアフィ系ライディングの蔵の全てが、アクセスが伸びなくて
「なんでお前らはSEOを意識して書かないんだ」と説教を始めるようになる
お前らいままで出された記事に全てOK出してきたよね?お前らが悪いんだろうがって
客だから言わないけどw

つーかテキストをどう書こうが「最も的確な検索結果を表示するために、上の〇件と似たページは除外されています。」
で除外されるだけなんだけどね
どの蔵も被リンクを軽視しすぎる
Googleで評価の高いサイトからの被リンクがないと上位に表示されることは永久に無い
SEOを知らないのはお前ら
2019/12/21(土) 11:19:57.67ID:394IrHmI0
>>35
https://img.moneypost.jp/wp-content/uploads/2019/04/seven1916_P48-1.jpg

はいこれね
プロなんて言葉を口にするのも恐れ多い
君らは間違いなくアンダークラスでありしかもその中でもさらに下の方

平均年収186万円、日本に930万人いる「アンダークラス」とは
https://www.moneypost.jp/531369
2019/12/21(土) 11:33:29.22ID:394IrHmI0
これ平均年収186万円とは書かれてるけど
年収100万前後の極貧クラスも一定数存在するからね
2019/12/21(土) 20:17:27.53ID:cIvClU7Z0
平均ってなんの意味もないと高校レベルの統計やってればわかるのに、未だに平均で記事を書く雑誌が多いこと
2019/12/21(土) 21:10:38.14ID:kL3pUVpU0
>>29
騙されてはいけない

「収入があるから無職じゃない」
「無職じゃないから自営業だ」
「自営業だから労働者じゃない」
「労働者じゃないから保護する必要もない」

実態を完全に無視してこんな滅茶苦茶な論法に嵌め込もうとする政府の思うツボ
こんなことを許してたら何でもありの搾取し放題
国家主導による詐欺だ
2019/12/21(土) 22:48:32.41ID:+CxFFHVa0
5円稼いでも手数料で1円引かれ、所得税で1円引かれて3円か。
もやし1円、卵1円は千円以上買い物しないと無理だし万引きするしかない
2019/12/22(日) 07:04:50.26ID:ZqN+7TZt0
動画編集案件って女限定が多いんだけど、性別関係ある?
2019/12/22(日) 11:28:45.52ID:7AhMqZ120
どうせしょっぼい紙芝居動画でしょう?
2019/12/22(日) 18:25:50.96ID:JiuNKNc70
たまに無修正動画にモザイクつける、とかある
2019/12/22(日) 20:57:46.56ID:0QwkNHv80
>>44
エロい動画?
2019/12/22(日) 21:00:47.34ID:5gooGrWD0
街撮り動画で通行人にモザイクってのはあったな
ソフト使えばすぐできるのになんで発注したのか未だに疑問だけど、まあ美味しかった
2019/12/23(月) 02:35:57.20ID:ZEan+Akk0
https://crowdworks.jp/public/employers/698582

アイコンきも!
2019/12/23(月) 03:32:56.96ID:e2A3FdAi0
>>47
「もしかして自分のユーザー名って変!?」と思ったらすぐに表示名を変更だ!w
2019/12/23(月) 17:59:59.01ID:G9CCsO3O0
ここのとこ立て続けに蔵から依頼→返信→そのまま返事帰ってこず…が続いて消耗してきた
そっちから声かけてきてシカトはないだろってやり場のない気持ちでどうしようもないわ
普通の常識的なやりとりができる蔵が輝いて見える
2019/12/23(月) 18:57:02.94ID:bKh1qRT30
マーク2(マークX)生産終了なんだってな
利益優先のトヨタっぽい決断だな
アコードはどうなることやら
2019/12/23(月) 22:25:47.97ID:Ms2VhgSX0
蔵「応募が殺到しているのでもっと安い金額で契約してください」

どういう理屈だよw
2019/12/23(月) 22:36:55.28ID:ZEan+Akk0
>>51
ワロタ
2019/12/24(火) 14:16:07.32ID:2PcqJ/v/0
たまにそういうアホな蔵いるよな
大抵がレビュー0のやつだけど
2019/12/24(火) 19:35:42.59ID:j7uKWHNm0
これ、文字単価が高くて募集人数も多めでなんか詐欺臭いとなあ思ったら大企業の発注だから金が豊富にあるってだけだったんだな
https://crowdworks.jp/public/jobs/4665888
2019/12/24(火) 21:06:26.19ID:Xe5qkVxS0
HPは公開していて本人未確認の法人蔵に氏名と住所を伝えたんだが、悪用されないかな?源泉徴収の関係で伝えないといけなかった
2019/12/24(火) 21:09:23.52ID:5L/v2Cwh0
それだけで悪用仕様がないだろ
2019/12/24(火) 21:27:59.61ID:KntOWzKK0
蔵で良くYouTube漫画の脚本募集してるけど
「もし目の前で突然人が倒れたらどうすればいいのか?」
っていうYouTube漫画が内容間違ってるって炎上してるな
間違いの責任負わされたらたまったものではないね
2019/12/24(火) 21:29:28.85ID:KntOWzKK0
二千円で脚本書かせて再生数が100万200万とかいくんだから広告で大儲けだな
絶対自分でやったほうがいい
2019/12/24(火) 21:46:27.36ID:qc8zINQm0
>>58
それだけ再生数行くためには動画を量産して人気チャンネルにならないといけない
なので自分でやるのは無理
儲けたいなら自分が発注する側になるしかない
60クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/24(火) 22:26:49.89ID:2nO4zmth0
>>57
なんだそれ
倒れてたらどうすればいいのかって…正解はなんなんだ
責任とかあるのか
2019/12/25(水) 00:33:02.63ID:E7CP13tl0
>>59
去年の暮れもYouTube動画依頼多かったけど、今年はさらにその倍くらい毎日来る。
他の案件が埋もれたり流れたりするのでYouTubeという単語をブロックしても、手を替え品を替え網の目をかいくぐって依頼が来る。
うっとおしいことこの上ない。
一刻も早くボロ儲けしたくて欲の皮の突っ張ったバカ蔵が目の色変えて後から後からわいてくる。
大きな利益が出てるのはしっかりしたサイトで、良い漫画家を抱えてる蔵のそのまた一部だってことがわかっていない。
2019/12/25(水) 00:41:11.60ID:nqlimU2m0
>>61
おかげでこっちは仕事多くなって儲かるから良いじゃん
タスクですら文字単価が高い案件だらけだしな
2019/12/25(水) 03:30:42.85ID:G1rMU5Fo0
YouTuberの成り損ないがクラウドソーシングに流れてくるんだなwww
夢見がちな奴らに現実教えてやらないとなwww
2019/12/25(水) 10:05:46.70ID:E7CP13tl0
>>62
あのな、普通にやって最低でも3、4日、ものによっては2週間くらいかかりそうな内容の漫画が1本あたり1、2万なんだよ。
大体が1週間くらいかかるものがほとんど。
これでまともな絵描きが手を出すわけないだろ?
通常の漫画1pの値段で、短いの1本分描けって言ってるわけよ。

そんな感じだから需要より供給が圧倒的に足りないので去年よりは50%くらい金額が上がってきたが、まだ1桁足りない。
やってるやつはちょっと漫画のかける主婦や、アマチュアに毛の生えたような奴ばかり。
LINEスタンプのブームの時の方が、まだ金額的に上だったわ。
とにかく邪魔。
2019/12/25(水) 12:57:54.08ID:hcfDWA340
最近よくみる
2019/12/25(水) 13:11:18.31ID:kPchZVX40
https://crowdworks.jp/public/employers/2425610

これだけ低評価くらってるのに発注し続けるって図太いよな
2019/12/25(水) 13:15:02.74ID:G1rMU5Fo0
スレタイ
【悲報】アマチュア漫画家、クラウドワークスで1本1万円で搾取されてしまう

本文
2019/12/25(水) 14:43:31.34ID:uQNzKDG60
確かに最近、YouTube用の漫画描いてって依頼来るようになった
漫画なんて描けないしプロフにも書いてないのに
片っ端から声掛けてんのかね
2019/12/25(水) 16:11:28.90ID:G1rMU5Fo0
だからそれ見てみてリクエストだから
依頼じゃなくてただの広告
2019/12/25(水) 23:48:53.64ID:mHY1EXRP0
スカっとする話にみんな飽きたらどうすんだろな
2019/12/26(木) 00:33:24.17ID:lE6ug/8f0
まあ来年中でブームは終わるだろうな
クソ動画サイトが乱立してるからもうすぐ飽きられる
2019/12/26(木) 00:45:19.99ID:8zpZEJWI0
それまでは稼がせてもらいましょ
タスクスレではハードルが高いって言うことで躊躇してるのばかりだけどあんなのワンパターンなんだからなれたら時給2000円余裕だし
2019/12/26(木) 01:19:51.59ID:AjSr/zXK0
スマホでサササッと動画編集して4万は美味しいよね
時給10万超えるし
2019/12/26(木) 04:27:35.05ID:+huAsvOq0
動画編集ってスキル必要?
2019/12/26(木) 06:16:00.00ID:r6HkmeNZ0
やりながら覚えられるんじゃないか
2019/12/26(木) 08:46:52.46ID:q+HUOyl20
スキルっていうか低スペックのPCでも大丈夫なんかねそれ
2019/12/26(木) 10:27:21.72ID:3nXiimmy0
>>76
>>73のことなら>>72に対しての皮肉レスだよ
皮肉というよりただの嫉妬レスになってるけどな
2019/12/26(木) 10:30:22.72ID:q+HUOyl20
何アンカ間違えたの?
何言ってるか全く分からん
2019/12/26(木) 10:33:18.11ID:H9IzQzid0
普通に安価もレスもあってると思うけど
2019/12/26(木) 11:48:09.28ID:XMoLg9wJ0
ID:AjSr/zXK0がわかりにくい煽りレスするからこうなる
2019/12/26(木) 15:34:37.61ID:7zvQCNQX0
スマホでサササッと動画編集して4万なんて案件あったか
2019/12/26(木) 19:09:34.02ID:+huAsvOq0
https://crowdworks.jp/public/jobs/4664405

こんなクソ単価でここまで求めて良心が痛まないのかねぇ
2019/12/26(木) 19:56:58.94ID:tQ1GAHsv0
応募者が2人もいる謎
2019/12/26(木) 22:58:42.08ID:jT39Qmhp0
>>66
連絡もないし何度も修正させる地雷みたいだねw
2019/12/26(木) 23:03:10.75ID:jT39Qmhp0
>>82
ワーカーも酷いやつ多いから仕方ないんじゃね
1円の価値ある記事書けるなら誰かに拾われてるだろ
2019/12/27(金) 02:48:01.94ID:lHOblSP80
>>82
その程度の内容だったら仕方ないだろ
2019/12/27(金) 08:51:04.18ID:+wcxq5Ez0
はじめてでも簡単!あっという間に完成!確定申告 令和2年3月16日締切分
個人事業主・フリーランス・副業の事業所得にも ずっと無料!やよいの白色申告 オンライン対応
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321910000983/

やよいで確定申告したことある人いる?
2019/12/27(金) 10:17:52.08ID:ooRUZtfG0
ボケカス発注者に最低評価つけてやったわ
2019/12/27(金) 10:55:33.56ID:qCzNl7ou0
雑所得で申告してるからeTaxに直接入力で十分
2019/12/27(金) 22:38:44.85ID:ooRUZtfG0
https://crowdworks.jp/public/employers/1779701

こいつ気にくわん
さんざん過去記事を提出させたくせに、結局依頼してこない
時間返せや
2019/12/28(土) 01:51:35.62ID:HLV+IOm40
>>88>>90
記事がクソだったんだろ
クラも可哀想だなw
2019/12/28(土) 04:02:26.70ID:0SU+wbfK0
「まやじょん」て奴キモくない?
2019/12/28(土) 06:19:52.42ID:86QL85OW0
https://crowdworks.jp/public/jobs/4711989

動画100本ダウンロードさせて1000円
自分でやれよと
94クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/28(土) 07:34:04.73ID:+TvWywTi0
>>93
これどういうこと?
面倒だから依頼してるのかな?
アダルトサイト見たこと無いから聞きたいけどサンプル動画とかサンプル画像ってダウンロードOKなの?
ウイルスとか大丈夫なんだろうか
2019/12/28(土) 09:13:04.29ID:7STid1070
手間を考えたら時給500円割りそうだからやるやついないだろうな
2019/12/28(土) 12:07:34.56ID:SRjUbc860
よそ様のサンプル動画を転載してエロサイトを作って、文句言われたらやったの自分じゃないですと言い逃れすんだろw
97クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/28(土) 13:43:39.82ID:viqWyPaJ0
ほんとに気をつけたほうがいいやつだな
2019/12/28(土) 17:57:56.56ID:sjGTmAMG0
>>93
ツールで一括ダウンロード出来るならそう手間もかからないかと手順pdf読んでみたら
動画に合わせて魅力的なサムネイル5〜10枚ダウンロードしろとなってて吹いた
これ全部やって1000円w
2019/12/28(土) 18:17:08.11ID:HLV+IOm40
継続の仕事貰えない奴文章晒してみろよ
0.2円の価値もないんじゃないか?
スキル身につければ単価上がるぞ?
2019/12/28(土) 20:16:41.37ID:I5pLUd350
スキルがあっても実績がないと採用されない現実
2019/12/28(土) 20:19:43.09ID:I5pLUd350
>>64
ちゃんとレス読もうね
脚本の話をしてるのに絵がどうたらこうたらとか言ってる時点でずれてる
だからレスがスルーされたんだろうけど
2019/12/28(土) 20:39:04.70ID:n10If5Gg0
スキルがあったらライティングなんてやらないと思う
2019/12/29(日) 02:02:00.92ID:WOaycmWw0
安くて高品質なんてあるわけねーだろ
タダみたいな額で希望通りのものが欲しいとか虫が良すぎるわ
2019/12/29(日) 11:47:43.67ID:sN6YgMVv0
【増税】年収850万円超の会社員など、1月から所得税が増税へ…フリーや自営の大半は減税に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577585700/
2019/12/29(日) 22:16:44.78ID:gZeQk+fj0
巨大化した亀田興毅による都市電車破壊劇の依頼/外注|その他(デザイン)の仕事 [ID:4697739]
https://crowdworks.jp/public/jobs/4697739

これはひょっとして・・・真面目に募集しているのか?
2019/12/30(月) 01:02:08.65ID:hqInBJQW0
>>105
はっきり言って漫画家やレーターはどんなシチュエーションでも描けと言われたら描いてしまう。
ただこれはコンペ案件なのがタルい。
プロジェクトでラフ募集してたら多少は応募があると思うがコンペではね。
2019/12/30(月) 02:04:13.96ID:4OjdyEo60
低単価のくせに低評価つけやがる蔵は全て糞
2019/12/30(月) 04:11:54.81ID:4OjdyEo60
>>66
全体的に安すぎる
若を舐め腐った金額設定だな
109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/30(月) 16:24:17.40ID:n0xTWZaA0
記事の持ち逃げ初めてやられたわクソムカつく
2019/12/30(月) 22:08:09.27ID:4OjdyEo60
>>109
クラウドワークス運営に相談してみな
俺もやられたことあるけど、運営が発注者に警告メールだかなんだかを送るみたい
2019/12/31(火) 03:24:44.75ID:8rPYh9ti0
クラウドワークスで月収25万を目指すとか言ってた自称ライターが結局稼げないからといって、次はイラストで稼ぐとか宣ったときは吹いたわ
2019/12/31(火) 07:53:57.83ID:8I2fdnaW0
はい、次のニートの方どうぞー
2019/12/31(火) 13:15:10.80ID:g58LRsE50
25万ぐらいなら量書けばいけそうじゃね
2019/12/31(火) 14:43:02.28ID:uJBhf6Sb0
>>111
CWやランサーズ程度のイラストやロゴなら、小学生が学校で覚えるイラレやフォトショのスキルで十分通用する。
大したスキルもなしにパクリだけで稼いでる奴ゴロゴロいるだろ?
115クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/31(火) 16:17:26.88ID:AVjGDd8p0
初カキコ
26日付夜間にクイック出金申請をした(こちらネット住信SBI口座)
3営業日の本日にまだ振り込み確認できず、クラウドワークスの残高も変わっていない
これって今日中に振り込まれないの?
116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/31(火) 16:17:27.50ID:AVjGDd8p0
初カキコ
26日付夜間にクイック出金申請をした(こちらネット住信SBI口座)
3営業日の本日にまだ振り込み確認できず、クラウドワークスの残高も変わっていない
これって今日中に振り込まれないの?
2019/12/31(火) 17:54:02.97ID:8I2fdnaW0
銀行員だってなぁ、年末年始ぐらいニートしてえんだよぉ!
118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/31(火) 18:28:48.35ID:AVjGDd8p0
>>117
レスありがとうございます
じゃあ今日は振り込まれないんですか!?
119クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/31(火) 21:10:22.18ID:uJBhf6Sb0
>>118
ここに書いてあるんじゃね

https://blog.crowdworks.jp/?p=2760&;ref=mypage_topic
2020/01/01(水) 02:05:11.59ID:w+P8Qa/Z0
https://crowdworks.jp/public/employers/126705

↑ゴミクズ
2020/01/01(水) 10:29:26.40ID:yVRfZ33n0
大晦日や元旦にまでおすすめ案件メール送るのやめろ
365日働けってか
2020/01/01(水) 10:40:05.53ID:6vrbFNlD0
クラウドワーカー=穢多非人
123クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/01(水) 14:07:59.53ID:FrCEihlQ0
110
そういう無責任なアドバイスやめよな
運営の役割をどうも理解してないのが多い
124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/01(水) 19:12:50.97ID:EAG01N/70
チャットワークで自己紹介始める奴は何を考えてるんだろ
125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/01(水) 19:18:20.77ID:umfHUWa60
>>123
記事パクられたらどうしたらエエんや
2020/01/01(水) 20:25:44.97ID:otpY7jcS0
仮払いされてれば運営に言えばそのうち支払われる
直接取引なら簡裁へGO
2020/01/02(木) 02:00:06.54ID:tZunm1v50
>>123
は??
2020/01/02(木) 08:51:49.69ID:qqXVbeCk0
日本政府、頭を抱える 「何とかして100万人の引きこもりを社会復帰させ、彼らに活躍の場を与えたい…どうすれば良いんだ?」 [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577917431/

こんなのクラウドソーシング一択じゃん
129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/02(木) 12:44:13.53ID:cKsW4RQZ0
別に運営にお願いするのはいい
と同時に、抜本的解決を少しでいいから考えろ
お前ら自身が招いてる事故だろうが
2020/01/02(木) 13:07:12.87ID:qqXVbeCk0
答えを知らないから「考えろ」か
物は言いようだな
2020/01/02(木) 13:10:01.64ID:S6mWwZ4V0
学校の教師がよくやる手口だな、「考えろ」って
2020/01/02(木) 13:34:31.55ID:43rl0sPk0
130

それぞれが抱えてる問題ごとに策は違うだろうが…

一人一人の素性を知ってるならまだしも
2020/01/02(木) 13:38:36.69ID:l0sP1b+70
蔵が大晦日も元旦も仕事しているけど何がそうさせるのか…
あんな過疎サイトを年中無休で更新できるモチベが理解できん…
2020/01/02(木) 13:43:03.45ID:43rl0sPk0
WEB運営=一昔前の編プロで制作界隈の底辺

社員はまさに貧乏暇なし…ただ同情の必要はおまへんで
2020/01/02(木) 13:49:16.60ID:qqXVbeCk0
>>132
それぞれが抱えてる問題?
いやライターが記事を持ち逃げされたという明解な話だし
対処法は上の奴がすでに答えてるし
抜本的解決云々はそもそも若側の話ではない

深いこと言おうとして何の的も得てないの恥ずかしいな
2020/01/02(木) 14:12:21.92ID:43rl0sPk0
135
いや問題を抱えてるから今の状況なんや…それを受け止めろ
じゃないとまた同じ(似たような)こと繰り返すだけ わかるな?

その場しのぎにもならん話をビギナー同士でしてても時間の無駄
2020/01/02(木) 14:22:50.04ID:tXWAn/w50
仮払いのシステムも知らずにとりあえず運営と若ディスっとけみたいな感じね

ソーシャルワークのスレって事情ろくに知らんのにマウント取りたがるみたいなやつよく湧くよな
あらかた危機感抱えたリアル底辺職の鬱憤晴らしといったとこかね
2020/01/03(金) 00:41:13.65ID:HwTeqiE50
>>128
安楽死法案を通して水に溶かして楽に死ねる薬を全財産と引き換えに渡すようにしてほしい。
2020/01/03(金) 08:37:40.81ID:Bc4Ynqfv0
was2019とか言うゴミ発注者に注意
140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/03(金) 10:35:27.36ID:IFB801tF0
糞発注者共有するのはいいけど社名(個人名)が重要ですよ。。
141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/03(金) 13:58:13.22ID:pg4z8DBu0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1573644628/

正月早々やらかす (過去のレスだけど
アドレス欄にゴミ削除忘れで個人特定
2020/01/03(金) 16:00:09.16ID:AsA9iAeW0
あのスレに出入りしだしたら終わり
2020/01/04(土) 09:14:43.66ID:vzDsjCaf0
(笑)
個人的にはあの相談コーナー?利用する時点で問題有
更に登場人物名まで覚えてるからな
2020/01/04(土) 22:31:08.35ID:rSCF4Qtw0
「不自由な自営業者」たちが追い込まれる貧困の泥沼…これは日本の未来か
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69157
2020/01/04(土) 22:50:49.11ID:bQ/A4zdH0
ネット自営業がない時代はもっと劣悪な条件でパート労働するしかなかったけどね
2020/01/04(土) 22:59:58.70ID:rSCF4Qtw0
ジャップは明日は我が身だということを全く理解していない
まるで他人事であるばかりか
デモを起こす人間を馬鹿にして、叩いて
法を変えることさえも悪であるかのように言う
2020/01/04(土) 23:16:19.47ID:vzDsjCaf0
>>146
続きはこちらへどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1573644628/
2020/01/05(日) 00:59:46.72ID:vKC9oEoN0
「文字単価4円!テストライティングは8000文字500円!」

みんな賢くなったのか、誰も申し込んでないな
2020/01/05(日) 02:17:34.64ID:ARhqDRXE0
https://crowdworks.jp/public/employers/2635517

https://crowdworks.jp/public/employers/58708

同一人物
こいつなんか契約が途中終了したのに記事を持ち逃げして堂々とサイトで公開してるからな
非常に悪質
2020/01/05(日) 02:36:11.62ID:ARhqDRXE0
https://crowdworks.jp/public/jobs/4737129

詳細が分からん依頼内容なのに応募が複数集まると思ってるのかねぇ
2020/01/05(日) 02:58:42.25ID:bsV/rjnb0
白鬼プロジェクトって毎回安い値段で大量にテストライティングさせてるけど採用されたやつどれだけいるんだろうな
しかもあのやり方は思いっきり規約違反だし
2020/01/05(日) 03:03:32.35ID:RXu9K6t90
>>147
こちらへ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1574470880/
2020/01/05(日) 03:05:25.08ID:bsV/rjnb0
>>152
スレ見たら延々マウント取り合戦してるだけで草
154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/05(日) 09:13:05.87ID:r6dvbWHo0
>>152
実は以前の本スレ
諸般の事情で当スレに人が流れた
その理由は…まぁ黙っといたろか
2020/01/05(日) 09:51:25.76ID:I94Up50R0
昨年の年末くらいからCW使いだして、プログラマの仕事請け負って、1週間くらいしたら直接契約を打診してきたんだけど、これって大丈夫なのかな?
規約違反(罰則金が怖い)なのはわかってるけど、ほとんどスカイプやスラックでやりとりしてるからCWにはバレないと思う。
2020/01/05(日) 10:27:32.79ID:MIk9sk3p0
>>155
2回目からはさすがに直接契約だろ
仲介料折半した額とかウインウインな形で
これで運営から何か言われたら晒したらいい
2020/01/05(日) 10:29:08.36ID:MIk9sk3p0
追記
1回目からも双方が納得するなら
ただしその場合は運営の規約も通るから何かしら回避策を考えないと
2020/01/05(日) 10:40:24.10ID:umADXNGA0
で、家族を想うときという映画は面白いのかい?
2020/01/05(日) 10:48:29.69ID:I94Up50R0
>>156
そういうものなのか
完全リモートで働いたことないのでちょっと怖いけど、直接契約はしようと思ってる
偶然にも知り合いが働いていて(開発snsみたいなところにいた)連絡とったらお金もちゃんと払ってくれるみたいだし
2020/01/05(日) 10:53:02.30ID:umADXNGA0
プログラマーでもない底辺のアドバイスなんて聞かない方がいいぞw
2020/01/05(日) 11:18:14.90ID:6F4/hSiD0
PGの直接契約ならCW以外にいくらでもあるだろうに
その客にも中抜きされて、その客の客にも中抜きされて…だから、その上CWにまで22%抜かれるとかありえんw
2020/01/05(日) 11:35:36.55ID:MIk9sk3p0
>>161
どゆこと?
直接契約でなぜクラウドワークスに仲介料を払うのかな
こちらが認識違いならご指摘を
2020/01/05(日) 11:40:49.08ID:OfVDOIBe0
>>160
こちらへ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1574470880/
2020/01/05(日) 11:45:54.59ID:MIk9sk3p0
別に誘導しないでいいよ
俺も同意だからコレ >底辺のアドバイスなんて聞かない方がいいぞw
今は経験則の範疇で答えられると思ったから答えてる
165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/05(日) 12:02:54.70ID:LOUW54oe0
休みになると誘導厨が湧いてきてうざい
2020/01/05(日) 12:06:19.44ID:MIk9sk3p0
>>165
いや本当に場違いな奴は誘導してくれていいよw
俺も同意だからコレ >底辺のアドバイスなんて聞かない方がいいぞw
2020/01/05(日) 12:06:39.77ID:jxVeG/sp0
ID:umADXNGA0は毎日荒らしてる奴なんだから誘導は正解だろ
2020/01/05(日) 12:07:25.80ID:rrqH3w2z0
>>166
ID:umADXNGA0はお前さんのことを底辺だと言ってるんだが、アスペなの?
2020/01/05(日) 12:10:09.03ID:umADXNGA0
ID:jxVeG/sp0
ID:rrqH3w2z0

単発で荒らしてるのはお前だろ出ていけよ
2020/01/05(日) 12:13:01.91ID:MIk9sk3p0
>>168
だから160の言うことは同意するよって
経験則で、尚且つある程度妥当性が高いであろうと思える範疇の事だけ答えてるけど
経験が乏しい奴がアドバイスしようとしてる場面を見ると同じ事思うよ
2020/01/05(日) 13:28:41.40ID:6uGQ3Ag00
手数料高すぎるよな
2020/01/05(日) 14:18:54.77ID:I94Up50R0
なんか結果的に荒れてすまない

>>161
CW通さない直接取引
行こうと思えば行けるオフィスだし、原則リモートで良いとの事なので自分の環境と合致した

仮払システムで若側の報酬が支払われないって問題がある程度解決されてるメリットは理解できてるけど、ちょっとCW通すと手数料が高すぎるなって
そのあたりの問題は、知り合い通して程度信用できるってのが裏を取れたので、自分の場合は直接契約でも良いと思った
2020/01/05(日) 15:20:37.10ID:Vk1Sbfdn0
フリーランスは今まで何十年もみんな直接取引してたんだから気にせずやれやれ
もちろん焦げ付くこともあるのも同じだが事前仮払い徹底してない限りCW
通してても同じこと
まあ最低限の線引きとしてCW上
では直接取引の話はすんなよ

正直、せめて1万超えで10%か、手数料労使折半なら全部CW
通してやってもいいんだがな
何もしてないのに汗水垂らした労働の成果をずっと20%ピンハネは法規制すべきレベル
2020/01/05(日) 15:52:35.69ID:r9TAlCUG0
ところがCW内では割と20%の手数料(実質22%)に納得してる声が多いし
他所でもその手の話題ではむしろ手数料に文句言ってる奴が頭おかしい奴扱い
一般論として20%は高くない、むしろ底辺でも低リスクでやれるメリットの方がでかいという意見が根強い
175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/05(日) 16:08:44.56ID:axLfxRoT0
当たり前だろw
クラウドがなければおそらく発生してなかった売上なんだから
20%で済むなら安いもんだわw
2020/01/05(日) 16:09:44.47ID:r9TAlCUG0
もちろん高収入を狙えるプログラマーとかは例外だけど
フリーのイラストレーターがよく批判の的になってる理由もそこ
2020/01/05(日) 17:31:45.80ID:MIk9sk3p0
安心したわ
174-175の流れが出てて
営業費って感覚がない得体の知れない連中が法律云々騒ぎ出すんだよ
このスレにはいないようでホッとした
2020/01/05(日) 17:51:43.48ID:Rv8RGf5A0
>>176
高収入の場合どうちがうん?
2020/01/05(日) 21:01:41.61ID:lQur/mwJ0
手数料で文句言ってる人って要は二回目以降もクラウドソーシング上で受けてる人だろう
システムに頼らないといけない理由のある人たち
自業自得
2020/01/05(日) 21:08:00.39ID:eIkGzEDy0
だってよwwwwww
2020/01/05(日) 21:10:48.76ID:mcsSf5xE0
ID:MIk9sk3p0って自分がマウント取られてる事に気づかずにマウント取りに参加するという恥ずかしいことやってるのに最後まで自覚なかったんだな
2020/01/05(日) 21:40:43.02ID:MIk9sk3p0
>>181
ID:MIk9sk3p0だけど、マウントマウントってどうしたん?俺答えてるよな…
マウント取られるって感覚がまず狂ってる
そこで反論があれば反論すればいいだけだから

で、俺は「マウント取り」にいつ参加したの…?
2020/01/05(日) 21:59:46.40ID:ecg4fSTi0
>>179
は??
2020/01/05(日) 23:52:39.11ID:LOUW54oe0
>>179のような「さも知ってるかのように得意げに正論ぶったつもりが実はあさっての方向だった」というようなスットコドッコイってたまにいるな。

新年早々恥ずかしいやつだわなwww
2020/01/06(月) 00:01:42.99ID:S6V3IN4c0
165 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2020/01/05(日) 12:02:54.70 ID:LOUW54oe0 [1/2]
休みになると誘導厨が湧いてきてうざい

↑こんな恥ずかしいレスしてる時点でお前も同レベルだけどな
186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/06(月) 01:00:06.94ID:k9AeRCH20
>>181
マウント恐怖症
保険効くから受診をすすめる
2020/01/06(月) 03:44:22.53ID:QJ0eKW1+0
>>174
20%にしたのもどうせ人材派遣の中抜きと一緒にしとけっつうノリで決めたんでしょうな
そこが安直すぎる
クラウドワークスなんてシステム作ればあとは回しておけば利益でるんだから
20%抜いてやっとトントンならばよほどムダなものに使ってるんだろうと思う。
2020/01/06(月) 03:47:39.91ID:QJ0eKW1+0
特に消費増税に合わせて計算方法を変更して
増税分まるごとCWの懐に入るようになった
ボロ儲けだよw
2020/01/06(月) 07:18:14.47ID:IwOK55PM0
>>186
なんでID:MIk9sk3p0じゃないそのレスに安価?
そもそもそんな病気はないから保険なんか効かないぞ
2020/01/06(月) 08:13:37.61ID:aLLLe8uz0
>>187
こういうのはシステムを作ったもん勝ち
それが資本主義なんだよ、覚えとけ
191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/06(月) 09:11:47.04ID:A1wK4AqO0
>>190
マウントって言われるぞ…
多分…
2020/01/06(月) 09:20:34.18ID:hfRWqe1D0
>>191
頭大丈夫か?
2020/01/06(月) 09:35:25.36ID:MDq+RIgx0
>>190
だね
それは個人事業主も自由に値段設定できるから同様であって
2020/01/06(月) 10:09:36.78ID:4tIgr09b0
馬鹿め!ここはニート歓迎スレだぞ!
2020/01/06(月) 10:10:32.62ID:Jsi7dO7y0
ニートはタスクスレへどうぞ
2020/01/06(月) 10:53:51.52ID:IQLB8Xfc0
『マウント取りに参加』

新語大賞ノミネートやね
2020/01/06(月) 10:54:00.07ID:Echow3uF0
物事をなんでも「マウント」で片付けようとする頭の悪いやつばかりが増えてきて困る。
「みんな平等仲良くマウントのない偽善的な社会が健全」とでも思ってるのか。
そんなもん気色悪くて見たくもねえ。
198クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/06(月) 13:27:52.75ID:IQLB8Xfc0
>>195
タスクスレ行った方がいいね (どのレスとは言わんが)
本スレで論破され続けてこっち来たのは知ってるけど
何故よりによってプロジェクトスレを選んだのか
会話が噛み合うはずがないのに
2020/01/06(月) 13:53:40.90ID:NRw+myF60
>>198
何言ってんだこいつ
底辺はみんなタスクでプロジェクトは違うとでも?

本スレで論破?
向こうの板の奴らが馬鹿すぎて呆れ果てたからこっちに来てんだろうが
むしろ向こうの馬鹿が乗り込んできたせいでいっきに民度落ちたな
2020/01/06(月) 13:57:26.38ID:NRw+myF60
「俺はプロジェクトだからタスクの奴らとは違うんだ!」

↑こういうの最高に馬鹿だな
201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/06(月) 14:22:13.57ID:IQLB8Xfc0
>>199
理由はそのまんま、まず仕事内容が「タスク」だから
サイト上ではプロジェクトでも仕事内容がタスクの人が混じるから会話が噛み合わない

あと本スレからこっち流れてきた経緯はバレてるって
2020/01/06(月) 15:07:47.01ID:NRw+myF60
自称上流階級「ここは上流様のスレだ底辺はタスクスレ行け!」

↑今さら向こうからやってきていきなり仕切りだすアホw
まずお前自身がこの板と噛み合ってないって自覚しような
上流アピールして底辺マウント取りたきゃ向こうの板でやってろ間抜け
203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/06(月) 15:46:02.28ID:IQLB8Xfc0
>>202
??????????
どのレスの事かな「ここは上流様のスレだ底辺はタスクスレ行け!」
豹変されても
2020/01/06(月) 16:53:15.60ID:82KwTtjf0
>>202
「今さら向こうからやってきていきなり仕切りだすアホw」

いやいやお前だろそれ
ブーメランぶっ刺さってるぞ
2020/01/06(月) 18:27:51.90ID:Echow3uF0
>>202は誘導厨の>>198に対して言った言葉だと思うが。
2020/01/06(月) 19:01:31.63ID:mkKhxbVp0
>>202
これは恥ずかしい
207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/06(月) 20:20:36.55ID:/SnhXL3N0
>>197 そんな奴いるかあ・・・?
実際たいしたことないやつが偉そうに自分の方が上って言ってるだけだからマウント取るって表現されるだけだよ
過剰反応するってことは、誰かに論破されて、マウント取られたーキーッとかなってるわけかwwwwww
2020/01/06(月) 20:26:21.39ID:DMok4LFB0
>>202
これは悲しい遠吠えw
209クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/06(月) 20:41:36.57ID:IQLB8Xfc0
>>202は率直に言って卑屈過ぎるわ
上流とか底辺とかこっちはそんな言葉使ってないからね
2020/01/07(火) 00:32:33.28ID:OaSxwgtG0
>>207
大したことない当たり前のことを指摘されると
すぐにマウントマウント言う奴に辟易してるだけだよ
2020/01/07(火) 00:46:26.51ID:/02EKWFU0
>>210
毎日粘着してるガイジが何ヶ月も居座ってるからしょうがない
2020/01/07(火) 00:47:36.62ID:/02EKWFU0
この言い方はまずいか
「実際に毎日マウント取りをしているガイジがいる」だな
一人しかいないからそいつをNGに突っ込めば終わる話ではあるがな
2020/01/07(火) 01:26:30.10ID:48EJiMcG0
>>212
マウント恐怖症代表で治験いってこい
タスクより稼げるわ
2020/01/07(火) 03:24:50.27ID:GiHOhaj10
>>212
こいつは毎日単発で荒らしてる自演ガイジのくせに何言ってんの?
流れ読めば>>205の反応が普通なのによほど都合が悪いのか
2020/01/07(火) 03:29:24.69ID:GiHOhaj10
失礼、↓のことね
ID:jxVeG/sp0
ID:rrqH3w2z0

ID:82KwTtjf0
ID:mkKhxbVp0
ID:DMok4LFB0
2020/01/07(火) 03:36:28.33ID:GiHOhaj10
>>209
??????????
唐突に「本スレで論破〜」とか頭おかしいこと言い出したのはお前の方だが??
「そんな言葉使ってない」なんて言わせないからね
こっちは向こうが本スレなんて思ったことなんてただの一度も無いし
お前が言ってるのも全然別人の奴の話だろうがな
2020/01/07(火) 03:59:43.68ID:ilNzkLZL0
とうとう気に食わないレスを全部同一人物にし始めたか
自演ならIDがクロスしてるわけないのにそれはどう説明するんだろうねえ
まさかIDを自由に戻せるとでも思ってるのか?
2020/01/07(火) 04:03:18.81ID:ilNzkLZL0
ついでに言えば前から毎日マウント取りレスするやつが一人いたのは事実で、みんなガン無視してた
それをID:MIk9sk3p0というアスペがが空気読まずにいじくり回してこのありさま
2020/01/07(火) 08:23:39.72ID:dE2lhu710
「マウント取られた」って騒ぐのが理解できん
マウント=優位性
話の流れで相手に優位性を感じたなら相手の話が正しいのでは
2020/01/07(火) 09:07:20.73ID:IphSfJiB0
物事を「マウント取ったか取られたか」でしか判断できないやつはただのガキだな
2020/01/07(火) 13:03:10.23ID:O6eeN+GY0
>>216
それで皆にどうしてほしいんや
自分のレスには共感だけ示してくれたらいいって感じか
それならコテハンが要るけど
2020/01/07(火) 18:52:17.86ID:V4cznv8A0
>>215
どうやら自演認定したいらしいけど、少なくとも下から2番目は自分1人だから自演ではないぞ
そもそもこんなスレで1日に何レスもするほうがどうかしてるんだから単発IDだらけになるのは当たり前だと思うがな
2020/01/07(火) 20:15:39.80ID:ngV4gYSp0
>>219
>話の流れで相手に優位性を感じたなら相手の話が正しいのでは

それはマウント取りの意味を勘違いしてるわ
マウント取りってのは優位性がないやつが無理やりこじつけて相手を煽る行為を言うんだよ
こどおじが会社員に向かって「社畜www」と煽るのがいい例だな
相手に優位性を感じてる側が行うのが本来のマウント取りの意味
要するに「マウント取りをする=負け犬の遠吠え」ってことだな
224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/07(火) 20:24:25.03ID:94cenHnO0
彼の真意と今後の要望を聞こう

タスクスレに行くことになっても同じ事になるだろし、かといって前にいたスレに今更戻れないしな
2020/01/07(火) 20:47:25.60ID:48EJiMcG0
>>223
>無理やりこじつけて相手を煽る行為

そうか
例えばどのレスが該当?
2020/01/07(火) 23:40:49.46ID:PqjQWebG0
>>223
???
マウントという単語の意味を検索してから発言してね
2020/01/08(水) 10:46:09.89ID:BIldxDIG0
マウントを取られたは実はそんな重要ではなくて
それで話が終わっちゃう「キャッチボールの下手さ」が問題なんだよ
2020/01/08(水) 11:39:35.43ID:x4ZuOJD/0
https://crowdworks.jp/public/employers/900882

ワーカーをバカにしているとしか思えない案件の数々(主に報酬面で)
2020/01/08(水) 19:27:12.05ID:Om92cE4Y0
蔵の要求がだんだん厳しくなってくるとどの辺で切り時か悩むな
230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/08(水) 19:43:59.57ID:gdd8AVkE0
公式案件の段取り悪すぎ
アホがぐだぐだ自分語り始めるし、ワーカー多過ぎるのは問題やね
2020/01/09(木) 04:21:07.83ID:121HW8ek0
プロフにチャットワークIDとかメアドと
仕事依頼はこちらからもどうぞ的な記載ってセーフ?
232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/09(木) 08:42:24.74ID:TMsdbiSU0
>>230
これは何の話の?
2020/01/09(木) 13:03:06.90ID:w1OIc2kD0
やたらチャットワーク勧めてくる蔵多いけど何なのあれ?
2020/01/09(木) 15:17:33.86ID:qzSnTg4z0
https://crowdworks.jp/public/jobs/4729533

これは釣りなんですかね?
何日もログインしてないし
235クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:03.89ID:SqWwRltc0
応募欄地獄
236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:53.40ID:7hqvfcxo0
>>234
・学術書籍の校正など、校正経験のある方が希望です

って書いてるのに明らかにその経験がない人だらけで
2020/01/09(木) 22:32:44.43ID:xUmeCdqO0
pempさんは出来そう
他にも経験ある人はチラホラいるけど実績欄がもったいない
せっかく国家資格持ってても「お金の悩みアンケート」で小銭稼ぎしてたら台無し
2020/01/10(金) 01:57:21.49ID:41ZWbVOu0
>>233
べんりよ
しばらく使ってるとクラウドワークスで稼いでるというよりチャットワークで稼いでると言った方が近い状態に
239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/10(金) 07:36:37.75ID:GESd7GD40
>>238
それはどういう事?
2020/01/10(金) 11:17:52.82ID:41ZWbVOu0
チャットワークや Skype で直接話せる相手にわざわざ仲介サービス通す人はあんまりいないから
忘れかけてたような人も含めチャットワークで直接仕事が来るようになるんで
241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/10(金) 12:00:36.63ID:SB4H60yX0
>>240
それは別にチャットワークでなくても良いですよね?
2020/01/10(金) 12:29:09.90ID:41ZWbVOu0
良いけど実態としてほとんどが機能的に適したチャットワークだしできるだけ集約した方がどっちにも便利
Skypeはワガママ客専用な感じで受けてるけどLINEは公私混ざって面倒なんで断ってる
243クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/10(金) 12:42:41.13ID:GESd7GD40
>>242
>ほとんどが機能的に適した

どんな場面で、でしょうか?
あと集約は無理じゃないですか?

1サイトのメッセ機能、2メールは必要ですよね
あと長期案件となれば電話番号を交換する機会も当然出てきますし
やはり電話番号(3通話と4ショートメール)も含めて4つは仕事で必要ですよね
2020/01/10(金) 13:46:30.68ID:41ZWbVOu0
うちはメールや電話はほとんど使ってないなあ
もしもし〜ってやりたい暇なお客様は大体Skype、あと契約関係とかでp-mailはたまに使う
メールはしなくてもGmailはsheetsやdocs用に必須だな

チャットワークはルームや画像が普通に使えてタスク管理が統合されてて既読とかの余計な機能はないのがいい感じ
蔵も他の若も使ってるから自然と自力含めどこで取った仕事もほぼここに集約されてる

食えるようになる頃には課金必須になるが売上の0.2%程度だから喜んで払ってる
245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/10(金) 16:19:49.36ID:6+4FksPR0
ID:41ZWbVOu0

泳がされてるぞ(笑)
2020/01/10(金) 19:19:36.27ID:LtkCFdQF0
在宅ワークって言葉、幼稚でバカっぽくね?と常々思う
2020/01/10(金) 21:00:02.63ID:JR4kHagV0
内職
248クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/10(金) 21:06:43.43ID:GESd7GD40
>>244
>メールや電話はほとんど使ってないなあ

失礼します
どんなお仕事ですか?
ちょっとにわかに
249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/11(土) 09:18:13.21ID:tyPxAahP0
>>246
在宅ワークの印象がクラウドソーシング出て変わった
以前は在宅でやれるのはある程度経験ある人だったから
2020/01/11(土) 09:34:44.64ID:hVxewbRx0
slack使ってるわ
ずっと継続してくれる蔵との連絡手段がそれなので、別に蔵を探す必要なく逆にチャットワーク使ってない
2020/01/11(土) 09:49:46.72ID:r7MHEYiZ0
この流れに以前ならサイボウズが入ってたんだろうけど消滅したな
2020/01/11(土) 10:00:10.39ID:r7MHEYiZ0
ChatWorkは既読伝わるよ…?
2020/01/11(土) 12:18:48.60ID:nggD8a5S0
https://crowdworks.jp/public/employers/128630

クズ蔵
2020/01/11(土) 17:37:48.57ID:r7MHEYiZ0
しかしワーカーでもslackもチャットワークも歓迎って人多いんだな
企業側からすると凄い助かる
255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/11(土) 19:18:29.63ID:q9RWMVHm0
>>253
スレチですわ
2020/01/11(土) 23:19:31.05ID:r1iS2ASD0
いつからここは私怨晒しスレになったんだか
問題がある蔵情報ならまだしも>>253みたいに憂さ晴らし丸出しのレスしかしないし
2020/01/11(土) 23:39:24.03ID:LfRDEVT/0
自販機あさるかCWかってレベルの無能だけど金だけ欲しいってレベルが何十万と登録してるんだからそういう奴も増えてくわなw
2020/01/12(日) 00:14:06.69ID:YElOrAE00
いうてもクズが多いのは事実やしな…
どんな風にクズか明記すりゃよくね?
259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/12(日) 01:07:19.56ID:VHTP2nfb0
共感できりゃいいけどようわからん
つうか、そもそもタスクばっかの発注者なので >>253
260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/12(日) 02:30:55.79ID:k/p9aKwr0
>>250
まぁ、クラウドワークスとかランサーズで依頼受けて、Slackとかチャットワークで連絡取り合うようになり、
直接取引に移行するって流れは結構あるよね
261クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/12(日) 02:32:40.59ID:k/p9aKwr0
>>254
結局、同じことだからな

CWとかランサーズでメッセージのやり取りしてても
発注者側がイチャモン付ければ、いつまでも納品完了にならないわけで・・・
で、「納品したのに、報酬支払わない」と運営に訴えても
「当事者同士で話し合いを」と言うだけで、何もしないし
2020/01/12(日) 09:52:44.27ID:hrv/2QdL0
>>261
せっかくレスくれたんだけどその話とグループチャットアプリの関係性って?
2020/01/12(日) 14:27:39.06ID:lS5iRuCB0
既知の蔵とCW通す理由は仮払い機能しかないからじゃね
264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/12(日) 15:13:00.09ID:NQAOAgtc0
おいおいおい…
何を見せられてるんやコレは
2020/01/12(日) 17:33:50.65ID:hrv/2QdL0
>>261
>>263
それは チャットアプリでなくても良いね

あと2回目以降の付き合いも仮払以外であのスレ使うメリットあるんだけどな(これは受注側視点)
2020/01/12(日) 19:03:27.06ID:lS5iRuCB0
その答えは260なんじゃね
横レスだから知らんけど
2020/01/12(日) 19:44:16.50ID:hrv/2QdL0
>>266 
えっ
2020/01/12(日) 21:34:51.19ID:VHTP2nfb0
・・・・・・とかいうおかしな会話を目撃しても突っ込んだら「マウント」になるのかな
2020/01/13(月) 01:47:26.61ID:WBGcMsOW0
「初めての発注でシステムが分からないから教えてくれ」と言われたからわかる範囲で教えたのに、その後なんの連絡もなく別のやつに発注してる野郎がいる

マトモに相手した俺が馬鹿だったわ
フリーランスの税金がどうたらとかの案件を募集してた奴な
2020/01/13(月) 03:37:23.51ID:+sRiyCd+0
【 クラウドワークスまとめ 】

貧困者向けビジネスモデル
最底辺ネットスラム、ブラックマーケット、奴隷市場
詐欺師と詐欺師の騙し合い会場
表社会で干された者同士(蔵、若)の行き着く場所
(ひきこもり、ニート、こどおじ、リストラ、定年、障害者、犯罪者)
30超えて結婚もせず一日中ワーカーしてる底辺、50超えたら自殺コース
情弱が「継続案件」をエサに永久にカモられる場所
地方の中小企業のオっさん・オバさんを言葉巧みに騙くらかして小金を稼ぐ場所
毎日何十件と次々と仕事が登録されるクラウドワークス
新鮮素材そのままお届け詐欺商法(全て盗品)、奴隷入りました、使い捨てOKです
クラウドワークス = 出会い系、底辺ライター集金システム
クラウドワークス = ランサーズのパ(ry
271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/13(月) 07:38:07.16ID:WvS2trY00
>>269
そらアンタが悪い
2020/01/13(月) 08:16:37.96ID:H4YY4Zug0
クラウドワーカー=女が絶対に結婚したくない男
273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/13(月) 09:20:34.36ID:F/wD7cdG0
クラウドワーカーって何でしょうか?
2020/01/13(月) 09:29:03.17ID:H4YY4Zug0
>>273
非正規でも自営業でもフリーランスでもない人達
275クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/13(月) 10:14:32.24ID:F/wD7cdG0
>>274
ナルホド まだ進路を決めきれず取り敢えず日銭を稼ぐ人という感じですね
副業での利用でクラウドワーカーも違和感ですし
276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:21.39ID:AalqLLll0
レイワの奴隷市場
2020/01/13(月) 12:01:27.98ID:/rsuealB0
>>272
だね
因みにその逆も
女も厳しいよ
278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/13(月) 18:31:37.42ID:A4IBv0VK0
しかしこの文面も >>270
なかなか痛いな
自虐の表現が笑えないし
勘違いしてる箇所もチラホラ
2020/01/13(月) 19:18:40.60ID:6IFJp1mD0
つかここは女の匂いほとんどないけど
実際のアクティブなワーカーは7割方が主婦って感じ
280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/13(月) 19:42:43.42ID:WvS2trY00
>>279
アクティブなワーカーの7割が主婦と感じる職種(案件 とは?
2020/01/13(月) 20:33:20.41ID:VnOOZyr90
時々なんも知らないガキがいっちょまえに知ったかしてスットコドッコイな書き込みをするんだな、ここは。
2020/01/13(月) 21:34:32.77ID:5QtRIdWc0
>>279
>>266

こいつら鳥肌たつわ
2020/01/14(火) 08:40:47.25ID:W3zypGVl0
【速報】Windows7終了まであと22時間 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578935007/
284クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/14(火) 09:55:50.23ID:nICz9Mpu0
「女の匂い」は何で判断しとるんや
2020/01/14(火) 15:37:07.52ID:W3zypGVl0
【意識高い系】スタバでMacを広げる人の残念すぎる仕事効率 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578979237/
2020/01/14(火) 19:36:59.25ID:Zh6Fs8/I0
汐入穣は未払いトンズラ野郎ですw
287クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/14(火) 20:14:20.58ID:9WWbIngS0
>>286
それ何年言ってるの?
まさか未だに報復完了してないのか?
だとしたら相当の愚図
汐入とかいうのに引っ掛かる側にもそれなりの理由があることは明白
2020/01/14(火) 21:27:05.93ID:Nmznfq4T0
>>284
表で複数若が集まると大抵漂うパウダールーム臭と
5ch各スレの見事なまでの底辺男のねたみひがみ臭は嫌でも気がつくだろ…
5ch自体がもうそういう場所なんだろうけど
289クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/14(火) 21:56:19.28ID:xnGzuoYW0
>>288
>>279
こっちが先
必ず答えるように

>>アクティブなワーカーの7割が主婦と感じる職種(案件 とは?
2020/01/15(水) 08:11:17.58ID:0uNhSHne0
>>123
どこが無責任なんだ?
2020/01/15(水) 08:44:53.99ID:ulW+hpBV0
>>288
「表で複数若が集まると大抵漂うパウダールーム臭」

それを知ってるとなると288自身が女と考えるのが妥当だわな

でそれを元にレスを遡ると…
2020/01/15(水) 09:32:20.99ID:8xYzD0HG0
はい、次の社会不適合者の方どうぞー
2020/01/15(水) 15:07:01.88ID:Zs7U4QtA0
>>表で複数若が集まると大抵漂うパウダールーム臭

日本語も苦手そう
294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:16.00ID:97HD9SQm0
>>272
【クラウドワーカー=女が絶対に結婚したくない男】
これが男の言葉ならまだいい。
女の言葉とか痛すぎる。
2020/01/15(水) 20:16:45.82ID:gprPRdi+0
自分で稼げて、子育てはクラウドワーカーの旦那にやらせてキャリアを築くってのはありそう。
296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/15(水) 20:30:55.54ID:Ip3hJS280
>>295
旦那でなくてもいいのでは?
逆も然りなわけで
2020/01/16(木) 02:24:44.38ID:YQGo74Om0
よっしゃ今月10万行くぜと思ったら蔵に払い渋られて2万分月末になった
はーつっかえ
2020/01/16(木) 03:01:14.71ID:Nzrr7UWd0
上のアホは向こうの板でも他人のレスに延々過剰反応しては発狂してた糖質なのでまともに相手してはいけない
299クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/16(木) 06:14:51.94ID:ijQK5XPd0
>>298
確かに…
「表で複数若が集まると大抵漂うパウダールーム臭」
300クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/16(木) 15:47:20.57ID:XfVld9qj0
選考のためと称して無報酬でテストライティングをさせようとする悪質クラ。
もちろん規約違反なうえに、
「同テーマについてはテストライティングの用途以外で使用致しません。
(採用させて頂いた方の記事は後日使用することがあります)」だと、非常識にも程がある。

それを指摘するとテンプレ通りの辞退メッセージが返ってきた。
「テストライティングにご参加いただいた方々には深謝申し上げます。」だと、
もちろんしいないけど、やった人もいるんだろうな。
最初から原稿をタダで持ち逃げする気だったのだろう、クズすぎる、みんな気をつけて。

https://crowdworks.jp/public/employers/1471613
2020/01/16(木) 17:28:12.08ID:MT1+Qrvv0
>>300
持ち逃げしそうな奴を見かけたら迷わず通報してるが、昨日されたことなど一度もない
なんのための通報機能なんだかな
削除されるのはネズミ講と仮払い前の外部チャットへの誘導案件だけ
302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/16(木) 17:33:01.37ID:OerTshXu0
それでEパー⚫の発注担当、怪文書回されたと耳にした

会社員なら気をつけるのが普通なんだが
会社員だから気が大きくなる奴もいる
2020/01/16(木) 18:02:38.85ID:MT1+Qrvv0
https://crowdworks.jp/public/employers/3125084

仮払い前のチャットワークへの誘導をおこなう奴
2020/01/17(金) 01:59:55.48ID:9xydBQBG0
マーライオン1205とかぬかすゴミにブロックされた
2020/01/17(金) 03:47:26.26ID:hs6lqJ9B0
単価ゴミだけど楽しんでやれる好みの案件くれる蔵
単価ゴミで案件つまらんけど今後の継続でアップ考慮の蔵
単価普通だけどレスポンスはクソゴミな蔵
どれ優先したらいいかわからなくなってきた
2020/01/17(金) 09:33:19.86ID:YiKccZlB0
>>305
単価ゴミの時点で論外ではないのか
家族は?
2020/01/17(金) 09:39:36.13ID:vkPb4Qf30
生活保護を優先しよう
2020/01/17(金) 11:12:49.69ID:EP9CTmoj0
ナマポ貰えるほど困窮してないニャン…
309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/18(土) 08:30:31.09ID:UEJTCZNQ0
>>304
だからせめて経緯を言わないと
310クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/19(日) 17:56:49.58ID:0zMxPh780
N国立花の「NHKではなく職員を相手に追求する云々」
企業さん相手にして苦労した事のある個人事業主も当てはまるだろう
真似るかどうかはさておき
311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/19(日) 18:08:17.88ID:uWuh+UwQ0
提案無視してたらブラックリスト入りしてweb事業関係者と共有して二度とweb業界の仕事が依頼されないと脅されたわwww
312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/19(日) 22:34:04.81ID:RqHpeVch0
>>311
日本語で
2020/01/19(日) 23:25:04.27ID:8H1F2QbJ0
https://crowdworks.jp/public/employers/1676737

こいつの若へのコメントやば
地雷臭が半端ないなw
2020/01/20(月) 00:19:50.75ID:LyCq4+JM0
>>313
確認したが…どれがヤバい? 
きっちり理由を説明してるぞ
むしろ地雷の被害にあってるのは発注側だろう
2020/01/20(月) 04:03:09.19ID:wp64Rg+C0
マーライオンの案件
>>応募は2000円で応募してください

何このアタマ悪い表現w
そのくせ日本語としておかしい文章は禁止とかよく言うわw
316クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/20(月) 11:48:41.26ID:ZktW2uHX0
>>315
いやいや 客は知識なくてええんや
そこはツッコミどころと違う
317クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/20(月) 14:33:39.86ID:c9R2HQWi0
クライアントを叩けば共感がくると思ってそう

これと近いパターンが運営
2020/01/20(月) 17:38:05.46ID:wp64Rg+C0
クイック出金手数料まで上げてきやがった
319クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/20(月) 17:51:05.61ID:9xBVBbc30
マーライオンはカニの餌食にされた事があるんやで
320クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/20(月) 18:22:30.76ID:c9R2HQWi0
マーライオンはこんなのを炙り出し、躾をしてくれる

crowdworks.jp/public/employees/2601717
・募集要項を理解できない
・納期予定を3回変更したが結局、仕事を放棄
・意思の疎通が困難、25回もメッセージをやりとりした。
・他人に迷惑をかけることをなんとも思っていない。
2020/01/20(月) 18:30:32.49ID:BHSNAmps0
50過ぎたら自殺コース\(^o^)/
2020/01/20(月) 18:58:27.25ID:rNYko/QT0
>>320
昨日たまたま見かけた仕事に「真面目な人限定」って書いてあって笑ったんだけど、こういう奴が居るからか
2020/01/20(月) 19:48:44.99ID:ZktW2uHX0
在宅ワーカーは真面目系クズが多いから
果たして牽制できるのかは
324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/20(月) 20:59:19.79ID:c9R2HQWi0
マーライオンはこんなのを炙り出し、躾をしてくれる2

crowdworks.jp/public/employees/2172654
確認したところ10個集めるべきところが8個しかありませんでした。
2020/01/20(月) 21:38:38.61ID:LyCq4+JM0
マーライオン、どれも筋が通ってるかと思ったが…
>「こちらは金土曜と肉体労働の仕事があり、どうしても返信できませんでした。」などと言い訳をする人間
>まともな大人のいいわけではない。どうかしてる
>主張が常に、自己中心的で二度とかかわりたくない。

これはちょっと頷けない
納期に関わるのであれば理解できるが、即レス=デフォルトなんて勝手な解釈
とライターをフォローしてみたもののこれに対する返信も共感できず…
そこ「荒い言葉」で返してどうする…
>言葉が荒い。
>クライアントであることで自分が上に立っているという態度を常に感じました。
>最後は私の仕事をけなし、自分の収入自慢をしてきました。
>最低なクライアントです。

一応引用URL
https://crowdworks.jp/public/employees/1257756
2020/01/20(月) 22:25:43.44ID:BHSNAmps0
真面目系社会不適合者
2020/01/21(火) 00:39:49.54ID:0K2nrOy20
このスレって会社員の副業が多いの?
2020/01/21(火) 08:29:50.15ID:ss9q/fEu0
【重要】クイック出金利用料改定とシステムメンテナンスのお知らせ
https://blog.crowdworks.jp/?p=2782&;ref=mypage_topic

クラウドワークス事務局です。
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、2017年1月より提供しておりますクイック出金機能について、利用料の変更を行わせていただきます。

変更の詳細について
変更日:2020年2月3日(月) メンテナンス終了後(午前9:00頃予定)

変更内容:
クイック出金利用料 3.5%→5.0%
最低出金額 520円→530円

※毎月15日/月末の定時出金に関しましては、引き続き利用料は発生いたしません。


あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2020/01/21(火) 08:38:24.50ID:ss9q/fEu0
これがいきなり値上げ商法か・・・
330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/21(火) 08:41:12.99ID:dnftmg/H0
クイック出金なんて生活が荒れてる奴が使うサービスやろ…苦笑
こうでもして利用抑止せんとな
2020/01/21(火) 08:43:34.41ID:ss9q/fEu0
見てやがる!貧乏人の足元を!
貧乏人ほどすぐ出金したいの分かっててやってんだよこれ!
2020/01/21(火) 08:49:52.11ID:ss9q/fEu0
これでシステム利用料と合わせて3.5%値上げだね(白目)
333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/21(火) 10:35:37.78ID:dnftmg/H0
ID:ss9q/fEu0

これを機に生活を立て直せ
計画的に生きろ
2020/01/21(火) 10:47:18.39ID:j+87jQ990
どんどんユーザーが離れていかないか?
2020/01/21(火) 14:06:31.18ID:aMBJd5qZ0
離れるわけないだろw
まだまだこの先数年間はいくらでも登録者は増えるよ
2020/01/21(火) 14:18:53.09ID:hA3gGZs+0
そもそもクラウドワークスって日銭欲しい層がやるもんか?
そんな余裕ないなら日払いのバイトでもしたほうがマシじゃない?
337クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/21(火) 14:27:39.09ID:dnftmg/H0
>>336
クラウドワークスを「やる」ってどういう感覚なん?
338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/21(火) 17:19:02.90ID:zHZxKej+0
>>336
外に出られない人達だから
2020/01/22(水) 03:18:03.50ID:iUW15cQu0
単価交渉したら、高単価で釣られるようなワーカーはさらに高単価の案件にすぐ飛びつくので
ウチはすぐ値上げはしません!継続してもらって信頼関係ができて貢献度が上がったらその時また交渉してほしいです!って言われて草
奴隷以外いりません!って簡単に言えよ
2020/01/22(水) 03:20:20.78ID:F0IovC4y0
339 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2019/12/30(月) 17:01:53.97 ID:YycUsK4w0
>>338
いや
「クラウドソーシングをやる」って感覚自体が
「やる」って何なのかなって
2020/01/22(水) 03:38:56.45ID:XucP5xQU0
>>335
公表するなら累計登録者じゃなくてアクティブユーザー数を公表すべきなのに
累計の数をでかでかと宣伝してるの意味無いからあれやめてほしいよねえ
2020/01/22(水) 03:49:25.49ID:Q2QSiZvi0
ぶたたんの「クリームをやる」と同じかな?
343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/22(水) 06:23:15.41ID:3ZzUuybm0
>>339
……で、それ請けるんですよね?
2020/01/22(水) 15:08:51.88ID:nHqRCDeZ0
【話題】20代に広がる『固定電話恐怖症』ベルが鳴っただけで体が震え心臓ドキドキ・・・退職する人も 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579669562/
2020/01/22(水) 16:20:52.18ID:Fs0aJjPP0
出金済みの源泉徴収税額を自分で合計しなきゃならんのがむかつくw(確定申告中)
2020/01/22(水) 16:21:56.44ID:Fs0aJjPP0
つーかCWニートどもって確定申告できずに源泉徴収の還付金諦めてそうやな
2020/01/22(水) 20:13:43.26ID:HLh1w9WU0
急募だと急かしてたくせに契約後チャットワークに移動した途端ダンマリな蔵
糞蔵に限って外部でやり取りしたがるけどこいつもかな
2020/01/22(水) 20:46:06.67ID:W1Q7ZptL0
それならまだいいほうだ、
こっちは12/26までに1本記事を書いてくれ、
さらに1月中に4本書いて欲しいと12/19に連絡があったきり音信不通だ。
ほんと約束守らない、突然連絡が取れなくなる、都合が悪いと音信不通になるクラばかり。
2020/01/22(水) 21:22:22.76ID:HLh1w9WU0
ライター事情は興味ないけど
スレで見た印象じゃ糞蔵と糞若だらけだろ
2020/01/22(水) 22:34:22.38ID:F0Ki5SvL0
募集要項にすぐに着手できる方!と書きながら
いつまでもデータ送ってこない段取り悪いガイジとかな。
2020/01/22(水) 22:44:34.10ID:gD1i/Vgx0
段取り悪い言い訳で海外出張中と言い出した真性居たわw
2020/01/22(水) 23:59:22.55ID:9nE81Ypu0
>>325
ここの連中と言ってること変わらんぞその若
2020/01/23(木) 02:38:13.99ID:g5HNA2Ly0
自分のスケジュールも管理できない奴はもれなくバカ
2020/01/23(木) 03:18:18.39ID:uIWdlJH70
マーライオンてスゲエ不愉快だよ
応募しただけなのにブロックしやがる
2020/01/23(木) 11:06:56.85ID:COwFFJYt0
高単価案件ほどチャットワーク移動即直接取引しませんか?になるのなんだと思ってたら
向こうも消費税払うのダルいからか?
356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/23(木) 11:13:08.00ID:Ds2/+6vU0
>>352
ま、似たもん同士で終わる話なんだろうけど
少なくとも自分の正当性を言葉で説明できてる分、マーライオンの方がまだマシ
内容も、それ反故にしたらあきませんやんっていう重要なものが多いし
反故にした理由も子供じみてる
2020/01/23(木) 14:32:34.55ID:zQ8VYZ3K0
募集要項読んでない評価低悪いデキなさそう
そういうのは対象外だからブロックするわな
358クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/23(木) 16:47:09.27ID:Gr4jut1M0
>>352
一瞬ひょっとして思ったよ
普通に考えて報復評価の報復でここに晒したんだろな
ただ、その大阪の男では無いと思う
2020/01/23(木) 17:08:23.67ID:QqZwdLBZ0
俺も電話恐怖症だわ(´・ω・`)
2020/01/24(金) 13:10:56.11ID:U9q2WyoW0
マーライオンとは関わりたくない
2020/01/25(土) 07:44:01.46ID:EeH+JZwr0
もうSEOだのなんだの疲れたわ…
362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/25(土) 09:24:24.70ID:dNW7HLVo0
>>360
とか中途半端に糞蔵晒ししようとするから
逆に糞若が晒される結果になるんだよ
※しかも数名特定可能な状態で

ほんとに仕事できない子達だね
2020/01/25(土) 12:38:20.78ID:BfQuuO7m0
富裕層の相続についてのテープ起こしが85分で3300円
発注は貧民層を狙ってて笑うしかない
364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/25(土) 20:10:44.15ID:hoAGlIv50
>>363
クラウドソーシングあるあるネタ
働き方をテーマにライティング、1文字0.5円とかね
2020/01/25(土) 21:50:40.89ID:rTDRhQ1z0
持ち逃げって明らかに犯罪だよね?
366クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/26(日) 01:47:49.21ID:8C2n0wBy0
>>365 泣いてそう
2020/01/26(日) 10:06:02.30ID:W6wNknK50
あれ?あんまり稼げない感じ?
もうオワコンか?
2020/01/26(日) 10:12:59.68ID:8Cr7Vl1z0
( ; ; )
2020/01/26(日) 12:33:57.69ID:UMicz4+o0
稼げないやつそのものがオワコンなんやでw
2020/01/26(日) 12:56:15.49ID:odaD4K7V0
自宅から一歩も出ずに稼ぐヒキニート計画おわたw
371クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/26(日) 18:55:16.83ID:0iuJt8va0
>>367
>>370
ノリがキツい
普段人と会話してないのバレバレ
2020/01/26(日) 19:19:48.90ID:EVkG33Yb0
駄文書かせてる蔵どもは本気で儲かると思ってるのか
俺が片手間にやってるサイトはターゲットワードでGoogleで1ページ目に出るけど全然儲からん
ユニークアクセス300/dayでたまに数十円入る程度
蔵のサイトはターゲットワードで何ページ掘っても全然出てこないけどなw
2020/01/27(月) 01:14:06.61ID:Ft6nSZkv0
「弊社の求めるクオリティーの基準以下なので不採用です」

不採用にするのは勝手だけど、基準「以下」って表現はよろしくないだろ
他の言い方知らないのかな
2020/01/27(月) 13:10:19.28ID:LKDWCr9M0
未満
375クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/27(月) 15:22:11.86ID:J8HKcIQS0
Googleのアルゴリズムに対応できないアフィカスは消えるのみだろ。
ワーカーからすれば記事を書いて金貰えばそれでいいので、クライアントが損しようが知ったことじゃない。
アクセス集まらずに悲惨なことになってるアフィサイトを見てニヤニヤしてるよ。
こっちは十分な金をいただいたので知ったこっちゃないがw
2020/01/27(月) 19:29:56.66ID:qqF39SKy0
>>375
「こっちは十分な金をいただいたので知ったこっちゃないがw」

これを下請け専門のWebライターに言われてもなぁ。。。
2020/01/27(月) 20:30:18.20ID:cYUMKo4n0
スキルがアップしてる気がするのは嬉しいんだが、報酬がそれに連れて下がっていく気がする。
2020/01/28(火) 02:56:03.74ID:qmPRhrgb0
自分で調べることもせず若に質問しておきながら、結局返信せずに他の若に発注するアホが送ってきた質問メッセージ

こちらは回答しているのに例の一つもしない
kt●●●19

>>すいません。
ライティングの依頼をしたことがないのでわからないのですが、
こちらは1記事の固定報酬ってことですよね?
あと成果物はどのようになるでしょうか?
画像をつけたりhtmlファイルやマークダウンのファイルでの対応は可能ですか?
2020/01/28(火) 02:56:51.78ID:qmPRhrgb0
伏字にしたけどこのアホ蔵は特定されるかなw
2020/01/28(火) 04:27:16.22ID:qmPRhrgb0
例の一つ→礼の一つ
2020/01/28(火) 08:24:45.22ID:Rmyy7hRO0
私怨
382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 09:30:54.10ID:Fy+7mX4O0
>>qmPRhrgb0

全然共感がもてん
そりゃそうだろ

>結局返信せずに他の若に発注する
2020/01/28(火) 09:38:41.61ID:qmPRhrgb0
私怨だから何か?
2020/01/28(火) 09:40:21.33ID:qmPRhrgb0
自分の聞きたいことだけ聞いときながら礼の一つもいえない奴のどこがいいんだよ
2020/01/28(火) 09:43:25.85ID:qmPRhrgb0
ちなみにこっちはしっかり相手の質問に答えたからな
386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 09:50:44.62ID:Fy+7mX4O0
>>384
>qmPRhrgb0

お客さんの問い合わせに自分とこのサービス紹介するのは当然だろ
わかってるか?『お客さん』だぞ(まだ見込みの段階ではあるが)
どういう感覚で商売してるんだよ
2020/01/28(火) 09:58:13.82ID:qmPRhrgb0
こちらが応募後に返ってきたメッセージなのだが?
聞かれたから答える
なにかしてもらったら礼をする
なにがおかしいの?
2020/01/28(火) 09:59:38.66ID:qmPRhrgb0
どういう感覚かって?対等だよ
389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 10:18:11.97ID:Fy+7mX4O0
>>387
>qmPRhrgb0

応募してるのに何故それを聞かれる?
応募の段階で価格体系、価格に係る条件(要は見積もり)は提示するのが普通だろう
どんな応募の仕方してんだよ屑若
2020/01/28(火) 10:22:08.99ID:qmPRhrgb0
は?きちんと金額を提示してたが?
相手が初心者だかなんだかで発注に慣れてないらしいが、受注するほうからすりゃ関係ないわ
クラウドワークスに問い合わせるなりガイドを読むなりすりゃいいだろ
2020/01/28(火) 10:25:13.33ID:qmPRhrgb0
>>389
お前もきちんと文章よんでないよな
当該クライアントは発注が初めてだとのたまってる

初めてで依頼のしかたがわからんから教えてくれとか知らんわ
2020/01/28(火) 10:26:33.27ID:qmPRhrgb0
金額も提示したし、応募条件はすべて満たしてる
信じるかどうかは勝手だが
393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 11:15:08.64ID:Fy+7mX4O0
>>390
金額の提示が、何が基準なのか明確でなければ見積もりではない
レスポンスが途絶えたから、実際に商品買ってくれないお客さんを晒す…狂ってるだろ?
しかも、お前が自ら応募しておきながら(自ら営業かけておきながら)
394クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 12:40:38.55ID:ufdLrZMA0
>>378
それにしても生活荒れてそうやなコイツ
2020/01/29(水) 00:32:54.71ID:yHfyUZ8P0
クズしかいない場、それがクラウドワークス
2020/01/29(水) 00:46:10.91ID:yHfyUZ8P0
ここの連中も口が悪いのが相当増えたな
2020/01/29(水) 01:03:34.84ID:yHfyUZ8P0
>>373
基準を満たしていないため、とかのようにやんわりした言い方の方がいいかもな
直接的な物言いは嫌われる
2020/01/29(水) 08:01:05.32ID:IuZ53Dw10
https://crowdworks.jp/public/jobs/4887260
文字起こし80分300円www
399クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 08:36:58.33ID:YBLsn9TP0
>>396
だならってランサーズスレに逃げたらアカンで^^;
昨日の奴な
2020/01/29(水) 08:44:18.37ID:Qq7oztuq0
成功本でも面倒ごと全部ここで安くできるから便利だって紹介してる
2020/01/29(水) 09:40:56.08ID:blm8wU+y0
有能な蔵は新型コロナウイルスの記事でがっぽり稼いでいる
それ以外の記事書かせてる蔵は全員無能
2020/01/29(水) 10:52:09.24ID:R8Es82AM0
お客さんとか言ってる辺りがまさに「お客さん」だよな
こんな仲介業者に頼ってる若が営業の知識なんかあるわけないだろうに
2020/01/29(水) 11:13:17.53ID:XR6ctfHj0
>>402
え…?????
どうして仲介業者の話が?????
2020/01/29(水) 11:18:22.95ID:XR6ctfHj0
メモ
ID:qmPRhrgb0
ID:yHfyUZ8P0
ID:R8Es82AM0
2020/01/29(水) 11:20:38.62ID:R8Es82AM0
>>404
全くの別人だが頭大丈夫か
そもそもそいつを擁護してのではないし
2020/01/29(水) 11:26:28.11ID:XR6ctfHj0
>>405
個人的なメモなのでお気になさらず
ささ、続きをどうぞ >どうして仲介業者の話が?????
407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 13:18:41.56ID:wszMC/Tb0
>395クリックで救われる名無しさんがいる2020/01/29(水) 00:32:54.71ID:yHfyUZ8P0
>クズしかいない場

─14分後─

>396クリックで救われる名無しさんがいる2020/01/29(水) 00:46:10.91ID:yHfyUZ8P0>>399
>ここの連中も口が悪いのが相当増えたな


典型的なサイコ
危ない危ない
408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 16:39:24.23ID:wsqaslDU0
>>402
>>知識なんかあるわけないだろうに

自分自身の事だろう…
だから話が続かないんだよ…
2020/01/29(水) 17:58:11.73ID:R8Es82AM0
>>407
横にアンカーまで付け足して必死なん?

>>408
なに?いったいどこから「だから」なんて出てきたの?
2020/01/29(水) 18:01:24.69ID:R8Es82AM0
絡む相手間違ってるよね
それからこのスレに来てる時点で低能だからそんなくだらないマウントやめてね
2020/01/29(水) 18:39:52.40ID:jBjcdi180
他の若に案件をかすみ取られ悔しくて遠吠えしてる負け犬がいると聞いて見にきました。
どいつですか?
412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 18:45:05.53ID:AunWRr1o0
>>410
出たマウントw
マウント恐怖症だもんな
2020/01/29(水) 23:40:21.49ID:41dlCeZz0
「超かっこよく、センスのいいデザインをお願いします」って何ww
終わってんな
2020/01/30(木) 00:41:14.17ID:pulhFIZk0
>>392
うん、まあこれは憤る気持ちは分かるよ。
でもどんなに努力しても相手(顧客)の性格を変える事は出来ないからね。
3つ子の魂百まで、発注の経験値関係なしに、不誠実なやつはずっと不誠実だ。
そのエネルギーを溜め込んで君が金持ちになって発注者側に立った時に
そういう対応はしないように気をつけようぜ。
2020/01/30(木) 00:50:19.05ID:pulhFIZk0
>>406
仲介業者ってCWの事だろ?
確かに自分でアポとって営業して忙しい奴は、あんまり使わんだろうね。
でももあ、お客さんが何を求めているのかを予測して商談の練習するには
仲介業者も悪くは無い気はする。
上手くいけば即受注するとか結果はすぐ出るわけだし。
2020/01/30(木) 03:19:54.18ID:iZBUeV0C0
>>412
こいつもほんとワンパターンだな
あっちのスレでも同じこと書いてただろ?
2020/01/30(木) 03:24:46.26ID:iZBUeV0C0
そもそもマウントするなって言ってるんじゃないからな
お前らのそれは全部自身に返ってくるブーメランだから見てて恥ずかしいと言ってるだけ
2020/01/30(木) 06:08:53.58ID:/EA4DXwK0
>>417
「マウントやめて」

9時間後

「マウントするなって言ってるんじゃない」
2020/01/30(木) 09:46:40.30ID:mF86bBW60
>>402
営業をひとくくりにしてる時点で話になりません
通訳も兼ねて返事くれた414に感謝しろよ
あと此処で誰にも相手されないからってランサーズスレに逃げるのやめろな
逆ならまだしも
420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 15:57:21.21ID:kFS+n22N0
>>378
メールを本人の承諾なく晒す、そして名誉毀損
ストレートに犯罪やな
色々と準備しておけ
421名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/30(木) 17:18:39.39ID:c+tNPO750
alapin
株式会社アルファラパン(株式会社アルファTKG)
トップダウン、親族経営、下請けブローカー、奴隷登録所
2020/01/30(木) 19:01:25.40ID:9pEyyf7q0
>>420
おまえ本人だろw 名誉毀損でも何でもないからなんなら訴えたら?
2020/01/30(木) 19:50:29.58ID:sfdESApC0
>>378以降もうだうだ書き込み続けてたのを見ると自分のレスに共感が集まる思ったのかな
んなわけないのに
2020/01/30(木) 20:47:06.47ID:pmw4KFbm0
何かスゲー必死な奴がいるな。
察するに不誠実な態度は人に知られたくないって事なの?
じゃあ最初からそんな態度を取らなきゃ良いんじゃないの?って思うんだが。

「回答ありがとうございます、ですが今回は別の方の提案が良く、
 うっかり反応してしまいましたので、すいませんが次回力をお貸しください!」

とか返しときゃ378も別に不満に思うことは無いだろう。1分で終わることだ。
2020/01/30(木) 21:31:10.43ID:mF86bBW60
で、自分に助け船出してくれた人>>414に礼は言えよ?
他者に礼を求めておきながら自分はまさかスルーとかないよな

ID:qmPRhrgb0
ID:iZBUeV0C0
ID:9pEyyf7q0
2020/01/30(木) 21:34:06.59ID:pmw4KFbm0
>>425
いやいや、414書いたの俺だし。
427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 22:15:55.82ID:78jorDha0
>>426
??その返しがわからん

君は屑若をフォローしたわけだから、お礼を言われる側じゃないの?



あっ…
2020/01/30(木) 22:51:17.12ID:pmw4KFbm0
>>427
悪いね、これは424に対する返信かと思ったよ。
winのjanestyleには「返信」とか表示されてたから。
2020/01/31(金) 00:01:16.38ID:E97W3PXL0
>>427
>>428
流石に同一とは思っておりませんよ
該当のID(クズ若)は文章と考え方の稚拙さですぐにわかる
430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 09:58:48.20ID:Qbjqfw0y0
ワーカーにマウント取ろうと必死な奴が見苦しい、
とりあえず人をクズなどと暴言吐く輩は目障りだから消えてくれないか?
431クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 13:15:31.18ID:Da9keMHK0
>>395
クズしかいない場、それがクラウドワークス

2日後

>>430
人をクズなどと暴言吐く輩は目障り




病院で診てもらいなさい
健忘症とかじゃすまないレベルだから
2020/01/31(金) 16:05:20.49ID:WmVoAuC70
>>430
ワーカーじゃない
対象は君だろどう見ても
ワーカー一纏めにする所も考えの浅さが垣間見える
433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 20:13:57.05ID:it3IeLmg0
>>430
おれはワーカーだけどある程度稼げてるとそんなマウントどうこうとかなんとも思わんで
むしろお前と同じワーカとして一括りにしないでくれる?ww
2020/02/01(土) 08:37:01.78ID:BRObD7ev0
定職についてないジジイしかいないね
435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/01(土) 09:13:42.39ID:SdjaJskx0
ID:BRObD7ev0
2020/02/01(土) 09:54:04.41ID:SG4oBlmZ0
「定職」の意味すらわからんバカまで湧いてきてる
2020/02/01(土) 10:42:19.31ID:VOmOqb1a0
>>436
「しかいない」わけがないだろって
ジジイが沢山いたとしても「ジジイしかいない」わけがない
同じ誤ちを繰り返してることに気づくべき
438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/01(土) 10:57:56.51ID:VOmOqb1a0
失礼
437のアンカー先は>>434
439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/01(土) 13:26:06.44ID:Hf45m9MI0
>>434
捨て台詞で〆ようとするのも卒業しろよ
中学生じゃないんだから
2020/02/01(土) 13:27:42.63ID:pJhDeXlp0
>>437
さすがWEBライターだけあって日本語に厳密やなぁ
2020/02/01(土) 16:57:35.63ID:VOmOqb1a0
>>440
WEBライターが日本語に厳密…という認識が既におかしい
皮肉のつもりであったとしても破綻してる
(勿論、真面目にライティングに取り組んでる人もいるだろうけど)

そのあたりの基本的な感覚すらないのであればここでのコミュニケーションは難しい
別のスレッドに行くことを勧める
2020/02/01(土) 19:55:48.18ID:HB2ggMNI0
>>439
経済的に不安定だから精神不安定なジジイしかいないね
って言ったほうがいいの??
2020/02/01(土) 20:08:55.22ID:HB2ggMNI0
>>441
そもそも言葉自体、時代に合わせて変化するもんだから
逐一辞書引いて発狂するくらいに耐性無いなら、インターネット止めろ
444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/01(土) 21:00:54.98ID:NO8wqxUA0
>>442
それお前が一番気にしてるブーメランになってるやん
健忘症=老化と捉えるとまさにお前自身だろ
445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/01(土) 21:26:09.87ID:SdjaJskx0
ID:HB2ggMNI0
2020/02/02(日) 01:31:25.64ID:akWAG94Y0
「時代に合わせて変化する」ってのは便利な言葉だな
手前の国語力の無さをごまかすにはww
447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/02(日) 09:25:22.73ID:KZqE86kV0
そもそもキャッチボール出来てないよね
>>443
2020/02/02(日) 09:35:46.69ID:t5tipewp0
やっぱWEBライターは駄目だなw
表現の枝葉はこだわる癖に文脈を読み取る力が全然ねぇw
そういやこのスレは前にも、そんなことがあったなw
依頼文の1行1行にツッコミ入れてる割には
肝心の依頼内容自体は全く理解できてないとかw
449クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/02(日) 11:00:55.74ID:KZqE86kV0
>>448
確かに。しかも下一行がまたブーメランのような…

>そもそも言葉自体、時代に合わせて変化するもんだから
>逐一辞書引いて発狂するくらいに耐性無いなら、インターネット止めろ
2020/02/02(日) 12:12:50.26ID:XnLu1P2T0
>>443
なんでこのスレに拘るの?
話が噛み合わないし
クソ蔵叩きもズレてるし
2020/02/03(月) 02:20:54.56ID:OWsCabEJ0
別クライアントから高単価案件もらえるくらい成長するまでそこそこ単価で案件くれた蔵にいつ別れを切り出すか迷う
高単価の間の気晴らしにやってるけど限界きてる
2020/02/03(月) 03:17:06.95ID:3ym0M/rD0
>>448
お前らみたいなWEBライターなんて賤業してないから…
2020/02/03(月) 03:19:26.05ID:3ym0M/rD0
逆にジジイがここに貼り付いて
何の仕事何してるか興味あるわ
454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/03(月) 09:12:35.80ID:Ts+PjbHt0
>>453
他のスレいってくれそろそろ
邪魔や
2020/02/03(月) 10:45:07.30ID:vIGvEbU+0
1/29  >マウントやめてね
2/3  >WEBライターなんて賤業

マウント取られるのが怖いからマウントを取りに行く
これイジメの構図と同じなんだよね
456455
垢版 |
2020/02/03(月) 10:54:43.05ID:vIGvEbU+0
>>452
マウント取られた!で話を終わらせると屑若と同じになるので
『WEBライター』もひとくくりにして話はできないよね?君は何の仕事をしてるんだい??
と返事をしておこう
2020/02/03(月) 17:52:15.77ID:WRPBDXxc0
屑若もろWEBライターなんですけど…
これはスルーの方がいいのか

>>378
ID:qmPRhrgb0
458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/03(月) 20:19:28.08ID:lwwLoLNq0
やたらYoutubeの動画漫画の仕事が多いんだが、そんなにもうかるのかな?
経験者語ってケロ。
459クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:33.82ID:xYDuYf0Y0
そもそもWEBライターなる言葉はネット上の造語でそんな職業は存在しない。
あるというなら求人情報サイトやハローワークの募集を出せ、
職業として認知されているなら求人が多数あるはずだろ。
2020/02/03(月) 20:43:07.33ID:NX9d6goA0
(苦笑)
461クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/03(月) 20:54:47.50ID:xYDuYf0Y0
WEBライターとやらが存在すると主張する輩は通常のライターとの違いを説明しろ。
いまどきWEB媒体に記事を掲載しないメディアなど絶滅危惧種だよ。

WEBライターなる造語を使ってWEBで記事を書いている人を貶めている輩は、
原稿用紙に万年筆で字を書いたものを編集者に見せるような人のことをライターとでも言うのか?
いまどきそんなことをやってるのは一部の小説家くらいだろうが。
2020/02/03(月) 21:36:43.43ID:vIGvEbU+0
ここは>>452の出番では?
461に回答を
2020/02/03(月) 22:36:00.77ID:0EelhM1t0
>>459
YouTuber 募集してるかな?
2020/02/03(月) 23:52:42.67ID:Jolh5Xo50
>>458
募集が多いのは、1サイトで莫大な量の漫画を公開しないと利益が出ないから。
それに対してあまりの画料の安さに手を出す絵描きがアマチュアに毛が生えた程度のやつしかいないので、
常時漫画家が不足している状態。
まともな絵描きが手を上げてくれないのでギャラを以前よりアップするようになったが、
そうなると当然利益率が減る。
それでまた数をこなすために大量募集するというイタチごっこだな。

まあ、もう2年ブームが続いてるけどそのうち終わるだろうから、今稼がなくちゃというんでアホ蔵は必死w
安く買い叩いてアップするだけで丸儲けしてた初期の頃ほどおいしい話ではなくなってるよ。
2020/02/04(火) 01:20:54.73ID:cNQjuVET0
>>461
ドン引きですわ
まじで痛いのはやめてくれ




>235名無しさん@どっと混む2019/04/15(月) 14:31:28.69ID:C74pNCxg0
>必死でWebライターという造語を認知させようと頑張ってるようだけど、相手にされていないようだねw
2020/02/04(火) 04:38:35.62ID:DLMLNwwT0
YouTube漫画、作画は慣れたら日給2万くらい行くよ
2020/02/04(火) 09:02:05.71ID:LVODdMIy0
>>466
日給2万て…
2万てのは YouTube漫画1本(最低20コマ以上)の最近の相場だろ?
1日で1本描くのかよ
どんだけ手が早いんだよw

普通の漫画なら2万は1Pから1.5Pの金額なんだが
2020/02/04(火) 10:34:57.86ID:ChFqV9a70
先言っとくけど動画の下請け作業してる方々
頼むから「YouTuber」とか名乗らないでね
少し前にいたからそういう人
2020/02/04(火) 11:05:42.34ID:rhl/VHH20
この板の人間はそんなこと百も承知だと思うけど
クラウドソーシングを知らない外部の人間が
動画を作ってるのは皆YouTuberだと思ってるような感じがする
470クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/04(火) 11:30:32.37ID:DLMLNwwT0
>>467
普通の漫画は懐石料理で
YouTube漫画は冷凍食品だから
そりゃ普通の漫画なら2、3週間かけるわ
2020/02/04(火) 12:42:05.91ID:4NOQZd1v0
ここにいる人たちはホームページ持ってるの?
2020/02/04(火) 15:33:08.62ID:rhl/VHH20
もっとHTMLとCSSの勉強したらポートフォリオサイト作るつもり
473クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/04(火) 21:00:47.84ID:NA+rM+Q20
応募時にホームページを開示する
もしくはアカウント名検索でホームページも引っかかる状況なら受注率もいくらか上がる
2020/02/05(水) 08:16:31.25ID:/lZzWZkK0
ユーチューバーこそ賤業だろ
475クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:13.70ID:sop/G8qO0
>>474
そんな話になってないよ?
2020/02/05(水) 14:50:56.53ID:FU4p1GSs0
>>474
唐突すぎてちょっと

その心は?
2020/02/05(水) 15:26:37.51ID:R7qgQtjA0
意識高い系「就職して実務経験を積むのが一番早い」

いやそれができるならクラウドソーシングなんてやってねーってw
2020/02/05(水) 15:29:49.46ID:R7qgQtjA0
そういう的外れな記事に突っ込みたくなるのは俺だけだろうか
2020/02/05(水) 15:43:06.53ID:M2mp+IrS0
以前イラストの発注してたけどあのくらいの絵ならささっと描けるよ
上手くやりゃ稼げるだろうな
YouTube漫画がつべバブルの最後ッぺか
2020/02/05(水) 15:44:35.08ID:R7qgQtjA0
社会に出た時からずっとIT系だった人間はそれが当たり前だと思ってる
でもそうじゃなかった人間、ましてや30、40過ぎてるとそのハードルは絶望的な高さになるだろう
481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/05(水) 15:46:48.59ID:sop/G8qO0
>>477
意識高くはないよw
リスク考えたら無難な道でしょ
よかったらご事情を聞かせてください
2020/02/05(水) 15:58:23.61ID:R7qgQtjA0
どうしたってそういう学歴フィルター、職歴フィルター、年齢フィルターで弾かれてしまうからね
クラウドソーシングはある意味そういうフィルターで弾かれてしまう人の受け皿だと思うよ
2020/02/05(水) 16:56:12.82ID:IPG33KgP0
受け皿になってる
…と勘違いする屑若が増えてる事が、発注の事故の多発にも繋がってるんだよ
あくまで【実績のあるプロに依頼できる】プラットフォーム
484クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/05(水) 17:04:13.20ID:IPG33KgP0
ダイワの辻原氏
さすがにうまいんやろうとは思うけども…日中の平磯で2時間足らずで
>20〜23aのメバルを11匹

ほんまかいな??
memenet.co.jp/sw/sea_fishing/23837/2/
2020/02/05(水) 17:04:54.23ID:R7qgQtjA0
発注の事故なら蔵の問題だろw
何で発注側の問題が若のせいになるんだよw
ありえない単価で発注しておいて「プロ」とか言ってるのも虫が良すぎるわ
2020/02/05(水) 17:13:07.93ID:R7qgQtjA0
本物のプロはそういう屑蔵を心底軽蔑してるからね
だから本物のプロはクラウドソーシングには来ない
2020/02/05(水) 19:30:41.16ID:/L6RcxFY0
本物のプロwww
なんかダメなやつの共通点でなんでも一括りで語るよねw
2020/02/05(水) 20:23:26.59ID:KJ9CqrM90
>>483
いい加減な選考を行った自らの責任を棚に上げて、「これは事故だった」と言い訳した挙句に、
応募者・採用者をクズ呼ばわりする採用担当は普通の会社ならクビですよ。
2020/02/05(水) 22:21:05.13ID:BFN5vOA80
>>487
ですね。。。
もっと普段からその話をしてたら細分化されてるはずなんだけど、されてない
490クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/05(水) 22:51:29.60ID:sop/G8qO0
>>488
君がお勤め経験が乏しいのがよくわかるレスだな
「これは事故だった」と言い訳した挙句って、説明つかない言い訳なんて組織にいたら通用しないんだよw

このスレの人に教えてもらったんだけど参考になるから見ろ
crowdworks.jp/public/employees/2601717
クズ若がどんなトラブルを起こしてるのか?よくわかるから
491クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/05(水) 23:10:47.55ID:sop/G8qO0
それにしてもこの方々 488 486 474
何がいけないかの善悪の基準すら持ってなさそうで本当に恐ろしい
492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 08:17:28.77ID:alaUu3g+0
マーライオン晒した奴はかなりの失態をおかしてるのでは

報復しそう人が絞られらる上に、特定もできるからね 俺は詮索しないけど
493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 09:37:12.91ID:onqtBffJ0
CWを【実績のあるプロに依頼できる】プラットフォームと嘘ぶくバカには、何もかもワーカーのせいなんだろうな。
安い単価で募集し、いい加減な選考を行った結果でクライアントの自業自得なのに、全て棚に挙げてワーカーに責任転嫁、
まったく呆れて物が言えないとはこのことだ。
2020/02/06(木) 09:52:32.61ID:OzXzDaNE0
CWなんかの場末にわざわざ来なくても「実績のあるプロ」を探したいのならほかに方法は色々ある。
それすらわからないマヌケがいっちょまえにクライアント面するなとw
2020/02/06(木) 09:58:00.85ID:erKgC8AJ0
そしてCWはオワコンに
496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 11:01:02.59ID:alaUu3g+0
>>493
………【実績のあるプロに依頼できる】プラットフォームと嘘ぶく


公式の言葉なんですけど
2020/02/06(木) 15:41:57.50ID:aik66JtB0
>>494
いや、クラウドワークスを訪問しないでも検索に引っ掛かるじゃん?
クラウドワークスの垢が

>>493
お前は論外
事実と異なる話や妄想、嘘を混じえずに主張できないのか
こっちもワーカーとしてメインで使ってるけどお前みたいなのがいると迷惑でしかない
黙っとけ
2020/02/06(木) 19:12:40.87ID:OzXzDaNE0
あと「嘯く」くらいちゃんと正しい漢字で打ち込めよな。
「嘘つく」のとは違うんだから。
499クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 19:49:51.87ID:4FIOB+mM0
>>498
そのまま493と相打ちで息引き取ってくれ
2020/02/06(木) 22:03:37.04ID:5uipcPOx0
>>490
3850円の仕事で納期を3回変更して25回メッセージして仕事放棄か。。。
最早発注者が金請求するぞ、ってレベルやね・・・・。
2020/02/07(金) 08:50:26.36ID:3pjOYQAb0
勿論この方も反省点があるんかもしれんで
でも話し覆した方があかんわ
できないなら受けるなよと
502クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/07(金) 14:51:52.56ID:IuLUL1oS0
>>493が恐ろしいのは
被害者側の反省事と加害者側の契約反故/責任問題がごっちゃになってる事
被害者側の反省事を落ち度ととらえて加害者側(契約を反故にした側)の免罪理由に繋げてる事
其のうえで『加害者に責任転嫁』で〆てる事

屑若とか軽い言葉では済まない人
かなり危ないと感じる
2020/02/07(金) 22:44:53.14ID:IfUv2xsF0
仮払いした後に音信不通になる蔵なんなんだ?
催促のメッセージを送っても無視するし
ログインしてるんだから何か返信しろや

結局こちらが途中終了リクエストを送信しても同意すら押さない
だから星1で評価してやったわ
さすがに報復評価されはしなかったが
2020/02/07(金) 23:44:51.06ID:lej7yGKG0
報復評価以外の報復手段を予め考えてた方がいいよ
2020/02/09(日) 06:36:23.18ID:089Df2QI0
クラウドワークスを卒業する人いるんか?
506クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 07:42:22.43ID:OVhY/HfZ0
>>505
どういう意味
2020/02/09(日) 10:01:43.93ID:H3nZXXrl0
>>506
50過ぎたら自殺コースってことだよ
言わせんな恥ずかしい
508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 10:39:14.85ID:aIGdQpx20
>>507
???
日本の人じゃなさげやね…
2020/02/09(日) 10:41:06.55ID:UOH8jqPt0
このサービスを5年も10年も続けようって気持ちのがそもそも異常
2020/02/09(日) 10:46:41.78ID:hvHhZgR00
自分の乏しい経験や常識だけで物事を決めつけるんじゃねーよ
ガキが
511クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 10:53:46.53ID:aIGdQpx20
>>510
御意
2020/02/09(日) 17:18:06.51ID:RUHZgkKU0
https://crowdworks.jp/public/employers/1111550?target=contracted_job_offers#contracted_job_offers

コイツ、すぐにやり取りの画像を晒してるよな
地雷だから関わらんほうがいいかも
513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 18:14:38.13ID:fZ8GQbjq0
>>512
何故おなじ失敗を…?
これでわかるのは「発注したら危険なクズ若」
しかも又特定できる状態で…

>>>>
■依頼をおすすめしない理由
・何回も問い合わせても音信不通
・終了リクエストが届いたら即反応
・ログインしてるのはバレてるし、スマホでログインできるのに、パソコンが壊れてて返事ができなかったと平気で嘘をつく
2020/02/09(日) 20:27:07.20ID:7aRAmBDc0
aikawa0315さん、バックれたとの事
rakudaworldさん、
@平気で2週間以上音沙汰がなくなる
Aシンプルに理解力・能力が低い
515クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 22:19:03.15ID:OVhY/HfZ0
>>512
きりがないので一人だけピックアップ
ttps://crowdworks.jp/public/employees/2260464
2020/02/09(日) 22:25:00.30ID:RUHZgkKU0
このクラ相当に性格悪いよな
受注者に落ち度があるにせよ、結局このクラも同じ穴のムジナだろ
2020/02/09(日) 22:25:55.37ID:RUHZgkKU0
こういう晒しあげをしてる発注者なんて他にいるのか?
2020/02/09(日) 22:55:05.11ID:hvHhZgR00
>>515
確かにこの蔵は病的に偏執的だが、星1食らってるその若のおばちゃんの方もなんか文章が変だし、ちょっと危ない感じがする。
結局槍玉に挙げられる若の方も何かしら欠陥があるんじゃないのかな。
519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/09(日) 23:07:03.51ID:h+z0n+L00
>>516
君は何がしたかったんや
頭使えよ
520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 08:48:14.96ID:3ry5Q9WW0
>>512
「仲間の為にいい事してる」感が痛い
2020/02/10(月) 09:04:56.71ID:dOgo+4mn0
ここで晒されるような奴らは当然だが難ありな連中ばかりだからな
もちろん俺も含めてこのスレの住人にもあてはまるが
2020/02/10(月) 09:16:48.79ID:4wVZSltH0
主語がでかい
お前が勝手に何かやらかしたとしても他の人には何の関係も無い
真面目に仕事してる人間に失礼だ
他人を巻き込むな
2020/02/10(月) 09:31:11.82ID:dOgo+4mn0
は?
2020/02/10(月) 09:44:17.41ID:9i7N1dLb0
>>522
そう
主語と対象の定義が荒い奴とは話する気になれん
525クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/10(月) 14:40:31.90ID:OePgqOUS0
>>521
低評価の原因を理解して無さそう
≒人として何をしたらいけないか理解してなさそう
2020/02/10(月) 20:33:06.18ID:zVb0uaQR0
>>521
悟ったような口調で浅い事をかくなよ恥ずかしい
まだ20代であれば素直に『わかりませんので教えてください』って言えた方が生きやすくなるぞ
2020/02/11(火) 21:29:40.11ID:D9cLy6xK0
>>512
この人の運営しているメディアのドメインから住所を調べたら泣けてきた
528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/11(火) 22:45:15.70ID:3fxh0u4H0
>>527
差し支えなければ、これに参画しているライターのプロフと実績もご覧下さい。泣けてきます。

>契約していたにも関わらず、フィードバックを戻したら「別の契約が入ったため辞退したい」と。
>goo.gl/AQAoYB 
>自分が悪いと全く思わず、反省せず、相手が悪い、僕を苦しめる奴が悪いんだ、という被害者意識が凄い。
2020/02/12(水) 08:46:15.45ID:dpZqh8Dk0
住所からGoogle Mapのストリートビューを見ると、地方のアパートなので泣けてくる
2020/02/12(水) 09:52:24.55ID:hUXd7qQ00
>>529
>>527の自分のレス忘れたんか…?しっかりせい
531クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 14:58:09.99ID:F07CPL9W0
>>528
なんでこんな事を言ってしまうんだろうか
>別の契約が入ったため
532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:51.34ID:ksYnWJC40
>>528
スクリーンショットは、、これは著作権関連の法律は大丈夫なのかな
俺は詳しくないんだけど
本人がパクリを自己申告するのは初めて見るんだけど泣けてくる
2020/02/12(水) 20:46:24.80ID:hUXd7qQ00
何人かのやり取り拝見したがrakudaworldさんが極限レベルやな
キャッシュフローが回っておらず他の案件を優先せざるを得ない云々…
2020/02/12(水) 21:04:25.35ID:hUXd7qQ00
xx845421(竜也)もええ勝負や…

※パソコンが壊れたから連絡ができなかったと言っておきながら、依頼期間中に別の依頼を3つこなしていた
2020/02/13(木) 14:03:05.09ID:+RGYLkVV0
☆5のワーカーには評価だけで一言もコメント書かないのに
☆1のワーカーにはテンプレまで作ってねちっこくコメント書いてて笑
2020/02/13(木) 15:28:06.18ID:wVE3eTkM0
最近時給制のライターの勧誘が多い
なんか理由つけて実働時間より少ない額にされそう
537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:38.37ID:ez4iXTmG0
>>535 ねちっこいがブーメランになってる そこまで探さないでいいのに
2020/02/13(木) 17:16:44.14ID:IJT37Ozs0
時給制って効率良くスピーディに出来る人ほど損じゃないか?
2020/02/13(木) 17:26:20.20ID:dmaDqgSc0
そんな奴ごく一部のプロだけだろ
そしてクラウドソーシングにはプロなどいない
2020/02/13(木) 17:52:55.19ID:fUjz+XKg0
>>539
ずっと気になってるんだけど何でこのスレに拘るの?
話噛み合わないだろう誰とも
2020/02/13(木) 17:56:47.45ID:dmaDqgSc0
>>540
???
意味不明
いったい誰の話してるんだ
お前が話噛み合ってないぞ
2020/02/13(木) 18:06:50.12ID:fUjz+XKg0
>>541
バレてる
惨めすぎる
2020/02/13(木) 18:09:41.62ID:dmaDqgSc0
>>542
バレるとかバレないとかの問題じゃなくて
こいつはいったいなぜクラウドソーシングにプロがいるなどと錯覚しているのか?
全く現実分かってなくて惨めすぎるぞ
2020/02/13(木) 18:11:07.38ID:dmaDqgSc0
自分はプロだと自称すればそいつはプロになるのか?
世間知らずにもほどがあるんじゃないのか
2020/02/13(木) 18:21:45.21ID:fUjz+XKg0
>>544
ブーメラン

もうほかのスレッドに行きなさい
2020/02/13(木) 18:24:47.08ID:dmaDqgSc0
>>545
反論すらできないならレスするのをやめてお前が出ていけばいい
事実は何も覆らない
2020/02/13(木) 18:50:15.58ID:dmaDqgSc0
時給の単価が低すぎる場合は損になるのではないか
なるほど確かにそれはそうだろう
しかし世の中の大多数の正社員、非正規は月給制、時給制なのだから
単価が適正であれば損になるとは言えない
そうではない低単価で請け負う人間はプロなどとは程遠い

それを踏まえた上で聞こう
プロを自称してる人間が面接で「自分、クラウドソーシングメインでやってます」
なんて言う奴がいたら面接官はどう思うか?
まず落とされるのは確実ではないのか
548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/13(木) 18:56:53.75ID:VohAwzHs0
おおっ…発狂しよった
549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/13(木) 23:54:51.18ID:ez4iXTmG0
547はどうして「自問自答」を発表しようと思ったのか
2020/02/14(金) 00:20:34.57ID:VviyBacX0
なんでプロが面接官に会わにゃならんのか意味不明。
>>547はもっともらしいこと言ってるつもりでいて、その実自分でも何言ってるのかわかっていないw
2020/02/14(金) 01:22:01.56ID:A77HmHBd0
>>547
勤め人への憧れ、劣等感が強烈
2020/02/14(金) 21:02:48.16ID:YCgXWYzE0
>>547
全部お前の話だろ?

「単価が低すぎる」「低単価で請け負う人間」「プロなどとは程遠い」
「プロを自称してる人間」「自分、クラウドソーシングメインでやってます」
「落とされるのは確実」
553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/15(土) 10:19:16.40ID:+oNyWDdB0
募集しておきながらその後一度もログインしない(応募者は数日いた)
そのくせ別垢でも同様の募集をおこない頻繁にログインしかつ契約までしている
こういうのを不誠実っていうんだろうな
どっかの法人らしいが
554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/15(土) 10:19:44.47ID:+oNyWDdB0
数日→数人 訂正するわ
555クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/15(土) 10:23:02.52ID:+oNyWDdB0
募集を放置してから2週間が経過した模様
2020/02/15(土) 10:50:56.57ID:symzBxZZ0
同様のレスが>234にあるんだけど
https://crowdworks.jp/public/jobs/4729533

このケースでは校正経験者を募ったのに、確実に経験のない得体の知れない連中が集まった
発注者の気持ちもわかるというか
557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/15(土) 10:57:00.64ID:+oNyWDdB0
そもそもログインしないのはまずいだろう…
応募者がいるかもしれないのに
2020/02/15(土) 12:12:09.05ID:pTehEEGn0
時給制にしたがるのは1本幾らだと出来るライターほど数稼ぎをされてしまうからだろうな
2020/02/15(土) 13:15:34.05ID:bTLrU1xM0
そんな低レベルな次元で商売できるか?
出来るライター〈というか本物のライター〉はそもそも時間制の依頼を請けない
かといって1本いくら…という単純計算でもない
きちんとテーマと取材先と字数と納期等をかけ合わせて稼働コストを算出する
その上で自分の合格ラインがクリアできる見積もりをだす
ライターに限った話ではないと思うのだが
2020/02/15(土) 13:27:15.19ID:5Kjxdf9Q0
以前漫画の依頼で時給制持ち出したアホ蔵がいたけどな
漫画やイラストなんてスキルのある奴ほど仕事が早い
それこそシロートに毛の生えたようなのが数日かかるものをうまい奴は数時間であげてしまうが、これってものすごい不公平だわなw
2020/02/15(土) 14:18:04.36ID:bTLrU1xM0
>>560
それだけ密度の高い時間〈品〉を提供できるわけだから、それに見合った時間単価を設定すればいいのでは?
問題の本質は時給制ではなくて
・相手の言い値が時給1000円以下
・相手の言い値以外の選択肢が無い状況
であって、詰まるところ本人の問題
2020/02/15(土) 14:18:04.39ID:bTLrU1xM0
>>560
それだけ密度の高い時間〈品〉を提供できるわけだから、それに見合った時間単価を設定すればいいのでは?
問題の本質は時給制ではなくて
・相手の言い値が時給1000円以下
・相手の言い値以外の選択肢が無い状況
であって、詰まるところ本人の問題
2020/02/15(土) 22:27:55.98ID:pTehEEGn0
どの蔵もGoogle上位に行けないのはライターがSEOを意識してないせいだ!と考えるようになり(100%蔵の指示通り書いてるんだが)
記事に難癖つけて検収しなくなる
しょうがないから最後に書いてた記事の報酬は諦めてやめる
その繰り返し
564クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/15(土) 22:36:46.51ID:symzBxZZ0
「100%蔵の指示通り書いてる」(38歳/WEBライター)

信用性が地に落ちて何を言っても…
565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 00:04:06.96ID:t15wrBNk0
「高単価のライティングを請けるためにFP3級を取得する」とか言ってるライターがいてワロタw
現状では0.3円から0.7円の案件しか請けられてないらしい
566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 00:31:31.83ID:bcxarOKz0
>>563
何が諦めるじゃ
久々に胸糞悪い
自分が逃げておいて正当化をするな
お前フリーランスなら追加請求出すなり現状で請求出すなり手段あるだろうが
それも考えつかんならフリーランスもライターもやめろ
567クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 10:16:30.03ID:z53LeBxi0
>>565
なんか色々間違ってるね
そこまでエネルギーあるのに下請けに拘るのも謎(単価と言ってるあたり
2020/02/16(日) 12:42:56.41ID:UNoLo+KT0
>>563
安易に『どの蔵も』とか『100%』とか使う癖やめた方がいいよ
2020/02/16(日) 16:31:54.65ID:6G3YAiAy0
>>568
俺のやったLPサイトやってる蔵は全部該当するし
蔵には完全に指示通りにやっていると言う必要があるし実際そうしている
5chで揚げ足取りしたつもりになってバカじゃないの
2020/02/16(日) 16:45:08.73ID:UNoLo+KT0
>>569
実際にそうなの?
そうであれば折衝が下手とかのレベルじゃないからフリーランスはやめた方がいいよ
571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 21:53:06.87ID:C3cbHADe0
悲しいな
事実か
2020/02/16(日) 21:58:49.82ID:o2Kz9n710
>>567
FP3級程度でエネルギーなんか微塵も必要ないが…
573クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/16(日) 22:35:35.27ID:bcxarOKz0
>>569
消えろ
2020/02/17(月) 09:42:13.92ID:8G4JGyvm0
未払い問題を解決せずにまた同じ事繰り返しとか独身実家暮らしならではの思考
2020/02/17(月) 09:44:52.18ID:EjbcsayB0
FP資格取得の目的がそこなの…?
2020/02/17(月) 13:26:15.29ID:3VwVihpG0
e-taxで還付金ゲットだぜ
確定申告しない蔵ってかなりたくさんいそう
源泉徴収取られっぱなし
2020/02/17(月) 14:15:36.80ID:3VwVihpG0
蔵じゃなくて若
2020/02/17(月) 14:20:37.61ID:/9Gzp4q90
ロクにかせげない
てぃのっかなー
2020/02/18(火) 00:03:54.24ID:kw4XKncH0
最終アクセスが5日前の蔵から数時間前にメッセージが届いた
アクセスしてないのになんで送れるの?ちなみにスカウトとかではない
2020/02/18(火) 01:17:14.79ID:dZp4eJb30
アクセス表示にはタイムラグがあるという話を前に聞いたことがある
明日になればちゃんと表示されてると思うぞ
2020/02/19(水) 16:33:12.46ID:bScEBifB0
くっそ安い額で発注してるくせにすべてのワーカーに星2とか3ばっかつけてるクライアントがいる
額が額なんだから厳しい評価なんてつけるなよ
2020/02/19(水) 17:42:18.90ID:JP/BvJUN0
みんなにもわかるように晒しましょう
583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 17:49:29.74ID:FLAgcwua0
>>582
なぜ晒さないのか? このスレ遡れば解る
2020/02/19(水) 18:04:58.38ID:bScEBifB0
ご要望にお応えして

https://crowdworks.jp/public/employers/740807
2020/02/19(水) 18:09:16.99ID:7r1uX4Yn0
>>581 少し見たけどすべてじゃないじゃん そういう小さな嘘をつくなよ
2020/02/19(水) 18:53:50.14ID:iV4GjEcg0
>>585
所詮ワーカーなんてその程度
2020/02/19(水) 19:08:35.14ID:1RHy0Ndo0
額が額なんだから厳しい評価なんてつけるなよ、は通用しない
額が額なんだから注文と別のもの提供してもいいわけがないだろう
クズが
2020/02/19(水) 19:17:33.47ID:Y2/U9ICy0
自演クズ若連呼厨がこのスレで一番のクズ
2020/02/19(水) 19:27:06.38ID:1RHy0Ndo0
>>588
何がクズか説明しておく
約束を破る
話を覆す
嘘をつく

今まで晒されてたクズ若に共通してる特徴
額が安いから? それでも請けたんだろうが最後までやれ
2020/02/19(水) 19:38:27.02ID:Y2/U9ICy0
>>589
【CrowdWorks】クラウドワークス Part34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1574470880/

お前の巣はこっちだろう
とっとと巣に帰れゴミ
2020/02/19(水) 19:39:05.93ID:if7qHkE10
せこい貧乏な客ほど口うるさいの法則
592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/19(水) 19:54:22.64ID:1RHy0Ndo0
>Y2/U9ICy0

ゴミである説明は?もしくは反論は?
こっちは説明した
逃げずに答えろ
2020/02/19(水) 20:14:45.71ID:kEzSzX8T0
>>581
どうして嘘を?
2020/02/20(木) 00:20:24.30ID:2Pmtjn5w0
>>584でつい最近星1つくらった奴が私怨で晒してんじゃないの?
一目瞭然、誰だかバレちったなおいwwww
2020/02/20(木) 00:32:20.01ID:jF9/4luh0
>>594
このパターンは直近で3回目
毎回ワーカーが晒される展開
何がしたいのかサッパリ
2020/02/20(木) 02:26:37.53ID:v/wF07LL0
>>594
ざっとしか見てないが、この蔵から星1くらってる若いる?
その逆は1ページ目からすでにあるけど
2020/02/20(木) 02:47:13.32ID:v/wF07LL0
総合評価で1ってことね
項目別で1くらってるのは確かにいる
2020/02/20(木) 08:16:53.32ID:7HX0F9Wr0
嘘って5分でバレてるんだけど
もう癖になってるんだろうな
2020/02/20(木) 10:14:55.44ID:2Pmtjn5w0
>>596
1ページ目に猫のアイコンの人がオール1食らってるべ
600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 13:45:30.32ID:7HX0F9Wr0
>>584
「ご要望にお応えして」 のアドレナリン出てる感が気持ち悪い
2020/02/20(木) 15:05:18.60ID:1TaQvKv10
自動校正機能のせいでおかしな文章にせざるをえない蔵多すぎ
人類にAIはまだ早すぎたんだ
2020/02/20(木) 16:16:15.52ID:nlJe9wIF0
>>601
まずは自分自身の日本語を見直そうね
2020/02/20(木) 16:24:59.97ID:v/wF07LL0
>>599
??
その人、すべての項目で2だから総合評価は1ではないのでは?
2020/02/20(木) 16:42:50.36ID:1TaQvKv10
>>602
まずは自分自身の読解力を見直そうね
って片っ端から煽りレス付けてんのなお前w
蔵が情報交換する場所があると不都合なんだろうけどさw
一生底辺ブラック企業で誰も見ないようなLPサイトのライターのお守りしてろよ無能w
2020/02/20(木) 16:43:33.65ID:1TaQvKv10
あー蔵じゃなくて若ねwほれミスを叩けよw
2020/02/20(木) 18:25:10.20ID:2Pmtjn5w0
>>603
すまん。確かにオール2だな。
その報復であの蔵にオール1つけたのかなこの猫アイコンの人は。
2020/02/20(木) 18:54:56.02ID:nlJe9wIF0
病気だな
2020/02/20(木) 19:49:26.24ID:7oG5YdLn0
ご要望にお応えして

https://crowdworks.jp/public/employees/1117075

※相談履歴要注目です
609クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/20(木) 22:40:25.98ID:GA/wVVSm0
匿名掲示板匿名掲示板うるさいのぉ
よっぽどこのスレが好きなのは伝わった
2020/02/21(金) 07:47:36.62ID:Gf09VgwH0
20代後半、ライター歴は約3年、専業、評価4.7
2020/02/21(金) 08:55:40.15ID:c2mbs25R0
早稲田も嘘かなと。。
虚言症の人多いよね >Webライター
2020/02/21(金) 12:30:51.95ID:0k9QWWF/0
わりと?早慶って書いてる人多いような
東大とか海外大もたまに見るけどな
2020/02/21(金) 12:42:44.50ID:q8mLK25q0
東大出てワーカーとか・・・まあ人それぞれですな。
2020/02/21(金) 12:57:37.38ID:c2mbs25R0
仮に本当だとしても得意ジャンルの筆頭がアダルトとか
学歴も台無しなんだけどね
後先の事考えてなさそうで心配になる
2020/02/21(金) 15:15:55.36ID:9B4JWzDf0
いやクラウドソーシングって時点でアレなんだから
そのデメリット考えるなら学歴も年齢も非公開にするもんじゃないかね
2020/02/21(金) 15:23:14.10ID:dWMy6Fm60
>>615
それは違う
2020/02/21(金) 15:25:43.51ID:9B4JWzDf0
何も違わないが
2020/02/21(金) 15:30:56.57ID:9B4JWzDf0
ウーバーイーツの配達員なんかも世間から相当叩かれてるからな
クラウドソーシングは顔が見えない分あまり表沙汰にならないだけで
2020/02/21(金) 15:37:09.49ID:dWMy6Fm60
>>618
それも違う
2020/02/21(金) 15:45:12.61ID:9B4JWzDf0
「違う」しか言えないガイジなの?
そんなんだから外部からの評価が散々なんだよ
2020/02/21(金) 15:47:06.71ID:dWMy6Fm60
>>620
お前だけ何か違う
2020/02/21(金) 15:48:44.07ID:0k9QWWF/0
4.7って高い方?
2020/02/21(金) 20:29:11.85ID:vchAXSi00
違う
2020/02/21(金) 21:04:55.60ID:9B4JWzDf0
日本語が通じないというより通じない振りして絡んでくるキチガイがいるな
無意味なレスで会話を邪魔をしたいだけの荒らし
2020/02/21(金) 21:30:03.47ID:c2mbs25R0
>>615
以前に説教されてなかった?
2020/02/21(金) 21:36:35.95ID:c2mbs25R0
>>624
おいおい勘違いをするな!
会話を邪魔してるのは615 = ID:9B4JWzDf0

頭が悪い故の極論で話を潰してる事に気づけ
2020/02/21(金) 21:56:52.62ID:0k9QWWF/0
医師限定とか言ってる案件で文字単価1円て…
医者を甘く見過ぎやろ
2020/02/22(土) 01:20:30.10ID:bCjLufDx0
>>624
で、
またブーメランね
2020/02/22(土) 19:08:52.68ID:P8f0XQ2T0
ライティング案件はどんどんやることが追加されて割に合わなくなるな

>>624
底辺ブラック企業で誰も見ないようなLPサイトのライターのお守りしてる無能が荒らしているんだよ
ライターの情報交換を妨害もできるし憂さ晴らしもできるし一石二鳥なんだろ
2020/02/22(土) 19:12:51.37ID:P8f0XQ2T0
今日あったことはちょっとショックだな…
やっぱ、そこそこの単価で数を稼げる蔵を探すしかないか…
2020/02/22(土) 19:25:07.57ID:P8f0XQ2T0
今までで一番良かった蔵が1字0.7円だけど検収が無人化されてて(自動ワードチェックのみ)
すげー数稼げる奴
相手の人間がいないからノーストレス
もう終わったけどあれで稼いだ奴うらやましい
632クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:47.84ID:QhwGY6Gl0
>>629
悪質なワーカー(犯罪者)はワーカーの敵
2020/02/23(日) 03:42:25.49ID:k9VVtgrV0
>>588
それな
この手のレスに必ずあらわれてはクズ若だのなんだのと口汚い言葉を残す
何か言わずにはいられないタチなんだろう
634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/23(日) 08:46:10.62ID:WTQu1Xp10
>>633
その書き込みもまたブーメランになってる
何でかわかる?ちゃんと理由があるんやで
2020/02/24(月) 16:00:53.14ID:nzXs/93H0
やっぱ自演してる奴がいるのかな
2020/02/24(月) 18:24:44.13ID:wOlrBDDL0
>>635
泣けてくるよ

ID:k9VVtgrV0
ID:9B4JWzDf0
ID:1TaQvKv10
ID:Y2/U9ICy0
2020/02/24(月) 18:38:33.42ID:nzXs/93H0
同一である根拠は?
638クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/24(月) 19:33:20.45ID:EQ8gXh1k0
>>636
追加で
ID:nzXs/93H0
2020/02/24(月) 20:20:16.52ID:nzXs/93H0
だから根拠は?
2020/02/24(月) 22:20:07.65ID:o+1uMoZ40
>>639
何を一人で追い詰められてるんだ…?
2020/02/24(月) 23:58:09.93ID:MysG+TBA0
差し支えなければ>>635からどういう展開を考えてたのか聞かせてほしい
正直ありえないミス
後先の事考えてないし注意力も散漫だし
確実に仕事に支障をきたすレベル
2020/02/25(火) 10:43:10.24ID:X/2IYC/B0
ゴング前に自ら仕掛けておきながら返り討ち
ゴング直後に3カウント
こんな弱小レスラーが居たなぁと懐かしい気持ちになった…
2020/02/26(水) 08:47:01.14ID:ceXFqmvt0
【ブルーベリーフラペチーノ】安倍首相がランサーズ社長と会食 ニュースサイトで安倍応援コメント書き込み依頼業務 昭恵夫人も応援 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582671504/
2020/02/26(水) 08:50:58.22ID:ceXFqmvt0
ランサーズ、大炎上してしまうw
645クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/26(水) 08:54:25.31ID:3HdBTUty0
>>644
スレチです

wじゃなくて
2020/02/26(水) 08:57:42.47ID:ceXFqmvt0
>>645
よほど都合が悪いようだな
647クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/26(水) 09:14:47.22ID:3HdBTUty0
>>646
ランサーズスレへ
2020/02/26(水) 10:13:21.16ID:sqhXT7+d0
CWも以前右翼系の書き込み依頼あって騒ぎになったよな
649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/26(水) 17:48:35.48ID:r7A6I/I30
以前はクラ晒しにのっかるレスが多かったが、今はむしろ晒したワカがバッシングされるようになってるな
ランサーズスレでも同様だけど
650クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/26(水) 22:01:58.60ID:upWFxDIY0
>>649
筋が悪い客が多いのは事実なんだけど契約反故にした方が悪者ですからね
しかも証拠がザクザクと出てきてるので
2020/02/27(木) 04:04:41.55ID:TG/5eFex0
馬鹿なの?
すでに前科があるCWが知らぬ存じぬスレチで済むわけないだろ
652クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/27(木) 09:01:56.84ID:QYBgr/B30
>>651
お前だけ誰と喋っとんねん
2020/02/27(木) 09:28:38.34ID:vjnYJ6OT0
キチガイはほっとけ
2020/02/27(木) 13:36:03.73ID:aasvcM7X0
金なしニート28歳のワイ。
オンラインカジノのライティングに申し込むも単価が良くて他の案件に手を出せなくなる。
こんな感じのカジノで遊んだ内容を記事にするんだけど、やる気なくなってきたからアフィリで稼いでいこうと思いました。
ttps://www3.samuraiclick.com/go?m=29070&c=37&b=928&l=1
655クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:25.26ID:jFwRQ6E70
自分でサイトなりブログでアドセンス稼ぐのが当然の流れやわな
貧困を極めるとそんな頭が回らなくなってくる
2020/02/28(金) 12:13:37.57ID:LEy7AQCP0
下調べする手間はあるがブロガーが一番楽だろうな
記事書くスキルを鍛えるつもりで蔵やってる
2020/02/28(金) 13:03:11.91ID:33iEBW6l0
低評価を食らいまくってる蔵に応募する若の気が知れない
もともと評価なんか見ないのかな?
2020/02/28(金) 16:46:48.92ID:0cXVG3cN0
YouTube漫画、1本8万以上の案件もちらほら出てきた。
1年前ぐらいに比べると相場も倍以上になってきた感じはする。
それでもまだゼロが一つ足りないが。
おまけにいまだに6000円とか1万でとかで著作権込みで買おうとするスットコな蔵が後を絶たない。
こいつら500万アクセスとか1000万アクセスとかいってるサイト見て欲に目が眩んでんだろうな。
いい加減ブーム終わって欲しいわ。他の案件の邪魔でしかない。
2020/02/28(金) 18:26:17.76ID:LEy7AQCP0
>>658
エステとか知名度低いサプリの宣伝の漫画のこと?あれ静止画でコマワリ必要ないから楽っちゃ楽かも
作業代込みでも低すぎてやる気にならんけど
2020/02/28(金) 22:14:14.01ID:0cXVG3cN0
>>659
泣ける話とか、笑える話とか、怖い話とか、そんなのだよ。
「恋愛に関するちょっと泣ける話」「ウチの会社であった信じられない笑い話」「近所で実際にあった怖い話」
なんてゆーそれっぽいタイトルのやつ見たことあるだろ?
あとはトリビアな話なんかもそうだな、例えば「漫画で見る刑務所の1日」とか。

どうせ二束三文でどっかのライターに書かせたでっち上げ話が元ネタなんだけどね。
再生数1000万以上のも結構ある。
どっちにしろやるならラインスタンプのブームの時と同じで自分で描いてやったほうがずっといい。

あとコマ割がないといっても、レイヤー別の差分をいくつか用意しなきゃならんから。
背景はほとんどなしだからその辺は楽だと思うけどね。
2020/02/29(土) 04:39:16.49ID:JliQCYmZ0
クラワとかランサーズとかに頼りっきりの奴ってフリーランスなんて言えるか?
2020/02/29(土) 12:32:36.56ID:Tq1ECB3S0
フリーランスじゃなければ何て言うの?
2020/03/01(日) 03:06:01.54ID:kZQvHLtK0
自 営 業
2020/03/01(日) 07:46:57.79ID:db7UuZQ10
カタカナにすればかっこいいからね
「内職で生活してます」とは言いにくいけど「フリーランスで生活してます」ならドヤ顔できる
2020/03/01(日) 08:11:37.37ID:1Wco5Q900
>>663
むしろ自営業のほうがしっかりしてそう。
2020/03/01(日) 08:44:22.25ID:ALpbGur/0
自営業は店を構えていてフリーランスは裸一貫のイメージがある
個人事業主の方がフリーランスにイメージが近い
667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 08:55:41.98ID:C3Hp5xVF0
>>666
店も持ってますしバイトもおります
別にネット上で受注のきっかけ作れるなら価値あり
668クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 10:30:48.06ID:9RsHPp4m0
フリーランスの中にフリーターが混じっているので差別化の為に自営を名乗ってます
2020/03/01(日) 10:54:25.00ID:O/9bG9t90
こんなのもいるから >>631


>今までで一番良かった蔵が1字0.7円
2020/03/01(日) 13:25:20.06ID:ALpbGur/0
1字1.4円で1記事3時間かかる案件より0.7円で同じ文字数で1時間で書ける案件のほうがいいじゃんw
1字1円越えると要求がぐんと高くなるんだよな…
2020/03/01(日) 17:48:00.41ID:j2qU8LkA0
コロナの影響で在宅ワークが推進されるのはいいことだけど
余計なライバルが増えるのはちょっとね
2020/03/01(日) 17:53:28.36ID:E07DVCcS0
>>671
大丈夫、何十年も前から住宅ワークの道を求めてきた俺達にすぐ追いつくなんてこと、、
ないよね?
2020/03/01(日) 18:33:17.79ID:1Wco5Q900
>>671
会社員は在宅になってもライティングする訳じゃないだろ。
副業か。
2020/03/01(日) 19:24:43.56ID:blSBh46Q0
普段バイトや非正規にやらせてる仕事。でもコロナをきっかけにクラウドワーカーの存在を知った。
バイトや非正規にやらせるよりずっと安く上がるじゃないかと目覚める会社多数。
2020/03/01(日) 22:17:52.38ID:/ll6PzjY0
>>672
youtubeみたいにプロが参入してきたら俺らコジキはすぐ終わるさ
2020/03/01(日) 22:19:11.64ID:/ll6PzjY0
>>671
逆にこれまで在宅やってた人が家のことが忙しくなって手が回らないって人多いみたいよ
会社員だって仕事持ち帰ってる分だけで精一杯
わざわざ1日2,3時間かけてもたいしたカネにならないし
677クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/01(日) 22:22:52.60ID:U9UJMaeW0
>>675
なんで『俺ら』にしちゃうの?
反発じゃなくてさ
どういう心理が働いてるのかなって
2020/03/01(日) 22:53:31.46ID:/ll6PzjY0
>>677
当たり前でしょw単価が桁違いじゃん
リアル世界で億稼いでるプレーヤーに勝てるやつがこんなとこに居るわけねえじゃん
2020/03/02(月) 01:01:50.60ID:EeeZUrSQ0
億稼ぐライター

糸井重里が一行1000万とか言われてたな。
2020/03/02(月) 01:20:19.86ID:LjZlSSku0
俺はクラウドワークスで億稼いでるから一緒にしないでくれって言うのなら土下座する
681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 08:56:11.30ID:X9ZF8phn0
>>680
????????
682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 08:57:27.52ID:X9ZF8phn0
>>680
自分の話をしたらいいんじゃないの?
主語を自分にすれば
2020/03/02(月) 09:11:43.64ID:EeeZUrSQ0
「俺はクラウドワークスで億稼いでるから一緒にしないでくれ」って言うのなら土下座する

ってことだろ。
2020/03/02(月) 11:24:52.17ID:hkgaZ2Nz0
>>678
なんでいきなり「億」まで話が行くのかね
1000万2000万なんて額ならCWやランサーズにも結構いるけどな
それで十分じゃない

ああそうか、桁が大きい金額には縁がないから現実感がないんだなキミにはw
2020/03/02(月) 12:21:51.91ID:X9ZF8phn0
あとコピーとギャラの解釈が違う…
制作関連の仕事してるとすれば大恥
686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:14.36ID:bii8JM/v0
こっちのスレは相変わらず地獄やな
ID:EeeZUrSQ0
ID:EeeZUrSQ0
687クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:47.72ID:bii8JM/v0
ID:LjZlSSku0
2020/03/02(月) 15:47:12.35ID:Ri2jrE3H0
安心安全宣言で適正報酬の取引促進とか言うならまず自分から22%抜きを下げろと思う
689クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 16:00:04.50ID:whUgBKtv0
A安心安全宣言で適正報酬の取引促進
Bまず自分から22%抜きを下げろと思う

繋がってません
「まず」が誤用
「まず」なんて誤用してるようじゃちょっと
2020/03/02(月) 16:13:06.91ID:Ri2jrE3H0
>>689
またお前かw煽り頑張ってねw
5chのこのスレに張り付いて煽り荒らしするだけが能とかゴミ以下w
691クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 16:24:42.68ID:whUgBKtv0
>>690
A だから B という極々シンプルな説明もできないのか?
2020/03/02(月) 16:38:53.06ID:hkgaZ2Nz0
まづ 【先ず】
《副》
1.ほかのより先。最初。
 「何事にも―(は)金が必要」
2.ほかは差し置くとして、とにかく。「―はお茶を一杯」。どうやら。
 「これで―(は)大丈夫」

全然誤用じゃない。
バカ一直線w
693クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 16:47:39.06ID:whUgBKtv0
>>692
…だから繋がってないよね
そのテンションはなに?
2020/03/02(月) 17:46:23.28ID:hkgaZ2Nz0
繋がってないのはあんたの頭の配線じゃないの?
2020/03/02(月) 17:55:29.08ID:LCeSNdo60
ID:Ri2jrE3H0(2/2)

炙り出し成功っと
2020/03/02(月) 20:26:59.87ID:O+YEt3A+0
>>692
ねぇ、まさかとは思うけど
22%が適正じゃないとか言い出さないよね?
2020/03/02(月) 20:37:02.10ID:LjZlSSku0
>>684
現実見て話そうよ。
月10万でプロ認定されるようなカテで
1千万とか2千万なんて話出ませんよ
そもそも登録者数十万のうちタスク1個もやってない
幽霊ワーカーが万人単位でいるでしょ
698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 20:41:22.68ID:whUgBKtv0
ん?
見返すとhkgaZ2Nz0がイマイチ主張がわからん
最初のレスは同意なんだが
699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/02(月) 21:22:23.93ID:bii8JM/v0
地獄やな

ID:Ri2jrE3H0(2/2)
ID:EeeZUrSQ0
ID:LjZlSSku0
2020/03/02(月) 22:14:52.47ID:8U1ouj4j0
>>697
あのさぁ
クラウドワークスってただのマッチングサイトだよ
何故クラウドワークスだけの売上が前提になってるんかな
2020/03/02(月) 22:43:05.39ID:LjZlSSku0
>>700
ありがとう。良い言質が取れました。これを待っていたんです。
2020/03/03(火) 07:30:44.39ID:UlIEwWgm0
>>697
所謂「専業」やな
クラウドワークスだけで食ってるからそういう発想になる
703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 08:08:58.34ID:5YYyuLHP0
>億稼ぐライター
>糸井重里が一行1000万とか言われて

ライター引き合いに出したあたりご本人もライターなんだろうけど

この勘違いはないぞ
2020/03/03(火) 09:51:27.91ID:EnyZkSsC0
イキリマウントバカさあ
これ以上くだらないゴミレス続けるなら総力挙げて潰すぞ
2020/03/03(火) 10:23:24.82ID:NkT4zBaU0
>>704
つ、潰す!?
2020/03/03(火) 13:15:06.37ID:aWe81hVC0
(笑)
2020/03/03(火) 15:49:36.76ID:pX+jPm4M0
潰してください。そいつ悪いやつなんです。
お願いします。
2020/03/03(火) 16:18:18.70ID:bpUSc3lC0
>>704
なにこの最近覚えた単語を詰め込んでみました感
2020/03/03(火) 16:34:17.94ID:NUjOEYfN0
>>704
幼児的万能感って言葉調べてごらん
2020/03/03(火) 19:23:50.42ID:UlIEwWgm0
>>704
どれに発狂した?
「専業」か? 糸井さんのギャラの件か?
2020/03/03(火) 20:55:17.48ID:YDmY582x0
くうねるあそぶは7文字で数千万だろうな
2020/03/03(火) 20:55:41.26ID:YDmY582x0
つうか当時バブルだったからな…今だと2万くらいか
713クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 22:15:42.00ID:tKcR5rWm0
>>712
なぜこのスレに?
2020/03/03(火) 22:51:59.76ID:24hRgiH80
ほぼ日
2020/03/04(水) 07:42:16.40ID:ymu/2lPK0
おいしい生活
716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 08:08:47.08ID:Srhz8sY10
>>715
ドギマギするならもうこのスレ覗くなよ…
2020/03/04(水) 12:01:27.64ID:9eJp//EE0
文字単価で計算してると信じて疑わないのが泣ける
2020/03/04(水) 13:08:50.99ID:S6TWoZ930
MOTHER2は全テキスト糸井自身が書いたそうだが
1文字0.1円より遥かに下だろ
金じゃない
719クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 13:23:38.78ID:6QyWuD1m0
クレジット糸井重里の場合、糸井重里一人が手を動かしてると捉えてるのが泣ける
2020/03/04(水) 15:29:17.04ID:0gFyw+vp0
◎現況
【億稼ぐライター糸井重里が一行1000万とか言われて】
これをいじられ
【総力挙げて潰すぞ】
これを又いじられる

【潰すぞ】に関しては自分でも恥ずかしかったようで現在挽回中です
2020/03/04(水) 20:38:50.01ID:S6TWoZ930
規約変更で反社会勢力の排除が追加されたけどヤクザの案件でもあったのか
ここの荒らしもヤクザかw
2020/03/04(水) 20:40:16.55ID:S6TWoZ930
アダルト系の案件はやくざ多そうだしな
担当が妙にフレンドリーで雑談してくれたけどヤーさんだったのかもな
2020/03/04(水) 21:58:13.20ID:JYEjcJVX0
>>総力挙げて潰すぞ

暴力で解決をチラつかすあたりヤクザっぽい

ただ、ランサーズスレでID被ってた時はやたら大人しいレスだったの晒されてたけどな(笑)
2020/03/05(木) 00:10:54.23ID:3v+qoNH70
ライティング案件の担当はIT企業(笑)の社員だからドライでサバサバしてる奴が多い
俺もいつも割りきってやっている
でもアダルト案件の担当の人は気さくな感じだった
ヤクザって割とそうだよね
反社を排除するなら今後アダルト案件はなくなりそうだが
2020/03/05(木) 01:58:39.05ID:u0h6S7Nl0
まんまヤクザの法人あったわw
自分らの非は棚上げして俺を悪者にしたカス
言葉遣いが荒い
なのに高評価
自演か?
2020/03/05(木) 06:52:41.31ID:fJDUberB0
>>725
ブーメラン
727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 14:59:14.55ID:rynqsVAX0
>>725
忘れっぽいんやな
2020/03/07(土) 17:43:34.33ID:lyOPEOdF0
>>658
あれほんとなんなんだろうな
30ページ数千円〜10000円著作権買取で案件出してるクラ
1ページ数千円の間違いだろうと
2020/03/07(土) 17:51:29.89ID:/L8nthHQ0
漫画動画のトップのフェルミ研究所は脚本は全部一人で書いてるそうだけど
そうしないと権利関係面倒になるよな
ライターの中には訴訟起こす奴とか出てくるだろうし
自分の書いたネタが何百万再生とかになったらそういう気になるはず
2020/03/07(土) 18:05:08.46ID:gWA8bNNU0
>>728
もう毎日毎日募集がワラワラうっとおしい。
一刻も早く大量にアップしてアクセス稼ぎたいクソ蔵連中が目の色変えてギラギラしている。
YouTubeをNGワードにしたいんだがと事務局に言ったら、そんな機能はないと返事が来た。

まあ自分でやればそれなりに儲かるだろうけど、欲ボケのクソ蔵のためにはした金で著作権込みで売ってまでやる気はまったく起こらん。
2020/03/07(土) 18:36:42.62ID:/L8nthHQ0
今からやるならもう小判ザメ戦術しかないなあ
「フェラみせ研究所」とか言う名前でやろうか
2020/03/09(月) 01:43:25.18ID:jVcNtFLN0
後出し野郎は仕事が済み次第即ブロック〜
2020/03/09(月) 15:50:15.97ID:sp21vpDG0
俺が以前書いてた記事や今の記事のネタが武漢肺炎のせいで斜陽産業になってるんだがw
今後は案件も減るんだろうか
2020/03/10(火) 01:06:27.27ID:r8k2NhpR0
評価システムなくせ運営
735クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 14:40:01.36ID:I6W1+SwM0
>>730
> まあ自分でやればそれなりに儲かるだろうけど、

真面目な話、自分でやっちゃえば良いんじゃない?
俺も漫画じゃないけど、安い値段でタスクこなすのもアホらしいので、自分でやり始めたわ
2020/03/10(火) 16:35:42.17ID:hqINtRag0
つうかテレワークってなんだよ?
テレフォンワーク?
電話ワーク?
意味分からんわw
2020/03/11(水) 01:00:07.51ID:u4m4PAMb0
後出しに対応したのに低評価つけられてる若がいて気の毒に思った
2020/03/11(水) 10:51:51.43ID:lkbZZOuq0
>>735
俺もアフィサイト初めて1日数百円入ったり入らなかったり、までになったわ
これで稼げるようになればCWなんかとっとと辞める
自分よりアフィが下手な蔵の下で働くのなんてあほらしいw
2020/03/11(水) 10:53:32.02ID:lkbZZOuq0
まーでも無能な蔵共も反面教師としては役に立ったな
俺だったらこうするのに…というのを実践してアフィ収入が入り始めたわけだし
CWの経験はその意味では役立ってる
740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 11:43:21.31ID:fxfxG0zl0
>>738
そうそう、自分でやっちゃえば良いんだよ

基本的にクラウドワークスって、仕事を継続的に取るための場所じゃなくて、あくまでもクラウドソーシングとか、副業そのものの入口なんだと思う
高単価のおいしい仕事って、結局タスクで知り合ったクライアントさんからの直接依頼の方が多いし

俺も発注する側になるべく、これから自分でも始めるところ
741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:27.35ID:+YnAkqd80
>>740
「誰かのせいにできる立場」を死守したいんすよクソ若は
共依存ってやつでしょう
2020/03/11(水) 21:32:19.25ID:vTmHHCWb0
ものすごい高飛車な態度なのにギャラは1本500円w
バカ蔵の典型
https://crowdworks.jp/public/jobs/5166529
743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 22:48:29.50ID:tGEbZXy/0
>>742
お約束というか…それ以上に若側が問題ありみたいや
なんかすまん

https://crowdworks.jp/public/employees/262331
>>依頼書と全然違うものを送りつけてきて、話し合いになりません。
2020/03/11(水) 23:24:00.48ID:PhKIgrGl0
>>743
そりゃ1本500円なんて蔵にまともなワーカーが付くわけない
745sage
垢版 |
2020/03/11(水) 23:47:43.10ID:vTmHHCWb0
発注数1500以上なのに評価もらったのが50件
見ただけで地雷ってわかる蔵なのに、応募するやつは鈍いのかそれともツワモノなのかw
2020/03/12(木) 08:13:44.31ID:erG04Orc0
>>742
他もひでえな、こんな奴の仕事請けたら不快な思いするだけだわ、ブロック
ありがとう、これで間違って応募せずにすむわw
2020/03/12(木) 08:42:41.47ID:qgXz6dBV0
星ひとつの最低評価を付けられても仕事を受注できるんだね
2020/03/12(木) 09:30:19.45ID:MBRHUDpY0
130件の受注実績のうちすべてが途中終了でオール1なんてヤツがいてワロタ
2020/03/12(木) 11:19:11.45ID:dOYdTiBJ0
>>742
この報酬でクオリティ求めるの何様w

>※こんだけ言っているのに、たまに書いてない斬新な方がいますのでご注意ください。
なんだこの口調
750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 12:02:57.65ID:TYnm0Gfe0
>>749
そのツッコミはちょっと違う
前提条件を理解せず入ってこられると迷惑なのは受発注関係なし
2020/03/12(木) 17:46:06.47ID:MBRHUDpY0
「仕事が忙しくて納品物の確認ができないから待ってくれ」と連絡がきてからはや4日
俺との契約は仕事じゃないのかよ
忙しいとか知ったことか
2020/03/12(木) 18:38:20.16ID:dOYdTiBJ0
>>750
仮にもビジネスのやり取りする人間が「こんだけ」っていう変な言葉遣いするところに突っ込んだつもりなんだが
750の言ってる内容はその通りだと思うよ
2020/03/12(木) 19:57:14.54ID:84VIkupq0
転売屋の価格差のある商品を探させて、1件みつけたら1円という募集を見かけてすぐ閉じたw
人の時間をリスペクトしない奴は糞
途上国の人でもやらないだろ
2020/03/12(木) 20:40:20.66ID:WHsF8xoO0
アフィブログ用のライティングってどこでも突っ返されないけどこれでいいのかな
単価安いからコピペさえなければそんなもん?
755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/12(木) 22:28:45.66ID:mwmF09W00
>>754
ふつうはそんなもんなんですよ。
ごちゃごちゃ文句の言うライターって依頼文に応えられてない(または理解できない)事故物件ばかりだと思ってます。
2020/03/12(木) 23:44:26.97ID:K5bCCkYU0
>>753
正直に言うけどお前の時間などどうでもいい
757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 01:05:41.28ID:SHFSQ1LF0
「人の時間をリスペクト」

^^;
2020/03/13(金) 02:37:30.68ID:B3vZw8mQ0
>>755
そうなんですねありがとう
文句のほうが多く見るから何言われるかと思ってたら拍子抜けです
単価安いけどそれなりの事しかしてないからしばらく続けてみます
2020/03/13(金) 09:13:36.35ID:dmDzvve00
アフィブログの目的はSEO的に正しいかどうかで(ターゲットワード入れてるかとか競合サイトの内容入ってるかとか)
文章自体はさほど重視してないしな
もちろんGoogleもお見通しでそんな駄サイトは相手にしないんだけどバカ蔵は分かってない
2020/03/13(金) 09:20:42.75ID:aS0qJFXV0
バカ蔵はいつも「Googleがー、Googleがー」と言う
2020/03/13(金) 09:46:13.26ID:xtbRsKM40
文字単価1円でSEO重視!っていう蔵が山ほどいる
2020/03/13(金) 13:48:19.61ID:B3vZw8mQ0
あとクライアントの評価って2回目以降もやるもの?
初回に評価しとけばいいんじゃないかと思うんだけど、評価待ちって出たままになるから気になる
763クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 16:13:40.59ID:6gL+bUbu0
>>762
その前になぜ継続してサイト経由で????
2020/03/13(金) 17:14:17.79ID:dmDzvve00
pan-pan.coが派手に募集してるけどやっぱアダルトはなー
その後で実績で出しにくなるんだよな
2020/03/13(金) 17:28:29.17ID:B3vZw8mQ0
>>763
タスク寄りのプロジェクトだと1クライアントで何回かやることあるけどそんなたくさん?つけなくても
直接契約なんていらないって思ってるから
766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/13(金) 21:52:42.24ID:7MUXFBUU0
>>765
割り切ってのスタンスで、かつ今んとこスムーズに行ってるなら問題なしやわな
2020/03/14(土) 12:14:59.06ID:HrLA+2Rz0
2〜3回やったらチャットワークで直取引に誘われるのが普通だと思ってた
CWはオーディションの場で、お互いに気に入ったら専属契約するみたいな
768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/14(土) 13:24:05.93ID:fYh62pVU0
>>767
専属・・・・ 目指してる所がおかしいよ
雇用されたいならバイトからやりな
769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/14(土) 13:44:50.81ID:3vyU3RKh0
>>767
直接取引に切り替えるとある日突然音信不通で未払い発生して回収不能になったことがある
システム利用料は保険だと思って10%の安い所へ誘導するのが正解
2020/03/14(土) 14:40:09.25ID:EmiN24U70
>>769
『直接取引に切り替えるとある日突然音信不通で未払い発生して回収不能になったことがある』人にご教示いただいても
2020/03/14(土) 15:22:50.71ID:HrLA+2Rz0
>>768
正社員として働いているよ
新規の仕事を探し続けるより、まともなクライアントと継続した方がラクでしょ
地雷を踏む危険もないし
2020/03/14(土) 19:00:16.90ID:yvw/awj40
同じところと直接契約するよりもこっちの都合で新しいとこ探して楽しみたい
地雷でも別にそれは経験としてありだし、だからこそ仲介を使う
そんなワーカーがいてもいいじゃないワーカーだもの
なぜ自分がラクだと思う方や普通を押し付けるのかな
773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/14(土) 19:53:55.84ID:ZSz++fZh0
>>769
あんたは767に教えてもらう立場や
2020/03/14(土) 20:16:57.66ID:RPvF8/WO0
「ワーカーだもの」笑った
いいなこのフレーズw
775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/14(土) 22:33:20.89ID:3vyU3RKh0
>>770
自分だけは大丈夫という思い込みで失敗した経験
被害に遭えば分かりますよ
2020/03/15(日) 08:22:23.50ID:d2KWRgHt0
問題は、仲介を使っているのに、地雷を踏んでも仲介業者が何もしないこと
2020/03/15(日) 10:20:41.56ID:AsTWcypU0
自分ちの庭を貸してフリーマーケットをやり場所代だけとってる会社
フリーマーケットでケンカが起ころうが犯罪が行われようが知らんふりして場所代だけはしっかり請求する欲ボケ地主
778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 10:20:54.14ID:IjZvqIVX0
>>776
御意
確かに低評価で事が済んだと思ってる糞若が多すぎる
今後は契約反故にする糞若への報復策を明示してほしいと思う
779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 13:41:14.17ID:nr9eusTX0
>>777
最初の行の認識で合ってると思うが、後半は勘違いされているかと
犯罪について解決するのは別の機関
2020/03/15(日) 14:02:30.10ID:AsTWcypU0
>>779
でも自分ちの庭で詐欺や著作権違反の犯罪行為が跋扈しているのを見たら普通の地主なら通報するだろう?
781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 14:12:27.34ID:nr9eusTX0
>>780
普通の地主なら利用者同士のやり取りまで介入しない(案件の中身は見ない)
乗ったのが間違いだった
勉強しなおしてこいガキ
782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/15(日) 15:24:17.39ID:nWCiepIE0
トラブルに介入されて困るのはワーカーの方が圧倒的に多いし
絶対数も割合も
2020/03/15(日) 17:34:04.57ID:Id8YGys70
ツイッターやフェイスブックがそのプラットフォームに投稿されるヘイトコンテンツを削除する責任があるかどうかみたいな話。
2020/03/16(月) 01:08:27.93ID:LpM+k70l0
>>782
それは感じる
納期予定の半分以下で納品するようにしてるんだけどそれだけで追加感謝されるってそういうことだよね
2020/03/16(月) 01:24:19.34ID:aHx2LxAR0
was2019とかいうゴミをなんとかしてくれ
786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 08:56:47.66ID:YdOmPifn0
>>785 またワーカーが晒される流れになるぞ?
2020/03/16(月) 09:01:07.16ID:MhQ9JCEE0
実際に検索すりゃわかるが、この蔵は音信不通が当たり前のようだぞ
若には何の落ち度もない
2020/03/16(月) 09:04:36.57ID:CoIhgvGH0
なんで蔵側と若側の対立構図に分けたがる奴がいるんだろう、頭悪すぎる
蔵同士、若同士は全く関係ないのに
俺は若側だが他の若は全員死ねばいいのにと思ってるしw
2020/03/16(月) 09:22:24.42ID:zVi6pDCh0
地上最後の若になれよ
790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 09:53:41.51ID:7qdJFiFl0
>>787
若には何の落ち度もない


なんでこの一言を言っちゃうんだろう…
2020/03/16(月) 10:04:39.39ID:MhQ9JCEE0
経緯を話そうか?

仮払いまでは相手とのやり取りがスムーズだった
いざ仮払いが済み一週間ほど経ってもなんの連絡もなかったため相手にメッセージを送ったところ、「遅れて申し訳ございません、明日には依頼できるかと思います」との返事

だが翌日になっても何の連絡もなし
この時点で再度こちらはメッセージを送信するも返事無し

そのまま3日過ぎても相変わらずだったため、契約途中終了リクエストを送ったところ、即座に受理

俺のどこに落ち度があるって?
2020/03/16(月) 10:08:16.83ID:MhQ9JCEE0
別に契約と違うものを納品したわけでもないし(そも作業に必要な資料など一切送られてこないのだから仕事できるはずなし)、納期を無断で遅らせたわけでもない

これでも俺は「屑若」?
793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 10:36:19.61ID:7qdJFiFl0
当事者なのになんで他人事っぽく言っちゃったんだろう…

>実際に検索すりゃわかるが、この蔵は音信不通が当たり前のようだぞ

「ようだぞ」って…
2020/03/16(月) 14:32:29.46ID:WKFzQgvy0
>>788
分かるw
おれも同じくらい稼いでる若は何かトラブルに巻き込まれて消えないかなぁと思ってるww
795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/16(月) 14:39:31.26ID:7qdJFiFl0
>>792
今の率直な思いをお聞かせください…
2020/03/16(月) 15:23:08.58ID:LpM+k70l0
検収が滞っているのを催促してくださいって言われても
そんなのお前がやってくれよクラウドワークス
2020/03/16(月) 16:23:41.96ID:9h5RZNGu0
>>791
入る予定だった仕事がが遅れに遅れててワーカーに割り振れないってだけだろう
そんなに深く考えることかね
2020/03/17(火) 12:55:35.46ID:AkWGVUYe0
予め期日が伝えられていて、それによって日を確保しているならまだしもそうじゃないんだよな?
なら素材提供が遅れてるならこっちの工期の見通しが伝える、っていうコミュニケーションがあるのが普通
もし説明のつくキャンセルの理由があったとしても、それを伝えてからキャンセルという順を踏まないと

以上の事から屑若確定です
ご苦労さん
2020/03/17(火) 13:03:08.53ID:hgj6aFG60
ここの連中ってとかく受注者を悪と見なすよね
連絡なしってだけで印象悪いのに、契約終了リクにはすぐに応じるあたりかなり悪質ってわからんかな
2020/03/17(火) 13:11:05.96ID:hgj6aFG60
>>798
遅れが生じそうな場合は何か連絡いれるのが当たり前だろ
それには触れずに一方的に受注者をクズ認定ってのはどうなの
2020/03/17(火) 13:44:30.37ID:AkWGVUYe0
>>800
受注者ってだけで悪と見なさないだろう
そう捉えたら楽なんだろうけど
悪は悪であって受注者も発注者も関係なし

>遅れが生じそうな場合は何か連絡いれるのが当たり前だろ

当たり前ではなくて、お前視点でのベターってだけの話。納期の話をしていないのであれば当たり前ではなくベター。
一方のお前は?いただいた注文をキャンセルするのに何も相談なくキャンセル通知?
屑だな

何か質問は?
わからんことあったら聞けよ
2020/03/17(火) 15:26:18.11ID:hgj6aFG60
>>801
俺は何度か状況確認のメッセージを送ったが?
それでも相手が一方的に無視したんだからコミュニケーションなんか成り立つはずねーだろ

相談なんかしたところで無視されるのが目に見えてたから契約終了したまで

お前も同じ目にあったらおそらく快くは思わないはず
2020/03/17(火) 15:28:02.92ID:hgj6aFG60
ほかのワーカーも評価欄に「連絡がつかなくなりました学校的なこと書いてるの見た?複数のワーカーに同じようなことしてるんだろ、当該発注者は
2020/03/17(火) 15:28:58.83ID:hgj6aFG60
「学校」の部分は単なる入力ミス
805クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 16:19:58.92ID:AkWGVUYe0
>>802
>快く思う
>相談なんかしたところで無視される

何れも気持ち(前者は快楽、後者は不快感、恐怖)
806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 16:21:19.10ID:AkWGVUYe0
類は友を呼ぶ的な事を投げて少しフォローしてやろうと思ったが、典型的な屑で残念
2020/03/17(火) 16:47:56.47ID:hgj6aFG60
コミュニケーションのとれない相手に時間を割くのは無駄
ここでしつこくレスしてる奴はさぞ寛大な心を持ってるんだろう
他の仕事の予定もあるのに音信不通の人間のためにヤキモキする必要はない
2020/03/17(火) 16:49:48.55ID:hgj6aFG60
というか、ここにいる人間は単に「屑」とか「屑若」って言葉を使いたいだけだよね
最近になってこれらの言葉を含んだレスを頻繁に目にする
2020/03/17(火) 17:02:29.57ID:hgj6aFG60
レスしてるのはもしや件の発注者本人か?
2020/03/17(火) 17:50:56.07ID:o3MGgDaD0
「乗ったのが間違いだった。勉強しなおしてこい」とか
「少しフォローしてやろうと思ったが、典型的な屑で残念」とか
やたら偉ぶってるガキが時々湧いてくるが、何かに感染されてるのか?
811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 20:08:19.30ID:oz305soz0
>>810
若 で一括りにするガキもなw
812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 20:33:00.94ID:oz305soz0
優しい言葉を掛けて欲しいなら別スレ行きゃいいのに…
2020/03/17(火) 22:00:20.06ID:UqMjfKou0
>>808
>ここにいる人間は単に「屑」とか「屑若」って言葉を使いたいだけ

使いたいだけってどういう意味?
2020/03/17(火) 22:32:54.74ID:iU857fHb0
本人にとって心地よい単語なんだろ
815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/17(火) 23:03:22.94ID:UqMjfKou0
>>814
ん???
仕事出来ないとか迷惑かけてるからクズって言われてる訳でしょ??
使いたいだけって言うのが結論としておかしいよね
2020/03/17(火) 23:59:03.95ID:8p31XPnj0
>>807
しつこく8レス連投してる奴が何だって?
817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 02:07:51.09ID:r66OGc2a0
>>807
お前が情緒不安定なだけやろ
2020/03/18(水) 03:54:53.72ID:qsr27UWr0
無視しまくる奴を擁護する連中が多くてこわい
819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 08:40:51.71ID:/MzL2N930
>>818
どこにそんなの?
2020/03/18(水) 11:30:05.63ID:6IqFcxJW0
若 対 蔵 の構図もおかしいし
「どっちか一方が悪い」という考えも頭が悪い
S級やな
2020/03/18(水) 12:15:34.81ID:blsbz7m00
ここで聞いていいのか分からないけど、募集条件と違う金額で応募してくるのって常識なの?
「この額ならやるよ」って意味?
メッセージにも金額の事書いてこないしまるで分からない
2020/03/18(水) 12:26:26.37ID:YG4/C3PV0
逆に普段激安の単価で動いてる奴が募集条件の金額で応募してくるのも呆れるけどな
雇うわけではないから捉えようによっては詐欺かと
2020/03/18(水) 19:14:10.10ID:gmE6mfFq0
糞蔵必死だな
824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 20:16:20.26ID:8bKiivvQ0
>>823
マジレスするとレスしてるのもサイトのユーザー自体もワーカーの方が多いでしょう
冷静になりましょう
825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/18(水) 20:41:22.59ID:8bKiivvQ0
>>823
信じてます
そこまでイカれた人ではないと
2020/03/18(水) 22:22:28.43ID:7wLbj9k70
>>810
それな
最近特にひどい
827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 02:29:07.18ID:3TjC6xMT0
>>826
810自身が「ガキ」とか宣ってるんだが…それに共感?
2020/03/19(木) 09:41:55.95ID:mEu/RZLB0
屑が屑叩いても説得力ないだろ
2020/03/19(木) 11:38:15.97ID:VqqvS5sK0
「レスしてるのはもしや件の発注者本人か?」


病気ですやん
2020/03/19(木) 11:47:38.52ID:OlXUwuV20
不思議に感じたこと

連絡がつかなくなる若に対しては猛バッシングするのに、上記の蔵に対しては一切非難の声がない
音信不通て意味では同じはずなのに
2020/03/19(木) 13:06:07.98ID:VqqvS5sK0
>>830
少し遡るだけで見つかるやん
ちょくちょく嘘交えるのやめな?癖になってるっぽいけど
まず嘘をつくのやめろ

>糞蔵必死
>類は友を呼ぶ
>was2019とかいうゴミ
2020/03/19(木) 13:14:55.36ID:OlXUwuV20
>>831
クセとか嘘とは?それぞれ何を指す?
言ってることがさっぱりわからんのだが
2020/03/19(木) 13:16:29.78ID:OlXUwuV20
あくまで感じたことを述べただけなのだが
2020/03/19(木) 13:43:08.28ID:VqqvS5sK0
「「「一切非難の声がない」」」

嘘でないなら説明を
2020/03/19(木) 14:42:08.50ID:d9wQTZJt0
このスレが機能しなくて一番得するのはCWだから
片っ端から煽ってるのはCWの中の人やろうな
2020/03/19(木) 15:02:44.37ID:fJqUGmyA0
蔵側になったり若側についたりしてわざとスレを混乱させ引っ掻き回してる奴がいる。

問題は若vs蔵じゃない。
若vsCW、蔵vsCWってとこに気づけ。
837クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 15:41:32.76ID:nVUgvTKt0
>>836
kwsk
838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 16:06:08.88ID:mEu/RZLB0
>>836
苦笑
839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 16:06:45.74ID:mEu/RZLB0
このレベルとは思いもしなかった
2020/03/19(木) 19:28:24.73ID:8bYmCIkx0
検収から進まないでお金もらえないんだけどー
コロナにでもかかったのかな
2020/03/19(木) 20:02:06.36ID:d9wQTZJt0
やっぱり得意な分野だと書いてて楽しいわ
主婦向けの宣伝記事とかほんとつらい
知能も退化する
842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/19(木) 21:18:06.39ID:4UYiIl5r0
>>836
おい
2020/03/19(木) 21:40:37.84ID:CqEX/GbH0
>>836
若vsCW、蔵vsCWってどんな勝負ですかね…
2020/03/19(木) 22:05:02.52ID:tj+C1tQk0
>>836
完全に糖質やんけ
そこまで妄想に取り憑かれてるならお薬飲んで大人しく生活保護でももらっとけww
2020/03/20(金) 00:19:45.80ID:2gs7ttK50
>>836
司令塔っぽい口調がじわじわくる
2020/03/20(金) 06:37:52.77ID:pqSmPtzz0
オレは記事を発注しているけど、CWと戦ったことは一度もない
面倒なことを言ってくる若との戦いばかりだよ
2020/03/20(金) 09:19:46.89ID:Xqj91iMo0
3連休で蔵と連絡とれねええええ
連休前に質問がたくさん出る新しい案件始めるなよー
2020/03/20(金) 09:38:46.70ID:Xqj91iMo0
蔵は連休前に一仕事片付けたぜーって思ってるんだろうが
若はやっと始められる、なのによ
2020/03/20(金) 10:57:25.85ID:2gs7ttK50
>>836
マジレスしとくと蔵側になったり若側になったりするのは普通
サイト上では片方だけだとしても
多くの人が両方の感覚を持ち合わせてる
850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/20(金) 17:19:16.63ID:LlZpUVzw0
>>847
良かったr解説してくれないか?これの>>836
2020/03/20(金) 18:31:05.64ID:ycSUfa4W0
敵はやっぱり同業の若ってことになるだろうなあ
852クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:21.61ID:kqPdnXNd0
>>848
今の率直な思いを…
2020/03/22(日) 03:40:04.40ID:l8MEkJBv0
はじめてタスク以外応募してみた
記事作成受かってほしいような受かってほしくないようなドキドキ
2020/03/22(日) 06:54:52.44ID:u+3DjxN+0
ここではクソ蔵をどんなに叩いてもその蔵は叩かれないようだ
逆に非のない若が執拗に責められている
何この状況
2020/03/22(日) 07:25:32.58ID:OJAu7aM+0
100日後に死ぬ自営業
856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/22(日) 13:53:11.20ID:Bq7sp51k0
>>854
カリ梅スレ行け
あそこなら共感して貰える
2020/03/22(日) 15:07:00.38ID:m5cSQp040
ここはクソ蔵優位のスレか?
2020/03/22(日) 15:49:48.91ID:WH+F7WnB0
>>857
糞蔵はここにいるのかいないのかわからないが糞若がここで書き込んでるのは事実なんだよ

確実にいるやつが標的になるのは自然な事

いるかいないのかわからない奴の話よりは盛り上がる
2020/03/22(日) 15:51:40.68ID:vr954lcr0
クソ蔵・ゴミ蔵がいっちょまえに威張り散らせる場所がここしかないんじゃろうてw
2020/03/22(日) 16:19:46.37ID:WH+F7WnB0
>>859
読み違えてない?糞蔵ともう片方、糞若って言われる悪質なワーカーが今問題になってるんだよ
2020/03/22(日) 16:33:16.11ID:m5cSQp040
連絡つかなくて途中終了した蔵がちょっと前に晒されてるじゃん
あれは難あり蔵じゃないの?
2020/03/22(日) 16:48:18.12ID:BOIUMOVD0
土日は検収しないから了承よろ!って言ってるとこに限って土日に連絡してくるのなんなの
2020/03/22(日) 17:02:33.97ID:RfNCWCc30
土日に連絡してきて欲しいわまったく
手が空いててもなんもやれん
864クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/22(日) 17:23:43.04ID:X2PLHOM+0
>>862
こちらが定休日なら無視
営業日なら返信
これだけのことでしょうに
2020/03/22(日) 19:45:52.64ID:zpoJDCt10
>>861
お前が悪い
2020/03/22(日) 19:56:43.02ID:m5cSQp040
>>865
なぜいきなり俺の話になるの?
俺はあの蔵を晒した人間じゃないけど

俺だとしてなぜ俺が悪くなるのか聞きたい
2020/03/22(日) 20:22:39.58ID:BOIUMOVD0
>>864
ぐう正論
やりたい時に適当にやってるから土日連絡こないとこだと気を抜いてるせいだな
868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/22(日) 20:55:34.78ID:J0x5pbyU0
>>866
ROMろう
2020/03/22(日) 21:03:54.17ID:m5cSQp040
低評価をいくつもつけられて「連絡がとれなくなった」と書かれてる蔵になんの問題もないと思ってる奴が多いのかな
少なくとも当該蔵の評価欄だけ見れば難ありだと思うのが普通だと思うのだが
2020/03/22(日) 21:38:55.94ID:0+TWgUA20
>869 まじでロムれ。不毛過ぎる・・・
2020/03/22(日) 21:42:41.84ID:m5cSQp040
この蔵には一切責任がないとでも?
どうもここの多くの?人間と俺とでは思考が合わないようだ
872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/22(日) 22:49:51.87ID:YIJzIjOC0
>>741
まあ、共依存で、需要と供給が一致しているのなら、どうこう言っても仕方ないんだが…
なんか生産性がないよね
もっと楽しくやりゃいいと思うけどな
2020/03/23(月) 09:05:43.42ID:tWwHjr6f0
>>865
で、悪いという理由は?
874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/23(月) 09:49:59.71ID:D+JYkLHl0
このスレに限らずなんだけど
WEBライターのたわごとを見聞きしてると「越えたらいけない一線」を理解してないんよね
リアルでも
875クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/23(月) 14:04:03.52ID:38Gzz3hG0
いつかの登録制バイトと同じ感覚
2020/03/23(月) 14:44:07.42ID:tWwHjr6f0
例の蔵を問題視する人間が誰一人いないことに驚く
あれで問題ないなら一体どんな蔵が「クソ蔵」なのだろう
2020/03/23(月) 15:18:20.71ID:GjffaSns0
蔵から見たらむしろ他の糞蔵が叩かれるのは有益なはずなんだが
若の方を叩くのは自分も同程度の糞蔵か、当事者ということになるw
2020/03/23(月) 15:20:48.67ID:7Wavissv0
スキルが無いのに文句ばかり言う若の相手をしてたら叩きたくなるよ
2020/03/23(月) 15:33:26.21ID:Gi5i7Q2z0
それをいうなら、金もないくせに注文ばかりいっちょまえの蔵の相手だって…ということになるわなw
880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/23(月) 16:03:01.18ID:38Gzz3hG0
>>877
それ病気
2020/03/23(月) 17:29:17.21ID:D+JYkLHl0
>>876
同じやり取りがあるだろうが読めよ… 830 → 831
それとマジで病院逝け 
今の状態で受注してたら迷惑かけることがわからんか
2020/03/23(月) 18:38:51.79ID:tWwHjr6f0
>>881
釣りでもなんでもなく理由がさっぱりわからん
叩かれるのは蔵であって若に責任はないだろう
2020/03/23(月) 18:41:35.18ID:tWwHjr6f0
迷惑かけているのは蔵の方じゃないのか?若のメッセージを無視し続けているんだから若にこそ迷惑かかってるだろ
2020/03/23(月) 18:47:48.23ID:tWwHjr6f0
音信不通だのなんだのと低評価つけてる若一人一人に責任があるとでも言いたいのだろうか
そこそこな数の低評価をつけられてるのを見た上でレスしてるんかな
何のトラブルもなけりゃ星1で評価なんかされないはずだが
2020/03/23(月) 19:16:53.90ID:D+JYkLHl0
>>882
それも同じやり取りがある 800 → 801
とりあえず読め
子どもじみてるぞ
2020/03/23(月) 21:20:37.72ID:FQeM+Rc+0
当人がなりすましをした時点で有り得ない

俺もベテランからしたら糞若扱いかもだが嘘は付かない約束は守る※出来ない約束はしない

その程度のプライドすらない若には同情の余地無し
2020/03/24(火) 00:34:31.93ID:8yc0niuW0
やっぱりここの連中の主張はまったくもって理解できない
叩かれるのは蔵側であって若には何の問題もないと俺は考える
再三の催促を無視して意思疎通のとれない相手とどのように仕事しろと?
繰り返すが音信不通云々は複数の若が評価欄で訴えてることだからな?
888クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/24(火) 08:44:00.34ID:NYrMlDtv0
>>887
いや、返事あったと書いてる
嘘をつくなよ
2020/03/24(火) 09:06:35.28ID:8yc0niuW0
最近は嘘だのクセになってるだの訳わからんことを言う奴も増えた

何度もいうが音信不通で仕事が進まない若が叩かれている現状はおかしい

音信不通ではないものの「募集とは違う仕事を勧められた」とか「2ヶ月遅れで発注してきた」などの評価も多いことから、この蔵は難ありだとわかる

そうした事実は無視してひたすら若ばかりが叩かれるこのスレは一体なんなんだ?
2020/03/24(火) 10:17:46.71ID:Bsw/A4dc0
>>889
>「遅れて申し訳ございません、明日には依頼できるかと思います」との返事

嘘交えて客晒し上げとか人してどうなんやろね
ワーカーとしてじゃなく
2020/03/24(火) 10:53:52.54ID:Bsw/A4dc0
どう糞なのかすらも説明ができないなら黙っとけ
2020/03/24(火) 12:12:27.15ID:8yc0niuW0
>>890
理解力たりてねーな
そのメッセージ以降に音信不通になってると書いてるだろ
一部だけ切り取って未だに若を叩く連中に寒気がするわ
2020/03/24(火) 12:14:10.21ID:8yc0niuW0
当該メッセージ以降に音信不通になったこの蔵は「クソ」じゃないのかよ?
2020/03/24(火) 13:23:03.70ID:XJ/IVcS30
別にひとつのクライアントに拘らなければいいだけだし
縁がなかっただけじゃん
粘着し続けてる方が無駄だし悪者になりにいくスタイルなんだね
895クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/24(火) 15:31:52.54ID:W+WWZ5qM0
>>893
それをクソが発言しちゃ駄目なわけよ
誰が聞く耳持つか
嘘つく事もそうだが、嘘が安易にバレてる方が俺からすると危ないヤツだなと感じる
2020/03/24(火) 19:05:09.11ID:3eVZdaem0
ライターはじめて10ヶ月、やっと一番やりたかったジャンルをやれた
やりたいジャンルをずっとやれてる奴は幸運だな
897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/24(火) 23:25:01.59ID:av0vzpty0
>>896
良かったじゃん
俺はライターやるつもりで始めたけど、結局、全く関係ない調査業務の仕事をやってるわ
2020/03/25(水) 12:29:22.69ID:+pmnNvrZ0
>>895
若のどこにクソ要素があると?
2020/03/25(水) 12:30:23.72ID:+pmnNvrZ0
加えて、この蔵には一切の落ち度がないと?
900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/25(水) 13:15:00.78ID:F21OuM8k0
>>899
論破され逃亡
日を改めてまた同じ話
論破され逃亡

ゴキブリかいな
2020/03/25(水) 13:46:01.14ID:+pmnNvrZ0
>>900
言うに事欠いてクソレスしかできない人間もいるしな
2020/03/25(水) 13:46:51.51ID:+pmnNvrZ0
どのあたりが論破になってるんだろうね
2020/03/25(水) 14:19:46.13ID:Px+V81rt0
>>898
若じゃなくてお前だよ…笑
お前がクソって流れなのに何故ワーカーで括ってんだ
2020/03/26(木) 11:38:59.16ID:/ziwYt5h0
サービスを体系化しない似非フリーランスは猛省すべき
2020/03/26(木) 18:38:19.94ID:k6tnHH6+0
糞蔵あるある
納期にうるさい蔵ほど検収が遅い
2020/03/26(木) 19:49:17.87ID:Te4vhOSj0
>>905
だからね
そういうマスト条件を盛り込んだ見積り基準を作っておけばパッと提示できるよね?
それを怠ってる 若しくは頭が無いんだよね?って指摘 =904
907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/26(木) 20:10:28.87ID:3kpZcD6a0
>>905
君なんで急にあるある書いたん?(ニヤニヤ)
2020/03/27(金) 01:09:14.85ID:tIYTJg0n0
>>905
納期に関してうるさく何か言われる時点で受注内容守れてないだろうが?
だから糞若って言われるんだよ
2020/03/27(金) 01:19:20.89ID:V7LKXUxU0
クソ若あるある

双方合意で決めた締め切りに遅れておいて進捗状況を何度も確認すると「納期にうるさい」と言い出し、
あまつさえ5ちゃんなんかに得意げに書き込みをする。
2020/03/27(金) 07:46:27.65ID:16N/txdf0
ここでワーカー叩く暇があったらお前の居る小企業の存続の心配してろ
911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/27(金) 08:29:40.27ID:aZq8uPPR0
>>905
『納期にうるさい』について釈明するならしてくれ
ぜひ聞きたい
912クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/27(金) 08:54:15.08ID:aZq8uPPR0
誰しも客になるケースはいくらでもあるわけだからイメージつくだろう
飲食店でも配送屋でも
納期にうるさく言う事なんて無いに越した事ないよそりゃ
それでも言う時ってのは迷惑損害を被る時
それで業者から『糞客』なんて言われる筋合いはない
2020/03/27(金) 09:34:52.50ID:wbZSD/a70
みんなコロナでおかしくなっちゃった(´・ω・`)
2020/03/27(金) 10:14:47.44ID:3KUDZLSi0
なんか仕事依頼が全て運営のチェックが入るようになっちゃったの?

これまで大丈夫だったやつでもグレーなやつは募集できなくなったりするのかな
2020/03/27(金) 13:44:59.51ID:pLaHzPuu0
「24時間365日で監視します」
でも何もしません
見てるだけー
916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/27(金) 14:06:50.18ID:79LFvtKr0
>>915
kwsk
2020/03/27(金) 15:33:55.92ID:xIy0Kwkg0
実際に監視されるようになってbanくらった人っているのかな
2020/03/27(金) 18:07:20.32ID:V7LKXUxU0
相談所では募集できなかったり案件取り消されたりしたガイドライン違反蔵が、
あわてて相談してるのが結構見られるけどな。
919クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/27(金) 19:40:49.45ID:6fL5uun00
>>918
お前、その前になんか書く事あるやろ
2020/03/27(金) 20:52:31.44ID:cNysj1Z50
オンライン活用に明るく営業の余力があれば儲けられる
下請けは厳しい状況…だけど同情の余地はない
921919
垢版 |
2020/03/27(金) 21:25:33.54ID:6fL5uun00
>>918
すまん、訂正する
2020/03/28(土) 10:14:09.98ID:itE5SI+S0
これまでなら暇になればバイトでもが通用したが

しばらくは求人全体が減るやろね一部除いて
923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:24.32ID:fOMl7Rzq0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200328-00336941-toyo-bus_all

日本の部分を他の言葉に置き換えると?
お心当たりありませんかね。。。。
2020/03/29(日) 00:55:02.74ID:RrccJDnr0
イベントとかどんどん中止になってるけどそれでもアフィは動き続けるのね
925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/29(日) 15:23:51.25ID:3shF4KIx0
某インフルエンサーさん
案件は減ってないw競争率が高まってるだけ
勘違いしなさんな
2020/03/29(日) 17:34:54.26ID:Pobi0FPv0
スーパースプレッダーさん
2020/03/29(日) 21:08:23.08ID:y7QDQwH10
>>909
>>911

バカにわかるように言ってやると、
いつもA日間で完成させろと言ってるが、検収をするのは納品してからいつもA+1日以上かかってるってことだよw
だったらもっと納期に余裕持たせれば質の良い若もあつまるだろうにw
お前らが蔵だとしたら、そういうクズ共を擁護したいの?
2020/03/29(日) 21:12:45.55ID:y7QDQwH10
自分のことを言われてるようでイライラするならさっさと正せ!無能蔵が
2020/03/29(日) 21:29:11.67ID:y7QDQwH10
若が蔵の文句を5chに書くことはけしからんことだ、みたいに思ってるのが意味不明なんだよね
安月給の底辺企業にしがみつくしかないスキルゼロの無能のくせにw
2020/03/29(日) 22:47:55.12ID:Uxiy6fNO0
>>927
要は5日で仕上げても検収に6日かかるわけですよね
ならばその周期を利用して他のワークも入れられるのではないでしょうか
貴方ならできるはずです
2020/03/29(日) 22:50:12.43ID:n0BoJXE80
>>927
ゴキブリ
2020/03/29(日) 23:36:20.06ID:oMtBXzuV0
>>909が言っていたクソ若そのものが湧いてきて草
2020/03/29(日) 23:45:19.63ID:y7QDQwH10
>>931
何も言い返せないカスw
自ら該当する底辺の屑なのを認めてるw
心底見下されていてショックで手が震えてそう
2020/03/29(日) 23:46:17.17ID:rL2T3Wyp0
>>927
薬切れたんか…?
2020/03/29(日) 23:48:31.68ID:y7QDQwH10
俺が漠然とこういう蔵ってクソだよな〜、って言うと突っかかってくるのは
自らそうだと認めてることになるのになんで気づかないんだろ
頭悪すぎ
5chでも最底辺だなw
2020/03/30(月) 00:06:14.39ID:zc06ASoj0
>>927
>いつもA日間で完成させろと言ってるが
◎そんな事をお客さんに言わせてしまった自分自身の反省を。
受注内容の通り粛々と進めて納品するだけなので。
納得できないなら契約はやめておきましょう。

>検収をするのは納品してからいつもA+1日以上かかってるってことだよw
◎お前の作業時間なんてどうでもいいんですよ。
あと支払いのタイミングでお前自身が規則設けてるならそれを契約前に伝えましょう。
それが出来ないから此処でウジウジ言ってる構図なんでしょうけども。
気持ちが悪いですね。

>だったらもっと納期に余裕持たせれば質の良い若もあつまるだろうにw
◎質の良さ?受注内容の通り作業をしましょう。それだけの話なので。
お前が仕事できないのはお前自身のせいです。勘違いしてます。
2020/03/30(月) 01:42:57.42ID:ftD4kQsM0
>>930
関係ないけど似たようなこと思ってそれやったら検収が急に速くなって仕事抱えすぎた
みんなコロナ在宅で時間あるから検収も捗るのかな
2020/03/30(月) 02:07:45.40ID:uD2oLLrE0
>>937
そうなんだよね。書くのにA日かかって検収にA+1日以上かかるみたいな規則性なんてそうそう無いと思うんだ
相談者さんも冷静になってそれに気づいてほしいなと思う
939クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/30(月) 14:15:05.06ID:OIKcSfTt0
>>935
優しくアドバイスしてくれた方々に礼を

※必ず今日中に
2020/03/30(月) 22:34:58.40ID:UKL5bSxU0
2000文字以上の記事を書いて1000円の募集で、応募したら実際は4000文字程度で1000円だった
もう逃げたい
941クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/30(月) 23:26:43.06ID:rPrFcNxf0
>>940
??受注した後にボリューム増えたらラッキーやん
儲け儲け
942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/30(月) 23:33:20.87ID:UKL5bSxU0
>>941
1記事1000円の案件だから、どれだけ書いても1000円なんだが
943クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/31(火) 01:13:59.87ID:EOJA9map0
>>942
何が問題なん?
2000字程度でまとめりゃええやろ
2020/03/31(火) 02:29:58.12ID:W3yIjI4P0
文字数よりも書きやすさ重視かな
書きづらい1000字より書きやすい2000字のほうが性に合ってる
2020/03/31(火) 09:49:41.40ID:dqoiI7BG0
>>942とか、周りに大人が居ないのかな?って思ってしまう
2020/03/31(火) 09:55:43.44ID:dqoiI7BG0
>>935もだけど商習慣を知らないとかのレベルじゃないだろ
2020/03/31(火) 14:37:11.65ID:sbkvpp9U0
>>940
その要求じゃ字数大幅超過しますけど、って突っぱねて改めないならやめればいい
俺はそうしている
2020/03/31(火) 14:39:40.01ID:sbkvpp9U0
CWで応募して、出されたガイドラインざっと読んでそこでやめることの方が多いね、俺は
でも応募して失敗したと思っても律義にやる奴の方が多いんだろうな、そこを狙われる
2020/04/01(水) 00:34:39.38ID:VxOP6Eq+0
信じられんだろうけど
そんな従順なヤツ、客からしても気持ち悪いからな
その時は仕事振っても長い付き合いにはならん
2020/04/01(水) 21:20:28.46ID:w3V60snS0
>>940
ワーカーですが
それは所謂「後出し」とは言いませんよ。。
自業自得。頼んどきます。
2020/04/02(木) 09:29:41.39ID:gHemb3cL0
簡易コピペチェックではひっかからないやつがコピペ過半数とかで突き返されるの結構困る
実際コピペはしてないけど1000字程度でありきたりな文章だからダメなのは受け入れるからどこがダメなのか教えてほしいよ
952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:25.71ID:uIcoSYF10
>>951
>>ありきたりな文章だから

これが答えですよね
2020/04/02(木) 17:08:04.97ID:IhWujQtC0
クラウドワークスなんだが、全案件を公開前にチェックすることになったらしい。
https://blog.crowdworks.jp/?p=2870
https://blog.crowdworks.jp/?p=3054
2020/04/03(金) 06:07:13.53ID:tgGJujHE0
>>953
良いことだけど最初からやっとけよって思った
2020/04/03(金) 06:20:28.65ID:Ew+SZPoP0
時々偽装請負や派遣法違反な案件を通報してたから厚労省から何か注意がいったのかも知れない
956クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/03(金) 08:48:21.23ID:sUQQsAWI0
>>955
苦笑.......
2020/04/03(金) 09:23:27.43ID:eP56fGTn0
正義マンが通報したくらいでは厚労省は動きません
2020/04/03(金) 14:08:23.13ID:ksMx8Z+e0
>>955
その一文にツッコミどころが4つある
2020/04/03(金) 14:12:44.33ID:Rn8b38It0
>>955
こういうのがいわゆるバカなワーカーで他のワーカーの足を引っ張ってるんだろうなw
2020/04/03(金) 21:52:39.53ID:glo+vd0Y0
いつものゴキちゃんとは違う人と思うけど

妥当性が著しく低い推測を述べてしまう所は似てる
2020/04/04(土) 13:02:44.40ID:ZOAJCwZA0
すごく初歩的な質問するんだけどここの人達はスカウトにいちいちきちんと返信してる?
やたら大量に来るし契約済みの案件と私生活で返すの大変で
962クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/04(土) 13:09:28.80ID:lc/3oKAy0
請けられなくても〈向こう△ヶ月は別のご注文で埋まっています〉ぐらいは返す
アカウントが死んでるって印象与えるのは良くない
繁盛してる感≒安心感を与える事もできる
取り扱ってないサービスや雇用レベルのスカウトは無視、続くようならクレーム
2020/04/04(土) 16:07:57.20ID:KoBDN6S80
スカウトは機械的に一斉DMしてるだけなので返事はしてない
964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/05(日) 12:55:57.50ID:GDVA/Dol0
もうスレッド終わりですけど、、このスレまだ続けますか?
一応→ここは、アフィリエイトやネット広告と提携してるサイト運営者、及びその広告主が話し合う板です。
2020/04/05(日) 18:14:46.47ID:+jyKI7zn0
大丈夫かな‥と思いながらやりとりしていたワーカーが、やっぱりヤバいやつなことがわかって契約前におことわりしたらキレやがった。

そちらから仕事の相談をしておいて断るなんてうんぬん。

いや契約前だし、そもそも文章が外国人が書いた日本語のように支離滅裂でそんな奴じゃ無理だからって言いたかったけど大人なお断りしたが、グレーなプロジェクト案件だったので通報されないか心配‥
2020/04/05(日) 19:27:30.95ID:ODmZPz/C0
ヒステリーな子はホントに多い あとクレーマー気質ね(店側なのに
2020/04/06(月) 15:52:13.71ID:s1GyYs4S0
グレーなプロジェクト案件だからヤバいやつが応募したんだろ
968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/06(月) 17:55:29.72ID:x+WC7FFb0
>>967
いや、そういう事じゃない。。
2020/04/07(火) 01:47:43.77ID:CE4lJ22M0
ここでワーカー叩く暇があったらお前の居る小企業の存続の心配してろ
2020/04/07(火) 06:14:03.06ID:zefk3lI50
その小企業に奴隷のように使われる若www
971クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/07(火) 09:26:45.84ID:WTwTvZm60
>>969
ゴキちゃんおはよううさん☀
2020/04/07(火) 20:22:11.46ID:CE4lJ22M0
>>971
誰の話をしてるのは知らんが糞蔵ごときの相手は使い回しのコピペで十分だろう
2020/04/07(火) 22:07:23.73ID:jOlFMLkC0
>>972
このスレもう終わるけど間違ってもランサーズスレ行くなよ二度と
場違いなの自分でも気づいてるだろ
2020/04/08(水) 10:09:57.31ID:zaPXOQRA0
>>973
いったい誰の話をしてるのかは知らんが糞蔵ごときの相手は使い回しのコピペで十分だろう
2020/04/08(水) 10:28:08.06ID:RGUFquBc0
糞蔵の募集に対して、自分をアピールしながら「よろしくお願いいたします」と応募する糞若
2020/04/08(水) 10:49:31.06ID:yvLRtWYE0
>>974
いやそこはコピペで返すだろ
2020/04/08(水) 15:11:00.92ID:2gPX15Mp0
>>974
コピペで返すべき所を誤字を気にして書き換え結果コピペではない
一言、野暮い
まず気にするなら誤字るな
余りにもダサすぎる
978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/09(木) 08:25:51.21ID:VbZ0tl9w0
コピペで十分だろう(コピペじゃない)
2020/04/09(木) 18:48:34.66ID:2Gsxj8u90
>>970
糞若に頼まないと採算が取れないショボ企業がなんだって?
2020/04/09(木) 21:17:29.73ID:VbZ0tl9w0
>>979
ごきさん、お疲れ♪
2020/04/09(木) 22:17:13.44ID:VbZ0tl9w0
一応
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1586438194/
982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/10(金) 15:20:48.22ID:7wY+tOSk0
カテ検索が死んでるな
指定した条件に該当する仕事情報がみつかりませんでした。検索条件を変えて再度お試しください。
983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/10(金) 16:27:59.21ID:jfyVZXI+0
重すぎて送ったZipが添付されてない
2020/04/13(月) 10:08:45.71ID:BHpGPXrH0
クイック出金、いつも9時前までに申請すると明後日には振り込まれてるんだけど、
さすがに9時越えたら今日受け付けてくれないのかな
出金忘れてて9時5分に出金申請してしまった
2020/04/13(月) 10:22:30.21ID:+Hm+eAz20
数カ所のクライアント側から不備が続いてる状態
きっとみんな疲れてるんだろうな
それかものすごく忙しくなったか

対処待ちだからのんびりできていいけどほうれんそうはしっかりして欲しいとは思う
2020/04/13(月) 10:45:47.35ID:JC+Ki+nm0
>>977
いったい誰の話をしてるのかは知らんが糞蔵ごときの相手は使い回しのコピペで十分だろう
987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/13(月) 10:48:50.96ID:e7q2Lqr80
>>986
ゴキブリおはようございます♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
2020/04/13(月) 10:50:34.36ID:JC+Ki+nm0
>>987
いったい誰の話をしてるのかは知らんが糞蔵ごときの相手は使い回しのコピペで十分だろう
989クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/13(月) 13:12:57.72ID:pLAhy3dL0
コピペで残したい名(迷)言集
『億稼ぐライター 糸井重里が一行1000万とか言われてたな。』
990クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/13(月) 15:43:49.59ID:wkqtoFeW0
22%も手数料取ってるだけあって無駄に重いサイト作るの上手いね
2020/04/13(月) 17:52:15.03ID:xXyiwAhr0
これ以上くだらないゴミレス続けるなら総力挙げて潰すぞ

引用:>>704
992クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/13(月) 20:44:15.03ID:pLAhy3dL0
>>991
2020/04/13(月) 23:40:24.09ID:Z/AkuF8A0
これも中々香ばしい

>問題は若vs蔵じゃない。
>若vsCW、蔵vsCWってとこに気づけ。

>>836
2020/04/14(火) 12:31:55.52ID:F4ra7ZRK0
このスレだけで「迷言集」とかできそうだな
995クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/14(火) 13:33:37.07ID:7oBC+Ami0
「総力挙げて」が泣ける
一人なのに…
2020/04/14(火) 18:21:07.49ID:QNbiFmSa0
いったい誰の話をしてるのかは知らんが糞蔵ごときの相手は使い回しのコピペで十分だろう
2020/04/14(火) 18:22:40.73ID:QNbiFmSa0
ここでワーカー叩く暇があったらお前の居る小企業の存続の心配してろ
2020/04/15(水) 11:31:59.50ID:Wx0eVBxq0
初参戦した初心者なんですが
応募したプロジェクトの募集終了したけど
採用されたひと以外は連絡せず放置されるの?
999クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/15(水) 12:28:14.28ID:yGG3WpTL0
>>998
連絡無かった非常識な企業はメモ

自分なりに信用情報のソースを集めていきましょう
2020/04/17(金) 04:28:59.53ID:Q9ibT0/W0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 19時間 27分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況