公式サイト http://crowdworks.jp/
次スレは>>980が立てること
※前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1682679369/
探検
【CrowdWorks】クラウドワークス Part 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/22(日) 12:50:41.85ID:bkkWgUCs0
2024/03/10(日) 13:01:09.35ID:FmM9jEpW0
2024/03/10(日) 13:04:44.93ID:9p6WgKFT0
>蔵はエスパーじゃないんだから…苦笑
会話ちょっと苦手そうだな
会話ちょっと苦手そうだな
422クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/10(日) 13:12:45.91ID:FmM9jEpW0 >会話ちょっと苦手そうだな
…苦笑
…苦笑
2024/03/10(日) 14:17:46.27ID:THqE5sm50
>>418
クラワでもランサーズでもいいけど10万以上の案件受けたことある?
おそらく何のスキルないからそんな案件は実際にはないと思い込みたいんだろ笑
ちゃんとそういう案件もあるんだぜ、スキルがあれば
クラワでもランサーズでもいいけど10万以上の案件受けたことある?
おそらく何のスキルないからそんな案件は実際にはないと思い込みたいんだろ笑
ちゃんとそういう案件もあるんだぜ、スキルがあれば
2024/03/10(日) 15:37:31.38ID:AmF1Mg650
「蔵はエスパーじゃないんだから…」
これ何?
キャッチボール出来てなくないか
これ何?
キャッチボール出来てなくないか
2024/03/10(日) 17:35:41.11ID:OAeSeSWu0
みんなエスパーだよ
2024/03/10(日) 17:39:51.69ID:zoGXXUtl0
一か月の案件だけど、3日目にしてだるくなってきた
427クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/10(日) 18:39:17.58ID:NWeWtGlx0 幼い >>420
2024/03/10(日) 18:43:21.50ID:FmM9jEpW0
429クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/10(日) 18:52:03.49ID:iMAYzZzW0 旦那さん、、、核心をついちゃったもんだからネチっこく絡まれてますな😭お気の毒ww
430クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/10(日) 18:54:58.11ID:iMAYzZzW0 内職オジサンにもプライドがあるので~~~分かる???絡まれてる理由w分からんかっ
2024/03/10(日) 19:05:10.86ID:FmM9jEpW0
432クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/10(日) 19:11:37.93ID:iMAYzZzW0 天然かよっっっ🤣旦那さんがここはクズ案件しかない?っぽいこと言うから内職オジサンがキレたんだけどやっぱ自覚ナシかw
2024/03/10(日) 19:23:14.33ID:FmM9jEpW0
>>432
クズ案件しかないは曲解でしょ。
単発作業を低コストで依頼できるんだから、蔵にしても利用価値があるわけで、それをクズ案件と思う(思われた?)のなら、そもそも当人が卑屈になってるからでは?
債務不履行の取り決めがないから蔵が気に入らなければ検収しなければいいだけだし、ワーカーにしたって書面で契約書を作る仰々しさがないからカジュアルに登録して利用してるでしょ?
そういうサービスだよ。
クズ案件しかないは曲解でしょ。
単発作業を低コストで依頼できるんだから、蔵にしても利用価値があるわけで、それをクズ案件と思う(思われた?)のなら、そもそも当人が卑屈になってるからでは?
債務不履行の取り決めがないから蔵が気に入らなければ検収しなければいいだけだし、ワーカーにしたって書面で契約書を作る仰々しさがないからカジュアルに登録して利用してるでしょ?
そういうサービスだよ。
434クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/10(日) 19:41:37.28ID:iMAYzZzW0 ま、デジタル内職のマッチングサイトだからね~
2024/03/10(日) 20:43:31.38ID:AmF1Mg650
>>433
会話が
会話が
2024/03/10(日) 20:55:41.72ID:O4+tRvFo0
少なくとも自分が知ってる動画編集で稼いでる人達(1本数十万~)はクラウドワークスなんてやってないw
企業直案件しかやってない
企業直案件しかやってない
2024/03/10(日) 21:10:15.41ID:TNkFQG760
あなたの知らない世界
2024/03/10(日) 21:54:53.44ID:2ZLhlG+z0
>>434
まさにこういうことだと思う
まさにこういうことだと思う
2024/03/10(日) 23:42:53.74ID:ek8sRsgL0
グラデザは小遣い稼ぎでクラウドソーシングやってる人結構いる。
映像は案件見るにクラウドソーシング専みたいな人多いと思う。
Webデザインは知らん。
あと、10万以上のやりとりはバカバカある。
クラウドソーシングなんて金のやり取りサービスってだけだし。
映像は案件見るにクラウドソーシング専みたいな人多いと思う。
Webデザインは知らん。
あと、10万以上のやりとりはバカバカある。
クラウドソーシングなんて金のやり取りサービスってだけだし。
2024/03/11(月) 00:29:47.00ID:2ct7uJBQ0
主張がいまいち分からん
クラウドワークス=くず案件しかない 内職 と定義したい?のか
たとえばこの案件なんて20万前後の見積もりが妥当じゃん?
まあ、それでどうしても取りたい連中が10万前後で出してるのかもだけど
crowdworks.jp/public/jobs/10455463
クラウドワークス=くず案件しかない 内職 と定義したい?のか
たとえばこの案件なんて20万前後の見積もりが妥当じゃん?
まあ、それでどうしても取りたい連中が10万前後で出してるのかもだけど
crowdworks.jp/public/jobs/10455463
441クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 08:20:35.00ID:YJjCN3Uw0 初心者だから分からんのだけど、直接契約ってゴリゴリ規約違反よな?
Xとか見てるとチラホラCWから直接契約とってる奴いるけど、チャットワークとか噛ませばOKなの?
Xとか見てるとチラホラCWから直接契約とってる奴いるけど、チャットワークとか噛ませばOKなの?
2024/03/11(月) 08:27:11.79ID:qJParwnv0
ぶっちゃけそういうのをSNSで公言するような奴は常識の外の人間だしどんなやつに絡まれても文句言えんわな
2024/03/11(月) 10:08:24.76ID:m0CKGyhT0
直接契約は、単発作業をマッチングして手数料をとるクラウドワークスのビジネスモデルとは利益が相反するから営業妨害に等しい。
規約違反してまで奴隷を確保したい蔵と古事記ワーカーを排除しないと、いずれ無関係の善良ワーカーまでとばっちりを食いかねん。
規約違反してまで奴隷を確保したい蔵と古事記ワーカーを排除しないと、いずれ無関係の善良ワーカーまでとばっちりを食いかねん。
2024/03/11(月) 11:13:59.76ID:x1id+IQK0
契約金額とCrowdWorksの手間は関係ないんだから
手数料一律500円とかにしないと高額契約は直接契約したくなるのは仕方ない。
手数料一律500円とかにしないと高額契約は直接契約したくなるのは仕方ない。
445クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 11:19:16.39ID:YJjCN3Uw0 外部ツール挟めばバレようがないし、無法地帯な感じなのか。規約一応見たがCW側も結構トンチキな感じだしな
2024/03/11(月) 11:58:35.42ID:ZS/9C26k0
マッチングの1回目はともかく、1回契約終了後以降までは縛れないんじゃないか?
2024/03/11(月) 12:20:16.20ID:fuNoDErE0
会話が盛り上がってるとこ悪いけど
自分で見積もり作った事が無い人達が直接契約がどうのこうの言っても
会話の落とし所がない果てしないやり取りにしかならんぞ
自分で見積もり作った事が無い人達が直接契約がどうのこうの言っても
会話の落とし所がない果てしないやり取りにしかならんぞ
448クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 12:49:14.81ID:qtp928HM0 CW上で一度も契約を結んだことがなくても、どちらか一方だけでも過去5年以内にCWに登録していた場合、登録抹消していても仕事の契約を結んだら規約違反
2024/03/11(月) 13:03:49.60ID:m0CKGyhT0
直接という言い回しが語弊を招くのかもしれない。
クラワは手数料をとるけど、仕事自体は蔵と若の直接契約なので。
なので、手数料逃れのクラワ回避契約とでもいうべきか。
クラワは手数料をとるけど、仕事自体は蔵と若の直接契約なので。
なので、手数料逃れのクラワ回避契約とでもいうべきか。
2024/03/11(月) 13:47:12.91ID:LqgxHymm0
つかクラワってマッチングアプリでしょ?
2024/03/11(月) 14:00:58.44ID:PJZZ2JrQ0
そうね〜
単発案件のマッチングアプリ
タイミーの内職版的な?
単発案件のマッチングアプリ
タイミーの内職版的な?
2024/03/11(月) 14:25:35.78ID:fuNoDErE0
>>451
お前だけなんかおかしい
お前だけなんかおかしい
2024/03/11(月) 14:35:26.24ID:sVi9xBhq0
例えにタイミー出てくるあたり、小銭しか稼げない層なんだなってのが透けるわな
454クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 14:50:11.76ID:krl1YMIm0 タイミーを収入から評価するか、時間的裁量から評価するかはそれぞれの価値観に依存するでしょ。
小銭しか稼げないと言いきってるのは、その人の属性に近いからそういう発想が出てくるわけであって、合理的な考え方をする人なら空き時間を活用できると考える。
小銭しか稼げないと言いきってるのは、その人の属性に近いからそういう発想が出てくるわけであって、合理的な考え方をする人なら空き時間を活用できると考える。
455クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 14:53:43.04ID:krl1YMIm0 てか、デジタル内職って用語が一般名称化してくれないかな。
自分のしてることを他人に説明するのが面倒でややこしい。
専業で生計を立てているわけじゃないからフリーランスではないし、単発仕事を拾うだけだから業務委託とも違うし、いつも悩む。
自分のしてることを他人に説明するのが面倒でややこしい。
専業で生計を立てているわけじゃないからフリーランスではないし、単発仕事を拾うだけだから業務委託とも違うし、いつも悩む。
2024/03/11(月) 14:54:41.12ID:sVi9xBhq0
まぁまぁそんな必死になるなって分かったからw
457クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 14:56:40.83ID:krl1YMIm02024/03/11(月) 16:16:04.85ID:2ct7uJBQ0
そう
タイミーの内職版とかデジタル内職がどうとか
何か無理くり会話に入ってきて居たたまれなくなってる奴が約1名いるよな
ずっと
タイミーの内職版とかデジタル内職がどうとか
何か無理くり会話に入ってきて居たたまれなくなってる奴が約1名いるよな
ずっと
2024/03/11(月) 16:17:17.92ID:wZx/yd4h0
在宅ワークに決まってるだろ
2024/03/11(月) 18:59:54.23ID:+04VlUAu0
在宅ワークって、仕事をしてる場所を明示してるだけで、職業ではないでしょw
2024/03/11(月) 19:01:22.51ID:wZx/yd4h0
それで通してる人はたくさんいるぞ
2024/03/11(月) 19:03:27.45ID:wZx/yd4h0
デザイン系の仕事をやってればデザイナーというわけじゃない
だから在宅ワークで通した方が都合がよい
だから在宅ワークで通した方が都合がよい
463クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 19:09:41.41ID:ma65e+G70 タイミーの内職版とかデジタル内職は的を得た言い回しだと思う
リアル内職を募集してる蔵もいるくらいだし😁
リアル内職を募集してる蔵もいるくらいだし😁
464クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 19:12:11.13ID:ma65e+G70 職業=在宅ワーク? さすがに釣れないでしょ
2024/03/11(月) 19:14:28.25ID:wZx/yd4h0
鏡見て言え
デジタル内職なんて言葉通じる奴どこにもいない
デジタル内職なんて言葉通じる奴どこにもいない
2024/03/11(月) 19:24:02.21ID:jHL3tw0z0
>>462
おまえ、申告してないだろ?
職業欄に在宅ワークなんて書いたら三回に一回くらい税務署から確認の連絡がくるぞ。
フリーランスって書いても「具体的に書け」と詰められるのに。
たとえ図案画工でもタイポグラフィで飯を食っていてもデザイナーとして申告しなくちゃならん。
他に分類がないので。
おまえ、申告してないだろ?
職業欄に在宅ワークなんて書いたら三回に一回くらい税務署から確認の連絡がくるぞ。
フリーランスって書いても「具体的に書け」と詰められるのに。
たとえ図案画工でもタイポグラフィで飯を食っていてもデザイナーとして申告しなくちゃならん。
他に分類がないので。
2024/03/11(月) 19:26:13.90ID:jHL3tw0z0
2024/03/11(月) 19:29:17.96ID:jHL3tw0z0
別にいいだろ、現実的に内職なんだから。
在宅ワークだと雇用労働者なのか内職ワーカーなのか区別がつかん。
世間に説明するのだって「内職」って言葉を使った方が通りがいいので理解されやすい。
在宅ワークだと雇用労働者なのか内職ワーカーなのか区別がつかん。
世間に説明するのだって「内職」って言葉を使った方が通りがいいので理解されやすい。
2024/03/11(月) 19:30:56.13ID:wZx/yd4h0
2024/03/11(月) 19:33:54.02ID:jHL3tw0z0
471クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 19:40:11.63ID:6bAUEQnr0 デジタル内職は俺の発案なんだから盗らないでくれ。
でもいいでしょ?ネット労務者とかに比べたらw
でもいいでしょ?ネット労務者とかに比べたらw
2024/03/11(月) 19:40:34.46ID:YJbyjSMk0
そのデジタル内職とやらの中で、一番比率が多いやつを通りのいい名称で書けばいいじゃん
事務なのかライターなのかデザイナーなのか知らんが
事務なのかライターなのかデザイナーなのか知らんが
2024/03/11(月) 19:44:49.42ID:jHL3tw0z0
>>471
さすがにネット労務者は嫌だなぁ。
響きが現場っぽいからオンラインでやってるイメージは出てこない。
やっぱデジタル内職が一番分かりやすいんじゃない?
地元の商工会議所が内職を斡旋してるけど、実際にデータ入力とかのデジタル案件があるし。
さすがにネット労務者は嫌だなぁ。
響きが現場っぽいからオンラインでやってるイメージは出てこない。
やっぱデジタル内職が一番分かりやすいんじゃない?
地元の商工会議所が内職を斡旋してるけど、実際にデータ入力とかのデジタル案件があるし。
2024/03/11(月) 19:46:24.78ID:jHL3tw0z0
2024/03/11(月) 20:32:29.47ID:j8h4SbFJ0
見栄はるなよ
何してんのと言われたら堂々と内職って言えよ
何してんのと言われたら堂々と内職って言えよ
476クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/11(月) 21:40:48.80ID:PtiWzkof02024/03/11(月) 23:17:43.30ID:I6mhDVlI0
横だけど476は白でしょ?
青だと開業届で業種指定あるわ
内職なんて書いても受理されない
青だと開業届で業種指定あるわ
内職なんて書いても受理されない
478クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/12(火) 00:58:48.44ID:zHjkL/Pl02024/03/12(火) 01:00:00.28ID:zHjkL/Pl0
あー確かに開業届デザイナーにしてたかも
じゃあいっか、セーフ
じゃあいっか、セーフ
2024/03/12(火) 09:22:11.58ID:2Yu8mbHS0
はいソース
確定申告の職業欄
https://www.zeiri4.com/c_5/q_83712/
> 本業だけで問題ないかと思われます、そもそも、職種は納税額には影響ないので、気にする必要もないです。
確定申告の職業欄について
https://www.zeiri4.com/c_5/q_46829/
> そこはそれほど気にする必要がありません。インターネット事業とかで問題ないと思います。
確定申告の職業欄
https://www.zeiri4.com/c_5/q_83712/
> 本業だけで問題ないかと思われます、そもそも、職種は納税額には影響ないので、気にする必要もないです。
確定申告の職業欄について
https://www.zeiri4.com/c_5/q_46829/
> そこはそれほど気にする必要がありません。インターネット事業とかで問題ないと思います。
2024/03/12(火) 09:36:26.32ID:2Yu8mbHS0
政治家どもは裏金やってても申告する義務は無いとか公言しちゃってるのに
庶民は職業なんぞで魔女狩りしてて実に嘆かわしいね
庶民は職業なんぞで魔女狩りしてて実に嘆かわしいね
2024/03/12(火) 09:42:27.42ID:2Yu8mbHS0
483クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/12(火) 13:19:59.56ID:zHjkL/Pl02024/03/12(火) 14:46:58.57ID:yRPKxMaR0
職業:無職 って堂々と書いてるわw 無職仲間いないの?
ちなクラワは雑所得で申請してる。
ちなクラワは雑所得で申請してる。
2024/03/12(火) 15:14:06.28ID:QvMrBUjV0
最近案件で自動応募が多いため以下の質問に~みたいな事書いてるのをちょくちょく見かけるんだが、自動で応募する機能みたいなのあるの?
2024/03/13(水) 15:04:32.03ID:NtlVIXKp0
定型文のコピペ で類似案件には応募してるけど。それを自動応募と解釈してるのかな??
不採用の確率のほうが高いのに、わざわざ若に手間をかけさせようなんて、正確悪いなーと思う。
不採用の確率のほうが高いのに、わざわざ若に手間をかけさせようなんて、正確悪いなーと思う。
487クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/14(木) 16:21:09.96ID:8t4V4ZoH0 >>486 幼い
2024/03/14(木) 17:29:02.44ID:ekanYdgF0
質問項目も作業可能時間とか仕事に関することならいいんだが、居住地、年齢、子供の有無とか聞かれてるの見るといい案件でも応募する気なくすわ
2024/03/14(木) 19:50:46.13ID:2HJkjM/10
ビジネスに徹し切れない発注者が多いですよね
本人は世間話のつもりかもしれないけど、勤務先を聞かれたり、食事に誘ってくる人もいた
本人は世間話のつもりかもしれないけど、勤務先を聞かれたり、食事に誘ってくる人もいた
2024/03/14(木) 23:39:50.52ID:HPw+/FzU0
応募したやつ連絡ないな
ざんねん
ざんねん
2024/03/15(金) 20:07:39.11ID:TbAK0VTx0
自分なんて翌日すぐに連絡来たから返信したのにそのまま放置やで
ちょっと覗いたら連絡来た日にむっさ応募者増えてたから何となく察した
ちょっと覗いたら連絡来た日にむっさ応募者増えてたから何となく察した
2024/03/16(土) 05:45:36.76ID:3iop6zwg0
全く同じことあった
採用されてからふるいに掛けられた感じ
採用されてからふるいに掛けられた感じ
2024/03/16(土) 10:37:11.44ID:aWdy/NRb0
条件同意送られてきてそのまま放置も珍しくないからな
2024/03/18(月) 11:43:03.34ID:AwpU93hX0
闇バイトっぽい案件を引き当ててしまった
2024/03/18(月) 12:11:51.66ID:68f66CPd0
あーあ
496クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/18(月) 15:12:06.93ID:EYXsz9pB0 サイトのデザインを少し変えてきたな
2024/03/18(月) 16:13:05.05ID:KqLYXtCt0
蔵の初めての若が私で、初回の完了後に
「申し訳ありません、良い仕事だったので評価を★3にしたのですが、5を付けるべきでした」と謝罪が来た
それから数年間ずっと★5にしてくれて、他の蔵も★5にしてくれるけど実績がを3桁になっても4.9のまま
これって5.0には戻らないの?
「申し訳ありません、良い仕事だったので評価を★3にしたのですが、5を付けるべきでした」と謝罪が来た
それから数年間ずっと★5にしてくれて、他の蔵も★5にしてくれるけど実績がを3桁になっても4.9のまま
これって5.0には戻らないの?
2024/03/18(月) 16:32:55.22ID:ENA2bUmU0
普通の5つ星システムなら評価4万前後で★5に戻るのでは
499クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/18(月) 19:17:07.04ID:cxZy/O590 小数点第二位以下切り捨てなので、一生戻りません
2024/03/19(火) 15:02:22.46ID:kcs2Lrvn0
2024/03/19(火) 18:43:57.21ID:1W+EwmQ+0
じゃあ4.9と、4.8や4.7の違いって何?
2024/03/19(火) 20:20:48.37ID:V4mW55bV0
4.9は実質5
4.8以下は下がれば下がるほどヤベえ奴
4.8以下は下がれば下がるほどヤベえ奴
2024/03/19(火) 20:31:32.26ID:qVfsLhwa0
やべえっていうか評価下がったら別アカ作ってるからなこいつら
504クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/19(火) 22:06:34.14ID:RrFeKgS50 おいおい
大の大人が集まって算数、割り算の話かよ
大の大人が集まって算数、割り算の話かよ
2024/03/21(木) 06:05:15.83ID:2kLaJhFc0
ブロックしたら相手にすぐ分かる?
それとも、最初は「あれ?返信ないな」くらいで後から「もしかして」と思う感じ?
それとも、最初は「あれ?返信ないな」くらいで後から「もしかして」と思う感じ?
2024/03/21(木) 14:27:36.77ID:Sa0wmwKj0
> ブロックしたことは相手には通知されません。
ググってから書こうぜ
ググってから書こうぜ
507クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/21(木) 16:43:12.14ID:QJgaqZwo0508クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/21(木) 16:46:11.41ID:QJgaqZwo0 まクラワで高単価案件取れないから「内職」って言葉で貶めたいんだろうけどさ
新規垢を連発する偽プロフ職人が言いそうなことだよ
新規垢を連発する偽プロフ職人が言いそうなことだよ
2024/03/21(木) 16:54:17.04ID:Hpon7GtT0
PCを使わない仕事が内職なのでデジタル内職なんてそもそも言葉として矛盾している
510クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/21(木) 19:31:59.17ID:QwQjIEKu0 内職という言葉にアレルギー反応を示す卑屈な人達・・・
511クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/21(木) 19:33:15.67ID:QwQjIEKu0 >「内職」って言葉で貶めたいんだろうけどさ
↑自分でゲロっちゃってるしw
↑自分でゲロっちゃってるしw
512クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/21(木) 19:35:14.83ID:QwQjIEKu0 だいたい「内職」って言葉を卑屈に捉えすぎなんだよ
他人に説明するのにこんな便利な言葉はない
他人に説明するのにこんな便利な言葉はない
2024/03/21(木) 19:46:12.79ID:Hpon7GtT0
2024/03/21(木) 19:54:11.98ID:C5Jkjz+H0
ない‐しょく【内職】 の解説
[名](スル)
1 本職とは別に、収入を得るためにする仕事。副業。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%86%85%E8%81%B7/
デジタル内職も何らおかしくない
[名](スル)
1 本職とは別に、収入を得るためにする仕事。副業。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%86%85%E8%81%B7/
デジタル内職も何らおかしくない
2024/03/21(木) 20:02:38.85ID:Hpon7GtT0
2024/03/21(木) 20:35:48.12ID:Hpon7GtT0
> 厚生労働省のデータ(平成24年)によると、在宅ワークの平均的な月収(1ヵ月あたりの手取り)は、
> 「5万円以下」が 最も多く全体の27.7%。「9万円以下」が45.7%と全体の約半数を占めます。
> 一方、「40~69万円」が10.0%、「70~99万円」と「100万円以上」という強者もそれぞれ1.8%います。
> 数字をどう見るか。おそらくこのクラスの人達は、在宅ワーカーというよりフリーランスといわれる人達でしょう。
月収数万円でエンジニアとかデザイナー名乗っちゃうと恥をかくトラップかねこれは
> 「5万円以下」が 最も多く全体の27.7%。「9万円以下」が45.7%と全体の約半数を占めます。
> 一方、「40~69万円」が10.0%、「70~99万円」と「100万円以上」という強者もそれぞれ1.8%います。
> 数字をどう見るか。おそらくこのクラスの人達は、在宅ワーカーというよりフリーランスといわれる人達でしょう。
月収数万円でエンジニアとかデザイナー名乗っちゃうと恥をかくトラップかねこれは
517クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/21(木) 21:01:23.24ID:QwQjIEKu0 >>508が本音を吐露してる
「内職」って言葉で貶めたいんだろうけどさ、って
つまり、当人は定義がどうであれ、内職と呼ばれることを嫌ってるだけ
本質から目を逸らしたいというくそつまらんプライドだよ
別にいいじゃん、内職で
子供からジジババまで理解できるんだから、こんなに分かりやすい言葉は他にない
「内職」って言葉で貶めたいんだろうけどさ、って
つまり、当人は定義がどうであれ、内職と呼ばれることを嫌ってるだけ
本質から目を逸らしたいというくそつまらんプライドだよ
別にいいじゃん、内職で
子供からジジババまで理解できるんだから、こんなに分かりやすい言葉は他にない
2024/03/21(木) 21:07:27.06ID:L6zHt21L0
519クリックで救われる名無しさんがいる
2024/03/21(木) 21:12:39.23ID:QwQjIEKu0 >>515のリンク先に書いてるある在宅ワークの定義に準拠すると、特殊詐欺のかけ子も在宅ワークだし、エロ動画の配信主も在宅ワーカーということになるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- __RFKjr、バイデン政権時代に保健福祉省が性的サービスと奴隷制のための児童人身売買に終止符 [827565401]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 「〇ゲ」の〇に当てはまるカタカナ一文字
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]