X

全国☆ゲーセンの従業員すれ86号店 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/02(月) 20:31:17.24ID:BmpaZgRm0?2BP(2000)


★★★ S T A F F O N L Y ★★★

★いいから客は書き込みするな★

★1日で辞めたスタッフも書き込むべからず★

★デスノことアルカディア関連ネタは禁止です★

★メンテもできない、設定もできない、DQNに屁タレなアミバの人はお断りです★

◆前スレ◆
全国☆ゲーセンの従業員すれ85号店
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1451402136/

◆関連◆
メンテ技術相談スレ17 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1435680953/

テンプレは >>2-10 くらいに

おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/11/26(土) 03:39:47.93ID:onMy8LUZF
>>444
無能なインチキなんだよ
投資足りないと、落ちかけの景品の上でアームが空を切るとか、いくらなんでも騙せるのは1回こっきりだよ
2016/11/26(土) 08:00:34.38ID:p7caKghY0
空を切るってどういうこと?
2016/11/26(土) 14:31:19.03ID:pVUIx+ZL0
>>446
景品の高さまでアームが降りずに空振りする
2016/11/27(日) 01:18:25.70ID:JZvxsEXS0
>>446
客は帰れ
2016/11/27(日) 02:10:45.75ID:31fCO1U60
空を切るなんて言い回ししたこと無かったからわからなかっただけだよすまんね
うちにもクレナあるけどそういう動作しないけど。
メンテしてんの?
2016/11/27(日) 23:12:41.33ID:6ApH/E0i0
うちのクレナにもそんな設定はなんだが
2016/11/27(日) 23:53:15.46ID:tbAfqIqG0
そんな設定無いので、思うに下降制限付いてる少しずつずらして落とすタイプのものじゃない?
普通なら落ちる位置にあっても、たまたまどこかに引っかかって落ちず、下降制限付いてるから触れないっていうパターンじゃないかな

騙す騙されるって話じゃなくて、ただ単に「運が悪い」ってだけの話
たまに他店のキャッチャーのやり方勉強しに景品取りに行くけど、確実に落ちない設定にしてるところは見たことないなぁ
2016/11/28(月) 00:25:13.34ID:qR57W2rU0
むしろ445がどう考えても客なんだが。

単に下降制限かけすぎて景品に届く前に止まってるだけじゃね?
景品つかめないって、どう考えてもクレームものだし、設定上ありえない。
届かない状態でプレイさせたら、その分補償ものだし。
2016/11/28(月) 08:55:23.60ID:wKyDA2twH
>>452
俺もそう思うな。

>>445
客は帰れ
の方が正しい。
2016/11/29(火) 13:46:29.88ID:IrLdT2XH0NIKU
違法景品で摘発されたゲーセンザマァw
こっちは何の景品入れるかひたすら悩んでるってのに
2016/11/29(火) 19:04:20.90ID:AsYW5KE4dNIKU
紫の洗濯機、またDVDメディアを使ったインスコかよ…
いい加減オンラインアップデート形式にしてマットと装飾交換だけで済むようにしてくださいセガさん…
(インカムはそれなりにいいので)
2016/11/30(水) 11:50:54.40ID:a49lRiZh0
COJとかでも未だに大型アプデだとそれよね
専用ドライブも年季入ってミニUSB?だかの 指し口がぐらついて来ちゃってるし
別に技術的にはそれくらい出来るんだからはよやって欲しいわw
2016/11/30(水) 18:29:38.34ID:8QalS3Wqd
Pump It Upは海外バージョンだと普段のアップデートもUSBメモリでやるらしい
2016/11/30(水) 19:23:46.44ID:FKnKbsEH0
>>457
つまり、USBメモリでのアプデはチョンコだから、日本人は採用しない、と
2016/11/30(水) 19:24:27.58ID:FKnKbsEH0
>>457
つまり、USBメモリでのアプデは不逞鮮人だから、日本人は採用しない、と
2016/11/30(水) 23:22:11.59ID:sVLjDa830
南米だの東南アジアだののゲーセンとか回線細そうだからな
2016/12/01(木) 09:52:33.01ID:xEiYpyf/0
年収200万にも満たない俺に将来の夢を語れとか
完全にパワハラですよマネージャー
2016/12/01(木) 11:57:18.40ID:RKHh+oFW0
年収500万になりたいって言えばいいんじゃね?

それを目指す為には何をすべきだと思う?とか帰ってきそうだが
2016/12/01(木) 12:01:38.68ID:raaFDRev0
転職でしょ
2016/12/02(金) 19:54:52.55ID:uVvZyPy9d
http://info-maimai.sega.jp/?p=5055
一応14日キット着だからインストールと外装交換は14日の時点でやっておこう。
「新曲や宴会場は15日の朝七時からできるようになります」と注意書きした上で
2016/12/03(土) 15:39:33.37ID:Xgp+rIER0
閉店後にやっとけや╰( ^o^)╮-=ニ=一=三
でおわり
2016/12/03(土) 16:26:32.38ID:ZGPsdU0h0
>>465
所轄が厳しいと無理なんだなこれが
営業時間外(特に営業禁止時間帯)にゲーム機の電源が入っているとダメとか
2016/12/03(土) 21:23:06.62ID:FrJEKk1X0
>>466
この仕事20年近く続けてきたが聞いたことないぞ。
大手勤務だが、自社の系列店舗でそういった指導を食らった例も、まったく聞いたことがない。
さすがに電源を付けてただけで営業は無理がありすぎるだろ。

実際に行政処分とか食らった例があるなら教えてくれ。
本当にあるのなら不勉強で申し訳ないが。
2016/12/03(土) 21:44:06.98ID:v6o09z970
処分繋がりでアレだけど、トラタワの件凄いな
他人事じゃない店も多いんじゃないか?
2016/12/03(土) 21:52:57.18ID:fYhYc7df0
ラ!絡みだったらタイトーも黙ってなさそうな気がするが
2016/12/04(日) 01:34:23.32ID:kzCI2pfg0
トライ側にもメーカー側にも違和感。
景品業者がのうのうとしてるのも違和感。
トライって流通やってるよな。何か隠してない?

と、違和感の三重奏。
2016/12/04(日) 03:40:07.49ID:sGO0eqll0
今、ディストリビュータという業者カテゴリが必要なのか?って話になるのかな?
もう、中古筐体扱わない普通に在庫持つ業者ってほとんどないだろ
ほとんどが、メーカーとの仲介するだけで、配送もメーカーから佐川で送られるだけ
ディストリビュータの人が営業回りしたり、基板持ってきたり、換装作業したりなんてもはやない
顧客も限られてて「メーカーは王様です」で店はメーカーに頭下げて筐体を売ってもらう立場な現状では、代理店営業の必要性すらない

そうすると、ディストリビュータの中には、カートン買うならゲーセン経営していない個人相手にも景品売ります、って会社も出てきてもおかしくない
インチキプライズ機に賽銭入れるよりも、カートン買う方が安くコンプリートできて、しかも状態もいいとかなれば、買う奴もいるだろう、余りはオークションでもいいしまんだらけあたりに持ち込んでもいい

本当は、ディストリビュータ兼業のOPを潰したいのかもな

いずれにしても、三国4の新古品が市場に流れるのは確実だから、機歴なくて買えない店には大チャンスだ、今頃交渉中かもな
2016/12/04(日) 10:26:12.37ID:JL8g7I1l0
>>471
必要無いけど。メーカーの手間増えるからね。

一部のゲーセンは、景品仕入れてオークションに流してるから
個人に売ってるのと一緒じゃない。

個人的にネットキャッチャーやってる所に景品売ってる方が
どうかと思うけどね。
ゲーセンじゃないw
2016/12/04(日) 14:12:26.92ID:DeR/YVC/M
>>471
ゲーセン設立なんて多少の資産あれば作れるからね
そういった細かいところはまとめてくれる業者がいると楽
代金も立替えとかしてくれるからメーカー側も負債を抱えないで済む
怪しいところが機械を一括で買うと逆アセンブルされる可能性あるし
分割でしか買えない業者にとってもありがたいよ
2016/12/04(日) 18:27:23.02ID:EF8siRVUp
社長が逮捕されたみたいだが、今回はB&Fの時みたいにはならないのかな?
2016/12/05(月) 01:20:37.19ID:KrARI2tW0
今回は逮捕の実績ができてしまった事が大きい
今までは違法景品屋が勝手に作って
私たちはそれを買っているだけですで許されていたから

今後は同じような違法景品使ってる店はいつ逮捕されてもおかしくないし
ニュースになってしまった事で景品が取れない客からの嫌がらせの通報も有り得る
あとツイッター見る限り反省していないコスプレと
写りこんでる痛UFOキャッチャーが著作権法的にヤバいよね?
2016/12/05(月) 01:22:56.18ID:Wf7z29Dn0
だから小文鎮(時価500円)でも入れとけと
2016/12/05(月) 02:45:50.47ID:WCuvk+fR0
他の業者マネするのはいいんだけどさー
準備はきちんとしようぜ
部材不足とか二重発注とか無駄すぎる
2016/12/05(月) 04:30:38.26ID:o7AygjQLM
数年前に
スラダン風のユニ流行ったよね
まあスラダンとは何処にも描いてないけども
あれも限り無く黒に近いグレーだよね
2016/12/05(月) 10:59:57.65ID:m6fwW59v0
>>474
今の感じだと法人作って、やり直ししないと難しいかもね
セガとバンナムの回線切られた時点で、死亡フラグ立ってる
2016/12/05(月) 18:58:26.42ID:790raIND0
ネシスは切られないのか?
スクフェスACあんのに
2016/12/05(月) 19:38:58.51ID:O8UZBQgr0
メダルゲームをプレイしないで席に座ってスマホいじりだす小休憩客
なんか良い追っ払い文句ない?
中高大のガキはさっと退くんだが

ガキ連れの大人は切れだす場合あるからめんどくせえ
2016/12/05(月) 20:34:22.57ID:6vXdrhHA0
スイートを叩く客が多すぎる
ドームをバンバン程度じゃブザー鳴らないから口頭で注意しなきゃいけない
そんでふてくされたり逆ギレされる 疲れた
2016/12/05(月) 20:52:07.31ID:uhgQwXVH0
ゲーセンの店員なんて景品ずらすためだけにいるのに、ずらさないなら居る意味ないでしょ!ってキレるお客様はいました^^
結局「もう来ないから!」って言ってくれたので出禁にせずに済んだと思ったら、普通に次の日来た
面の皮厚すぎる
2016/12/05(月) 22:04:27.19ID:WCuvk+fR0
>>482
あれウザいよな
ナムコとかはああいう客が邪魔だからやらなくなったのに
2016/12/06(火) 06:18:13.10ID:fSuz6yu+0
>>483
お疲れ様です…。
こういうクレーマー、景品をずらしてくれるという間違った思考を排除するために「当店は景品をずらすことはしません」
とかの警告を入り口に張ったほうがいいと思う。ウチもたまにくるがとりあえずクレーム件数は減った。


今日からスクフェスAC稼働が順次始まるが、稼動店舗の店員の健闘を祈ります。
2016/12/06(火) 13:36:32.85ID:/6XwWkSNp
>>485
「ずらしません」って貼れたらどれだけ楽なことか…
ウチでそれやったら接客・職務放棄とみなされて即クビだわ
2016/12/06(火) 13:52:02.81ID:uM8WlYzJ0
いいじゃん
ずらしまくってペイアウト率爆上げさせて赤字にでもしてやれ
2016/12/06(火) 15:14:23.88ID:nHgjSIeTr
ずらせない?なんで?よそはしてくれるのに?
2016/12/07(水) 00:19:51.22ID:1t27Z6Rfd
>>488
お客様はお帰りください
2016/12/07(水) 01:33:46.16ID:ABP48AnB0
あーマジックキャッスルの外装変えるの面倒くせぇ
2016/12/07(水) 01:51:49.29ID:lYFqosJQ0
あれ罠仕込んであるだろ
下部カード装飾部のカバーつけるのを
スピーカーのネジ外した際にやらないと二度手間になるし
2016/12/07(水) 02:31:08.11ID:KAbo4/XIH
TYPEX-4の新規マシンが稼働可能時間まで
ネットワークテストが全く出来ない仕様が怖い。

NESYSルーターまでのチェックも出来ないとか
心配で禿げそうだわ・・・。
2016/12/07(水) 06:12:33.45ID:4Az1c4b70
>>491
罠にかかりましたよ。
外装POP全部付けて最後にサンプルカードの所で終わりだと思ったら、
NFCリーダー外さないと鍵開けれないとか…
おかげでコンパネから全て取り外しですよ。

ところで、筐体も送られてきた店舗は筐体の状態は問題なかった?

うちの系列店はモニター焼けがありえないくらいのものが来たとか、
カードディスペンサーがボロボロだとか酷いのが来たらしいけど。

筐体の使い回しはいいけど、
バンナムは送る前にきちんと再整備してくれや。
2016/12/07(水) 10:55:43.10ID:lYFqosJQ0
汚いやつで内部が錆びてたわ
中にはキャッシュキー1本だけってのもあったぞ
2016/12/07(水) 16:50:42.24ID:tSJmuJkxM
マジデ起動すんじゃん
動かしちゃうかオフだけど
496ゲームセンター名無し (アメ MM21-cUim [210.142.98.156])
垢版 |
2016/12/07(水) 20:32:25.29ID:Lzpinur8M
ラブライブのカードゲームめっちゃ人多い
スペース多めに取って正解だった
2016/12/07(水) 20:46:54.51ID:9GFi/t8s0
>>493
別にコンパネ外さなくても大丈夫だろ。
スピーカーとNFCリーダーだけで。

あと、基本的に筐体は会社単位で送られてきたものを戻してるって聞いたぞ。
だから、恨むなら系列店を恨むしかないな。

最後に
データカードダスはバンナムじゃねえ。バンダイだよ。
2016/12/07(水) 21:23:27.34ID:4Az1c4b70
>>497

筐体の返却がない会社や店舗もあるから一概に出したものが戻ってくるとは言えないよ。

あと、データカードダスの場合、
営業窓口とカード発注はバンナムで、
サポートはバンダイサービスセンターとかめんどくさい事してるから、
部品発注とサポートにTelする時以外はバンナムって一纏めで呼んでるところは多いんじゃない?

データカードダスはバンダイロジパルの倉庫に基本丸投げで返却の内容確認もまともにやってるか怪しいね。
2016/12/08(木) 00:29:21.94ID:hc8z9SoP0
>>497
NFCリーダー外すのにはスピーカーとコンパネ外さないと取れんよ
系列でいれているのはウチだけだが明らかに違う筐体
2016/12/08(木) 17:42:00.31ID:ekyIX9O/M
リーダーは、片方を筐体に引っ掛けて反対をスピーカーでした抑えてるだけだから、コンパネは無視して大丈夫。
昨日トラップ食らったから間違い無い
2016/12/08(木) 17:57:48.74ID:TRusnBSfa
早い所は今週末くらいから三国志が納品されると思うけど、
やっぱり稼働日までデモ垂れ流しで放置?

一斉稼働の為なのはわかるけど、
あまり早すぎるのも困りものだわ。
2016/12/08(木) 18:26:32.82ID:05uRA7QXd
>>501
間違いなく21日まで稼働できないようにしてあるはず
2016/12/08(木) 19:03:17.49ID:TRusnBSfa
>>502
担当の営業に聞いたら、プレイは出来ないけどアドバタイズは流れるらしい。

ただでさえ稼働前の筐体触られまくるのに、
デモなんか流した日には人が群がりそうでなんか嫌だなと。

電源切って稼働告知POPで濁しとくか。
2016/12/08(木) 19:33:08.46ID:Yxq3ok/YM
戦国のネット打ち切り見ると
三国志も5年後くらいに終わりそうだな
そして戦国2新登場!と

でその5年後には・・・
2016/12/08(木) 20:30:13.18ID:qYHtiqAl0
この業界自体が5年後どう変わってるか想像がつかないのに
三国志の5年後なんて割とどうでもいい。
2016/12/08(木) 20:30:42.70ID:kg8QdQX00
スクフェスもマジデも入ってこねえからゲームコーナーが冷え冷えだわ
なお、CV費用激安の訳わからんゲームは投資通った模様
2016/12/09(金) 21:51:05.14ID:jW9xiIyNM
マジデは既に即死です
2016/12/09(金) 23:09:14.05ID:uujm4HTVa
>>507
長時間やると疲れるっていってたな
2016/12/10(土) 19:30:47.37ID:BKWLC9CAM
あああああ!!!!
本社指示の景品投入の仕方うぜぇぇぇぇ!!!!!
金は入るがペイアウト率が70%超な上に補充に手間がかかりすぎだし
DQNは機械叩いたりで五月蝿すぎだわ
昼休憩時に警察沙汰になってこれから昼の続きだ!ラーメンくえねぇよ!!!
2016/12/11(日) 07:13:50.07ID:NqpORmYl0
訴えたら?
511ゲームセンター名無し (スッップ Sd07-V4xC [49.98.150.85])
垢版 |
2016/12/11(日) 10:51:33.17ID:wochEc1Vd
マジシャンズデッド3日目にしてインカムゼロ達成。まじでどうにかにしないとやばいよ。心折れる前に笑ってしまう。
2016/12/11(日) 11:46:04.19ID:8VNFwhVWp
予想通りでしょ
スクラグ同様マジデ入れた店はほんとどうかしてるわ
2016/12/11(日) 14:23:46.25ID:NSZ1AYih0
https://twitter.com/ariesukobeya/status/807522900592902144
来年1月のどこかで鉄拳7FRの死亡宣告日発表の模様。まあここまでそれなりにインカムが良かったから感謝はしている。
2016/12/11(日) 18:04:38.42ID:IlPdRqZDd
ロケ悪すぎなのでは?うちはそこまで悪くはないんだけど…ガンストディシディア流行ってないと厳しいのかもね
2016/12/11(日) 19:38:09.55ID:tZhs/7voM
スクラグは汎用ビデオ筐体に改造したよ
しかしタイトーさんスクラグの公式サイト4月で更新終わってんのな
舐めてんね
2016/12/12(月) 13:11:15.12ID:7Wao+FZm01212
うちもマジデは意外とインカム入ってた
ただ常連がバーストで盛り上がってる時以外は閑古だからロケによってはきついだろうな
まぁ安いから損害は少なそう
2016/12/12(月) 17:15:28.35ID:vCEWj2xQd1212
すいませんちょっと質問なんですがスクフェスACのサテライト外部モニタに出力してるお店あります?あれば出来ればこう配線してるーっての教えていただけるとー…
2016/12/12(月) 20:28:54.64ID:wSGPRNDO01212
TYPEX-4に「絶対に映像分岐しないで下さい」
みたいなシールが貼ってあったのでちょっと怖いです。
2016/12/12(月) 21:03:06.03ID:vCEWj2xQd1212
あれ?録画機〜じゃないですっけ?マジですか、ありがとうございました確認しますー!助かりました
2016/12/14(水) 17:41:53.24ID:p+uJD1mId
maimaiの紫への外装換装とバージョンアップ終了。
「新曲は明日にならんとできん」と注意書きした上で運用してるけど特に変わりなし


http://info-wonder.sega.jp/?p=248
にしてもwlw、しっかりバグ取りした上でバージョンアップしてほしかったわ…。
セガの方に「いい加減オンラインアップデートでバージョンアップにしくれ」たまいうクレームと共にこの不具合についてもクレームを入れておいた。
一刻も早く修正が来てほしい
2016/12/14(水) 19:51:23.44ID:L9f0bQ5U0
換装ついでに中の埃もキレイに掃除してたら4時間もかかっちまったぜ
2016/12/15(木) 02:39:23.60ID:yS50wliV0
発注締切過ぎてんのにこれ発注とか頭湧いてんのか?
2016/12/17(土) 19:49:12.78ID:Bc6cK1+sM
なんでここipありで立てたんだ?
店員が書き込みにくくしてどうすんだよ
2016/12/17(土) 22:01:20.00ID:HJx5G13XM
アリだと店員が書きにくい意味が解らんけど
お客さんがいろいろ聞き難いって事なら解る
2016/12/18(日) 14:14:26.03ID:Argc3WWLM
トライタワーは年越せるのかね?
ネットワーク系は全滅だし今後は裁判で賠償金もある
プライズもメーカーから取引拒否になっていたら詰むぞ
銀行もそういうところは金利上げか貸し剥がしだし
卸しも取引はメーカーからの制裁恐れて拒否るだろうし
2016/12/18(日) 14:50:41.48ID:DD8AnknQd
>>525
Allnetは回復したぞ
あとはトライ側の努力と信頼回復姿勢次第だらう
2016/12/18(日) 15:29:33.22ID:bGT4LniO0
関係ない他店が潰れようがどうしようが
そんなの気にしてる余裕ないわ
2016/12/18(日) 15:41:49.71ID:Esx8T20H0
他山の石以て玉を攻むべし、てな
他社の悪手は参考になるのよ
2016/12/20(火) 22:49:49.97ID:L78kB5c50
三国志、こんなに大変だとは思わなかったよ・・・。
2016/12/21(水) 00:39:05.99ID:mmC9/w600
みんなおつかれ
2016/12/21(水) 04:12:45.80ID:+WbPt1XE0
amuzyのメダル揃いも揃ってクソったれな構造してて腹立つわ。
2016/12/22(木) 00:10:08.86ID:WWxmPk5U0
わかる
メダル詰まったりするとあまりの直しにくさにげんなりする
メダル回収もしにくい構造だし
アニマルワールドとか本当狂ってる
2016/12/22(木) 07:58:50.37ID:wTla2QaX0
三国志買う店多すぎだろー
少数購入店は入荷遅れるらしいのに
近隣ほとんどが昨日稼働だったわ

>>524
職場はVPNのために固定IPだから、仕事さぼって見てるときに書き込みにくい><
2016/12/22(木) 10:14:59.67ID:kldw7c4G0
久しぶりにスウィートランド解体したら
中のプラスチックがボロボロになってた
在庫無しパーツも出てきたしそろそろ限界かな

突っ張り棒にシリコン巻いたやつって何処かで取り扱いある?
前に買った業者がトンでた/(^o^)\
2016/12/22(木) 14:59:59.41ID:jKRuuC8i0
三国で店長がリボン交換してたら突然フタに挟まれて笑った
2016/12/22(木) 19:39:08.09ID:JS69CClup
で、三国志売り上げどうなのおまえら
2016/12/22(木) 20:16:57.86ID:6YPFYwFxa
>>534
Amazon は?
2016/12/23(金) 01:53:31.26ID:1PqYtAUh0
>>534
それって景品ゲームとかで使うやつか?
ホームセンターでシリコンチューブ買ってきて自作したらあかんのか?
2016/12/23(金) 02:14:58.35ID:ehORbjfi0
うちは100均のつっぱり棒をホースの中に入れて使ってるけど
安いし使いやすい
2016/12/23(金) 05:22:26.17ID:gQ0eOCmx0
ウチの店にラブラブで向かい合って抱き合ってるJKおるよ
2016/12/23(金) 06:21:55.04ID:iR1Mu4Ht0
>>525
相変わらずツイッターに投稿されてる画像だけ見ると
見えてはいけないPOPが写ってたりするけど大丈夫なのかな?
2016/12/28(水) 21:47:29.45ID:u7NqkXds0
三国志のダンパー交換手順来たな。
ドア外さないで出来ないかな・・・。
2016/12/31(土) 09:09:03.47ID:5WsksMgJ0
出来なかった・・・。
2016/12/31(土) 16:25:40.90ID:RsEZThVQ0
28日入荷組でよかったわ。よくなかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況