X



YOUTUBE収益化スレ 上級者編

1クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/07/02(木) 08:42:47.87ID:iKSBKB/C0
ここはYOUTUBEの収益化を達成し、一定以上の成果を上げた者がさらなる飛躍を目指すためのスレッドです
情報交換、交流の場としてご利用ください

上級者の定義は以下のいずれかを満たすこととします
・チャンネル登録者数万人以上
・月の収益額数十万円以上
2022/03/21(月) 00:57:48.99ID:uPWifQ4B0
通報仲間の鴨頭はいま窮地。
そんな中での復活は実に面白い。
2022/03/23(水) 11:48:37.98ID:hgyC16ST0
>>536
さあ知らないねそれは
ただしクリック率についてはPVにも影響するから長期的に考えると無視できない
CPCが下がってることが誤クリックの増加を裏付けてるし
何故急に上がったのかを考えるとグーグル側の変更しか考えられんのよね
モバイル用の全画面サイズが記事内広告にも出るようになったのが原因な気がするんだけど
同じように12月末辺りから収益下がりぎみで、自動広告のクリック率上がった人いない?
2022/03/24(木) 04:07:55.04ID:x0/IgfqZ0
未だにiPhoneが最高と思い込んでる情報弱者もいるからね。
そういう輩がターゲットになる。
2022/03/29(火) 01:50:32.98ID:3c5SQbfL0
今1000行ってそちらの世界を垣間見えるところなんですが、
千から万にいくためにすること、心構えなんかはありますか?
2022/03/29(火) 04:02:43.90ID:/ndAXxNR0
>>539
独身のままだとどうなるか教えてやろうか?
・家族なんて持つだけムダ!自由時間がなくなる!
・女なんか風俗で買えばいい!
風俗なら永遠にその都度若い新しい娘とだけヤれるw
・結婚は人生の墓場!!!
→【20年後】
「さみしい…寂しさに耐えられない!家族持ちが嫉ましい!子に慕われる姿が妬ましい!女をあてがえ!!」
自分自分ジブン…
利己主義を優先するとどうなるか、
クリスマスキャロル、って知ってるだろ?
小学生の頃に「おはなし」で読まなかったのかい?
歳をとって後悔しても、
過ぎ去った若い時間は二度と戻ってはこないんだよ
2022/03/29(火) 04:03:32.04ID:QQE2UxAG0
>>540
販売ノルマを下回ったら容赦なく打ち切りと作者が言ってる事が多いから
ある意味では業界として正常に機能してるんだろうな
編集側もなろうに文化的な価値を感じてないだろうし
ビジネスライクに目標数を下回ったら即刻打ち切りしやすいんだろう
作者が打ち切りされた時に漏らすの見てると
・重版がかからないと打ち切り(部数は不明)
・5000部or10000部売れないと打ち切り
の2パターン
2022/07/21(木) 10:17:35.27ID:PcmOA8t/0
なろう小説は酷いね
ヒーロー願望は別に良いけど飽き飽きだよ
543クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/27(水) 15:58:43.97ID:OuRt22Gs0
生存
2022/07/27(水) 18:41:52.43ID:/VW5K7ip0
>>543
ロイターの報道によると、2017年11月には早くもロシア政府の支援を受けたTwitterアカウントがQアノンの拡散に関与していたという

「Q」のメッセージは誰が書いたものか。
ポール・ファーバーとロン・ワトキンスが何らかの形でQアノンに関わっていると長らく囁かれてきたが、フランスとスイスの2つの研究チームが言語パターンからそれぞれ98%/99%の確率で、この二人による文体だと科学的に認証。 面白い。
545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/30(土) 00:26:26.82ID:84TIR3nk0
■チャンネル登録者数1000万越えのトップユーチューバーヒカキンが凄すぎる

【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?

ヒカキンはuuumの役員で株だけで資産27億円?新居への引越代が4000万?

UUUM上場でヒカキンらメンバーの住所や本名が公開に!資産もスゴイ!

UUUMの時価総額1000億円超え、ヒカキン保有の45万株は27億円に

ヒカキンの年収が10億超え&貯金は100億!?明石家さんま・ダウンタウンも驚愕の総資産とは??
546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/08/06(土) 23:03:47.22ID:3MJduoXm0
開発ヒカキン生存
2022/08/07(日) 09:56:23.40ID:/bUhpwl00
戦略
548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/08/23(火) 08:53:39.46ID:T7VTKrM60
さいきんどうよ
2022/08/23(火) 12:48:26.58ID:KzDwH5390
550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/08/27(土) 21:47:45.28ID:I1u8nD7R0
昨年末に吉本興業を退社し、今年1月から個人事務所を立ち上げて活動しているが、
仕事量は、なんと7倍に激増!ただいま人生のボーナスタイムを満喫している。

そんな人生パンプアップな、きんに君のイチオシメニューは自身が手がける
「ザ・オンラインフィットネス」だ。オンラインでつなげて筋トレ指導を配信
するサービスで「日本中の体脂肪を燃やす!」をテーマに4月から始め、会員数は
既に3000人弱。きんに君が考えたメニューを週に2回、1時間行う。器具は使わず、
手を広げた範囲のスペースがあれば、誰でも気軽にできる。
 実際に広告案件や大手企業のCM撮影でも求められるのはパワーワードという
ケースが多い。「緊張しながら現場に行って、どんなことをするのかなと思ったら、
紙が1、2枚置いてあって、“パワー!“と“ヤー!“しか書いてない」。
 お笑いは「アルバイト感覚」だ。「テレビに出てきたら、“大きい声出せたね”
そしたらもう合格だよって見てほしい」。トレーニングに打ち込む厳しい姿は、
そこにはない。
551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/08/29(月) 09:19:01.32ID:ajMpGFSy0
約2年半で登録者1万8000人に増やしたけど1年くらい前からお勧めに表示されなくなりヒット作が一切出なくなってしまった
再生数千回で止まってしまう
歩き撮りみたいなジャンル
552クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 15:43:44.25ID:q7l0lify0
某子持ち女YouTuberのチャンネルが収益剥がされたらしいが
家にあるプラレールやトミカの紹介が「過度に商業的」に
該当したらしい

そのうちおもちゃレビュー系動画もバンされんの?
何すりゃいいんだよwてなるな
(関係各所に許可を頂いた)散歩しかないんか
553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/22(木) 07:10:48.62ID:I7eb/erd0
>>1
41.7万再生を逆に削除する瞬間を世界初公開■
いや、おかしいだろ!アタオカでつか?違いまつ。
これがアルゴリズム理解者のアルゴリズム対策だ■
ツベは再生数が最重要では無い証明
https://youtu.be/BQ5hvVjN_qs
554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/10/12(水) 23:04:04.20ID:mJ726MH20
公開して最初の20分くらいガンガン伸びてたけど次の動画アップし始めた途端(公開はしてない)急に伸びなくなった
こういうのアルゴになんか関係ある?
555クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/11/30(水) 01:52:11.39ID:Y/MvE/9d0
>>551
単に視聴者の趣向がバラけすぎちゃったんじゃない?
2022/11/30(水) 01:53:45.25ID:Y/MvE/9d0
ターゲットしぼって広告打てないチャンネルが優遇されなくなるのは当然だしな
2022/11/30(水) 09:40:48.48ID:InRBi1X00
ダイエットや美容に関する動画を投稿するチャンネル登録者数13万人超えのYouTuber「探偵ちゃん」が2022年11月26日にツイッターで、注文した氷抜きのアイスティーがグラスの半分に満たない量だったことを伝えた。

探偵ちゃんは、「アイスティー氷なしで!って頼んだらこれ来てウイスキー来たんかと思った」として、注文したドリンクの写真を公開。注がれたアイスティーの量はグラスの半分に満たなかった。

続くツイートでは、別の飲食店で注文した、十分な量が注がれたアイスティーの写真を公開し、「アイスティー氷なしで!って頼んだらこれ来てお店の優しさに感動。絶対またこのお店来る」と感嘆していた。

探偵ちゃんは飲食店への不満を具体的に記したわけではなかったが、ツイートに対し「これは探偵ちゃんの知識不足だと思います。喫茶店などで出されるアイスティは氷が溶けることを踏まえて濃いめに作られています」「原価ってわかってる?」「当然では...?」などと店側を擁護するコメントが目立った。

一方で、「コップ変えてくれたらいいのにね」「量が決まってるのは仕方ないけど、このまま出すのはどうかと思う...」「個人的には氷なしにする時にこの量になりますが大丈夫ですか? と聞いてくれると嬉しいなと思う」といった共感のコメントも多く見られた。

議論が起きている中、「別に不満とは一言も言ってない気が...ビックリだよねって話じゃないんか?」という声に探偵ちゃんは「そうなんですよ...」と反応している。
2022/12/01(木) 23:42:56.65ID:zmBF+TXk0
上級者はやっぱりアドビプレミア必須?
2023/01/05(木) 14:40:30.55ID:1OpywXAW0
最近、大手チャンネルのyoutuberが収益が減ってるっていうニュースを良く見るが本当?
俺のチャンネルではRPMもCPMも特に減っていないし、収益も減っていないが。
一部のチャンネルだけだろうか?
2023/01/05(木) 18:58:20.06ID:wjkRpIPt0
>>559
それどっかに事例報告ある?
俺は警告は一度もないからなあ。
そもそも、削除した動画データのログを再アップを検挙するために残すとなると膨大な容量食うだろ。削除した動画も含めたら天文学的数字のログデータだよ。動画データには数キロバイトで確認可能な指紋みたいなIDがあんのかい?
そんな都市伝説にビクつくぐらいなら、削除しながら初動狙ったほうがいいわ。
2023/01/06(金) 00:26:16.05ID:Nbioyvft0
>>559
年末のブーストは若干落ちた感があるけどcpm、rpm共にあんまり変わらんな
まーYouTubeが稼げなくなったと一般人に思ってもらうのは損ではないんじゃね
2023/01/06(金) 07:17:23.88ID:MRYofeAa0
>>561
クラブハウス自体人気になる要素が一つもないけど。聞くだけのアプリの何がいいのか分からんしアーカイブ残らないからやらなかったら次の日から1円にもならない。
スマホが出始めた頃ならそれなりに人気になったかもな。それでも今の時代には沙汰されてるだろうけど
2023/01/06(金) 11:56:03.96ID:vu6r/asj0
>>561
やはり一部のエンタメ系のyoutuberが飽きられてきただけかな
俺はhow to 系の動画やってるから、収益増はあっても減にはなってないね
2023/01/06(金) 12:37:17.71ID:K91RBQC+0
>>563
YouTubeだってヒカキンが無名でコツコツやってた時代はニコ動やニコ生の隆盛期で、みんなYouTubeを鼻で笑ってたろ。
ニコ動時代のレジェンドだったゲーム実況者もYouTube参入が出遅れて、今は悲惨な結果だよ。
565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/07(土) 21:38:06.73ID:s3Sq7HVA0
ぷろたんのはそういうネタだよ
それにしてもおまえら余裕ありすぎてよかったな
2023/01/08(日) 16:55:02.39ID:tcdXrB/+0
大手のyoutuberが稼ぎすぎてただけで、今になって安定期に入ったのかも?

俺は本業の仕事があるしyoutubeは小遣い程度の稼ぎだから、食うのに困るということはない。
とは言っても、収益が減ったら、金を無駄遣い出来なくなるのは事実可。
2023/01/11(水) 00:24:14.48ID:SFVl9qKj0
>>566
いくら自分のチャンネルに沿った内容あげても、所詮パイはそのジャンルの連中のみ、俺なんて片手間だから動画の完成度はライバルに到底敵わない、本業も副業もリアル業務でやってて、更に土日も出勤してるような毎月フルマックスで働いてる働き蟻には撮影時間も取れん
仕事が休みの僅かな時間しかない
こうなると自分が映れば見てくれるようなチャンネルを目指すしかない
2023/01/11(水) 00:42:57.48ID:b9JYFUsO0
>>567
つべがその理由で収益化剥奪しまくってるし、あながち虚偽ともいえん
著作権なんて所有者からの通報以外意味ないし、これからの通報は
くりかえしの多いコンテンツ、再利用されたコンテンツがトレンドになるな
2023/01/11(水) 00:48:51.30ID:pZ/jDfQ90
>>568
そんなことは知った上での話でしょ
ただ、乃木坂系の切り抜きは、字幕つけただけのやつとか、枠を動くようにしただけの
やつとかは、去年の年末ぐらいから、大量に収益剥奪されて、再審査も通らなくなった
大手のチャンネルも、それでかなり引退したのに、この投稿主のチャンネルは、特に
改良しなくても、インプも減らないし、収益が復活してるのが謎って話
んで、1人で大量にチャンネル運営して、インプ独占してウハウハって話
2023/01/13(金) 12:53:26.88ID:8+CIhMA60
2月からショート動画も収益化するけど、儲かるかな?
薄利多売作戦で行くべきか?
2023/01/13(金) 13:00:35.48ID:rZNfzQsZ0
>>571
徹底的に市場リサーチして常に視聴者のニーズに合うネタを提供出来ればコンテンツで生き残れるよね
本業に直結している内容なら難易度は下がると思う
後は専業でチーム組めば出来るだろう
でも個人が副業で業務外の内容を片手間でやるのはほぼ不可能だぞ
寝る時間を毎日2~3時間にして分厚い専門書を隈無く読んだり、毎日取材で色々な場所を巡る事が出来れば可能だけど物理的時間的に無理だから、だったらどうするべきなのか?って事
金銭的な問題も出てくる
投資にも限界はある
572クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/22(日) 06:03:11.27ID:QM4J4Wf10
もちろん収益化してるけど
動画削除してたらチャンネル評価が落ちたらしく
再生数激減した
ユーチューブマスターDとかDaigoとか信じてたらコレだよ
2023/02/18(土) 15:56:31.30ID:6O6dQkkl0
動画を報告する方法
①各動画右上にある3点リーダをタップ

②報告をタップ

③理由選んで送信
※テレビ番組は「スパムまたは誤解を招く説明」

誰が通報したかはバレません
皆さんでバンバン報告していきましょう
574クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/02(日) 23:26:58.56ID:h0BQSbCM0
>>552
おもちゃレビューあかんの?
575クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/02(日) 23:27:15.26ID:h0BQSbCM0
>>552
おもちゃレビューあかんの?
576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/02(日) 23:36:08.90ID:dPm4ZloV0
このスレで収益化減った奴っている?
再生数が昨年より多いのに、昨年より収益化が減っている
広告剥がされたり、グレーやってないのに、原因は何だろ?
2023/04/03(月) 00:57:05.89ID:ccoFJB0g0
>>576
youtubeの登録者数=現在のサイトの月間UU数が一致すればいいですが、どれくらい掛かるか
ちなみにうちのサイトのPVが月間100万PV超なので、それがyoutubeでも実現できたらと皮算用している
5年前くらいに、Flashで動画(といってもパワポみたいな動画だけど)を何本か作ってサイトで公開したことがあって、その時の評価は上々だった。その時は、アクセス回数とかデータを取っていないから視聴率は不明。
premire proとか動画編集術とかライバル研究とか新しいことが沢山あるので二の足を踏みますね。ただ、二桁いくなら単純に今の月収の倍になるから、やってみようかなとは思うけど。

>>710
??
2023/04/14(金) 10:50:26.53ID:+ydUbiOL0
上級者に教えてもらいたいのですかチャンネル開設して10ヶ月で登録600で再生時間は4000超えましたが、なかなか登録者が伸びません。
再生時間に対しての登録が少ない気がするのですが、こんなもんでしょうか?
2023/04/14(金) 11:22:09.34ID:TWV1TbFy0
>>578
単純にそのチャンネルが海外枠の上位に入ったからじゃない?そのチャンネルがなぜ海外枠に入ったかはわからん。たまに日本の動画でも、海外で流行っていることをやるとドバっと海外勢がなだれ込んでくるときがある。弱小チャンネルとか今までバスッタことないところがなりやすい。去年だとFF7リメイクで海外勢がなだれ込んできたなあ。
英語圏だと、再生数も日本と桁が違うし。
でも広告単価は低くなるよ。
2023/04/14(金) 14:12:42.93ID:+ydUbiOL0
>>579
なるほど。確かに海外勢が来てもおかしくないジャンルをやってます。
で、日本語字幕なので登録につながらない…と。
納得の理由かもしれません!ありがとう!
2023/04/14(金) 15:16:06.05ID:dtxdzysC0
そのレス荒らしやで
2023/04/14(金) 16:18:41.26ID:+ydUbiOL0
>>581
マジカ(笑)
2023/04/14(金) 19:34:10.26ID:+jhmO6850
だってトンチンカンなこと言ってるやん
2023/04/14(金) 19:53:04.25ID:snXDic4X0
真面目に答えてるかもしれないぞw
585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/04/16(日) 13:38:27.00ID:D6ryrDEq0
2023/04/16(日) 13:51:00.98ID:qy6KU0m90
っくす
2023/05/30(火) 09:42:07.09ID:S59vruOy0
というかyoutubeの収益って少なくね?
CM流してやってんだから1再生1円位は払えや!!
588クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:39.99ID:hUotCvxB0
>>587
You Tubeは客から一再生辺り1円取ってるのにな
589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/07(水) 22:34:03.28ID:v7TpY2VI0
このスレ動いてる?
2023/06/09(金) 16:43:02.07ID:/+JwdvBV0
このスレには再生数や収益の自慢してくるゲェジがいなさそうでいいな
2023/06/15(木) 05:44:42.23ID:MWvozTex0
初心者スレ跳躍編、新スレ立ってないね
980踏んだ人がスレ立てなかったからなぁ
統合しちゃう?
2023/06/16(金) 13:05:41.92ID:Rmf4p2XG0
初級中級上級とあるがどれも過疎ってるよな
中でも唯一まともに書き込みがあったのが初級だったんだが

中級とか上級になると絶対数少ないだろうし
こんなスレでアドバイス求めたりする人もいないだろうし
収益化(途上)YouTube投稿者は1つのスレでいいような気がする
2023/06/16(金) 13:46:24.46ID:HZ6q2A9m0
前半にミッドロール集中させなかったせいで数百万損してからというものやる気があがらねえわ
ゲーム系でも前半に置きまくれば1再生0.5円行くんだな、0.2とか0.3で満足するんじゃなかった
594クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/16(金) 20:39:45.58ID:lhRGNWHU0
YouTube初心者スレ 収益化 跳躍編 Part.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1686915558/
2023/06/17(土) 12:11:36.53ID:U+J2aQN00
8分の動画にミッドロール10個入れたら単価0.4円になるんか?
それ言ってたやつ月10万再生とかで12万くらい稼いででよくわからないんだよな
596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/20(火) 20:41:33.60ID:y9cXH4Jq0
ユーチューブはこれから衰退するから気を付けろ
今の視聴者は長い動画を飛ばし飛ばしみてるから10秒程度しか見てない
長い動画見るならネットフリックス見るし、ショートならTikTok見る
余程の人気ユーチューバーの生配信なら垂れ流しで長時間見るとかはあり得るが
597クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/24(土) 19:44:40.59ID:mvAb9MAz0
ワイニート、動画を出さないと収入0だけどメンタル病んで何もできなくなったわ
2023/06/25(日) 00:12:12.11ID:/eapzdu60
>>597
がんばれ!がんばれ!
2023/06/25(日) 01:21:33.34ID:LPmn+Utd0
動画アップしても一銭にもならずにメンタル削られてる人もいるんですよ!
2023/06/25(日) 04:39:04.39ID:UTHQnl9Q0
わかる
動画で月7,8万くらいにはなってるけど、貯金を切り崩しながら生活するの辛すぎるわ
ニートはつらいよ
2023/06/25(日) 04:58:54.25ID:lwGZN7bS0
大体のヤツは8分の動画で1再生0.5円とかなのに、ワイは0.2円とかでやるのがつらいねんな
602クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/26(月) 05:38:50.99ID:+786XMs+0
ワイ「100万再生!これで20万円くらいになるやろ」
底辺「10万再生で10万円です!」
頭おかしなるわ
603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/26(月) 13:29:01.64ID:Z+nnz4kl0
2017年からどんどん動画が長くなってるらしいんだが、長いほうが有利なの?
2023/06/26(月) 17:47:29.91ID:+786XMs+0
>>603
動画が長いと、ミッドロールの関係で単価上がりやすいし、視聴時間が伸びればインプレッションもされやすいしでいいことづくめや
ただ無理やり伸ばして視聴維持率下がったら意味ないからそこは注意や
2023/06/26(月) 19:05:13.33ID:Kpcg0G7E0
動画1週間くらい投稿しなかったら、
勝手にインプ10分の1くらいにされたわ
しかもチャンネルの評価だだ下がり。

視聴者の評価はいいのに、勝手にそういうの決めないでくれるか?
2023/06/27(火) 01:17:51.22ID:t/4eKKWv0
>>604
なるほど
https://frontier-pr.jp/8583.html

8分超えるコンテンツ作るのは自分には無理だが
2023/06/27(火) 14:24:48.00ID:K5jmd0qW0
>>606
シリーズものとかある程度区切りがついたら、総集編とかいって全部つなげるのも手かもね
2023/06/29(木) 01:09:22.31ID:ldni9L/90
今月頭に収益が停止されて1週間で復活はしたのだけど、5月分の振込みがまだ無い
これって6月分の振込で一緒になって来る?
5月は過去最高収益で諦めきれないのだけれど...
609クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/01(土) 12:15:27.50ID:7z5XxU/q0
>>600
ワイは動画出して7万やったこともあるわ…動画出さなくても7,8万あるのはすごいと思うで
2023/07/02(日) 16:03:46.24ID:NKv8QBPB0
ミッドロールの個数見れる方法を見つけたから、
色んな動画のミッドロールの入れ方を見てみたけど、
意外と個数入れてないチャンネル多いんだな。
8分の動画に1分刻みで入れるくらいでも全然いいのに、もったいない
611クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/03(月) 12:51:08.47ID:cswduV3h0
RPMさがってたりする
612クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/03(月) 18:01:29.72ID:6G47kLOR0
そら七月やし
613クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/04(火) 14:01:58.64ID:6nlOPme00
やっぱYouTubeは最終的にはスパチャとメンバーシップで稼ぐのがいいんだろうな。RPMは下がる一方だし。
614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/04(火) 18:54:19.99ID:tyAfjpTl0
>>613
羨ましいよな。
まぁそんなセンスないからお溢れ貰えるだけ有難いけど
2023/07/05(水) 00:02:45.64ID:IR5i62TD0
>>614
影理論(ゆっくりアバさん)ってやつがやってるチャンネルがわかりやすいけど、
広告入れまくっても見てくれるから単位が高い上に、一万円のメンバーシップ入ってくれてる人がいるから、
月10万再生でも8万とか入ってくるんだとさ。カリスマのなせる技だよな
2023/07/07(金) 07:39:25.62ID:KoWjJVGB0
手の込んだ解説動画投稿したけど全然伸びなくて泣いた

なんかもうジャンルの限界を感じてる
でも既存のファンがいるから他のジャンルになかなか手は出せないなぁ…
これが八方塞がりってやつか
2023/07/07(金) 12:34:46.09ID:aPp4J9IW0
全てはyoutubeの都合ですので
良い動画かどうかは関係ないのです
618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/09(日) 15:04:33.64ID:KOlY+axV0
8〜10分の動画だとミッドロールいくつくらいがいいですか?
619クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/09(日) 17:03:37.44ID:8sgXc5w40
1分おきにつけるくらいでいいです。8個つけても、実際に再生される広告は半分くらいなので、少しでも広告の再生チャンス上げた方がいいです
620クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/11(火) 21:52:43.37ID:8gfeTU8i0
Voicyに新たな機能「有料放送」が登場。1つの放送ごとの単体販売を可能に。
期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。

株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年3月15日より
収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を開始します。近年は
クリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が900万円を
超えるパーソナリティも生まれています。
Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、
「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する「有料放送」です。
「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティが利用する
ことが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できるため、放送の頻度や
継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。
621クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/17(月) 15:28:36.50ID:rGJo7uwY0
そもそもユーチューブは一部の人気者以外は収益減ってるからな
投稿者が飽和してるのと、視聴者が長い動画を見なくなっている
そもそも昔視聴者側だった人が、投稿する側に居て撮影や編集などしてるから、人の動画を見る時間がない
スポンサーも他の配信アプリやサブスクへ分散している
622クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/18(火) 13:34:51.36ID:iL8d6RNv0
ショートだけど、ターゲットをインドや東南アジアにして再生回数が桁違いなのを見つけた。
バスボール(バスボム)を削って中からカプセルの中のフィギュアみたいなのを取り出すだけの動画がめっちゃバズってる。
喋りも、字幕も必要ないのでちょっとした編集だけ。女の人のほうが伸びてるので誰かいっしょにやらない?
Youtubeで”Japanese bath bomb”で検索したら出てくるよ。
623クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/20(木) 18:52:43.36ID:zi+QeXEy0
ここは日記帳やないで
624クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/21(金) 01:00:08.78ID:ba8H2ZTE0
>>622
二人でやるようなことか?
そっちが演者って話だったら編集やってもいいけど
625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/21(金) 01:11:34.69ID:fwSBMKYw0
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。
626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/22(土) 13:45:15.76ID:No6/1mO/0
>>620
ちょっとボイシーしてくる
627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 14:17:12.86ID:HEFfliN30
マジレスだけど、これからユーチューブの収益は一部を除き激減する。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
628クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/12(土) 18:01:36.62ID:Wq3WK/CP0
上級者になるための第一歩はやっぱミッドロール広告の付け方だと思う。
動画の前半に10個とかつけるだけで、一再生あたりの収益が3倍くらいになるのに、誰もこれをやってない。登録者100万の人とかもミッドロールは適当なことが多いから大損してる
629クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/22(火) 19:37:49.94ID:tYSrivWp0
このスレにはbotがいなくていいね。人もいないけど
630クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/22(火) 19:37:52.44ID:tYSrivWp0
このスレにはbotがいなくていいね。人もいないけど
631クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/22(火) 19:42:19.03ID:HfXai6LI0
>>629
>>628
こいつがボットだぞ
2023/08/29(火) 07:23:59.27ID:2rtZi3Qc0
中国のアメリカ大統領選介入やDSユダヤ人を
陰謀論とか言う奴いるけど事実なんだよなあ、、、

https://twitter.com/amisweetheart/status/1336236062482427904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/29(火) 22:46:34.39ID:nySlBFzz0
世界的YouTuber・Mr. Beastが拒否した1400億越えのオファーの内容とは?
「考え直したいと思うような提示額ですらない」

1億人のファンを持ち、ハンバーガーチェーンも経営するYouTuberのMr. Beastが、
運営するチャンネルと経営するビジネスの全てを売却しないかと持ちかけられ、
そのオファー金額は巨額だった。
Mr. Beastが人気コメディアン、アンドリュー・シュルツのポッドキャスト番組に出演し、
巨額のオファーを受けたエピソードを語った。提示された金額は10億ドル(約1448億円)。
しかしMr. Beastはそのオファーを断ってしまったという。理由は自分のビジネスに対して
金額が少なすぎ、考え直したいと思うような提示額ですらないからだと述べている。
 Mr. Beastのビジネスを軽くおさらいすると、2020年にデリバリーのハンバーガー
ショップをオープンさせ、たった3ヶ月で100万個近い商品を売り捌いた。
ハンバーガーショップ以外にもデザート店やスマホゲームの会社も経営している。
634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/05(火) 05:10:35.82ID:uWLzLIsu0
>>632
中国が嫌がる真実のツイートなのに
消されてないところがいいね👍
635クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/05(火) 15:19:40.35ID:2FXWEY860
>>631
それ俺だよ…ミッドロール多めに付けたほうがいいのはほんとよ?
2023/09/06(水) 06:37:26.42ID:eBzjxsep0
ミッドロール多めに付けるとレッドオーシャンな
ジャンルでのランキング争いで敗れるんでオススメ出来ません
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況