軍事用レーザーについて語るスレです
X-47Bに搭載予定だったりCIWSとしてレーザーの利用を計画されたりと実用化に向けた動きは多々ありますが、如何せん話題性に欠けるものなので細々とやって行きましょう
【THEL】軍事用レーザー兵器【AL-1】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2012/06/27(水) 17:20:52.51ID:hshogf2N15名無し三等兵
2012/06/30(土) 15:20:54.63ID:??? 水蒸気でレーザーが曲がると思っているとか?
16名無し三等兵
2012/06/30(土) 15:55:11.87ID:YzlhBmIr17名無し三等兵
2012/06/30(土) 16:05:04.18ID:??? コストと同時にサイズも問題だな
小型のプラットフォームに載せる事が出来るまで小型化しなければ普及は困難
また普及したらしたで対抗策も発達するだろうから装備しても無双状態が続くことも多分ない
小型のプラットフォームに載せる事が出来るまで小型化しなければ普及は困難
また普及したらしたで対抗策も発達するだろうから装備しても無双状態が続くことも多分ない
18名無し三等兵
2012/06/30(土) 16:05:16.40ID:??? ageてる奴は馬鹿ばっかだなw
19名無し三等兵
2012/06/30(土) 16:10:21.64ID:??? sageてる奴はカスばっかだなw
20名無し三等兵
2012/06/30(土) 16:26:18.31ID:??? >>17
小型にする必要性がわからないんだけど
陸地からの迎撃ミサイルってそんなに小さかったっけw
車両で運べれば別に問題ないと思うがな
それに無双状態ってなに?wwwww
そんなレスは誰もしてないような気がするんだけどな
お前らちょっと脳みそ足らないんじゃないの?w
小型にする必要性がわからないんだけど
陸地からの迎撃ミサイルってそんなに小さかったっけw
車両で運べれば別に問題ないと思うがな
それに無双状態ってなに?wwwww
そんなレスは誰もしてないような気がするんだけどな
お前らちょっと脳みそ足らないんじゃないの?w
21名無し三等兵
2012/06/30(土) 16:28:00.96ID:??? ちなみに攻撃用のレーザー兵器は小型だよw
22名無し三等兵
2012/06/30(土) 16:30:35.15ID:??? 攻撃用レーザーで対レーダーミサイルは廃れるのだろうか、有効射程距離が気になるところ
23名無し三等兵
2012/06/30(土) 17:37:56.78ID:??? 短文の奴はお子様だろw
レーザーの減衰とかまともじゃないわwww
どこの学校卒だよ
レーザーの減衰とかまともじゃないわwww
どこの学校卒だよ
25名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:00:00.78ID:??? 中赤外線でも問題がある事はもちろん知っているよな?
27名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:10:48.05ID:??? まだまだ限定的な用途だけだな
戦車の主砲になったり機関砲のかわりになるのは当分先だろう
戦車の主砲になったり機関砲のかわりになるのは当分先だろう
28名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:18:28.55ID:??? 戦車だってwwww
アホだろこいつ
アホだろこいつ
30名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:21:28.84ID:MlNcYA8+ レーザー兵器否定派は全て論破されてるw
なんせ現状をまったくわかってないんだから仕方ないだろうな
卓上の空論ばかり
実戦配備寸前の兵器にこんなとこでお前らの低脳で何言おうが無駄だよ
日本一の頭脳をもってしても恐らく論破は無理
なんせ兵器として成立してるんだからな
なんせ現状をまったくわかってないんだから仕方ないだろうな
卓上の空論ばかり
実戦配備寸前の兵器にこんなとこでお前らの低脳で何言おうが無駄だよ
日本一の頭脳をもってしても恐らく論破は無理
なんせ兵器として成立してるんだからな
31名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:25:40.77ID:??? 別に否定はせんがミサイルに取って代わる兵器でもないし、対策がないわけでもないぞ
32名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:34:47.69ID:??? まぁ百数年前は飛行機が戦争の趨勢を決める兵器になるとは誰も思ってなかっただろうしな
それと同じようにあと数十年もしたらレーザー兵器が普通になる時代が来るのかもしれん
それと同じようにあと数十年もしたらレーザー兵器が普通になる時代が来るのかもしれん
33名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:36:53.71ID:??? また吊りスレ立てやがって
34名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:39:53.53ID:??? ここ異星人がいるから
スレ何書き込んでも話が通じない
スレ何書き込んでも話が通じない
35名無し三等兵
2012/06/30(土) 18:46:33.36ID:???36名無し三等兵
2012/06/30(土) 19:15:59.17ID:???37名無し三等兵
2012/06/30(土) 22:18:03.26ID:??? レーザーの透過と射程だけが問題らしいね。
レーザー範囲も地上5〜10km
空中で10〜30km
といわれる。レーダーの透過さえうまくいけば。ようはあれは山岳とかにでも設置する装備。
純粋に地上からの発射はあまり期待できないとされる。首都圏となると、
もう明らかになんか専用のレーダー施設作って、高度100メートル程度からぶちはなすしかないね。
レーザー範囲も地上5〜10km
空中で10〜30km
といわれる。レーダーの透過さえうまくいけば。ようはあれは山岳とかにでも設置する装備。
純粋に地上からの発射はあまり期待できないとされる。首都圏となると、
もう明らかになんか専用のレーダー施設作って、高度100メートル程度からぶちはなすしかないね。
38名無し三等兵
2012/06/30(土) 22:22:50.65ID:??? もし最高 、低コスト 絶対
のMD作るなら、
・地上に横20メートル 縦20メートル 高さ50〜100メートルのタワー作る。
・下部はバッテリ施設。
・上部は搭載施設。 なお別途の分岐バッテリもあり。
みたいので、レーダー塔でもつくればいいと。レーダーならほぼ2〜3基セットで普通に100パーセントに近い迎撃になる。
護衛半径は5kmくらいか。首都圏でも3基で300億くらいで作れる。
合計30基もつくれば主要施設の護衛は尾kか
のMD作るなら、
・地上に横20メートル 縦20メートル 高さ50〜100メートルのタワー作る。
・下部はバッテリ施設。
・上部は搭載施設。 なお別途の分岐バッテリもあり。
みたいので、レーダー塔でもつくればいいと。レーダーならほぼ2〜3基セットで普通に100パーセントに近い迎撃になる。
護衛半径は5kmくらいか。首都圏でも3基で300億くらいで作れる。
合計30基もつくれば主要施設の護衛は尾kか
39名無し三等兵
2012/06/30(土) 22:23:03.56ID:??? ぜんぜんわかってないわこいつ
どこ情報だよそれ
どこ情報だよそれ
40名無し三等兵
2012/06/30(土) 22:24:17.78ID:??? レーザーとレーダーを一緒にしてるしww
凄いわこいつw
凄いわこいつw
41名無し三等兵
2012/06/30(土) 22:25:13.94ID:??? 所詮はお子様が作ったうんこスレだからこの程度なんだろうな
42名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:02:14.89ID:??? 期待スレ
43名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:04:01.05ID:??? だめだ
キチガイスレじゃねーか
キチガイスレじゃねーか
44名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:28:27.16ID:??? このスレはもう終了しました(´・ω・`)
45名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:36:27.51ID:???46名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:39:29.72ID:??? もちろんそれ全部含んでの話をしたんだけどw
まったく理解力ねえなおまえ
まったく理解力ねえなおまえ
48名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:40:59.27ID:??? 言っとくけどレーザー砲より迎撃ミサイルの方がでかいんですがwww
無知過ぎてどうしようもないなここはw
無知過ぎてどうしようもないなここはw
49名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:43:42.40ID:??? 砲とミサイル単体で比較する素人がここに一人(笑)
51名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:44:55.23ID:??? ただのあげあしとりかよ
レスして損したw
レスして損したw
52名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:46:07.07ID:??? 迎撃兵器と言う時点で比較するのは当然の話
そもそも航空機のレーザー砲と車両のレーザー砲をごっちゃにしてるお前の方がおかしいよ
お前の言うレーザー砲一式よりも迎撃のミサイル一式の方がでかいの
わかったかのうたりんくん
そもそも航空機のレーザー砲と車両のレーザー砲をごっちゃにしてるお前の方がおかしいよ
お前の言うレーザー砲一式よりも迎撃のミサイル一式の方がでかいの
わかったかのうたりんくん
53名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:47:52.26ID:??? せっかくスレ立てて一人で守ってたのにごめんなww
でもお前バカすぎるわ
せめてソースでも出せよageもしないソースも出さないで
意味のわからない小学生の科学実験レベルでレスされてもどうしようもないわww
でもお前バカすぎるわ
せめてソースでも出せよageもしないソースも出さないで
意味のわからない小学生の科学実験レベルでレスされてもどうしようもないわww
54名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:49:08.72ID:??? レーザー砲作っても当たるがどうかはまた別問題
照準させないための対抗策は必ず考えられる
レーダー照準に電子妨害で対抗するのは今更言うまでもない
パッシブセンサーによる照準もフレアによる妨害等々今でもあるし
照準させないための対抗策は必ず考えられる
レーダー照準に電子妨害で対抗するのは今更言うまでもない
パッシブセンサーによる照準もフレアによる妨害等々今でもあるし
55名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:50:30.63ID:??? それこそさらに遥か先の話だなまだ実戦配備もされていない兵器への対策を今の時点で話すお前はww
白旗にしか見えないよwwwwwww
白旗にしか見えないよwwwwwww
56名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:52:25.54ID:??? 対策対策っていうけどどっちも対策はするもんなんだよw
何の根拠もなく言っても意味ない事に気付けよお子様
何の根拠もなく言っても意味ない事に気付けよお子様
57名無し三等兵
2012/06/30(土) 23:57:48.88ID:??? >>50
車両で既にある〜
遮蔽物が有るのが前提の陸戦で直進だけでピンポイント攻撃が基本のレーザーの使い所はどうなのさ?
榴弾砲や迫撃砲に取って変わる存在にはなりえんし、対空兵器としても車載じゃ出力や照準装置の性能的に不十分な物しか出来ない
技術の進歩で小型高性能化に成功しても航空機側も当然進歩する
陸側の劣勢は変わらないと理解出来てるのか?
車両で既にある〜
遮蔽物が有るのが前提の陸戦で直進だけでピンポイント攻撃が基本のレーザーの使い所はどうなのさ?
榴弾砲や迫撃砲に取って変わる存在にはなりえんし、対空兵器としても車載じゃ出力や照準装置の性能的に不十分な物しか出来ない
技術の進歩で小型高性能化に成功しても航空機側も当然進歩する
陸側の劣勢は変わらないと理解出来てるのか?
59名無し三等兵
2012/07/01(日) 00:00:08.34ID:??? >ピンポイント
wwwwwww
wwwwwww
60名無し三等兵
2012/07/01(日) 00:01:01.23ID:??? じゃあまずお前の言ってる事が正しいと証明してみろ
俺はそれに対抗するソースを出してやるよ
俺はそれに対抗するソースを出してやるよ
61名無し三等兵
2012/07/01(日) 00:01:43.10ID:??? もちろん日付のあるやつなw
お前の情報と脳みそは相当古そうだからな
出来るだけ新しいのだよw
お前の情報と脳みそは相当古そうだからな
出来るだけ新しいのだよw
62名無し三等兵
2012/07/01(日) 00:27:12.27ID:??? ミサイルとレーザー砲の大きさ勝負www
クソ吹いたww
なんでこうなったw
クソ吹いたww
なんでこうなったw
63名無し三等兵
2012/07/01(日) 00:56:02.46ID:??? 良いから早く出せよ
それともお前が勝手にほざいてるだけか?
白旗ふれよほれw
サイズにこだわってたのはおまえだろ
俺の方からは一言も言ってないがな
それともお前が勝手にほざいてるだけか?
白旗ふれよほれw
サイズにこだわってたのはおまえだろ
俺の方からは一言も言ってないがな
64名無し三等兵
2012/07/01(日) 01:04:38.50ID:??? 記憶障害の低脳はソースも出せないで困ったおこちゃまだな
負け惜しみはやめてほしいな
負け惜しみはやめてほしいな
65名無し三等兵
2012/07/01(日) 01:13:45.14ID:???66名無し三等兵
2012/07/01(日) 01:26:36.74ID:??? 気付くのが遅いな
ろくに論破もできないくせに偉そうなこと言うからこうなるんだよ
身の程を知りたまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ろくに論破もできないくせに偉そうなこと言うからこうなるんだよ
身の程を知りたまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無し三等兵
2012/07/01(日) 02:48:29.40ID:??? お前の方が頭悪いよ ぷっw
70名無し三等兵
2012/07/01(日) 03:05:49.94ID:??? と、論破も出来ない残念なオツムの坊やが涙目で遠吠えレス
72名無し三等兵
2012/07/01(日) 03:52:22.87ID:??? HFレーザーをTEM00モードで飛ばして、カーレンズ効果による自己収束で長距離伝搬させよう(提案)
74名無し三等兵
2012/07/01(日) 08:41:48.09ID:z8ybZPye で、結局はソースも出せなかったんだな反対派は
やっぱり口だけだったか
まあ兵器として完成してるものに何を言おうが無駄だけど
やっぱり口だけだったか
まあ兵器として完成してるものに何を言おうが無駄だけど
75名無し三等兵
2012/07/01(日) 09:01:32.32ID:??? もうレーザー砲さえあれば日本も勝てたのに残念だな
やれやれ
やれやれ
76名無し三等兵
2012/07/01(日) 09:03:28.36ID:??? ミサイルなんてコスト、命中精度、効果の全てでレーザーに負けてる
そのうちどの国でもレーザーが主役になるんだろうな
仕方ないねこれは誰にも止められない科学が進歩すれば軍事兵器もそれに合わせて進化するものだしね
そのうちどの国でもレーザーが主役になるんだろうな
仕方ないねこれは誰にも止められない科学が進歩すれば軍事兵器もそれに合わせて進化するものだしね
78名無し三等兵
2012/07/01(日) 12:39:28.54ID:z8ybZPye なんかまったくわかってないみたいだから教えてやるよ
ここで寝言言ってる低レベルな消防はやみくもに無駄知識で否定してるけど
米軍のトップレベルの技術者たちがそんな事に気付かないと思う?
お前らの知ってる程度の基本知識なんてとっくにわかってるんだよ
その上でどうすれば技術的に兵器に出来るかと言う事を研究して実験までしてるわけだよ
お前らの言ってる事はね 宇宙の事をNASAに突っ込んでるレベルなの
わかったかぼうやたち
ここで寝言言ってる低レベルな消防はやみくもに無駄知識で否定してるけど
米軍のトップレベルの技術者たちがそんな事に気付かないと思う?
お前らの知ってる程度の基本知識なんてとっくにわかってるんだよ
その上でどうすれば技術的に兵器に出来るかと言う事を研究して実験までしてるわけだよ
お前らの言ってる事はね 宇宙の事をNASAに突っ込んでるレベルなの
わかったかぼうやたち
79名無し三等兵
2012/07/01(日) 14:02:43.66ID:lytxDuo2 水平線の向こう側をどうやってレーザーで撃つんだw
80名無し三等兵
2012/07/01(日) 14:04:47.99ID:??? イルカさんの背中にレーザー砲を載せて撃つんだよバカやろ(´・ω・`)
81名無し三等兵
2012/07/01(日) 14:11:11.14ID:??? バカやろ
ダンカン
このやろ
ダンカン
このやろ
82名無し三等兵
2012/07/01(日) 15:19:09.35ID:??? 実戦配備されてないレーザー砲が結果を出してたとは驚きだ
いったいどのアニメで?
いったいどのアニメで?
85名無し三等兵
2012/07/01(日) 17:21:26.76ID:???86名無し三等兵
2012/07/01(日) 18:08:31.40ID:??? パンダ可愛いじゃなイカ
87名無し三等兵
2012/07/01(日) 19:46:11.63ID:??? それパンダじゃねえよ
中国のレーザー兵器だよ
中国のレーザー兵器だよ
88名無し三等兵
2012/07/01(日) 21:08:02.99ID:??? 可愛いビームが炸裂するのか
89名無し三等兵
2012/07/01(日) 21:26:05.93ID:??? パンダならリアルに竹槍とかで攻撃してきそう
90名無し三等兵
2012/07/02(月) 15:46:48.89ID:??? 地球上じゃ距離減衰が環境によって違うから実用化難しいつってんのに。。。
91名無し三等兵
2012/07/02(月) 17:41:10.27ID:??? それを可能にするための研究なのでは?
しかも無理なら研究段階でやめてるよな?
なぜ実験まで進んでるんだろうな?
なぜ実戦配備間近まで来てるんだろうな?
しかも無理なら研究段階でやめてるよな?
なぜ実験まで進んでるんだろうな?
なぜ実戦配備間近まで来てるんだろうな?
94名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:01:33.54ID:??? >>91
実用化が難しいつってるだけなんだけど。
なんでそんな噛みつかないと我慢できないのん?
AL-1は中止になったけどな。
THELも予定10年以上遅れてるのは距離減衰があるから難しいからなのよね
レーザー兵器禁止条約もあるが今は目つぶしだけだけどどうなるかわからんね
実用化が難しいつってるだけなんだけど。
なんでそんな噛みつかないと我慢できないのん?
AL-1は中止になったけどな。
THELも予定10年以上遅れてるのは距離減衰があるから難しいからなのよね
レーザー兵器禁止条約もあるが今は目つぶしだけだけどどうなるかわからんね
95名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:05:57.56ID:??? 言い訳乙だな
96名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:21:20.55ID:???97名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:25:45.07ID:???98名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:29:02.54ID:???99名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:33:36.82ID:??? >35の画像は見なかった事にしてる奴に何を言っても無駄
100名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:40:43.01ID:??? だからその情報が古いって
102名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:41:53.08ID:??? まあ詳細にぐぐればわかるよ
言ってる意味が
言ってる意味が
103名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:43:13.42ID:??? 違うんだな
記事の年数じゃないんだよなあww
今回に限っては
俺の出した記事に答えが書いてあるよ
記事の年数じゃないんだよなあww
今回に限っては
俺の出した記事に答えが書いてあるよ
105名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:45:06.53ID:??? ちなみにAL-1の話じゃないよレーザー兵器の話だよ
106名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:46:04.51ID:??? 別にいいよ
笑いものになるのはお前だからw
ミサイルは廃止方向へ向かおうとしてる時代にww
笑いものになるのはお前だからw
ミサイルは廃止方向へ向かおうとしてる時代にww
107名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:49:29.14ID:??? 次の吊りネタ探すまでの時間稼ぎ
108名無し三等兵
2012/07/02(月) 18:53:28.14ID:??? ATLも続報聞かないが条約でレーザ兵器も制限されてるっちゅーねん
ソースを出さずにあるかのように語る。。。詐欺師の手順さな
ソースを出さずにあるかのように語る。。。詐欺師の手順さな
109名無し三等兵
2012/07/02(月) 19:00:50.23ID:??? へー
それはしらんかったなアメリカだけじゃないのに開発してるのは
みんなやめないといけないんだなw
それはしらんかったなアメリカだけじゃないのに開発してるのは
みんなやめないといけないんだなw
110名無し三等兵
2012/07/02(月) 19:51:10.52ID:??? あれれ反応がねえw
まいいや
まいいや
111名無し三等兵
2012/07/02(月) 19:57:18.17ID:??? 中国のなら軌道攻撃用で国際非難されてたね
112名無し三等兵
2012/07/02(月) 20:22:56.12ID:??? 日本は?
113名無し三等兵
2012/07/05(木) 21:31:03.89ID:??? 散乱と発散のおかげで射程は数キロが限界だからなー
ハードキルに使うにしても実弾と比べてどうメリットがあるんだろ
ハードキルに使うにしても実弾と比べてどうメリットがあるんだろ
114名無し三等兵
2012/07/07(土) 01:00:14.66ID:RHUvBVjX 高速、直進
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- "象牙質"ってなんで象が基準なんや?
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 高市外交、見てるだけでこっちがキツくなる… ハグ、スキンシップ、擦り寄り、顔と顔を寄せ合い慰めあったら、それぞれ [452836546]
- 楽な死に方教えて
- 地面師ってほぼ犯罪やん?
