X

艦これアーケード423隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/15(土) 11:39:14.37ID:P050wdxhd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て者は上のワッチョイコードをコピペして3行にしてから立ててください
ワッチョイのvは6個で固定してください
それ以外で立ったスレはアフィブログかアンチの立てたものなので落としてください
>>950が踏み逃げした場合は>>960が宣言して立てること(以降、10番おきで予備役)
また>>950以降は次スレが立つまで減速をお願いします。

関連スレ、よくある質問への回答は>>2-3辺りのテンプレにあるっぽい。

●艦これアーケード公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/
●公式プレイヤーサイト
http://kancolle-a.sega.jp/players/
●C2機関
https://twitter.com/C2_STAFF

●メンテナンス時間
火曜日 AM2:00 -> AM7:00(この間ゲストプレイ含むすべてのゲームプレイ不可)
●推奨カードスリーブ
「セガカードスリーブラージサイズ」他 市販のサイズ89×65mmスリーブ
公式より「カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。」 

●前スレ
艦これアーケード422隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1661678355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 16:21:18.18ID:3fK25Dsf0
支援ボタンで一回だけ出ますらしいから開幕さっさとぶっぱなす程度でも良いんでないかな
押したら即時発動の必中なら魚雷は装甲破壊に使えん事もないか、甲標的みたいにノロノロ別方向から飛んでくるなら使いにくいが
2022/11/15(火) 16:45:37.03ID:XyeYHSD7r
まさかアークロイヤルよりホーネットのが海域落ち早いとはな
漸く人権艦娘を希少価値化する方向に向いたか
2022/11/15(火) 16:45:40.64ID:f9DjBGNPM
めんどそげ、やれること増えるほど複雑化するいくない
648ゲームセンター名無し (ゲロゲロ eafa-FFna [101.110.47.146])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:47:10.93ID:anIK9C870
>>640
悪いミクだよねw
南方強襲以来じゃない?
間違ってるかな?
2022/11/15(火) 16:51:50.41ID:CX4HkN0q0
難易度選択なしなら精々乙未満程度だろうし支援艦隊の練習みたいなものだな
2022/11/15(火) 17:05:05.71ID:4uMNwP0sa
これ報酬の装備目当てにゲーセンへ行った方がいい?
2022/11/15(火) 17:25:27.83ID:941a287r0
レーダーが駆逐艦を射程中に出来るものみたいだからかなり重要なんじゃないかな
主砲は説明文では長門型改二の話してるがアーケードでは今のところ一番上手く使えるのが伊勢型改二みたいだ
652ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spb5-//uL [126.35.180.187])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:49:20.17ID:wk70HBtip
3-4ギリギリ攻略できた😭
追撃戦は戦術的敗北だけど、飛龍ドロップした!
https://i.imgur.com/OwuCp2A.jpg
2022/11/15(火) 18:05:25.19ID:UfnCGxWQ0
んーイベントかー
あんま必要なさそうなイベ艦ばっかり復刻させてるが装備のためにやるか
2022/11/15(火) 18:18:59.83ID:zIzHffHpd
>>652
飛龍おめ。その心を忘れないようにな。
2022/11/15(火) 18:27:22.80ID:+/kLgVVea
それなりに工数かかってそうなこと出してきたなぁ
これ実装するために控えめな更新でしたというのは工数的には理解できる

個人的にはこれやるなら改二を…と思ってしまうが
やる気アピールを見せてくれたんでその対価は支払っておくか
ただ、復刻として挙げてるキャラたちこれ以上いらないんだよなぁ
2022/11/15(火) 18:28:48.31ID:D7lbFZXAa
>>644
任意じゃなくて開幕時に1回発動するだけやで
道中戦かボス戦かを選べるだけ
2022/11/15(火) 18:43:24.41ID:941a287r0
今回の復刻艦は神風改と大鷹改を持ってないから両海域とも頑張って回ろう
期間限定任務も空母艦隊のが残ってるからこっちもやらないと…

>>652
おめ
次の西方海域は潜水艦とかゲージあり海域が出始めるところか…
2022/11/15(火) 19:22:21.42ID:tVO3hlvWd
新ギミックはいいんだけど、それはあくまでも新キャラ追加した上での話であって…
まぁせっかくの新要素も周回しないから一回みて終わりかね
2022/11/15(火) 19:22:26.76ID:888G/2UJ0
>>652
潜水艦と戦う方法はYouTubeとかであらかじめ勉強しておくといいよ
まあずっと逃げ続けてボスとだけ真面目に戦うっていう戦法でもいいけど
2022/11/15(火) 19:39:00.66ID:/txCGN5P0
これは今月新規艦娘無しということかな
より儲けの出るFGOAC等にモデル制作リソース全部持ってかれてるのかもしれんけど何ともしょっぱくなった
2022/11/15(火) 20:28:56.90ID:wRxyY5Pk0
支援艦隊実装につき今後は連合艦隊無くする気かもね
自軍の連合艦隊はPC負荷大きいようだし
2022/11/15(火) 20:32:32.18ID:UfnCGxWQ0
新しいことやるとだいたい不評で終わるのがこのゲーム
2022/11/15(火) 21:22:46.77ID:l6iOwfmG0
支援艦隊て艦種統一しときゃええのかな?
2022/11/15(火) 21:42:02.92ID:/txCGN5P0
支援でどのくらいの燃料弾薬消費するかは気になるが
大和武蔵入りで毎回1000飛んだら「資材は2万で十分なのよ」とか言えなくなるな
2022/11/15(火) 22:09:50.45ID:4QHpnOvEa
ようはブラウザ版の遠征支援と同じだけど、前衛支援で支援艦隊が来ないこともあるのかな
2022/11/15(火) 22:11:11.55ID:pMMrDrb00
>>651
それはSG
SK+SGは大型電探で駆逐搭載不可
667ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spb5-BFB2 [126.186.63.237])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:14:29.88ID:46CQQg3Rp
>>661
本家は連合、支援ありでさらに友軍あり
今後の期限限定はほとんど連合あり
なくすことはないと思う
処理落ちはしょうがないキャラがワープするとかじゃ無いから平気だと思う
昔のゲームなんか処理落ち当たり前だぞ
2022/11/15(火) 22:20:26.77ID:RVIAKgtN0
木曜にワクチン打ちにいく俺涙目
原稿支援艦隊のテストか……

まあ追加艦はいないしゆっくりやるわ
2022/11/15(火) 22:35:26.43ID:mhRQNg4/0
>>668
当日にプレイすればええ
副反応も1,2日間やろ無問題
670ゲームセンター名無し (ワッチョイW d501-//uL [60.109.212.126])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:52:59.74ID:aIBfi0Qu0
>>654
これからもマイペースでいきます💪

>>657
>>659
3-4攻略できてなかった時にジャムとカレーだけ終えてました!ただ潜水艦ほとんど倒せなかった記憶があるので調べておきます
671ゲームセンター名無し (ワッチョイ 951b-vH5O [124.241.72.145])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:53:30.52ID:m7DgJYW90
このイベってブラウザ版のイベでいえばどれ?
2022/11/15(火) 23:54:37.87ID:pMMrDrb00
どれでもねぇ!
2022/11/16(水) 00:38:10.05ID:uvFz5HuQ0
>>664
本家のキャップならただの無駄遣いになりそうだな
安い金剛型で十分だろう
2022/11/16(水) 03:08:21.26ID:gNyWUt170
>>666
そうか駆逐は装備出来なかったのか…
2022/11/16(水) 03:40:10.97ID:zbkZ9bfDa
>>666
大型電探は駆逐艦だと霞改二乙と秋月型が装備できるぞ
676ゲームセンター名無し (ワッチョイ b5fa-BvCT [220.150.245.164])
垢版 |
2022/11/16(水) 05:04:51.36ID:nos0v/kd0
「抜錨!支援艦隊」報酬装備
瑞雲12型(六三四空):伊勢型改二・扶桑型改装備でボーナスあり
41cm連装砲改二:伊勢型改二装備でボーナスあり
SK+SGレーダー:駆逐・潜水系を除く艦艇が装備可能(米国・英国・豪州艦装備ならボーナスあり)
677ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spb5-BFB2 [126.186.60.67])
垢版 |
2022/11/16(水) 07:05:06.66ID:GTPIWJQ4p
特別な瑞雲2個目を取っとけば良かったと後悔したから今回報酬にあって良かったよ
678ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-npJ+ [106.133.92.156])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:42:28.87ID:t0/MnO5Ra
>>664
そりゃ大和武蔵入れて道中3戦した時だから流石に一回打つだけだから大丈夫だろ
多くの提督はとりあえず大和武蔵ローマイタリアあたりの超長距離にフィット砲2三式徹甲積んでいくか程度だろう
2022/11/16(水) 10:25:53.52ID:uXSxci53M
射程距離や速度は関係なさそうな気が
2022/11/16(水) 10:28:06.15ID:ebSA39n00
支援部隊はこれ燃料消費するのかもわからんし、経験値入手できるのかどうかもよくわからんね

道中雑魚orボス戦どっちかだけ、1戦闘ごとに1回だけ、任意のタイミングで支援できますはまぁ判った
取り巻き落としてからだとボスに対して戦艦6人×10門で60発ぐらいの一斉射撃だの、正規空母6人×4スロで200機ぐらいの攻撃機が群がるワケね
これらはまぁ必中なんだろうと予測できるけど・・・・・


超長距離雷撃てなんやねん
そんなん当てれるなら甲標的の雷撃だって必中になるじゃろたぶん
まさかアレなのか

人力ホーミングのアレなのか
2022/11/16(水) 10:28:39.84ID:oSuLhyRq0
https://twitter.com/iF_aiehu/status/639012591583408128

本家情報やが
46cmや41cmをありったけ積んでた記憶がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 10:35:37.63ID:uXSxci53M
ブラウザ版のは駆逐艦2が強制で電探ガン積みだったっけ
2022/11/16(水) 10:44:58.44ID:nYzz0gppa
久しぶりのイベントなのに新規艦も限定グラも無しか‥
新システムのお試し的なイベントなんだろうけど
いよいよ開発リソース無くなってきたな
2022/11/16(水) 10:52:18.11ID:nYzz0gppa
本家情報は参考にならんな
その情報もかなり古くて今は命中重視だし
本家だと航空支援も雷撃支援もカスダメだけ与えていって終わりで役立たずな支援だし
対潜支援あるなら役立つけど
2022/11/16(水) 10:58:18.57ID:U0p2hUuc0
支援艦隊に編成した艦がドロップの改補正もらえるかの方が気になる
2022/11/16(水) 13:19:03.08ID:4Wid6/z/d
>>650
欲しければ行く
欲しくなければ行かない
そのぐらい自分で判断しなはれ
2022/11/16(水) 13:20:10.51ID:4Wid6/z/d
>>652
飛龍初ドロップは嬉しかったなー
瑞鶴とかより出るのが遅くてね
688ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spb5-BFB2 [126.186.63.141])
垢版 |
2022/11/16(水) 13:52:31.93ID:aU43Z7Tep
どうせ新艦ないつまんねーとか騒いでるのって
他の艦娘とか全然育ってない奴が多そう
ある程度決まった艦娘しか使ってなくて飽きたとか言ってそう
100近くいるんだから他の艦娘も育てたら?
と、ここ2〜3年ぐらいで始めた人達のTwitterをみて思った
2022/11/16(水) 14:08:35.87ID:cbDq0Pxx0
流石に別に好きでもなかったり興味の無いキャラを育てるのは苦痛でしかないと思うぞ
育てた所で使う場が無さすぎるのもあるが
2022/11/16(水) 14:31:54.93ID:5x7KTjSS0
まあワイもガチャガチャマンだから水着ジョンストン以降殆どやってないけど(3ヶ月で1万もつこてない)何か気に入ったキャラクター実装されたら復帰するで
ただまあ、どうでも欲しいのて後グラーフツェッペリンくらいしか残ってないしこれ実装望み薄いしな
2022/11/16(水) 15:39:53.49ID:+YvmmiN20
初心者提督の時、偶然に秋月の対空カットインを手に入れたときに
あ、このゲーム面白いと思い始めたわ
それまでは空母から攻撃されるたびに必ず1つは大破されるから
あ、終わったなとすぐ投げゲーしてた
2022/11/16(水) 15:54:30.94ID:U0p2hUuc0
昔は対空カットインなかったから航空サークルは踏んではいけないものだったんだが
693ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-//uL [106.131.186.55])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:04:51.82ID:rAffo5Sca
>>688

ってえか、主戦力全艦ケッカリLv.の方々はその他大勢のLv.どんなモンなんやろか?

高難易度海域S勝狙うなら主戦力多用は正しい調教方針なんだろうなあと、未だLv.49なウチの島風改雪風改を眺めて思うわ…タシュケント持ってないのだが、なんか知らんが鍛えてない古参艦娘の代表格w
2022/11/16(水) 16:17:17.86ID:ebSA39n00
主戦力多用つーてもLv100超えたらそこまで差を感じないかなぁ
カッコカリしたらLv110まではあっという間に上がるけど、その先はしんどいから多用するにしてもかなり頑張らないとレベル上がっていかねぇから
その分の時間や金はLv80とかで止まってるキャラのカッッコカリ目指す方がさきな気がする
2022/11/16(水) 16:42:38.84ID:cbDq0Pxx0
主戦力多用スタイルの人間は多分そこまで主力間のレベル差は無いんじゃねーかな、新しく出た奴のが好きだから入れ替えみたいなのは別として
使うのと使わない奴の差は雲泥だが
2022/11/16(水) 17:19:57.43ID:EmMsemsFM
初春型なら一桁いるかも知れん。長いことやってんだけどなー
697ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-QtNG [106.131.147.164])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:30:19.02ID:I4BnO2NTa
航空攻撃なんて避ければ元々ノーダメなのに3回制限付いて批判多数だった事からプレイヤー達の認識が良く分かった希ガス
ゲームシステムの一つである以上カットイン使う事は否定しないけど
2022/11/16(水) 17:31:26.83ID:d5HinPKfd
避ければノーダメ、ってそのころにはもう絶対よけらんないようなのがノータイムで連発されてたのでは
2022/11/16(水) 17:46:06.84ID:EmMsemsFM
4回目以降自動判定にでもしてくれるだけでいいのに発動なしだからな。一人ずつ削られていくw
そこまで酷いのはそうそう起きないけどさ
2022/11/16(水) 17:53:32.05ID:gNyWUt170
対空カットインはサークルかわせなかった時のお守りで
カットイン頼りで最初からかわそうとしないのはダメよって事かな
…そういえば移動中の対空カットインは回数制限無し?
赤偵察機は視界が広くて接敵判定の円に触れた時点で発見されるから苦手だ
2022/11/16(水) 18:18:39.76ID:kCJNPkqEa
>>693
こんな感じ

https://i.imgur.com/McQysfh.jpg
2022/11/16(水) 18:21:43.63ID:cbDq0Pxx0
敵の航空攻撃もこっちの対空カットも正直もうクソゲー要因の1つだな
ゲームデザインの仕様上どうしようもないのはわかるが
2022/11/16(水) 18:29:06.18ID:LxrEj7pAd
自分の場合暁型以外のヤドカリ艦はほとんど使ってないのでレベル低いままだな
改二も季節限定も来ないんだもん
2022/11/16(水) 18:36:57.52ID:DoikqvZba
最大は嫁艦148で
限界突破してないのは瞳伊予だけやな。

タシュフレジョンや鈴熊なんかの"強い"艦娘は
通常海域では(今はイベントでも)使わなくなった。

食わず嫌いで使わない艦娘も使ってみたら
意外な魅力を感じるもんよ・・・
705ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-npJ+ [106.133.38.215])
垢版 |
2022/11/16(水) 19:16:15.78ID:EaXi/0bNa
提督LV115くらいになったら戦艦・正規空母・重巡・軽巡・軽空母・潜水艦・改二駆逐艦あたりはケッコン予備軍になっちゃうよ
去年今年の艦娘と初期駆逐艦や練習艦も60くらいかな
なんだかんだで誰使っても可愛いよ
2022/11/16(水) 19:49:34.57ID:N7E2oYzEd
いろんなのに爆雷投げさせて鑑賞
予想外すぎるモーション多くて良い
2022/11/16(水) 22:13:29.09ID:OPib7yiZ0
LV99と100は違うけど100と165は誤差だからなぁ
100以上はレベリングせず自然に任せてる
2022/11/16(水) 22:15:53.62ID:ebSA39n00
明日からのデッキ考える気力が湧かない
土曜までには最適解を提示しといてくれ
2022/11/16(水) 22:17:32.98ID:pKAsNgOXa
どのキャラもかわいいのはわかるし
爆雷モーションが色々あるのもわかってる
ただ金を入れて遊ぶゲームである以上性能が全てで当たり前
使わないキャラのレベル上げに意義は見いだせないでしょ
一生懸命育てたところで弱い子と強い子の差は埋まらないんだし

「新艦ないからつまらない」というより
「育てたい性能のキャラがもういなくてモチベ湧かない」と言いたいんだろうと思うね
ソースは俺
710ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a12-FFna [157.120.123.1])
垢版 |
2022/11/16(水) 22:22:20.79ID:XYqltNcp0
仮にもカードゲームなんだから新キャラか新デザインカード出ないとやる気は起きないよ
2022/11/16(水) 22:23:36.20ID:3KG4d+24a
>>709
キャラゲーでキャラを見ず数字だけ見るならまあそうなるな
2022/11/16(水) 22:45:33.59ID:OPib7yiZ0
要は敵と新キャラの強さをどんどんインフレさせていって新キャラ出る度に入手して育てないと勝てなくなるやつね
スマホの課金ゲーではよくある
2022/11/16(水) 22:56:48.90ID:swX7jpYB0
>>709
>ただ金を入れて遊ぶゲームである以上性能が全てで当たり前
>使わないキャラのレベル上げに意義は見いだせないでしょ

「それ、あなたの感想ですよね?」
2022/11/16(水) 23:44:40.04ID:teGdDej70
強いキャラ育てるのも、満遍なく育てるのも本人の自由だけど、自分の趣味嗜好感覚を他人にも求める押し付けるやつはカス
2022/11/17(木) 00:25:04.84ID:BIxLCTfXa
"艦隊コレクション"なので図鑑埋めが第一目標だなぁ俺は。
そのために限界突破は必須項目だと思ってたし、
気に入ったキャラの改二が出て欲しいから
可能な限り金をいれ続けるだろう・・・。

そんな訳で満潮と長波と江風の改二と磯風乙改はよ・・・
2022/11/17(木) 07:48:35.99ID:OZ9Vwliq0
まあ売上多かったキャラが人気があった、てことでええんちゃうの
タシュケントとか最初から高性能なのはわかってたはずだが輸送作戦ウンコいうて取りにいかんかった奴も多かったじゃないの
2022/11/17(木) 09:41:07.58ID:oC7W1ip70
>>708
支援艦隊はいずれにせよ駆逐2必須だからそれだけ注意
718ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa79-npJ+ [106.133.37.172])
垢版 |
2022/11/17(木) 09:52:02.58ID:5/5313J4a
もうそろそろ10時だし職業提督さんは出撃報告頼むよ
・支援艦隊に経験値が入るか否か
・プラウザ本家同様駆逐艦2が必要かどうか
出来れば戦艦メインか空母メインか駆逐艦メインのどれでいけたかの感想も欲しい
ヨロタノ
2022/11/17(木) 10:17:27.47ID:HsUF36Fcd
ツイ漁るに経験値はねえらしい
GPの割に経験値は渋そうだな
720ゲームセンター名無し (ワッチョイ b5fa-BvCT [220.150.245.164])
垢版 |
2022/11/17(木) 10:50:19.38ID:vJT98VuR0
コウ提督のライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fi8TS1AVSF4
2022/11/17(木) 11:25:49.96ID:xtzk+bOfd
>>717
早速罠にかかるところだったわ
普通に正規空母6でええやろとか思ってた…
2022/11/17(木) 11:33:56.42ID:xtD8cMNmM
編成内か外か、も気になるねえ
2022/11/17(木) 11:44:06.92ID:KhO+1p+ca
>>712
艦これは新キャラ=強いキャラでは無いからな
ネルソンタッチみたいな特殊砲撃実装するなら別だけど
改二強化来ない限り、戦力強化とはならんから
改二実装、新キャラも無いとなるとドロップ引く必要性も無いし
724ゲームセンター名無し (スップ Sd7a-5YBg [49.97.111.41])
垢版 |
2022/11/17(木) 15:08:16.86ID:DrpOtJXNd
>>720
がんばれ
コウ・・・
おまえが
アケ提督ナンバー1だ!!

世界一のアケ提督として
艦これアーケードの良さを
世界中に広めてくれーい
2022/11/17(木) 16:11:43.81ID:n1ADqT0Td
このゲームのNo.1の定義って金と時間を最も費やしたやつって認識でええんか?
2022/11/17(木) 16:15:17.73ID:S76wBo+rd
♪No.1にならなくてもいい~もともと特別なOnly one~♫
2022/11/17(木) 16:20:48.20ID:n1ADqT0Td
やだ…キモいのが釣れた…
2022/11/17(木) 16:22:53.44ID:LQqMdh7Fd
つまらない方の上級がいつも迷惑かけてすまんのぅ…
2022/11/17(木) 17:48:59.79ID:bnADtkxl0
もうおもしろさ自体を引き上げることができないんならどっか緩和しねえと見限られるだけだろ
周回GP下げるとか期間限定艦の排出率上げるとかもうちょっとプレイしてほしいって態度見せないとな
2022/11/17(木) 18:37:04.07ID:c/bHWHRKr
ザックリやってきたけど
上は装甲持ちが居ないから砲撃支援オススメ
下はレ級2体とボスが装甲持ってるから雷撃オススメです。
様子見で駆逐1重巡2(摩耶含む)空母3で行ってどっちも普通にSクリア出来たので難しくは無い。どうしてもキツいなら上はマップ上から空爆かけてボス単騎にしてしまえば雑魚。下も同じ。
なお、下はたこ焼きなので艦爆にするのをお忘れなく。以上
2022/11/17(木) 18:39:06.02ID:e6QvBjsTd
様子見が空母3って時点でだいぶ想定外なんやが
2022/11/17(木) 18:45:00.86ID:c/bHWHRKr
>>731
砲撃支援に戦艦とかぶっ込んでたし、難易度全員共通だからそこで難しくないなら空母で楽に終わらしたろって思った結果、この編成に…
結果クリアしてしまったし、編成変えるのも面倒だったしなぁ。
まぁ実際そんなにいらないと思うけど鶴姉妹はドロップしたから余計に変える必要なくなってしまった。
2022/11/17(木) 18:46:54.53ID:fxLbeTdta
>>730
爆戦連合がいいです!
2022/11/17(木) 21:01:19.30ID:S76wBo+rd
おーいいね

https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20221114_toykancolle.html
2022/11/17(木) 21:03:35.54ID:e6QvBjsTd
誰だこれ
2022/11/17(木) 21:29:24.77ID:auolHAWGa
いちおう時雨ではガンキャノンだし
2022/11/17(木) 21:37:25.27ID:37194Picd
>>730
支援の雷撃は潜水艦OK?

駄目なら空母で艦攻艦爆ガン済みの方が良いかね
2022/11/17(木) 22:06:25.39ID:xg6zRMT30
とりあえず終わらせたけど一発しか撃てないなりにちゃんとダメ出るし支援システムはまあ悪くないな
739ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a12-FFna [157.120.123.1])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:20:12.70ID:Elh8YrO00
ドロップもあんまり報告無いしダメそうだね
今更ユーザーにテストさせてゴミ報酬とは恐れ入ります
740ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spb5-BFB2 [126.193.56.232])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:40:48.78ID:Zfo9xDwAp
自分は面白いと思うよ南方クリアしたが
航空支援で戦爆連合で装甲の上からでも南方溶けるので爽快感がある
2022/11/17(木) 23:47:37.38ID:jm7MDLl/0
初日だしとりあえずゲージ割ってきた
ドロップ一覧見たがあそこから追撃戦のキャラ狙うのはキッツイな
2022/11/18(金) 00:07:31.02ID:68XGR5nba
水母棲姫相手だと砲撃も航空もそんなにダメージ出ない気がした。二桁〜120ぐらい。
最短4回
なんぽっぽは航空支援がしっかり効く感じ。
最短5回?
どちらもゲージ割中はドロップしない方が良い。
2022/11/18(金) 00:40:35.85ID:B4hdRLmP0
450の方の海域2勝1敗
レベル上げ艦隊で行ったら流石に水母棲姫の硬さにボコボコにされたわ
泥は海風高波川内
敵サークル出てた時に砲撃支援で副砲当てた時みたいに
サークルが点滅状態になったっぽいけど攻撃中断効果あるのかな…
2022/11/18(金) 00:50:27.83ID:/dRQdBA00
>>709
そのソースは信用できない情報だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況