X



【歴代で】大コケしたACゲーム総合102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:10:25.84ID:p5nk9rzS0
新帝王
・ソウルリバース
相当の設置台数を誇るのに初めから終わりまで全く客が付かなかったタイトル
値下げ、クレサ、コラボ、キャラ追加、ジュースにラーメン無料とあらゆる手を尽くしたが客は付かず
稼働8ヶ月で運営がギブアップし、なんと1年でオンライン稼働終了となった
アーケード史上最短ゲームとして異論を唱える人が居ない
この好成績によりこのスレの新たな王者へと就任した
後年セガ・インタラクティブ消滅の立役者にもなりその勲章を増やしている

先代帝王
・UCカードビルダー
高価な筐体価格、カード排出機構に不具合、第二弾でSR排出を絞り客を飛ばすなど全方位に隙無し
その魂をソウルリバースに宿らせ、安らかな眠りについた

四天王(別格)
・メタルギアアーケード
大型筐体+早期アップデート終了による売り逃げ
ただし四天王では最弱扱いであり、情報不足も指摘される
・スリキン
圧倒的な筐体価格+仕様が判明し、P/O締め付けで深刻な客離れ、三国志ブランドによる被害も
・スクラグ
稼働当初から他の四天王含めても圧倒的な客付きの悪さ、強行した公式大会の悲惨さも高評価
・クロノレガリア
急遽ソルリバからのコンバートにされたタイトルだが更に客足は遠のき
同一筐体で2連続1年サ終の怪記録を樹立した。
ゲームとしても良いところが全く見当たらず、ソルリバと共に未だ度々話題になる迷作である。
0003ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:11:03.86ID:p5nk9rzS0
新世代帝王!ソウルリバースまとめ
・リアルキャラともっさりした動きでロケテから過疎、絶対にコケるだろうと酷評の嵐
・だが設置店650店舗を超え、6台8台入荷してる店も多くコケゲ最大の出荷台数を誇る事になる
・初回プレイ無料を謳いつつ、無料分GPで一試合すら完遂できず席を立つプレイヤーが続出
・操作不能のマッチング中にGPが減る前代未聞の鬼畜料金(後に修正)
・予想通り稼働日からガラガラ、稼働3日目でクレサする店舗が現れる
・各地で面白サービスが続々始まり話題に。ジュースやカップラーメンを配るという店も
・その後も各店舗でクレサが行われ、新規に100クレ(1万円)無料にする店も。もうヤケクソである
・そして稼働二ヶ月を待たず終日フリープレイにする店まで出現。それでもガラガラという異常事態
・全国各店舗の過疎っぷりをリアルタイムで確認できる店舗ランキング完備
・しかも稼動直後の店内ランキングは同じ人が重複で入る水増し仕様(現在は修正済み)
・公式大会開催「たくさん集まっていただきありがとう」→ほとんど選手とスタッフ
・ゲーム宣伝のコミカライズが配信されるが一話以降更新されない
・てこ入れVer.up直後のインタビュー記事で提灯記事に定評がある4gamerにボロクソに皮肉られる
・ターミナルに稼働当初からリプレイ録画機能の項目はあるが最後まで未実装
・ターミナルライブ中継が頻繁に読み込みエラーを起こしてまともに再生できない
・新マップ配信でミニマップ不具合、1日でマップ配信停止
・セガ直々のアンケートで何故失敗したのかを訊ねられる
・セガ開発スタッフが初心者狩りを敢行し、少ない客を更にふるい落とす
・そんな中、セガ開発Dが開発者用カードのまま交流イベント参加
・よりにもよってイベント前日の実店舗で未発表ソウル召喚、店舗ランキングにバッチリ証拠を残す
・翌日になって公式の言い訳で「不可視化の不手際」というパワーワード爆誕
・告知無しで有料会員専用ガチャ実装、ガチャ専用防具をSSRで追加 当てても装備禁止という隙の無さ
・遂に毎日600GP無料になる。だがプレイしなかった。1試合に満たないGPなので試合途中離脱も横行。流石の貫禄である
・そして遂に1年でオンラインサービス終了が決まる。これがAM2研がお贈りするアーケード史上最短の一年戦争だ。
0004ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:12:02.00ID:p5nk9rzS0
先帝UCカードビルダーまとめ
・1セット4台1000万/8台2000万の高額筐体
・この高額筐体で全面タッチパネルの癖して暴走や誤反応などの重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・カードゲームの癖してカード排出機構に高確率で詰まる重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・なおカードが詰まる不具合はロケテからあり、放置したまま2000万で販売した
・その他斜めになってる筐体や物置スペースがないなどユーザーを完全無視した2000万の筐体
・2プレイ2枚排出500円という今日日強気の価格設定
・SRの機体がないと話にならないゲームバランス しかしSRのパイロットは別に無くても困らない
・そのくせSR排出率は1パック100枚で2枚程度という絞りで先行稼働初日で掘り師が逃げ出した
・追加パックで1/100にさらに絞るという謎の采配を披露
・当然コモンアンコモンはゴミでRもごく一部を除いてゴミ性能
・ゲーム内容もセガ制作の旧カードビルダーと似ているところは機体の攻撃エリアぐらいで完全に別物
・チュートリアルが不親切すぎる上に表示される文章だけは長くて理解不能
・2機まとめて戦術変更ができない/リンクロックマルチロックがないなど旧作ユーザーほど首をひねる
・武器カスタムカード廃止でシンプルにと思ったらトルーパーストライカーでさらに面倒に
・同じキャラを同じチームに配置できさらにレアリティ違いなら同じキャラを自軍メインに設定できるという意味不明具合
・これのおかげで自軍メインが全員バナージでさらにサポートにバナージがいるというカオスな画面を作ることが可能
・演出も宇宙地上に分けて収録されていないので地上で空を飛ぶジムや宇宙で土下座撃ちするガンキャノンなどが見られる
・攻撃時にいちいち見得を切るため1演出が長くそれを1対戦で何度も見ることになるためダレる
・サポートの組み合わせで見られる特殊演出も原作完全無視のわけがわからない内容。
0005ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:12:30.52ID:p5nk9rzS0
新たなる王者!ソルリバの肉体に魂降臨するコケゲ皇太子!クロノレガリア(千閃戦記)まとめ
・謎のカウントダウンサイトsenki.sega.jpが公開 戦記?バーチャロンか?などの期待が高まる
・だが登場したのはクラロワ風RTSもどき「千閃戦記」だった!神サプライズ!!
・前前前世みたいやな!名前もキャラもセンス悪すぎだろ!クソダサじゃん!と早くも悪評が極まる
・プレロケテストが開催。当然の如く閑古鳥。やった人からも「スマホでええやん」の妥当な評価
・プレイ0人でスタッフが3人くらいやることなくて4台中3台の画面を拭いているという悲しい光景が目撃される
・その後消息が途絶える。皆お蔵入りかと安堵していると、まさかのタイトル変更&再ロケテのニュースが入る
・新たなその名は「クロノレガリア」!はやみん声の萌えキャラを全面的に押し出し露骨に媚び出す
・だがゲーム上のキャラは千閃戦記と変わらずクソダサ。ゲーム内容もすこし複雑にしただけという強さ
・宣伝文句はセガが送る「ノンジャンルバトル!」←割と意味がわからない
・新帝王ソウルリバース1年でサ終が決定。補填コンバートとしてクロノレガリアに無償コンバートすると発表
・帝王の肉体に無償で押し付けるという神の一手!クソゲコンボ確定にゲーセン界隈に電流走る!
・筐体販売とコンバートキットの有償販売もする模様。新品はターミナル60万 サテ75万 オイオイオイ
・そして再度行われたロケテストでは、ガチャばかりの集金体制が発覚する!もちろんロケテは過疎だった
・そして最強の援護射撃!セガオールスターコラボ発表!MJと奇跡のコラボで麻雀牌が美少女と戦うぞ(笑)
・コンバート先にAPM3も選べたが、店の期待値は高く多くの店がこれを導入。広域に多数設置されてしてしまう
・無駄にでかいターミナルの機能はターミナルガチャだけ。デッキ編集もリプレイも何も出来ないゴミだった
・アマゾンギフト券がもらえるバラマキ大作戦を実行!無料ゲームの上を行く「金がもらえるゲーム」爆誕!
・筐体があっても椅子が置かれない、客に背を向けてプレイ不可にするなど店も扱いが酷い
・遂にソルリバに続いて2連続1年サ終を達成。これをもってセガはアーケードを撤退した。
0006ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:13:15.83ID:p5nk9rzS0
スクラグ大会まとめ
・参加者55人、運営は128人の参加者を見込んでいたが半分も集まらず
・結果、参加者全てが埋まっていれば64試合あるはずの1回戦が23試合に
・当日16人ドタキャン 、39名に
・スクエニ側の人もいる事を考えるとプレイヤー数は実質30人くらい
・1回戦はドタキャンにより23試合から13試合になる
・1試合も行わずベスト16になった人も
・運営の不手際で装備セットが反映されず、再試合が起きる
・ツイッチの同時視聴数大体250人、下手したら一般ユーザーの生配信より人数が少ない
・公式コンパニオン最終候補者同士で対決、勝った方が公式コンパニオンになる
・しかしAランク(全国50位クラス)VS初心者の試合が2回に渡って繰り広げられる、公式初狩り配信
・締めは卒業式
・初回100円1playサービスについて「もうちょっとだけ延長、ずっとだとアレ」
・"連勝したら"連続対戦可能に。ただすぐにマッチングに行けるというだけ
・11/12日にバージョンアップ。寿命が4日間伸びる
・柴P「色んなとこで撤去されんじゃねーかと言われてますが、弾はまだ打ち切っていない」
・ネオ「もうちょっとお付き合いください」
0007ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:13:51.80ID:p5nk9rzS0
三国志大戦(4)がここで度々話題になる所以
・1セット4台1000万の高額筐体。上部の無駄なスクリーンは何のためにあるのか
・過去遺産全部リセットした割に、ゲームシステムがほぼ変わり映えせずカード数やデッキパターンが激減
・戦国大戦を強引に終了させ大戦勢を囲い込もうとするも大失敗。開発とランカーとのひどい癒着も明るみに
・画期的な順番待ち予約システムを導入するも、稼働一ヶ月も経たず使われなくなる
・印刷式になったカードの質は、過去の大戦シリーズから大幅劣化、ホロは激ショボ、絵柄も酷い有様
・カードに「紐付け」をACで初めて導入。「トレードできないATCG」という謎のゲームが誕生する
・初心者はリサボからカードを拾う事も出来ず、貧弱なスターターで全国に出れば延々と虐殺され続ける
・「カードがない?まずスターターでcom戦1万円突っ込んでこい!嫌ならやめろ!」 「ハイやめます!」
・もちろんカードの売買が出来ない。ダブったレアを売った金で好きなレアを買う定番サイクルが崩壊する
・ターミナルで他店のプレイヤーと遠隔トレードが出来るが別料金が必要。SR遠隔はなんと500円必要
・更にターミナルに印刷機がないので印刷予約をしてからサテで排出枠を使わないと印刷出来ない
・後から慌てて紐付け解除実装。だが28日の期限があり、期限切れになると永遠に使用不可のゴミになる糞仕様
・しかも期限切れのカードがどれか、見た目で判別不可という大糞仕様
・加えてターミナルにはカードリーダーもなく、カードの番号をテンキーでいちいち入力しないといけない
・カードの絵柄と似ても似つかない3Dモデル。モデリングの質、単調な動きは失笑レベルの低品質
・スプラトゥーンに影響されて実装された、つまらない塗り絵合戦するだけの制圧システム()
・SRが出ても信号機で嬉しくないという将器ガチャ()など、ズレた新システムは尽く不評の嵐
・アプデの追加要素はほぼ旧作の使い回し。旧作から絵師シャッフルしたり計略シャッフルしたり
・プロデューサー西山が突如更迭されたと激白。なお後任の名前は明らかにされていない
・連動アプリさんぽけも早期に終了してしまう
・無駄に高額の筐体台も償却できない店舗も多く期待を大きく裏切る「大コケ大戦」と相成った
0008ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:14:53.33ID:p5nk9rzS0
慢心爆死英雄王 FGOアーケードまとめ
・艦これアーケードの再来かと過剰な期待をされ颯爽と登場!設置店は900に迫り最高の盛り上がりをみせる
・だが悪夢のクソゲーだと発覚、30万(公式発表)もいたプレイヤーを一瞬で虐殺してしまう
・店が張り切って用意した大量の待ち椅子は、すべてデッドスペースになってしまう
・ゲームはジャンプできないもっさりアクション。本家の一番のウリだったストーリー要素は一切無し
・初期キャラが少なすぎてポスターに出てるキャラの半分が未実装。星5キャラは2人だけ(笑)
・なのに月に1度しか新規ガチャが無く、キャラクターの追加は一人か二人だけというショボさ
・新鯖もピックアップも全く無い虚無10連ガチャ実装、ただでさえ出まくる低レアの種類が少なくて鬼のように被る
・自引きしてないカードは強化不可の簡易紐付けのせいで、カードショップで高く売ることも出来ない。
・やるのは単調な骨退治で成長素材集め(なお素材はゲロ渋)周回と簡単な対人戦のみ
・全国対戦はまさかの闇鍋。チュートリアルの人と普通にマッチングする。遠距離攻撃キャラゲロ有利
・チーム戦なのにチャット機能無し、プレイヤーサイト無し、ランキング無しの無い無い尽くし
・カードを引くなら10連がベスト。10回ぐらいプレイすると10連を引く"権利"をもらえるぞ(金は別途払え)
・制限を越えると10連を引く権利のアイテムはストックされない。来月もう一度権利を集めろ
・アプデでホームの立ち絵ポーズを固定し、初期にあったモーションを全てカットする
・公式垢が本家と同じでガチャの告知が紛らわしいと苦情が殺到するも、完全シカト
・塩川、ファンミーティングのインタビューで「身の危険を感じるからゲーセン行きたくない」
・ゲー無すぎてカードにしか価値がないのにそのカードがショボすぎ。だがテコ入れする気は無いらしい
・これの大量導入で予算を取られゲーセンに買われなかったボンバーガールと紐付けなしのBBCの方が人気になる
・ガチャのピックアップが機能しておらずアーケード史上初となる返金騒動へと発達する
・スマホは空いた時間で遊べるから周回ゲーでも許されてたのにそのままACに持ってくる無能
・何故これでいけると思ったのか。みよ、これがネームバリューに慢心した結果の敗北者である
0009ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:15:32.35ID:p5nk9rzS0
予想通り外した超新星!WCCF FOOTISTAまとめ
・ターミナル+4台750万の高額筐体。上部の無駄な大屋根は何のためにあるのか
・過去遺産全部リセットした割に、ゲームシステムがほぼ変わり映えせずカード数やデッキパターンが激減
・クレサでなんとか息していた前作からプレイ価格は急上昇。その割高感はハンパなく当然客は離れた。
・旧WCCFを強引に終了させWCCF勢を囲い込もうと大戦と同じ過ちを犯す
・オンデマンド印刷化でコレクションメインのプレイヤーを切り捨てた
・データ対戦とかソロプレイでやってたプレイヤーも切り捨てた
・三国志大戦に続いて順番待ち予約システムを導入するも、稼働日かほぼ使われていない
・新型プリンター搭載で印刷式カードにしてはカードの質は良いが、メンテナンス制最悪で印刷ミスも多い
・現状ターミナルはほぼ何も出来ず、ランキング見るだけの墓石である
・過去のカードは順次使用可能になるが、わざわざ金出して再印刷が必要。稼働時は極一部だけしか出来ない
・このせいで新カードと旧カードのバランスが滅茶苦茶。そして全く表に出なくなる柏田P
・過疎なため急遽追加カードを前倒しで繰り返し出すも客は増えず。
・カード追加も閑古鳥が続いており、公式クレサやキャンペーンでテコ入れを図るも虚しく客は増えず
・コケゲの定番、無料プレイが始まる。タダでも誰もやらないのももはや定番である
・更にバージョンアップでデジカ全消滅各ポイント再リセットなどプレイヤーのやる気を奪い続ける!
・やはり早々にサ終が発表される。20年の歴史を持つWCCFは新筐体にしてたった3年で死んだのである!
0010ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:15:56.73ID:p5nk9rzS0
1年サ終兄弟!ソルリバレガリア…受け継ぐのはやっぱり駄目な末弟!APM3!
・ソルリバのコンバート先にレガリアと共に取り急ぎ用意される。
・ソルリバからのレガリアがダブル1年サ終となったため再度APM3へコンバートされるこの筐体迷走ぶりよ
・そしてレガリアのターミナルは使われず粗大ゴミになってしまった
・しかも画面がでかく近いその筐体は格闘ゲームがやり辛すぎて大不評である
・デジタルレバーとデジタルボタンと旧態依然のコンパネで稼働当初はGGXとぷよぷよの僅か2タイトルだけ(笑)
・更に時代に逆行・退化しオフラインでぷよぷよ専用のバージョンも出してきた。
・これがセガの最新筐体最新基板の成れの果てである。悲しいね。
・配信ソフトも微妙な家庭用逆移植ばかりで結局先の兄達と同じく過疎過疎筐体になった
・何を入れても駄目な呪われた汎用筐体として歴史に名を残す事だろう
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:16:53.94ID:p5nk9rzS0
ゲームがつまらないがカードはつまる!コケゲ百獣の王!けものフレンズ3まとめ
・大人気版権で勝利するはずだった。しかしまさかの内輪もめで大炎上 !強烈な出落ちが約束される
・出てきた筐体はまさかのキッズ筐体!!深夜萌アニメで!!キッズ筐体!! ねぇ馬鹿なの?!
・店も置き場所に困っているのが垣間見える。キッズコーナーに置かれたり艦これの横に置かれたり
・更に前にコケてた新ムシキングの中古流用と発覚。これが後に悲劇を招く事になる
・ゲーム内容はフレンズ同士のガチ殴り合い!フレンズがフレンズに本気の腹パンをする(笑)
・基本キッズゲーなので下らないタイミング合わせゲー。あと連打、リズムに合わせてペシペシするだけw
・それでいてカードは大友向けである。裏面にはリアル動物写真(表裏は一致しない)というシュールさ
・腹パン喧嘩以外はたまに記念撮影が出来るくらいでフレンズ達とのコミュケーション等は全く出来ない
・筐体のメンテがろくにされず出荷されたせいで稼働初日から全国でエラー、動作不良が起こりまくる
・特にプリンタは用紙が詰まりまくりで故障停止する店が続出。まともに動いてる筐体が珍しい事態に
・客付きの方はといえば、予想道理の閑古鳥。大友はもちろんリアルキッズからも見向きされない
・総じて、何がやりたかったのか、どこをターゲットにしたいのかわからないゲームとなった。
・余談だがアプリ版がまんまFGO。戦闘システムと排出的な意味で。やっぱり百獣の王だったか!
・ロケテスト実地した秋葉セガ店で10台入荷したものの、僅か1年で全撤去の模様
・あっさり2年でサ終になった。人気素材がどうしてこうなった!
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:20:33.52ID:zL98gffg0
テンプレ乙
以下ゲーセンエアプセガ信の愚かな三国志擁護が始まりますので嗤ってあげましょう
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:25:01.38ID:9wZq81kY0
セガ畜本気で狂っててワロタわw
やっぱりコケスレはこうでないとなw
0016ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/25(金) 23:41:16.34ID:9wZq81kY0
あのキチガイまた重複スレ立ててるのかw
どこまで頭おかしいのか興味あるわ
0018ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 00:06:54.31ID:0HmerThQ0
最近の大コケは絆2、アーセナルベースはまだ様子見
来月は英傑とクイズノックと盛り上がってきたな
0020ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 00:34:01.73ID:klQVCX350
絆2はすげーよな
マジメに作ればペイくらいはしたろうに
これなら作らない方がマシだろ
0024ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 05:39:10.82ID:E2XUh9eC0
マップ作る以前の完成度だからな
新機体すら2ヶ月出てない上に、最後の新機体が旧ザクとアクアジムというね、無印rev1からいた機体なんよ
稼働7ヶ月で未だにベータ版やらされてるんよ…
0026ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 08:49:22.98ID:HQGCXXnT0
狂気のセガ畜理論だと、筐体代金一番高いプランと一番安いプランの中間が全店の筐体代金になるらしいから
ゼロ円導入プランがある絆IIは筐体代金も全店半額の優良機種になるんだぞww
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 09:45:19.50ID:EB7v2BQ80
前スレラストは三国志のコケ擁護するためにトンデモ理論連発してたのは面白かった
しかしあれはやばいわ
セガ社員なんかな
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 09:48:57.76ID:oLPlahtd0
>>25
次のスレに使えばいいだろう
テンプレはその時改めて準備すればいいんだし、スレを無駄にする方がエコじゃない
0029ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 09:52:08.56ID:oLPlahtd0
忘れされれそうなので、はい注目のQKSの稼働情報がきたよ、最近アケゲーの定番になってきた感のある事前登録キャンペーンも開催中
稼働店の多さはラウワン様様というところだけど、アピナ系列がないし、レジャランだって店が減っている
ここで気になるのはQMAの今後だけど、三国志大戦から英傑大戦のような切り替えやるんかね?やらないと大丈夫なのかと思う

https://p.eagate.573.jp/game/qk_stadium/1/index.html
0030ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 09:57:42.80ID:Qt7XU6Dj0
三国志の話題でおもったけど、
筐体代金ペイできたら、十分流行ってるし、なんなら半分回収できたってだけでも、大ゴケじゃないような気がするよ
だいぶ、金銭感覚くるうくらい、大ゴケのダメージってでかいよ?
1割2割も回収できないのばっかだから
0031ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 10:00:29.48ID:Qt7XU6Dj0
あと、稼働日被せはインカムの奪い合いというよりも、ゲーセンに行くきっかけ作りとしては優秀じゃないかな
0032ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 10:10:28.97ID:Mdmtc3bA0
>>29
ラウワンQMA切ったのにクイズノック入れるのかw
QMAはやっぱり新筐体買うほどは儲からなかったんだろうな
0034ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 11:00:32.93ID:oLPlahtd0
>>32
ラウワンはロケテでのリアルイベントやったのはQKSを大量購入したお礼なんだろうな
QMAについては、ラウワンに対しては店舗大会やらしてもダメだったようでそこで判断されたんだろうか
0035ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 12:09:12.91ID:3gPBf69M0
コロ助は自分が相手されなかったからスレ立て捏造したのか…
無駄な知恵だけは豊富なんだな
0036ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 12:11:00.26ID:Qt7XU6Dj0
いや、普通にそういう感覚ないの?無いならたぶんだけど、時代に全くついていってないし、業界の雰囲気わかってないとおもうよ
0039ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 14:17:57.02ID:tJ90SM260
アーセナルベース確かに面白かったわ
同じクラロワ系でもクロノレガリアとは段違い
カードの質もいいしなんで前評判悪かったのが不思議なレベル
そして印刷式はやっぱりクソだわ
0040ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 14:56:57.68ID:3buhWEbY0
>>37
言葉が理解できていない無能
0044ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 16:29:45.99ID:9aKnjz4+0
>>42
キャラゲーとして見ればそれなりに面白いからな
浅くとも緩く広くはキャラゲーとして正解
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 16:34:32.44ID:I4L2OnVw0
まあガンダムでやるクラロワだからな
ゲーム性は保証されてんだから調整やらかさない限り客飛ぶことはない
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 16:43:20.27ID:m/LJ/uAG0
>>39
カードの質はいいけど前のやつがUR引いたあとに筐体座る絶望感はあるわ
あと個人的にはコモンまで光らせる必要はない気がする
0047ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 18:16:03.37ID:HQGCXXnT0
英傑はロケテの時点でで印刷欠け汚れ発生してたフッテスタのクソプリンタ使いまわしの時点でアウトだなw
0048ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 18:18:21.13ID:5a08cseS0
>>39
前評判悪かったのは、ウンコビルダーと絆2のせい
そのせいで、本来なら金の取れたはずの筐体を無償貸出で無理矢理稼働数増やすハメになった
0049ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 19:27:51.83ID:v2VG9lKx0
つまり、バイキングのせいだな
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 20:07:16.75ID:oLPlahtd0
確かに、カードビルダーがこの出来だったとしたら運命変わっていたと思うともったいないと思う
それにウンビルはバイキングじゃなくてフロムソフトウェアじゃなかった?
0051ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 21:02:16.83ID:GYzwEmQs0
>>46
旧ビルダーにもあった話だな
4クレ4枚で配列検索を行なってある程度の配列を予想して続けるか判断したり
配列晒しも2ちゃんの有志だし、配列検索サイトも有志作成、ガラケー時代にここまでの熱量だった

で、復活したビルダーがアレよ
0052ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 21:14:37.72ID:CmbNlI5u0
ビルダーの出来がクソかと言うと、アプデや改修でなんとか出来た可能性はゼロではないと思う
カードが排出されない筐体不具合で2回に1回店員を呼ぶストレスと、レア率を下げる大型アップデートでユーザーを絶望させたのがデカい
0053ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/26(土) 23:21:52.22ID:Qt7XU6Dj0
まあ、なんにせよ
2022はコケゲーが少ないといいな
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 11:09:05.56ID:dNVIKAyO0
ちゃんとしたアケゲーを作って、ちゃんとした運営してくれれば十分
それができていない開発レベルと運営レベルが通常というのがやばいというか

>>46 >>51
それをどうにかしようとしたのが印刷方式でしょ
でも筐体代が高くなるうえに、プリンタ特有の問題はどうすることもできず広まらなかった
それ以前にコモン、アンコモンに人権がないのはアケゲーには厳しいと思う
0055ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 11:17:13.85ID:dNVIKAyO0
ついでだけど、テンプレにこの一文入れた方がいいと思う
会社における組織の説明にうってつけと思うと同時に、絆IIへの分岐点になりそう

namco巣鴨店
@namco_sugamo
あと、『プロデューサー』と『ディレクター』の仕事内容を混同されている方を多々
見掛けますが、『プロデューサー』の仕事は文字通り、任されたゲームをプロデュース
する事です。少しでも『楽しさ・面白さ』をお伝えし、一人でも多くの方に楽しんで
貰おうと考え行動する事になります。お間違え無く。
午前9:45 · 2022年1月31日·Twitter Web App
0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 11:18:09.73ID:xenMJ1JG0
対応策としてアーセナルの複数シリンダーは上手いこと考えたな
印刷式はエンボス加工出来ないし印画紙のコストかかるし
プリンタのメンテナンスも大変だから正直デメリットのが多いよね
フッテスタのプリンタなんかインク交換で10分かかるという凶悪なオペ殺し
唯一初期だけ成功した艦これも当時のトップ人気素材で異常な高値が付いたからの人気だったし
0057ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:11.95ID:0eKSs+GV0
>>55
Dが誰であれ同じPだと同じ傾向になるパターンばっかりじゃなければそれは正しいというか
オフゲネトゲソシャゲみたいなPが予算集めてDが実際の制作を指揮するゲームの話だろ
0058ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 17:24:34.67ID:Kl/WGAly0
PよりもDが悪いとか、Pの責任じゃないのはよくわかる。
けれども、いろいろ言われる窓口業務はPの仕事じゃない?
0059ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 18:07:10.71ID:dNVIKAyO0
確かにPの辛いところというか、無能な部下の不手際なのになんで俺が怒られないといけないんだという気持ちはわかる
場合によっては公式謝罪したり辞表を出したり、部下のやったことの責任もいっしょに受け持つのは上司の仕事でもあるのも現実
予算の集めたりどう使うかを決定することが重要な役割なはずなんけど、それがわかってないPもいるように感じるのはなんでだろう
0060ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 18:17:30.86ID:4AXvciAq0
ビルダーの馬場Pと安田Dのどっちが悪いかと言うと、どっちも悪いです
0061ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 19:01:16.96ID:xenMJ1JG0
コケたらPもDも叩かれるからセガなんかはもう名前出さなくなったなw
0062ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 19:16:38.22ID:POAcQ0RX0
客と馴れ合って俺が作ったんだぜすげーだろと
優越感に浸りたかったサカイや丹沢や柏田
だが自信満々にお出ししたのがクソゲーだったばかりに悲惨な事になった
0063ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 20:53:58.21ID:EKW7MTPR0
> プロデューサーとディレクターの違いは正直まちまちかもしれんが
> ディレクターとプランナーの違いはマジで周知徹底させた方がいいと思うわ

って弐寺スレに書いたが、こっちにもタイムリーだなぁって。
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/27(日) 23:50:01.22ID:nkz8DCbk0
>>61
セガにはゲームの調子がいい時にはしゃしゃり出て、調子悪くなると隠遁する西山という有名なPが昔いまして
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 09:39:05.07ID:uJUraN0F0
あいつ今どうしてんの?
0067ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 18:14:59.10ID:e5nNhrz80
>>66
その部下を排斥するのも無能すぎるPが現実なんだけどね…
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 09:37:09.55ID:0q/yVS8U0
PだろうがDだろうが責任者なんだから仕事をしろって話だな。
出来ないならさっさと降りるか最初からやるなって話だし。
まあ能力が無い奴が人を唆して上の地位に立つからこうなる。
元エクバの関係者なんか能力が無いやつの巣窟だろ。
カプコンにやらせてた頃の年収50%以上超えたことがないんだっけ。
0070ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 10:09:04.40ID:GP4I4Ktn0
バンナム社員の基本給が30%上がるそうだからこれから良ゲーが出てくるんじゃないの?
0071ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/01(火) 23:20:44.60ID:6WANo4HH0
逆に外注費が削られてさらに悲惨になるわ
0072ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 00:03:37.60ID:SRjc+NkB0
バンナムは身内の正社員にとってホワイト企業って評判みたいね
外注には予算ケチられてて厳しいって聞くけど
0074ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 11:53:13.77ID:91QjBxmT0
近所のラウンドワンのメダルゲームが
3月中旬で結構な数撤去か入れ替えみたいだけど
全国規模なのか?これ。
そんなに新作メダルゲームあったっけ?
0076ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 13:47:29.88ID:LeNOwUlq0
>>74
セガのポケモンと2年寝かせたドラクエがある
https://corogarena.sega.jp/
カラコロッタバージョンアップは新台でないので無視する

あとセガが今ロケテやっているプッシャーがあるから先行撤去かな
0077ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 17:40:31.83ID:l/zJfSJZ0
ドラクエのメダルは盛況だな

あと、クロノレガリアで有名だった岐阜の宝島つぶれるな

あとはカッタの湯がなくなればAPM3の売り上げが良かったとこはなくなるな
0080ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 22:58:25.13ID:l/zJfSJZ0
アーセナル、カード入荷不可わろた
0081ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 23:07:10.96ID:SRjc+NkB0
アーセナルはカードストックが弱気だったのかな
このまま機会損失になってしまうかも
0082ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 23:28:00.87ID:tJ41+A3/0
>>74
ウチの所もワンフロア全てプライズ系になってメダルゲームとビデオゲームが端っこに追いやられたな

そしてその後でどう見ても客数が増えてるのだから恐ろしい((( ;゚Д゚)))
0083ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/02(水) 23:38:42.57ID:SRjc+NkB0
そんなにプライズが目的で客が集まってくるものなのかね
地域ナンバーワンプライズ導入施設とかうたっててその物珍しさによる最初だけかもしれないけど
0085ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 01:08:07.97ID:ayBAkvIZ0
数年前までいた、多くいた艦これユーザー達はどこに消えたんだ? 最近あまり見かけないんだが、なんかあったん
0086ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 05:43:37.28ID:h/GX8g850
>>85
艦これは原作者(某田中)がC2機関(ブラウザ版運営会社)のお抱えバンドをイベントと称して、アケに無理矢理絡ませてきた

新規キャラもいなく、虚無機関と評価され不満まみれの閑古鳥
信者はアズレンのせいだと八つ当たり

223 ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3701-OUqZ [60.132.225.167]) sage 2022/02/18(金) 16:52:31.29 ID:Rk2IxBGT0
母数は違うけどコウ以外のアンケートも掘らないが8割超えてる
https://i.imgur.com/QvxSCVP.jpg
0088ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 08:49:29.62ID:5gIVB8XM0
さすがに艦コレは掘り飽きたんじゃないの?
実際のところ、何年前のゲームだよ
0089ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 09:20:41.09ID:6oMCi7KB0
艦これACはコンテンツ寿命と思う
オフイベ大会開いてユーザー同士で競い合うような要素もないし
前時代の画面グラフィックのまま一人でぬくぬくやってても飽きてくるだろうよ
0092ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 09:56:31.35ID:PMNpwdIb0
艦これACについては、うまく稼げたのは先行で稼働できたところくらいだからな
稼ぎ頭と言えるセガアケゲーというと、最近だとワンダーくらいしかないんじゃ
0093ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 10:03:11.31ID:6oMCi7KB0
艦これACは売り上げに対して儲けが少ない機械だからね
初動の時に買えなかった店は焦ってFGOACを大量導入(…する為のソルリバ導入)させて更に自爆してたみたいだけど
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 10:18:37.84ID:WWqp5Vvd0
wlwも全盛期に比べればガラガラだからなぁ
既に稼いだとは思うけど、筐体更新して絆2コースにならないか心配だわ
0096ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 14:58:51.57ID:xN13VQ5k0
ダンスアラウンドは只の劣化ダンエボじゃった
またお蔵入りしてたのラウワンが無理やり金出して動かしたやつかな
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 15:03:48.43ID:xN13VQ5k0
ついでに艦これのグッズキャンペーンみたらどの店も全然減ってなかったな
キャラ追加も衣装変更位しかやらなくなって運営の限界を感じる
ワンダーと共に今年サ終かもしれんな
0098ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 15:40:59.25ID:fJU78AAF0
艦これとwlwがなくなったら、まともに稼げるセガのゲームがなさそう
0100ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 15:49:02.22ID:wz758StR0
セガの音ゲーはまだ辛うじて息してるかな
でもこの先オンゲキと舞もわざわざ120フレームの新筐体出して買い換えろとか言い出して
オペレーターブチ切れさせると思う
0101ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 16:24:28.75ID:RVi85BMi0
艦これは本体側がもうゲーム本編やる気なくて遊撃隊とかいうアイドルのなり損ない集めたグループばっかり扱ってる
それでこの遊撃隊とかいうのに接客させるカレー屋関係にしかやる気出してなくて本家側が凄い勢いで人口減少してる
どれくらい減ってるかっていうと実質艦これしかないDMMゲームズのデイリー課金ランキングに艦これが入らないレベル
0102ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 16:40:01.21ID:ayBAkvIZ0
>>100
SEGAの決算読んだら
新筐体や新作、アイマスコラボまでしたのに、予想利益を下回ってたから、どんなにコラボや話題を作っても利益にならないからね
0103ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 16:58:03.50ID:teZ8ajAe0
オンゲキってソシャゲ並の課金で好調ではなかったのか
正直、音ゲー界隈はわからん
0104ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 17:17:33.79ID:tdKQKzik0
むしろセガで今クソゲーじゃないもんなにがあるんだ
ウンコクシ()か?
0105ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 17:39:16.72ID:5gIVB8XM0
アーケードでクソゲーじゃないのが最早ないのが現状
アーセナルも、カードが高いしメーカーがレンタルさせてくれなきゃ導入も無理
0106ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 17:40:57.86ID:r1S/SGqX0
>>99
自社ゲーセンは手放すのに他所IP(リース)を手放しくないとは?
0107ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 18:12:35.53ID:xN13VQ5k0
>>103
まぁカードメーカーのガチャとか必須でもないしな
オンゲキも普通にゲームするなら100円で15分は遊べるし回転悪い
チュウニにしても同じで客付きの割に稼ぎは低い
客に課金させる方法とか思いつかないんだろう
0112ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 20:07:54.02ID:fmcfVeBz0
艦これは流石にコンテンツとしての寿命だろうな
本家も昔ほどの勢いは残ってないし
0113ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 20:17:14.11ID:5gIVB8XM0
apm3なにげにホーム画面あたらしくなったんだな
ようやく見やすくなった
0114ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 22:09:34.64ID:H+MQQprY0
APM3撤去されちゃったから近況がわからない
結局ソルリバ、クロレガ、APM3と全部大コケな印象
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 00:48:54.69ID:AdOraW9N0
>>105
アーセナル相変わらず人気だねぇ
程々に簡単で楽しめるゲームだからいいんだろうな
最近のアケゲといえば複雑怪奇な妙ちくりんゲームばかりでユーザーが付いていけてなかった感じ
初代WCCFもそうだがカード並べて大半見てるだけのゲームでも別にいいんだよな
やることが多ければ多いほど面白い、なんて勘違いしてる馬鹿な開発は気付いてほしい
0116ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 02:29:06.19ID:8XXqXICY0
毎回金を払う以上、一度遊んだだけでも最低限の楽しさは味わってもらわないと
もう二度とプレイしないんだよな
あれこれ要素詰め込みまくっても訳が分からないまま
「このゲーム意味わからん」ってなるだけだし
0117ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 07:12:47.74ID:B5QWRkUf0
やはりチュートリアルで何だこれ?となったソルリバがレジェンド
次点でパラドクス
0118ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 09:32:43.49ID:p1nvbq6Z0
パラドクスの開発スタッフはボタン増やして操作を複雑にしてやれば奥の深いゲームになるものと思ってそう
ディシディアもCS的な構想でチュートリアルがしんどかったわ
0119ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 09:51:10.87ID:AdOraW9N0
>>118
スクエニは複雑な方が面白いって考えが顕著だったね
それを象徴するようなのがスクラグだった
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 13:13:41.82ID:wOKosJUf0
合成樹脂や蝋は食い物じゃねーもの
0122ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 15:54:02.10ID:CBM/ORHu0
コンマイの新作は鬼ごっこときたか…
DBDみたいなリアルグラのマップで
探し隠れる戦略ゲーとかは楽しいけど
ボンガみたいなほぼ2Dの単純マップで鬼ごっことかつまらんわ
しかもアケゲーだと短時間での勝負になるし
誰得子供騙しのゲームにしかならんな
0123ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 16:18:54.57ID:b5GY9+YF0
でもパラドクスはあそこから削るとなるとレバーの変な予備っぽいボタンくらいしか削れんだろ
レバー二つとペダル二つとタッチパネルでロボット操縦ごっこしろってゲームなんだから
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 16:26:58.95ID:sUIQ9ga30
実際、ボンバガの現状は味方に嫌がらせする鬼ごっこなんだろ?
はやるんじゃね?
0125ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 16:39:19.13ID:AdOraW9N0
ボンバーガールがウケたのキャラのおかげ!だから似たような萌えキャラ出しとけば手抜きゲーでも出せば売れるっしょ!
みたいな安易な考えだなw
あっちはハドソンの名作遺産使えたおかげで良作になれたのに
0127ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 17:32:21.58ID:DTqtwS6g0
手抜きゲーってもうプレイしたんか
速いな

どんな感じのゲームだったん?
0129ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 19:46:15.09ID:ic33odTq0
>>127
https://www.konami.com/amusement/topics/22722/

ほらよ、直リンできなかったからここのページから見てくれ
筐体の写真の感じだと、武装神姫か何かのコンバート用に作ってますに見える(新品もありそうだけど)
本来ならボンバガ渡すとこかもだけど、ボンバガも勢い無くなってるから使えないんだろうな
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 19:47:35.16ID:ic33odTq0
この分だと武装神姫の大コケは確定そう、カードコネクトはQKSでの名誉挽回の機会があるから、テンプレ作るなら武装神姫独立したほうが良さそう
0131ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 19:51:12.80ID:dssFamyt0
2年稼働して人がいるなら普通の大コケレベルだな
L4Dぐらいって感じ
0132ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 20:23:42.56ID:zho/PDlB0
>>131
コンマイは人いなくてもサ終しないから稼働期間は参考にならん
メタルギアでさえ7年稼働してたくらいだし
鬼ごっこがコンバートは十分ありえそうだけど
0133ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 20:39:13.42ID:B5QWRkUf0
入れ替えるならメタルギアなんだろうけど、どうにもインパクトが薄すぎる武装神姫
元々死体みたいなのを無理やり蘇生してるし、ユニークな不具合や運営のやらかしがないのが
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 21:20:40.39ID:dSGl/Jtd0
武装神姫が2年?で終わるのか知らんけど完全上位互換がFOOTISTAなんだよなぁ
そのまま大往生として墓に入れておけばよかったのに
0136ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 21:22:15.18ID:X5yHlAZ10
システムや操作を複雑にしたりパラメーターやボタンを無闇にとにかく増やす事で、一見は奥の深い様に見えるゲームって
作る側も遊ぶ側もズブズブのめり込んでいくと、調味料やら添加物が盛々なので舌が馬鹿になるって先人が言ってたな
0137ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/04(金) 23:28:51.13ID:eDuLiaf60
チュートリアルでゲームルールを説明しないソルリバとパラドクスよ
0138ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 05:00:09.62ID:ny5cGLSN0
そもそも何をすれば勝ちになるのかすらチュートリアルでは情報無いからな
パラドクスは広い空間を飛び回る部分だけは楽しかったが何故かCPUに最後にボコられると言うチュートリアルとしては謎構成
せめて最低限の抵抗だけでプレイヤーに基本的にボコらせて気分良くしてやれば良いのに

ストーリー的な演出のつもりなのかもしれんが、そもそもストーリーもよくわからんし、CPUにボコられた時点で
このゲーム難しすぎと思われて脱落するだけなのにな
0139ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 05:54:16.70ID:YOob2OWC0
アーマードコア勢やバーチャロン勢やボダブレ勢は平然とCPUをボコってるんだし
「最近のアケゲーマーって軟弱なんだなぁ」としか思われないんじゃね
0140ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 06:49:01.79ID:0vII2Ryj0
>>133
バトマスみたいな課金DLCドン!とかないしね
やらかしといったら零神とかかな?
0141ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 08:14:33.78ID:zXyFYdLB0
武装神姫も稼働当初はバグ塗れで酷いものだった
他がもっと酷かったから上書きされてしまったが
0142ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 08:44:33.92ID:Djk3HoNX0
>>139
他ゲーをやってる前提はダメ
って、ボダからソルリバに乗り換えようと思った時に感じたわ
0143ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 08:49:42.19ID:naaHoDpf0
ボダ潰して出てきたのがソルリバと言う産廃なんだもん
たまげたよなぁ
0145ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 09:04:19.42ID:SN0wFNjh0
>>131
なにげに普通の大ゴケってパワーワードだよな
そのとおりなんだけど
0146ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 09:41:52.99ID:mXev/eZk0
>>135
うまく騙せたら10年はクソゲーでも食えたのにね
信者も騙せないくらいクソゲーなのが問題だった
0147ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 10:14:31.19ID:Y4ffMsVj0
神姫は装備がアケゲのパーツ数じゃない
挙げ句「モノによって飛べます!」


はやくチェイスチェイスジョーカーズになってもろて
0148ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 10:44:46.43ID:93mmiBOq0
昔のテンプレ引っ張ってきたけど、武装神姫スレやプレー経験など足してみる、カードコネクトは別項目にした

【審議中】武装神姫バトルコンダクターまとめ
・元々は武装神姫誕生15周年の目玉企画のひとつとはいえ、知名度もゲームの出来も微妙で、ロケテ参加者からも疑問の声が
・ソルリバには劣るが、1台125万の高額に関わらず多数の設置店を抱え、4台8台入荷してる店も少なくなかった
(この年からコナミによる独自の2年ローンが始まり、これを利用した店も少なくなかった)
(その陰でボルテの最新版ヴァルキリーモデルのセット販売があったことが判明)
(ボルテの最新版ヴァルキリーモデルはボルテの指定タイトルになったことから追加生産があった模様)
・初回プレイ無料をうたっているが、COMの強さが鬼畜で1クレで諦めるプレーヤー続出(音ゲーとの連動も発動おかげで被害が拡散、その後調整が入るが時すでに遅し)
・初回無料プレーが終わっても支給される神姫は1体のみで実質ガチャの強制(その後10体に増やされるが印刷の手間は別問題)
・一応カードコネクトへの印刷は必須ではないが、カードを印刷しないとN(最低レア)扱い、印刷しないとレア度も確定しない(ただし印刷してもNの確率は5割程度)
・無差別マッチングによるサバイバルバトルが大不評なうえ、COMがHUMを殺しに来るという鬼仕様(その後調整は入るけど以下略)
・アプデでレイドバトルが追加、しかし初級でもUR(最高レア)の入手と育成が前提のレベル、上級にいたっては全国ランカーでも苦戦レベル(その後調整は入るが以下略)
・稼働初期にバレンタインデーイベントによるeパスプレゼント企画があったが、抽選でありながら全員プレゼント状態だった(今年も開催され同じような状態だった模様)
・昨年末から年頭にかけてデジタルスタンプカード式のゲーセンリアルアイテムキャンペーンがあったが在庫が捌けなかった店が続出(一応在庫がはけた店もあった)
(1回目はA1サイズのポスター(折りたたまれていたため折り目に不満を感じた人もいたとか)、2回目は2種類のクリアファイル)
(店のことを思ったのか、1枚をもらった後で、サブカでもプレーしてもう1枚もらうことにした話も)
・今年3月に武装神姫と筐体の形がそっくりな「チェイスチェイスジョーカーズ」ロケテが発表された←いまここ
0149ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 10:56:17.11ID:93mmiBOq0
続き、カードコネクトについては情報が少なかった、ごめん(印刷時のトラブルは俺の経験談も含む)
QMAとピザーラとのコラボ企画で200円の割引券が印刷できるようだし、今後の企業努力次第ではばけるかも
QKSが稼働開始され、需要が高まればればワンチャンありそうだけどどうだろう?

【審議中】カードコネクトまとめ
・稼働初期に「ボンバーガール」のグリムアロエのeパスプレゼントキャンペーンが開催されたが、印刷の対象がなぜか「QMA」であったためプレーヤーに混乱が起こる
(QMAのカード印刷者からの報告によると、以前配信していたQMAを題材としたスマホアプリに使用されたイラストを転用しているとのこと)
・武装神姫の筐体費を減らすために印刷にカードコネクトを使用するが性能が良くなく、特に印刷スピードが遅いことから「筐体に人がいないのに待ちが発生する」現象が発生
・カードコネクトの印刷中にフリーズを起こし、エラーとともに金を飲み込む迷惑な事例が発生。セガの店でも「パセリを使って」という始末
・印刷紙を下のタンクから上に巻き上げて印刷し、下の排出口に排出する構造になっているらしく、「紙が詰まる」ことは少ないようだが「紙を巻き上げない」ことはよくあるとのこと
・稼働初期に人がいたかどうかレベルで、武装紳士がたまに印刷することがあるものの、基本的には誰もいない

>>146
SFCやCOJみたいに他のゲームに抱き合わせや連動ができたらごまかしがきいたと思うけど
アケゲーとスマホの相互連動は林檎や泥がNOを突き付け、同社のアケゲー同士でも売り上げに影響のか渋るんじゃ
不景気やコロナなどゲーセンが弱体化しているうえに、メーカーが不良品を高額で売りつけるバカなことをしたのが原因だけど
0150ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:04.47ID:trc6Q76C0
ラウンドワンでアーセナルベースのレア抜き発覚
ラウンドワンの経営が苦しいだろうし転売だろうな
0151ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 11:06:56.45ID:4K5UYFG60
>>149
武装神姫のお陰でわずか1年でカードコネクトは200万枚も売れたんだよな…
0153ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 11:14:24.22ID:QkMX4Pzb0
>>144
セガ系のゲーセンはボダを擁護してるのか客が全然満たされてなくても最期までたくさん入れた状態で稼働してたんだよな
西セガは15台も設置してて異常だった
0154ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 11:15:32.47ID:93mmiBOq0
>>151
マジで?結構印刷の手間がかかると思ったけど普通に知らなかった
気になるし、ソースどれになるの
0155ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 11:19:45.43ID:ngVcRWGr0
カードコネクトの売上枚数は知らんけど、武装神姫で在庫切れになったのは聞いたことあるな
武装神姫がないゲーセンでカード刷ってたのは初期の頃に見た

アーセナルベースも在庫切れだし、英傑のハードルが上がっていく
0156ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 11:58:07.31ID:uC19Q1Wi0
アーセナルのカード生産追いついてないレベルなのか
昔のカードもの全盛期並の人気だな
セガの印刷式で死んで暗黒時代に入ってたのが遂に抜けたという訳だな
0157ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 12:32:49.78ID:ATLQCaCq0
>>149
カードコネクトは、カードメイカーでも武装神姫のカード刷れるようにして欲しかった

ソシャゲ連動が出来たら、デレマスやうまこのカードの現物化とか出来ただろうに
0158ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 12:53:34.18ID:yJ68ii9T0
武装神姫…コンテンツとして好きだから盛り上がって欲しいけどシンプルに面白くないから他人に勧められない…
それでも噂されているように鬼ごっこにコンバートされたら悲しい
0159ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 13:17:38.48ID:J9RCllKv0
新作プラモが出るそうだし、元の鞘に戻るだけなんじゃないの
知らんけど
0160ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 13:18:44.33ID:08xeVoQ60
>>157
カードコネクトは早い時点でオリカが刷れるようになったのが大きかった
そのおかげで、同人作家によるオリカも出せるようになったのも地味な強みだけど、それだけだと弱いかな?
0161ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 13:59:05.01ID:4K5UYFG60
>>157
カードメイカーはSEGAだから無理だよ…

>>154 武装神姫のガチャした後にカードコネクトで印刷。後ろに数字が書いてあるから、そこでどれぐらい印刷されたか分かる
0164ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 20:18:03.23ID:nrvnpYct0
そもそもアーケード板は板全体的に音ゲーの話題は板ちがい……っていう基本ルールがあったりするけど
まあそういうの知らないからわざわざ別スレたててやってるんだろうな

コケるかコケないかって言ったらコケそうだなってのは同意だけど
0165ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 20:24:01.92ID:f+8/vf+C0
クロノサークルもテトテコネクトもダンスアラウンドも
ラウワンわざわざ大量入荷して誰もやってないの面白すぎる
次はこれにクイズノックも加わるのね
0166ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 20:26:24.82ID:J9RCllKv0
そこに英傑も加わるぞ

クイズノックは2台置いてあったけど、英傑になりそうなサッカーがなぜか6台で不安
0167ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 20:32:10.16ID:+4EypXub0
>>164
とは言っても流石にテトテとクロノの過疎っぷり見てたら何も言わずにはいられないよなぁ

そもそもダンエボ終わらせてダンアラ稼働させる意味が分からないからなぁ
0168ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 20:45:47.05ID:QkMX4Pzb0
ああ言う人前に晒してプレイするようなダンスゲーブームは平成と一緒に終わったものと思う
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 20:51:56.23ID:93mmiBOq0
でもDDRはしぶとく生き残っているんだよな
家庭用だと結構種類出ているようだし定番といっていいと思う
音ゲーの中でも人を選ぶ作品であるのは同意
0170ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 21:15:08.92ID:kFF4ulBq0
武装神姫は残ってほしいな
バトルロイヤルはクソだけどレイドは面白い
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 21:47:01.72ID:OWKRrLOS0
コナミ、アーケードに鬼ごっこをモチーフにしたゲームを
投入するらしいな、しかも近いうちにロケテやぞ!
0172ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 22:10:49.70ID:zXyFYdLB0
鬼ごっこはどうせ武装神姫の詫びコンバートだろうし
思えばボンガの大型アプデが無くコナステ出して放置モードなのって
メインスタッフがこっち作ってたからなんだろうな
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 22:28:17.00ID:93mmiBOq0
そもそもスタッフロールを流さない、非公表の時点で
昔だったら、自分たちの作品を誇示するためにしっかり出ていたのに
0176ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 22:34:24.87ID:MM6vyxlL0
QMAの賢者昇格とか麻雀格闘倶楽部の黄龍昇格とかでスタッフロール流れてた気がするけど、別にスタッフロールなんか見てなかったし
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 22:34:50.18ID:QkMX4Pzb0
最近のアーケードにスタッフロールが流れなくなったのはエンディングがないからだぞ
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 23:05:45.89ID:i8yv6aOa0
自己顕示欲の塊の丹沢のパラドクスならスタッフロールがデカデカと出てそう
0179ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 23:08:43.90ID:ki59Fzrm0
確かに昔のQMAはスタッフロールが出ていたが、まさかQMAしかやってないからスタッフロールがあるのが普通とか思ってないよな?
0180ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 23:09:44.14ID:SN0wFNjh0
ボダの時点であったっけ?って感じ
格ゲーとかストーリーモード(一人用)があるやつは大体あるけど、マルチ前提の昨今のやつにはほぼなくない?
0182ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 10:16:21.82ID:re+49OQi0
三国志も群雄クリアで戦犯ロール流れてたっけ
アケでわさわさ流さなくてもいいのになw
0184ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 13:08:25.11ID:uOx8xPYU0
>>166
クイズノックはやけに入荷多いな
ノック2台購入でボルテバルキリー1台購入権利なのかな?
0185ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 13:51:03.14ID:N7l7Um+x0
>>184
裏でセット販売もありそうと感じるけど、何でも買うレジャランどころか、QMAを全撤去したラウワン、ビデオゲーをあまり入れない楽市楽座、かつて対立していたセガもも入れてくれたから稼働店は多いと思う<QKS
それだけに爆死した時の被害がでかそうだから、武装神姫の二の舞はやめてくれよ
0187ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 13:59:52.56ID:FPGjgL4i0
ボンガ最近やってないけど勢い落ちてるの?一時期の覇権感凄かった気がするけど
0188ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 14:01:07.58ID:xmjYG40g0
面の皮は厚いよなラウワン
セガはまぁ他社だろうが何だろうが入れないと死にますし
0189ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 14:06:41.77ID:JFQ8tT3l0
勢いが落ちてきたけど、移行先になりそうなゲームがあるだけマシだと思うwlw民
ボダ→ソルリバの前科があるから諦めてる
0190ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 14:19:54.63ID:re+49OQi0
>>187
特にコナステ出てからかなりの客消えた
ディシディアと同じ過ちしてる感じやね
0194ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 14:43:24.03ID:g6F2XvS80
2000円月額とかだっけ
そりゃゲーセンみたいなきたねーところまで行かずに快適な家でやるわ
0195ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 15:28:38.11ID:N7l7Um+x0
>>190
コナステ化+定額制になったのがかなりやばく、アケプレーヤー自体が少なくなっているのに分散してしまう最悪の状態に
一応、麻雀のようにアケとのマッチも可能にすることはできると思うけど、それやったらみんなコナステに行ってしまい、ゲーセンから人がいなくなるのが目に見えている
0196ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 15:35:37.35ID:YxEy/bF90
ボンガは去年を年末に出たキャラがクソ弱くて
→新キャラ使いたがりがわく
→マトモな人間が消える
→特殊マップにチェンジ
→どこでも4ロール分かれないといけないと思ってるバカが居る
→マトモな人間が消える
→特殊マップにチェンジ
→セオリー知らんバカがゲーム崩壊させる←今ここ

もうやれるゲームじゃない
残ってるのはバカばかり
0197ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 16:02:27.22ID:N7l7Um+x0
追加キャラの弱さより、それ以前の通信環境の悪化からかアケ版のラグがひどくなったのが大きいよ<ボンバガ
改善を図ろうとしない、マッチングの問題、悪質プレーヤーの対応などなどの不満が重なっていると思う
「どこでも4ロール分かれないといけないと思ってるバカ」だってマスA以上の技術力があるんならとにかく、それ以外に押し付けるのはいかがなものか
0198ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 16:19:58.46ID:AOktJBoX0
こんなとこにすらホアシブ教居て草
マスB以下こそアタッカーがゴミの可能性あるからアタッカー2人じゃないと負けるぞ
0200ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 16:43:20.79ID:N7l7Um+x0
ボンバガだってここで話題にしてもいいレベルになってしまっているんよ
下手すれば4年目を迎えられるかどうかという状態
0201ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 17:47:39.68ID:7pfCgwhO0
流石にその理論でボンバガをこのスレで話題にするのは苦しいと思うが
もうこんなスレは「ぼくの嫌いなメーカーとゲームは無理矢理にでもコケおろしたい」奴らしかいないんだからいいかな?って
0202ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 17:52:53.71ID:NUHhb/Sm0
下火になったら大コケとか、ほぼ全てのアーケードゲームが大コケになるじゃん
0203ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 17:54:55.72ID:N7l7Um+x0
昔だったら人気あるゲームが下火となると、4年目どころか5年目、6年目迎えて人がいなくなったんじゃ仕方ないというのだったんだけど
0207ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 18:38:39.60ID:JPhQPEaf0
DFFもそうだったがアケだけでやっとけばいいのに
客分散させて人気タイトル自殺させるのは本当運営無能よねw
0208ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 18:45:54.64ID:ct6tu5iG0
>>169
DDRは古参の人が根強くやってる印象、それに高難易度は周りを気にする余裕もない
それに比べたらダンエボとダンスラとダンアラはパフォーマンスゲーだし周りが気になるのはあると思う、ダンスゲーム自体ニッチなジャンルだからダンアラかダンスラどっちかだけに絞らないと普通に共倒れは有りうる
0209ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 19:31:51.13ID:cdDlTOEZ0
ボンガはえっちなキャラや立ち絵変更衣装で客呼んでるけどプレイ自体の立ち回りは変わらんしマンネリ感あるわ
新モード追加するなりしないとコナステやり放題でいいかなってなる
0210ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 21:04:37.87ID:eJTQl4cD0
だからボンガはPvEモードを付けろとry

あと例の鬼ごっこはマジでswitchやsteamから
展開した方が良さげな見た目だなぁ
0211ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 21:59:04.40ID:zNjRpTnN0
>>200
艦これの次はボンガに無能理論ですか
本当に無能は成長できないナマモノなんだな
0212ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/06(日) 22:02:15.86ID:N4/SVx270
>>200
仮にボンバガが失敗なら、ボンバガの同期と以降のゲームも失敗になるけど大丈夫?
なんなら、未だに商品展開も積極的にやってるし他のゲームよりも全然人は見るぞ
0215ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 00:49:05.50ID:wJaOQb3U0
そいつは頭の中下品な単語しか詰まってないから発言の意味を考えるだけ無駄だぞ
0216ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 07:59:53.77ID:0/45Xa0g0
>>209
えっちなキャラだけで客が呼べるかどうか
次のダメダメオーラが漂う鬼ごっこゲーでわかるんだな
0218ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 09:54:52.15ID:tRti90rT0
コナコロは自分の巣で、自分が理解できない話が始まったからってこっちこなくてもええんやで?^^
むしろ、そういう本スレで話す話になったら、こっちに誘導してもええんやで?
0219ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 12:39:50.84ID:0YR4I9AE0
ボンバーガールコケてるとか言ってる奴らは、ニコニコ大百科読めば手のひら返しそう()
0221ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 13:11:35.42ID:AD4wD4iB0
キャラメイク機能があったし、脱衣させてればソルリバも大ヒットしてたな
0222ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 13:30:56.04ID:Znxvvg3l0
>>220
成功の一因ではあるけど、やりすぎで指導が入ったのか修正も入っていたりする(例グリアロ)
0223ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 14:41:54.08ID:U6HlaM3Z0
ソルリバの3Dで脱がされてもね
海外向けっぽい感じだけど、海外の方が脱衣に厳しそう
0225ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 16:30:08.07ID:MT5zv70R0
ソルリバのソシャゲも1年ぐらいで終わらなかったけ?
0226ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 17:03:00.11ID:pDhp9JjA0
ボンガは筐体代はペイしただろうし十分稼いでる
が、去年末の超弱い新キャラ・コナステで急速にオワった
0228ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 17:26:11.64ID:nMyEec0g0
昔から大コケゲーは沢山あったけど、中身を入れ替えればなんとかなってた
今や1000万円で大コケとかしてるからね
0229ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 17:34:31.31ID:FBEv4Pj+0
>>225
ソウルリバースゼロの配信サービスは2016年11月〜2019年5月で2年半だね
ソルリバはこれやってる間に始まって終了した
0230ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 22:38:25.43ID:0/45Xa0g0
アーセナルベースがカード切れで止まりまくりの中、英傑とクイズノック稼働開始か
これは運が向いてきたな!きっとヒットするぞ!
0231ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 23:41:37.90ID:EdmK8ryS0
>>222
今は自主規制ではなく法規制だからな
規制後に出たネシカの脱衣麻雀も起動時に審査済証の画面が出るし、下着姿までで終わり
だから、ラ!ACの全裸バグの時は稼働停止を伴う緊急メンテナンスが入った
0232ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/07(月) 23:46:39.40ID:Y4UMTMR40
>>231
ラ!ACの稼働停止は業務用としてあるまじき大失態だわな
パラドクスの停止バグといいスクエニのQA体制を疑うわ
社内スタッフはろうくに動作チェックやってないんだろうな
0233ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 02:10:36.81ID:qiy03w9F0
>>226
確かに、まるでコケゲーと同じような流れに見えてしまう
もっとも大コケは初めに人が付かないというから、ジャッジで注意しないと
昔はコケでも2年終了、3年終了なんてなかったもんな
0234ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 07:05:55.93ID:u6rCL99h0
そりゃ昔のアケゲは従量課金とか解約縛りとか携帯の契約プランみたいなビジネスモデルじゃなかったからな
課金で儲からないとなるとメーカーはとっととサ終させるようになった
0235ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 08:32:57.50ID:C1NdECIG0
メーカー都合でサ終するのは筐体をレンタルとかで店側の負担がかからない方式ならわかるが
店に高い金で買わせておいてオフライン仕様にすることなく勝手に産廃にさせられたら
ラウワンですらビデオゲー置きたくなくなるわな
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 08:49:37.14ID:i7+h7T2y0
2年で元とれたのならいいけど、大半が2年で元取れたのかと言いたくなるような産廃となると
運営がさじ投げた後の放置期間も考えると、2年どころかもっと短くなる
0240ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 12:19:50.20ID:vLVHcPOO0
なんか最近、星翼やラブライブのスクエニのせいでサンライズがバンナムの傘下に入ったんかなと思ったわ
結局はガンダムといいサンライズを上手く扱えるのはバンダイやバンナムしかいないんじゃねって意味で。
0242ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 14:47:56.96ID:qhqOo4120
>>237
わざわざ店長が語らなくても分かっていたことだから今更、ゲーセンなんてメダルとクレーンで経営してるって昔から言われてたし
そもそも売れるゲームを出せばこんな事にならなくて済んだんだけど
0243ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 14:58:17.06ID:STZEj4rV0
>>235
それ以前に新作が枯渇してて、何を買うかの選択肢がない
メーカーから提示された機械を買うか買わないかの2択になってて、買わない選択をしたらサ終した筐体が消えて空いた場所をプライズで埋めるしかない
今のゲーセン運営は、コンビニオーナー以下の環境

今のプライズ機は、日頃ゲーセンに通う人間ならインチキマシンだと皆知ってるから一瞥もせずに素通りだしな
インチキマシンに金を入れるぐらいなら、まんだらけとかで買う方が結果的に安上がり
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 16:48:52.05ID:bGtkLkTs0
絆2も入れとけ
0246ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 17:27:26.10ID:STZEj4rV0
>>244
つかないと判断されたから今回のメガクレーン政策なんだが?
それとも、時を25年巻き戻すか?
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 18:45:35.22ID:1uOgliqR0
>>231
確かに脱衣ゲームでなくても露出度がなくなってきている気がする
昔はクイズも脱衣があってそれで話題になった記憶が
0248ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 18:53:04.94ID:syZhw8AZ0
セガの身売り先とラウワンの方針を見たらそりゃ
景品の単価が上がったらしいし、ますますプライズだらけになりそう
0249ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 18:57:21.13ID:u6rCL99h0
でもラウワンの方針はわからんな
テトテクロクロダンアラとわざわざ爆死三兄弟大量入荷するし
更に英傑クイズも結構入れるようだしでお前はプライズ特化ちゃうんかいって言いたくなるw
0250ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 19:19:03.18ID:DhTKKEZc0
ラウンドワンはメンテ酷すぎるし、普通にゲーセンとは思っていないから
勝手に発狂してるし、さっさとプライズ特化にしてほしいわ
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:55.77ID:U0WNFVVI0
プライズの上限価格が20年ぶりに値上げってニュースがあったけど
もしかしてクオリティは今まで通りで、単に材料費とか人件費だけ上がったとか
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 21:37:46.83ID:vaW8nCnQ0
そもそも社会全体で物流・輸入コスト、生産コストがあがってるんだから単純にそれだよ
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 21:42:47.16ID:ElGaEyAd0
なんならラウワンの筐体が近場のゲーセンな流れてこないかと期待してるぞ
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 23:09:21.18ID:hf/Y/QgT0
>>252
exactly(その通りでございます)

実際は、円安で下がったクオリティを元に戻す程度orインフレで同じ景品が投入できなくなったのを元に戻す程度

百均からごつ盛りが消えた(焼きそばだけはがつ盛りと名を変えて継続)とかと似た話
セガの景品のクオリティが下がり始めてて、それが今まで通りに戻るだけ

ただ、今後は嫌でもインフレする(給料は上がらない)から、同じ事は繰り返されるだろうね
0257ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 23:31:43.26ID:C1NdECIG0
当然の事ながら景品単価が上がればその分更に客が取り辛い設定にされるだけだがな
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 00:04:54.65ID:5aHaOf2e0
>>255
ラウワンの撤去した機械はほとんど海外に出してるから
国内中古市場には出回らないんだ
0260ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 08:10:37.08ID:3SJYx2tR0
>>249
ダンアラはともかくテトテとクロノは4台セット販売なのかも、だとしてもラウワンの見る目が無さすぎる
テトテは晒しゲーなのとほぼ死滅したタッチパネル音ゲーで流行る要素皆無だし、クロノは難解な操作性や無反応ボタンに加えて運営が無茶苦茶するし、ダンアラは爆死したダンエボの再来でしかないからむしろ爆死は妥当
0261ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 08:17:52.02ID:8462uHkP0
輸送費といっても一度に大量に出せばコンテナ代などの分割安になるんだろ?
それでも産廃業者への廃棄の方が多いと思うけどというくらい買っていると思う

>>247
QMAもひどかった
下手な脱衣ゲーより脱がされるみたいだし、画像もスキップできないみたいで羞恥プレーになっていた
何でこうなった
0262ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 08:26:59.61ID:JL7Lskxo0
もう二次元キャラやら有名声優が出ないゲームやるのが安心できるね
0263ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 09:04:21.62ID:Hk3F1uSK0
そもそもFGOを10台以上入荷しちゃうラウワンは経営下手くそだと思うわ
0264ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 09:23:08.97ID:C48z/Nv90
どのゲームがコケてどのゲームがヒットしてるかわかる鋭い視点のおまいらが経営するゲーセン行ってみたい
何のゲームが入荷してるんだろ 

発売前はコケおろしてたアーセナルベースは入ってないと思う
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 09:34:37.43ID:vUkA0zyS0
>>263
あれソルリバ筐体にプリンターを足した感じで筐体がクソデカイからちょっと台数増えると店内の景観が真っ白に染まるのな
台数の多さで言うとシルクハットも凄いもんだわ
客もガラガラだけど
0266ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 10:37:24.29ID:z2dl60h40
ロケテ時点でこりゃダメだと思ったのがビルダーとソルリバだな
ビルダーのロケテはアンケートで改善する気概はあったけど

ラウワンは凡作でもアホみたいに入荷するからアホ
艦これの大ヒットに囚われてたのと、ボンガを少ししかいれなかったしっぺ返しな気はする
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 11:28:45.15ID:63Ir2iU/0
1-10まで全部ダメだ!って予想してたら、ボンガとアーセナルだけ外したって結果にはなるわなw
アーセナルは、メーカーが稼働店舗を決めるから直近の購入実績が乏しい店は設置断られますよ
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 11:34:08.15ID:Kt0Ip9ug0
ビルダーをスルー、絆を撤去したのに絆2をスルーしたのにアーセナルベースを入荷したホームまじで優秀
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 12:35:32.21ID:Q9FPPDAw0
>>268
武装神姫は当たると思ってた馬鹿オペは多そう
ロケテも人多かったし前評判もそこそこ良かった
アーセナルとボンガはロケテも客まばらだったんだ
0271ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 13:24:42.22ID:p8rnJEaV0
>>264
クレーンとメダルとコナセガの音ゲーだらけのゲーセンになってるやろな!
それなんてラウワン?
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 14:09:13.23ID:Kt0Ip9ug0
最近出来たゲーセンがプライズ、音ゲー、ガンダム動物園だけに絞られるのも納得
0273ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 15:32:03.24ID:5aHaOf2e0
>>270
前評判は単純に前に同じメーカーからでた同系タイトルの人気で決まるよね

ボンバーガール→武装神姫 いけそう
カードビルダーUC→アーセナルベース あかんやろ
艦これ→FGO 警備員いるレベルの大行列必死

みたいな
0274ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 18:15:00.24ID:QjZgK3a70
ウンコクシ→勝ったら無料
エエケツ→毎日プレイしろ

セガの次元にコロナというものが無いらしい
0275ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 18:34:14.15ID:IDMUO4v70
毎日プレイしろにコロナがうんたらはまだわかるが
勝ったら無料がなんでコロナに関係してくるんだ?
0276ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 19:09:08.40ID:UbC5wkho0
コロナに過剰反応してもと言うところはあるけど、だからといって無頓着というのも考えものとは思う

>>273
補足するとこんな感じか、セガは他のいい例が思いつかなかった

ボンバガ→武装神姫 コンマイのアクションレベル高くない?
武装神姫→QKS、CCJ ボンバガも稼げなくなったのに大丈夫かこれ?
カードビルダーUC→ジョジョ、ポーカー 信用できるか!
戦場の絆1→戦場の絆2 大丈夫と思いたいけど、買うには高すぎる
カードビルダーUC→アーセナルベース 筐体買わなくていいなら置いてやらなくもないけど
0277ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 19:26:50.88ID:CVUaBu9p0
https://i.imgur.com/wC86MpI.jpg
ギガクレーンされたラウワンしゅごい
鏡の反射で広く見せてるのじゃないぞ
メダル半減、アケゲー2/3減くらいされた
もうゲーム新台を導入する場所が無いし
競合店も対抗して追随したらどうなるのか……
0280ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 19:51:47.26ID:5aHaOf2e0
>>276
そんな感じやね
現場で機械選んで買う管理職も自分たちはゲームもうやらない年齢になってて
商談会で実機プレイしても当たるかコケるか自分で判断出来ない
だから同メーカーの実績だけで推測判断してるんだよな
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 21:54:29.23ID:M73XtbFs0
>>277
これ、ワンフロアまるまるプライズなのか...
よく見ると奥の階段状?になってる部分にガンダムとかボンバーガールがあるように見えるかな?

違ってたらすまない
0286ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 23:00:56.41ID:8462uHkP0
おもしろそうだしやってみよう
セガはこんな感じか?ワンダーやボダはぱっと出のイメージがする

三国志→スリキン セガの三国志ブランドならイケる!
三国志→戦国   三国志の後継なら何とかなるだろう
戦国→三国志   あの三国志が戻ってくるんだったら
三国志→英傑   高いけど他に買うものがないし仕方ない
ボダ→ソルリバ  不安はあるがボダの後継というなら買ってみようか
艦これ→FGO   艦これで大行列だったなら買うしかないだろ!
スタホ2→3   さらに進化するんだったら買い   
スタホ3→4   値段が高すぎるのでギブアップ

>>284
店にもよるけどワンフロア、プライズマシンで埋まるイメージで正解と思う
ビデオゲームとメダルゲームが追いやられるわけになるけど、まとまった金を使う分メダルが優勢されるみたいでその結果ビデオが削られる
さらにはラウワン専用タイトルもあるから、他のは割り込めるかどうかという状況と思う
0287ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 23:16:30.49ID:k49nXcvK0
>>286
スリキンさんは本当にセガの三国志新作ってだけで無駄に期待値マックスだったよね
そして酷い詐欺だったw
光る仏壇と呼ばれた筐体の元祖でもある名機
0288ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/09(水) 23:44:45.55ID:TypL3bLs0
FGO→けもフレも思い出してあげて

いやもう稼働する頃にはお葬式というか、僅かな希望を託してて見てて悲しくなったわ
0289ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 00:42:42.50ID:QwrilANv0
>>270
武装神姫の前評判は長らく塩漬け状態のコンテンツ自体の復活を喜ぶ古参ファンだけでそれもゲーム内容ではなく
少しでも不満点や改善案やら書いたらここで俺らが酷評したらコンテンツ自体の復活も立ち消えになるだろうが!とかSNSでも
同窓会的なファンイベントと勘違いした信者が個人の感想にこっぴどく噛み付いている光景や同業他社製品の信者や対立煽り
何より青天井ガチャ、前情報の不足やカードやメインビジュアルの絵柄すら使い回しステージ1種類でバグ塗れと不安材料山盛りで
ただでさえ人口少ない上ファンを呼び込む導線もなければ需要もマッチしないのにそんな思想警察みたいな奴や
軍師()や晒しとか厄介者や嫌でも関わってきたり話題も懐古話一色と見えてる地雷だったのに入れた店が悪いとしかいいようがない 
0291ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 00:54:53.99ID:QwrilANv0
>>260 >>249
ダンスアラウンドはダンスラッシュ以上に場所とるようだし他のゲームも大量撤去とめちゃくちゃな配置にされて
ただ音ゲーコーナーから根こそぎ人が消えただけになってる報告も多数

セガ音ゲーだけやりたい人はセガやナムコカプコンの店に行くし、ボルテは洗濯機やオンゲキ同様正直供給過剰
客選ぶダンスゲームばかり大量にいらないし外注作曲家にまで童謡アレンジかかせたり低学年向けを意識するも
そいつらは基本ラウンドワンに来ないし仮に触っても一見さんとかじゃ体力も財力もないから連コもしないしロンチ曲少なすぎで即死
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 01:10:04.42ID:1Dk0N/0T0
ボルテ自体は供給過剰でも、相対的に数少ない新筐体にしか人権無いのが問題
0293ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 01:24:43.96ID:N2pvk9vo0
同じパイの奪い合いにしかならんのに音ゲーばかり出まくってたな
店も音ゲーばかりたくさん並べてたが
0294ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 02:08:24.57ID:XQGxLKUb0
>>293
店が右向け右で特定のジャンルばかり入れるのが現状に繋がってるんだ
店が推してるジャンル以外の客は来なくなる、何度も客をフィルターにかけ続けた結果ゲーセンそのものが地域に必要とされなくなってる

客から見ても、ゲーセンが「特定のゲームをするところ」になってしまってて、設置機種(設置店舗)を事前に検索してから行くような場所になってしまった

その結果、年に片手で足りる新作タイトル(配信筐体は筐体全体でひとつと数える)がコケたら店が吹っ飛ぶようなクソみたいな商売になってしまった
それが嫌なら、新しくともネオジオ・CPシステム2までのレゲエ編成にするか、賭博ゲーム機に手を出すかするしかない
0295ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 02:16:00.89ID:N2pvk9vo0
ゲーセン新規オープンのニュースが出てる度に
「あーどうせまたプライズ物と音ゲーしか置いてないんだろうな、敷地面積はあんなに広いくせに」って期待値がだだ下がりになって行くんだよな
0296ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 08:00:41.46ID:cRUQCEAq0
>>292
ボルテと弐寺はそうやね、全一出すって言ったらもう全部新筐体、更に新筐体専用曲、新筐体専用イベ、弐寺に至っては新筐体じゃないと無理な譜面まで突っ込んでくる。あとボルテは流行ったのもあるけど旧筐体は値段が安かったのもある。供給過剰で言うなら同じかそれ以上筐体作って爆死したミュゼカのが酷いけど

音ゲーは同人音楽が成長した結果構想さえあればアーティストお抱えじゃなくとも外注でなんとかなる時代になったから企業側が出しまくったのもある、だからゲーム性が似たようなのばっかりで飽和気味
0297ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:33.56ID:598aDlpz0
>>292
特にボルテは武装神姫の抱き合わせにバルキリーに出したのがひどくて、武装神姫の被害者といっていいレベル
VIVIDの時の時点で筐体更新(か中のPCなど重要パーツ交換)という金のかかるアプデがあったのに2年足らずで産廃化で、ラウワンがブチ切れて全撤去
金のない小さな店は買うこともできず、人が来ることもない旧筐体でも手放せず、クレサするしかない状況とか
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 08:19:46.48ID:5WpKzqyw0
なんかラウワンはキレてばっかりだな
自業自得としか思わないけど
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 12:28:43.72ID:4DiNGrPu0
ラウンドワン限定らしいクロノサークルはmaimaiやwaccaと被ってる所が多い上に
ソフト面でも手で譜面が隠れると言うハード面でも視認性が最悪でノーツの種類も無駄に多くて難解過ぎて
正直やってて苦痛なレベル
音ゲーでつまらなくは無いけど一度やれば十分…って言うのは割と多いけど
そもそもつまらないって思ったのはこれが初めてだったな
テトテは低難度から覚えゲーの気が強すぎる上にosuと感覚が被ってるし

ダンスアラウンドはゲーム性としてはダンエボと被るけど
ダンスと言うよりはVTuber意識してそうって印象だった
精度低いけど何気に指の動きまでトラッキング出来るし
ただ、これも何度もやる気にはならんな
「つまらなくは無い」以上の評価は出来ない

ラウンドワンは何考えて導入してるんだろうか
ラウンドワン限定という時点でダンスアラウンドも連動対象になるかすら怪しいのに
0301ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 12:29:53.76ID:gAAMxzkq0
だからといってQMAみたいに新筐体買ったけど特典はなかったというのも考えもの
しかも旧筐体よりいろんなものが劣るという状況だったらしく、店からしたら金も既存の客も吹き飛ばした状態になったらしい
0303ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 13:12:25.97ID:gG+BmRCb0
英傑ガラガラではないがそんなに混んでないな
やっぱり三国志の常連の一部しか残らないか
クイズノックはガラガラだったわ
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 14:02:57.56ID:Vnfjj0200
お昼休みにゲーセンに寄ったら英傑もQKSも1人だけいた
まぁソルリバよりマシかなレベル
0306ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 14:24:22.61ID:cRUQCEAq0
ボルテは4から5のアプデで確か20万くらいするって聞いたな、それが出来なくてやむを得ず筐体撤去した店も多かった。それなのに今度は6になる時に新筐体出しますだからラウワンに限らず怒られてもしょうがない
>>299
いや、それは無理、DDRと違って弐寺ボルテは120fpsモニター付いてるから譜面の見やすさが段違い。デバイスもかなり押しやすいから仮に新筐体絞ったとしてもそこにしか人湧かなくなる
>>300
クロノはPIUが日本に浸透しなかったから日本向けにアンダミロが作った感じだろうけどそもそもPIUですらDDRのパクリなのにクロノもパクリまみれの上に無反応ボタンだからなぁ、ロケテの情報出さないようにしてたから売り逃げする気満々だったんだと思うけどね。テトテは情報出てから出るまでかなり時間要したし正直タイトーも売れる自信はなかったんじゃないかとは思う、ダンアラはエボの焼き直しだしロケテも1回だけの5ヶ月後に販売とか言う見切り発車っぷりが凄いからな、企画頓挫したおといろはとかアニクラゲ出てた方がまだマシだったと思う
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 15:21:45.91ID:jCcB3ZLx0
>>303
良くも悪くもこれが最後だろうな
もうゲーセンがビデオゲーム捨ててプライズに切り替えてる場所ばっかだし
0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 18:12:25.50ID:0YDVcaId0
英傑君(個)フッティ君の糞プリンタのおかげで予想道り各地で印刷エラー祭りの模様
排出率も渋くて客離れ早そう

https://twitter.com/seirosu_peca/status/1501828171221458945
https://twitter.com/PCkpo_ozisan/status/1501811144927092736
https://twitter.com/PCkpo_ozisan/status/1501808552700440576
https://twitter.com/erice_juni/status/1501792252074422273
https://twitter.com/tokujou_harami/status/1501804706917613569

しかし予約機能に続いて電子マネー機能もフッティからオミットされてて草だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 18:18:15.50ID:0YDVcaId0
クイズノックもやっぱり人いないな
張り切って4台入れてるラウワン君そういうとこやぞ
0313ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 18:39:18.26ID:dUnKF+KJ0
ボーリングのイメージが強いラウワンにJKは来ないか
適材適所だな、そろそろラウワンが勝手にキレるかな?
0314ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 18:40:48.86ID:IvJC7Zrr0
クイズノックより英傑大戦が案の定の爆死
凡作程度じゃダメなんだよ
0317ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 19:54:26.42ID:i2EHqCll0
>>309
と言うかなにもかも絶望的にダメなんだよな、クロノ。UIも音ゲーパートも解禁も全部分かりにくいしログインもやりにくい、こんなんじゃ売れるわけがない
0318ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 20:31:43.22ID:BSGnzpRO0
>>311
戦国の鬼札採用してれば、こんな事もなかったのにな
0319ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 20:45:24.79ID:QwrilANv0
>>310
それくらいなら太鼓や洗濯機、かつての指やポップンでもあった現象

>>300
waccaのサイト見たら最終章にバージョンアップと書いてあって
GW(今年も小池や吉村が休業させそうだけど)までのスケジュールを出していた 消費増税前に駆け込みでだして3年で撤退かな?
タノシーとかいう元々音ゲーの曲書いてるピークアウト過ぎた集団の曲で遊べるのがウリとか客層狭すぎたのが原因か?
マーベラスの強みがあまり活かせなかった印象が強い 金太郎飴みたいに似たような版権ばかりだしわざわざ客が流れる要素ないよね
0320ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 21:14:36.77ID:fferN77A0
>>310
クイズノックに女性客いる?
QMAやってそうなおっさんオタクしかいなかったわ
稼働前からクイズノック好き女はメンバーが好きなだけで
クイズゲームが好きな訳じゃないって言われてたし
0322ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 22:51:34.04ID:dUnKF+KJ0
>>320
メインターゲットだと思うが
まぁ女性がゲーセンに入り浸るかは疑問、実際オタクの巣窟みたいなもんだし
0323ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 23:12:03.38ID:VNvpiHgv0
英傑大戦やったけどゲーム云々より三国志大戦より台がしょぼくて泣きそうだった
三国志の上のモニターが羨ましい
0324ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/10(木) 23:44:53.45ID:N2pvk9vo0
FOOTISTAがあの屋根ありきの筐体デザインだろうから英傑になってそれが取っ払われると何か物足りなさがあるよな
0325ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 00:18:03.81ID:BxZ86Ari0
バブルの象徴みたいな無駄に豪華なサッカー三国志の筐体から
稼がなかったからおもいっきり予算削られたのが英傑の筐体、というのがよくわかるね
0327ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 00:39:06.10ID:TRi3aXnI0
>>322
女子に人気あるならSNSで「ゲーセンのクイズノックゲームやってきたー😂幸せ♥」
的なつぶやきが溢れてるかと思ったが
全然そんなものなかったわw
クイズノックフォロワーから興味持たれて無さそう
0329ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 02:26:02.88ID:IDY6K0Ut0
この人、フッティのロケテでプリンターベタ誉めしてたんだけどね
SEGAはこのシステム構築した担当者に特別ボーナス出してやれとまで言ってた
0330ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 03:42:27.48ID:GkpuzQib0
>>317
チョンゲーどうこうじゃなくて
単純にクソゲーなんだよな…
ログインのやりづらさはそもそも客集める気があるのかも疑わしいレベル
正直説明読まないとログインすらマトモに出来ないってその時点で客逃げるわ

料金の支払い方法が分からなくてプレイを諦める人が目撃された絆2よりはまだマシではあるけど
0332ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 08:16:41.95ID:K7yvYXw00
>>327
ちゃんとインスタみてる?
twitterとかは、基本おじしかやってないし、鍵アカが基本なのに、簡単にひっかかるわけなくない?
0333ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 08:26:12.83ID:uiEM0Q/V0
真偽はどうあれ女子高生のツイートを検索してるオッサンがいることに恐怖する
0335ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 09:20:21.21ID:HorUIjJ40
ノックフォロワー30万のうち
アケ版に興味あるのがピンポイントで全員鍵垢なんだよ!
0336ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 09:40:23.11ID:7uhXlbmP0
QKSの問題内容がおかしいコンマイクオリティと
英傑のカード印刷がおかしいセガクオリティは検索すると出てくるな
0337ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 09:46:23.28ID:K7yvYXw00
>>334
きみは、公式・キャンペーンフォーラム用の雑アカと、普段使い用の本垢の最低限の使い分けもしてないの?
企業プロモが時代遅れのアホみたいなTwitterキャンペーンとかよくやるでしょ?あれようだよ
0338ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 09:46:33.21ID:o+bMScS40
>>319
タノシーが人気な訳じゃなくてタノシー曲を収録した音ゲーが人気だっただけなのよな。ライト層釣ろうにも版権微妙タノシー何それだし、音ゲーマーに向けたとしてもメイン機種を変えるほどの実力がWACCAになかっただけ
0340ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 10:02:34.18ID:to79Ndg70
>>339
いつの時代の人間だよ
裏アカの裏アカの裏アカが当たり前の時代だぞ?
特に学校では、普通に「裏アカも教える」が仲良しの証拠だから「裏アカとして機能してない裏アカ」を見せ裏アカとして作らなきゃだったりだし、女子の世界はオッサンが思っている以上に大変なんだぞ
0343ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 11:59:06.58ID:d9mM7F390
フォロワーでなくてもQNSに女子が群がってる報告とか全く上がってない時点でお察しだ
それより今日から鬼ごっこのロケテだが大賑わいだぞ
これはこれはボンガ以上の大ヒットで間違いない
0344ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 12:16:56.35ID:SaYXqk0L0
QKの直近の動画やサブチャンですらQKSの事何も触れられてなかったからなぁ
一応場所によっては人居るみたいだけど不具合が多いみたいだからそれが皆不満っぽい
0345ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 12:24:48.68ID:LfnszNey0
0011 ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-J5c9 [106.129.63.240]) 2022/03/11 08:54:17
【NG必須】
ゲームセンター名無し (ワッチョイ XX01-[60.150.180.104]) ミラガイジ
スッップ スププ テテンテンテン 尻舐めガイジ セガコロガイジ 白痴ガイジ

これらは荒らしです
NGNameに登録するかガイジのこだわりワードでNGし、煽り、誹謗中傷、三国志大戦下げ等の内容のレスをしていてもスルーしましょう

ID:AyCO7KHma

@英傑スレ


情報統制とか臭すぎて草
0348ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 13:50:57.07ID:St5Mg8Pm0
>>343
ロケテで女性客が並んでたのもリアル伊沢の実況付きだったからだよな
それが無いならやるわけない
普通のクイズゲームとしても劣化アンアンでまるで魅力ないし
そしてバグも山盛り
武装神姫からまるで成長していない
0350ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 17:02:35.76ID:o+bMScS40
>>348
ほんとこれ
QKとクイズで対戦出来るのがウリだけどいつでも対戦出来るわけじゃないし、しかしせめて初日位は動画のネタにしても良かったとは思うな
何回もロケテしてコンマイのゲームにしては慎重にいった割に不具合も多いからそこ直さないとプレイヤーは付かないと思う
0351ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/11(金) 21:09:30.46ID:pIjp7J8M0
ボンガ6回目の増台は草
セガが身売りしたお陰でコンマイのゲームが入れられるし、セガの地雷もスルーできるし万歳だな
0352ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 10:47:43.75ID:sgoh6ae20
コンマイの鬼ごっこロケテが抽選になる程の人気なのか
またラウワンあたりが救世主と勘違いして10台ぐらい入荷して、人が埋まらずに大コケってキレるパターンだな
0354ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 12:25:36.72ID:sgoh6ae20
FOOTISTA2台だったのが英傑4台になってた例もあるしわからんぞ
他店から持ってきただけかもしれないけど
あとスクラグがないのになぜかフィギュアヘッズがあるゲーセンもあった
0355ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 12:35:40.90ID:DamG8Vb90
いつリリースか知らんけど寄って集って救世主!救世主!って讃えそう
0357ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 22:43:18.10ID:rlmj1aJa0
早速英傑でとんでもないバグ登場
QKSも同じラウンドで同じ問題が出たりとどちらも出鼻は変わらない
ここでコケたら次はないだけに踏ん張ってくれよ
0358ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 01:03:38.98ID:AvmseLLt0
QKSはまだ笑えるバグだけど、英傑はバランス崩壊ついでにカード印刷がゴミなのが
0360ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 09:46:03.98ID:/JbGn4ZZ0
https://www.youtube.com/watch?v=1RjlcK8efb8

はい例のゲーセンの動画、もうひとつのスレにも貼ったからここにも貼る
新しい中二、購入で100万、改造でも40万するんか(契約によって変わるようだけど)

>>348-350
QKSのアカによると19日にリアルメンバーによるイベントが開催されるんだって
でも、それまでに盛り上げて土台を作るのも大事だと思うけど大丈夫なのか心配
下手するとQMAと共倒れになるぞ
0361ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:07.57ID:iNRZOZpF0
>>345
頭プーチン運営だからしゃーない
0362ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 10:22:02.76ID:G+yFchv00
>>352
3対3だから3台か6台の導入じゃないかな?
0363ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 12:26:14.32ID:9skbVKST0
>>360
もう店長の動画貼らなくていいよ、音ゲーよりクレーンの方が稼げるとか当たり前じゃん
それに大型アプデで金かかるのは別に変な事でもないし
19日のQKSのイベントも抽選で決まるから全員出来る訳でもないもう少し調べてから書き込んでくれ
0364ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 13:36:35.77ID:hmlXCOea0
遊楽舎店長はパラドクス2000万事件でTCG屋ではない一般ゲーセンの店長勢から散々指摘されたのに押し通した件で
事実とか関係ないただの目立ちたがりの大ウソつきっていうのが発覚してからなぁ・・・・
0365ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 14:19:42.62ID:V5YKNujk0
游楽舎のクソ店長は自分トコに入れてない(&早期撤去した)ゲームの悪口しか言わないからなぁ
クレーンゲーは初期投資が少ないから儲けが大きいと言うだけの話しでそれがあるから客寄せのニーズになってるって訳ではないし
0366ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:04.78ID:ZtUNqDBg0
>>365
儲けは(ボッタクリだから)大きいが、専門店だとボウズ(売り上げ0円)もありうるから客が来たらケツの毛まで抜かないといけない
0367ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 14:46:31.92ID:UYVH3Npf0
クレーンゲームそれ自体は客を呼べんからな
設定とか、投入する景品とか良くも悪くも店の裁量次第
いくら店側の投資が安くて通信料金かからないと言ってもそもそも客が飛んだら何の意味も無い
0368ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 15:02:01.96ID:V5YKNujk0
ラウワンは元々ボウリング屋で待機スペースにゲーム機を置いてたのがそのまま大きくなってきた流れだから
クレーンゲームコーナーに変わる事自体ラウワン的にはさほど問題ではないんだけどね
ただゲーム機で食って来た店がそれをやり始めたら来店客を極限まで絞っての末期感がある
セガ(ジェンダ)のゲーセンがそうなって行く傾向みたいだけど
0369ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 15:32:34.78ID:kIlaarVU0
セガ(ジェンダ)のゲーセンがそうなって行く傾向→ボンバーガール入荷
🤔
0370ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 16:50:08.99ID:UzaeK5Bq0
SEGA「自社ゲーを中心にやるから、他は要らない!」
GiGO「セガゲー売れないから撤去して、BPLの参加や他ゲーで売れるの導入しようw」
0371ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 17:57:50.75ID:hgwV1tGP0
コナミからボンガと麻雀、バンナムから動物園と太鼓
あとはクレーンゲームでいい気はする
0372ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 18:47:55.13ID:JIXn9j+s0
>>371
コンマイは弐寺、ボルテ、DDR以外はいらない
音ゲー以外はコナステになったら即死する
0373ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/13(日) 20:34:14.39ID:7Wf7lWPk0
個人的にはボルテoutドラムinだな

ドラムマニアって楽器演奏ゲームの一つの答えであり
リズムパターンを出題の種にするって人体の本能を
全身をもってくすぐる旨味を持ってると思うわ
0374ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 01:41:52.08ID:lVl99AtX0
ドラムはコナミにとって「†俺は辞退する†」という最大の屈辱があるから
BPLにはなかなか組み込みにくいんだろうなあ
やるのなら協力する企業は結構集まるとは思うけど
0376ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 12:33:12.21ID:P/P6/vwH0
コナステに来ても定額とかじゃなきゃしなないだろ
コナステ音ゲーの定額は騒音とか環境整えたりするのが大変だからまた別だけど
0377ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 12:40:33.58ID:+OaOCck90
そういや麻雀のHG筐体はセガが結構買ってなかったか?

>>376
それでも麻雀、将棋、QMAは死に体になっている
しかも不定期にコナステ値下げやるからラウワンが激怒するのも残当としか
0380ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 13:35:57.98ID:KIoW5aBX0
遊楽舎もビデオゲーム終了宣言の動画流れてるな
プライズ音ゲーオンリーに切り替えるそうで
先日のラウワン関連はこの布石だったんだな
0381ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 13:51:31.09ID:cbLhSjQ40
なんかもうゲームセンター全盛期を知ってる人らには、家庭用のインディースやらアーケード系アクションゲームで
タイトル画面でコイン投入ボタンを押してからスタートボタンでいきなりゲームスタートって簡素な演出にしてみたり
1人プレイ専用でも無理矢理2P側のHUDを作って「INSERT COIN(S)」って表示するだけでもだいぶ喜ばれる気がしてきた
0382ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 16:59:11.33ID:TlqD3w8f0
英傑、田舎で2台だが待ちで10人オーバー、フル稼働
コケは無さそうだけど?
普通に続編で客皆無は無いな
なぁ絆2よ、、、
0383ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 17:02:40.70ID:vte7RTSd0
>>374
なんならKACやめて全機種BPL化して欲しいし弐寺とDDRはDP部門なんかも欲しいけど、ギタドラは大体セットで置かないといけないから場所取るし中古でもそこそこお値段するけどユーザーが一部の古参しか残ってないってのが足引っ張ってると思う
0384ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 17:53:16.69ID:cbLhSjQ40
コナミ音ゲーのDP上手い奴、アスリートかパフォーマーか(色々と)凄い人しかいない魔境だし
そんなん人前で見せたら皆やる気無くして誰もゲームやらなくなるってゲーセンのヌシが言ってたぞ
0385ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 18:46:41.51ID:6+AfDulv0
ラウワンの激怒(笑)は自業自得だから
大衆の目を気にしてダンスラダンアラとか置いても、人の目の前でパフォーマンスするのなんて観光地のお台場店ぐらいだわ
自分の店が郊外のど田舎にあることを理解してない
0386ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 19:08:48.63ID:vte7RTSd0
>>384
BPLなんてほぼ音ゲーマーしか見てないからやる気無くなる人なんてそうそう居ないと思うしむしろモチベ上がってる人のが多い
KACでは和尚されるかもしれないからDP部門が出来ないなら和尚される可能性がないBPLでやって欲しいんだわ、まぁ解説出来る人がSPより探すの大変になるからそこが問題な位で
0387ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/14(月) 23:07:38.57ID:i1L1/q3W0
音ゲーの新作以外なら隔離スレでどうぞ
0388ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 09:02:45.16ID:0DrD9ve+0
新作で言えば、テトテ、クロノ、ダンアラ全部コケゲーではあるんだけど全部ラウワンにしか無いから(テトテはタイステにもある)大コケかと言われたらかなり微妙なラインかな
過去作を含めるならミュゼカは大コケで良いし普通に四天王にも入れる位の実力
中コケならダガッキ、ダンエボ、ビースト、シンクロ辺りかな
選評外(そもそも発注数が集まらなくて計画ごと無くなった)なのは、おといろはとアニクラゲ

音ゲーはコケゲーと判断しにくい機種が多いから判定はわりと難しいと思う(ダンスラとかWACCAとか)
こんな所かな
0389ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 09:56:46.61ID:uLKfKTPN0
>>387
セガの尻舐めもそうだけど、ここの住人の一部は文字が読めないから無駄だぞ
0390ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 10:21:38.18ID:SSKAEVOV0
そうやってわざわざ煽るのもどうかと思うけどな
>>388
付け足すならクロビが中〜大コケのラインかなあのメンバーに加えてアプリもひっくるめて終わったし
PIUは国内に限ればあれもコケゲーとしてカウントしていいと思う
0392ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/15(火) 20:06:54.21ID:TxBbIfib0
10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る

ジジイ連中は、好景気なんだよ

働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから

生活に困ってる働いてるジジイは居ない

何が老後までに「2000万貯金」なんだよ

公務員だけなんだよ、認識ズレてるの


エクセルしよ〜るカフェでエクセルしよる

スタ場で三時間会話なくて彼氏がずっと漫画読んでるだけのカップルなんて無理矢理結婚させても意味ないんだよ、冷めたカップルは結婚しても別れさせても得するだけ、ルール守れよ

スタ場でノートパソコンしてるエリートばっかりだろ?
工場のジジイもだよな
0396ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 00:09:35.69ID:yMzKkZ7u0
カード切れのことをしくじりっていうのは無理があるぞ
その後の対応とかも出来る事はほぼ無い。
生じたのは機会損失だけだ。
0397ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:00.56ID:58SrYPkz0
機会と言う名のロードマップが先送りされるだけならいいが、寿命縮まる方向に作用したら最悪だな
0399ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 01:39:56.36ID:W8rtdvHz0
ああ言うカードのガチャで成り立つ商売は客に考えさせる余地なく常に引き続けさせる事が重要であって
冷静に考える時間を与えてしまうと冷めて行くもの
機会損失は長引く程傷は深くなって行くよ
0401ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 08:49:18.89ID:eviKTb3+0
>>400
ゲーム内容が面白ければ、プレイ料金割引で排出なしはあったぞ
旧カードビルダーなんですけど
0402ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 09:32:52.33ID:37aO1+P80
>>398
風営法的に券売機の扱いだろうから、カード未排出でお金取れないんじゃね。
初代三國志末期も券売機でカード未排出はエラーの表示でてもグレーゾーン営業してたけど流石に最新作でグレーゾーンに足突っ込めないでしょう
0403ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 09:47:12.92ID:8co6G5Ps0
>>398
買い切り型ならそうだろうけどレンタル機なんでな
カード代で売り上げてるから
0404ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 12:24:48.02ID:kOiXsv450
https://www.asahi.com/articles/ASQ3K3V5WQ3KUTIL02D.html

セガサミーをメールで脅迫した疑い 男逮捕「オンラインゲームで…」

ゲーム会社やパチンコ機器メーカーを傘下に置く「セガサミーホールディングス」(東京)の従業員らを脅迫したとして、
警視庁は愛知県豊川市諏訪4丁目の会社員渡辺明容疑者(54)を脅迫と威力業務妨害の疑いで逮捕し、17日発表した。

 調べに対し容疑を認め、「オンラインゲームで負けて悔しかった」などと話しているという。

 品川署によると、渡辺容疑者は1月12日〜2月2日の間に計12回、同社ウェブサイトで公開されている
問い合わせ用のメールアドレスに「あんたらの会社放火して社員ぶっ殺して家族親兄弟子供ぶっ殺してやるから」などと、
携帯電話とタブレット端末からメッセージを送信。
0405ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 12:29:29.80ID:hs1XKPWt0
お手柄やん
一応内容チェックしてるんだな
0407ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/17(木) 13:09:58.15ID:Ecof75cL0
耐えて、我慢して 我慢して、ハゲて
3回目 モデルナ
0409ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 01:08:59.28ID:gWqkbLPb0
>>406
むしろ犯人はSEGAユーザーなんだよな…
0411ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 12:43:01.42ID:gWqkbLPb0
セガコロ=セガユーザーで
今までセガユーザー同士で喧嘩してたってことか…
0412ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 13:14:07.33ID:d7Irhshx0
むしろエアプであそこまで恨んでるなら逆に怖いだろ
それこそマジで親殺されてるレベル
0413ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/18(金) 19:10:48.42ID:LdfXyuUk0
1つ教えてやろうか??

俺が毎日行く郵便局があるんだよ

ある日、近くにパトカーが何台も来て
ビックリしたんだよ

で、夜も近く通ったらパトカーが何台も停まってたからね

次の日に事件で大ニュースだったよ

倖田來未 夢のうた 
こうだ!
https://youtu.be/tyRwQrXtxSs
0414ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 09:49:11.43ID:4PV92EWl0
アーセナルぎりぎり、カード復活か
0415ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 22:12:52.50ID:F9itA1Ei0
なんだかんだでアーケードゲームは初動でなにかしら
やらかすからカード切れくらいなら
軽微だろう。
そもそもカードダスなんだからカードの奪い合いには
なっているのだから問題はないと思いたい。
0416ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/20(日) 10:55:24.94ID:N0Eze1R/0
うれしい誤算とはいえ、アーセナルは損傷軽微に抑えられたと言っていいと思う
けど、その間に英傑大戦にスタートダッシュのスキを与えてしまった
互いに準備が整った今、ここからが本当の大戦といっていいかも
排出できるカードがないと稼働できないというアーセナルの弱点がどういう影響出るか

一方でeパスキャンペーンをやっても集まらないQKS様よ
今日からサバイバルライブ参戦権(MC林輝幸)をかけたランキングバトルが始まるようだけどどうなるか
0417ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/20(日) 16:23:13.37ID:9KgBrQwI0
英傑もう何も知らんとこの店長に筐体押しつけフェイズになってない?
2台も回してもらった!ラッキー!とか言ってる人いたぞ
0419ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/20(日) 18:42:01.44ID:OHMHPIHI0
英傑はもう息切れ常態、人はいるけど空席が出てる
次のテコ入れの内容と時期次第
0421ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/20(日) 19:53:37.77ID:fyLs/3wK0
隔離スレへどうぞ
重複ゴミスレ片付けてからおいで
0422ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/20(日) 21:25:27.92ID:mAKpC0mm0
>>420
逆だぞ、ワッチョイありにすると複数端末使う自演が溢れかえる
今のセガゲーのスレみたいになる
0423ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 10:17:26.89ID:X5PnB8nj0
外交官の息子多いんだよ

子供の頃外国で帰国子女とか、逆に大学から外国の馬鹿大学行くとか

人生は、勉強、学歴、金じゃないとかホザいて
1番楽して、金儲けの馬鹿家族多いんだよ
0424ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 12:03:09.79ID:X5PnB8nj0
今、アーセナルベースと艦これだけ客が居ます

艦これはキモいオヤジ、一人だけ

メダルゲームはババア軍団で満員
0426ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/22(火) 12:41:03.85ID:X5PnB8nj0
もちろん格闘ゲーム、絆、ガンダムもゼロです

平日昼間 カードゲーム、メダルゲームだけ客、他は客0人
0428ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 14:45:20.61ID:s3HWu99z0
だけど、30年も出来たんだよ?

だけど 30年も出来たんだよ?
0429ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 15:52:37.99ID:IyYRkKxi0
コビト  19



3回目 モデルな!







素直の方らしい

一般人と結婚
一般人と再婚
芸能人と再々婚

素直な公務員 モデルな!


天狗?、
天にツバを吐く?


モデルな!

自分に素直な方らしい
0430ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 16:25:18.66ID:MZGiZ7/B0
英傑、熱心なアンチがいるからどうかなーって思ったけど、それなりに座ってるんだね
たまたま、客がいる店舗だったのかもしれないけど、ひとまずよかったわ
0431ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 18:13:26.06ID:gdwUcTt/0
アンチは三国志に限らんよ
大コケの素質のあるのは初日からいないし、イベントやっても人が来ない
0432ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 00:46:38.26ID:pXN5aBwc0
https://youtu.be/MgjSo0D0rJk


これ、二人用だから
二人用の方が面白い



怒(いかり) 

このゲームすれば自衛官に好かれるよ?
ランボーみたいなゲーム

『怒』(いかり)は、1986年にSNKがアーケードゲーム用として制作・稼働した縦スクロール型アクションシューティングゲーム。キャッチフレーズは「俺が生き残るためなら相棒でも倒す!!(Surviving all perils even zapping your friend)」
0433ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 03:25:19.13ID:xsdr/RHu0
10年以上前は絆を1ゲーム500円で1日中、皆んなしてたよな?

で、お前ら馬鹿だから知らんやろうけど

ガンダム絆の聖地

中野ナムコよな?、異論ある?

知らんやろうね

板倉小隊とか聞けや、中野ナムコやろ?

秋葉??

観光客だけにして
0436ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 17:39:52.56ID:p2ac0+CQ0
絆2はまさに大ゴケだし、専用のテンプレを考える時期だね
0438ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 18:10:17.70ID:Z8wLPfyb0
いらんよ別に
どうせコロ助レベルの駄文にしかならんから文字の無駄だ
0440ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:07:16.35ID:K/cDkuGp0
じゃあ、絆2は後世には伝えないんだ?
大コケじゃないってことかな?
0444ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 22:09:14.29ID:hWQCZtv50
>>442
マイホームで、Twitterでちょっとバズってるねって言ったら、1セット5万5000円で泣く泣く買わされたと言ってたなw
音ゲーなんかコンマイ税引いたら儲けなんかねぇのにってw
0445ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:22.29ID:IRk75ENk0
じゃあメルカリで売れば良いんじゃね
eパスとか8000円で売れとるし
0446ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:53:32.45ID:AOSRRByR0
ただSEGAも昔より通信量上がって
グッズキャンペーンを年に何十回もやってるのコンマイ以上に捌けなくて在庫残り多いからな…
ここ最近はコンマイよりSEGAがゲーセンに対して、酷い対応してる状況(しかも、SEGAで売れてるのがプライズゲームという…)
0447ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:03.88ID:oB/M1NIK0
ラバーストラップ()とかいう需要皆無のゴムのゴミでプレイヤー減らしにいったスクエニ(LoV)よりマシだろ
0448ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:08:46.11ID:Cy1mQ9/Q0
グッズの買取値段とそれで儲けがちゃんと増えるか次第
まあコナミは高いんだろ他が妥当な値段かどうかは置いといて
0449ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 01:29:50.92ID:hQTzxufJ0
しかしアーセナルベースはこのスレ的には番狂わせだったな。カード切れでプレイ不可なアーセナルとプレイヤーがいない絆2。同じガンダムゲーでどうしてこうも差が着いた?
0451ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:15:14.79ID:uaoBmxtm0
それはセガにも当てはまるな、家庭用含めて
気合い入れると大コケして適当に作った方ががウケがいい
0452ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:34:02.98ID:FaKUVVcB0
セガは内部で期待されてなくてもウケたタイトルを粗末にして
中の偉い人が期待してるタイトルの方ばかりゴリ押ししてるからひんしゅく買うんだわな
それで毎年セガフェスとかで「セガを愛する皆さまへ送る」と抜かしててセガ畜客にしか相手にしてないのがね
0453ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:00:08.12ID:qBdPWBXD0
>>449
アーセナルはカード補充されてからも、割と安定してるしな
本当によかったわ
0454ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 18:09:14.05ID:jGanNW8d0
絆2のバイキング丸投げは力入れたと言っていいんだろうか
開発中の時点でだいぶダメだったのに差し止め指導とかもしてないんだろ?

>>452
セガはタイトルじゃなくて「誰が音頭取ってるか」だろ
だから企画通す会議が始まる前の時点で誰の企画にどれだけ予算割り振るか(=どんなに売れそうでも割り当て0なら通さない)が決まってる
詳しくは亙がいつぞや語ってた
0458ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 23:57:05.14ID:kwVYl8710
>>454
名越とか企画を握りつぶしたり、担当外プロジェクトはサ終になるように運営予算を打ち切ってたってやつか
そんなんだからセガにヒットゲームは出なくなるんだろうな
0460ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 07:39:31.48ID:CeNJ1WEE0
また変なテンプレでマルチしているバカがいる

>>458 >>454
その話は聞いたことある
古い話だけど、予算削られたとゲームの公式垢が愚痴ってたのを見たからある
0461ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 13:56:16.23ID:j0X3vJQy0
>>442
調べてみたら、弐寺のキャンペーンは今回のこれから有償になったらしい
その分金のかかった景品になったようだけど、うまく消化できることを祈るしかない
0462ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 21:59:47.06ID:YtTkort70
音ゲー関係は大体消化出来るでしょ
LN筐体とかVM入ってるの前提だけど
0463ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:00:23.88ID:660Ghqd50
グッズ代の元取れてお釣りもくる程度にインカム増えなきゃゲーセンにキャンペーン参加する旨み無いんだよね
0466ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:31:14.11ID:T/zOeN1Y0
わざわざグッズの為だけにポイントも貯めにくいしスコアも出づらい旧筐体でやるメリットは無いんだよな、本当はそういうゲーセン向けのイベントなのに本末転倒、グッズも欲しい人の所に行き届かなくて地獄
何もメリットが無い
0467ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 21:16:21.42ID:23ZUiZUg0
自分チーム、
大将1人超上級者、残り3人普通中級者、1人だけ超初心者


敵チーム
中級者5人組


超初心者だけを執拗に4人で狙って勝つ中級者軍団のやり方

敵の大将超上級者だけを執拗に4人で集中攻撃する中級者軍団やり方
超上級者を自由にさせない



平凡な中級者軍団のセコい
四人がかりなら勝てるって戦略

海老名流、あると思います!
0468ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 07:18:30.96ID:hbicx0q00
お前ら馬鹿だから教えてやるけどよ

本館って歌舞伎町出勤前のホスト多いんだよ

ノクト
0469ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:19:36.61ID:kphjuiSs0
絆さんが自分から滅びの道を…
いやまあ最初から滅びには向かっていたか
0470ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 16:41:59.99ID:kOK+yKoX0
絆2、もしかして帝王ソルリバを超えるのでは?
0472ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 02:38:43.11ID:zRhkrXxm0
フリプですら、乞食がつかなかったら笑っちゃうね
0473ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:04.98ID:kOflClnj0
毎回店員呼ぶんなら面倒臭くてフリーだろうが誰もやらんでしょ…
0474ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 14:14:08.62ID:otjKjkGT0
店員いちいち呼ぶ方法なら、客からも店員からも手間以外なにもんでもないからプレーヤー来ないと思うぞ
AM-ICあるんだったらそれで紐付けすればいいだけなんだけど、そんな技術力もないのか?
0476ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 16:05:11.01ID:c2jv1uBZ0
絆Uスレに書かれてたけどフリプやる度に店員呼ぶのは店から乞食プレイヤーに思われるからやれないってあったな
客を呼び戻す目的でフリプやってもあまり効果なさそう
0477ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 20:47:04.00ID:VE8qxfy60
カード紐付けが無理なら設定でフリプにならないんかね
いちいち店員呼ぶなら使わね
0478ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 20:49:17.50ID:7z4mh3wV0
1つ教えてやろうか??

俺が毎日行く郵便局があるんだよ

ある日、近くにパトカーが何台も来て
ビックリしたんだよ

で、夜も近く通ったらパトカーが何台も停まってたからね

次の日に事件で大ニュースだったよ

倖田來未 夢のうた 
こうだ!
https://youtu.be/tyRwQrXtxSs
0480ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 00:25:13.93ID:Gw1/hAJk0
もともとそうだけど、あっちは板違いの音ゲーの話でよく加速するイメージ
0482ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:57:13.97ID:TZ5oQKVs0
板違いではあるのは分かってるけど一応ACゲーム総合っては書いてるし最近の音ゲーもコケゲーしかないから語れるところってここぐらいしか無いのよね、失敗スレはあるけど過疎だし
0483ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:00:02.46ID:lhA9Iyx20
>>477
アップデートで変更されない限り無理。
初代絆で開店記念無料プレイをやったことあるがいちいち店員呼んでカギあけてクレジットボタンをポチポチとしてた。
0486ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:35:11.61ID:OqwfESWo0
セガサミーな

レトロゲームを含む重要ブランドについては、グッズ販売やオンラインゲームの提供、映画化など、事業の変化に応じてポートフォリオを強化している。
(例えば「Sonic the Hedgehog」は90カ国で約1,900件の商標保護を行った。)
0487ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:34.05ID:HC5TVjWv0
絆2はパラドクスが、微妙だったとき一旦プロジェクト止まってたんだから、再開させなきゃ良かったのに
その後、三面鏡筐体のリークが出たときも不評だったんだから、止まれば良かったのに
0489ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:49.08ID:pIytpoY60
今年のクソゲ大将は
戦場の絆という焼くだけで良い
最高級の素材に糞を塗りたくり
生焼けで出した絆2の圧勝
ゲーセンもコアユーザも焼き殺した怪物
0490ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:27.26ID:CN20sG/N0
絆2「AB、お前は止まるんじゃねぇぞ」
0492ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 18:15:21.73ID:yBhx/CzC0
>>491
どっちもどっちだけどまだバイ菌の方がマシ

絆はガンダムの戦場を体験させようとしたリアル追及(アニメにリアルってツッコミはいらん)ゲーム
絆2はエグバの多人数プレイで絆っぽいのを作って、無駄な演出だけ進化(結果バグ)させた脳死利益追及ゲーム
0493ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 19:26:32.66ID:rsdevMk/0
絆2は続編の時点で少なからずコケるのは確定していたのでは?
黒字化出来てたアイデアある?
0494ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 19:58:46.70ID:rDuzH/Z60
>>493
いくらでもある、湾曲スクリーンで死角の無い半周モニターでマッチング時三機のモビを選択(武装は携帯でいい、どうせいずれ三体キープするし)料金体制はセガ税高いレンタルかセガ税やっすい買取で各店舗に個性ださせる
当然野良だろうが全員ボイチャ可能で苦手な方は無言でシンチャをまともに使える

現状何もかも馬鹿(責任者)のオナニ若しくは俺の考えたさいきょ以下略
0495ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:13:01.02ID:rDuzH/Z60
たくさんある
死角無しの湾曲ディスプレイ
シートリクライニング
野良でもボイチャ(拒否機能あり)
ブリで三体選んで出撃、装備は事前登録
自由度の高い武装選択(鹵獲はいらん)

何よりも2が駄目な所多すぎる
0496ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:54:47.58ID:qDYcNKz00
15年続いたゲームの続編なのに
何一つ初代に勝ってないのだが?
95%のユーザーが離れて残飯みたいな
ガンダムキチガイしかいない。
それがクソゲーの絆2
0497ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:57:39.49ID:qDYcNKz00
今、初代が復活したら瞬く間に
クソ2のインカム5倍は出しそ
ご馳走様取り上げて糞出されたら
ヘイトが集まらない訳ねーだろ。
0498ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:03:30.40ID:PtyO07g40
初代が15年とか続いたのを分析せずに
見た目や採算性だけ追及すればそりゃクズが出来るよな。

ソシャゲーなら次作れば良いけどアケゲーで大型特殊筐体
本来ならバイキングは違約金もんだぞ
0499ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:07:26.50ID:7lPA5PZG0
星翼も絆も大事な初動で、バグまみれだったからな
0500ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 18:33:26.02ID:KXXHU23w0
『たくさんある』でそんなんでは……
初代に比肩する程度じゃコケるんだわ
0501ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 23:02:02.90ID:7BAtLuiy0
自分ならあえて、SD筐体にして
絆よりも価格を抑えつつ、ライト層に訴えかけるような感じを目指すかな
リアルライド系は、直近星翼がでてたわけだし
ゲーム性が1とそう変わらないなら、あとは簡略化が大事でしょ
0502ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 18:16:06.89ID:u8WyD3bw0
フリプの客付きw
0503ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 18:54:10.04ID:yQzSgnoL0
クソゲに相応しい閑古鳥
撤去待ったナシ
0504ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:33.82ID:S+sq9DUu0
2022クソゲ大賞待ったナシ
フリプでもガラガラ
焼くだけで良い素材に糞塗りたくって
生焼けで出したクソ南無とバイ菌はさすが
0506ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:23:03.66ID:i86ZutXR0
絆Uはフリプになっても店員対応が必要な時点で通常の有料プレイの時よりもハードル高いよ
特にこう言うゲームをやり込む客は基本対人コミュニケーション弱いのが割合多いし
0507ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 17:33:55.23ID:9z0H46vz0
気軽にプレイできる形でフリプにしたらCOJやソルリバ化するんじゃね?
一手間かけさせる事で冷やかし対策してるんじゃ…
0509ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 09:32:33.25ID:qLLFHc1V0
かかるよ
0510ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 09:42:19.79ID:F3DS4vG00
バンナムどころか、コンマイや他のメーカーも変わらないはず
コンマイの場合は初回無料でもしっかり税を取るので、初回無料設定をオフっている店も少なくなかったりする
0511ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 14:28:16.85ID:mmwYEZhC0
つまり、絆Uのフリプはゲーセンもプレイヤーも得をせず
バンナム「だけ」が得をするのか。


……このままサ終してくれないか?と一瞬殺意を覚えたわ。
0513ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 15:23:34.04ID:Xk46/oXK0
>>506
筐体でフリープレイにして店員対応しなくて良い様にしてる店ばっかみたい
それでも人いねーけど
笑えない
0514ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 19:01:45.78ID:EB+8A8360
>>512
え?なくなったの?それは知らなかった
でもなんで初回無料、カムバック無料の設定があるんだろう?
0515ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 19:06:23.65ID:vZD+lsFA0
>>514
なくなったんじゃなくて初めからない
無料をオフに出来るのは無料で席を占領されたり、無料乞食が湧くのを嫌がるロケがある可能性を考慮してだろう
余程満席で賑わう店とかじゃなけりゃ普通はオンにしてあると思うけど、ロケの経営方針や店長の好みとかでオフにしてあるロケもあるかもね
0516ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 07:36:16.52ID:sFgkZnUH0
さすがに、絆の今回のフリプは税かかってないでしょー
0518ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:16:57.60ID:TVzk93zj0
プレイがタダだけどガチャはお金かかるからいいのか?

ガチャにも税かかってんのかな
0519ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 14:37:10.82ID:B5W5RRFl0
電気代も販売業者が業務用は軒並み撤退したからバカ高い東電に戻さざるをえないし洒落にならん
0520ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 18:37:09.05ID:sFgkZnUH0
新電力業務用は普通に老舗イーレックスとか生きてるぞ?
0521ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 19:44:09.93ID:p6+I93e70
絆2フリプはバンナム勢税無しとの事

あと無料期間後は一ヶ月間限定で500円モードが300円になり、その全国二戦+通常報酬モードしかできない

恒久的に値下げするのでは?w
0522ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 02:18:01.30ID:B/lUCFYr0
そもそもアケでフリプなんて
「このゲームは金を払って遊ぶ価値はありません」
って言っちゃってるような物だし
手を出した時点で終わってるんだよな…
0524ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 08:20:04.09ID:GHqqH9fm0
セガの1日初回プレイ無料と違って完全フリプだから、この期間の人着きで
プレイヤーから必要とされてるゲームか否か完璧に分かるね。
0525ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 09:05:10.58ID:dIcQUfJ90
もう昔のカード捨てちゃったしサイトに登録するのも面倒だし
0526ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 12:02:08.79ID:fD2Bfw490
思惑と真逆に、引退してた絆勢が初めてやってみて、
なぁんにも変わらんじゃん、やっぱやる必要ないわって確信を得ていくたけ
0528ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:44:06.25ID:N/Km6pvr0
>>527
中にバジリスク絆2を入れる
0529ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:51:53.55ID:u0HRoEOK0
フッティや絆2みたく長期稼働タイトルを刷新してダメだったらシリーズごと終了ってのが多い気がする
0530ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 15:00:33.06ID:zJ4Qa0kE0
絆2はせめてベゼルレスモニターにはならなかったのかね
今の市販品でも無いくらいの極太ベゼルで没入感も糞もない
0531ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:22:25.53ID:w627AlVt0
名作映画の続編は難しいみたいなもんでは?
焼き直しでは意味がなく金が掛けられないとなりゃあね

でも数撃ちゃ当たるからバイキングの次回作に期待だな!
0532ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:51:01.68ID:nNF3hCE20
これでバイキングは仕事もらえるんならヌルい業界というか
本当にアケ業界に人がいないんだなと思うわ

ソシャゲ界隈なんて覇権FGO作ったところがサクラ革命大ゴケさせたせいで
評判最悪になって転職すら出来なくなって、最後には開発部署ごと売却すふはめになったというに
0533ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:14:05.40ID:dj41iyze0
>>532
実際アーケードゲーム作れるソフトハウスが他に現存してないんだろうね
家庭用とは少し違うノウハウ必要だから、請け負いたくない会社が多いんだと思う
フロムがビルダー承けたけど結果的には散々なことになったし
0534ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 19:06:08.78ID:D590lfQ40
>>533
有能な人間をスロットに回したからだろ
バリー、ウイリアムズ(WMS)でも20年ぐらい前に同じ事をやった
家ゲー作れる奴は同じ系列のミッドウェイゲームズに移された
0535ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 08:01:26.53ID:PiDQ2U420
同じ時間かけて、ゲームを開発するとして、何万本と売れる家庭用と1000いくかどうかも怪しいAC
しかもACは失敗のリスクが高すぎる
やりがいてきにも、自分の出世や経歴のためにも優秀な人材がACに配置されることはそうそうない
丹◯みたいなAC好きなキチガイしかやらないよ
0536ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 09:55:32.89ID:lWVdbIph0
単純に本数で業務用と家庭用を比較するのは次元的な意味で違うよ
それ言ったら全国のゲーセンが何万軒もなきゃ成立しない話し
アケは業務用機器として高額単価でメーカーが売って、店は客のリピートと回転で回収して行くビジネスモデル
ゲーセン減って業務用売る数で開発費が裁けなくなってきてるのも事実だが
0537ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 10:58:04.91ID:PiDQ2U420
そうだよ
次元的に違うから、みんなやりたくないんだよACなんて
ましてや、明るい未来無い中でやる前からある程度叩かれることがわかってるわけだし
一部の自身がACに思い入れがあるようなPしかさわりたくないんだよ
まあ、俺らはそういう思い入れのある開発者にダメ出しをして心を折っていく評論家なんだけどな
0538ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 11:54:19.59ID:kYdKbY6q0
>>536
30年前に比べたら、ゼロひとつ増えたからな、OP価格
それでいてインカムから消費税とメーカー税取られるからね

そもそも、昔は何万軒もゲーセンあったんだよ
どこの駅前にもゲーセンあったし、ダイエーニチイジャスコとかだいたいゲームコーナーがあった
0539ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:06:05.29ID:kYdKbY6q0
>>535
今のアケは500行けば大ヒットだからね

昔は、任天堂とかは最低保証があって、ゴーサインだした以上は必ず世に出たけど、ソニーは「ゼロ」があり得たんだよねぇ
ちなみに、SC1000の頃のセガは、権利を買ってセガが移植していた
0540ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 12:43:54.86ID:UHE+504m0
昔はゲーセンも多かったけど、ゲーセンの形態でなくてもアケゲができたところも少なくなかった
今はゲーセンでもビデオゲームは古い音ゲだけというところも珍しくなくなってきてる

>>535
確かにメーカーにとってはハイリスクローリターンになりそう
けど、残ったメーカーが大手ばかりで、業界潰さんとばかりに無茶苦茶やる
バンナムの馬場とかコンマイの石原とか無能が未だにいる時点でお察しだけど、ラウワンのように行動起こすようになってきたらどうなるか
0541ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 14:08:12.82ID:yRSWZNgL0
アケ格ゲーとかはオンライン化遅れすぎてなかった?
CSでオンライン対戦が当たり前になり回線とかの環境もどんどん良くなってくのと対照的だったわ
0542ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:03:53.99ID:htO4M6a20
格ゲオンライン化が進んだおかげでオフ対戦でも通信するようになって
対面対戦でもラグくなって寂れた
0543ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:12:11.66ID:8k7xfsTQ0
アケ版ストIVの対戦は
赤ビューリックスでやるネシカ版ウルIVが最もラグが少ない
んだっけ? 通信してないし
0544ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:20:34.66ID:PiDQ2U420
格ゲーはオンライン化で、世界を意識するようになり、ゲーセン文化が成り立つ国が他国にほぼない事から、よりいっそう家庭用重視になった
というか、家でできるものを敢えて外でやるとなった時のメリットが表現できなくなった(録画配信、音響など全てが家庭用設備の方が上)
結果、上でも書いたけど500本程度しか売れないAC向けより、マルチプラットで家庭用に向けた開発が優先されてる
ACだとICカード連携・特設サイトなど、付帯されるコストもあるしね
0545ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 15:54:41.30ID:ekIhloJ+0
英傑大戦も新規入れる為に低枚数が有利な環境にしたのと
稼働直後で枚数少ないの合わさって同じような展開が多くて飽きられ始めてるな
そう考えるとキングダムコラボをこのタイミングで入れてた運営はなかなか優秀
コラボ終わったら下手したら一気に人がいなくなるかもしれんから正念場
0546ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:10:15.59ID:XRPHAUtI0
>>543
筐体間lan通信なら問題ないのよ
今のは対面でもサーバーかますようになったから家庭用よりラグい
0548ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 16:55:45.05ID:grr1++AS0
>>544
言わんとしてることは分かるけど
500本ってのは盛り下げ過ぎだろう
格ゲーで体感大型筐体物で出す前提の見込み台数では
それならそれで人気出そうではあるが
0549ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 17:55:40.85ID:Bl4HTMRz0
>>548
汎用筐体だと、トラブルウィッチーズやアカブルーの「20本」なんて数字が出てしまうんだが?
0551ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/26(火) 22:38:30.97ID:Zau71GaS0
>>547
文化だけなら一応世界中にある
でもビデオゲームとなるとそんなにないと思う
鉄拳だとインド、パキスタン、東南アジアなどでという話は聞いたことある
0552ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 08:56:53.37ID:QnuAKKT50
映画にちょいちょい出てくるように別にアメリカにもあったぞ
家庭用で同じのが出来るようになってホームパーティー主体になっただけ

後は台湾にもゲーセンあるよ
音ゲーレースゲー主体だけども
0553ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/27(水) 21:42:07.85ID:KzRMWfhC0
ゲーセンのイメージが違うけどな
海外はオフラインで、ピンボールあればゲーセンだし、部品が壊れて数年メンテなし当たり前
0554ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:10:16.92ID:k3gzesCH0
>>552
中華圏やヨーロッパでは、ゲーム機とゲーミングマシン(賭博機)を同一視してるので、台湾のゲーセンだとアニマロッタとかその辺のマシンでも換金できたりする
ただし、台湾パチンコが昔派手にやり過ぎたせいで、台北にはゲーセンがない(条例で営業できない)
0555ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 01:29:42.16ID:drke2QcY0
>>533
ビルダーはグラフィック等のビジュアル面をフロムに投げただけでゲームシステムはバンナム主導じゃない?
0556ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:35:12.95ID:fHBW+FFG0
>>530
ダライアスバーストもミラーだったよね?
縦画面でミラー使って境目無しってのはさすがに場所取り杉だろうな
テレビがイカれたら交換が楽ってだけで
0559ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 07:13:39.96ID:GqoMbphy0
CSなんでスレチだが

abyss memory飛べない天使と魔法の線

世界中のドMを巻き込むドローイングアドベンチャー
アクションゲームを数多く手掛けてきたBykingが世界中のゲームファンに送る新たな挑戦状

ジャイロorタッチ操作のドローイングアクションで挑め!


バイキングさぁ なんぞこれ
0560ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 13:30:59.50ID:iDIPHsSp0
バイキング社長「おもしろいゲームなら、売れる!」
0562ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 14:36:10.14ID:jHi7x+aa0
>abyss memory飛べない天使と魔法の線
動画見たけど ぐっすんおよよ系ね
描画機能で自由が効く分とっさに綺麗な導線引けなくてストレス溜まりそう
APM3には来るのかな
0563ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 16:25:43.27ID:7YBg9Y1/0
ディスプレイの縁を気にさせないプリズムというのをASUSが試作していたな、
縁の部分を左右のディスプレイの映像を引き延ばしたもので隠すわけ
これ付ければいいのに

ASUS、マルチディスプレイ時のベゼルを見えなくするレンズ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258640.html

ベゼルが消える!? 3画面環境で効くASUS「Bezel-free Kit」を現場で見てきた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1100723.html

商品ページ
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5416652000
0565ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 11:15:49.43ID:SgI849jF0
結局、英傑も大コケの爆死か
ゴールデンウィークで筐体代ペイする救世主とか言ってた信者はちゃんと金落としてきて
0566ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 11:52:05.20ID:wqVEdmQV0
そんなこと誰か言ってたか?
セガ畜でもGWにペイてきるなんて思ってるやついないだろ
0567ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 12:17:07.02ID:ltgm0KJ+0
英傑はコンバート費が高い上にカード経費とセガ税であまり利益出ないから
稼働開始日から今に至るまで毎日客が突きっぱなしだとしても筐体代ペイには全然届かないと思う
0568ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 13:35:20.21ID:0zSCHLc40
アーセナルはやばいらしい
カードの補充が追いつかないのが原因のようだけど、書き入れ時に稼働できない店が涙目状況が続くのがいい状況に思えない
0570ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 13:48:10.79ID:ltgm0KJ+0
アーセナルは機会損失と言うバンナム側の失態だわな
設置ゲーセンもここ近年の閉店ラッシュでかなり少なくなって来ているのにカードの供給が追いつかないとか生産見込みが甘過ぎる
バンダイプラモデルも品薄が止まらないし、在庫リスクを極度に避けたがるのがグループ会社の方針なのか知らないが
0571ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 14:36:59.63ID:+TcsZiha0
新作なのに挙動がエクバの下位互換の時点で制作側としてはやる気出なかったんだろうね
受け手側から見てもなんで昔のゲームみたいなグラでカクカクしてんだろって思うし
0572ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 14:49:50.99ID:s8oXeejg0
>>570
在庫は基本的に持たないのがバンダイ

初回ロットで売り切り、生産は受注締め切り後
これがバンダイの売り方
0573ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 14:59:02.89ID:ltgm0KJ+0
>>572
バンダイは昔たまごっちを生産し過ぎによる在庫過多で倒れかけた経緯があるから分かるんだけどね
店舗側にとって筐体が貸出制になってる事が救いではある
ただ他に対したヒット作がないのがね、そう言えば英傑があるのか
0574ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 16:43:38.55ID:dlN4e8Di0
バンダイのたまごっちも最初の生産数が少なすぎたのが発端だろ
結局見通しが甘いんだよ
0575ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:14:18.29ID:ylIXHOd30
市中の流通を厳しく抑えて、飢餓感で客を煽るのが番台式流行の真骨頂。
最近は潤沢に在庫を用意しても、転売ヤーのせいでリアル飢餓感を覚えてしまって、
プレミアムなお値段になっているガンプラと言う例もあるが。
0576ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 10:22:17.44ID:5b2923E90
見通しが甘いんだよ(キリッ
どんだけ上から目線だよ、新規IPなら慎重になるのは
当たり前だし社会化現象になるなんて誰にも予想できない。
これだから働いたことのない奴は恥ずかしい。
アーセナルに関してはカードが特殊ってのもあるし
大失敗したくないって思惑もあって初動バタついただけ
ただカード第2弾以降今まで通りに売れるかは疑問だけどな。
ゲーム自体飽きる仕様。
0577ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:26:40.43ID:gvFvFoSa0
発売から1年半くらい経つのにまだPS5が普通に出回らないソニーさんも叩いて差し上げろ
0580ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:42:36.02ID:RDF5Se3O0
ボンバガの増産()も共通しそうな、見通しの甘さは感じる
慎重になるのはわかるけど、商機を逃したら本末転倒のように思う
アケに話を戻すと、ボダにしてもワンダーにしても、過剰に生産せず初めに作った物で運営していたというのは初めは少なすぎると思っていたけど、だんだんちょうどよくなるのが不思議
麻雀とか過剰に作ってしまうやらかしをすることもあるけど
0581ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 16:14:19.43ID:WzSOk9fR0
>>578
継続的にカードを買わせるデザインなんだからカードを再出荷しない訳無いでしょ
0582ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:36:17.09ID:wjinkyWo0
>>580
好況期なら機会損失を評価するが、不況期の今は在庫は資産ではなくコストと考えるんだ
また、初回売り切りという売り方は、買い手に冷静な判断を許さない効果がある
0583ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 17:39:08.48ID:wjinkyWo0
>>580
売りたい物と売れる物が一致しないのはセガの宿命
「売りたい物」であったSFCやソルリバは常時在庫商品だったんだぜ?
0584ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:50:42.52ID:yg2bkcqy0
アケ機て受注生産じゃないの? (注文確定してから生産始める つまり在庫なんて持たない)
ボンガの増産決定お知らせから納期までの期間を見るにそれっぽいけど

オーダー募集してロット満たせる数(利益確定)が来たのなら作る
足りないならゴメン作らんわする


アーセナルとかのカード類は知らん 筐体販売だけの話ね
0585ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:51:05.47ID:uAkz5w9D0
セガの売りたい物ってプレイヤーが楽しめそうなものかどうかではなくて
内部勢力で権力の強い所への忖度で決めてるんだろうな
セガ公式アカウントの発言でも取り上げるタイトルが極端な姿勢だし
0586ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:28:05.72ID:17Ocyw8Z0
アーケード問わずだけどセガは気合入れるとコケて適当の方が当たる
0587ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 22:38:49.55ID:/dNmLTeM0
>>584
ボンガはめちゃくちゃ手作り感がある、ネジの多さが異常
普通、カギなしでコンパネ開けられるような造りにはしないもんだけどなあ

成形部品がほとんどなくて、フレームが木製だぜ?あれ量産効果ほとんどないと思うわ
0588ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 23:01:00.64ID:zQaQhDKO0
>>584
コナミやタイトーは要望があれば再生産を検討する
セガとバンナムは要望があっても再生産は滅多にしない
特にセガは殆どしない(メダルゲームは再生産するけど)
0589ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 23:12:25.65ID:2zuTq5lw0
好調なら増台するコナミ、好調ならカード再生産するバンナム
セガはいつまで一発勝負のギャンブルを続けるのか...って、もう新作ゲームは出ないんだっけ?
0590ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 23:28:32.29ID:yg2bkcqy0
>>587
妄想ではあるんだけど 量産効果っつーか受注生産で利確せんとやってられん環境だからと思ってる

武装神姫が面白くて左に他社製(多分)のオサレサブモニ奮発しときながら左スティックは何年前製よってステクロ品そのままで(ハード設計ケチったな?)右3ボタンはセイミツ製の汎用ボタンかっての使ってる貧乏感 コスト大事

ゲーム面白ければ安くて構わんのだけどね
0593ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:19:23.41ID:oMj2yaVh0
という無能の妄想である
0594ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 03:14:41.22ID:njJCUZMi0
筐体の再生産とカードの再生産を一緒にするんじゃないよ
これだから働いたことのないこどおじは駄目なんだ。
0596ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 12:32:39.23ID:njJCUZMi0
働いていても実家出ていてもこどおじだっけ?
ちくしょうニートにしておけばよかったorz
0597ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 13:25:47.63ID:9hHDtarB0
隔離スレでやっとけ
0599ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 16:00:50.98ID:oMj2yaVh0
>>598
あんたが?
0601ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 17:30:03.72ID:sP4//rmW0
うちのスタッフにも似たような人居るな。

ヒットするか解らない景品には曖昧に答えて、注文せずにスルーしたらセンスないとか言う人。

好きなの選んで良いよって言ってるのにw
責任は俺が全て取ってるのにホント面倒だよ。



バイト「この景品は、絶対に流行ります
仕入れましょう」

上司「やっぱり、今回は仕入れない、絶対に流行らない、止めておこう」



部下に「好きにして良い」

部下が好きにしたら、すぐ注意して部下がやる気なくすんだよw

だったら、最初から、言うなよ
0602ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 20:03:55.35ID:GXLbopt30
英傑のヤバいところはカードの紐付け無くしてトレードOKにしたのに全然盛り上がってないところ
どうせ必要ないカードはお金払ってまで印刷しようと思わないし新規が入って来ない
0603ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 00:24:04.28ID:NNPdcm4y0
新規はまぁ無理だろうな
結局、三国の常連がそのままスライドしただけで、台数が8台になったのもあって爆死感が凄い
0604ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:57:01.30ID:E2WOkFqs0
二代目三国志で大戦ブランド自体がおわったんだからそのまま逝かせてやれば良かった
蹴鞠の違約逃れで醜くまた大戦作ってご覧の有り様って感じ

恥の上塗り
0605ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 11:18:12.11ID:Jn0GnRJF0
>>602
塗り絵が形変えて残されてたら意味ないし、新三国スルーした旧三国プレイヤーになんの詫びも無しではそりゃあ人増えんわ
「謝れば良いんだろ謝れば!」な態度で最小限の譲歩しかしないんではそりゃあ尻舐めしか座らんわ
0606ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 11:35:50.12ID:Jn0GnRJF0
セガは、過去作キャラ集めたお祭りゲーでも作れば良かったんだ

ティップタップの探検家とゴリラ、ザクソンのラスボスロボット、クラウンズゴルフのゴルファー、
UFO戦士ようこちゃん、ブロックギャル、三輪さんちゃん、石野陽子、マイケル・ジャクソン、
獣王のライオンとゴリラとゾウとダチョウとキリン、CR幻獣覇王の朱雀と青龍と玄武と白虎と麒麟、
ツインエンジェル、ハイパーリアクション、パチンコセクシーリアクション、Mホールデムなどなど……
0607ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 12:25:55.29ID:279o2zLE0
それだけ集めて何をやらせるの?
セガラリーの運転手にでもするの?
0608ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 12:32:29.62ID:ZZfc1Jtc0
セガのスマブラは売れるだろうか?
一番目にソニックが来るんだろうけど
0609ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:21:09.68ID:wS4ojasr0
セガは単発作品が多いからその分自社IPもあるけど殆ど凍結状態で昔のキャラが登場しても「誰?」になる
LoV以上に他作品ゲストで固めた自社ATCGとか考えたけど英傑見るとモデルを多く作る予算もなさそうだから無理か
0610ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:30:19.04ID:f2GMZ+D/0
マジでセガのキャラで知名度あるのって、ソニックとギリギリ晶くらいで他は全滅でしょ
0611ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 13:50:44.39ID:ZZfc1Jtc0
セガのキャラはゲーム内表示物止まりで
知名度上げる努力をしてこなかったからね
0613ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:00:32.96ID:ZYE4OLXt0
ソニックですらロクに新作出てないし
バーチャもeスポーツは完全新作と言うより5ベースだし
正直今更出たようなオールスターゲーム作ったところで正直負のオーラを感じるゲームになりそう
0614ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:01:50.65ID:Jn0GnRJF0
>>611
その結果、任天堂と大差が付いた
もう、任天堂の背中も見えないんじゃないかな
0615ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:07:33.67ID:f2GMZ+D/0
>>613
セガガガみたいに自虐的な笑いに走るしか成立しないだろうなw
ゲームズ博士とかアソビン教授とか出す感じで
0616ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 14:19:41.99ID:RHoKmq+Z0
>>613
例えば、だ

インベーダー、マリオ、パックマン、ソニックと並べたら、明らかにソニックだけ格下感あるだろ?

侍、フロッガー、ティップタップ、フリッキー、オパオパ、石野陽子、アレックスキッド、ジリオン、ワンダーボーイ、バーニングライバル、ずんずん教、……みんな忘却の彼方だよ
0617ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 15:15:36.30ID:El3jZl+j0
海外で映画ソニック2がクソ売れたって話題を聞いたばかりだからソニックがヤバいは鼻で笑っちゃうけど
0622ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 18:14:07.11ID:El3jZl+j0
何もかも雑で草
せめて正しい情報使わないと自分が恥かくだけやん
0624ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:01.96ID:T2Um3Fom0
隔離スレでもやられて、こちらでもやられたかww
0628ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:15:21.07ID:NNPdcm4y0
セガで一番勢いがあるのたい焼き定期
って見たらGIGOのたい焼きになっててNTR感がある
0629ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 23:58:59.22ID:2MFenf1L0
フロッガーはコナミじゃないのか?
って当時の販売はセガだったのか
0632ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 15:09:17.45ID:u3H+g3BB0
君の髪の話か?
0633ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:42.88ID:eFATx6a50
ここのスレ住民、ソニック&セガ オールスターズ レーシングを知らないのか?
0634ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:36.90ID:Upc5M0900
>>633
知らんかった
ググって登場キャラ見たけど、まあこんな感じにしかならんよねって感じだなw
俺はメガドライブからのセガファンだったから殆どわかるけど、悲惨としか言いようがないなw
0636ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 18:06:35.72ID:yBT1LRpB0
>ソニック&セガ オールスターズ レーシング
ググってみたけどゲームは面白そう
企画当初アケゲーも検討されてたんだろうけど既にマリカーがあるから避けたんだろうね
0637ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 19:28:16.12ID:jdxS/a0I0
アケ版は海外向けで存在。日本ではお台場のジョイポリス限定で2年前まで稼働していた。
0638ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 21:33:08.43ID:7LB7ukXB0
セガ(ゲー)が海外で人気っつうなら海外行ってくれ
もう日本じゃ無理だよ
0639ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 12:12:54.56ID:GFfxm3YV0
そもそも、アケゲーしかやってないと、ソニックをセガと結びつけることすら難しい
ゲーセンではソニック=スーパーソニックブラストマン、だからな
0641ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:14.05ID:G5GKaD6h0
>>639
流石に引きこもってネットばかりせずに、外出て少しは今のゲーセン見に行った方がいいぞ、割とマジで
0644ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 03:35:00.44ID:vn8Zpb+C0
そもそも、平成中期以降生まれは、ソニックをスマブラ以外でみたことがない
0645ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 09:31:48.16ID:iingoflm0
だからって訳じゃないが、メーカーやジャンルを越えたコラボやオールスター作品は業界的に必要なんだよな
あくまでキャラクターや作品ありきで認識して貰うもんなんだがメーカーの都合押し出して信者しか受け入れないみたいな姿勢じゃ繁栄せんわな
0646ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 10:16:28.14ID:MkbeQL/V0
セガ・アレックスキッド「一週どころか何週回ったか数えたくないが、ようやくオレ様がセガの看板になるのか。オレ様のグーパンチは配管工親父のジャンプアッパーより強いぜ?
0647ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 11:05:39.43ID:jyGwy+T+0
1つ教えてやろうか??

俺が毎日行く郵便局があるんだよ

ある日、近くにパトカーが何台も来て
ビックリしたんだよ

で、夜も近く通ったらパトカーが何台も停まってたからね

次の日に事件で大ニュースだったよ

倖田來未 夢のうた 
こうだ!
https://youtu.be/tyRwQrXtxSs

エンブレムTAKE2 渡部
0650ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:32:11.01ID:qJM+KVMs0
そろそろ日本のゲーセン文化を題材にした映画とか撮られないもんかね
0653ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 16:07:24.11ID:Lht60MI60
戦場の絆無印とか三國志大戦とか作成サイドのプロジェクトX的なのは見たいけどな
0655ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:24:24.19ID:DawxOUq70
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能ですので


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm



相談も可能です
0657ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 19:28:27.02ID:VyHdwIuT0
ノーコンキッド「あの」

あれは毎週放送のドラマだったからメーカーに許可をとるのが綱渡りだったらしい
コラムスで落ちゲー対決したときは「大人の事情だ」という台詞があったような
テトリスカンパニーに許可を取りに行く時間的余裕がなかったのかも
0659ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:37.31ID:DawxOUq70
通報しろよ古事記



お前だよ古事記



お前の証拠だからな

逃げるなよ詐欺師
0660ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:59.61ID:DawxOUq70
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能ですので


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm



相談も可能ですので
0661ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:04.42ID:DawxOUq70
お前、覚えとけよ


裁判も通報も逃げろよ古事記


お前のゴミクズの理由

誰でも、分かるんだよ詐欺師
0662ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:28.83ID:DawxOUq70
お前、覚えとけよ


裁判も通報も逃げろよ古事記


お前のゴミクズの理由

誰でも、分かるんだよ詐欺師


裁判、通報も、誤魔化せる理由だよな詐欺師
0663ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 21:18:21.68ID:fxUsoh5m0
GENDA社長が報ステ出ててびっくりしたw社長代わってたんだな…
ここのやつらはもちろんチェックしてるよな!!ww
ア…まだゲーセンでわっしょいしてる最中か…
0664ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 08:12:05.63ID:Oqax5hJu0
>>605
変えなきゃいけないもの変えなかった結果、生まれた言葉がこれよ

皆んなに内緒だよ
0667ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/22(日) 16:28:54.56ID:pvnaWg8s0
ソイツがユグド君でもありセガコロ君でもあるな
最近狂いっぷりが激しいがスレ立てのコピペ練習か?
0668ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:29:52.78ID:mQyS74Ri0
格闘ゲームの有名人どぐらのYouTubeに、バイキングの代表がでてたけど、有名なジョジョの格ゲーのペットショップの調整、こいつらだったんだな
昔からやっぱりセンスないわ
0669ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 09:55:45.33ID:hkOBP5Yk0
バイキングなぁ……
0670ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 10:06:35.46ID:ykdnaZVt0
ジョジョ格ゲーの話題がyahooニュースにも上がってたな
当初CSを開発してたつもりが急きょACになったからって言い訳してたが
元からアケ開発としての意識が低いんだろうな
0671ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 11:29:42.55ID:vSn7dF1r0
逆に言うと家庭用ならあの調整でも良いと思ってたんだろうか?
単純にプロ意識が欠けてるだけなのでは?
0674ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 18:21:06.13ID:XCV0yYs90
まぁキャラゲーをガチってる格ゲープレイヤーが悪いとも
北斗しかり
0677ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:28:23.32ID:/fZnfne10
秋葉でゲームしてる人って混沌さん系が多いよな

野良で組んだら凄いよね

https://youtu.be/YRoh-i1dN4M
0678ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 08:13:18.35ID:mqnTQcUO0
やっぱりクイズノックの撤去が始まってる模様
あんな杜撰な仕様で続ける奴なんかまずいねーよな
0679ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:00:26.32ID:VHSgtd1K0
https://youtu.be/cUlenxkvoF0

混沌さんみたいな人は秋葉によく居るよね??
0680ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 10:12:26.46ID:K1neWIEM0
E3-2の双子の片割れが消える時の演出いいなぁ
セガはいい仕事してるわ
0682ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:54:50.35ID:PFeVoSeP0
https://youtu.be/LOd53cxDW4w

https://youtu.be/dg27fOB_2aM

https://youtu.be/Y-Y7bom-iKg

https://youtu.be/unDss8_EiDI

https://youtu.be/rkTWzfx7UhY

https://youtu.be/spUPKb3pyWg

https://youtu.be/M2HIu86JC44

ガンダムシード対戦動画

頑張って まかせて

うぁあああ

まだ行ける!  当たるかよ!!


キャラのセリフを独り言で喋りながらゲームしてる秋葉系が多いよね
0683ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 13:37:05.89ID:3SzO1eBn0
塩崎彰久(しおざき あきひさ、1976年〈昭和51年〉9月9日 )は、日本の政治家、弁護士。自由民主党所属の衆議院議員(1期)
0685ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 17:53:49.13ID:80GHvYtM0
>>617
ゲームの方は逆に評価悪くて、周りから馬鹿にされたり会社もワゴンセール並みの低価で投げ売りしてる状態なんだよな…
0686ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 18:23:06.30ID:yflKB6NE0
パルプフィクション

ヴィンセント・ベガ(Vincent Vega)演 - ジョン・トラボルタ、日本語吹替 - 鈴置洋孝本作の主人公。ギャングのボスであるマーセルスの部下の殺し屋。3年間いたアムステルダムから戻ってきた。短気で他人に命令される事を嫌う。マーセルスの命令で一晩だけミアの世話役をすることになる。裏設定では、ヴィンセント・ベガは『レザボア・ドッグス』のミスター・ブロンド(ヴィック・ベガ)の弟にあたるとされている。

ジュールス・ウィンフィールド(Jules Winnfield)演 - サミュエル・L・ジャクソン、日本語吹替 - 大塚明夫マーセルスの部下。殺し屋。人を殺す前に旧約聖書の一節を暗唱する。相棒のヴィンセントと共に体験した出来事を奇跡と捉え、神の存在を感じた為、引退を考える。「BAD MOTHER FUCKER」と刺繍が入った財布を使用している。

ミア・ウォレス(Mia Wallace)演 - ユマ・サーマン、日本語吹替 - 勝生真沙子マーセルスの妻。元女優。ヴィンセントと一緒に夜を過ごした時に、コカインと間違えてヘロインを吸いオーバードースを起こし一時心停止状態になった。

ブッチ・クーリッジ(Butch Coolidge)演 - ブルース・ウィリス、日本語吹替 - 山寺宏一本作のもう一人の主人公。プロボクサー。マーセルスに八百長試合を依頼される。

ファビアン(Fabianne)演 - マリア・デ・メディロス、日本語吹替 - 伊藤美紀ブッチの恋人。
0687ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 11:18:01.73ID:ySwTE6yf0
【歴史】日本史最大のミステリー「邪馬台国論争」のユニークな新説 「邪馬台(やまたい)」ではなく「邪馬壹(やまとぅ=大和)」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658012866/
0688ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 12:34:27.03ID:EJ8DzWjF0
>>668
まあそれでもピロシのつくったジョジョASBよりはマシだけどな
0689ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:37:35.27ID:Mo2GC1eV0
FGOACのプロデューサー「FGOACはこれからも続いていくと…思います…」

wwwwwwww
0690ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 08:49:44.25ID:rjljWei20
FGOは元を作ってた所が内部崩壊しちゃったからなぁ
セガに残されたFGOACが何で動いてるのか不明
0691ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:39:56.17ID:ooDXsRxF0
けもフレと言い、FGOの内部崩壊と言い
セガは他社IP絡みも運が無いと言うか…
0692ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:01:19.87ID:BQpf7f2U0
セガ・インタラクティブ時代の産物は全滅じゃないかな
0694ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 00:29:55.97ID:i54OqPUr0
FGOACはメーカー間の契約期間縛りがあって版権元が抜け殻でもサ終できないんだろう
それにサ終させてもコンバートするものがないからそのまま産廃にも出来ないんだろうし
0695ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:30:11.25ID:IlrFtDh/0
FGOっぽい筐体使って英霊題材のボダみたいなゲーム作ろう
大ヒット間違いなし
0697ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 04:15:18.51ID:Dwoh2dFL0
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能ですので


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
0699ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 08:33:06.73ID:7h0LYMAY0
三十年前でも昼間からラブホテル行く馬鹿ばっかの田舎に何を期待してんだよゴミクズ




たった1人の孤独な人間を
北朝鮮ってホザくクソみたいな美味しい仕事



お前の孫の大学生が「万引きGメンが美味しい仕事」ってほざく社会になるわゴミクズ調査庁

万引き捕まえて、万引きGメンが美味しい仕事、大学生が


クソゴミクズ、オークリー、ジーゾーン


馬鹿栗生、クリナップ、子育て支援

メッセンジャー黒だ!
国、生、サ、有利と熱愛、破局!


馬鹿ゴミクズ警察
0704ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:51:32.18ID:C7LV/n2O0
どうせHG筐体の産廃作品買ったところへの詫びコンだろ
MFCが覇権を取ったのはずっと昔の話で、今となってはクレサしている旧筐体でないと人見かけない
0706ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:50:31.38ID:TmclI35C0
最近のコナミがこんなにアケで新作ラッシュかけてくるのは競合だったセガやスクエニが沈んだからだろうかね
0707ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 21:48:51.19ID:C7LV/n2O0
新作ラッシュというか、今までは他社がいたから売りたくてもなかなか出せなかったんじゃ
武装神姫なんてボダや絆1が元気な時に出しても店が買っていたかどうか
0708ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:53:27.41ID:464RcaCH0
インバウンド解禁でコロナ禍を経てますます悲惨になった日本のゲームセンターを外国人観光客は目の当たりにするのか。
音ゲー・プライズゲー大好きな人以外は自国のゲーセンのほうがマシという評価が下しそうだな。
0709ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 18:55:28.67ID:O0M4zXho0
プライズゲームがかつての多種多様なエレメカゲーム機が立ち並んでるんなら話は別だが
店舗一面に全く同じショーケース筐体が並んでるだけだからね
0710ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:00:10.52ID:OQjf275L0
近くのゲーセンが三国、fate、艦これを一斉撤去しよった
もうプライズしかなくなっていよいよ終わりだな
0711ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:50.95ID:rrWKC8xR0
>>710
三国志は英傑による駆逐で、艦これはもうとっくにコンテンツ寿命だし
fateってそんなんあったな
0713ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 01:41:04.33ID:JAMJorHt0
アーケードは終わり。
ゲーセンにしか居場所の無い人生終わってるやつも終わり。
アーケードゲームは全てが大コケ。
0714ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 08:32:17.00ID:gQ13qkI80
極端な話、ラウンドワンやモーリー以外全滅だろう。
0715ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 10:07:05.06ID:k/ymvLCD0
プライズだけでやって行けそうな所だけだろうな
そもそもビデオは出てないに等しいし
0717ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 09:22:51.89ID:DfXInpt50
>>713
セガ畜、お前まだ言っているんかよ?w
セガやバンナムが産廃出し続けてラウワン激怒させたんが原因だろw
0718ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 11:22:16.82ID:+ThgWKNd0
そもそもアケが下火になったのもただヒット作が出てないからなんだけどな
ソウルリバースの頃から今に至るまで
あとやってる事と言えばメーカー安全牌で同じゲームの筐体強制入れ替えばかり
CSとソシャゲとコロナがあるからってのは言い訳
0719ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 15:04:01.71ID:mIM5KeOq0
正直仮にファミコン時代でさえこんなことしてたらゲーセン業界萎むだけだろって事続けてるのがね
コロナとかcsとかの影響もそりゃあるだろうが
それを言い訳に出来るレベルのことすら出来てない
0720ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 13:12:01.05ID:SAZEJqHC0
>>717
どういう理屈でセガ畜判定してんだ?w
0721ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 20:30:49.88ID:Bxz/yQND0
クイズノックは出てる連中のルックスがなぁ・・・・
クイズヲタのおっさん実写なんて誰が食いつくんだよ。
マジアカまで行くとヲタしかやらんからライトなアニメ絵で作り直してくれ。
0722ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 22:07:21.51ID:tGNc78Di0
>>721
今のコナミがそんなの企画したらまたメスガキだらけの一般人ドン引きゲームを作るよ7
0724ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:56.05ID:QUDl3C9W0
>>720
皆んなに内緒だよ
これに反応するやつ大概
0725ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 07:20:05.47ID:QUDl3C9W0
>>711
英傑ははじめから死産だったから並べるのは失礼かな
0727ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 21:04:31.91ID:V15BY0Ub0
>>726
怒涛ていうのは104スレの君のREV叩きみたいなのを言うんだよ
この程度で怒涛とか片腹痛い
0728ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:47:03.92ID:4O2xWAy30
あとセガタイトルが挙げられる度にセガコロセガコロ喚いておいて
「俺はソルリバを批判してるからセガ信者じゃない」は無理があるぞ
0731ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 02:45:16.26ID:0eA28/ku0
海賊王 ワンピース

麦わらの一味


無儀 義務
むぎ ギム


銀シャリ橋本
0732ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 09:57:01.09ID:CDJs9TY00
>>725あんたまだいたんだ
0735ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 10:30:09.54ID:YgZ5aC4V0
オウム返したり、いつも定型文だったり
すぐにネットスラング使ったり、まず逆張ってみたり。
0736ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:31:31.62ID:3RkhdPr30
わかりやすい話

このスレで「永山が、、」「横領豚が、」「池田が、、」って有名人だらけやけど

仕事帰りに1人で来るスーツのサラリーマンが一番強かったりするよね

それを言うと「言うな!!」って空気になるから

永山、池田、横領豚、しか存在しなくなるよね?


例えば
今日、初顔の帽子被った兄ちゃん1人に全員ゲームでボコラれて、ボロ負けしても
その兄ちゃんと話さなかったら

このスレで「今日、全員ボコラれた、餓狼で遠征か何か分からんけど、全員ボコラれた、ビックリした」って報告しませんよね?

スルーしますよね?
なかったことにしますよね?
0737ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:28:10.90ID:9OtQm2hM0
https://youtu.be/cUlenxkvoF0

混沌さんみたいな人は秋葉によく居るよね??
0738ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 20:07:41.28ID:q4aYPLzn0
秋葉でゲームしてる人って混沌さん系が多いよな

野良で組んだら凄いよな

https://youtu.be/YRoh-i1dN4M
0739ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:28.40ID:REIY+uIY0
もうアケゲーは終わりなんかね
FGOACなんかは未だにガチャに天井すらないって時代遅れすぎません?
ソシャゲの原神なんかは天井の引継ぎすらあってプレイヤーから好評なのに
0740ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 09:18:04.07ID:G4TXutet0
そもそもプレイにも金がかかるアケでガチャって言うのが余計に割高感を感じるのがな
100円で10分遊ばれてたら利益が出ないってのはわかるが…
0741ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 11:37:03.43ID:yLWOEVB40
>>739
流石にその書き込みは不味い
3万とかいうアホみたいな金額設定かつガチャ毎に独立ではあるが天井は実装された
艦アケのほうが天井ないぞ、こっちは買えば済むが
0742ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:36:29.05ID:AphWuJXE0
ギーゴ

GI 、 Go!!

GOです!


日村 2億4千万の瞳
https://youtu.be/fd8_-VNyiZk
0743ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:55:29.28ID:IZTl9D+o0
https://youtu.be/LOd53cxDW4w

https://youtu.be/dg27fOB_2aM

https://youtu.be/Y-Y7bom-iKg

https://youtu.be/unDss8_EiDI

https://youtu.be/rkTWzfx7UhY

https://youtu.be/spUPKb3pyWg

https://youtu.be/M2HIu86JC44

ガンダムシード対戦動画

頑張って 、まかせて!

うぁあああ

まだ行ける! 、 当たるかよ!!


キャラのセリフを独り言で喋りながらゲームしてる秋葉系が多いよな

キャラになりきって楽しそうにゲームしてるだろ
0748ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 08:31:10.32ID:zg/81ACG0
>>747
武装神姫も戴冠しそう
冬に詫びコンあるとか
クイズゲームも殿堂入りしそうだな
0750ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 22:28:56.05ID:dQdw31aW0
そういえば武装神姫最近新規プレイヤー増えてるらしいね
アーンヴァル効果かな
0753ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 02:02:22.89ID:cUKOgjQ50
ゲーセン経営者はただIPの名でしか判断してないんだろうな
だからFGOACの時もあんなバカみたいな数を導入して吹っ飛んだ訳で
0754ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 11:25:30.65ID:ZQEnymV50
https://youtu.be/LOd53cxDW4w

https://youtu.be/dg27fOB_2aM

https://youtu.be/Y-Y7bom-iKg

https://youtu.be/unDss8_EiDI

https://youtu.be/rkTWzfx7UhY

https://youtu.be/spUPKb3pyWg

https://youtu.be/M2HIu86JC44

ガンダムシード対戦動画

頑張って 、まかせて!

うぁあああ

まだ行ける!、  当たるかよ!


キャラのセリフを独り言で喋りながらゲームしてる秋葉系が多いよな

キャラになりきって楽しそうにゲームしてるだろ
0755ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 12:03:34.12ID:AE6OfNL80
>>750
プレゼンキャンペーンがあればやる奴は一定数いるし、今だったらBEMANのいちかのキャンペーンがある
それでも人がいるようには見えなかった
0756ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:31:49.49ID:NMt61OKq0
やっちまったな?よくコンマイ関連にアンカ付けてくるバージョンですな

書き込んだスレッド一覧
ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f01-nsye [60.87.151.238])
ゲームセンター名無し
チェイスチェイスジョーカーズ
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど~ぞ80
QuizKnock STADIUM ノクスタ 2ndラウンド
ACゲーム総合2
【歴代で】大コケしたACゲーム総合102

111 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f01-nsye [60.87.151.238])[sage]:2022/11/06(日) 11:29:46.20 ID:AE6OfNL80
予定は今年の冬だったっけ?
武装神姫がちょうど2周年となるようだからこの頃に入れ替えとみていいのかな?
ラウワンとか怒っているところ多そう

>>103
お前こそエアプ乙、工作員
コナステだけならまだマシだったけど、基本無料化した時点で一気に変わってしまった
0757ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:35:56.05ID:NMt61OKq0
>>111
真のエアプ乙www
2回目の増台は2019年2月、コナステは2021年1月βテストで2021年12月サービス開始ですよイキり雑魚さんwwwww

なおIPからセガコロ君とほぼ同一
昔からセガコロもコナコロもやってたよな
0758ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 22:31:01.31ID:fVuHfiMU0
なんだ?
REVコロが最近セガゲーを叩く人が居ないからとコナミ絡みのレス付けてる人をストーキングしてるのか?
0760ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:01:32.60ID:SGeg13dD0
艦これACで今やってる艦これアニメ二期のコラボとかやらないんだろうかね
筐体寿命以前にセガ側でオワコン化決めてる様子だけど
0761ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:39:23.98ID:XyWw9Xw70
SEGAも艦これについてやる気が無いのに、他のSEGAゲーが艦これよりも売れてないというジレンマ
0762ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 20:16:55.06ID:ZHYnniU90
アニメも大して話題になってる印象無いし
単純にコンテンツとして寿命な気がする
けものフレンズはセガにとっては完全に運が悪いとしか言いようが無い物だったけど
0763ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 02:45:10.97ID:2mEwVR2u0
セガが他所のIP物やると失敗するジンクスがあるな
セガと組むからIP側に問題が起きてしまうのか
元々艦これにしてもたまたま当たってしまった感じだったし、あれでセガ上層部の判断思考がおかしくなったと思うわ
0764ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:49:03.65ID:4Me34DIr0
既出かもしれんがまいじつの大獄貴司記者にも言われてんな

アニメ『艦これ』第4話が放送延期に…『アズレン』以上の醜態「3年間何やってた」
https://s.newscafe.ne.jp/article/2022/11/28/2801449.html

ライバル「アズレン」と同レベル?

当然、同作に対する酷評は多く、ネット上では《3年間何やってたんだ?》《小学生の夏休みの宿題でももう少し上手くスケジュール組むぞ》《制作発表から3年ほど経ってる全8話のアニメで、放送延期すんのはマジで草。本編より面白い》《あの作画クオリティで遅れるのかよ》といった厳しい指摘が続出している。
0765ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 07:53:22.85ID:38SawFVl0

艦これACのセガがアニメの放映に関わってるの?
セガが関わってるとアニメまで放送延期するぞって言いたいの?
0766ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 08:50:39.75ID:7Vhawx7Y0
艦隊これACがほぼ放置状態だから今のアニメにセガは関わってないだろうけど
セガが絡むとIPにも不幸を呼ぶってのはあるかもね
異世界おじさんも製作遅れが発生して今やり直しの放送やってるがメガドラミニ2の販促狙いのコラボが時期を外しちゃてる
0767ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 09:45:38.62ID:bQUrm7b00
異世界おじさんか、アニメのは露骨なセガ推しが寒かった
セガ公認になったようだけど
0768ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:04:57.72ID:+b5U/Bgm0
今のセガはもう異世界おじさん位しかすがるものがないのな
いつまで「昔は良かった」って社員とユーザーのおっさん同志で語り合ってるんだろうな
0769ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 18:41:51.07ID:t7GYj3Fu0
数年前にSEGA AC音ゲーチームが自社か他社分からんが、社員インタビューで「DJ音ゲーは古い」とか言ってたな。
その2つが話題になってるのに対して、SEGA AC音ゲーがこの数年で話題にならなくなってる、本当にSEGAは見る目が無い
0770ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 16:14:31.75ID:XjcHYw6c0
外野から見てもSEGA社内でのアピール目的だろってのが悪目立ちして白けてしまうのよ
演出ってのは手段であって目的じゃねえんだわ
0771ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 17:18:04.65ID:tTNcUFgz0
アプリの方だけどセガは「これが真のRPG」ってシンクロ出した時も叩かれてたな
チェンクロからシンクロに移行するのかと思ったらチェンクロまだ続いてるのな
同ジャンルを同時リリースしてたらユーザー食い合うだけなのでは?
0772ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:30:40.14ID:5MuDx9X30
食い合うどころか、チェンクロ爺はシンクロニクルという孫が先に逝きそうな状態…
本当に今のSEGAはアーケードだけでなく、自分たちの作った作品に対しての愛情が無さすぎる
P.S.某ゲーセンがSEGAのゲームを買おうとしたら、設置面積的に導入が不可なのに悪評スタホ4を売ろうとしたらしい
0773ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/06(火) 23:35:51.25ID:gD7bKQDZ0
>>769
いつのタイミングか、どういう背景によるかけど、10年くらい前ならコンマイに音ゲに関係するいろんな技術が特許で抑えられていたんだろ?
特許のせいで何もできないからの負け惜しみか、特許が切れてようやく自由に使えるようになったんかで意味は変わると思う
0774ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 07:59:43.37ID:CAHCZ6C/0
DJ音ゲーって恐らく弐寺のことを指してるんだろうが
現行機種ではポップンに次いで長い稼動だから古い事自体はまあ事実ではある
ただ、古い故に音ゲーとして基本部分にはおかしな要素も無く安定してるのも確かだな
最近の機種は変に奇をてらって手応えのある難しさじゃなくて単に遊びづらいのも少なくないし

最近出たミュージックダイバーは今の所そんなに変な要素はなさそうだし遊べる出来ではあるけど
ラウンドワン限定って時点でやり込む気にもなれない…って感じ
0775ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:48.69ID:L5Uxqe4K0
セガと言えばソニックの家ゲーってどうなったん?
ポケモンとたまにスプラしかSwitchゲーのCM見ねえぞ

↓アケゲースレ!って言う自治厨
0776ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:19:43.86ID:m9h0ULVN0
中氏のインサイダー再逮捕でイメージダウンかな
メディアで散々「ソニックの中」って叩かれてるし
やらかし続きのセガがソニックで再起を図ろうとしててとばっちりだわね
0777ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 07:08:14.95ID:WHxYWCY00
>>775
歴代シリーズの中でも相当売れてるし成功っていいんじゃない
元々ソニック自体が、国内で初週1万しか売れないけど世界累計では百倍近く売れてる、みたいな海外特化シリーズだし

ソニックジェネレーションズ(2011) PS3,360,3DS,PC
[国内初週]1万1662本 [世界初週]31万本 [世界累計]490万本

ソニックフォース(2017) PS4,NS,XB1,PC
[国内初週]1万609本 [世界初週]23万本 [世界累計]159万本

ソニックフロンティア(2022) PS4,PS5,NS.XB1,XBX,PC
[国内初週]4万6276本
0778ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:19:19.82ID:m70hNCCA0
>>775
VtuberコラボやYoutuberにファミマに宣伝までしてたけど、大爆死かましたよ。
これが任天堂や他の企業なら絶対初動で10万も売れる
0780ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:32:40.53ID:30B5udrk0
コケゲー買うのに慣れてるからCCJとか麻雀ガールを無心で買う境地になるんだろうなって思う
0781ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 13:15:54.10ID:k+lN3hng0
>>779
本当の話を信者目線でデマとか言ってるの、まるでオウムに騙されてる信者みたいで可哀想…
0782ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 13:46:53.19ID:humrxuQF0
そもそも元々ソニックって国内でそこまで強いコンテンツってイメージはあんまり無いけどな
0785ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:23:32.81ID:Z7d/Gsyr0
>>784
日本でも一億以上の人口がいるから無視はできんだろ
韓国の場合は半分くらいしかいないから、海外も巻き込む必要が出てくるらしい
0786ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:06:54.01ID:kKytBiz50
ゲンシンなんかも課金額4000億円は超えてるうちの6割が日本みたいだから
日本市場は無視できんだろ

ソシャゲはな
0787ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 17:45:42.62ID:fQGkGNT10
テレビなんかで紹介されてたけど、中国の課金ゲーは月数百万使うような上客を捕まえられるかどうかという商売らしく、やたら課金課金とゲーム内で出てくる模様
もっとも、中国の金持ちはそれだけの金がある人口もあるからできる手段とも感じた
0789ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:52:19.21ID:pHQ0MQJY0
コナミの5年で終了したベースボールコレクション
公式サイトのinformationの所をクリックしてページ下部にちょこっと来月稼働終了の告知だしてる
トップページにすら記載しないしやる気皆無ってレベルじゃね 草しか生えない

唯一の話題だった大会やれば不正まみれでやってる人をラウンドワンの旗艦店でも
1回みただけで終わった
0790ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 09:42:42.16ID:4oPdZQAZ0
https://youtu.be/JtT54hHfyLE

ガンニバル
この村に、喰われるー




その美しい村には秘密がある

ディズニー、プラス
0791ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 03:40:48.82ID:JF5MR+O50
ここ、久々に来たけどさ、
ぶっちゃけ、もう大コケすら出来ないよね。
そもそも新ゲームなんか出て無いじゃん。
0792ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 12:27:13.94ID:u/oxPUTS0
永田陸人の家族構成は?出身高校や生い立ちについて徹底調査!

20231/24
ニュース

 2023年1月24日 2023年1月24日

2022年12月に、東京都中野区の住宅に6人で押し入った、強盗事件の犯人・永田陸人容 疑者(21)が逮捕されました。
すでに他のメンバーも逮捕されている人もいます。
さらに永田陸人容疑者に関しては、19日に東京都狛江市で発生した、強盗事件にも関与している可能性があるということも話題に上がっています。
調べに対して永田容疑者は、「身に覚えがありません」と容疑を否認しているのですが、スマホの履歴などから証拠が次々に裏どりされているようです。



【速報】永田町で警察官が拳銃自殺か

1/27(金) 7:21配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

きょう午前3時半ごろ、東京・千代田区永田町にあるビルのトイレで、警視庁機動隊の30代の男性巡査部長が頭から血を流して倒れているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されました。 倒れていた警察官のそばには拳銃があり、弾が1発、発射されていたということです。 現場は自民党本部や国会議事堂などのすぐ近くです。 警視庁がいきさつを調べています
0793ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:07.86ID:51X/nhqV0
>>791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1670897129/l50

一応、今の本スレはこっち、理由は知らんがダブって立てられて放置されている
アケゲそのものは、まともなもの作れなくなって、店にも見捨てられたというのが正しいだろう
セガやバンナムが作らなくなり、なぜかコンマイが音ゲ以外も作ったけど、作らなくなるのも時間の問題だろう
0794ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 01:33:14.71ID:jMTyFkfU0
>>793
そうなんだ。
ありがと。
0795ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:13:51.98ID:Mj7rqO/v0
あのね
ゲーセンでは身内戦しかしないんだよ

あるゲームで超有名人、1番強いって噂のヤツ
そいつが俺のゲーセンに来て
全員に稽古つけちゃるって感じで試合してて
途中で
たまたま俺と対戦する事になったんだよ

2試合連続パーフェクト無傷で俺が勝ちそうになり
場の空気が凍るのを察した俺は
2試合連続パーフェクト無傷勝ち寸前から、わざと喰らいまくって
2試合目負けようとして
適当に最後に勝ってしまった

簡単に言うと
1試合目パーフェクト無傷で勝ち

2試合目パーフェクト無傷でまたも勝ち寸前
わざと喰らいまくって
接戦を演じて
ラスト一撃同士の瞬間

適当にボタン押して勝ってしまった

結果、2連勝

それでお茶を濁して終了

これ以上続けても俺が最強と格付けされるから、試合をお互いにしないで終了

2試合目は五分やったね、みたいな
0796ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 22:21:08.97ID:Ks6uFMLW0
カキ 食べ放題


キカ
食べ放題
0798ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 13:06:34.42ID:it0nk1jb0
変なのがいついてるんだな
0799ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 21:48:48.39ID:lseohoJw0
相場操縦事件 SMBC日興証券社長 再建道筋つけて退任意向

2022年11月4日 18時03分

相場操縦事件などをめぐり、金融庁から一部業務の停止命令などの行政処分を受けたSMBC日興証券は、経営責任を明確にするため、近藤雄一郎社長を半年間、無報酬とするなど役員の処分を発表しました。

近藤社長は記者会見で引き続き経営トップとして再建に取り組むとしたうえで道筋をつけた段階で退任する意向を示しました。

金融庁は先月、SMBC日興証券に対し、事件で問題となった業務を3か月間停止するよう命じるとともに、親会社の三井住友フィナンシャルグループに対しても子会社の業務の改善に必要な措置をとるよう求めました。

これを受けて、SMBC日興証券は経営責任を明確にするため、近藤社長を半年間、無報酬とするなど、合わせて8人の役員を処分することを明らかにしました。

また、前の社長ら退任した経営幹部4人にも報酬の返還を求めるとしています。

近藤社長は、記者会見で陳謝するとともに引き続き経営トップとして再建に取り組む姿勢を示しました。

そのうえで、「再建に道筋をつけたところで身を引いてけじめをつけたい」と述べました。

一方、親会社の三井住友フィナンシャルグループも太田純社長の月額報酬を半年間、30%減額するなど、合わせて6人の役員の処分を発表しました。

また、SMBC日興証券が同じグループの三井住友銀行との間で法令に違反して企業買収などに関する情報を複数回にわたって共有していた問題をめぐり、三井住友銀行も頭取ら役員4人について、報酬を減額する処分を行うとしています。

三井住友フィナンシャルグループの太田社長は、記者会見で「皆さまからの信頼を裏切る事態を引き起こしたことは痛恨の極みであり、今回の事態を大変重く受け止め深く反省している」と陳謝しました。
0800ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/02/11(土) 20:08:37.49ID:c655lUrv0
ガンダムってフォウ・ムラサメが有名らしい
サイコガンダム


ゲームしてて
1機目が氏ぬ時に「うぁぁあああ」ってフォウ・ムラサメか何か知らんけど、キャラになりきるサイコ系、秋葉系が多かったからね、最初

ガンダムしてるヤツ
1機目が氏ぬ時に「うぁぁあぁああぁ」

敵を倒したら、スレッガーロウ
「これって戦争なのよね~」



アムロ・レイではないんですよ
0801ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 09:20:31.23ID:NcnDV1Yl0
全く論理的な内容になってないあたり知能の限界だね
スレタイも読めずにイオンや割れなどのお話がしたくて仕方がないアスペルガーの典型的症状が出ちゃってる
そんな奴がこのスレで書いても叩かれるだけだよ
そんなお友達のコミュニティ向けにセガコロ君が建ててくれたスレがあるんだよ!

【歴代で】大コケしたACゲーム総合102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1645796672/

歴代で大コケしたACゲーム総合99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1635499332/

なおこの2つが建った後にこっちのスレを建ててるのが俺
自分のレベルに合わせた話がしたいならセガコロ君スレで書き込んだ方がお互いwin-winでしょ?
ここは中卒向けの日本語教室じゃない
0802ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:43:22.74ID:vErUwmm60
ダンアラって十分コケだと思うんだけどクイズノックばかり叩かれるのはなんでなん?
それなりに客の付いてるCCJすらたまに名前が出てくるのに
0803ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 15:39:54.32ID:iYEL9Omn0
ラウワンしか入れてないせいで相対的に目立ってないってのもあると思う
ラウワンのために作ったと言うよりラウワン以外ロクに受注がなかったって感じなんだろうが
0804ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:49:14.81ID:Y1K7BX7F0
>>802
親でも殺されたんじゃないの?やたらQMAを擁護するけど、あっちはHG筐体大爆死の上に、ラウワン激怒で全撤去と普通ならサ終になってもおかしくない状況なんだよな
ちなみに麻雀のHG筐体もラウワンなどに嫌われて、あまり普及していない
0806ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 23:38:32.22ID:qlSp/PIP0
元々新規ガチャありきによる稼ぎだったし、この先客離れになるのは必至だろうな
契約更新料も取られるから店側は大幅減台か撤去も進むだろう
0808ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 09:06:28.44ID:czzYFtL00
色々問題作ではあったが本家同様キャラのガチャだけで稼げるところは稼いでたからそれで上手いトコ相殺になってたんだろうな
間にコロナ挟んでて引き時を逃しちゃった感もあったけど
0809ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 19:59:11.93ID:9ImlDNIT0
50円ゲーセンは上級者常連だけやから
勝てんから

100円ゲーセンは100円でずっと勝てるから!

秋葉理論


池袋もセガ常連は、そんなヤツ
プレゴの前のセガの前の50円ゲーセンが池袋で1番強い

秋葉セガは100円やけど
敵も弱いけど、味方も弱いから
地雷やから
0810ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 07:46:14.14ID:Mwx/SAqx0
お前ら知らんやろうけど
田舎とか

DA PUMPのイッサそっくりで40歳ぐらいのヤツ居るからね

若い時はイッサそっくりで悪くてモテたんだろうな、みたいな40歳ぐらいのヤツ
0811ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 22:00:58.40ID:88cUSDt30
頑張れ元気

あらすじ
5歳になる堀口元気は、ドサ回りのボクサーであり父のシャーク堀口と共に、各地を転々としながら生活を送っている。そんなある日、父のプロボクサー復帰が決定。慣れないフェザー級での試合ながら連勝を飾るが、天才ボクサー・関拳児との死闘の末、帰らぬ人となってしまう。やがて時が経ち、世界チャンピオンとなった関は、不敗の王者としてボクシング界に君臨する。一方、元気は母方の祖父母に引き取られ、田舎で何ひとつ不自由のない生活を送っていたが、志半ばで倒れた父の夢を実現するため、密かに練習に取り組む。元ボクサーの三島栄司、恩師の芦川悠子らの支えもあり成長を遂げた元気は、中学卒業と同時に単身上京、関を倒すべくプロボクサーを目指す
0812ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:43:00.58ID:8uey1Mke0
医者が若いと
看護婦が逆ナンして大変だからジジイばかり

女子高の先生も若い男性教師だとコギャルに逆ナンされて大変だからジジイばかり

ゲームセンター店員も若い男性だとプリクラしに来たコギャルに逆ナンされて大変だからな

コギャル「一緒にプリクラ撮ってください!、ディズニーランド一緒に今度行ってください!」
0813ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:49.09ID:zfjRDWRM0
こいつが馬鹿なのは
意味なかったのは


引きこもり、ニート、2ちゃんねる全盛期に
家長、家入レオ、ウジイエ、に

引きこもりに
「家から出るな、家から出るな」

引きこもりに
「家から出るな、家から出るな」

最後は、家から誰でも出るんだよ

俺は、最初から
引きこもりに「家から出ろ」って言う方

自衛隊、公務員の馬鹿組織は
税金悪用ゴミクズ組織は「家から出るな、家から出るな」って言う方

最後はニート引きこもりすら、爆発して家から出るだろ?

2ちゃんねる見たら分かるだろ?

デタラメホザいてる馬鹿がスレをコントロールしてるだろ?

ネット工作員って当時でも呼ばれるわ
0814ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:55.54ID:D+uuVsUh0
頭の悪いポエム書くやつがいついてら
QMAスレでやってみろやチキン
0816ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 02:36:05.88ID:BjVOj9X90
ブキガミ
0817ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 08:59:17.45ID:d5LMJ/V40
医者が若いと
看護婦が逆ナンして大変だからジジイばかり

女子高の先生も若い男性教師だとコギャルに逆ナンされて大変だからジジイばかり

パチ、ゲームセンター店員も若い男性だとプリクラしに来たコギャルに逆ナンされて大変だから

コギャル「一緒にプリクラ撮ってください!!、ディズニーランド一緒に今度行ってください!」



福山雅治 グッドナイト

https://youtu.be/YJvGGOJWA-A
0820ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 00:26:58.79ID:2GGB56hC0
歴代で大コケしたAVゲーム総合108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1701783676/l50

どっかのバカが気持ち悪いタイトルで立てやがったぞ

>>819
このスレが埋まってからでいいよ
次は本家バンナムによるアイマスと、コンマイの劣化パクリのポラリスコードしかないんだから
0822ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:12:30.22ID:H5U/gebh0
せっかくだから参考資料のせる
どうせめったに動かないんじゃwiki代わりになる

2023/09/23(土)
(左から、公式で分類された地方、弐寺総稼働店数(LM稼働店数)、指稼働店数)
北海道東北 107(60)、75
関東    285(217)、187
中部    171(113)、106
近畿    98(74)、49
中国    43(24)、23
四国    27(14)、12
九州・沖縄 77(52)、40
国内合計  808(554)、492
0823ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:21:25.28ID:H5U/gebh0
なんかの資料になりそうだからCOJの稼働店数(多分MAXでないと思うが)も出す

北海道東北   41
関東(うち東京)119(64) 
中部(うち愛知)120(60)
近畿(うち大阪)45(20)
中国      28
四国      16
九州・沖縄   47
国内合計    416
0824ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:24:23.33ID:H5U/gebh0
武装神姫とCCJの設置店舗数
全盛期の時は600店舗に神姫があったらしいから減ってからの数だと思う

北海道・東北  神姫:36、CCJ:26
関東(うち東京)神姫:132(32)、CCJ:92(27)
中部(うち愛知)神姫:70(31)、CCJ:44(17)
近畿(うち大阪)神姫:44(19)、CCJ:36(17)
中国・四国   神姫:27、CCJ:14
九州(うち福岡)神姫:28(11)、CCJ:18(7)
合計  神姫:337、CCJ:219
0825ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/06(水) 23:28:14.08ID:H5U/gebh0
参考になりそうなのはこれが最後かな、なんか言われたら引っ張ってこられそう

523ゲームセンター名無し
2023/09/11(月) 12:47:15.12ID:L/RQOx2v0
面白い情報見つけてきた、集計の時期がばらけてる思うから参考程度に見てくれ
こうやって見ると思ったほど稼働店って多くない

MJ611店、英傑大戦662店、グルコス544店、三国志大戦338店、ジョジョ298店、WLW598店
ZENKAIバトル(171店舗)が10月でサービス終了宣言
FGOアーケードが2018年11月時点で899店(艦これも同程度らしい)
アーセナルベースはが2018年11月で約700店らしい

CCJ224店、武装神姫144店
ノクスタ 110店(稼働したばかりの時点では190店程度あった)
QMA 365店(うちHG稼働店 150店)
麻雀格闘倶楽部 1040店(うちHG稼働店 500店)
麻雀ファイトガール 270店(うちHG稼働店 50店)
0827ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 15:15:32.53ID:+1TJohOD0
>>824
武装神姫は600もねーよ、今のMJやWLW、英傑
並には出回りがないとおかしいし
どっからでてきた数字か知らんけど300程しかなかったから337が最大値だと思う
0828ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:18:48.12ID:FmJzwg1v0
>>827
それ言ったら
wlwとMJ、グルミクの実際の数字は武装神姫クラスに無いぞ…
0830ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 09:25:48.89ID:i2rKIIwV0
5年前に英傑やジョジョはないし、コロナ禍や消費増税以前は他のゲームももっとあったよ

グルコスだけなぜか古い数字だけど他のゲームは1か月以内の数字だよ 今みたら219店
MFC1040店とかの記載が抜けたままコピペされてる
0831ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 10:48:28.30ID:rO5eGs5R0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1683641708/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1260284401/l50

稼働店数については前スレ(【歴代で】大コケしたACゲーム綜合107)やクソゲーオブザイヤー2009アーケードからのものかな
いつの時点の集計にかにもよるし、その数字がどう動いたかとなると公式店舗店数だけでは限界がある
記録が残ったwikiがあればいいのだけど、ソルリバwikiやぷよクエwikiみたいになぜか記載ごと削除され、編集不可処理ている場合もある
0832ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:40:51.44ID:rO5eGs5R0
本当は夜に計算したけど寝落ちしたから、今の麻雀格闘倶楽部の稼働店数だす、計算間違ってたらごめん
公式サイトの数計算しただけで、閉店予定の店や非掲載になっている店までは配慮してない
HGの数については旧筐体も並行している場合も少なくないからそのことを頭の中に入れておいてくれ

北海道東北 116(HGは54)
関東    347(HGは203)
※東京だけだと94(HGは59) 
中部    254(HGは113)
※俗に東海地区(岐阜、静岡、愛知、三重)といわれる分だと157(HGは68)
近畿    111(HGは61)
中国    53(HGは25)
四国    32(HGは12)
九州・沖縄 87(HGは36)
国内合計  1000(HGは505)

アピナなどHGを全く買ってないところあるし、ラウワンも数が少ないようでその影響が出ているか
0833ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 13:07:28.30ID:i2rKIIwV0
コンマイ音ゲーの地域ごと(新筐体含めて)設置状況分析なら個人ブログにまとめとかあるし
ツイッターとかじゃ会社問わず稼動中の音ゲー店舗数一覧とか定期的にまとめてる人は結構いる
0834ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 14:22:16.33ID:i2rKIIwV0
麻雀ゲームはファイトガール稼動記念で調べた時点での数字で、
WLWや大戦は公式コミュニティが出してる数字(+α)をそのまま元のクソゲースレに記載しただけ
と言うのも公式コミュニティのページリストに公式サイトには掲載されてる沖縄県を
ドロップダウンリストに入れてないミスを撤去されるまで長らく放置していた始末
まさにそれがセガクオリティ
0835ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 09:44:46.01ID:paiR0mPF0
武装神姫がカード印刷を義務にしなくなった神アプデとか言っる奴いるけど、実際は違うと思うけどな
外部の機械で機械の操作なんかの関係で、法的な問題でアウトになりそうと判断したんじゃないかな?
(カード販売機の形にした場合はカードが排出できないとプレーできないという奴)
武装神姫の筐体自身はカード出さないし、大戦シリーズもカード排出できない状態だとゲーム自身ができない仕様
0836ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 11:41:30.14ID:tAtXkhlg0
大戦シリーズ、艦これAC、FGOACはムシキングと同様にカテゴリー上「カードベンダー」でゲームはオマケでプレイできると言う体裁でやってるからね
0837ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 17:38:31.99ID:3GyetiKV0
神姫が判断されたら、それに合わせるか回避するか終わらせるかという選択肢しかないよね?
無視したら警察の指導や命令(下手すれば取り潰し)待ったなしになる
0838ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/10(日) 19:15:26.84ID:YFj+Jge70
>>835
その理論で言うならオンゲキもアウトじゃね?
0839ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 07:56:36.15ID:BsBhxBup0
そういやオンゲキも仕様が変わったような
それでもガチャは別機械でないとできないけど、それがどうなるか
0840ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/11(月) 12:43:52.28ID:cgdDUCkR0
>>832
昔は旧筐体はもっとあったと思うけど、老朽化やMFGへのコンバートが進んで減っていると思う
それでも全部廃棄、コンバートしてるところはそうそうなく、旧筐体は結構みる
コンマイ的な理想はHG筐体の一本化からの麻雀ゲームの一本化というところだろうけど、今やっているeパスキャンペーンの進行具合見てるとあまり人がいなさそうで、店も買うと判断するかどうか
0841ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 17:58:54.21ID:5q/wEV2p0
CCJバトコン同時サ終ルートあり得る?
0842ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/15(金) 20:16:03.33ID:5fAhF7Gg0
>>841
あり得ると思う、コナステ移行できなかったら完全消滅の危険もある
同じような理由でクイズも消える(どちらもラウワンから消えたから、継続自体がラウワンにケンカ売るリスクに)
下手すれば麻雀もなくなりかねない状態
0843ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 08:31:41.91ID:6EKzq2iG0
CCJよりwlw、FGOAC、オンゲキが先に消えそうよね。
人がいるいないじゃなくてSEGAがコストがかかるゲームを閉めたい感じ
0845ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:42:43.94ID:4gVuBnQE0
>>843
チュウニですらチュウニズムクエスト(声優起用)廃止して経費削減始めたし全体的にかなりヤバいんだろうな
0847ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 16:36:20.10ID:cN+dZ9Ak0
艦これとFGOACは権利料かかってるから売り上げがあってもメーカーは大して儲からないのな
ましてやコロナで閑散化が進んだ様子だし、特にFGO
0848ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 17:29:19.97ID:q2yZ2EA60
もう開き直って半と死ソシャゲの曲やキャラとか大量に入れたらいい

CD出るらしい内情暴露が始まった往年のゲームを無個性擬女化したセガを○せ(規制対策)
散々生放送やら商標登録やらでPRしてたが、主人公以外のキャラはガチャからでない
NPCばかり宣伝して爆死したモブのご当地ブス集めのサクラ革命とか
同時期にリリースして共倒れしただけの男アイドルの奴とかWLWやそれの亜種の奴とか
前者2つは曲やらは評価されてたんだし、話題性はあるしWLWは筐体寿命やら考えても
さっさとネタとして昇華できるならやった方がいい 誰おまオリキャラとかもういいだろうし
0849ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 14:39:18.02ID:WtxDi4uD0
年末の都心のゲーセンいるが
それでも並んでないCCJなんなの?
サ終の噂流れてるならはけちゃったのかな
0850ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:16:44.15ID:+hpxtq6c0
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/12/27(水) 10:19:11.19 ID:T7nMUyI10
「ゲームだけの人間にはなってほしくない」プロゲーマー・高橋名人が子どもたちに伝えたいこと #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c3104e8f895c6c21fe678572e378085462c424d1

>「ゲームだけの経験値だとつまらない人間になる」

ゲームだけの経験値でつまらない上にその経験値も積めてない
43歳高卒童貞足壊死セミホームレスデブ1横領豚、加瀬陽


木黄 令頁 月豕 カロ シ束頁 β易

https://i.imgur.com/R50lFSj.jpeg

https://i.imgur.com/9X0wD2z.jpg
0852ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:34:42.31ID:Rdan9EuF0
QMAプレーヤーたちのQKS嫌い方が異常レベルに感じる
音ゲーなんかでは連動などを通じ交流とかあるのに、仲良くやろうとしないのかな?
0853ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 19:31:55.80ID:ya72Vupd0
>>849
稼働開始のタイミングでイベントどころか放置に近かったのに、慌ててプレゼントばら撒きやってるくらいやばいと思う
ロケテの時点で指導が入ってお蔵入りになった脱衣絵出して大丈夫なのか?
0854ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 08:34:38.18ID:wmDK2unR0
>>853
ワイはこれでサ終近いとの根拠にしてる
まあ正確な証拠はゲーセンのポロリ待ちだがw
0855ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 09:31:31.16ID:BVhi7mKF0
>>852
曲の解禁を餌に一方的にユーザーにシャトルランの如く、曲やプレー順、無意味な日数制約
だとかつけて多重連動させてたのを交流と呼べるような飼い慣らされた豚は
もうゲーセン閉店ラッシュやコロナ禍、マシン老朽化やらによる半強制的な引退で消え失せたよ

第一QKSプレーヤーって単体ではほとんどいなくて元アンアンとQMAを兼任者だろ?と
0856ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:22:32.07ID:BVhi7mKF0
>>853-854
クレーム入れるような人種は今時ゲーセンのビデオゲーコーナーに寄りつかないだろうし
書き入れ時に期間限定解禁のキャラを一般解放したりと最後の大盤振る舞いしたり
KAC直前にpopにいるキャラを全部だして、せかされるようにラスボス感あるキャラだしたし
確かにこれで弾を全部だした気がするな   ゲストキャラの脱衣絵出せるかわからなかったとか
オニバージョンにも実装するのかロケテでは決まってなかったのかもね
アミュパスにしても最低限の需要があるかもわからんから初期にやるのはリスキーでは?
0857ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 12:48:04.99ID:ZNgFfblJ0
逆に麻雀ファイトガールのように、スタートダッシュにエサ撒いて客集めるのも作戦のひとつと思うよ
格闘倶楽部のように人離れが深刻化した状態でキャンペーンやっても戻ってこないし、タイミングは大事と思う

>>855
元AnAnといっても、稼働終了とともに消えたのが多いこと考えると、QMAに移って今も続けてるのがノクスタに触れているというのが正しいと思う
そういう連中はそういうことの経験あるし、QMAプレーヤーがAnAnのこと叩いてた時代も乗り越えている
0858ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 14:50:50.93ID:H8AFDxAb0
板違い承知だが10年近く続いたラブライブ!スクフェスの続編のスクフェス2が
1年保たずにサービス終了だとさ キャラ集合お祭りゲーのスクスタも去年終わって
連動特典やらつけてスクフェス2に一本化するつもりだったところに不具合だらけで
中身超劣化した続編だされてみんな去っていきましたとさ

客層違うけどゲーセンのアイドルゲームってとこでアイカツ!やプリティシリーズも
コロナ禍で資産(カードや被服、キャラ、曲)リセットだとかやって別物にして
200円に値上げしたら客が消えて市場そのものが消滅したな
0860ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:07:10.83ID:vA5omtHy0
今度こそガチでたたみに来てる印象だったわ
0861ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:08:03.93ID:dOpFxL7P0
たたむのに筐体2種にして玩具あれこれ出すかね
その印象の根拠は一体
0863ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:52:37.22ID:92xwr4oT0
>>849
10数年の100円2クレ設定でもどの店いっても自分含めた数人か連動目当ての客しかいない
リフレクみたいだな 連休や年末とか混雑してる町田や横浜のタイトーやラウンドワンでもそれ

ボルテとかは冷やかし程度に覗いた平日朝でもクレサ無しでも満席で怖かった
0864ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 12:43:51.01ID:SbReU7Ct0
>>861
それが片割れが7年使い古した筐体寿命間近のポンコツなんだよなあ
もう片方もエラー頻発してるし下手すれば大コケあるぞ感が強すぎる
0865ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 13:03:50.61ID:6lXOpi5o0
イナズマイレブンなんて誰もやってなかったしコロナ禍もあって
昔のゲームがイメージする8年前のゲーム筐体と違ってそんなに傷んでないのでは?
0866ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:43:43.38ID:74LLADia0
電源つけっぱなしで7年間も放置していたらさすがに筐体も古くなっているよ
どういう周期で筐体を使っているのか知らんけど、いくらなんでもまともに動かん筐体を使い回すとは思えない
昔だったら、MJ5の筐体更新の時に残ったリンドバーグの筐体を使うとかあったようだけど
0869ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 12:26:28.27ID:xSQgTTJd0
本スレでは語られないキッズゲームや板違いの音ゲーとかの話やらしてるから
棲み分けとして機能してるだろ?

あとどこのスレか忘れたがccj基板が海外のアーケードマニアに割られたとかいう話題と
つべへのリンクが貼ってあって、他のリストみてみたらナムコのナイスツッコミがあって
流石の外国人もどうやって遊んでいいのかわからず困惑してたのに笑った
その手の古い大型ゲームってどう入手したのか気になるしアーカイブになるのは素晴らしい
0870ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 00:01:41.29ID:HmD7QNv/0
(*´﹃`*)
0871ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:58:36.07ID:NEMOArLQ0
女児カードダスに張りつく大人って何なの?
0872ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:35:33.18ID:kXx2vW7Q0
娘がやっていたゲームを試しにプレーしたらはまってしまったパパママはよくある話
それにキッズカードも歴史が長いから継続しているかつての子どもも少なくないと思う
礎となったムシキングとラブベリが稼働したのは20年前の話だから、考えたら長いもんだ

>>867
ほっとけよ、どうせ「ぼくのかんがえたさいきょーのコケゲーリスト」を崩されるの嫌なんだろ
0873ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:18:46.36ID:f9Q/vZd10
NHKのゲーム番組でムシキングとラブベリー特集組んだりしてたけど
、期間限定のコラボカフェじゃ行きたくても行けない人いるんだし、各種経費もかかる
さっさと成長して成人した元ユーザーの為にもさっさと音ゲーなりに
曲を収録したらいいのに未だ皆無 スレで大人気の美少女動物園のオンゲキとやらにでもさ
0874ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:46:28.75ID:gqj0qDCF0
60周年以来セガ内部では昔は良かったって懐古の流れがまだ残ってるのな
新規が作れなくなって思い出を語る年寄りしか居ないんだろうな
セガが落ちぶれたのってそう言う姿勢になってきてからなんだが
0875ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 12:29:24.67ID:5Dh4hNVg0
セガ社内は派閥争いがすごいから上にゴマをすれる無能が残って出世して
有能社員は辞めていくそうだぞ

ここ10年くらいのセガヒット作て1人でコツコツ作ってたのとか
予算もらえなくて10人くらいで作ってたのとかだし


まぁ大金かけるとコケるのはセガの昔からの伝統芸能ではあるんだがな
0876ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 12:33:57.86ID:7qLMiJiL0
開発はよくても経営側になってボロが出て、セガ追い出された名越みたいなのもいる
あいつのせいで出て行ったのも少なくなさそう
0877ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 19:02:21.39ID:3RXSUi5Z0
セガは前に分社化したタイミングで開発スタッフがスマホゲーの会社に大勢引き抜かれてたって聞いたな
セガタイトルが不発続きになったのって丁度その頃からだろう
コロナ過のゲーセン売却タイミングでまだ残留してた中堅スタッフまで更にリストラされてたので新規に起こせる人材が居ないんだろうな
だからなのか今開発会社を買収しまくってるな
0878ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 20:16:09.94ID:/h26DR9x0
2〜3年前SEGAの決算で
AM機器が成長性低く収益無いって
証明してたグラフがあったけど
再度見ると本当に
今のSEGAが落ちこぼれた理由がわかってしまう
0879ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:53.31ID:lQeZLjq+0
2~3年前のセガタイトルって大コケ連発してた頃じゃん…
成長性以前の話しだと思うが
0880ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:52:02.63ID:NmHQCbDf0
コロナ中に新作出るわけねえだろ
あのソルリバですらもう6年も前なのに
0881ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 08:45:49.68ID:wsuMuF6r0
二十世紀少年
あらすじ

高度成長による「夢と希望」に満ちあふれていた時代から、一転して経済は停滞しオカルトブームが起き、世界滅亡の空気まで漂いはじめた、1970年前後。

そんな時代の中で、少年たちは、地球滅亡をもくろむ悪の組織や、東京を破壊し尽くす巨大ロボットに蹂躙され、混沌とし、滅亡に向かっていく未来の世界を空想した。そして、それらに立ち向かい地球を救うのは、勧善懲悪の正義のヒーローとその仲間たちだ。下らないようなストーリーを描いたスケッチブックを、少年たちは“よげんの書”と名付ける。しかし大人になるにつれ、そんな空想の記憶は薄れていく。

1997年、主人公のケンヂは、突然失踪した姉の娘のカンナを養い、コンビニを営む平凡な日々を送っていたが、お得意先の一家の失踪や幼なじみの死をきっかけに、その薄れかけていた記憶を次第に呼び覚まされていく。そして世界各地の異変が、幼い頃空想した“よげんの書”通りに起こっていることに気づく。一連のできごとの陰に見え隠れする謎の人物“ともだち”との出会いによって、全ての歯車は回り出す

物語は、“ともだち”による20世紀末にかけての暗躍と、それに立ち向かう大人になったケンヂ達幼なじみを中心とした第1部、ケンヂが行方不明となり、“ともだち”が世界の救世主として称えられるようになった2015年の世界で密かに反逆を試みるカンナを主人公とした第2部、人類が滅亡し“ともだち”が独裁政治を行う世界に突如現れたケンヂを描く第3部、“ともだち”亡き後に残された最後の陰謀に立ち向かい、幼少時との決着を付けるべく奔走するかつての仲間たちを描く最終部の4つに大きく分かれる。
0882ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 12:06:32.21ID:FQZ6nG9y0
そのソルリバはオフラインのぷよぷよとか家ゲーの有料体験版になって
結局ラウンドワンからも見切られてampl3m撤去されてんのな
はんと死ソシャゲや(少人数で対戦できる)COJやアンアンでもいれた方がマシだろ
アバターやら電子カードをオンゲキのカードメーカーで印刷させてさ

>>880
セガではないがそんな中でもお蔵入りせず出して前評判通り爆死したラウンドワン音ゲーと絆2
0883ゲームセンター名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 18:53:30.56ID:Pd5yDhsY0
>>882
カードメーカーで印刷させたら、それ違法だよ!
武装神姫とかその仕様が問題視されて、回収に近い形でコンバートさせられた
しかもコンマイのサイトにある、アプデ情報掲載欄からしれっと削除とか

https://www.konami.com/amusement/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況