X



DQダイの大冒険 クロスブレイド Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/25(金) 18:17:40.85ID:0CaqZgOw0
https://twitter.com/dqdai_xb/status/1265619467117006849?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/24(土) 11:05:02.09ID:zz07UyQm0
多分ネタだとは思うが
本当なら店員に連コインの苦情言えば対応してくれるだろw
2020/10/24(土) 11:09:03.61ID:KWjQeCTm0
さすがに子供にビビってるのは草
代わってくださいの一言が言えんのか
どんだけ貧弱な見た目なんだオマエ
2020/10/24(土) 11:19:44.72ID:LPRtAInV0
ようやく遊べたところで3回目でクソガキの親に文句言われて交代したら目の前でりゅうおう引かれたから帰る
本当に最近の親もクソガキもマナーが無いわ
2020/10/24(土) 11:22:05.55ID:LPRtAInV0
俺ら世代のコンテンツを今のクソガキに荒らされるのゴミ過ぎる
2020/10/24(土) 11:22:44.35ID:LPRtAInV0
この手のゲームやるのムシキングぶりだったけど本当にもうやらんわ
2020/10/24(土) 11:24:07.58ID:LPRtAInV0
>>259
逆にこのご時世に子供に話しかけたらいつ通報されるかわからないだろ
平気で話しかける方がどうかしてるわ
2020/10/24(土) 11:24:20.34ID:LPRtAInV0
クソガキまじで死ね
2020/10/24(土) 11:25:03.93ID:LPRtAInV0
この手のゲームはプレイに年齢制限設けてほしいわ
ワガママなクソガキに遊ばせるな
2020/10/24(土) 11:28:07.64ID:LPRtAInV0
奇声あげて喜びやがって本当に不快だわ
そのりゅうおうは本来なら俺のカードなのによ
2020/10/24(土) 11:28:37.44ID:UBZldv4B0
土日曜日クエスト1回限定だった 速終了
ハドラーはわりと良かった 倒すと大体虹箱落としてくれるし
2020/10/24(土) 11:32:17.03ID:LPRtAInV0
ほんとこのゲームはユーザーの民度が低すぎるわ
譲り合いの心が欠如してるゴミクズしかいない
2020/10/24(土) 11:33:46.88ID:3nupiIwH0
https://i.imgur.com/VLnVdKL.jpg
アガガイのガイw
2020/10/24(土) 11:35:06.88ID:R+KDEvJ70
子供にマジギレしてる大人は流石にもう少し色々頑張ってくれ
2020/10/24(土) 11:39:56.57ID:LPRtAInV0
>>270
キレたら逮捕される世の中だからここで吐き出してるんだわ
ムシキングの頃は生意気言う奴らは軽く喧嘩フッかければ逃げてったのに最近は遊びにくくてしかたない
2020/10/24(土) 11:50:02.62ID:1SwoV1600
ちょっと言っただけでも通報されかねないからな
それを知ってて態度がデカいやつは少なくはない

プレイヤーのマナーの悪さと何処かでクラスター発生してコケそうだな
2020/10/24(土) 12:03:39.59ID:bUrlEG4f0
おっさんにとってゲーセンがある程度ゆっくり出来る環境なのに設置がほとんどおもちゃ売り場って休日は無理だわ
セガ系列すら無いし口裏合わせたようにゲーセンに置いてない
カードの在庫をキープするために筐体をあえて売らなかったのか?これが戦略なら続かないよね
2020/10/24(土) 12:20:26.03ID:UBZldv4B0
イナズマイレブンの換装筐体だからスーパーに多くあるのはそのせい
2020/10/24(土) 13:03:55.43ID:tfnm5Lug0
宝箱コードってどのタイミングで読み込むんだ
スキャナーに置きっぱなしにしても読み込まないし
あとマイ勇者にアイテム装備するのどのタイミングだ
冒険の書がないとレンコしても経験値入らないとか、結構不親切なとこが目立つなぁ
2020/10/24(土) 13:19:08.00ID:aGqFg5Kv0
お金を入れないで青ボタン押して冒険の書をよみこませてから

そんなことよりボトルマンを買い占めにいけ
277ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 13:27:16.40ID:JWnhM7FX0
>>248
取説見たら、段が変わると再利用できるらしいw
2020/10/24(土) 13:31:29.49ID:3nupiIwH0
https://i.imgur.com/eY843Oa.png
??
2020/10/24(土) 13:34:46.61ID:/IQnqCgE0
>>276
席の取り合いになったらボトルバトルで決着つけるしかないな
2020/10/24(土) 13:36:00.14ID:3lv0VNCN0
再利用できる、というか、貰えるアイテムが刷新されると予想している
じゃないと折角の高額アイテムがインフレに置いてかれちゃう
281ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 13:49:29.60ID:1aofBxaw0
ダイの大冒険は初めて全巻集めた
神漫画だったぁ
2020/10/24(土) 13:53:16.55ID:/7YGz+HT0
りゅうおう取られたからやけになって昼間でも開いてるところで飲んでたら注文したメニューが一部来ないし本当に良いこと無い日だわ
2020/10/24(土) 13:53:32.14ID:zz07UyQm0
>>281
新装版もあるで!
作者の絵はビィトになっちゃったけど
284ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:11:35.90ID:hErSxCeJ0
ふぅ・・今日はクロブレ先生イベント行ってきました・・

タイステのクロブレ先生に配布物くださいって言ったら『ここじゃないから受付行け!』って言われ、
受付言ったら『何のイベントとですか?知りません』って言うから公式サイト見せたら
『ああ、クロブレ先生にもらって下さい』とたらい回しにされて再度、クロブレ先生に言ったら
『ああ、配布物ね、ハイハイ』って3点渡されそうになって、『勇者育成ブックもください!!』って言ったらようやくくれました・・
クロブレ先生は日雇いバイトかなんかでしょうか・・?

大きなおともだちで混んでるし、イベント以外、ここ来るのやめよう・・僻地がいいやって感じでした

2店目に行ったらまた故障・・先行稼働初日も全部故障してて復旧まで時間がかかったのはしょうがないけど、
本稼働してて・・まだ故障とか・・最悪です・・

それでも3店舗目で何とか遊べて・・今日から解放されたハドラー挑戦やってきました!!
ふつう、むずかしい、超むず、ギガむずと4段階あるのですが、
入門者エンジョイ勢の私でもギガむずで誰も死なないでハドラーが必殺技出す前に楽に倒せたので親切な設計でした!!

最初からそんなスキャバトのボスラッシュみたいに難しかったら萎えますからね・・
2020/10/24(土) 16:21:06.85ID:qO76XCrW0
なんかのコピペ改変かと思ったw
2020/10/24(土) 16:55:50.64ID:kouOCtFb0
SPカード追っかけるの大変だわ

店頭配布 ダイ ポップ
バインダー ギガつよセット ポータブルアドベンチャー
VJ付録
マックハッピーセット

今のところこれだけかね
2020/10/24(土) 17:03:29.90ID:dXt+kCcj0
twitter抽選って鬼門があるね
俺はコンプは端から諦めてる
288ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:03:35.24ID:KlRihbnd0
子供と回って配布セットを10セットゲット
子供いない負け犬のキモはどうしてんの?
ネットで買うの負け犬は?
2020/10/24(土) 17:06:21.73ID:kouOCtFb0
>>287
あれはさすがに少なすぎるなw
290ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:06:46.46ID:KlRihbnd0
アニメ記念カード抽選100枚ってwww
これ高騰30万行くでしょ
2020/10/24(土) 17:35:35.37ID:IIhGlRkV0
シクのハドラーとかりゅうおうゲームやる上で必須?
やる前に軽くショップとかでレア摘まんで初めようかと思うんだけど、あると楽になるカード教えてくだせ…
2020/10/24(土) 17:47:45.88ID:/IQnqCgE0
どれが強いのか知らんけど俺はロトの勇者のランダムHP全回復に救われまくってる
まぁ運ゲーに持ち込んでる時点でアレかもしれんが
293ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:51:15.83ID:hErSxCeJ0
>>291
人によって強いと思うカードの意見が分かれますし・・初心者なのでよく分かりませんが・・
個人的にはシークレットハドラー持ってますが使ってません・・
1回使ってみて使いづらかったので・・普通のドラゴンレア、もしくはギガレアのカードが強い気がします・・

その内、上級者の方がおススメカードを研究して教えてくれると思います
294ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:57.31ID:hErSxCeJ0
>>292
えっ!!それ凄いですね・・私もロトの勇者持ってるから使おうかな・・
295ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:02:25.60ID:hErSxCeJ0
素人考えで申し訳ないですが・・攻撃範囲が広いとパーティーを分散できるから敵のキズナアタックを受けづらくなるし、
こちらのキズナアタックは決めやすいという理由で・・

グレートドラゴン、マスタ、クロコダインのパーティーにしてます

これでハドラー戦ギガむずは楽にいけました・・
2020/10/24(土) 18:03:12.90ID:/IQnqCgE0
>>294
勇者の回復すごいっちゃすごいけど当然確率だから出ない時はまぁ出ないのであんま期待しすぎるもんでもない
俺の手持ちが薄いから使ってるけどたぶんちゃんとシナジーある組み合わせのが強いんだろうな
297ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:12:02.84ID:hErSxCeJ0
>>296
体力回復で気づいたのですが、マスタの装備アイテムでアバンの手袋つけますと
2ラウンド目かなんかにマスタの体力が中回復?みたいな感じの効果がありました

こないだまでHP500ちょっとだったマスタがもうHP1500超えてますので・・どんどん強くなる予感です・・

見た目もスキャンバトラーの服みたいな赤に髪型、目の色もマスタと同じにしましたw
2020/10/24(土) 18:14:55.19ID:5M7w9qwV0
編成なんてコンテニューすれば良いから何でも良い
自分の好きなの使え

それよりもゴメちゃんバッジどこで増えるんだよ
299ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:34.67ID:hErSxCeJ0
>>298
仰る通りです。ハドラー戦の超むずで全滅されてた方がいましたが、
コンティニューすることで味方全員復活してハドラーの体力は回復しないので
クリアはできるんですよね

私も使いやすさでキャラ選んで、せっかくの他のキャラ使ってないので
それじゃ楽しくならないかも・・と感じてます

ただ・・個人的にはグレートドラゴンが強く感じました・・
攻撃範囲の広さもそうなんですが、闘気が溜まるのが速く、必殺技ですぐに畳みかけられるので・・

マスタ、グレートドラゴン×2でいいのかも(同じモンスター2体OKか不明)・・って思ったのですが、
それではいろいろなモンスター使う面白味が・・
300ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:19.57ID:/Bu0HO/q0
今弾でシナジー有りの編成だと、妖魔軍団かギガつよ買って光編成ぐらいだな。妖魔のが強いがやはり主人公使いたいからダイ、レオソード、マイ勇者で我慢するか。
301ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:50:55.85ID:hErSxCeJ0
あと壊れた機械でカード読み込めず、サポートキャラでハドラー戦、遊んだ時に
マアムがHP1とかで耐えてパーフェクトガードとかで凌いでて、
最後にハドラーの必殺技のイオラを出してきて万事休す・・でルーレット出た時に・・

『鍔 迫 り 合 い』・・が・・赤い盾で1か所出てたのですが・・
ビックリしてルーレット外してしまったのですが・・あれは・・モンバトのシステムでしょうか・・
2020/10/24(土) 19:09:18.95ID:j5+9jpQK0
>>287
もし、フルコンプを希望するコレクターが100人を超える場合、かなりの数の客層を逃すことになる
あまり上手なビジネスとは言い難いな
2020/10/24(土) 19:10:33.65ID:KhKoQp3O0
こんなクソゲーさっさとサ終しろ
ユーザーがあまりにもゴミ過ぎる
2020/10/24(土) 19:16:57.45ID:bouTF+a60
>>295
参考にしたいんですけどマスタってキャラいますか?
2020/10/24(土) 19:21:24.78ID:fdBOX+1l0
>>302
今は色んなカードゲームが希少カードを餌に人気を出す商法してるから流行りに乗っただけだろ
2020/10/24(土) 19:33:39.07ID:UBZldv4B0
とっととカード某いなくなってゲームの攻略の話できるようになってくれ
ギガ難で鍔迫り合い押したのに連打押し負けた俺が言うのもなんだが
2020/10/24(土) 19:43:38.04ID:j5+9jpQK0
攻略と言っても、CPU戦は単に有効スキルとパラメーターのぶつかり合いだけではないか
2020/10/24(土) 19:47:49.42ID:3nupiIwH0
カード揃ったら浅さに気付くぞ
対戦もパフェガ成功するかどうかだけのクソゲーやw
2020/10/24(土) 19:48:57.07ID:xChycVVi0
で、第2弾はいつからなの12月中旬ごろか
2020/10/24(土) 19:58:02.12ID:UBZldv4B0
暇ならギズモこすって氷炎マックスにするんだよ
311ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 20:01:59.37ID:WtHPVOlG0
>>309
アニメの進行に合わせるだろうから、12月にヒュンケル、ザボエラあたりでくるかね?
312ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 20:13:28.54ID:hErSxCeJ0
>>304
マスタ=マイ勇者です。スキャバトの時のマイ勇者の呼び名なので聞き流しといて下さい・・

>>306
最初なので仕方ないかと・・アニメ放映終わって、超弾、新弾までいけば
おそらくですけど・・そのうち皆、飽きたり、儲からなくなって少人数制のスキャバト村みたいにクロブレ村になると思います
313ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 20:21:46.97ID:hErSxCeJ0
心配なのが・・今回はキッズがやってくれるかどうかです・・
スキャバトは最後までやってくれましたが・・今回は装備とか操作がめんどくさいので・・

キッズがやらない→運営が『大人しかやらないなら厳しい設定でいいか』
→私みたいなライト勢が耐えられなくて引退→上級者の方も排出率とかが悪くなればイライラの原因に

・・と悪循環になるのは・・キッズがやるゲームだから親切設計なんです
2020/10/24(土) 20:29:17.26ID:+l717nq+0
ダイは大人向けのコンテンツだ
クソガキは不要だし邪魔にしかならん
2020/10/24(土) 20:34:45.04ID:bouTF+a60
>>312
ありがとうございます!
2020/10/24(土) 21:03:53.59ID:0vP4PHig0
ゲームの複雑さとキッズ受けはあんま関係ないよ。やつらフォトナとか平気でやるもん
結局ダイ大がキッズたちにプチだろうがなんだろうがブームを起こせるかどうか
ダイ大は物語としてはスロースターターだから、高年齢層が最初に売上にブーストかけてるのは、商業面だけで見るといい傾向な気はする
2020/10/24(土) 21:06:34.14ID:Yk/3GL/W0
これってマイ勇者育てないなら冒険の書不要?
推しキャラ出てきたら軽くやろうかと思ってるんだけど、今買っておくべきか
2020/10/24(土) 21:08:18.72ID:0vP4PHig0
プレイだけなら不要だけどEXPや獲得アイテムは無駄になる
2020/10/24(土) 21:11:08.44ID:Yk/3GL/W0
>>318
ありがとう
ストーリーとかも冒険の書が無くても好きなところだけプレイできる感じかな
やってみてハマったら検討してみることにします
2020/10/24(土) 21:14:08.83ID:tnvlX4Zk0
マイ勇者って属性ボーナスも上がらないし現状使う必要感じないんだけどこれからマイ勇者必須のダンジョンとか出るのかな?
スキャバトやってなかったんだけどどうだったの?
321ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 21:31:58.42ID:/Bu0HO/q0
スマホアプリが来てからがクロブレも本格稼働じゃないか?今のキッズにはアニメ4話しか接点ないし、大した認知はされてない。キッズ向けに原作無料でバラまいて、大人はアプリの廃課金が流れてくりゃ御の字ですわ。
322ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 21:32:45.49ID:JWnhM7FX0
>>320
スキャバトは主が強制出撃
323ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 21:35:35.59ID:hErSxCeJ0
>>320
スキャバトはマイ勇者は絶対外せないんですよ

ただ・・クロブレも装備やレベルがマイ勇者はありますし、
もうLV10ちょっとでHP1500超えです・・強くなると私は思います・・

それにその内、マイ勇者専用の追加攻撃付与のギガレア武器とか出てきたり、
ガードした時に特殊効果発生する盾とか今後登場したら・・

今でも手袋はめてもHP回復です・・ドラゴンレア以上の強さに今後なるかもしれません・・
2020/10/24(土) 21:37:52.65ID:rEivwzIY0
>>320
全カードコンプするようなガチ勢ならいらないだろうけど正直ゲーム遊ぶ気があるなら使わないのは勿体無い
今現在でも虹装備で固めて少しレベル上げればギガ、ドラゴンレアに匹敵する強さあるし今のハドラーみたいに特定属性をメタってきた時に手持ちが足りないとき役に立つ
最終的にゲームがどんだけインフレするかマイ勇者がどれだけついていけるかはわからんが800円で今後も特攻装備出てくるだろうからそれが半永久的に使えると考えるとコスパいい
2020/10/24(土) 21:38:41.67ID:xfRvoE5g0
>>314
親子でやってる人が多くて、子供は今やってるアニメの話してたわ
ダイの世代的にこの光景が自然なものだと思う
2020/10/24(土) 21:50:05.32ID:rEivwzIY0
>>299
残念ながら(?)同キャラ2枚は使えんよー
全く同じカードでもそうだし勇者アバンとアバンみたいなカード名が違うけど同一人物でもダメだった
2020/10/24(土) 21:52:45.25ID:0bxdQkyS0
アニメ記念カード応募ツイートで1弾コンプした動画つけてる奴いるけど
今の時点であんな集められるのって
確実にここ数日間、台を独占し続けたゴミクズなんだよな
2020/10/24(土) 21:53:19.73ID:0bxdQkyS0
>>325
悪かったな不自然で
テメーがなんと言おうがダイは大人のコンテンツだクソガキは不要
329ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 21:54:27.98ID:hErSxCeJ0
>>326
えっ!!?今回はダメですか!!!
勇者アバンとアバンは違うカードなのに・・それすらダメですか・・
330ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 21:56:57.88ID:hErSxCeJ0
オーバースキャン出来ないし・・ダブったら売却以外どうにもなりませんね・・
シークレット以外・・高額買取じゃないですが・・
2020/10/24(土) 21:57:07.31ID:kQVpQOBX0
>>325
今のアニメの話ってダイ?
それともダイじゃない別の現行アニメの話ってこと?
後者なら頭を抱える状況だが
2020/10/24(土) 22:02:58.24ID:xfRvoE5g0
>>331
ダイだよ
コンプラ的にもうできない表現もあるだろうけど、今の子にも面白さは伝わってるんじゃないかな
333ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 22:04:31.10ID:hErSxCeJ0
まあ・・カード種類違うダイ3人で戦ってたら変に見えるので・・って事なんでしょうけど・・

そんなこと言い出したら敵キャラにダイが出てきたり、オーレンとレオナが敵キャラパーティーで出てきて
まずレオナをキズナアタックという名のリンチで3人がかりでフルボッコ瞬殺にするのも変に見える気がするのですが・・w

まあ・・細かいことは気にしないですw
2020/10/24(土) 22:19:42.74ID:kQVpQOBX0
>>332
thx、それならよかった
魔術師師弟のセクハラには確実にデバフがかかるだろうねw
2020/10/24(土) 22:21:07.14ID:R+KDEvJ70
キャンペーンとかで特典のダイが大量に手に入りまくるけど1種類しか使えないんだよなこれ
もう8種類集めて合体させるしかねぇな
2020/10/24(土) 22:22:59.52ID:935QkVqA0
ダイダイダイとか気持ち悪い
2020/10/24(土) 22:53:44.97ID:zsesOswA0
じゃあ剣ヒュンケルと槍ヒュンケルも同時には使えないのかなー残念
2020/10/24(土) 23:34:43.09ID:rEivwzIY0
ドラクエのアーケードやるのこれが初めてなんだけど次弾いつになるんだろうなー
これの前のスキャバトは稼働し始めはかなりのハイペースで次弾出てたみたいで
クロブレはアニメと連動してるしアニメ側がかなり丁寧にやってるからそれよりは遅いかな
ダイのキャラより歴代主人公の方が欲しいからあんまり速攻で出しまくられると財布に痛い
2020/10/25(日) 00:03:45.60ID:j0kup1Ur0
スキャバトは強制出撃だったんだ
マイ勇者たしかに特攻装備とかあるからあと1枠にとかちょうどいいのかね
シナリオ全部終わったから虹装備集め頑張るか
2020/10/25(日) 00:15:48.32ID:lksjvXgv0
>>338
スキャバトと同じ2ヶ月スパンだと思う
アケゲーって同じ弾を3ヶ月続けると飽きられるらしい
2020/10/25(日) 00:18:50.09ID:z17kWNwb0
カードゲームってやったことなくて初参戦だけど、スマホアプリのガチャの闇に比べたら遥かに良心的だな
何よりカードが手元に残るし、10連1000円って考えたらこれくらいが普通かなって改めて感じるわ
ホルダー買ってカード並べてたらせめてSP以外の排出カードはコンプしたい欲は出てきてしまうけど
342ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:19:48.81ID:2xVQKYMY0
>>338
スキャバトの最終弾は確か3ヶ月でしたが・・クロブレが3ヶ月単位かは分かりません・・
なおスキャバトは1〜6弾、超1〜6弾、新1〜6弾となっておりました

その前もモンスターバトルスキャナーという前身があったのですが、その時はやってないのでわかりません・・

クロブレも6弾区切りなのか・・分かりませんが、スキャバトの時は何弾かしばらく休んで久々に復帰とか
そういう方もいましたし、私も好きな弾の時は多めに遊んで、そうでもない弾の時は少なめに遊んでました

正直、クロブレの方が配列ガチャのせいで、つい使いすぎてしまうので、
今回はプレイヤーIDが刻まれてるチケットではなく、汎用カードなので売買も仕方ないと思ってます
ダブっても使い道ないですし・・

1枚だけ自分は欲しいけど人気ないカードとかは中古買った方が安い場合もあるかもしれません

使いすぎはスキャバトの時以上に要注意だと思ってます
2020/10/25(日) 00:21:11.02ID:z17kWNwb0
ちなみに超竜育てたくて、グレドラとギガントは持ってるけど、他にレアリティ問わず超竜属性っている?
344ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:26:03.60ID:2xVQKYMY0
>>341
私、他のガチャゲーもやってた過去がありますが、それは酷かったです
廃課金しないとまともにゲーム遊べませんでした

スキャバト、クロブレはそれに比べたら天地の差くらい親切だし良心的ですよ

誰でも、いつからでも、間口広い入門者に優しいゲームだと思います
2020/10/25(日) 00:41:46.02ID:J0GK6VcM0
変な比較や褒め方はするもんじゃない
身も蓋もない言い方すれば、クロブレだって所詮はカードコレクトがメインの集金ゲー
企業が営利目的でやってることなんだから、盲信すると裏切られたときの反動が酷いよ
そのうえで、どうせ踊らされるなら楽しく踊らせてよってだけ
2020/10/25(日) 00:46:41.23ID:8Gt4Ra3T0
>>341
俺もこのゲームで目が覚めたわ
ソシャゲにハマってた時期は1キャラ、1アイテムに平気で数万使ってた
そんだけ入れてお目当てが出ないどころかカスみたいな結果だったこともあるし
クロブレなら1万でかなりの長時間遊べて光物十数枚はほぼ確約されてるし最悪どうしても欲しいのはサービス継続考えたらあんまり使うのも良くないがシクレですら1万くらいで中古美品買えちゃうしな
やりたいときにすぐ出来ないとかタイミング悪いとマナー悪いやつが筐体を占拠したり散らかして行くとかアーケード特有の難点もあるが総合的に考えてこっちの方が遥かに健全な遊びだなって思ったよ
2020/10/25(日) 00:48:28.41ID:7SWOwlYF0
もうゲームは土日のクエだけ一回やってりゃいいな
2020/10/25(日) 00:49:30.73ID:8Gt4Ra3T0
>>345
まぁ確かに今は結構良心的な排出率だけどいきなり激渋設定にされるとかだって有り得ないわけじゃないんだよな
つい共感してソシャゲ批判みたいなこと書き込んじゃったけど何事も割り切ってそのときそのときを楽しむべきだね
349ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 01:20:41.65ID:2xVQKYMY0
>>345
いえ、盲信はしてないです。私はクロブレ稼働前は当初、疑いの目でクロブレを見てました
スキャバトも新6弾こそお布施は多かったですが、その前の新5弾は内容見て数千円でストップ、冷静です
350ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 01:41:22.04ID:2xVQKYMY0
もっと言いますと・・スキャバトを始めてやった現場、スレに参加した時の空気感と
クロブレの初動で感じた現場とスレの空気感はかなり違うので・・

予想では時間が経てば多分、スキャバト村と同じ様になると思ってる半面・・

悪化する可能性もないとは言い切れないと思ってます
2020/10/25(日) 01:42:34.72ID:ToVHOibW0
>>241
ワイはドラクエバトルロードを小学生の時父ちゃんと並んでやってた勢や
カードのデザインが当時と一緒で興奮して始めたわ
2020/10/25(日) 01:48:53.02ID:ToVHOibW0
>>252
あんた連コインして独り占めしてるやつにたいしてあーだこーだ言ってるが
大人のコンテンツだから子供は寄るなってお前も独り占めしようとしてないか?
2020/10/25(日) 01:52:20.09ID:ToVHOibW0
てか後ろで並んでたら普通気使って代わるだろ…
ルールも守れねえのか
2020/10/25(日) 04:36:38.24ID:vXJRn+ri0
1弾では氷炎ギズモしかいないのは属性育成的にはきついな
2弾登場のフレイザードがどれ程の強さかはわからんけど
2弾になってから育てればいいべか
2020/10/25(日) 05:09:40.02ID:RRP1agSn0
>>353
並んでても変わらない連中はたくさんいるが
2020/10/25(日) 06:29:52.94ID:9pdcsFRK0
むしろ裏からガン見して煽って連コさせろ
2020/10/25(日) 06:50:25.07ID:7fVQUiNV0
>>356
体力(資金)を削れってかw
2020/10/25(日) 08:17:54.16ID:05HZgKwN0
これ、いろんな武器使うの楽しいのにパプニカのナイフ出しすぎで台無しじゃん
まあ一部のやり込み勢以外にはどうでも良いことだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況