https://twitter.com/dqdai_xb/status/1265619467117006849?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
DQダイの大冒険 クロスブレイド Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/25(金) 18:17:40.85ID:0CaqZgOw0
359ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 09:51:32.84ID:NO5FTm9Y0 1時間以上かけて遊びに来たら本体の不調でカード読み込まなくて店員呼んだら対処不能で一時停止
もう笑うしかない
もう笑うしかない
360ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:07:51.98ID:2xVQKYMY0 >>358
ホンとですよね・・私も長ドスみたいなパプニカのナイフ使ってます!
それにまほうの盾ですね・・
武闘家用にクリスタルクローとか魔法使い用にとこしえの杖とか僧侶用にセラフィムの槍とか
本当は出てくるといいんですけどね・・
まあ・・ダイのゲームなのでパプニカで偏るのは、これくらいは仕方ないのかもしれません・・
カードが全部ダイでなかっただけ全然、マシです・・
そもそもクロスブレイドが遊べないNG基準だと当初思ってたので・・そこは目をつぶってます
ホンとですよね・・私も長ドスみたいなパプニカのナイフ使ってます!
それにまほうの盾ですね・・
武闘家用にクリスタルクローとか魔法使い用にとこしえの杖とか僧侶用にセラフィムの槍とか
本当は出てくるといいんですけどね・・
まあ・・ダイのゲームなのでパプニカで偏るのは、これくらいは仕方ないのかもしれません・・
カードが全部ダイでなかっただけ全然、マシです・・
そもそもクロスブレイドが遊べないNG基準だと当初思ってたので・・そこは目をつぶってます
361ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:15:57.10ID:r8ieWje+0 お金入れず装備変更してる間に並ばれて装備変更終わったら変われってクソガキの親に言われたけど頭おかしいだろ
こっちまだ1回も遊んでないのに退かされたぞ
こっちまだ1回も遊んでないのに退かされたぞ
362ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:24:14.77ID:r8ieWje+0 はい目の前でポップ引かれました
昨日はりゅうおうで今日はポップ
もう糞すぎてやってられん
昨日はりゅうおうで今日はポップ
もう糞すぎてやってられん
363ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:38:01.76ID:J3kLEEUL0 ゴメちゃんバッジまじ出ないよ
初回報酬以外で出た人いたらおしえてくれ
初回報酬以外で出た人いたらおしえてくれ
364ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:42:49.02ID:2xVQKYMY0 クロブレは始まったばかりで、スキャバトの時みたいに人口がまだ少なくないので・・どうしても混雑トラブルありますよね・・
私みたいに空いててほぼ交代なし、しょっちゅう空席になるので変な人に絡まれても複数台あるので台移動もOKな
僻地へGOして回避するのが難しい地域もあるでしょうし・・
地域にそんな店舗なくて、もし1台とかしかなかったら・・
さらに逃げ場なしで地獄の門番みたいな人が鎮座してたら・・絶望的ですよね・・
私みたいに空いててほぼ交代なし、しょっちゅう空席になるので変な人に絡まれても複数台あるので台移動もOKな
僻地へGOして回避するのが難しい地域もあるでしょうし・・
地域にそんな店舗なくて、もし1台とかしかなかったら・・
さらに逃げ場なしで地獄の門番みたいな人が鎮座してたら・・絶望的ですよね・・
365ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:08:24.53ID:J0GK6VcM0 皆がストレスフリーにプレイできるルールと、その徹底が要るな
例えば
・5分間プレイできる権利はみんな持っているよ。その間他の人は邪魔しないように
・5分過ぎて人が待っていたら、連コインや冒険の書の編集は無しよ
・ルール違反は店員さん呼んでね。あまりに違反が酷い人は出禁
とか。別に5分じゃなくてもいいけど
まあ俺らがどうにかできることではないが
例えば
・5分間プレイできる権利はみんな持っているよ。その間他の人は邪魔しないように
・5分過ぎて人が待っていたら、連コインや冒険の書の編集は無しよ
・ルール違反は店員さん呼んでね。あまりに違反が酷い人は出禁
とか。別に5分じゃなくてもいいけど
まあ俺らがどうにかできることではないが
366ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:16:27.24ID:7WgfsxFK0 メルカリ見てるけどまだ高いな
ドラゴンレアギガレアなんてバカバカ出るからもっと下がるやろ
secは封入率の割に安くね?
ドラゴンレアギガレアなんてバカバカ出るからもっと下がるやろ
secは封入率の割に安くね?
367ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:22:29.61ID:8Gt4Ra3T0 最寄り駅降りてすぐのショッピングモールに筐体3箇所に設置されててプレイ自体はしやすい環境にあるんだけど民度的にはこっちは最悪だった
というかどこもそうだろうけど休みになると一気にやべーのが来る感じ
平日の夜は大人同士何も言わずとも譲り合ってプレイできた
が、土曜になると子連れのおっさんが配列表みたいなエクセル見ながら堀りまくってて子供は客が来てないとはいえ隣の筐体の椅子持ってきてそこに寝そべってて保護者らしきおっさんは特にそれも咎めない
別の筐体は高校〜大学生くらいのやつがいてこっちも連コしてて両替の時に荷物を筐体に置きっぱなしにしていく始末
こういう馬鹿は置き引きにでも合っちまえと思ったよ
他にもプレイ中貧乏ゆすりして筐体蹴ってるやつとかマジでド底辺パレード状態だった
というかどこもそうだろうけど休みになると一気にやべーのが来る感じ
平日の夜は大人同士何も言わずとも譲り合ってプレイできた
が、土曜になると子連れのおっさんが配列表みたいなエクセル見ながら堀りまくってて子供は客が来てないとはいえ隣の筐体の椅子持ってきてそこに寝そべってて保護者らしきおっさんは特にそれも咎めない
別の筐体は高校〜大学生くらいのやつがいてこっちも連コしてて両替の時に荷物を筐体に置きっぱなしにしていく始末
こういう馬鹿は置き引きにでも合っちまえと思ったよ
他にもプレイ中貧乏ゆすりして筐体蹴ってるやつとかマジでド底辺パレード状態だった
368ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:24:36.59ID:2xVQKYMY0 >>365
そうですね・・でも、店員さんに言いつけたりすると恨みを買いますし・・
交代してくれそうな普通の人と、言いにくい人もいますし・・そもそも台が空いてても交代してくれとか訳が分からない人もいます
前に別ゲームでスキャバトみたいに連打ゲームあったのですが、普通にカチャカチャ程度でボタン叩いてても
うるさいっていう人もいますから。一定数、危ない人はいます
危ない人がいたら注意したり、無茶苦茶言われた事に逆らわず、とりあえず逃げた方がいいかと。怒らせて刺されても嫌ですし
まあ・・皆が飽きてプレイ人口が減るまでは空いてる地域へ逃げれる人は逃げたほうが得策です
そうですね・・でも、店員さんに言いつけたりすると恨みを買いますし・・
交代してくれそうな普通の人と、言いにくい人もいますし・・そもそも台が空いてても交代してくれとか訳が分からない人もいます
前に別ゲームでスキャバトみたいに連打ゲームあったのですが、普通にカチャカチャ程度でボタン叩いてても
うるさいっていう人もいますから。一定数、危ない人はいます
危ない人がいたら注意したり、無茶苦茶言われた事に逆らわず、とりあえず逃げた方がいいかと。怒らせて刺されても嫌ですし
まあ・・皆が飽きてプレイ人口が減るまでは空いてる地域へ逃げれる人は逃げたほうが得策です
369ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:26:43.54ID:8Gt4Ra3T0 >>366
ハドラーと変にリアルな絵のりゅうおうだからな
竜王とかゾーマ来たら結構高くなると思う
あとギガレアは色々報告見たり体感的にも2%ってとこだから妥当な値段だと思うよ
3主が人気的に主人公で一番高くなる可能性高いし
ハドラーと変にリアルな絵のりゅうおうだからな
竜王とかゾーマ来たら結構高くなると思う
あとギガレアは色々報告見たり体感的にも2%ってとこだから妥当な値段だと思うよ
3主が人気的に主人公で一番高くなる可能性高いし
370ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:34:43.65ID:2xVQKYMY0 >>366
私も見てますがまだ高いですね・・ゲームをする上でのカード自体は自力で出したのでいいやって感じですので
次の弾になって1弾のカードが値崩れしたら・・気まぐれで気に入ったデザインの買ってもいいのかなぁ・・って思ってます
カードショップでもクロブレの買い取りはお断りの店も結構ありました
遊戯王とかと違って、前作のスキャバトの人気を考慮しても、そんなに信用されてないかもですね
私も見てますがまだ高いですね・・ゲームをする上でのカード自体は自力で出したのでいいやって感じですので
次の弾になって1弾のカードが値崩れしたら・・気まぐれで気に入ったデザインの買ってもいいのかなぁ・・って思ってます
カードショップでもクロブレの買い取りはお断りの店も結構ありました
遊戯王とかと違って、前作のスキャバトの人気を考慮しても、そんなに信用されてないかもですね
371ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:40:48.45ID:L5CW8mMV0372ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:01:19.75ID:1llA7Jhc0 逆にこの手のゲームで低レア使い道あるゲームある?
ないだろ一つもw
ドラゴンボールガンダム仮面ライダー全部そう
だからみんな筐体上にノーマルカード束で捨てて行く
ないだろ一つもw
ドラゴンボールガンダム仮面ライダー全部そう
だからみんな筐体上にノーマルカード束で捨てて行く
373ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:04:38.89ID:2xVQKYMY0 私はスキャバトの星1や2もデザインで好きなのは観賞用でとってあります
もちろんクロブレも星1も2も好きなモンスターカード、ファイルに入れて見て楽しんでます
もちろんクロブレも星1も2も好きなモンスターカード、ファイルに入れて見て楽しんでます
374ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:09:48.80ID:L5CW8mMV0 >>372
モンバトは使い道あったどころか一戦級だったぞ
モンバトは使い道あったどころか一戦級だったぞ
375ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:10:39.15ID:1llA7Jhc0376ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:22:44.08ID:z17kWNwb0 オフィシャルカードスリーブが二日前からとっくに在庫切れで手に入らねーな
とりあえずは適当なスリーブで凌ぐしかないかな
とりあえずは適当なスリーブで凌ぐしかないかな
377ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:32:06.17ID:mau+/XrE0 おれ普段スライムとギズモしか使わんぞ
たまにアバンストラッシュとおっさん使うときあるけど
たまにアバンストラッシュとおっさん使うときあるけど
378ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:32:12.71ID:7SWOwlYF0 ハズレくじどうしようかなんて悩むやつなんていないだろ
ゴミだよゴミ
ゴミだよゴミ
379ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:47:29.93ID:WSdNv/IE0380ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:49:47.87ID:2xVQKYMY0 >>375
もちろんです。星1や2のダブりは毎回捨ててますwとっておくのは1枚だけ
スキャバトの時はプレイヤーチケットも毎回出るので捨てる数は膨大ですw
あと本来ならゲームで星1や星2モンスターも遊びで使ってる人もいるのですが、
私はスキャバトの時も自分がその時点で強いと思うモンスター以外は観賞用ですw
もちろんです。星1や2のダブりは毎回捨ててますwとっておくのは1枚だけ
スキャバトの時はプレイヤーチケットも毎回出るので捨てる数は膨大ですw
あと本来ならゲームで星1や星2モンスターも遊びで使ってる人もいるのですが、
私はスキャバトの時も自分がその時点で強いと思うモンスター以外は観賞用ですw
381ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:11:23.69ID:8Gt4Ra3T0 このゲームの場合レアリティが低いことによるメリットがないばかりか同キャラすら不可だからスライム3匹みたいな遊びもできん
例えばスライム3匹スキャンで合体してキングスライムとして使えるとかあればまだコモンにも価値が出たのにそういうことを一切してないのはメーカーの怠慢だし価値がない上に場所も取るものは捨てるのも買った側の自由
だけどゲーセンに散らかして行くのはゴミの分別もできない社会不適合者
帰って家庭ゴミとして出すかせめてゴミ箱探してそこに入れろ
例えばスライム3匹スキャンで合体してキングスライムとして使えるとかあればまだコモンにも価値が出たのにそういうことを一切してないのはメーカーの怠慢だし価値がない上に場所も取るものは捨てるのも買った側の自由
だけどゲーセンに散らかして行くのはゴミの分別もできない社会不適合者
帰って家庭ゴミとして出すかせめてゴミ箱探してそこに入れろ
382ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:13:33.36ID:2xVQKYMY0 スキャバトの時はスマホアプリしてなかったので、
カードを4つの職業の武器用、装備用、モンスター(これも職業別なので多い)、自作なんでもスキャンカード、
各SP123カードと大量に、ゲームやりに行くときは持って行ったのですが・・
今回はグレートドラゴン、マイ勇者、クロコダイン、冒険の書の4つしか今の所、持って行ってません・・
いろいろカードあってもマスタ入れればお供は2体だけですから・・
カードを4つの職業の武器用、装備用、モンスター(これも職業別なので多い)、自作なんでもスキャンカード、
各SP123カードと大量に、ゲームやりに行くときは持って行ったのですが・・
今回はグレートドラゴン、マイ勇者、クロコダイン、冒険の書の4つしか今の所、持って行ってません・・
いろいろカードあってもマスタ入れればお供は2体だけですから・・
383ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:19:33.40ID:2xVQKYMY0 >>381
仰る通りです。スキャバトの時も極一部の店舗で中国人観光客が大量に捨てていったのですが、
今回はスキャバトの時には1回もそういうことがなかった店舗でも台の上に昨日捨てられてました・・
私は家に持ち帰って捨ててます
仰る通りです。スキャバトの時も極一部の店舗で中国人観光客が大量に捨てていったのですが、
今回はスキャバトの時には1回もそういうことがなかった店舗でも台の上に昨日捨てられてました・・
私は家に持ち帰って捨ててます
384ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:22:45.69ID:2xVQKYMY0 あと他人が置いてったカードは私の判断では勝手に廃棄できないので・・
店員さんに言って忘れ物として引き取ってもらうか、
放置カードをプレイするのに邪魔にならない端に移動させてもらってます
店員さんに言って忘れ物として引き取ってもらうか、
放置カードをプレイするのに邪魔にならない端に移動させてもらってます
385ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:30:09.23ID:1llA7Jhc0 ゲーセンによってはリサイクルボックス置く所もある
いらないカードは黙って置いて行かずにここに入れろと
でないと忘れ物なのか捨てたのか判断しにくいからな
まあ光物なければ捨てたんだろうがw
いらないカードは黙って置いて行かずにここに入れろと
でないと忘れ物なのか捨てたのか判断しにくいからな
まあ光物なければ捨てたんだろうがw
386ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:34:38.97ID:1llA7Jhc0 バトルロードの時は不要カード交換キャンペーンみたいなのが定期的にあった
http://www.dq-card.com/rb_campaign/fin_cam.html
配列式のカードに戻ったんだし、またこういうのやればいいのにな
タカトミとバンダイがこれ系のキャンペーンやってるの見たことないw
不要カードをゴミとしか思ってない連中だからな
http://www.dq-card.com/rb_campaign/fin_cam.html
配列式のカードに戻ったんだし、またこういうのやればいいのにな
タカトミとバンダイがこれ系のキャンペーンやってるの見たことないw
不要カードをゴミとしか思ってない連中だからな
387ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:39:26.51ID:oMrMgiB+0 一昨日店で筐体の上に200枚くらい縦積みして放置(多分捨ててる)見たわ
触るのもイヤだからどうせゴミカードしかなかったんだろうけど
アレ店員さんも処分に困るらしいな、ちゃんとゴミ箱に捨てろよと
触るのもイヤだからどうせゴミカードしかなかったんだろうけど
アレ店員さんも処分に困るらしいな、ちゃんとゴミ箱に捨てろよと
388ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:41:08.39ID:bhpO91yf0 >>386
タカラトミーはやってるぞ
タカラトミーはやってるぞ
389ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:49:33.57ID:1llA7Jhc0390ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:53:09.70ID:1llA7Jhc0391ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:56:11.71ID:L5CW8mMV0392ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 14:17:39.59ID:1c8khaNg0 30連できるおかげでシク彫りやすいな
ンマー
ンマー
393ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 14:40:55.36ID:05HZgKwN0 シークレットいらないから30回分ゆっくりゲームさせろよ
394ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 15:05:03.59ID:/ccB437i0 お店にポップ貰いに行ったけどアンケートとかやってるのな
店頭キャンペーン系とか初めて行ったからなるほどとなったわ
店頭キャンペーン系とか初めて行ったからなるほどとなったわ
395ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 15:09:28.99ID:K1trp8gm0 ダイコレ売ってないよコンビニとかにもあるの
396ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 15:22:40.14ID:66nhw8nI0 >>389
アーケードゲームではないけどデュエルマスターズ
アーケードゲームではないけどデュエルマスターズ
397ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 15:59:55.69ID:1llA7Jhc0 >>396
アーケードじゃないと駄目w
アーケードじゃないと駄目w
398ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:00:36.67ID:1llA7Jhc0399ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:25:28.86ID:02TwwBNm0 配布ダイとポップ貰ってきた。1番嬉しいのはパプニカナイフ!子供がアバンストラッシュやって遊んでる。お試し冒険の書からお試しの冒険の書へ引き継ぎ出来ないらしいけど試した人おる?
400ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:30:25.14ID:dNT8PJ+d0 >>398
フィギュアやキーホルダーを集めるのに理由はいらない
フィギュアやキーホルダーを集めるのに理由はいらない
401ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:35:12.70ID:mGK5/D+80 経験値ってマイ勇者を育てるためだけのシステムだよな?
これってマイ勇者使わないでクリアした時の経験値って無意味なの?
これってマイ勇者使わないでクリアした時の経験値って無意味なの?
402ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:43:01.10ID:05HZgKwN0 シークレットレアと金のゴマちゃん当たり券どっちが欲しいと言った当然後者だろ
403ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:45:59.35ID:eLkM53vu0 冒険の書って400回記録したらどうなりますか?
新しい冒険の書に移せるんですか?
新しい冒険の書に移せるんですか?
404ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:46:47.16ID:edcBHNZb0 移せる
405ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:49:46.73ID:3ipFwbXK0406ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:58:02.44ID:Z5omhpj30 >>402
アシベかな?
アシベかな?
407ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:00:26.29ID:dNT8PJ+d0 ひでぶっ!
408ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:08:43.36ID:5NxoUgm/0409ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:12:43.92ID:1c8khaNg0 属性ボーナスもらえなくなるからマイ勇者使うのは損でしかない
ガイジ開発
ガイジ開発
410ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:19:45.87ID:5NxoUgm/0411ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:22:35.35ID:2xVQKYMY0 ダイ「100円の力で・・きっと勇者になるんだ!」
412ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:28:51.29ID:8Gt4Ra3T0 昨日ハドラーやってたんだけど普通に好みでレオナ3主ダイとかいう初見殺しバフを全開で食らう編成になってて負けたわ
そんでダイがここで…負けるわけにはいかない…!うおおおおおおお!とか言い出したからおっ、なんかそういう演出か?と思ったら普通に100円要求されてワロタ
そんでダイがここで…負けるわけにはいかない…!うおおおおおおお!とか言い出したからおっ、なんかそういう演出か?と思ったら普通に100円要求されてワロタ
413ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:36:12.09ID:2xVQKYMY0 >>412
アレ・・w私も初めて見た時は逆転システムか?って思ったのですがコンティニュー演出なんですよねw
昨日100円入れてコンティニューした人いたので見てたら、パプ二カのナイフをダッシュして手に取る演出でしたw
アレ・・w私も初めて見た時は逆転システムか?って思ったのですがコンティニュー演出なんですよねw
昨日100円入れてコンティニューした人いたので見てたら、パプ二カのナイフをダッシュして手に取る演出でしたw
414ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:39:16.19ID:AhJdwgLv0 まだハドラーやってねぇけど光属性デバフとか反応するバフ撒かれんのか
でもハドラー特攻とか持ってるのってアバン先生とか光なんだよな
でもハドラー特攻とか持ってるのってアバン先生とか光なんだよな
415ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:41:00.52ID:aUyyXd1J0 コンテニューはカードも出るからむしろ推奨
416ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:42:53.33ID:AhJdwgLv0417ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:49:56.43ID:KTvFAbkH0 >>372
俺なら家に持って帰ったら邪魔になるから店のゴミ箱に入れて捨ててるわ
ツイッターとかで「弱いカード捨てるやつは絶対に許さない!心の優しいプレイヤーはちゃんと持ち帰りましょう!」みたいなツイートしてるやついるけどああいうユーザーは俺からしたら嫌い
俺なら家に持って帰ったら邪魔になるから店のゴミ箱に入れて捨ててるわ
ツイッターとかで「弱いカード捨てるやつは絶対に許さない!心の優しいプレイヤーはちゃんと持ち帰りましょう!」みたいなツイートしてるやついるけどああいうユーザーは俺からしたら嫌い
418ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:50:08.65ID:uXJXxAuy0 ゲーム中にガチで後ろに列ばれてあとちょっとで上レア出そうな時は10回まで遅延できるw
419ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:53:49.46ID:L5CW8mMV0 本性出てきたな
民度低いジャンルだな
もう墓からコンテンツを掘り起こすんじゃねえぞ
民度低いジャンルだな
もう墓からコンテンツを掘り起こすんじゃねえぞ
420ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:54:20.74ID:8Gt4Ra3T0 ハドラー最適解は廃育成したパプニカマイ勇者にクロコダインとグレイトドラゴンあたり
2の悪霊の神々勢も3体揃えるとシナジーあるからいいかもしれん
しかし心情的にダイや勇者系で戦いたくなるのにそれすると冗談みたいに硬くなるのは酷い話だよw
アニメに合わせて一弾中はクロコダインに切り替わるんだろうけどそっちも光耐性持ってたら安くない金かけて揃えた勇者がろくに役に立たないまま2弾になりそうで泣けるわ
2の悪霊の神々勢も3体揃えるとシナジーあるからいいかもしれん
しかし心情的にダイや勇者系で戦いたくなるのにそれすると冗談みたいに硬くなるのは酷い話だよw
アニメに合わせて一弾中はクロコダインに切り替わるんだろうけどそっちも光耐性持ってたら安くない金かけて揃えた勇者がろくに役に立たないまま2弾になりそうで泣けるわ
421ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:59:27.06ID:05HZgKwN0 勇者アバンのハドラー特効(笑)ですね
422ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:04:31.23ID:AhJdwgLv0 ハドラーの対光防UP>味方の対ハドラー攻大UPなの?
ならアバン先生やってらんねぇな
ならアバン先生やってらんねぇな
423ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:09:48.05ID:2xVQKYMY0 >>420
そうだったんですか!たまたま私はレンジが広いからって理由で
クロコダインとグレートドラゴン、そしてマスタ入れなきゃ・・って事でパプニカマスタでしたので・・
それでギガむずでも誰も死なず、ハドラーの必殺技前に楽々クリアだったんですね・・
体力も危ない場面は全然ありませんでした・・
そうですね・・確かに勇者アバンとかで超むずでも全滅されてた方がいたので・・
マスタ使ってないからか、属性が育ててないのかも・・って思い込みでしたが
そうだったんですか!たまたま私はレンジが広いからって理由で
クロコダインとグレートドラゴン、そしてマスタ入れなきゃ・・って事でパプニカマスタでしたので・・
それでギガむずでも誰も死なず、ハドラーの必殺技前に楽々クリアだったんですね・・
体力も危ない場面は全然ありませんでした・・
そうですね・・確かに勇者アバンとかで超むずでも全滅されてた方がいたので・・
マスタ使ってないからか、属性が育ててないのかも・・って思い込みでしたが
424ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:12:51.65ID:8Gt4Ra3T0 >>422
敵のパラメータわかんねぇからどっちが上かまではわからんけどモンスター編成でやる方が楽に感じた
あとヒーラー入れた方がいいかなって思ったんだけどレオナ当たれ弱いし運ゲーで3ターン連続狙われたりするからパーフェクトガードに自信があるんでもない限り普通に殴り合いに強いモンスター入れた方がよかったわ
敵のパラメータわかんねぇからどっちが上かまではわからんけどモンスター編成でやる方が楽に感じた
あとヒーラー入れた方がいいかなって思ったんだけどレオナ当たれ弱いし運ゲーで3ターン連続狙われたりするからパーフェクトガードに自信があるんでもない限り普通に殴り合いに強いモンスター入れた方がよかったわ
425ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:13:17.66ID:2xVQKYMY0 それにしても・・スキャバトのトッププレイヤーの方も開始されて・・
やっぱり赤いマスタ・・スキャバトリスペクトですねw
やっぱり赤いマスタ・・スキャバトリスペクトですねw
426ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:16:43.89ID:AhJdwgLv0427ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:25:31.83ID:2xVQKYMY0 でも言われてみれば・・他のプレイヤーが勇者アバンだけ残って
ちょっとしか体力ないハドラーに単体攻撃、勝つと思ってたら
3ミリくらいしか体力減らず・・
えっ?・・って思いました・・相性はあると思いますが・・あんまりの差は・・
ちょっとしか体力ないハドラーに単体攻撃、勝つと思ってたら
3ミリくらいしか体力減らず・・
えっ?・・って思いました・・相性はあると思いますが・・あんまりの差は・・
428ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:28:27.78ID:L5CW8mMV0 最初のイベントから光パメタってくる時点でなあ
せめて、ダイは活躍させろと
せめて、ダイは活躍させろと
429ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:29:46.24ID:1c8khaNg0 勇者アバンでハドラー特攻!
ハドラー(光耐性)
これもう景品表示法違反やろ
ハドラー(光耐性)
これもう景品表示法違反やろ
430ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:36:30.25ID:L5CW8mMV0431ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:38:08.18ID:QHLf61jd0 レオソード引けたけどバフいい感じやね
3勇者欲しかったけど、レオソードで満足した
しかし上でも話出てるようにハドラーの光パメタはいかがなもんかねぇ
意気揚々と勇者アバン、レオソード、マイ勇者(1勇者)で普通、強いをやってみたけど、こんな苦戦するんかってびっくりしたわ
3勇者欲しかったけど、レオソードで満足した
しかし上でも話出てるようにハドラーの光パメタはいかがなもんかねぇ
意気揚々と勇者アバン、レオソード、マイ勇者(1勇者)で普通、強いをやってみたけど、こんな苦戦するんかってびっくりしたわ
432ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:43:02.16ID:32jgvEoc0 ギガレアセットとIC買ってきた
どちらかというとダイ大が好きで始めたんだけどその辺のキャラ活躍する?
どちらかというとダイ大が好きで始めたんだけどその辺のキャラ活躍する?
433ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:45:30.48ID:8Gt4Ra3T0 まぁ好意的に解釈するなら復活したハドラーはアバンのメガンテ耐えたしダイの不完全アバンストラッシュでも撤退させただけだったからそれの再現ってとこかな
今回は相対的に少ないモンスター系にスポット当てたかったってことで納得するが今後のボスイベもこんな感じで原作キャラや勇者が活躍できないバランス続けるんだとしたら流石に幻滅する
今回は相対的に少ないモンスター系にスポット当てたかったってことで納得するが今後のボスイベもこんな感じで原作キャラや勇者が活躍できないバランス続けるんだとしたら流石に幻滅する
434ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:51:09.80ID:L5CW8mMV0435ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:57:33.47ID:z17kWNwb0 >>432
基本的にステの高いレアカードゴリ押しで何とかなると思うから好きなカード使えばいい
今のところ優秀なパッシブスキル持ってるのはアバンの使途じゃないキャラやロンダルキアの悪魔達だとは思うけど、ギガつよセットのダイだけは排出カード含めた中で最強レベルに使いやすいはず
俺もギガつよセット買いにいこっと
基本的にステの高いレアカードゴリ押しで何とかなると思うから好きなカード使えばいい
今のところ優秀なパッシブスキル持ってるのはアバンの使途じゃないキャラやロンダルキアの悪魔達だとは思うけど、ギガつよセットのダイだけは排出カード含めた中で最強レベルに使いやすいはず
俺もギガつよセット買いにいこっと
436ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:59:38.04ID:8Gt4Ra3T0 >>434
だとしたら魔法メタか
それなら物理に寄ってる1主活躍できそうだし納得だわ
今後ゾーマとかも金の成る木だし出してくるんだろうけどそこで3主が活躍できないとかそういうの本当にやめて欲しいな
1弾からロト主人公やりゅうおう出すあたりおっさんもメインターゲットなんだろうけど金は落とすから気持ちよく遊ばせて欲しい
だとしたら魔法メタか
それなら物理に寄ってる1主活躍できそうだし納得だわ
今後ゾーマとかも金の成る木だし出してくるんだろうけどそこで3主が活躍できないとかそういうの本当にやめて欲しいな
1弾からロト主人公やりゅうおう出すあたりおっさんもメインターゲットなんだろうけど金は落とすから気持ちよく遊ばせて欲しい
437ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:01:16.26ID:2xVQKYMY0 逆に今後モンスター好きだからと使ったら相性で3ミリしか減らないとか・・嫌ですね・・
どっちにもファンがいるので・・どっちでも攻略できる形にはして欲しいです・・多少の相性はいいですけど・・
どっちにもファンがいるので・・どっちでも攻略できる形にはして欲しいです・・多少の相性はいいですけど・・
438ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:05:55.38ID:cXramEup0 逆だろ
ダイの方は根強いファンがいるからこそ
ダイキャラでの攻略をハードにすることでコンテの連コインしてもらえるんだよ
そしてドラクエ好きだけどダイには興味持ってない人にも遊んでもらうために
ロンダルキアの悪魔とか歴代勇者とかはお手軽攻略できるようにする
ダイの方は根強いファンがいるからこそ
ダイキャラでの攻略をハードにすることでコンテの連コインしてもらえるんだよ
そしてドラクエ好きだけどダイには興味持ってない人にも遊んでもらうために
ロンダルキアの悪魔とか歴代勇者とかはお手軽攻略できるようにする
439ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:06:33.11ID:ToVHOibW0 バトルロードみたいに融合武器的な合体要素がほしい
440ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:11:31.39ID:8Gt4Ra3T0 >>438
今回みたいなメタられ方だとダイキャラと一緒に歴代も共倒れするぞ
まだたった1体しかボス出てないからそこで判断するのは早いけど現状は排出渋いレアよりシングル投げ売りのモンスターの方が攻略楽な状態
ある意味良心的だけどそれでええんかと思う
今回みたいなメタられ方だとダイキャラと一緒に歴代も共倒れするぞ
まだたった1体しかボス出てないからそこで判断するのは早いけど現状は排出渋いレアよりシングル投げ売りのモンスターの方が攻略楽な状態
ある意味良心的だけどそれでええんかと思う
441ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:20:59.56ID:L5CW8mMV0 >>438
ハドラーは歴代勇者もメタられてるぞ
ハドラーは歴代勇者もメタられてるぞ
442ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:30:23.33ID:7fVQUiNV0443ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:31:06.12ID:3ifhfvAf0 バドラーの最高難易度、ギガつよのダイと勇者アバンとレオソードで回してたけど、光耐性なんかついてんのか・・・
確定3ターンでアバンの必殺で4000くらいダメ出てたからこんなもんかと思ってたけど、妖魔シナジーとかだともっと楽なのかね?
確定3ターンでアバンの必殺で4000くらいダメ出てたからこんなもんかと思ってたけど、妖魔シナジーとかだともっと楽なのかね?
444ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:35:34.17ID:02TwwBNm0 多分妖魔軍団のが楽、特に集中攻撃出来るからとにかく攻撃特化がよい。あとはハドラーに同じキャラ連続で攻撃されない事を祈るのみ。
445ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:35:43.08ID:8Gt4Ra3T0 >>443
ギガつよダイとレオソードが光の中で特に優秀だからなんとかなってるんだと思う
試しに勇者とかドラゴンレアのアバンの使徒使ってやってみ
信じられんくらい硬いから
あとバフが乗るのは2ターン目からなんで光でも速攻型だと相対的に楽ではある
ギガつよダイとレオソードが光の中で特に優秀だからなんとかなってるんだと思う
試しに勇者とかドラゴンレアのアバンの使徒使ってやってみ
信じられんくらい硬いから
あとバフが乗るのは2ターン目からなんで光でも速攻型だと相対的に楽ではある
446ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 20:00:07.33ID:L5CW8mMV0 周辺機器のミニゲームみたいなやつのほうがクオリティまともそうなのが笑えるわ
こっちは初期ステージから簡悔だからな
こっちは初期ステージから簡悔だからな
447ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 20:37:10.56ID:lksjvXgv0 いろんなやり方があって、そこそこ試行錯誤できるのは良いんじゃないかと思う
簡単すぎたらすぐ飽きられる
簡単すぎたらすぐ飽きられる
448ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 22:16:39.32ID:1llA7Jhc0 タカトミのポケモンメザスタなんて
弱点属性で攻撃しても体力の減りほとんど変わらんからなw
それと比べたらこっちは戦略要素が入っただけましだろ
弱点属性で攻撃しても体力の減りほとんど変わらんからなw
それと比べたらこっちは戦略要素が入っただけましだろ
449ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 23:10:11.63ID:3ifhfvAf0450ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 23:20:30.90ID:dNT8PJ+d0 ポータブルアドベンチャー買った人
内容どんなもん?
8000円もするんじゃ
特典カードってよほどいいもんなのかな
内容どんなもん?
8000円もするんじゃ
特典カードってよほどいいもんなのかな
451ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 00:25:53.65ID:QJNnlSl40452ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 02:05:07.64ID:/mQnQbDU0 旧タカラのデジバスターとかデジタルビーダアーマーを彷彿とさせるね
イレブンバンドやマジョカアイリスで懲りてないのを見るに、液晶トイは利益率高いのかな
売れなかったとき在庫を抱える小売が可哀想だけども
イレブンバンドやマジョカアイリスで懲りてないのを見るに、液晶トイは利益率高いのかな
売れなかったとき在庫を抱える小売が可哀想だけども
453ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 06:41:37.31ID:Wjso2e1r0 ゴメちゃんバッジ初回報酬以外でどこで落ちるんだよ
ランク上がったらチートなのはわかるけど
ランク上がったらチートなのはわかるけど
454ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 07:10:52.29ID:pdIC1w5W0 現状は落ちないのでは
アプデ進んでダンジョン増えたら高難易度ダンジョンの初回報酬とかになってそう
アプデ進んでダンジョン増えたら高難易度ダンジョンの初回報酬とかになってそう
455ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 08:04:28.34ID:TnsFYkSm0 ポップの配布カードなんてあるの?
探しても出てこない
探しても出てこない
456ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 08:07:39.85ID:RcAIre0i0 ティーチングイベントのやつでしょ
457ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 08:24:28.89ID:c6OClsem0 宝箱のQRコードって虹箱ランダムなのか指定されてるのかわからん
458ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 11:27:32.62ID:yglLvDTa0 ポータブルアドベンチャーを宝箱機能目当てに買おうと思うんだが今後アップデート的な事があるのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎 新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【動画】自衛隊、厳しすぎる [394133584]
- 【動画】FC2出演の例のシンママ、FC2出演を認めた上でお気持ち表明😭嫌儲に法的措置も検討へ [779857986]
- 【悲報】もやしの使い道 ナムルしかない😭 [686364307]
- (´・ω・`)悪口をゆったらその悪口が自分にかえってくるんだお
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]