X

悪魔城ドラキュラ The ARCADE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/03/11(水) 14:09:16ID:lbBdedTg0
誰か立てると思ってたのに誰も立てないww

3月10日にアップデート済み。
改善前との違いはどうだった?

公式
http://www.konami.jp/products/dracula_ac/
2009/06/11(木) 04:57:57ID:Phx0fT2d0
>>45
4面の隠しアイテム(オーブ?)は魔女を倒さないルートのエレベーターを登った後
左を向いたとき、右・左・左奥に配置されてる敵の左奥を倒すとゲットできるよ
ただ狼男とは戦わないんで稼ぎにはどうかな? ノーミスは狙いやすいだろうけど

5面の隠しアイテムはわからないや‥‥見つけたら書くけど。
47ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/12(金) 02:14:09ID:kqFN0kETO
age

100円なんでちょくちょくやってるがホントに難しいなこのゲーム。

肉とかどこにあんだよ…
2009/06/12(金) 03:11:07ID:kqFN0kETO
と思ったら前の方のレスに肉の場所書いてあるな、ありがとう。
今日までこのスレの存在そのものを知らなかったもんで。

おかげで少しやる気出てきた…
2009/06/12(金) 19:30:01ID:FhXHEKJpO
情報どうもです。
4面はワーウルフ戦が派手でかっこいい上に十字架さえ撃ちまくればノーダメージでクリア出来るので気に入ってるんですが、
やはり隠しアイテムの有るルートが稼げて、体力回復もできて有利なんですかね?
5面はルートもさることながら死神の後、回復無しでドラキュラ戦なのが厳しくてまだSランクが獲れません。
50ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/25(木) 02:41:16ID:j6Wv6FwpO
誰もやってないのかな?
とりあえずageとこう

昨日半日やってたら右腕が筋肉痛になったorz
2009/06/28(日) 18:42:15ID:dNsTEPpu0
ボーナスポイントてその面で使い切らないといけないと思ってたけど次の面以降に残せたのね
2009/07/21(火) 07:48:21ID:Ma1tMbjBO
それは知らなかった。今更ながらに目から鱗
53ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/01(土) 23:25:54ID:HtDX5XkaO
過疎ってるからage

今日初めてやりました
夢中になってるうちに汗だくでした
最後のボスに太刀打ち出来ず…でも楽しかった〜

ゲーセンでは100円でも閑古鳥が鳴いてた
面白いのにねえ
54ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/13(木) 23:06:49ID:+3fVfYPP0
デュラハン強すぎワロタ
55ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/14(金) 03:09:40ID:HA1Rwx2eO
このゲームまだ一回も見た事が無いんだけど。
やはり限られてんだね!
2009/08/16(日) 19:36:46ID:eUYOQTo10
普通のガンゲの筐体より少し大きいから設置するのがいろいろと難しいんでね?
57ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/18(火) 23:26:27ID:aNpelNdV0
リトルウイッチでステータス完全にあげて最終面から始めてクリアしたけどデスに凄く苦労した ドラキュラよりも
エンディングはふーんて感じ
デスの攻撃が全然キャンセルできなかったよ
2009/08/18(火) 23:56:24ID:diVv+rfx0
魔法弾の反応遅くてしょっちゅうヒヤヒヤするよな
デュラハンで積んだけどw
2009/08/20(木) 22:54:31ID:5TkpTn8C0
リトルウィッチクリアできね
2009/08/21(金) 23:05:02ID:bY4MGIdn0
本スレドコー
2009/08/21(金) 23:35:11ID:oXM5vmGl0
>>60
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1248624524/
2009/08/22(土) 15:18:13ID:OWFHi5Bi0
dクス
2009/08/23(日) 00:41:39ID:gN0afCJW0
おお、ヴァンパイアナイトの続編が出てたのか
ちっとも知らなかった
2009/08/30(日) 11:16:47ID:Jt0PGi+fO
いまだにプレイ出来てない
設置店舗覧以外の場所にも置いてるとか言うけどさっぱりだ
画質とか何でもいいからもうWiiで出してくれ(笑)
2009/08/30(日) 15:07:03ID:J/pmCASE0
多分wiiで出たほうが簡単だし楽しいと思うわ
アーケードのは振りの認識がきつ過ぎて全力でやらなきゃならんから腕がすっげぇつかれる
2009/08/31(月) 01:36:38ID:eGsMf7v20
メンテ具合によってはどこに立とうが
センサーがまともに狙ったところに
いかないとかもあるしな…。
67ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/31(月) 04:41:36ID:lOLLB/U7O
3面ボスの音楽がとにかく好きだアゲ
68ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/31(月) 20:11:02ID:lxCS7EAzO
やってみたいなぁ!
2009/09/27(日) 08:26:39ID:4MorwlPlO
カード使ってプレイするとギタドラで選択可になるそうですが、弐寺では無理ですか?
2009/09/27(日) 12:15:36ID:8+pmqM330
>>69
とっくに通常解禁されとるがな
2009/09/27(日) 21:06:08ID:4MorwlPlO
曲は血の涙だけですかね?
2009/09/30(水) 01:20:21ID:GYpwyouP0
STAGE2ボスに二発で死亡とかねーよ
体力MAXだったのに・・・
にしても都内で100円でプレイできるところがないとかなんなの
2009/10/05(月) 15:01:58ID:d0w5mn2tO
昨日俺も二面ボスと戦ったが強すぎ…でも血の涙は鳥肌が立つ程感動した! どっかに攻略動画ありませんか?
2009/10/06(火) 22:40:33ID:4TgZcOx+O
ダメージ喰らうと痛すぎるのでサブウェポン使いまくって速攻倒している。

しかしそうするとBGMがあまり聞けないというジレンマ。
2009/10/14(水) 21:32:15ID:j96Tu3KM0
ううむ、サブウェポンはどこで拾えるんだろう
2009/10/15(木) 20:44:17ID:Axp3j7+9O
ハンターなら斧は2面の鎧のいる椅子を壊して、クロスは屍竜がいるロウソクで取った。聖水もどっかのロウソクだったかな…。
77ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/10/15(木) 21:18:55ID:17No9EdI0
とりあえずあれこれ壊して見つけてみた

1面:中盤、民家から骸骨が3匹くらいいる広場へ飛び降りた直後にある樽から聖水・散弾
  ジャンプ〜着地前くらいから画面右あたりめがけてブンブン振ってると壊しやすい
2面A:序盤、入り口から階段を上る途中に踊り場で右を向いた先、画面奥のロウソクに聖水・散弾
  鎧骸骨だか鎧斧戦士がゆっくり近づいてくるので頭越しにサブウェポンで破壊

サブ連射で破壊しまくれるガンナーの方が見つけやすいかもしれんね
2009/10/16(金) 15:07:52ID:mE0Z95RfO
サブは全部取れたが肉とレベルアップのクレを取れた事がない…。
2009/10/22(木) 15:08:28ID:uq+ZWeamO
昨日はじめてやったら今日尋常じゃない筋肉痛…
歳だなww
2009/10/25(日) 21:26:15ID:0+mOnn/qO
クソゲーが好きな人に悪い人はいないというけど、このスレも御多分に漏れずいい人ばかりなんだろうか?
2009/10/25(日) 22:38:34ID:kzn19vk+0
>>80
お前が悪人なのは間違いなさそうだ
2009/10/26(月) 13:49:45ID:pva1URbvO
クソゲー大好き!
2009/12/12(土) 20:28:44ID:S0kECdsIO
テス
2009/12/12(土) 21:17:42ID:nlwPEsFF0
これ初めてやった。腕疲れるよね。なんかそのうちwiiかPS3で出そう。
2009/12/13(日) 12:22:01ID:cYdGgTilO
出そうじゃなくって出すべき作品なんだよ
86ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/01/03(日) 18:57:57ID:9HsBxpBf0
ようやく860万点達成
ネットワークランキング達成
だが、ランキングの上位は2,400万点とか。
いったいどうしたら、あんな点数出るんだ?
2010/02/02(火) 02:15:05ID:UGei9eFY0
曲が好きだったしいくらかかってもクリアしてやる!と意気込んでいたが
デュラハンで心が折れた。
HP2段階上げたのに2発ってどういう事よ・・・
100円が1分もたなかったぞ。
2010/02/03(水) 02:19:42ID:xoSAfzrs0
>>87
疲れない振り方を覚えて弾幕(剣幕?)を張り続けるといいよ
我はガンナーで、手首だけをくにゃくにゃさせて振ってる
89ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/02/06(土) 23:13:52ID:9YDSjtSY0
我はハンター派。
鞭の音が爽快。
両手持ちで、ボス戦では鞭でしばきつつ、
ナイフの雨あられを浴びせてる。
斬幕に自信がないなら、ハンターをよかったらお試しあれ。
両手持ちなら、腕の負担はわりと少ないと思ふ。
2010/02/07(日) 15:35:24ID:o/uDlKrM0
ハンターってデュアルスマッシュの
ディレイのせいで弾幕っつーか鞭幕が張りづらい。
91ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/02/07(日) 21:07:24ID:Xj3zX9L+0
おっしゃる通り。
ハンターは、破壊力があり、一呼吸の振りで二度おいしいデュアルスマッシュがある代わり、
隙がない斬幕を張るのには向いてない。
防御的にはサブウェポンとの併用が必要。
そこで、両手持ちが生きてくる。
鞭を振りつつ、ナイフの雨あられが可能だから。
基本はナイフ、威力がほしいときはクロス、
あと最近は、効果が続く時間が長い聖水の使い方も研究中。
2010/03/03(水) 02:20:53ID:CdU1kWBqO
この前初めて見つけたんでやってみたが、ゲーム中ずっと鞭を横に振ってるだけで100万ポイント以上差をつけてランキング一位で200円でクリアできた
ただ30分以上腕降り続ける体力が必要

雑魚は勝手に処理されるし、ボスは勝手にカウンター入るし、ハートも勝手に入手してる
サブウェポンいらない
2010/03/03(水) 17:11:20ID:X5pM1+iF0
んなバカな
俺も同じく鞭高速で常時振り続け戦法でやってたが初プレイ時は最初のボスいく前に死んだぞ
慣れた今でも2面のボス辺りで絶対死ぬ
9492
垢版 |
2010/03/03(水) 18:02:34ID:CdU1kWBqO
俺は@って名前で一位取れたぞ
銃使いでやってる?
画面中央を横一線し続けるだけで雑魚の攻撃はまず食らわないんだけど
常に画面に攻撃のエフェクトが出る位続けてる?
95ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/03/04(木) 00:16:33ID:jFPYOvfu0
ネットワークランキング1位は、2,400万点を超えてます。
点稼ぎにはサブウェポンでコンボを稼ぎまくることが必要なので、
鞭(ガンナーなら剣)を振るだけでこのレベルにいくとは思えませんが?
ショップランキングの間違いでは…
レベルの低い店なら800万点程度取れば、1位が取れます。

ガンナーについて補足。
『常に画面に攻撃のエフェクトが出る位』『画面中央を横一線』振り続けて
斬幕を張り続けられればまさに無敵。
ただし、早く大きく振らないと反応してくれない。
両手持ちでは無理。片手持ちでスピード早く斬ることが必要。

『手首をくにゃくにゃ』させる振り方を会得すれば多少楽だが、
ハンターに比べると、腕力と持続力が必要。
自分は無理だった…

あと、サブウェポンも、ハンターに比べて着弾は早く、
コンボ稼ぎには都合が良いが、当たり判定はシビア。

ハンターだと多少狙いが甘くても当たってくれるが、
ガンナーでは、狙いが甘いと蝋燭をはずすこともままある。
9692
垢版 |
2010/03/04(木) 10:40:22ID:Seme1kNiO
>>95
言われてみるとショプッランキングだったかも

まさにその方法でやった
クリアしてから5日経つけど、まだ腕が痛い
2010/03/04(木) 15:53:42ID:f7GqrSpI0
公式サイトの稼働店一覧には載ってないが置いてある店ってある?東京都で。
コナミのアーケードゲームサイトの稼働店一覧はタイトー・カプコン・ナムコ系列などのライバル店の情報を排除してるから信用できん
2010/03/16(火) 23:13:05ID:UDxlktUX0
魔法少女でたからやってみようとおもうんだがコツなどあったら教えてください
2010/03/18(木) 08:10:10ID:cA+RdhlT0
N-5000も視野か?
100ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/03/22(月) 04:40:59ID:WZNYiQlN0
ミノタウルスがたおせない。。。
2010/03/22(月) 14:53:19ID:1AHhp9Uf0
>97
新宿のタイトーステーションには前あったという情報がありましたが…
いまはどうだろ。

>98
ニコニコ動画にも出ているが、メインウェポンの本で殴りつつ、
氷の魔法を溜め、溜まったら連続の氷矢を発射…を繰り返すのが
王道らしい。

>100
ミノタウロスは、一部の攻撃を除いて、判定はさほどシビアではない。
ガンナーなら、斬撃で斬幕を張り続けること、
ハンターならムチで叩きつつ、ナイフの雨あられ。
あと、ハンターならば縦にムチを振り続けると
デュアルスマッシュが出やすくて隙が生じにくい。

ガンナー、ハンターともに大事な基本が、
@大きく振ること
A振りより切り返しを早くするイメージで。
B途中でやられても休まず振り続けること。

@:振りが小さいと反応してくれないことがある。
大きく振ると自然に振りが速くなる。

A:切り返しが早いと、ハンターの場合デュアルスマッシュが出やすい。
ガンナーの場合も斬幕に切れ目が無くなる。

B:ダメージをもらうと振りをとめてしまう人が結構多い。
カウンターの成否にかかわらず、途中でとめないで、
最後まで振りつつけること。
これを習慣づけると、振りに隙が無くなり、だんだんノーダメージで
切り抜けられるようになる。
2010/03/23(火) 00:45:19ID:byq8n5PK0
ありがとっすー。
このゲーム面白いと思うんだけど人気はないっぽいですよね。
2010/03/23(火) 12:22:52ID:uFYmMp1+0
ドラキュラシリーズ自体が人気低迷っつーか売れてないからね。知名度低いのは仕方ない。
このアーケードは出来が良いしドラキュラファンの評価も高いんだけど。

新宿のタイトーステーション東口にはまだあったよ。
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00377/index.html
ここの2階に。
ただ、この前やってみたらコントローラのセンサーの調整がちょっと狂ってるっぽい?で
画面の端の方にポインターがいかなかった
2010/03/24(水) 12:37:07ID:0FLqh7dI0
やりたいんだけど、置いてある店が無いから辛い
新宿タイトー東口は1Playが200円だったので1回だけやって行ってないや…
2010/03/24(水) 14:39:49ID:rm7rMBE90
さいわいにも俺の地元に100円であるから助かってる。
リトルウィッチィでノーコンクリアが僕の夢です
2010/04/11(日) 00:52:26ID:OTqvUDHj0
107ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/18(日) 20:30:54ID:sUtVeZm9O
保守age
2010/04/24(土) 21:29:08ID:XLwv8vkg0
コントローラー画面に向けて黄色のボタンぽちっとな、
したらマイク持ちしないと正面に照準合わないのですが、
これでいいのですかね?
2010/05/18(火) 21:51:31ID:fEeGxb5Z0
久しぶりにゲーセンに入ったらこれにハマったんだが、本当に稼動店舗少ないんだな
大田区民なんだが電話かけまくっても近くで見つからない

公式HPに乗ってる中で一番近かった川崎のゲーセンに電話かけてみても
「まだあるけど、近々消えるかも」ってスタッフの人が言ってた
2010/05/19(水) 14:58:35ID:UU5bCusa0
公式HPの稼働店情報からはじかれてて設置情報不明なタイトー・カプコン・ナムコ系列の店には直接電話して置いてあるか聞くしかないな
2010/05/20(木) 16:03:39ID:uN4RwDYu0
これって2人プレイできるようだが
2人プレイだとエンディングはどうなるの?2人プレイ専用のエンディングあるの?
他に2人プレイならではの1人プレイのときと大きく違うことってある?
2010/06/03(木) 07:24:22ID:xSUfMTwu0
Walking on the edgeをあそこまで獰猛にアレンジするとは
113ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/05(土) 21:15:01ID:SYFqTM2s0
2人プレイでは、ハンターとガンナーの2人でクリアしたときのエンディングが
あるらしい。
2010/06/06(日) 02:08:07ID:KBC2hpF40
109で書き込んだ奴だが川崎の筐体は撤去されてた
公式からも店情報消えてるな…ハマるのが遅すぎた

>>113
2人EDマジか
くそ、近くに設置あれば同僚巻き添えにして確かめるのになぁ
115ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:24:19ID:AjWnukFq0
ハンターとガンナーの2人プレイエンディング
基本的には、一人プレイのものと変わらない。
ただ、『二人の戦士によって除かれた・・・』とかに
コメントが変化する。

期待しすぎるとはずれかも。
2010/06/14(月) 19:59:17ID:WZp23TYA0
じゃあハンターとウィッチ、ガンナーとウィッチの二人エンディングもあるってことか?

新宿タイトーステーションにはまだ筐体あるのかね
2010/06/26(土) 23:37:46ID:as+ucNP00
京都河原町ラウンドワンでやってみたが難しいな
照準が画面の隅に届かなくて辛い
118ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/07/25(日) 18:22:51ID:CdteisAa0
>>117
立つ位置が真ん中過ぎない?
立つ位置で、照準の判定が結構変わります。

もう少し右or左によるとうまくいくかも。
119117
垢版 |
2010/07/29(木) 20:32:06ID:XSxdhLLj0
>>118
立つ位置微調整したら届くようになった。ありがとう

クリアボーナスポイントってどうやって持ち越すの?
余裕のある時も全部使ってしまう・・・
2010/07/29(木) 21:06:31ID:xrb+RX4k0
>>119
時間切れまで放置すればおk
2010/07/30(金) 15:28:28ID:zErCdoXA0
そういやボーナスポイント時の曲ってベストBOXでのアーケードサントラに入って無いな、なんでだろ。
鎮魂歌だっけ、血の輪廻で初出だった曲のアレンジ。
他の曲は全部サントラに収録されてんのかな
122ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/08/14(土) 13:01:47ID:GM83uLLmO
最近だが、ニコ動に全国2位の1,800万点超のスーパープレイがアップされてる。
ガンナーだか、散弾で99コンボを取りまくるプレイは圧巻。
ワンコインでクリアしてるし、画質が悪いのが残念だが、一見の価値あり。
2010/08/14(土) 16:01:08ID:ee6I7X7r0
ガンナーよりもリトルウィッチでのワンコインクリア法が知りたいぜ
ウィッチのエンディング好きだったんだがどっかに文章だけでも載ってないものか…
124ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/09(土) 13:34:20ID:mLYQfj/NO
遂に錦糸町から撤去された…。コナミ新作出してくれないかな。
2010/10/09(土) 15:54:20ID:BhUHp9uS0
世界観、キャラデザイン、音楽、シナリオ文、全てにおいて実に良い出来でファン待望の悪魔城ドラキュラらしい悪魔城ドラキュラだった
これの開発スタッフは悪魔城ドラキュラってものをよくわかってるな
ぜひ同じ開発スタッフでアーケード続編か家庭用据え置き機で悪魔城新作作ってほしい
2010/10/29(金) 17:27:34ID:ZVgRY2h30
PSmoveっていう選択肢も増えたし家庭用でも出してほしいもんだ
2010/10/30(土) 00:21:40ID:W1YQmg7z0
このまま筐体稼働店舗消えていってプレイできなくなるのは惜しい、非常に惜しい。
ぜひいつか家庭用移植してほしい名作だが
でも家のテレビじゃああのゲーセンの大型筐体での臨場感と迫力は味わえないんだろうなぁ・・・
2010/11/22(月) 20:12:35ID:f/dAIPA20
最近やり始めたけど、とっても楽しいって言うかボス戦とかの音楽だけでとんでもなくみなぎれるなぁw
しかし3日連続+今日は5回連続プレイはみwぎwうwでwがwwwww

1コインでやっと5面いけてシモンのテーマうひょおおおしてたら火矢でピスッといられたぜ!


BGMもかなりいいよね
2010/11/23(火) 03:09:32ID:E2hs4yia0
音楽、グラフィック、キャライラスト、シナリオ文、
どれをとってもこれこそ正しく悪魔城ドラキュラと思える出来だな

同じ開発スタッフでまた続編作ってくれませ
2010/12/17(金) 12:55:01ID:aPRSpolI0
本当にいい作品だったよ。
リトルウィッチの最後は悪魔城らしくて衝撃だったわ。
131117
垢版 |
2011/01/01(土) 18:38:16ID:mNY/iq3d0
久しぶりにやりに行ったら撤去されてた・・・
公式サイト見たら京都はもう無いみたいだし
大阪行くしかないのかな
1クレクリアの夢が・・・
2011/01/13(木) 16:03:26ID:RGGHuCUX0
このスレもこのまま終わりかな・・・
よい腕振りゲームだった
2011/01/13(木) 17:07:03ID:wnqyYFA30
ほんと、実に良い出来のドラキュラだったよ
これ作ってくれたコナミに感謝

いつか家庭用に移植されたとしてもアーケード筐体でプレイする迫力には到底及ばないだろうし
ドラキュラシリーズファンの願いとしてせめて東京にひとつぐらいはいつまでもずっと稼働店残しておいて欲しい
2011/01/17(月) 10:48:21ID:YMUHZc/zO
俺の地元もオンラインできるのは一台しかないからできる限りプレイし続けたい
2011/02/03(木) 18:58:00ID:77s9ySZq0
このゲーム疲れるよね
136ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/06(日) 10:02:14ID:ghf48gw80
いい運動になるわ。
次回作に期待したいな。
2011/02/07(月) 12:40:30ID:h5TiCa7J0
同じスタッフで悪魔城次回作作って欲しいな
またゲーセン用でもいいけどできれば家庭用据え置き機で作ってくれたら最高
2011/02/07(月) 19:54:21ID:l5NuEzIt0
WiiとかキネクトとかMOVEがあるんだし、移植してくれないかな?
139ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/04/10(日) 18:10:17.77ID:zoqREPF9O
久々にハンターでやったら自己最高の1291万達成。
まだだ。まだ終わらんよ。
140ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 18:03:40.46ID:A5mTOS/Q0
最近知ったのだが、敵の攻撃を自動で避けてくれるのは他のガンシューティングゲームには無いことだな。
ハウスオブザデッドとか、基本的に主人公が棒立ちのイメージだし、結局ダメージを喰らうところはきちんと食らうけれど、演出的な意味では最高だな。
2011/05/23(月) 01:16:21.58ID:mPCHKX+y0
東京に残る貴重な最後の2つの稼働店のひとつ、ウェアハウス東雲は1プレイ100円だってよ

ドラキュラシリーズ中の神作・アーケードの稼働維持を守るべし
142ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/26(木) 20:59:36.95ID:96iNHQR0O
お台場の東京サマーランドの筐体は200円で反応が悪かった。千葉県のラウンドワン市川鬼高は100円。東京と千葉県、埼玉の稼働店舗は貴重。
2011/05/26(木) 22:06:34.70ID:NgIZ23qh0
サマーランドじゃなくてレジャーランドだ
東京レジャーランドパレットタウン店。ここでは初回は200円だがゲームオーバー時のコンティニューは100円。
誰もプレイしてない時は音が無音になってた。お台場の青海駅のすぐ近く、大観覧車の真下辺りにある。

ちなみにそのパレットタウンから歩いて40分ほど離れたとこにあるのがウェアハウス東雲店。ここでは初回もコンティニューも100円。
東京レジャーランドパレットタウンよりも音量が大きくて、誰もプレイしてない時も音が出てた。
ただし筐体入り口ののれん?みたいなのが取り払われてて無くなってるので外から中が見える。すぐ横にはサイレントヒルアーケードがあった。
このウェアハウス東雲は店の外観や入り口がかなり凝ってて面白い。中もだだっ広くて薄暗く宮殿のように雰囲気あって一見の価値あり。
東雲駅から歩いて5分ほど、京葉線の越中島駅からは歩いて40分ほどかかった。
144ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/28(土) 15:58:08.26ID:ncsVtfKyO
ウェアハウス東雲。
ここの筐体は、マシンメンテも良く、サウンドも良く聞こえる。
ただ、車でのアクセスを前提にしている店なんで、駅から微妙に遠いのが難。
東雲からも、体感的に長く感じる。
各地のラウンドワンも同じことが言えるが…。
2011/05/28(土) 17:41:32.29ID:oTahlzwP0
越中島駅なら秋葉原から150円で行けるんだな。
東京最後の2店はどっちもお台場近辺か…
多摩方面、せめて新宿とかにもあってくれればいいんだが…
まあそのウェアハウスと東京レジャーランドの貴重な悪魔城アーケードはずっと残っててほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況