>>748
お返事ありがとうございます。
ChromebookってGoogle Chromeのデスクトップ用の拡張アドオンが使えるらしいので、
TELUS International Rating Extensionをインストールすれば仕事に使えるんじゃないのか
って気がしていたのですが、はっきりしないんですよね。
Telusのサポートにメールしたのですが、何日も返事がありません。
とりあえずiPhoneが使えることがわかっただけでも助かります。
探検
【リモート】Lionbridgeで働いてる人が情報交換するスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/27(月) 23:41:35.91ID:dCyy7bs30
2021/12/27(月) 23:55:48.34ID:r6DZc7150
しかし時給が下がって、去っていった方々は本当に多そう
年末にこんなにタスクがあったことはない
元に戻らないかなー
年末にこんなにタスクがあったことはない
元に戻らないかなー
2021/12/28(火) 00:06:07.71ID:9jpnx6aq0
タスクあるぞ!働け!って煽る割に開くたびにアメリカのタスクばかりでうんざりなんだけど
2021/12/28(火) 10:10:31.81ID:Ez68S7ZE0
来年はタスクのボリュームがアメリカ並みに減るらしいけど。ここで生計を立てている人にとってはきついね。
2021/12/29(水) 04:46:35.86ID:D45ow+LM0
備忘録
WorkMarket(ドル)
出金手数料0
↓
Payoneer GPS FirstCenturyBK口座(ドル)
※withdraw:米国国内銀行宛てを選択
ハイパーウォレット手数料0
ペイオニア受取手数料0
←ここまで実証確認済み(全額着金済み)
WorkMarket(ドル)
出金手数料0
↓
Payoneer GPS FirstCenturyBK口座(ドル)
※withdraw:米国国内銀行宛てを選択
ハイパーウォレット手数料0
ペイオニア受取手数料0
←ここまで実証確認済み(全額着金済み)
2021/12/29(水) 04:52:54.63ID:D45ow+LM0
備忘録
Payoneer(ドル)
出金手数料0
↓
ソニー銀行外貨預金口座(ドル)
受取手数料0
↓
※デビットカードでドルのまま使用可能
※保有して為替差益待ち可能
↓
ソニー銀行普通預金口座(円)
受取手数料0
円転手数料1ドルにつき15銭
【2000ドルをTTM=115円で円転する場合】
2000×(115−0.15)=229,700円
引かれるのは300円のみの予定
Payoneer(ドル)
出金手数料0
↓
ソニー銀行外貨預金口座(ドル)
受取手数料0
↓
※デビットカードでドルのまま使用可能
※保有して為替差益待ち可能
↓
ソニー銀行普通預金口座(円)
受取手数料0
円転手数料1ドルにつき15銭
【2000ドルをTTM=115円で円転する場合】
2000×(115−0.15)=229,700円
引かれるのは300円のみの予定
2021/12/29(水) 04:56:52.80ID:D45ow+LM0
2021/12/29(水) 05:01:00.74ID:D45ow+LM0
>>744
そういう手法は古い。
そういう対応してるとガソリン巻いて火ぃつけるのが今時の基地外。
これは現実が証明してる。
とことん間違いを指摘して論破して、頭の悪さを露見させて辱めて、
向こうからうんこ垂れ流しながら逃げるように仕向けるべき。
そういう手法は古い。
そういう対応してるとガソリン巻いて火ぃつけるのが今時の基地外。
これは現実が証明してる。
とことん間違いを指摘して論破して、頭の悪さを露見させて辱めて、
向こうからうんこ垂れ流しながら逃げるように仕向けるべき。
2021/12/29(水) 05:12:03.72ID:D45ow+LM0
2021/12/29(水) 05:20:00.29ID:D45ow+LM0
>>740
適当に申告するのは「正しい申告」じゃないし、白で按分したら「正しくない申告」だよ。
白で申告するってことは本業の給与収入があるんだろうし
住民税の徴収方法にもよるけど天引きにしてたら勤務先の経理や人事から呼び出されるよ?
「頭良い子じゃない」って自分でわかってるなら、わきまえなよ。
やることや言うことのすべてが、本当に馬鹿馬鹿しい。
適当に申告するのは「正しい申告」じゃないし、白で按分したら「正しくない申告」だよ。
白で申告するってことは本業の給与収入があるんだろうし
住民税の徴収方法にもよるけど天引きにしてたら勤務先の経理や人事から呼び出されるよ?
「頭良い子じゃない」って自分でわかってるなら、わきまえなよ。
やることや言うことのすべてが、本当に馬鹿馬鹿しい。
759クリックで救われる名無しさんがいる
2021/12/29(水) 05:24:34.58ID:D45ow+LM02021/12/29(水) 05:25:32.76ID:D45ow+LM0
2021/12/29(水) 05:36:00.44ID:D45ow+LM0
>>746
個人事業主は正しく青色申告して優遇処置を受けましょう、っていう記事ばっかりだよね。
そのブログ主がどんな大変な目にあったのか一ミリも詳細わからないけど、なんらかの大変な目にあったっていう記事は皆無に近いくらい見当たらない。
つもりそんなことは滅多に怒らないという、逆説の証明になる。
なんの根拠も詳細もない、不安を煽ろうとするだけの小学生のレベルのガセネタ吹聴に聞く耳を持つ必要はない。
個人事業主は正しく青色申告して優遇処置を受けましょう、っていう記事ばっかりだよね。
そのブログ主がどんな大変な目にあったのか一ミリも詳細わからないけど、なんらかの大変な目にあったっていう記事は皆無に近いくらい見当たらない。
つもりそんなことは滅多に怒らないという、逆説の証明になる。
なんの根拠も詳細もない、不安を煽ろうとするだけの小学生のレベルのガセネタ吹聴に聞く耳を持つ必要はない。
762クリックで救われる名無しさんがいる
2021/12/29(水) 05:44:04.44ID:D45ow+LM0 >>740
クリスマスイブの19:45にこれを書き込んでるのかあ。
いくらコロナ禍とはいえ、普通は家族とケーキ囲んでる真っ最中だろ。
同胞なんて言葉使うくらい年配なのに。
主よ、740を憐れみたまえ。
クリスマスイブの19:45にこれを書き込んでるのかあ。
いくらコロナ禍とはいえ、普通は家族とケーキ囲んでる真っ最中だろ。
同胞なんて言葉使うくらい年配なのに。
主よ、740を憐れみたまえ。
2021/12/29(水) 05:55:36.55ID:D45ow+LM0
>>740
あとね、日本人は世俗的にメリークリスマスって言っちゃうけど...ビジネスマナーではメリークリスマスって言葉は敬遠されてるんだよ
クリスマスはキリスト教の言葉で、ユダヤの人にとってはハヌカだし
世界的なビジネスマナーとして特定の宗教用語は言わない流れになってる。
今はHappy holidaysとか Holiday seasonとかって言い換えるのがマナーなんだよ。
これを知らないということは
740が年配である
本業がホワイトカラーじゃない
本業で英語使わない
英語力もハッタリくさい
これらの証明になっちゃうんだよねー。
はずかC
あとね、日本人は世俗的にメリークリスマスって言っちゃうけど...ビジネスマナーではメリークリスマスって言葉は敬遠されてるんだよ
クリスマスはキリスト教の言葉で、ユダヤの人にとってはハヌカだし
世界的なビジネスマナーとして特定の宗教用語は言わない流れになってる。
今はHappy holidaysとか Holiday seasonとかって言い換えるのがマナーなんだよ。
これを知らないということは
740が年配である
本業がホワイトカラーじゃない
本業で英語使わない
英語力もハッタリくさい
これらの証明になっちゃうんだよねー。
はずかC
764クリックで救われる名無しさんがいる
2021/12/29(水) 07:09:43.89ID:D45ow+LM0 >>753
おっと。訂正。
よく見たら0.95ドル引かれてた。
WMにもPayoneerにも手数料引いた明細が載ってない。
ハイパーウォレット社で引かれたのか?
FirstCencuryBKで轢かれたのか?不明。
一律金額なのか?送金額に対するパーセンテージなのか?不明
おっと。訂正。
よく見たら0.95ドル引かれてた。
WMにもPayoneerにも手数料引いた明細が載ってない。
ハイパーウォレット社で引かれたのか?
FirstCencuryBKで轢かれたのか?不明。
一律金額なのか?送金額に対するパーセンテージなのか?不明
2021/12/29(水) 07:10:29.82ID:D45ow+LM0
誤字がひどくてすまん。
766クリックで救われる名無しさんがいる
2021/12/29(水) 11:25:15.22ID:rL3B7fpi0 >>687
家内労働者等の必要経費の特例って該当する?個人的にはすると思うんだけど、家内労働の定義を読んでもよくわからない。
家内労働者等の必要経費の特例って該当する?個人的にはすると思うんだけど、家内労働の定義を読んでもよくわからない。
2021/12/30(木) 05:51:16.22ID:LyZZSUnN0
それで生計を立てているかは事業的規模か判定するポイントの一つですよー。
1日2〜3時間の内職で月15万円程度の収入で親にパラサイトしているこどおじ/こどおばは当然厳しいですよー。
1日2〜3時間の内職で月15万円程度の収入で親にパラサイトしているこどおじ/こどおばは当然厳しいですよー。
768クリックで救われる名無しさんがいる
2021/12/31(金) 11:49:21.53ID:RP2PMpfI0 1月はカメラのごとし
大切なことに焦点を絞れ
Ziad K. Abdelnourの焼き直しみたいだけど
悪い言葉じゃないな。
(人生全部じゃなくて、1月だけの方がお手軽)
大切なことに焦点を絞れ
Ziad K. Abdelnourの焼き直しみたいだけど
悪い言葉じゃないな。
(人生全部じゃなくて、1月だけの方がお手軽)
2022/01/02(日) 13:23:48.98ID:r/0P9WcM0
素人がここで自分勝手な解釈しても無駄やで。
もっとタチ悪なんは断片的な状況でそれは事業所得って断言する税理士。
そんなん大概やで。
医者でもヤブがいるようにヤブの税理士もいる。
士師業なんてそんなもんや。
もっとタチ悪なんは断片的な状況でそれは事業所得って断言する税理士。
そんなん大概やで。
医者でもヤブがいるようにヤブの税理士もいる。
士師業なんてそんなもんや。
770クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/05(水) 15:57:07.76ID:QVsnHmGK0 むしろ給与所得に当たるのでは?
ww.zeitan.net/chiebukuro/%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E/No257
ww.zeitan.net/chiebukuro/%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E/No257
771クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/05(水) 16:04:00.20ID:MV75XSAH0 12月は30時間働ける週が続いたのに、年明けはNo more surveysが続いており不安です
772クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/05(水) 17:25:03.01ID:16S1aVmA0 私も年明けからずっとNo More Surveysです。
なんかまた日本人の募集かけているみたいだけど、仕事量はあるんですかね。
なんかまた日本人の募集かけているみたいだけど、仕事量はあるんですかね。
2022/01/05(水) 17:30:50.88ID:KFZKeMDu0
Aにおいでよ
仕事いっぱいありすぎ
仕事いっぱいありすぎ
2022/01/05(水) 20:46:08.66ID:NG0zkKQr0
2022/01/05(水) 21:27:21.29ID:KFZKeMDu0
GとAのお仕事
2022/01/05(水) 22:02:13.46ID:NG0zkKQr0
いやアルファベット1文字で分かるかw
別に言いたくないならいいや
別に言いたくないならいいや
777クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/05(水) 22:03:08.56ID:hsFcjsUu0 富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」
「富士通年収3500万!」日本のIT企業の年収も、高額化してきました
ゼロから起業するよりも事業承継(小さな会社の買収)が圧倒的に有利である3つの理由
「エース人材だって起業OK」、NECは挑戦者が集う場をつくる
NECなど「出向起業」 大企業人材、起業しやすく
パナソニックの社内ベンチャー「ゲームチェンジャー・カタパルト」で
事業化されるかもしれない注目の新規ビジネス
ゼネコン鹿島、DX化で狙う建設業界の地殻変動
NTTドコモ、建設業向けDXの新会社 コマツ、野村総合研究所などと共同で
「富士通年収3500万!」日本のIT企業の年収も、高額化してきました
ゼロから起業するよりも事業承継(小さな会社の買収)が圧倒的に有利である3つの理由
「エース人材だって起業OK」、NECは挑戦者が集う場をつくる
NECなど「出向起業」 大企業人材、起業しやすく
パナソニックの社内ベンチャー「ゲームチェンジャー・カタパルト」で
事業化されるかもしれない注目の新規ビジネス
ゼネコン鹿島、DX化で狙う建設業界の地殻変動
NTTドコモ、建設業向けDXの新会社 コマツ、野村総合研究所などと共同で
778クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/06(木) 00:39:27.27ID:P85y7KqI0 12月分のtimesheet reviewのメールってもう来ました?
2022/01/06(木) 07:42:17.32ID:iYHS7puZ0
Indeedで聞いたこと無い会社がRater募集してるが時給$10とあって驚いた
とうとうアメリカと同程度の報酬まで下げられたのか
とうとうアメリカと同程度の報酬まで下げられたのか
2022/01/06(木) 07:45:45.61ID:iYHS7puZ0
週40時間勤務可、しかし日本時間午前1時〜10時に行われる8〜9週間のトレーニングに参加できる方
って、誰ができるのか
って、誰ができるのか
781クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/06(木) 09:25:48.39ID:/RHtgX5A0 >>776
ここの仕事しててGとAで分からないって逆にあなたは何処のPJやってるのよw
ここの仕事しててGとAで分からないって逆にあなたは何処のPJやってるのよw
782クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/06(木) 11:18:07.28ID:gSeuYTpB0 ミステリーショッパー案件はちゃんとしたお仕事なんでしょうか?
783クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/06(木) 23:52:17.77ID:0ZB+Rra60 Gは私もわかんないな
AはAppenかな〜って思うけど
それにしてもTaskないね〜
AはAppenかな〜って思うけど
それにしてもTaskないね〜
784クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/07(金) 00:06:27.61ID:S+HoEKbH0 >>782
試験受かったけど色々めんどくさそうで仕事が来る前に辞退した
試験受かったけど色々めんどくさそうで仕事が来る前に辞退した
2022/01/07(金) 05:59:01.11ID:qh4ev1bw0
ワイもG分からん
てかその隠語にもなってない隠語は誰から何を隠してるんだよ
情報潤うと新規参入が増えて嫌だから?
てかその隠語にもなってない隠語は誰から何を隠してるんだよ
情報潤うと新規参入が増えて嫌だから?
786クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/07(金) 08:50:57.53ID:nbRGTNMh0 新年から全く仕事が無いね。
今年ここで仕事あった人いますか??
今年ここで仕事あった人いますか??
787クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/07(金) 10:36:24.79ID:MFvsFJFs0 昨日まであったのに急にRate自体ができなくなって焦ってます。クビかな、、
2022/01/07(金) 10:55:36.41ID:lzAmgcHV0
Adは通常営業でタスクあり
RedditではMapがタスク無いのかそれともクビなのかと戦々恐々としているね
RedditではMapがタスク無いのかそれともクビなのかと戦々恐々としているね
789クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/07(金) 11:06:07.93ID:X/usgXpB0 英検準2級レベルでもできますか?
790クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/07(金) 12:00:53.21ID:uppwwC+d0 本日も安定のNo more surveys
2022/01/07(金) 12:02:10.96ID:Us9T3mhg0
プロジェクトによっては翻訳サイトを駆使すればできなくはないらしいけど(そんなブログもある)それは単発に限るかもね
Zoomで日本語を読み上げて録画する単発のプロジェクト募集してたような?
長期プロジェクトは英語のガイドラインや英語タスクを毎日読むのに耐えられるかどうか微妙じゃない?結構なストレスだと思うよ
Zoomで日本語を読み上げて録画する単発のプロジェクト募集してたような?
長期プロジェクトは英語のガイドラインや英語タスクを毎日読むのに耐えられるかどうか微妙じゃない?結構なストレスだと思うよ
792クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/08(土) 17:35:17.84ID:uyQKHOOl0 extra hoursだらけね
報酬を戻せ
ボイコットの話はどうなった?
こんなクソミソな扱いを受けてもセコセコとタスクをこな人がいるからあいつら調子乗るのよ
報酬を戻せ
ボイコットの話はどうなった?
こんなクソミソな扱いを受けてもセコセコとタスクをこな人がいるからあいつら調子乗るのよ
2022/01/09(日) 19:59:40.43ID:cUxiDjol0
>>791
私は今日そのプロジェクトやったよ。オススメ。
私は今日そのプロジェクトやったよ。オススメ。
794クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/10(月) 00:07:17.25ID:kjPsDYUM0 >>792
同意。この一年、一人(何人かはしてたんかな?)ボイコットして最低限の時間しか
してこなかった者だけど、現状タスクは余りまくりな印象だな。いつログインしてもタスクはある印象。
ただタスク無しの人も多いみたいなので、要するに、低賃金で品質下がってるんかな?とは。。
まっ、時給$10の求人も出てるとのことだから、今後下がることはあっても
もう元に戻ることはないんかなとは確信するが.....
同意。この一年、一人(何人かはしてたんかな?)ボイコットして最低限の時間しか
してこなかった者だけど、現状タスクは余りまくりな印象だな。いつログインしてもタスクはある印象。
ただタスク無しの人も多いみたいなので、要するに、低賃金で品質下がってるんかな?とは。。
まっ、時給$10の求人も出てるとのことだから、今後下がることはあっても
もう元に戻ることはないんかなとは確信するが.....
2022/01/10(月) 05:55:57.33ID:gaLA49EI0
>>767
家庭内労働者【等】の必要経費の特例は
白色申告の雑所得にも適用されます、扶養にはいったままでも適用されます。
青色申告でも併用できます。
767さんのいうことはすべて間違っています。
事業規模は関係ありません。
給与所得控除に代わるものとしての存在ですから、給与所得が55万円異常ある方の場合には適用されません。
以上です。
https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q12136407367
家庭内労働者【等】の必要経費の特例は
白色申告の雑所得にも適用されます、扶養にはいったままでも適用されます。
青色申告でも併用できます。
767さんのいうことはすべて間違っています。
事業規模は関係ありません。
給与所得控除に代わるものとしての存在ですから、給与所得が55万円異常ある方の場合には適用されません。
以上です。
https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q12136407367
2022/01/10(月) 06:02:20.66ID:gaLA49EI0
白色雑所得の家庭内労働者等の経費特例
https://www.zeiri4.com/c_3/h_612/
https://www.zeiri4.com/c_3/h_612/
797クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/10(月) 06:16:54.27ID:gaLA49EI0 >>767
>1日2〜3時間の内職で月15万円程度の収入
そういう、給与所得控除を受けられない人のために設けられた制度です。
国の認めた権利を正しく行使するだけのことです。
何ら責めを受ける謂れはありません。
>1日2〜3時間の内職で月15万円程度の収入
そういう、給与所得控除を受けられない人のために設けられた制度です。
国の認めた権利を正しく行使するだけのことです。
何ら責めを受ける謂れはありません。
2022/01/10(月) 06:26:15.14ID:gaLA49EI0
内職者のための制度といっても過言ではないのに、わざわざそれを持ち出して嘘ぶくとは。
事実とは正反対のことを言うような767の頭で
レイターの仕事なんてちゃんとできんの?
事実とは正反対のことを言うような767の頭で
レイターの仕事なんてちゃんとできんの?
799sage
2022/01/10(月) 06:36:11.64ID:gaLA49EI0 >>766
厚生労働省のハンドブックには「在宅ワーカーは、基本的には家内労働者に該当しません。」とあります。確かに、不特定多数を相手に仕事をする場合には家内労働者等にはあてはまりません。
しかし、在宅ワーカーのうちで、「特定の」委託者からの下請のみをしている人であれば、租税特別措置法27条のいう「継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人」にあてはまる可能性があります。
厚生労働省のハンドブックには「在宅ワーカーは、基本的には家内労働者に該当しません。」とあります。確かに、不特定多数を相手に仕事をする場合には家内労働者等にはあてはまりません。
しかし、在宅ワーカーのうちで、「特定の」委託者からの下請のみをしている人であれば、租税特別措置法27条のいう「継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人」にあてはまる可能性があります。
2022/01/10(月) 10:45:40.46ID:N1Qe8plr0
>>793
顔出しなの?
顔出しなの?
2022/01/10(月) 17:42:12.55ID:jH+xHpVn0
給与所得なら何の予告もなく一方的な時給カットはできないよね
改めてあの時の通告メール見たけど酷いよね
明日から500円近くカット、嫌なら辞めろとかさ
改めてあの時の通告メール見たけど酷いよね
明日から500円近くカット、嫌なら辞めろとかさ
802クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/10(月) 20:11:56.65ID:VuP0hIaZ0 >>800
Zoom利用の動画撮影だから、がっつり顔出しだよ
Zoom利用の動画撮影だから、がっつり顔出しだよ
2022/01/10(月) 22:49:31.49ID:/b0FLh8Y0
>>800
自分はズームじゃ無かったから音声のみ
自分はズームじゃ無かったから音声のみ
2022/01/10(月) 23:15:10.61ID:4Lki9IQ10
医療関係の経験があり、それに関連するフィードバックの間違いに気づいて担当者に指摘のメール
そしたら訂正どころかウェビナーで指摘の件を嘲笑われたっていう話をredditで読んだことがある
ここの仕事は下手に正確な情報に基づいてレーティングすると不利益を被る可能性さえありうるというreddit情報でした、おしまい
そしたら訂正どころかウェビナーで指摘の件を嘲笑われたっていう話をredditで読んだことがある
ここの仕事は下手に正確な情報に基づいてレーティングすると不利益を被る可能性さえありうるというreddit情報でした、おしまい
2022/01/11(火) 05:01:20.55ID:yObnPdkx0
2022/01/11(火) 05:01:21.03ID:yObnPdkx0
2022/01/11(火) 05:07:13.69ID:yObnPdkx0
808クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/11(火) 11:30:41.43ID:61Vikum/0 >>766
ありがとう。税務署に電話した。覚書として書いておく。
1つの会社だけから請け負っていて、パソコン使った仕事と言っただけで
「家内労働に当てはまると思いますよ」と言われた。一応仕事内容や報酬のシステムなんかも説明したんだけど
1か所からかどうかと人的役務を提供しているかどうかがポイントだから当てはまると。
よって特例の控除も受けられますと。
事業収入か雑収入かも聞いた。どっちでもいいですって言われた。一応額もきかれて年150万くらいって答えたら、
ハイどっちでもいいですって。額で決まってるわけではないけどあなた様はそれ1つしかないからって。
収支内訳書では売上(収入)金額の欄で良い。
給与所得ではない。
ちなみに自分は白色なんですが青色で事業収入として申告してもいいのかも聞いた。
申請の承認はする(から可能)。ただ後々調査で詳しく調べた結果やっぱり違うということはありうる。
だそうです。
自分は特例措置で55万引いてもらえたらあとは諸々の控除で税金ほぼ0になるのでこのまま白色で
いこうと思う。
ありがとう。税務署に電話した。覚書として書いておく。
1つの会社だけから請け負っていて、パソコン使った仕事と言っただけで
「家内労働に当てはまると思いますよ」と言われた。一応仕事内容や報酬のシステムなんかも説明したんだけど
1か所からかどうかと人的役務を提供しているかどうかがポイントだから当てはまると。
よって特例の控除も受けられますと。
事業収入か雑収入かも聞いた。どっちでもいいですって言われた。一応額もきかれて年150万くらいって答えたら、
ハイどっちでもいいですって。額で決まってるわけではないけどあなた様はそれ1つしかないからって。
収支内訳書では売上(収入)金額の欄で良い。
給与所得ではない。
ちなみに自分は白色なんですが青色で事業収入として申告してもいいのかも聞いた。
申請の承認はする(から可能)。ただ後々調査で詳しく調べた結果やっぱり違うということはありうる。
だそうです。
自分は特例措置で55万引いてもらえたらあとは諸々の控除で税金ほぼ0になるのでこのまま白色で
いこうと思う。
809クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/11(火) 11:34:09.12ID:61Vikum/0 ↑すませんこれは >>799 へのお礼です。
2022/01/12(水) 01:01:57.39ID:w1jpwvWX0
2022/01/12(水) 01:10:55.54ID:w1jpwvWX0
2022/01/12(水) 05:12:43.88ID:d/If/cLl0
密林
813sage
2022/01/12(水) 18:56:23.72ID:w1jpwvWX0 >>804
今、このスレで嘲笑われてるのはあなたです
それはあなたが間違ったことばかり言うからです。
もしかしてあなたは「オレは正確な情報に基づいて発信しているのに不利益を被っている」と考えているのでしょうか?
それは違います
あなたが不正確な発言を繰り返す頭の悪い人だから、みんな呆れて苦笑いしているだけです。
今、このスレで嘲笑われてるのはあなたです
それはあなたが間違ったことばかり言うからです。
もしかしてあなたは「オレは正確な情報に基づいて発信しているのに不利益を被っている」と考えているのでしょうか?
それは違います
あなたが不正確な発言を繰り返す頭の悪い人だから、みんな呆れて苦笑いしているだけです。
814クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/12(水) 22:14:13.24ID:zeOEy8fh0 タスクねンだわ
2022/01/13(木) 00:41:22.93ID:BF44s9Xt0
>>814
Map?
Map?
2022/01/13(木) 02:27:28.65ID:JQdir3PN0
mapやってないけど
年末からインビテーション来まくって
今日も来たけど
おまいらみんなクビなの?
年末からインビテーション来まくって
今日も来たけど
おまいらみんなクビなの?
2022/01/13(木) 05:56:15.86ID:sXCRWNMS0
mapだがタスクないんじゃー
これ運営は把握してるのかな?
週10時間下回ってもこっちのせいじゃないし通告来たりしないよね
これ運営は把握してるのかな?
週10時間下回ってもこっちのせいじゃないし通告来たりしないよね
2022/01/13(木) 07:38:43.39ID:N8psN4jx0
MapはRedditでもあちこちでNTAだと嘆いてるね
一方で新規を募るとは何事か
時給下げ狙いなのか?と思ったけどMapはpay/taskなんだっけ?
一方で新規を募るとは何事か
時給下げ狙いなのか?と思ったけどMapはpay/taskなんだっけ?
819クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/13(木) 19:10:44.50ID:DY87zQ+K0 >>815
Yes
今週まだ1時間弱くらいしかできてないなぁ
>>818
Redditってたまに話題になってるけどここ?
https://www.reddit.com/r/Lionbridge/
英語読めないけどNTAって頻出してるからなんとなく雰囲気は伝わってきた
自分はpay/taskです
Yes
今週まだ1時間弱くらいしかできてないなぁ
>>818
Redditってたまに話題になってるけどここ?
https://www.reddit.com/r/Lionbridge/
英語読めないけどNTAって頻出してるからなんとなく雰囲気は伝わってきた
自分はpay/taskです
820クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/14(金) 00:17:33.11ID:C1rkuPbF02022/01/14(金) 05:09:29.39ID:tsXOGcWM0
タスクくんおかえり
2022/01/14(金) 18:57:38.32ID:YC+y+Wok0
2022/01/14(金) 20:44:27.60ID:C1rkuPbF0
◯◯するとは何事か とか
稼ぎとしてアテにならん とか
爺しか言わんのよ
言葉遣いで年齢がバレるから
稼ぎとしてアテにならん とか
爺しか言わんのよ
言葉遣いで年齢がバレるから
824クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/14(金) 21:44:11.44ID:GhVSMiYH0 これ銀行にマイナンバー提出せなあかんのか??
825クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/14(金) 22:25:27.33ID:/w5ijgBU0 age, gender, nationality ここでひとつでも関係あったっけ?
募集があるのは
・将来でかい案件がある
・今のQualityをもっと上げたい (受託者の入れ替えしたい)
のどっちかか両方じゃね?
googleのサイト翻訳で、「赤いそれ」見ている人がいるんだ....
コメントしなけりゃいけないタスクどうしてんのか謎だわ
募集があるのは
・将来でかい案件がある
・今のQualityをもっと上げたい (受託者の入れ替えしたい)
のどっちかか両方じゃね?
googleのサイト翻訳で、「赤いそれ」見ている人がいるんだ....
コメントしなけりゃいけないタスクどうしてんのか謎だわ
2022/01/14(金) 23:18:11.75ID:CON6g3oP0
Redditのコメで知ったんだけどマンパワーグループで地図の仕事募集してるね
時給1650円だけど各種保険と有給考慮するとTより条件良いのかな
なんか電話して情報確認しつつ、修正があった場合英語で履歴残してくような仕事らしいんだけど
時給1650円だけど各種保険と有給考慮するとTより条件良いのかな
なんか電話して情報確認しつつ、修正があった場合英語で履歴残してくような仕事らしいんだけど
827クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/15(土) 00:01:56.70ID:037g2qKy0 このスレ見てりゃ明らかだが、時給1000円台なんか翻訳アプリ使ってるような
奴ばっかになって良い品質が保てるわけがないw 2000円台が最低ライン。
そこそこ英語使える奴なら普通に会社勤めの方がマシなので
1000円台とかで真面目にやるのはチト考えられん。
奴ばっかになって良い品質が保てるわけがないw 2000円台が最低ライン。
そこそこ英語使える奴なら普通に会社勤めの方がマシなので
1000円台とかで真面目にやるのはチト考えられん。
828クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/15(土) 11:53:55.34ID:koCO+AAO0 >>826
自分で条件いいと思うなら良いんじゃね?
よくわかんけど、安定性、固定の時給、勤務時間の保証、サポートの充実とかなら、
良いと思う人は多いかも
住所、家庭の事情、個人の事情とかでそれぞれ制約かかえてるからね
俺の場合は、深夜と土日の作業不可ならすぐやめるかな
自分で条件いいと思うなら良いんじゃね?
よくわかんけど、安定性、固定の時給、勤務時間の保証、サポートの充実とかなら、
良いと思う人は多いかも
住所、家庭の事情、個人の事情とかでそれぞれ制約かかえてるからね
俺の場合は、深夜と土日の作業不可ならすぐやめるかな
829sage
2022/01/16(日) 02:14:23.66ID:MCTxdz8S0 >>825
ガチの老害...
ガチの老害...
830sage
2022/01/16(日) 02:29:12.33ID:MCTxdz8S0831sage
2022/01/16(日) 02:32:00.85ID:MCTxdz8S0 >>830
あ..(.察し)
zoomタスクの対象には入ってないからインビテーションが来てないから知らないんだね
言葉遣いから18歳未満ってことはあり得ないから
76歳オーバーってことだね。
はい爺、確定。
あ..(.察し)
zoomタスクの対象には入ってないからインビテーションが来てないから知らないんだね
言葉遣いから18歳未満ってことはあり得ないから
76歳オーバーってことだね。
はい爺、確定。
832クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/16(日) 02:34:31.94ID:MCTxdz8S0833sage
2022/01/16(日) 02:39:47.96ID:MCTxdz8S02022/01/16(日) 02:47:53.25ID:86N+KNXZ0
英語全くできないやつがやってんのかよ
835sage
2022/01/16(日) 02:52:40.30ID:MCTxdz8S0 もうこのスレの公用語は英語でってことにしない?
老害爺が書き込めなくなると思う。
ロム専なら普通にChrome使いこなせれば読めるし。
老害爺が書き込めなくなると思う。
ロム専なら普通にChrome使いこなせれば読めるし。
2022/01/16(日) 03:05:18.10ID:MCTxdz8S0
>>825
OK, Boomer!
OK, Boomer!
837クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/16(日) 03:45:42.01ID:aH4qQ5nT0838クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/16(日) 04:07:55.96ID:rh22y2Ft0 求人サイトで地図含め複数募集出てたから見てたけど疑問点が。
一方は完全出来高制(〜\2,200)、もう一方は時給2千円割れ
案件内容は異なるが応募してみると、送られてきたリンク先が両方とも同じ。アクセスして英表記版を見比べてみても内容やレファレンスコード、一字一句全て同じでした。
また、複数の求人サイトで同一の案件の募集がかかっているが、時給300円以上差があったので両方応募したところリンク名が微妙に異なるが案件タイトルと内容は一字一句違いなく、レファレンスコードのみ異なってました。
安い方は大量募集で、高い方は若干名募集だったので低時給で人多く雇いたいんだねって印象です。
一方は完全出来高制(〜\2,200)、もう一方は時給2千円割れ
案件内容は異なるが応募してみると、送られてきたリンク先が両方とも同じ。アクセスして英表記版を見比べてみても内容やレファレンスコード、一字一句全て同じでした。
また、複数の求人サイトで同一の案件の募集がかかっているが、時給300円以上差があったので両方応募したところリンク名が微妙に異なるが案件タイトルと内容は一字一句違いなく、レファレンスコードのみ異なってました。
安い方は大量募集で、高い方は若干名募集だったので低時給で人多く雇いたいんだねって印象です。
2022/01/16(日) 06:12:04.78ID:MCTxdz8S0
>>838
人材派遣の仕組みを知らない、老害
人材派遣の仕組みを知らない、老害
840クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/16(日) 10:53:41.57ID:PFgXeFth0 >>830
国籍のこといってんの?日本在住≠日本人
大都市には3年以上だっけ?日本に住んでいて
日本語読み書きできる人結構おおいよ
英語圏とのハーフも多い
日本国籍すてた英語圏国籍の人もいる
そいつらが、どこの国籍でも
T的には関係ないし、契約者に占める割合高そうだが
ここの住人にもいるかもしれない
国籍のこといってんの?日本在住≠日本人
大都市には3年以上だっけ?日本に住んでいて
日本語読み書きできる人結構おおいよ
英語圏とのハーフも多い
日本国籍すてた英語圏国籍の人もいる
そいつらが、どこの国籍でも
T的には関係ないし、契約者に占める割合高そうだが
ここの住人にもいるかもしれない
2022/01/16(日) 14:42:20.87ID:bOLAWQRz0
zoomとかインビテーションとかってappenの話?
T社でやってるけどそのような話はいまのところ来ないです
18歳以上75歳未満でプロジェクトの成績も基準は満たしてます
ただT社での歴は浅いんですよね
T社でやってるけどそのような話はいまのところ来ないです
18歳以上75歳未満でプロジェクトの成績も基準は満たしてます
ただT社での歴は浅いんですよね
2022/01/16(日) 15:18:12.10ID:LG7d16kf0
>>840
いやだから、国籍の話はしてないだろ?
オレが書いたのは日本在住、日本語ネイティブとしか書いてないだろ?
でも、年齢制限は間違いなく存在するよってはなしだろ?
お前、国語の成績悪かったタイプだろ?
いやだから、国籍の話はしてないだろ?
オレが書いたのは日本在住、日本語ネイティブとしか書いてないだろ?
でも、年齢制限は間違いなく存在するよってはなしだろ?
お前、国語の成績悪かったタイプだろ?
2022/01/16(日) 15:19:28.23ID:LG7d16kf0
2022/01/16(日) 15:22:06.04ID:LG7d16kf0
>>825
年齢制限は間違いなくそんざいするから、825の発言は間違ってるって話をしてるんだよ
国籍の話は誰もしてないし、いきなりお前が持ち出してきて「国籍は関係ないからお前ら間違ってる」って騒ぎ始めて
何もかも間違えてるのはお前だよ
年齢制限は間違いなくそんざいするから、825の発言は間違ってるって話をしてるんだよ
国籍の話は誰もしてないし、いきなりお前が持ち出してきて「国籍は関係ないからお前ら間違ってる」って騒ぎ始めて
何もかも間違えてるのはお前だよ
2022/01/16(日) 15:23:59.61ID:LG7d16kf0
そう言うところを老害って言われてんだよ?
2022/01/16(日) 15:24:44.05ID:LG7d16kf0
迷惑してるんだよ、老害に。
黙っててもらえないかなあ。
黙っててもらえないかなあ。
2022/01/16(日) 15:28:49.30ID:LG7d16kf0
2022/01/16(日) 15:31:10.43ID:LG7d16kf0
>>847
日本円でお給料もらってる旧体制L民はこれに登録してないんじゃない?
日本円でお給料もらってる旧体制L民はこれに登録してないんじゃない?
849クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/16(日) 15:32:21.19ID:LG7d16kf0 >>840
この爺の読解力・認知力ではN1テスト落ちそうで草
この爺の読解力・認知力ではN1テスト落ちそうで草
2022/01/16(日) 15:37:38.10ID:LG7d16kf0
>>840
日本国籍すてた英語圏国籍の人
お前はそれを日本語ネイティブと呼ぶのか?
ロジックが破綻してる。
都合の悪いところを読み飛ばして、自分の理論が破綻してることに気がつかない。
支離滅裂なんだよ。
日本国籍すてた英語圏国籍の人
お前はそれを日本語ネイティブと呼ぶのか?
ロジックが破綻してる。
都合の悪いところを読み飛ばして、自分の理論が破綻してることに気がつかない。
支離滅裂なんだよ。
2022/01/16(日) 16:18:11.77ID:bOLAWQRz0
確かに私は日本円支給でWMというのは名前を外部サイトで知っているのみ
852クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/16(日) 20:27:11.56ID:VYDivXoI0 >>839
ごめんなさい未成年です
ごめんなさい未成年です
2022/01/16(日) 23:21:22.73ID:MCTxdz8S0
>>852
未成年じゃ派遣会社に登録すらできないのに応募したの?
未成年ってことは17歳で高校生なんだよね?
それとも中卒で働いてるの?
本当は令和4年から満18歳で成人だってことすら知らない老害なんでしょ?
未成年じゃ派遣会社に登録すらできないのに応募したの?
未成年ってことは17歳で高校生なんだよね?
それとも中卒で働いてるの?
本当は令和4年から満18歳で成人だってことすら知らない老害なんでしょ?
2022/01/16(日) 23:29:30.70ID:MCTxdz8S0
老害の言ってること、改めて見直すと
指摘された間違いについては非を認めないし反論もしないし無視。
論点のズレたポイントで新しい議論を展開して
そこでも間違いを指摘されると
また論点をずらす。
そのループ。
未成年(18歳未満)なのに派遣会社の求人に応募するなんて、システム上できない。
嘘のプロフィールでも入力したのかな?
だとしたらそれは偽計業務妨害罪にあたるよ
ついた嘘を誤魔化すために嘘を重ねて、今たどり着いた結果は犯罪でした。
指摘された間違いについては非を認めないし反論もしないし無視。
論点のズレたポイントで新しい議論を展開して
そこでも間違いを指摘されると
また論点をずらす。
そのループ。
未成年(18歳未満)なのに派遣会社の求人に応募するなんて、システム上できない。
嘘のプロフィールでも入力したのかな?
だとしたらそれは偽計業務妨害罪にあたるよ
ついた嘘を誤魔化すために嘘を重ねて、今たどり着いた結果は犯罪でした。
2022/01/16(日) 23:29:43.36ID:TrqHizDU0
19歳何じゃない?大学生
856クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/16(日) 23:37:28.07ID:MCTxdz8S0 >>855
今年から満18歳以上は(今年19歳の人も含めて)成人扱いですよ
今年から満18歳以上は(今年19歳の人も含めて)成人扱いですよ
2022/01/16(日) 23:42:32.68ID:MCTxdz8S0
当事者や前後の世代や現中高生の子達は知らないはずがない。
その親世代も知ってるはず。
人に関わる仕事してる社会人なら周知されてるしニュースや新聞読んでる人は普通に知ってる。
知らないのは、ガキンチョか、老害、社会と断絶されてる非社会人だろうね。
その親世代も知ってるはず。
人に関わる仕事してる社会人なら周知されてるしニュースや新聞読んでる人は普通に知ってる。
知らないのは、ガキンチョか、老害、社会と断絶されてる非社会人だろうね。
2022/01/16(日) 23:53:58.72ID:MCTxdz8S0
「各種保険と有給考慮するとTより条件良いのかな 」って発言しといて
17歳以下でーすってなんなんだよw
キャラ設定がブレすぎワロタ
いやそもそもLの登録って18歳以上じゃなかったっけ?
Lもやってませんっていいだすのかな?
最終的には地球人じゃありませんってとこまで辿り着きそう
すげーよ、老害。狂ってる。
17歳以下でーすってなんなんだよw
キャラ設定がブレすぎワロタ
いやそもそもLの登録って18歳以上じゃなかったっけ?
Lもやってませんっていいだすのかな?
最終的には地球人じゃありませんってとこまで辿り着きそう
すげーよ、老害。狂ってる。
2022/01/17(月) 00:07:46.67ID:XgkwRBBi0
76歳オーバーのおじいちゃんが
パソコンの前に座って
しわしわの人先指でキーボードに向かって
み せ い ね ん で す
って打ってる姿想像してみて。
哀れ。
おい誰か、病院に連れてってやれよ
パソコンの前に座って
しわしわの人先指でキーボードに向かって
み せ い ね ん で す
って打ってる姿想像してみて。
哀れ。
おい誰か、病院に連れてってやれよ
2022/01/17(月) 02:53:03.29ID:aVB16RUD0
おい18歳も19歳も現状まだ未成年だぞw
861クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/17(月) 03:04:11.25ID:nkVIwkgp0 >>858
キャラ設定云々以前に同一人物じゃないと思うよー
キャラ設定云々以前に同一人物じゃないと思うよー
2022/01/17(月) 04:54:14.65ID:XgkwRBBi0
OK, Boomer!
2022/01/17(月) 14:49:39.37ID:nENE1vt/0
どちらにせよ、どっちも狂ってるな
2022/01/17(月) 16:45:58.20ID:RlD5M4M10
>>853
派遣で働いてる大学生多いですよ
https://bizhits.co.jp/media/archives/1658
結論から言うと、大多数の派遣会社は18歳以上が登録の条件となっています。
>>852はだたのちゃちゃ入れだと思うけど
派遣で働いてる大学生多いですよ
https://bizhits.co.jp/media/archives/1658
結論から言うと、大多数の派遣会社は18歳以上が登録の条件となっています。
>>852はだたのちゃちゃ入れだと思うけど
2022/01/17(月) 16:48:36.75ID:RlD5M4M10
866クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/17(月) 16:49:45.85ID:3AFy2j+A0 老害必死で草
2022/01/17(月) 16:53:57.15ID:RlD5M4M10
2022/01/17(月) 18:02:41.62ID:XgkwRBBi0
論点がズレたままさらにズレていく
もはやTやLとなんの関係もない話してるということに気づけ
もはやTやLとなんの関係もない話してるということに気づけ
2022/01/17(月) 18:17:08.04ID:01m+Wsmy0
老害って伝染するんだな
このスレで老害クラスターが発生している
このスレで老害クラスターが発生している
2022/01/17(月) 20:10:21.42ID:fYcUNqX20
ここで収入を得てる方々ってずいぶん苛ついてるね。
871クリックで救われる名無しさんがいる (ブーイモ MMcf-3RzE)
2022/01/17(月) 22:38:09.85ID:Nky7FU3DM OK, Boomer
2022/01/17(月) 22:55:57.20ID:pqSJkII30
長い間来てなかったけど、なぜか喧嘩してて草
底辺同士仲良くしようせ
っていうか、最近変なもの送られてきて追加で新しいことやらされてるな
たぶん他の人にも届いてるだろうけど。
守秘義務があるから何とは具体的に言わんが
これに給料払われないんだろうな
給料増えるどころか減給したくせに、やることは不安ってマジでブラック企業化してきてるな
底辺同士仲良くしようせ
っていうか、最近変なもの送られてきて追加で新しいことやらされてるな
たぶん他の人にも届いてるだろうけど。
守秘義務があるから何とは具体的に言わんが
これに給料払われないんだろうな
給料増えるどころか減給したくせに、やることは不安ってマジでブラック企業化してきてるな
2022/01/17(月) 23:05:32.47ID:pqSJkII30
「やることは不安」ではなく「やることは増やす」
2022/01/17(月) 23:40:43.15ID:fYcUNqX20
長い人達を切りたいんじゃないかなー
875クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/18(火) 00:20:52.21ID:Xofht04b0 リスポーン
2022/01/18(火) 00:33:36.58ID:95kfoD610
むしろリポップ
877クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/18(火) 00:43:51.73ID:Xofht04b0 w
878クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/19(水) 08:31:32.64ID:tKlAySXk0 新年からずっと仕事が無い。ひどいな。
879クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/19(水) 10:20:55.31ID:tKlAySXk0 >878
訂正 実際は先週は数時間仕事があってまた無くなった。
訂正 実際は先週は数時間仕事があってまた無くなった。
880クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/19(水) 15:39:28.03ID:Rwgigb6M0 タスクあっても週10時間にはほど遠いよね
ずっとこんな感じなら新しい仕事見つけないとやべー
ずっとこんな感じなら新しい仕事見つけないとやべー
2022/01/19(水) 17:06:46.50ID:UIGtTTRx0
地図はどのエリアもずっとNTAみたいですね
他社で募集してる検索のほうと掛け持ちできないかな
他社で募集してる検索のほうと掛け持ちできないかな
2022/01/19(水) 19:54:09.95ID:LhRg0LAf0
ads evaluator のほうはタスクあるんだ、ええのう
https://townwork.net/detail/clc_4018797001/
タウンワークの求人だと時給2250円ってなってるけど
geoworkerz のタスクレートだと時給1800円くらいだしタスクはないわだし
map analyst あんま良くないかも
https://townwork.net/detail/clc_4018797001/
タウンワークの求人だと時給2250円ってなってるけど
geoworkerz のタスクレートだと時給1800円くらいだしタスクはないわだし
map analyst あんま良くないかも
2022/01/24(月) 23:01:18.82ID:J9h6U3HW0
またextra hoursかよ。
単価を戻せば、みんな戻ってくるだろ。
単価を戻せば、みんな戻ってくるだろ。
2022/01/25(火) 00:38:14.38ID:o92abqZv0
2022/01/25(火) 06:10:22.28ID:tNhmAFye0
Lの契約更新は一年って聞いたけど、契約更新されずに切られる割合ってどれくらいですか?
自分、もうすぐ一年なんだよね。
PJから外されるだけ?
登録ごと切られる?
自分、もうすぐ一年なんだよね。
PJから外されるだけ?
登録ごと切られる?
2022/01/25(火) 18:44:00.25ID:VlxRP7l30
タスクが潤沢ないのは良いけどトリッキーなタスク連発しすぎてストレスだ
もう無理
これでクビになってももういいわ
もう無理
これでクビになってももういいわ
2022/01/25(火) 21:59:16.62ID:ha2Yljs+0
>>887
map?
map?
888887
2022/01/25(火) 22:01:46.33ID:ha2Yljs+0 検索系やってるけどトリッキーな感じなのはせいぜい30分の我慢かな
作業多すぎて割に合わないかなと思う仕事が続くことはあるけど
作業多すぎて割に合わないかなと思う仕事が続くことはあるけど
2022/01/26(水) 02:00:20.47ID:iOQUswyj0
>>888
めっちゃあるある、だな
しかも給料下がったから割りに合わない
ものによってはリサーチしてるだけで時間食うしアホらしくなってくるな
もとの給料にはもう戻らんのかね
円安の時に一度下げられたけど結局円高傾向に戻ってもあげてくれなかったしなぁ
いろんな商品を便乗値上げさせた後は、ほとんどの場合値下げしないのと似てるわ
めっちゃあるある、だな
しかも給料下がったから割りに合わない
ものによってはリサーチしてるだけで時間食うしアホらしくなってくるな
もとの給料にはもう戻らんのかね
円安の時に一度下げられたけど結局円高傾向に戻ってもあげてくれなかったしなぁ
いろんな商品を便乗値上げさせた後は、ほとんどの場合値下げしないのと似てるわ
890クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/26(水) 07:18:07.50ID:ZGr1WIDf0 なもん、面倒なの来たらリリースして終わり。
簡単なのしかやらんw 割に合わん。
簡単なのしかやらんw 割に合わん。
2022/01/26(水) 08:56:21.89ID:iOQUswyj0
>>890
前にそれやったら警告きたんだよw
前にそれやったら警告きたんだよw
892クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/26(水) 19:41:03.76ID:ZGr1WIDf0893クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/27(木) 14:54:07.17ID:qpTRxN980 与えられた業務があまりに勘違いすぎて外人に教えてやりたいが教える方法もない
かといって業務遂行すると間違った答えを延々と埋めていく作業になる
スキップするとほとんど仕事がなくなる
こういうクラウド外注は外人があほすぎてどうにもならん
かといって業務遂行すると間違った答えを延々と埋めていく作業になる
スキップするとほとんど仕事がなくなる
こういうクラウド外注は外人があほすぎてどうにもならん
2022/01/28(金) 16:58:45.21ID:Pf+aLn540
mapだけど珍しくタスクあると思ったら、某タスクのestimated timeが改悪されててもう無理
895クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/28(金) 17:17:57.61ID:Z9c2eCTJ02022/01/28(金) 17:48:25.65ID:Pf+aLn540
897クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/28(金) 19:01:41.38ID:Z9c2eCTJ0 >>896
わかる笑
わかる笑
2022/01/28(金) 21:28:37.61ID:Ghmc8YKu0
えっ本当だ
これはありえんすぎる
ほぼ半分になったってことか
これはありえんすぎる
ほぼ半分になったってことか
899クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/28(金) 23:19:58.29ID:G36CcE860 ドンドン糞化してくるな。
良くなった!いう話は全くない(苦笑)
昨今珍しいほどの茹でガエルの世界
良くなった!いう話は全くない(苦笑)
昨今珍しいほどの茹でガエルの世界
2022/01/29(土) 12:24:29.63ID:biFaz05t0
Task Ratesのページでは変わってないっぽいな
しれっと変えてみて様子見てんのかな
しれっと変えてみて様子見てんのかな
2022/01/29(土) 12:49:12.45ID:biFaz05t0
あ、55秒の記載ちゃんとあったわ...
>>900は間違い
>>900は間違い
902クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/29(土) 13:15:26.97ID:+kLfhPC/0 1列約1分として2列あって1行2分
5行で計10分とかなら楽勝になってくるけど
1行1列、1個だけの1分タスクだとコメント書いてる時間が足りない
汎用的な文を作っておいてコピペで凌いでいくか
5行で計10分とかなら楽勝になってくるけど
1行1列、1個だけの1分タスクだとコメント書いてる時間が足りない
汎用的な文を作っておいてコピペで凌いでいくか
2022/01/30(日) 02:12:43.53ID:+tycRtKx0
時間設定が明らかにおかしい場合は、
ちゃんとリリースしてリリース理由を時間設定が不適切と伝えた方がいい
でないと今後どんどん時間設定の改悪をしてくると思うよ
ちゃんとリリースしてリリース理由を時間設定が不適切と伝えた方がいい
でないと今後どんどん時間設定の改悪をしてくると思うよ
2022/01/30(日) 13:14:18.76ID:ooxZ+pJM0
2022/01/30(日) 15:25:18.12ID:XCbNP/Av0
例のタスク楽になったね
906クリックで救われる名無しさんがいる
2022/01/31(月) 09:55:32.91ID:Ottk28p10 >>902
それやると何故かバレるよ。
俺も昔そんなことしてたけど俺あてに次やったらプログラムからリムーブするぞ警告きた。
どういう仕組みでバレてんのかは知らんが、元の文をコピペしてると文章ところどころ変えてもダメ。
それやると何故かバレるよ。
俺も昔そんなことしてたけど俺あてに次やったらプログラムからリムーブするぞ警告きた。
どういう仕組みでバレてんのかは知らんが、元の文をコピペしてると文章ところどころ変えてもダメ。
2022/02/01(火) 04:15:42.89ID:DhVG8lhr0
かれこれ2ヶ月以上タスクなしだわmultimedia
2022/02/04(金) 11:23:17.37ID:8aTLiY+j0
地図のSBSは速くできるからって速く提出する人が多かったから下げられたんだろ
POIもpedestrianもそうやって下げられてきた
元の水準まではもう戻らんかもね
POIもpedestrianもそうやって下げられてきた
元の水準まではもう戻らんかもね
2022/02/04(金) 14:01:25.38ID:Y1ammvkq0
時給18ドルの新しい仕事に応募した人います?
2022/02/04(金) 19:35:17.14ID:8aTLiY+j0
改悪、改悪でもうやる気なくなっちゃったな
2022/02/04(金) 22:54:02.62ID:mSlmssK10
Lionbridgeの時1回だけ単発やってそれきりで今はAP○ENなんだけどこないだTelusからメール来た。Task無いのにメール寄越すんだね。
2022/02/10(木) 04:27:51.63ID:gyUhBjQS0
2022/02/10(木) 04:35:19.53ID:gyUhBjQS0
2022/02/10(木) 04:54:42.77ID:3fKufSf90
>>911
おなじくLBからAでメール来たけど一番大事な時給も仕事内容も書いてなかった
時給が高くて支払いも速くて仕事も選べるAから色々不透明なTに行く人いるのか
Aスレないからここ見てるけど
【SEE】【Ads】【Map】リモートワーク【T】【LB】【A】
みたいにしたほうが人来そう
おなじくLBからAでメール来たけど一番大事な時給も仕事内容も書いてなかった
時給が高くて支払いも速くて仕事も選べるAから色々不透明なTに行く人いるのか
Aスレないからここ見てるけど
【SEE】【Ads】【Map】リモートワーク【T】【LB】【A】
みたいにしたほうが人来そう
2022/02/10(木) 07:52:28.46ID:QAeBYRmC0
Aスレあったんだけど新スレ立ったら荒らしが速攻で埋めにきて怖かった
2022/02/10(木) 11:09:46.36ID:jE7MQqyy0
一時期乱立したA推しのブログはなんだったんだろうな
実際こっちのほうが仕事に就けている人多そう
実際こっちのほうが仕事に就けている人多そう
2022/02/10(木) 11:40:45.81ID:QAeBYRmC0
そのブログは知らないけど両方経験してAの方が仕事の種類が多くて時給が高いのでAの方がおすすめ
2022/02/10(木) 17:42:01.02ID:h3f5EOrt0
AにしてもNTAだらけだし良いプロジェクトに当たらん限りそんな変わらん気がする
てかここに書き込む人たちなんでappenて企業名隠したがるの?
秘密の会話だと思ってるとか?スレ名思いっきりLionbridgeだけど
てかここに書き込む人たちなんでappenて企業名隠したがるの?
秘密の会話だと思ってるとか?スレ名思いっきりLionbridgeだけど
2022/02/10(木) 19:11:37.30ID:3fKufSf90
隠してるんじゃない、略してるんだ
NTAも一般には通じない略語でそれが好きなのは委託元
なんでも頭文字とって短くしちゃうぜ
Aは仕事量と期間の説明あることが多いからそれで判断できる
TELUSはTになったのにLBの名前も残っててURLもLBのままだったりで不思議
合う合わないだからどっちもやってみればいい
NTAも一般には通じない略語でそれが好きなのは委託元
なんでも頭文字とって短くしちゃうぜ
Aは仕事量と期間の説明あることが多いからそれで判断できる
TELUSはTになったのにLBの名前も残っててURLもLBのままだったりで不思議
合う合わないだからどっちもやってみればいい
2022/02/10(木) 22:28:08.17ID:h3f5EOrt0
例えば>>775みたいにやたらと略して隠語みたいにしたがる人多いなって思ってた
まぁどうでもいいけどね
まぁどうでもいいけどね
921クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/11(金) 09:05:42.06ID:nkGJ+MS70 それはね、ある不特定多数の方があつまるところで、
PMが登場された歴史が過去にあるからなの。いざというとき、
プロバイダにIP アドレスからsourceたどって、人物特定されて、
守秘義務違反とか言われないように。
PMが登場された歴史が過去にあるからなの。いざというとき、
プロバイダにIP アドレスからsourceたどって、人物特定されて、
守秘義務違反とか言われないように。
2022/02/11(金) 18:07:26.07ID:WtM+7tKd0
略語で書くのはほんとに契約してる人なら常識よね
2022/02/12(土) 21:42:33.44ID:5QJOWhB10
PM笑登場するずっと前から略語だった
2022/02/15(火) 20:06:05.36ID:1vampPna0
タスクって早い者勝ちなのかな?
ある程度やってて、ご飯とお風呂休憩入れて
また再開しようとしたらタスク無くなってることがしばしば
ある程度やってて、ご飯とお風呂休憩入れて
また再開しようとしたらタスク無くなってることがしばしば
2022/02/16(水) 18:21:36.70ID:JW+Q1rM+0
2022/02/16(水) 21:10:37.80ID:cQtOi3vA0
Tから仕事しませんかメール来ていろいろ終わってこのUrlからログインしてなんかの承認するようって言われたけどUser IDが違いますって出てログイン出来ずに期日が過ぎた。2回問い合わせしたけど結局返事無かった。アッペンなら数時間後には返信あるのに。
927クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/17(木) 07:56:15.22ID:UaXIFmhX02022/02/17(木) 09:50:19.96ID:vxUFIFBa0
>>926
サポート無能だよね
サポート無能だよね
2022/02/17(木) 21:21:40.99ID:Xjz0RdYE0
>>921
ぺこまうさりーじよんぬかなやまよーこ
ぺこまうさりーじよんぬかなやまよーこ
2022/02/18(金) 00:54:29.52ID:VmqRgE0z0
フィードバック書くの手伝ったり最近までしてたのにいきなりクビにされたって人もいるね向こうの掲示板
しかしあっちでは失業保険は出るような話もあり海外企業に仕事提出する以上一手間多いのにjpの人はギャラも下がり保険もなく不遇だな
しかしあっちでは失業保険は出るような話もあり海外企業に仕事提出する以上一手間多いのにjpの人はギャラも下がり保険もなく不遇だな
2022/02/18(金) 00:57:34.79ID:4cVDPVc70
やり直すなら、高校卒業後カナダのコミュニティーカレッジでも行って、卒業後カナダで就職
932クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/18(金) 09:00:35.42ID:WAjQA/7V0 カナダでおきている天安門事件しらないの?
天安門事件知らされてない中国本土の人みたい。
パリでも装甲車が出動して天安門事件発生中。
今後天安門になるか?ベルリンの壁になるのか?微妙な情勢ですが・・・。
天安門事件知らされてない中国本土の人みたい。
パリでも装甲車が出動して天安門事件発生中。
今後天安門になるか?ベルリンの壁になるのか?微妙な情勢ですが・・・。
2022/02/20(日) 12:47:41.36ID:l7+LKmsr0
こういうスレがあったのね。ところで・・・
このスレの上のほうでこの仕事が「家内労働」になるという書き込みがあったけど、それは間違い。
論拠
家内労働法第一条「この法律は、工賃の最低額、安全及び衛生その他家内労働者に関する必要な事項を定めて、家内労働者の労働条件の向上を図り、もつて家内労働者の生活の安定に資することを目的とする。」
※注釈 家内労働者は工賃をもらう人でなくてはならない。
二条2項「家内労働者とは、物品の製造、加工等若しくは販売又はこれらの請負を業とする者その他これらの行為に類似する行為を業とする者であつて厚生労働省令で定めるものから、主として労働の対償を得るために、その業務の目的物たる物品(物品の半製品、部品、附属品又は原材料を含む。)について委託を受けて、物品の製造又は加工等に従事する者であつて、その業務について同居の親族以外の者を使用しないことを常態とするものをいう。」
※注釈 物品の製造に携わる者のが対象
◎家内労働扱いにした人は、家内労働法のこの部分を見せて、改めて税務署に問い合わせたほうがよい。
このスレの上のほうでこの仕事が「家内労働」になるという書き込みがあったけど、それは間違い。
論拠
家内労働法第一条「この法律は、工賃の最低額、安全及び衛生その他家内労働者に関する必要な事項を定めて、家内労働者の労働条件の向上を図り、もつて家内労働者の生活の安定に資することを目的とする。」
※注釈 家内労働者は工賃をもらう人でなくてはならない。
二条2項「家内労働者とは、物品の製造、加工等若しくは販売又はこれらの請負を業とする者その他これらの行為に類似する行為を業とする者であつて厚生労働省令で定めるものから、主として労働の対償を得るために、その業務の目的物たる物品(物品の半製品、部品、附属品又は原材料を含む。)について委託を受けて、物品の製造又は加工等に従事する者であつて、その業務について同居の親族以外の者を使用しないことを常態とするものをいう。」
※注釈 物品の製造に携わる者のが対象
◎家内労働扱いにした人は、家内労働法のこの部分を見せて、改めて税務署に問い合わせたほうがよい。
2022/02/20(日) 12:48:56.87ID:l7+LKmsr0
訂正
(誤)※注釈 物品の製造に携わる者のが対象
(正)※注釈 物品の製造に携わる者が対象
(誤)※注釈 物品の製造に携わる者のが対象
(正)※注釈 物品の製造に携わる者が対象
2022/02/21(月) 15:15:48.87ID:MXV2CPV00
>>934
「二条2項「家内労働者とは、物品の製造、加工等若しくは販売又はこれらの請負を業とする者その他これらの行為に類似する行為を業とする者」
自分で提示した論拠をよく読め。ザ・湾曲理解。
「等」が入ってる時点で範囲が広がるんだよ
「二条2項「家内労働者とは、物品の製造、加工等若しくは販売又はこれらの請負を業とする者その他これらの行為に類似する行為を業とする者」
自分で提示した論拠をよく読め。ザ・湾曲理解。
「等」が入ってる時点で範囲が広がるんだよ
2022/02/21(月) 15:17:00.88ID:MXV2CPV00
「その他これらの行為に類似する行為」ってもう無限大よ
2022/02/21(月) 15:25:10.66ID:MXV2CPV00
お隣さんの
煙の録音(略語)ってなんなん?
やった人いる?
近所迷惑になりそうでムリゲーなんだが。
煙の録音(略語)ってなんなん?
やった人いる?
近所迷惑になりそうでムリゲーなんだが。
2022/02/21(月) 15:33:44.92ID:MXV2CPV00
>>933
この条文の工賃の趣旨は「雇用契約を結び労働者として給与をもらっている人以外」という意味です。
日本の確定申告では主に「給与」「給与以外」で所得を分けます。
「工賃」は「給与以外」にあたります。
それを雑所得にするか事業所得にするかは白色/青色次第です
この条文の工賃の趣旨は「雇用契約を結び労働者として給与をもらっている人以外」という意味です。
日本の確定申告では主に「給与」「給与以外」で所得を分けます。
「工賃」は「給与以外」にあたります。
それを雑所得にするか事業所得にするかは白色/青色次第です
2022/02/21(月) 15:33:45.54ID:MXV2CPV00
>>933
この条文の工賃の趣旨は「雇用契約を結び労働者として給与をもらっている人以外」という意味です。
日本の確定申告では主に「給与」「給与以外」で所得を分けます。
「工賃」は「給与以外」にあたります。
それを雑所得にするか事業所得にするかは白色/青色次第です
この条文の工賃の趣旨は「雇用契約を結び労働者として給与をもらっている人以外」という意味です。
日本の確定申告では主に「給与」「給与以外」で所得を分けます。
「工賃」は「給与以外」にあたります。
それを雑所得にするか事業所得にするかは白色/青色次第です
2022/02/21(月) 15:41:14.13ID:MXV2CPV00
>>934
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1810.htm
(注)家内労働者等とは、家内労働法に規定する家内労働者や、外交員、集金人、電力量計の検針人のほか、特定の者に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人をいいます。
↑
と国税庁の公式に書いてあります。よく読んでください。あなたの書いてることは「あくまであなたの個人の感想」です
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1810.htm
(注)家内労働者等とは、家内労働法に規定する家内労働者や、外交員、集金人、電力量計の検針人のほか、特定の者に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人をいいます。
↑
と国税庁の公式に書いてあります。よく読んでください。あなたの書いてることは「あくまであなたの個人の感想」です
2022/02/21(月) 15:41:14.93ID:MXV2CPV00
>>934
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1810.htm
(注)家内労働者等とは、家内労働法に規定する家内労働者や、外交員、集金人、電力量計の検針人のほか、特定の者に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人をいいます。
↑
と国税庁の公式に書いてあります。よく読んでください。あなたの書いてることは「あくまであなたの個人の感想」です
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1810.htm
(注)家内労働者等とは、家内労働法に規定する家内労働者や、外交員、集金人、電力量計の検針人のほか、特定の者に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人をいいます。
↑
と国税庁の公式に書いてあります。よく読んでください。あなたの書いてることは「あくまであなたの個人の感想」です
2022/02/21(月) 15:45:16.41ID:MXV2CPV00
「家内労働者等の必要経費の特例」の申告のコツは、個別の経費を仕訳ずに一括で特例経費欄に数字を書くこと。
月々の電気代やネット代を計上しているのに加えて特例経費を計上することはできない。
他の経費を計上しない代わりに、まとめて60万だけを書くこと。
月々の電気代やネット代を計上しているのに加えて特例経費を計上することはできない。
他の経費を計上しない代わりに、まとめて60万だけを書くこと。
2022/02/21(月) 15:48:52.80ID:MXV2CPV00
経費の特例60万じゃなくて55万でした。スマソ。
開業前の経費は開業費にちゃんと入れとけよ
開業前の経費は開業費にちゃんと入れとけよ
944クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/21(月) 15:54:29.83ID:MXV2CPV002022/02/21(月) 16:12:52.94ID:MXV2CPV00
あと、そろそろ次スレどうするか議論する必要がありそう。
•そもそも立てるのか?
•別板誘導?異世界誘導?
•レス番何番踏んだやつが立てる?
•スレタイ変更(社名?隠語?
•テンプレ(守秘義務、sage進行
ここの住民2ch 5ch慣れしてない人が多いみたいだから丁寧なテンプレが必要だと思う
オープンな掲示板ゆえに有益な情報は皆無だから愚痴吐きあうだけなら異世界誘導も良いと思う
•そもそも立てるのか?
•別板誘導?異世界誘導?
•レス番何番踏んだやつが立てる?
•スレタイ変更(社名?隠語?
•テンプレ(守秘義務、sage進行
ここの住民2ch 5ch慣れしてない人が多いみたいだから丁寧なテンプレが必要だと思う
オープンな掲示板ゆえに有益な情報は皆無だから愚痴吐きあうだけなら異世界誘導も良いと思う
2022/02/21(月) 16:26:24.10ID:zYQ8T7E60
AもT(旧L)も、情報交換できる場所ここくらいしかないからなぁ
海外資本の在宅ワーク総合スレがあるといいんだけど
海外資本の在宅ワーク総合スレがあるといいんだけど
2022/02/21(月) 16:31:10.19ID:MXV2CPV00
>>926
パスワードは超短期間でリセットされるから正しいパスワード入れても弾かれることは日常茶飯事。「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定すればクリアされる(全く同じパスワードを再設定してもOK)。
しかしユーザID(メアドだろ?)が違うとパスワード再設定のメールが届かないからお手上げだなぁ
パスワードは超短期間でリセットされるから正しいパスワード入れても弾かれることは日常茶飯事。「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定すればクリアされる(全く同じパスワードを再設定してもOK)。
しかしユーザID(メアドだろ?)が違うとパスワード再設定のメールが届かないからお手上げだなぁ
2022/02/21(月) 16:39:42.49ID:MXV2CPV00
2022/02/21(月) 17:03:05.90ID:MXV2CPV00
個人的にはweb収入板は場違いだと思う
ここはアフィリエイト、動画配信、クリエイター、投げ銭系。
畑違いだから隣スレ住民からの情報もなく過疎化。この板にいるメリットはあまりないと思う。
候補は
テレワーク板、英語板、大使館板はどうだろう?
税務署職員の言葉を信じられない人には 税金経理会計板もいいかもねw
要は隣の板からひょっこりきた人が情報流してくれる板に移るべし
ここはアフィリエイト、動画配信、クリエイター、投げ銭系。
畑違いだから隣スレ住民からの情報もなく過疎化。この板にいるメリットはあまりないと思う。
候補は
テレワーク板、英語板、大使館板はどうだろう?
税務署職員の言葉を信じられない人には 税金経理会計板もいいかもねw
要は隣の板からひょっこりきた人が情報流してくれる板に移るべし
2022/02/21(月) 17:05:40.66ID:MXV2CPV00
2022/02/21(月) 17:16:51.00ID:+u7HMNgd0
この仕事、「家内労働者等の必要経費の特例」は、認められるよ。みずから営業活動する余地がない仕事なので。
ただ、e-taxでのやり方が面倒そうなので泣く泣く利用してこなかった。誰かe-tax完結で「家内労働者等の必要経費の特例」で申告した人いる?
ただ、e-taxでのやり方が面倒そうなので泣く泣く利用してこなかった。誰かe-tax完結で「家内労働者等の必要経費の特例」で申告した人いる?
2022/02/21(月) 23:31:20.31ID:OL2QxqOv0
2022/02/22(火) 03:20:23.72ID:iBwiTq1w0
情報交換、情報交換と言いながらここの人たち別に助け合わないし有益なこともシェアしないよね
何か困ったことがあればサイト内チャットかRedditに書き込む方がよっぽど助けてくれる人いる気がする
何か困ったことがあればサイト内チャットかRedditに書き込む方がよっぽど助けてくれる人いる気がする
2022/02/22(火) 03:54:22.28ID:Lkf6Rqzn0
>>951
つ https://www.e-tax.nta.go.jp/e-taxsoft/index.htm#anc03
(3) 使用に当たっての注意事項
所得税関係の注意事項
「家内労働者等の事業所得等の所得計算の特例の適用を受ける場合、e-Taxソフトでは所得税青色申告決算書(一般用、現金主義用、農業所得用)の「所得金額」欄中の左側の入力スペースに「(特)」と入力してください。」
つ https://www.e-tax.nta.go.jp/e-taxsoft/index.htm#anc03
(3) 使用に当たっての注意事項
所得税関係の注意事項
「家内労働者等の事業所得等の所得計算の特例の適用を受ける場合、e-Taxソフトでは所得税青色申告決算書(一般用、現金主義用、農業所得用)の「所得金額」欄中の左側の入力スペースに「(特)」と入力してください。」
955クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/22(火) 03:58:14.28ID:Lkf6Rqzn02022/02/22(火) 04:00:57.42ID:Lkf6Rqzn0
とりま、980踏んだやつが次スレでいい?
何板に立てるかその時の議論の流れでヨロ
何板に立てるかその時の議論の流れでヨロ
2022/02/22(火) 04:12:35.46ID:Lkf6Rqzn0
>>953
redditはアカウント登録しないと書き込めない=身バレの可能性=守秘義務違反で契約解除の可能性
狭小島国からの書き込みは特定されやすいだろう
し、
英語進行だと日本独自の確定申告の話とかできなくなるだろうね
redditはアカウント登録しないと書き込めない=身バレの可能性=守秘義務違反で契約解除の可能性
狭小島国からの書き込みは特定されやすいだろう
し、
英語進行だと日本独自の確定申告の話とかできなくなるだろうね
2022/02/22(火) 10:29:05.70ID:yvhPjn480
>>955
https://www.e-tax.nta.go.jp/sakusei/saku_hosei.htm
↑
ここの「補正入力」って、単に備考欄に「特」と書くだけなの?
紙で提出する場合は控除金額の横に「特」と書かないとダメなので、e-taxでも横に書くべきだと思っていたが違うのか?
あと、別紙計算書を添付することになってるけど、e-taxでも提出しないとダメなんだよね?
別途郵送なんてことになったら、めんどくさいよなあ。
計算書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/02/09.pdf
https://www.e-tax.nta.go.jp/sakusei/saku_hosei.htm
↑
ここの「補正入力」って、単に備考欄に「特」と書くだけなの?
紙で提出する場合は控除金額の横に「特」と書かないとダメなので、e-taxでも横に書くべきだと思っていたが違うのか?
あと、別紙計算書を添付することになってるけど、e-taxでも提出しないとダメなんだよね?
別途郵送なんてことになったら、めんどくさいよなあ。
計算書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/02/09.pdf
959958
2022/02/22(火) 10:35:35.30ID:yvhPjn480 訂正
計算書は、この仕事しかしてないなら要らないみたいだね
計算書は、この仕事しかしてないなら要らないみたいだね
960958
2022/02/22(火) 11:52:07.71ID:yvhPjn480 家内特例をe-taxでも簡単にできるならやってみようと思い、今、ちゃんと調べてみた。以下、判明したこと。
・e-taxで家内特例を利用する場合は、e-Taxソフトをインストールする方法しかないと判明。(使いづらいソフトらしい)
・青色申告の人がe-Taxソフトを利用して申告する場合、家内労働者の特例を受ける際は損益計算書の所得金額?の左側のスペースに「(特)」と入力
・手書きの場合は?「青色申告特別控除前の所得金額」の欄に記入していた「?」は、e-Taxの場合は?「(青色申告特別控除後の)所得金額」の欄に「(特)」と入力
・e-taxソフトでは、特の文字に◯ではなくて( )をつけて入力する
・「別紙計算書」はこの仕事だけしている人は不要だが、事業所得と業務に係る雑所得のいずれもある場合、又は給与所得の収入金額がある場合は、e-taxソフトで「追加可能帳票一覧」から当計算書にチェックを入れることで入力できる
・実際の経費と特例経費の差額分(〇〇円)は、「措置法27条差額」のような経費科目を無理やり作って、帳簿で「(措置法27条差額)〇〇円 (事業主借)〇〇円」 という仕訳をきる。
使いにくい「e-taxソフト」は使いたくないんだが・・・
・e-taxで家内特例を利用する場合は、e-Taxソフトをインストールする方法しかないと判明。(使いづらいソフトらしい)
・青色申告の人がe-Taxソフトを利用して申告する場合、家内労働者の特例を受ける際は損益計算書の所得金額?の左側のスペースに「(特)」と入力
・手書きの場合は?「青色申告特別控除前の所得金額」の欄に記入していた「?」は、e-Taxの場合は?「(青色申告特別控除後の)所得金額」の欄に「(特)」と入力
・e-taxソフトでは、特の文字に◯ではなくて( )をつけて入力する
・「別紙計算書」はこの仕事だけしている人は不要だが、事業所得と業務に係る雑所得のいずれもある場合、又は給与所得の収入金額がある場合は、e-taxソフトで「追加可能帳票一覧」から当計算書にチェックを入れることで入力できる
・実際の経費と特例経費の差額分(〇〇円)は、「措置法27条差額」のような経費科目を無理やり作って、帳簿で「(措置法27条差額)〇〇円 (事業主借)〇〇円」 という仕訳をきる。
使いにくい「e-taxソフト」は使いたくないんだが・・・
961958
2022/02/22(火) 11:59:59.51ID:yvhPjn480 960で文字化けした箇所を訂正
・青色申告の人がe-Taxソフトを利用して申告する場合、家内労働者の特例を受ける際は損益計算書の(45)所得金額の左側のスペースに「(特)」と入力
・手書きの場合は(43)「青色申告特別控除前の所得金額」の欄に記入していた「特に〇」は、e-Taxの場合は(45)「(青色申告特別控除後の)所得金額」の欄に「(特)」とカッコを使って入力
・青色申告の人がe-Taxソフトを利用して申告する場合、家内労働者の特例を受ける際は損益計算書の(45)所得金額の左側のスペースに「(特)」と入力
・手書きの場合は(43)「青色申告特別控除前の所得金額」の欄に記入していた「特に〇」は、e-Taxの場合は(45)「(青色申告特別控除後の)所得金額」の欄に「(特)」とカッコを使って入力
962958
2022/02/22(火) 12:15:12.50ID:yvhPjn480 きれいにまとめました \(^o^)/
《家内労働者等の特例のやり方》
・e-taxで家内特例を利用する場合は、e-Taxソフトをインストールする方法しかない
・青色申告の人がe-Taxソフトを利用して申告する場合、家内労働者の特例を受ける際は損益計算書の(45)所得金額の左側のスペースに「(特)」と入力する。
・手書きの場合は(43)「青色申告特別控除前の所得金額」の欄に記入していた「特に〇」は、e-Taxの場合は(45)「(青色申告特別控除後の)所得金額」の欄に「(特)」とカッコを使って入力する。
・e-taxソフトでは、「特の文字に◯」ではなくて「(特)」で入力する
・「別紙計算書」はこの仕事だけしている人は不要だが、事業所得と業務に係る雑所得のいずれもある場合、又は給与所得の収入金額がある場合は、e-taxソフトで「追加可能帳票一覧」から当計算書にチェックを入れることで入力可能。
・実際の経費と特例経費の差額分(〇〇円)は、「措置法27条差額」のような経費科目を無理やり作って、帳簿で「(措置法27条差額)〇〇円 (事業主借)〇〇円」 という仕訳をきる。(差額処理方法)
《家内労働者等の特例のやり方》
・e-taxで家内特例を利用する場合は、e-Taxソフトをインストールする方法しかない
・青色申告の人がe-Taxソフトを利用して申告する場合、家内労働者の特例を受ける際は損益計算書の(45)所得金額の左側のスペースに「(特)」と入力する。
・手書きの場合は(43)「青色申告特別控除前の所得金額」の欄に記入していた「特に〇」は、e-Taxの場合は(45)「(青色申告特別控除後の)所得金額」の欄に「(特)」とカッコを使って入力する。
・e-taxソフトでは、「特の文字に◯」ではなくて「(特)」で入力する
・「別紙計算書」はこの仕事だけしている人は不要だが、事業所得と業務に係る雑所得のいずれもある場合、又は給与所得の収入金額がある場合は、e-taxソフトで「追加可能帳票一覧」から当計算書にチェックを入れることで入力可能。
・実際の経費と特例経費の差額分(〇〇円)は、「措置法27条差額」のような経費科目を無理やり作って、帳簿で「(措置法27条差額)〇〇円 (事業主借)〇〇円」 という仕訳をきる。(差額処理方法)
2022/02/22(火) 12:49:15.78ID:/1Uz5YkX0
もともと5chは愚痴る場所だし…
2022/02/22(火) 19:33:05.59ID:o5QjaJnH0
search SBS のタスクやってる人に聞きたいのですが
タスク提出できますか?
submit rating ボタンクリックしてもエラーで提出できなくなってしまいました
5問ほどやって5問ともダメだったので technical issue でリリースしました
昨日までは普通にできてなのになぜ…と思い
reddit にもそんな書き込みはなかったので自分だけなのか気になりました
タスク提出できますか?
submit rating ボタンクリックしてもエラーで提出できなくなってしまいました
5問ほどやって5問ともダメだったので technical issue でリリースしました
昨日までは普通にできてなのになぜ…と思い
reddit にもそんな書き込みはなかったので自分だけなのか気になりました
2022/02/23(水) 01:01:11.46ID:eSOX9f3T0
>962
つ
https://www.keisan.nta.go.jp/r1yokuaru/aoiroshinkoku/hitsuyokeihi/kanairodosha/kanairodoshatoha.html
https://www.keisan.nta.go.jp/r3yokuaru/aoiroshinkoku/hitsuyokeihi/kanairodosha/kanairodoshatsuzuki.html
Web版の「確定申告申告コーナー」のe-taxを使用する場合、手書きで「「家内労働者等の事業所得等の所得計算の特例の適用を受ける場合の必要経費の額の計算書」を書いて郵送。
たったの1ページ、記入欄は全部で9つしかない。
会計ソフトで記帳してるなら、その各帳簿の数字を書き写すだけ。
これを複雑だとかめんどくさいだとか、感じるかどうかは人それぞれ。
たったこれだけで55万〜65万節約できるんだから
超簡単だと思うのだが。
つ
https://www.keisan.nta.go.jp/r1yokuaru/aoiroshinkoku/hitsuyokeihi/kanairodosha/kanairodoshatoha.html
https://www.keisan.nta.go.jp/r3yokuaru/aoiroshinkoku/hitsuyokeihi/kanairodosha/kanairodoshatsuzuki.html
Web版の「確定申告申告コーナー」のe-taxを使用する場合、手書きで「「家内労働者等の事業所得等の所得計算の特例の適用を受ける場合の必要経費の額の計算書」を書いて郵送。
たったの1ページ、記入欄は全部で9つしかない。
会計ソフトで記帳してるなら、その各帳簿の数字を書き写すだけ。
これを複雑だとかめんどくさいだとか、感じるかどうかは人それぞれ。
たったこれだけで55万〜65万節約できるんだから
超簡単だと思うのだが。
2022/02/23(水) 01:06:39.82ID:eSOX9f3T0
上記の通り、
>>960-961の
「e-Taxソフトでしか申請できない」は誤情報です。
添付書類を郵送しなくてはいけないシュチュエーションは他にも多々あるので
郵送=めんどくさいと言っていたらキリがありません。
>>960-961の
「e-Taxソフトでしか申請できない」は誤情報です。
添付書類を郵送しなくてはいけないシュチュエーションは他にも多々あるので
郵送=めんどくさいと言っていたらキリがありません。
2022/02/23(水) 01:25:32.12ID:eSOX9f3T0
昔は税務署に行かないと提出できなかったし、
そもそも申請書類を貰いに行くのだって税務署までわざわざ足を運ばなきゃいかんかった。
フォーマットをダウンロードして自宅のプリンターで印刷できるとか、
郵送で済ませられるとか、
昔よりめちゃくちゃ楽ちんなんだぜ?
これだから若いもんは...って言いたくもなるよね。
そもそも申請書類を貰いに行くのだって税務署までわざわざ足を運ばなきゃいかんかった。
フォーマットをダウンロードして自宅のプリンターで印刷できるとか、
郵送で済ませられるとか、
昔よりめちゃくちゃ楽ちんなんだぜ?
これだから若いもんは...って言いたくもなるよね。
2022/02/23(水) 02:29:20.80ID:eSOX9f3T0
>>960-962さんが読んだと推測されるブログ特定したけど
元ネタのブログ主さんはちゃーんと
「家庭内経費特例計算書はe-taxソフトでしか【電子作成できない】」
「電子作成できないから【電子申告できない】」
って書いてあるんだよね。
ブログ主さんは決して
web版「確定申告作成コーナー」でe-taxで申告してから添付書類を郵送する形
のことまで不可能だとは言ってないんだよね
>>960-962さんは細かいニュアンスを読み飛ばしてしまう傾向があるようです。
それを証明するのが、上の流れで
>>954-955で私はちゃんと「(特)」と表記し、カギカッコをつけてまで()を強調して教えました。
しかし>>958で『単に「特」』と書いているように、()の存在をまるで認識していませんでした。
元ネタのブログ主さんはちゃーんと
「家庭内経費特例計算書はe-taxソフトでしか【電子作成できない】」
「電子作成できないから【電子申告できない】」
って書いてあるんだよね。
ブログ主さんは決して
web版「確定申告作成コーナー」でe-taxで申告してから添付書類を郵送する形
のことまで不可能だとは言ってないんだよね
>>960-962さんは細かいニュアンスを読み飛ばしてしまう傾向があるようです。
それを証明するのが、上の流れで
>>954-955で私はちゃんと「(特)」と表記し、カギカッコをつけてまで()を強調して教えました。
しかし>>958で『単に「特」』と書いているように、()の存在をまるで認識していませんでした。
2022/02/23(水) 03:44:30.46ID:eSOX9f3T0
ワイMF使ってるけど、
確定申告/申告書/事業(営業等)/特例適用条文 の欄に
「家内労働者の特例(措法27)」と入力するだけ。
そしたら自動的に必要な頃に(特)が反映されるかんじ。
MFで作成したデータを「確定申告作成コーナー」にアップロードしてe-tax提出。
でもやっぱり経費特例計算書は別途、郵送です。
郵送すべき書類があるかどうかはシステムが教えてくれるので漏れはないけど。
電子作成に対応してない添付書類はこれ以外の書類もにもたくさんあるみたいだね。
https://biz.moneyforward.com/support/tax-return/faq/features2/fe08.html
弥生やfree使ってる人はどうよ?
まあ複雑だとは思わないけど、全部ネットで完結するようになれば楽だしありがたいだよね
。
確定申告/申告書/事業(営業等)/特例適用条文 の欄に
「家内労働者の特例(措法27)」と入力するだけ。
そしたら自動的に必要な頃に(特)が反映されるかんじ。
MFで作成したデータを「確定申告作成コーナー」にアップロードしてe-tax提出。
でもやっぱり経費特例計算書は別途、郵送です。
郵送すべき書類があるかどうかはシステムが教えてくれるので漏れはないけど。
電子作成に対応してない添付書類はこれ以外の書類もにもたくさんあるみたいだね。
https://biz.moneyforward.com/support/tax-return/faq/features2/fe08.html
弥生やfree使ってる人はどうよ?
まあ複雑だとは思わないけど、全部ネットで完結するようになれば楽だしありがたいだよね
。
970クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/23(水) 03:46:27.16ID:eSOX9f3T0 誤 頃
正 項目
正 項目
2022/02/23(水) 04:00:36.43ID:eSOX9f3T0
>>937
どういうきっかけで鳴るのかを検証させたいみたいだね
止め方を知って実体験すること、の部分も重要視してるみたいに読めた。
うちはマンションなので鳴らせない。
鳴ったら自動的に119される仕組みになってて消防車が来ちゃうし、なによりご近所迷惑でしかない
最悪、偽計業務妨害罪だし、住みづらくなっちゃう。
アメリカの感覚で想定されてて、日本じゃ無理ゲータスクなんだよね
どういうきっかけで鳴るのかを検証させたいみたいだね
止め方を知って実体験すること、の部分も重要視してるみたいに読めた。
うちはマンションなので鳴らせない。
鳴ったら自動的に119される仕組みになってて消防車が来ちゃうし、なによりご近所迷惑でしかない
最悪、偽計業務妨害罪だし、住みづらくなっちゃう。
アメリカの感覚で想定されてて、日本じゃ無理ゲータスクなんだよね
2022/02/23(水) 04:11:40.78ID:qOAxpvaI0
>>964
自分も出来なかったよ
自分も出来なかったよ
2022/02/23(水) 04:35:21.27ID:eSOX9f3T0
>>962
仕訳で差額処理法を使用する場合には、◯特も(特)も必要ありません。
ABCの3通りあるやり方から、それら全てを摘み取っています
方法AでやるならBCは必要ないのに、まるでこれら全てが必要であるかとのように書いていて誤解を招いています。
おそらくこれを参考にされたのでしょう
http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/6565-ff0f.html
元のブログ主さんはちゃーんと
「3通りのやり方がある」
「1番楽なのは3番」
というニュアンスで書いています。
3番の方法でやるなら、1番2番のための書き方は必要ないという理解をしていませんね
どうも日本語があまりお上手にお読みになれないようです、人に何かを教えるのには向いておられないようです
仕訳で差額処理法を使用する場合には、◯特も(特)も必要ありません。
ABCの3通りあるやり方から、それら全てを摘み取っています
方法AでやるならBCは必要ないのに、まるでこれら全てが必要であるかとのように書いていて誤解を招いています。
おそらくこれを参考にされたのでしょう
http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/6565-ff0f.html
元のブログ主さんはちゃーんと
「3通りのやり方がある」
「1番楽なのは3番」
というニュアンスで書いています。
3番の方法でやるなら、1番2番のための書き方は必要ないという理解をしていませんね
どうも日本語があまりお上手にお読みになれないようです、人に何かを教えるのには向いておられないようです
974958
2022/02/23(水) 20:30:56.14ID:UPn+mwft0 さて、反論編だよ\(^o^)/
>>973
>差額処理法を使用する場合には、◯特も(特)も必要ありません
→そんなことは公式ページのどこにも書いてないし、特例を使った以上(特)は必要と考えるのが妥当
>方法AでやるならBCは必要ないのに、まるでこれら全てが必要であるかとのように
→この表現ではあいまい過ぎてなにを言っているのかわからない。もっと相手に伝わるように書こう
http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/6565-ff0f.html
↑
このページで@を選んでも、(特)は必要なのだが、このページを書いた人はそれを書き忘れている
だいたい、経費に算入すれば(特)がいらないなら、最初から公式ページにそう書いてないとおかしい。
すべてのページが完璧に書いてあるという先入観を捨てましょう。
>3番の方法でやるなら、
→俺は、e-taxでの方法に限定して説明しているので、3番は使えないんだよ。
e-taxでは、経費の合計が小計による自動計算で転記されるので、小計を抜いて合計金額を入れることは不可能。
反論するなら、まず3番がe-taxでは使えないことを勉強しましょう。
>どうも日本語があまりお上手にお読みになれないようです
それはあなたです(^^)
>>973
>差額処理法を使用する場合には、◯特も(特)も必要ありません
→そんなことは公式ページのどこにも書いてないし、特例を使った以上(特)は必要と考えるのが妥当
>方法AでやるならBCは必要ないのに、まるでこれら全てが必要であるかとのように
→この表現ではあいまい過ぎてなにを言っているのかわからない。もっと相手に伝わるように書こう
http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/6565-ff0f.html
↑
このページで@を選んでも、(特)は必要なのだが、このページを書いた人はそれを書き忘れている
だいたい、経費に算入すれば(特)がいらないなら、最初から公式ページにそう書いてないとおかしい。
すべてのページが完璧に書いてあるという先入観を捨てましょう。
>3番の方法でやるなら、
→俺は、e-taxでの方法に限定して説明しているので、3番は使えないんだよ。
e-taxでは、経費の合計が小計による自動計算で転記されるので、小計を抜いて合計金額を入れることは不可能。
反論するなら、まず3番がe-taxでは使えないことを勉強しましょう。
>どうも日本語があまりお上手にお読みになれないようです
それはあなたです(^^)
975958
2022/02/23(水) 20:47:00.09ID:UPn+mwft0 >>968
>ブログ主さんは決して
>web版「確定申告作成コーナー」でe-taxで申告してから添付書類を郵送する形
>のことまで不可能だとは言ってないんだよね
私がいつ「e-taxで申告したら添付書類を郵送できない」と書いたか教えくださいな
勝手に言ってないことまで言わないでくださいな
>細かいニュアンスを読み飛ばしてしまう傾向があるようです。
それはあなたです(^^)
まだまだ続きます
>しかし>>958で『単に「特」』と書いているように、()の存在をまるで認識していませんでした。
→958の時点では、まだ、調べてない段階なので(質問の段階なので)、特にカッコがあろうがなかろうがどうでもいいことだよね(^^)
>960-961の「e-Taxソフトでしか申請できない」は誤情報です。
→e-taxで家内特例を利用する場合は、e-Taxソフトをインストールする方法しかないの事実。(特)が記入できないから。
誤情報はあなたのほうです。(^^)
>ブログ主さんは決して
>web版「確定申告作成コーナー」でe-taxで申告してから添付書類を郵送する形
>のことまで不可能だとは言ってないんだよね
私がいつ「e-taxで申告したら添付書類を郵送できない」と書いたか教えくださいな
勝手に言ってないことまで言わないでくださいな
>細かいニュアンスを読み飛ばしてしまう傾向があるようです。
それはあなたです(^^)
まだまだ続きます
>しかし>>958で『単に「特」』と書いているように、()の存在をまるで認識していませんでした。
→958の時点では、まだ、調べてない段階なので(質問の段階なので)、特にカッコがあろうがなかろうがどうでもいいことだよね(^^)
>960-961の「e-Taxソフトでしか申請できない」は誤情報です。
→e-taxで家内特例を利用する場合は、e-Taxソフトをインストールする方法しかないの事実。(特)が記入できないから。
誤情報はあなたのほうです。(^^)
976958
2022/02/23(水) 21:05:53.40ID:UPn+mwft0 追記
自分はまだe-taxソフトはインストールしていないので、自分で確かめたわけではないけれど、
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru01/18.htm
↑
これを見る限り、e-taxソフトは、「控除額合計」は手入力できず、各項目が自動計算されて勝手に入力されると思われる。
万一、自動計算を停止できる機能があれば、経費欄を空欄にして、控除合計金額を入力するやり方も可能であるが、なさそうなので、その可能性は考えないでおきたい。
自分はまだe-taxソフトはインストールしていないので、自分で確かめたわけではないけれど、
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru01/18.htm
↑
これを見る限り、e-taxソフトは、「控除額合計」は手入力できず、各項目が自動計算されて勝手に入力されると思われる。
万一、自動計算を停止できる機能があれば、経費欄を空欄にして、控除合計金額を入力するやり方も可能であるが、なさそうなので、その可能性は考えないでおきたい。
2022/02/23(水) 23:10:09.77ID:kD3hCz/f0
わかんなきゃ税務署に聞けばいいじゃん
ネット情報で全部片付けようなんて、そもそもダメなんじゃないの?
個々人で状況違うんだし
ネット情報で全部片付けようなんて、そもそもダメなんじゃないの?
個々人で状況違うんだし
978クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/23(水) 23:51:43.82ID:GAPRob7o0 >>977
これが確実。
これが確実。
2022/02/24(木) 09:41:11.95ID:NKGK+iug0
またやべーやつ沸いたな
\(^o^)/ ←こんな顔文字使うやつ久しぶりに見たわ
\(^o^)/ ←こんな顔文字使うやつ久しぶりに見たわ
2022/02/24(木) 11:24:11.05ID:NKGK+iug0
2022/02/24(木) 11:46:42.32ID:NKGK+iug0
>>974
>俺は、e-taxでの方法に限定して
e-taxの方法にいくつかある
・Windows限定のe-taxソフトをダウンロードしてで入力
・Web版「確定申告作成コーナー」でで入力
・弥生やMFなどの会計ソフトで確定申告データを作成して、Windows限定のe-taxソフト経由でアップロードして送信
・弥生やMFなどの会計ソフトで確定申告データを作成して、Web版の「確定申告作成コーナー」経由でアップロードして送信
どれの話してるのかわからないよ
君の頭の世界では当たり前で正しい話なんだろうね
でもオレたちは君とは違う人間だから、わからないんだよ
>俺は、e-taxでの方法に限定して
e-taxの方法にいくつかある
・Windows限定のe-taxソフトをダウンロードしてで入力
・Web版「確定申告作成コーナー」でで入力
・弥生やMFなどの会計ソフトで確定申告データを作成して、Windows限定のe-taxソフト経由でアップロードして送信
・弥生やMFなどの会計ソフトで確定申告データを作成して、Web版の「確定申告作成コーナー」経由でアップロードして送信
どれの話してるのかわからないよ
君の頭の世界では当たり前で正しい話なんだろうね
でもオレたちは君とは違う人間だから、わからないんだよ
2022/02/24(木) 11:58:28.57ID:NKGK+iug0
・スマホアプリからe-tax
・税務署に足を運んで、税務署のパソコンからe-tax(自分で入力)
・税務署に足を運んで、税務署のパソコンからe-tax(職員さんに入力してもらう)
これぜーんぶe-tax。
控除65万円対象になるかどうかがe-taxにこだわる理由でしょ。
税務署職員さんに入力してもらいなよ。
・税務署に足を運んで、税務署のパソコンからe-tax(自分で入力)
・税務署に足を運んで、税務署のパソコンからe-tax(職員さんに入力してもらう)
これぜーんぶe-tax。
控除65万円対象になるかどうかがe-taxにこだわる理由でしょ。
税務署職員さんに入力してもらいなよ。
2022/02/24(木) 12:42:19.56ID:NKGK+iug0
>>974
>俺は、e-taxでの方法に限定して
e-taxの方法にいくつかある
・Windows限定のe-taxソフトをダウンロードしてで入力
・Web版「確定申告作成コーナー」でで入力
・弥生やMFなどの会計ソフトで確定申告データを作成して、Windows限定のe-taxソフト経由でアップロードして送信
・弥生やMFなどの会計ソフトで確定申告データを作成して、Web版の「確定申告作成コーナー」経由でアップロードして送信
どれの話してるのかわからないよ
君の頭の世界では当たり前で正しい話なんだろうね
でもオレたちは君とは違う人間だから、わからないんだよ
>俺は、e-taxでの方法に限定して
e-taxの方法にいくつかある
・Windows限定のe-taxソフトをダウンロードしてで入力
・Web版「確定申告作成コーナー」でで入力
・弥生やMFなどの会計ソフトで確定申告データを作成して、Windows限定のe-taxソフト経由でアップロードして送信
・弥生やMFなどの会計ソフトで確定申告データを作成して、Web版の「確定申告作成コーナー」経由でアップロードして送信
どれの話してるのかわからないよ
君の頭の世界では当たり前で正しい話なんだろうね
でもオレたちは君とは違う人間だから、わからないんだよ
2022/02/24(木) 12:45:43.99ID:hFQ7CYLH0
とりあえず次スレの相談がしたいなー
埋まっちゃうなー
埋まっちゃうなー
2022/02/24(木) 13:41:39.06ID:NKGK+iug0
>>975
(特)って書くだけなら
>981-982のいずれの方法でも可能
「e-taxソフトでしかできない」のは「計算書を【電子作成】すること」だけ。
わかるか?
英語で書いてやろうか?日本語不自由みたいだからさ。
(特)って書くだけなら
>981-982のいずれの方法でも可能
「e-taxソフトでしかできない」のは「計算書を【電子作成】すること」だけ。
わかるか?
英語で書いてやろうか?日本語不自由みたいだからさ。
2022/02/24(木) 13:47:55.35ID:z7X1k+DN0
>>984
総合スレにするならNeevoスレが開店閉業状態だからとりまそこ使え
ただでさえタスクないのにご新規さん増えてもなんだし、
このスレの住人が移動して
不毛な会話を続けるだけなら充分かと
※980踏んじまったがめんどくぜーのよ
総合スレにするならNeevoスレが開店閉業状態だからとりまそこ使え
ただでさえタスクないのにご新規さん増えてもなんだし、
このスレの住人が移動して
不毛な会話を続けるだけなら充分かと
※980踏んじまったがめんどくぜーのよ
987クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/24(木) 14:39:55.33ID:NKGK+iug0 ume
988クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/24(木) 14:40:13.75ID:NKGK+iug0 ume
989クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/24(木) 14:40:30.12ID:NKGK+iug0 ume
2022/02/24(木) 14:41:41.33ID:NKGK+iug0
ume ume
991クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/24(木) 14:41:55.64ID:NKGK+iug0 ume
2022/02/24(木) 14:42:06.32ID:NKGK+iug0
ume ume
2022/02/24(木) 14:43:28.96ID:SYxoboNq0
うめ
2022/02/24(木) 14:43:48.17ID:SYxoboNq0
うめうめ
2022/02/24(木) 14:44:04.59ID:SYxoboNq0
うめうめうめ
2022/02/24(木) 14:44:12.48ID:SYxoboNq0
うめうめうめ
2022/02/24(木) 14:44:37.88ID:SYxoboNq0
うめぇ
2022/02/24(木) 14:44:50.34ID:SYxoboNq0
うめぇえ
999クリックで救われる名無しさんがいる
2022/02/24(木) 14:45:08.82ID:SYxoboNq0 ウメ
2022/02/24(木) 14:46:55.65ID:SYxoboNq0
1000なら\(^o^)/がお前の夢に出る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 521日 4時間 51分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 521日 4時間 51分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… [BFU★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- インパルス堤下さん 結婚を発表 「子どもも生まれます」 YouTubeチャンネルで報告 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 宮内庁に「銀の盾」贈呈 YouTubeチャンネル10万人超の証… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
- 日本人の子供にChromebook配布へ、LTEが5年間無制限、マインクラフトも移植され遊び放題 [249548894]
- 日本人、もう暴力革命しかないと気づき始める [402859164]
- 【🌾値上げ】備蓄米、中抜きされまくってどこかに消える。中間でどんどん減っていき最終的に小売店には1.4%しか渡らず [931948549]
- 八潮市の道路陥没事故 埼玉県知事「転落の車に人と思われる姿確認」いよいよ救助へ [432287167]
- みけねこかふぇガラガラで草🏡
- チクニーしてるときの俺↓