X



LINEクリエイターズスタンプ販売@94

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/18(木) 15:58:13.61ID:tNMUaZ+v0
■LINE Creators Market公式サイト
https://creator.line.me/ja/

■LINEウェブストア
https://store.line.me/home/ja

問い合わせフォーム
https://contact-cc.line.me/categoryId/

次スレは>>990が立ててください


※前スレ


LINEクリエイターズスタンプ販売@91
https://mevius.5ch.n...ffiliate/1678804015/
LINEクリエイターズスタンプ販売@92
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/affiliate/1700970464
LINEクリエイターズスタンプ販売@93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1710227022/l50
952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/14(水) 17:54:31.63ID:7s1K2/VA0
>>944
死ね
953クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/14(水) 17:54:56.63ID:7s1K2/VA0
>>944
死ね
954クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/14(水) 17:59:48.20ID:7s1K2/VA0
>>944
死ね
955クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/14(水) 18:00:16.32ID:7s1K2/VA0
>>944
死ね
956クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/14(水) 18:00:16.39ID:7s1K2/VA0
>>944
死ね
2024/08/14(水) 18:09:10.92ID:t+hTuQFh0
>>948
クオリティ大丈夫なら、自分で買ったり誰かに使ってもらうだけで人気順の真ん中くらいまで上がるからチャンスあると思うよ
売れるコツはこっちも教えて欲しいくらいだ…
2024/08/14(水) 18:54:16.92ID:NiOeXcs+0
スタンプの上手さって、実はそこまで関係ないんだよね。下手ウマでもバランスが良くて、使いやすければOK。それに、数百人から数千人、多い場合は数万人規模の固定ファンがいることも重要だよ。固定ファンがいるってことは、長い時間をかけて努力してきた証拠だからね。
2024/08/14(水) 22:38:40.53ID:c/iZILzJ0
じゃあ俺も長く努力すればワンチャンあるってこと?
2024/08/14(水) 22:59:21.61ID:NiOeXcs+0
>>959
そうだね。売れてる人は、SNSの投稿数、スタンプの個数、フォロワーの数、制作年数のどれかで特に頑張っていることが多いよ。トップだと全て当てはまる人も多いしね。でも、すべてのクリエイターが最初から上手にできたわけじゃないし、努力次第でチャンスはあるよ。続けることが大切だね!
961クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/15(木) 01:11:50.48ID:nmyNbpVo0
初心者はある程度の技術がないとまったく売れないけど数こなせば上達するし少しずつ固定客もつくはず
962クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/15(木) 20:17:50.54ID:D0Y9gL3p0
>>958
それは確かにその通りだけどヘタウマな人ってだいたい5~6年すると飽きられてるんだよね・・・
まぁ第三者からそう見えるだけで売上上がってるのかもしれんけど
副業感覚でやるなら絵よりもトレンドとか数を重視したほうがいいけれど有名クリエイターを目指すならある程度の画力と、世界観の確立は絶対必要だと思ってる
2024/08/16(金) 02:03:45.12ID:05Uj2u9O0
画力に関しては自信ある
964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/16(金) 07:16:01.32ID:0wCXDAGy0
専門家が指摘、LINE等アプリを使うこれだけの危険
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64791

見えぬ中国の「情報」リスク LINEが突きつけた問い
https://www.asahi.com/articles/ASP496CZ7P49ULFA029.html

日本政府の個人情報保護委員会、LINEに対して行政指導を実施
https://iphone-mania.jp/news-362923/

LINEのプライバシー設定を見直して、個人情報を守るべし
https://ischool.co.jp/2019-04-05/

鉄壁のセキュリティ!? 日本の公安がLINEの代わりに使っている「通信アプリ」の名前
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82499

LINE 政府に実態とは異なる説明
https://news.ntv.co.jp/category/economy/888427

【速報】LINEヤフーで個人情報40万件流出か
https://www.47news.jp/10185221.html

個人情報40万件流出か LINEヤフー、アプリで
https://www.47news.jp/10185284.html

【速報】LINEヤフー、最大44万件の情報流出
https://www.47news.jp/10185906.html

【速報】LINEで個人情報流出 新たに約7万9000件の流出が判明 「スタンプ購入履歴」など計52万件近くが流出
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/999096?display=1

システム開発・運用「韓国依存」、LINEの情報漏洩…元親会社に委託
https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20240222-OYT1T50108/

LINEヤフー行政指導へ 総務省、情報管理を問題視
https://news.yahoo.co.jp/articles/f690d04471e25d83b1e37354a261c12b50ff0bfa
965クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/16(金) 14:17:59.28ID:wFeNqwl00
スタンプの客なんてバカしかいないんだから画力なんか必要ない
上位の絵やキャラ適当にパクったりAI生成打ち込めば売れる
他の創作系の仕事なら一定のマニアというものがいるけどスタンプはマジでバカしか買わないから 本格派ラーメンなんか売れん、カップラーメンを量産しろ
966クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/16(金) 18:48:12.03ID:qZdSRfB90
世界のフリーエネルギー市場が凄い。って言う真実系のスタンプは売れないかな。まだ電気買ってるの?ってスタンプ。
2024/08/16(金) 20:31:18.96ID:AtJklmq80
来週からデラックスコースの無料キャンペーンか…
去年もキャンペーンで分配金の単価ガッツリ下がったから心配だな
968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/16(金) 21:25:50.77ID:VKOeGPLA0
>>965
969クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/17(土) 08:15:04.53ID:v0sdpqln0
>>968
だってそうだろ
トレンドのものとか運営やメディアがおすすめしたものを脳死で買うだけ
内容も「おはよう」「よろしく」「ありがとう」みたいなそんなん自分で打つか写真に文字合成して保存しとけってものを揃えたものが売れる怠惰さ
だから文化が発展しねーってのに
これがバカじゃなくてなんなんさ?
2024/08/17(土) 09:28:23.03ID:Kkp/SDdI0
コミュニケーションって言葉知らんのか
全部「バカ」のひとくくりにして作ってるからお前のは売れないんだよ

売れてる人はどんなにシンプルでも買ってくれる人を小馬鹿にして作ってないからw
2024/08/17(土) 12:11:19.89ID:do6oVPK30
継続は力なり
スターっていきなり現れ売れた天才だと思いがちだけど
地道下積みとか、失敗した企画は見えないだけ、知らないだけ
2024/08/17(土) 14:17:12.87ID:Zztlv/Md0
売れてるものがなんで売れてるかわからない程度のセンスなら制作やめるのが賢明だわな
どうせ骨折り損になる
ついでにここ見るのもやめるといい
2024/08/17(土) 14:23:45.92ID:Zztlv/Md0
つか自前で写真に文字合成した画像なんてダサすぎて送りたくないよ…見た目もダサいしドケチおじさんっぽく思われそうで恥ずかしい
そんなもん送るくらいならテキストチャットだけ送る方がマシ
2024/08/17(土) 15:08:20.95ID:TvB07Jbe0
おかんの知人達の話では文字打ったり気の利いた返信考えるのが面倒だから、スタンプだと楽なんだって
誰でも文字合成した画像作れる訳じゃないからねぇ
2024/08/17(土) 16:00:58.35ID:2hpQwKmq0
カスタムやメッセージもそこまで売れるわけじゃないしスタンプアレンジも使ってない人多いよな
ただのコミュニケーションの道具に少しであっても労力使うのはめんどいって人がそれだけ多いんだろうね
976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/17(土) 18:17:26.92ID:v0sdpqln0
>>970
いちおう生活できるくらいには売れてるが?

売れないのはお前だろ。
ある程度売れてたら「バカしか買わない」ってのは共感できるはず

別に商売ってそんなもんだし
雑魚は噛み付いてくんな 死ね
977クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/17(土) 18:18:55.59ID:v0sdpqln0
>コミュニケーションって言葉知らんのか

コミュニケーションに適したスタンプなんざ10年前からたくさん売られてる
未だにそれしか売れないから需要が変化せず文化も発展しないっつってんの
売れてない奴って頭も悪いんだな 死ねよもう話しかけてくんなゴミ
978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/17(土) 18:21:18.99ID:v0sdpqln0
>>972

お前も文章よく読め
ある程度売れてるからこそ 上位みたく月100万とかはないけど 売れるものはわかってるんすよwww
だから「バカしか売れない」と言ってる

共感できない奴は売れてないやつか、スタンプに命賭けてるやつね
前者は「バカ」という部分への不快感だけで浅はかなレスをし後者は自分のアイデンティティを否定された気になって怒るだろう 知らんけど

つか 商売って大衆(バカ)に向けたものが一番売れるんだよ????
スタンプに限らずな

その本質を直視できてないのは素直にやばい

お前こそ創作活動と商売両方向いてないよ??
979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/17(土) 18:27:14.40ID:v0sdpqln0
あと世間だとLINEスタンプコンテンツ=ゴミ だよ
ゴミ=売れないではないけど

マックのハンバーガーもまともな奴からしたらゴミ
でも世界で一番売れてる

俺もゴミを作って売ってる自覚はある
そこに善悪は言ってない

論破したいなら中身があっても中身がないものより売れてる事例をどうぞwwww
どうせないんだろ 
980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/17(土) 18:38:07.59ID:v0sdpqln0
自分は本格的なカップ麺を作っています 職人です 的な空気醸し出すのやめなよ
本格派ラーメンを作ってる人からしたら失笑ものだし存在自体がDIsだろ
転売ヤーみたくクソみたいな市場で勝負してるけど儲かってるって言えばいい
AIだのパクリだの小中学生が描いたようなクッソみたいな絵だのネコだのヘチマだのw そんなのじゃないとランキングに入れないって知らないのはマトモにやってないやつね

俺はそういうクリエイターモドキもLINEの客層も大っ嫌いだが、一応売れるから月2作程度は作ってる

本職の絵描きさんやクリエイターさんと比べたらゴミみたいな稼ぎ方だとは思ってる

スタンプの客層はバカばっかだし、Youtubeなんかもバカが多い
大衆にウケるっていうのはそういうこと
2024/08/17(土) 20:51:51.71ID:Zztlv/Md0
結局いつものかID非表示にしたわ
売れてて客バカにするってただの性悪だが、何の為にそれをアピールしたいんだ?俺賢いアピール…?こんな所で?売れない僻みで腐す方がまだ筋が通ってる

雑な方が売れることたまにあるけど、何かがウケたんだなー買ってくれて感謝としか思わない
丁寧に作ったものは多少売れなくても濃い目のファンがついてDMくれたりするしどっちも作ったらいい
キャラのコンセプトやストーリー性が練られてるとじわじわ固定客付く
2024/08/17(土) 20:54:35.29ID:aSRpzTxb0
投げ銭できるようにしてくれw
2024/08/18(日) 06:49:45.43ID:FncH5yjn0
>>981
売り上げ少なくても、個性を押し出した作品が売れると嬉しいね
ストーリー味あるキャラもの、作ってみようかなぁ…
984クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/18(日) 10:09:58.51ID:nZvPcz+e0
普段一日に0~3個の売上なのに昨日謎に6個売れた!これが続いてくれたらな
2024/08/18(日) 23:42:54.61ID:hM5YqD8V0
毎日売れるなんてさすが上位勢
こっちは数ヶ月にたまに1〜2個売れるだけだ
2024/08/19(月) 08:54:23.77ID:TYbn/kjK0
お盆ですし
987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/19(月) 09:36:28.88ID:yjuiAwrN0
古いやつは単体販売でも売れなくなってくるけどプレミアムに以降したら結局売れてた頃と同じくらいの金額入ってくるしスタンプ作り得だな
ここの運営よく無能呼ばわりされてるけど中堅クリエイターも売上が落ちにくい仕組みをかなり考えて作ってるよ
2024/08/19(月) 13:33:03.98ID:5LsHsRAM0
単体売れなくなったけどプレミアム上がらないんですが
989クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/20(火) 01:22:47.94ID:7SQVczfO0
スタンプってとにかく量産すればいいの?
990クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/20(火) 10:16:14.58ID:9oMJstKy0
またダッシュボード変わった?
2024/08/20(火) 17:21:18.42ID:f3kSypi10
次スレとりあえず立てといた
LINEクリエイターズスタンプ販売@95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1724142020/
2024/08/20(火) 22:06:12.27ID:zVYserLQ0
リアルタイム復活はよ
993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/20(火) 22:10:54.61ID:JfBRz9nv0
次スレありがとうございます!
真夜中に申請したスタンプ今日丸一日審査中で動かなかった
2024/08/21(水) 00:15:39.15ID:ZMA1Urw10
無料のスタンプ祭始まったか
今回はデラックス対象でみんな使いまくるからプレミアム単価ガッツリ下がりそうだなあ
でもこれでデラックスに課金してくれる人が増えるんならありがたい
2024/08/21(水) 00:21:26.29ID:m3wWf8iK0
うめ
2024/08/21(水) 08:05:57.51ID:m3wWf8iK0
うめ
2024/08/21(水) 12:16:11.72ID:h7GXY2a/0
無料デラックスで送信数上がるかと思いきや下がった
よそのスタンプに分散しちゃったかな
998クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/08/22(木) 11:42:18.03ID:Q0cxhaJZ0
無料スタンプ祭りのせい?か売れないー
2024/08/22(木) 13:40:32.18ID:tIETR4+z0
うめ
2024/08/22(木) 13:40:37.08ID:tIETR4+z0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 21時間 42分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況