【震災ニ】軍事板的にスポーツを語ろう20【負ケヌ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/05/26(木) 08:55:02.76ID:???
スポーツを軍事に例えて語り合うスレです。
基本的にはサッカーは陸軍に、野球は海軍に例えられますが、特にこだわらず。

前スレ
【海軍】軍事板的にスポーツを語ろう19【開戦間近】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1267315344/
2012/05/20(日) 06:24:06.50ID:???
騎兵隊の勝敗を占うワンコ伍長を思い出したわ。
たしか富士電視台?
2012/05/20(日) 20:30:08.44ID:???
しかしこの絶好の優勝期を逃した稀勢の里型の横綱形式認定はもう不可能だな
なさけないにもほどがある
2012/05/20(日) 23:17:04.70ID:???
海戦や陸戦もルンバな事が多発しているが
ここでもかと
2012/05/21(月) 08:10:35.54ID:???
今年の海戦はいったい裁定官どうなっとるんじゃい
滅茶苦茶なことが例年に比べてあまりに多すぎる
2012/05/24(木) 00:21:09.85ID:???
アゼルバイジャンとの親善演習はとりあえず勝利
本田大尉の復活は実に喜ばしい
やはりこの部隊がいると陸軍は二回りは強くなる

……あまり考えたくはないが本田隊がもう一度壊滅するようなことがあれば
リオ演習はマジでヤバイかもしれんな
2012/06/05(火) 17:46:38.47ID:???
速報
独逸ドルトムント連隊の香川中尉のマンチェスター第一連隊への移籍確定
2012/06/07(木) 19:31:11.59ID:???
サッカー欧州選手権はブタが予想、W杯の予言タコ後継者へ
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE85601S20120607
2012/06/09(土) 11:34:54.07ID:???
>>409
オマーン、ヨルダン両陸軍を壊滅に追い込んだ「将軍」本田隊
香川隊や長友隊でも十分ではあるのだがやはり本田隊が中核にいることで
威圧感と士気が全く違う
裁定官からの懲罰とか狙撃で負傷することがなければこのままいけそうな感じ
2012/06/10(日) 13:45:10.91ID:???
横綱相撲としかいい様がない圧倒的なキルレシオでしたなあ
吉田中尉はサスペンション系の故障なのでちょっと怖いですが
次の相手のオージーは長距離長時間移動・酷暑から冬季の南半球へ移動・平均年齢30越
とネガティブ要素てんこ盛り(オジェック将軍が泣き言いってましたね)

今月は国家間戦争推奨月間ということで欧州大戦とかいろいろやってて楽しいですな
そして相変わらずの化物っぷりなメッシ中尉
http://www.youtube.com/watch?v=ww7TENIsWE0
2012/06/11(月) 19:03:20.07ID:???
同じ「ユーロ」なら楽しく分析したい! 金融アナリストがサッカー優勝国予想
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2883429/9096450
2012/06/12(火) 19:21:17.88ID:???
ドイツの逃走ウシがユーロ勝敗予想、ポルトガル戦は当たらず
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE85B03520120612
2012/06/12(火) 21:32:27.17ID:???
97年国立演習場が暴動寸前に
なった時に居合わせた自分としては
あの記憶がフラッシュバックした

結果どうこういう前に防御陣地が
壊滅という事実はなんなんだ
文字通り壊滅。壊滅というか
全滅判定だなありゃ

97年は前衛部隊が壊滅しゴン大佐
招集と相成ったが今回はさて釣男
少佐や駒野中尉が援軍となるのかな
2012/06/12(火) 21:37:31.52ID:???
にしてもさあ、裁定官が試合を
面白くしようとか帝国陸軍独走
じゃつまんないとか考えるなと

とうぜん陸軍省は抗議するんだよな?
こんな裁定官二度と演習場に
立たせちゃいけない
2012/06/13(水) 11:42:19.62ID:???
敵地で最大の強敵相手に引き分けなら結果としては十分なんですけどねー

軍人のレベルと統裁官のレベルは正比例する、という警句がありますが、
サウジが三次予選で落ちてることを考えるとさもありなんですね
2012/06/13(水) 19:20:51.01ID:???
ポーランドではゾウがユーロ勝敗予想、母国びいきも的中ならず
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE85C05720120613
2012/06/13(水) 19:26:03.72ID:???
ジーコ将軍率いる部隊が不気味な気がする。
2012/06/14(木) 09:22:40.80ID:???
彼らは母国で戦えるのかには興味がある
戦力としては指揮官を含めて期待できない
2012/06/16(土) 19:17:53.71ID:???
ドイツ対デンマーク、カワウソは自国勝利を予言 サッカー欧州選手権
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2884392/9124482
2012/06/17(日) 19:07:43.34ID:???
魚の世界でもサッカー熱、ペットショップ水槽に「ドイツ代表」
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2884626/9124071
2012/06/23(土) 05:47:44.39ID:???
人外に予想させるのが流行りなのかYO!
ところで、原提督の一連の騒動はどうなったん?
2012/06/23(土) 06:54:10.64ID:???
ふと旧広島市民球場に出たスパイダーマンを思い出した
2012/06/25(月) 12:36:04.51ID:???
イングランド陸軍のしょっぱさは超一流でしたね、
最後のピルロ中佐のトリックPK(06年世界大戦のトッティ今大佐のアレみたい)だけ見といてよかったw
グランダルメももはや恒例行事となった内紛で大崩壊
オランダ陸軍も一昨年の世界大戦は何だったの状態(06年フランスの再来みたいですねー)

D戦線は正直ウクライナとスウェーデンが出てきた方が面白かったんじゃ…
2012/06/26(火) 18:46:33.71ID:???
占いゾウ、準決勝もドイツ勝利を予想 サッカー欧州選手権
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2886292/9173096
2012/06/28(木) 19:20:33.68ID:???
準決勝予想は難しい!カワウソも悩むドイツ対イタリア戦 サッカー欧州選手権
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2886788/9181423
2012/06/28(木) 20:25:33.82ID:???
>>426
いずれもトルデシリャス条約の両当事国が見せた死ぬほど退屈な戦いに比べればどうということはない
2012/06/29(金) 22:17:26.85ID:???
シロクマの予想が大当たり!ユーロ準決勝
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2886898/9187592
2012/06/30(土) 19:10:09.92ID:???
ドイツのカワウソ占い、勝者はイタリア?サッカー欧州選手権
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2887137/9192878
2012/07/01(日) 12:54:56.55ID:???
仏国牟田口「占い頼みになったら負けだよなあ」
2012/07/02(月) 12:07:38.52ID:???
ええい無敵艦隊を沈めるドレイクやホーキンスはいないのか!?
コンフェデで当たったら怖いけど楽しみではある
トルシエ将軍時代にジダン少佐率いる全盛期の大陸軍と戦った時の
夢戦果虐殺クラスの恐ろしい戦いになるかも

無敵艦隊は射撃の正確さだけが語られがちですけど、防御もテルシオが堅すぎですね…
2012/07/02(月) 14:51:52.94ID:???
これでビジャ級とプジョル級っていう主力艦欠いてるんだぜ・・・
恐ろしい艦隊だ・・・
2012/07/03(火) 00:52:25.82ID:???
>>433-434
負けないほうがおかしいレベルだった葡萄牙戦は無視か?

テルシオ(絶対アルマダじゃない)の覇権はそう長くないと思うよ、
ロクロワがブラジルの地にあるのかどうかは知らないが
2012/07/11(水) 18:21:11.39ID:???
五輪テロ対策で民家にミサイル配備
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/07/webworld.php
2012/07/13(金) 19:32:34.90ID:???
英政府、ロンドン五輪の警備兵を増強
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_477361?mod=WSJFeatures
2012/07/19(木) 11:31:47.16ID:???
重戦車競争もついにムスリム力士が誕生していたのか…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A0%82%E5%B5%90

でもムスリムなんでラマダンは守らなくちゃいけないんで砂ーw
ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340834860/
2012/07/20(金) 20:24:44.12ID:???
陸軍は相撲
かわいがり
2012/07/20(金) 21:13:26.93ID:???
第三回WBCへの参戦を軍令部は表明したが
各艦隊の艦長が中立表明か・・・
まあ米海軍があまりにも多くかっぱぐのがけしからんのは確かだ
お題目のようにいっている海戦の世界大戦化をいうなら
その利益配分によって生まれた余剰金をいかに世界大戦化に
向けたかをはっきりさせるべきだし

まあこのまま各艦長がサボタージュしても軍令部は士官学校や民間軍事会社
からでも強引に連合艦隊を編成して出撃しちまうんだろうな・・・
2012/07/21(土) 10:51:08.43ID:???
>>440
私見としましては艦長組合の新井委員長の意向を全面支持であります。
2012/07/23(月) 13:57:52.54ID:???
なんか地元大隊が異様に調子いいな、一時期は民兵落ちの可能性もあったというのに…
まさかの連隊昇格競技会行きもあるといいなあ
2012/07/24(火) 10:04:47.79ID:???
【速報】イチロー級、NYへ廻航。
2012/07/24(火) 12:09:21.09ID:???
イチロー級はこのまま記念艦にするのはおしい!
NY第一艦隊でもう一花咲かせて欲しい
2012/07/26(木) 19:30:50.28ID:???
北朝鮮、韓国国旗の誤表示に抗議し試合開始遅れる 五輪サッカー女子
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/35019636.html
2012/07/27(金) 00:40:52.59ID:???
なでしこ師団、五輪特別編成師団ともに勝利とは・・・
なでしこ師団はまあほぼ問題ないとは思っていたけど
特編師団が無敵(練習)艦隊に勝つとはね・・・

しかしもう少し射撃の制度を上げないと・・・
5-0で勝ってる演習だぞ
2012/07/27(金) 01:40:21.62ID:???
まさか我ら特編師団が無敵艦隊(笑)を復活させるとはw
2012/07/27(金) 08:18:04.73ID:???
5-0とか無理、そもそも敵の一番後ろがデタラメに堅すぎる。
統括するデ・ヘア中尉(香川の同僚でもある)とこちらの権田少尉が逆ならその結果になっただろう。

逆に言えば他のセクションは互角以上だったということか、それはそれで凄い。
2012/07/27(金) 19:30:00.86ID:???
メダル争いで大臣も対決、英豪スポーツ相が罰ゲーム賭ける
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE86Q03Q20120727
2012/07/29(日) 17:04:52.70ID:???
ジーコ将軍…。対戦が楽しみだったが…。
2012/07/30(月) 05:40:36.03ID:???
無敵艦隊(笑)イングランドに散る
2012/07/30(月) 06:36:00.68ID:???
あるべき姿に戻ったな

まあ「あれは若手士官限定戦だから」という声もあるようだが
2012/07/30(月) 09:42:54.30ID:???
皇軍に負けるのは格的には普通だとは思うが… >無敵艦隊
本当に若手士官の戦いってのは読めないなあ…

小官の地元から徴兵された海老沼少尉と萩野伍長は頑張ってくれました
2012/07/31(火) 19:27:33.20ID:???
焦点:五輪メダル獲得数から読む「G7対BRICS」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE86U02E20120731
2012/07/31(火) 19:42:51.56ID:???
五輪種目発祥の国、メダルに遠いケースも 日本の柔道と競泳の獲得率は?
ttp://jp.wsj.com/World/node_486373?mod=WSJ3items
2012/08/01(水) 13:21:06.15ID:???
まだ半分も終わってないけど
案の定、五輪演習前に( ゚∀゚)o彡メダル!メダル!と騒がれていた士官が果たせず討ち死にという
例が多いですね
あと柔道師団はかなり重傷かな・・・格闘戦で奥襟をとられてパワーで振り回されるとあたふたし
消極的姿勢で指導→強引に技→力で返される→戦死というパターンがねえ
今後は封印した高専柔道の復活とかレスリング師団との交流とかしないと
露軍、中央アジア軍勢に蹂躙されるだけになりそうだ
2012/08/01(水) 19:59:17.58ID:???
>メダル!メダル!と騒がれていた士官が果たせず討ち死にという
そりゃいつものマスコミの煽動工作だろ
2012/08/01(水) 20:27:43.72ID:???
まあ敵国の第五列でしかないから<マスゴミ
2012/08/03(金) 07:54:10.42ID:???
今回は統裁官の酷さも特筆物、
買収されてるとしか思えない奴もそう思いきゃ単なる無能という奴もかなり多い。
2012/08/04(土) 08:47:24.07ID:???
陸軍演習、それも決勝トーナメントでブラジルに貫禄を見せつける
ことができる日が女子とはいえくるとは
あと2勝。伝説に昇華してほしい
2012/08/04(土) 11:28:40.25ID:???
そして洋弓部隊がメダルを取ったり重輜重部隊もメダルを取ったり
するなかでとうとう男子柔道師団は玉砕
女子柔道師団も松本初号機以外はどうも・・・
いつかくるとは思っていたがあまりにも不甲斐ない
それでも松本初号機が金を捕食したんだから、昨日のなでしこ師団に負けて負け惜しみをいう
ブラジルの将軍みたいだといわれればそれまでだが
2012/08/06(月) 18:31:04.89ID:???
止まらない五輪の規模拡大
問われる本来の意義
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2115
2012/08/06(月) 21:18:21.61ID:???
ロシアの予言アライグマ、五輪メダル数トップは中国と予想
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE87503A20120806
2012/08/08(水) 11:55:24.13ID:???
なにが悲しゅうてロンドン五輪演習で日韓演習をせねばならんのだorz
2012/08/08(水) 19:18:24.61ID:???
頼むから怪我だけは勘弁してくれ…
2012/08/09(木) 09:04:16.23ID:???
大英帝国がブザマやらかしたせいで国家的罰ゲーム
しかし後々のことを考えると放棄するわけにもいかない
2012/08/10(金) 05:57:07.30ID:???
なでしこ師団ウェンブリーに散る
でもあれだけのプレッシャーの中その勇戦ぶりは後世に語り継がれるだろう・・・

そして女子空軍も日韓演習という罰ゲーム・・・
2012/08/10(金) 14:17:36.57ID:???
女子ア式格闘師団の小原(旧姓坂本)級はリアル軍事で大尉だったんだな。
2012/08/11(土) 13:19:42.91ID:???
まったく男子師団は守勢になった瞬間からまったく別の軍になっちまったなあ
帝国陸軍の正統後継者だわまじで
2012/08/11(土) 21:01:07.72ID:???
陸軍の敵を空軍が撃つ
女子空軍韓国女子空軍を壊滅に追い込み第三位に

いやあ久々にかの国には本気でむかついているからうれしいわあああああ
471名無し三等兵
垢版 |
2012/08/12(日) 09:55:55.82ID:oiXJ4RE3
判定に曖昧な部分がない競技だと奴らはこんなもん
工作の効く戦いでのみ強いということ。
2012/08/13(月) 11:42:42.71ID:???
あと基本的に双方の接触プレーのない戦いだしね >空戦
ネット越しに脚で蹴飛ばすとか踏むとかそういう手ぐらいしかなさそう
ラフプレーできないと威力半減ですし

>>471
ラフプレーできない、審判買収もできない射撃だのアーチェリーだのはきちんと強化して強いんで
その辺ですごく腹たつんですよね… >ウリナラ

最終盤になって男子もがんばりを見せましたね
内村中尉だけかと思ってましたよ
2012/08/20(月) 10:19:47.26ID:???
世界女学兵大戦始まる、我が若撫子隊は初戦を快勝
2012/08/23(木) 11:59:08.71ID:???
今年3度所沢海域へ観戦に赴くも3回とも負けた。今年はもう行かない……
2012/08/24(金) 05:55:36.48ID:???
柔らか銀行艦隊、タイーホ事件が起きたけど予備役が捕まったの?
2012/08/29(水) 23:29:48.58ID:???
【訃報】オフチニコフ氏が死去 ロンドン五輪ロシア女子バレーボール監督
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346247726/

おそロシア((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2012/09/10(月) 10:58:41.05ID:???
宮本大佐が留学予定の世界陸軍連盟の陸大について解説
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO45803230W2A900C1000000/

…今まで12年間運営されてて元プロ選手は一人だけ、
現場の意見がぜーんぜんフィードバックされなさそうで、学問環境としては相当象牙の塔化してそう…
そんな中に「世界でもトップクラスの国内演習で十年メシ食って優勝も経験」に加えて
「近衛師団の隊長として大東亜戦争で勝利、世界大戦にも二度従軍経験あり」とか
そんじょそこらの連中には死んでも手に入れられない経験値を持つ大佐が
どんな活躍をしてくれるか期待してしまいますね
2012/09/12(水) 13:21:23.70ID:???
猛虎艦隊、金本級戦艦今季で退役へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000028-dal-base

最近はいろいろ言われてましたけど、十分に鯉艦隊と虎艦隊の功労艦でしたね
お疲れさまでした。
2012/09/21(金) 21:12:20.16ID:???
勝ったでー
2012/10/01(月) 12:15:38.43ID:???
ジョージ・マッケンジー級戦艦、軽巡石井琢が退役か…
一方山本昌級空母は来年も現役
2012/10/03(水) 17:24:55.83ID:???
連合艦隊司令ピーコ、参謀長立浪…?
もうこうなったら砲術長に清原、航空参謀に森繁牛島、海相は落合にするしか…
2012/10/03(水) 17:26:13.63ID:???
・・・北京の総括ってしたか?平成牟田口が確かに司令官だったが
ピーコって総参謀長の立場だったんだぞ?
2012/10/04(木) 09:01:10.05ID:???
今回は政治的ゴタゴタで誰もやりたがらなかったのだから
唯一手を挙げた山本中将になったのはしょうがない。

実際今回は苦戦は必死と思われる。
2012/10/07(日) 16:34:12.48ID:???
高速戦車行軍鈴鹿演習にて
小林可夢偉中尉3位表彰台!
2012/10/07(日) 23:39:35.34ID:???
オルフェーブル号凱旋門賞演習2着
早仕掛けすぎたかなあ・・・
2012/10/15(月) 10:12:53.62ID:???
グランダルメは帝国近衛師団の電撃戦にあえなく敗退か…
効力射は多かったんだけど川島少佐の鉄壁に全部防がれてた
それでも最高のベンゼマ大尉が最後まで戦場にとどまって、リベリ少佐の早期投入があったらどうだったか

一方帝国軍はハーフナー中尉がほぼ地蔵で弾除けにしかなってなかったし
長谷部大尉が平和ボケしてたのがなー
乾香川清武の並びはそれなりに期待できそう
2012/11/04(日) 14:34:29.48ID:???
罰ゲーム逝って参ります∠(`・ω・´)
2012/11/09(金) 15:41:32.82ID:???
ダル級WBC来れないんだってな。
2012/11/10(土) 13:22:55.27ID:???
一年が16ヶ月くらいあれば参加できるんだろうな・・・
ダル級に限らずすべての艦隊の最精鋭が
2012/11/10(土) 17:37:43.28ID:???
山本中将に命捧げる覚悟で集合せいよ。と思ってしまう。
2012/11/10(土) 19:18:42.76ID:???
正直山本中将は平成・・・の腰巾着のイメージがついてしまったのが痛いなあ
2012/11/15(木) 00:50:23.54ID:???
ジーコ将軍勝ったのか…。
2012/11/15(木) 06:00:14.44ID:???
対戦相手の各国軍のアメが豪華すぎてスポーツにそれはイイのかと思う。
日本みたく、どんなに戦果あげても何も無し。も問題だけど・・・・
2012/11/25(日) 15:57:07.13ID:???
オルフェーブルにしてもジェンピルドンナにしてもブエナビスタにしても
最強馬という名前を付けられるような馬がどうも斜行とか多いのはなぜなんだろう
騎手の腕の問題なのか?特に地方騎馬隊の士官が中央騎馬隊に編入して
成績をあげるようになってからその傾向が強まった気がするが
2012/11/25(日) 16:01:25.37ID:???
昔より交戦規定が厳密になったから。

その昔シンボリルドルフ号の中山皐月演習は今の基準なら確実に反則になるものであったし、
ミスターシービー号の東京優駿演習も今の基準になら反則になったと思われる。
2012/11/25(日) 19:35:28.37ID:???
交戦規定は自動車の演習でも厳しくなっているよね。
2012/11/28(水) 13:40:57.75ID:???
交戦規定で思い出したが、自分達が勝てないとすぐ変更。もよくあるよな。
ルマン24時間戦車演習のマツダ無双の時とか・・・
2012/11/29(木) 12:26:16.11ID:???
冬季総合演習でもそんなもんだろ
荻原船木と何人犠牲になったことやら
最近だと浅田中尉だな
2012/12/01(土) 17:26:34.49ID:???
大阪第一連隊乙編成逝き
これで陸軍発足からの10連隊で今まで乙編成逝きになったことがない連隊は
半分を切ったか
2012/12/04(火) 23:32:28.62ID:???
中山隊長退役(ーーゞ
2012/12/05(水) 05:39:36.40ID:???
さみしいのう。アウェーでも敵方から声援飛ぶ御方が・・・・
2012/12/10(月) 05:53:43.96ID:???
小橋建太元帥引退表明・・・
三沢元帥のようになる前に
奥方と第二の人生を過ごして欲しい物です(´Д⊂ヽ
2012/12/27(木) 14:11:09.74ID:???
東北艦隊の新しい傭兵が何かやらかしたみたいで
2012/12/28(金) 12:31:16.33ID:???
松井型高速戦艦退役
破壊力、命中率に秀でた砲力を備えながら
加速が物を言う水雷突撃以外は何にでも対応できる相応の速力を発揮し
高い信頼性を持つ日本最強艦

テレビで轟沈弾を何度も見たが、画面から弾が消えるスピードが1隻だけ違う
艦影を隠してたとしても弾のスピードだけで「松井型の轟沈弾」と分かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況