>>343
コンソリのボテ腹は元が飛行艇だからしょうがないよぉ。それ言ったらB-26はウィドウメーカーだし

戦車のキャタピラは禅とでも言いますか無我の世界に浸るという、あれは修業の一環ですねw
T-34良いっすねぇ!何が良いって「6週間で蹴散らせて見せらぁ!」と高を括った独戦車隊に
全装備が一晩で旧式化するT-34ショックを与えるところなんて、ドイツファンでもビックリ。
あわててコピー戦車を作って(不採用の方のシルエットはそっくり!)前から見たら立派なT-34
源文先生の黒騎士物語で「帽子を前後ろへ」と言われた兵隊が「イワンの給与は最低です」てw

>>344
ガルパンはある意味画期的なアニメだと思いましたよ。アニメの戦車なんてナウシカ以来でしょ?
あれだけの戦車ヲタ連中が作ったものが悪いわけじゃないんですよ。悪いのは視聴者。
俺とか両方やってると気にならんけど、アニメだけの人が入ってきた途端、
軍ヲタの(特に)頭が固い人が「ぼくのしんせいな、ぐんじぶんやに、へんなやからが、きやがった」って。
軍ヲタにプライドがあるから、アニメを一段低く見る。
でもね戦車物って全然無いんだから、動ける戦車をありがたく見ときゃ良いのにね