スウェーデン軍主力戦闘機であり、輸出も好調なJAS39グリペンを語るスレ。
過去スレ
01■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1083660264/
02■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137079013/
03■http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1166068737/
04■http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1178628344/
05■http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1197617925/
06■http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225612470/
07■http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1279189222/
サイト
GRIPEN - The Wings of Your Nation:http://www.gripen.com/
Saab JAS 39 Gripen:http://www.aeroflight.co.uk/types/sweden/saab/jas_39/gripen.htm
【テンプレより抹消処分のサイトについて】
著作権侵害・荒らし疑惑・Wikipedia荒し(確定証拠あり)があるので抹消処分となりました。
MASDFの紹介・リンクは荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。
探検
[JAS39]グリペンを語るスレ8機目[SAAB]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/08/11(土) 20:48:05.89ID:???
484名無し三等兵
2014/11/15(土) 10:08:43.77ID:2dHj5RYV こうしてみるとスウェーデンの「国産戦闘機」も
アメリカの管理下のうちなんだなあ、と。
アメリカの管理下のうちなんだなあ、と。
485名無し三等兵
2014/11/15(土) 11:39:24.35ID:X1f99Qz2 スウェーデンの「国産戦闘機」とは言っても世界の優秀品の寄せ集めだからね。
優秀な部品を探してれば米国製に行き着くことが多いのは当然だわな。
優秀な部品を探してれば米国製に行き着くことが多いのは当然だわな。
486名無し三等兵
2014/11/16(日) 09:24:39.83ID:KXHqWweS NGの実機まだ〜
489名無し三等兵
2014/12/07(日) 21:53:39.53ID:0o4xO1kY グリペンのプラモデル
おまいらの推奨メーカーは?
おまいらの推奨メーカーは?
490名無し三等兵
2014/12/07(日) 23:13:14.40ID:ehtu6Om9 そういうのは模型板でやれ
491名無し三等兵
2014/12/19(金) 16:31:02.76ID:tjynpWPh >489
1/72は今度出るドイツレベルのやつ。1/48はチェコのやつ
1/72は今度出るドイツレベルのやつ。1/48はチェコのやつ
492名無し三等兵
2014/12/19(金) 16:41:07.34ID:KvZh/wNz イタレリで作ろうとしたらパーツのエッジが上手く組み合わなかった思い出。
493名無し三等兵
2014/12/20(土) 17:19:06.93ID:uXiie1N2 グリペンもNGで値段上がったからな。中小国にはJF-17のほうが売れそうだ。
494名無し三等兵
2014/12/20(土) 19:55:06.12ID:KFkQuSz3 下手するとFA-50あたりがJF-17の西側の対抗機になるのか?
マーケティング戦略としては正解だったのかもな。
マーケティング戦略としては正解だったのかもな。
495名無し三等兵
2014/12/20(土) 20:15:49.23ID:xvuihM+8 AR-180みたいなもんかね
497名無し三等兵
2014/12/31(水) 00:02:18.61ID:BtgEahxO あえてJAS-39C/Dを購入する顧客が出てくるかも?
498名無し三等兵
2015/01/15(木) 14:30:07.72ID:wbkyyaB0 >497
不思議だよね、スウェーデン空軍が機数を半減させるとしたはずなのに、そういう中古大放出な話が全然出てこない。
不思議だよね、スウェーデン空軍が機数を半減させるとしたはずなのに、そういう中古大放出な話が全然出てこない。
499名無し三等兵
2015/01/22(木) 19:29:00.33ID:nasU3cgs 解説書やムックで最近グリペンの本がありません。
私が知らないだけなのか。
私が知らないだけなのか。
500名無し三等兵
2015/01/22(木) 22:07:09.47ID:d+AKSS4o 2010年に出たイカロス出版のじゃだめですか?
502名無し三等兵
2015/01/24(土) 08:54:49.54ID:u9tRYDz0 写真集レベルで中身がないという評判ですぞ
504名無し三等兵
2015/01/24(土) 10:34:51.31ID:ftkas8Qb イカロスの持ってるけど写真集レベルって事はないかと
505名無し三等兵
2015/01/24(土) 12:16:01.02ID:kA/8a9rn グリペンに興味あるってやつが最初に買う入門書としてはいいんでない?
既に色々持ってるやつがあえて買う価値はとなると微妙だけど
既に色々持ってるやつがあえて買う価値はとなると微妙だけど
506名無し三等兵
2015/01/24(土) 17:07:39.20ID:Oo/SicA6 そもそも日本語書籍でグリペンの本ってほとんど出版されていないよね?
ラファールなどは聞いたことさえないね。
ラファールなどは聞いたことさえないね。
507名無し三等兵
2015/01/24(土) 19:20:03.78ID:ftkas8Qb イカロス、ミラージュ2000を出したんだから
とうぜんラファールも出してくれると思ったんだが(グリペン・タイフーン・F-35と出たし)
音沙汰無し、世界の名機シリーズ自体止まりつつあるからこのまま出ないで終わりそう
とうぜんラファールも出してくれると思ったんだが(グリペン・タイフーン・F-35と出たし)
音沙汰無し、世界の名機シリーズ自体止まりつつあるからこのまま出ないで終わりそう
508名無し三等兵
2015/01/24(土) 19:36:44.18ID:jdVFF3Ub トーネードは嬉しかったなあ
ラファールも気長に待つよ
ラファールも気長に待つよ
509名無し三等兵
2015/01/24(土) 22:17:23.87ID:omM92QqB ラファールでまとまった日本語のものは
Jウイング2011年5月号の第2特集として
外国人(フランス人?)の書いたものを翻訳したものくらいかな?
アメリカの兵器と違って
欧州(特にフランスなどの非英語圏)の兵器は日本では情報が少なくて残念だね。
Jウイング2011年5月号の第2特集として
外国人(フランス人?)の書いたものを翻訳したものくらいかな?
アメリカの兵器と違って
欧州(特にフランスなどの非英語圏)の兵器は日本では情報が少なくて残念だね。
510名無し三等兵
2015/01/25(日) 16:50:45.57ID:0OMSaG9o511名無し三等兵
2015/02/11(水) 14:31:57.87ID:KxqLc4UH なんでグリペンスレでラファールの話が出てくるんだ。
ちょっと落ちすぎ。
ちょっと落ちすぎ。
512名無し三等兵
2015/02/11(水) 14:33:00.55ID:KxqLc4UH とっころでブラジル空軍のグリペン、迷彩塗装やってくんないかな。
一度、迷彩グリペンを見てみたい。
一度、迷彩グリペンを見てみたい。
513名無し三等兵
2015/02/11(水) 16:53:12.52ID:A3L+C7+8514名無し三等兵
2015/02/12(木) 18:43:50.80ID:KA2NKFKj グリペンの塗装はタミヤカラーの35番
515名無し三等兵
2015/02/15(日) 04:32:44.49ID:qNm0ESlD グリペンが主翼外して陸送できるってホントなのかね?
516名無し三等兵
2015/02/16(月) 10:32:19.28ID:Dpwz6svU スゥエーデン機だから当然ですね。
517名無し三等兵
2015/02/16(月) 13:33:16.58ID:pa4P85aJ グリペンの主翼をはずして主翼と胴体を別々にしてトラックで
陸送してた画像があったなあ。
陸送してた画像があったなあ。
518名無し三等兵
2015/02/16(月) 15:12:56.75ID:wdMkXGZP ブラジルは空母持ちだからシーグリペン期待できそう。
519名無し三等兵
2015/02/18(水) 19:51:24.37ID:1IDqQGNs あの空母グリペンNGを運用できるんかね?
なんかカタパルトやワイヤがぶっ壊れそうなんだが。
なんかカタパルトやワイヤがぶっ壊れそうなんだが。
520名無し三等兵
2015/02/19(木) 11:08:24.87ID:WIjJgSWy 28 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2014/12/15(月) 13:49:45.88 ID:PTq3FUib
ブラジル、空母サン・パウロを2039年まで運用する方針へ
ttp://bmpd.livejournal.com/1095282.html
ブラジル海軍は、老朽化が進み頻発するトラブルと修理に追われるサン・パウロについ
て、2025年までに退役させて新しい空母を調達する事を検討していた
しかし、財政難によるブラジル海軍の近代化・戦力増大の遅延を受けて、サン・パウロ
についても2039年まで運用時期を延長する事を検討している。現状では運用継続に難
があるので、機関、電気系統、カタパルト、指揮命令系統、各種装備の大半を換装する
大改修を施す事になる。カタパルトの換装により、2ラファールMやシーグリペンなどの
運用に支障が無い様にする
来年、改修に関する企業の募集を行い、2015年末までに改修案策定を完了、改修は20
17年から2021年までかかる見込み。サン・パウロの艦齢延長に伴い、後継艦は2030年
代末まで調達が延期される
サン・パウロが長期改修に入るため、搭載機のAF-1スカイホークとKC-1ターボトレーダー
の近代化改修作業の完了も2021年まで先延ばしされる事になる
ブラジル、空母サン・パウロを2039年まで運用する方針へ
ttp://bmpd.livejournal.com/1095282.html
ブラジル海軍は、老朽化が進み頻発するトラブルと修理に追われるサン・パウロについ
て、2025年までに退役させて新しい空母を調達する事を検討していた
しかし、財政難によるブラジル海軍の近代化・戦力増大の遅延を受けて、サン・パウロ
についても2039年まで運用時期を延長する事を検討している。現状では運用継続に難
があるので、機関、電気系統、カタパルト、指揮命令系統、各種装備の大半を換装する
大改修を施す事になる。カタパルトの換装により、2ラファールMやシーグリペンなどの
運用に支障が無い様にする
来年、改修に関する企業の募集を行い、2015年末までに改修案策定を完了、改修は20
17年から2021年までかかる見込み。サン・パウロの艦齢延長に伴い、後継艦は2030年
代末まで調達が延期される
サン・パウロが長期改修に入るため、搭載機のAF-1スカイホークとKC-1ターボトレーダー
の近代化改修作業の完了も2021年まで先延ばしされる事になる
521名無し三等兵
2015/02/19(木) 13:44:06.44ID:l/UVk8NS http://www.defesaaereanaval.com.br/wp-content/uploads/2013/04/Sea-Gripen-NAe-São-Paulo-600x449.jpg
522名無し三等兵
2015/03/01(日) 21:29:20.59ID:Za0hhhg5 >498
実は耐用年数が短いのかも
あれだけ小型の機体に高性能な機能ぶち込んだんだから何処かにしわ寄せが出てもおかしくない
実は耐用年数が短いのかも
あれだけ小型の機体に高性能な機能ぶち込んだんだから何処かにしわ寄せが出てもおかしくない
523名無し三等兵
2015/03/05(木) 00:44:49.45ID:1TKkJ67k524名無し三等兵
2015/04/14(火) 00:03:43.38ID:zKUGNZsm グリペンC型以降のNATO互換パイロンって、外側に向かってウネウネした変なのがついてるコレでいいの?
http://admin.denel.co.za/uploads/8f77e62473c877009b17f109f4653ede.jpg
変なのついてないスッキリしてるのがそれ以前のパイロンで
http://www.superfighter.hu/GRIPENCSn392153921139219/photos/photo11.html
http://admin.denel.co.za/uploads/8f77e62473c877009b17f109f4653ede.jpg
変なのついてないスッキリしてるのがそれ以前のパイロンで
http://www.superfighter.hu/GRIPENCSn392153921139219/photos/photo11.html
525名無し三等兵
2015/05/18(月) 11:52:06.89ID:r5uoMDeE 何かグリペンのニュースはないのか。
526名無し三等兵
2015/05/20(水) 08:27:55.07ID:inRElIUp こんなのが
ttp://media.novinky.cz/994/489947-original1-i7dhl.jpg
ttp://media.novinky.cz/994/489947-original1-i7dhl.jpg
527名無し三等兵
2015/06/17(水) 07:46:32.74ID:oROyBZtU また事故
ttps://www.youtube.com/watch?v=kTaL96gBXUI
ttp://kep.cdn.index.hu/1/0/865/8652/86528/8652855_202b9dfa18255a0ecf93a359c2ac092f_wm.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=kTaL96gBXUI
ttp://kep.cdn.index.hu/1/0/865/8652/86528/8652855_202b9dfa18255a0ecf93a359c2ac092f_wm.jpg
528名無し三等兵
2015/06/18(木) 22:06:02.13ID:rkfExnCO あちゃー
529名無し三等兵
2015/06/24(水) 16:07:26.93ID:ZDN+UvXw グリペンもNGで値上しちゃったし格安戦闘機市場はロシアの1人勝ちか
530名無し三等兵
2015/06/24(水) 22:57:05.60ID:S1NzXXNx グリペンと同級ならそれこそFC-1とかテジャスとかF/A-50とかになってしまうでな……
531名無し三等兵
2015/06/25(木) 00:12:29.35ID:n+q9aSm/ 全然同級じゃないし、まだできてない奴まで混ざってるだろ
532名無し三等兵
2015/08/11(火) 10:21:08.93ID:RqoABl0s533名無し三等兵
2015/08/18(火) 22:02:25.53ID:Jr/Z5Io0 グリペンと中国最新鋭機とやったら
どっちが勝つ?
どっちが勝つ?
534名無し三等兵
2015/09/02(水) 20:50:13.42ID:nAnzMi4y グリペンだ
535名無し三等兵
2015/09/16(水) 07:50:12.59ID:fs/cYplj536名無し三等兵
2015/09/29(火) 18:52:09.65ID:GmkVE5ft 韓国の戦闘機でまたごたついているが、どうせ国境まで近いんだから、
グリペンでいいんじゃねえかと思う。
グリペンでいいんじゃねえかと思う。
537名無し三等兵
2015/09/29(火) 19:07:31.49ID:Md0XV/5q >>536
韓国には韓国の、「知らんがな!」と言いたくなるような事情があるのだよ。
対日戦を考慮して第5世代機が必要だし、
軍需産業を育成するために兵器輸出で利益を稼ぎ出せるようにする必要がある。
そのため「第5世代機を世界中に売るから技術移転して!」
なんて要望をアメリカに出して断られるわけだ。
韓国には韓国の、「知らんがな!」と言いたくなるような事情があるのだよ。
対日戦を考慮して第5世代機が必要だし、
軍需産業を育成するために兵器輸出で利益を稼ぎ出せるようにする必要がある。
そのため「第5世代機を世界中に売るから技術移転して!」
なんて要望をアメリカに出して断られるわけだ。
538名無し三等兵
2015/09/29(火) 22:11:32.81ID:P/glPC9i キナ臭いところには売らないってスウェーデン側の方針変わってないのなら、
韓国が希望したところで売ってもらえないでしょ
韓国が希望したところで売ってもらえないでしょ
540名無し三等兵
2015/09/29(火) 23:00:28.14ID:Md0XV/5q それは二次的な理由だろう。
最初に上がってるのが全部無理だからみんなで食べるしかない。
最初に上がってるのが全部無理だからみんなで食べるしかない。
541名無し三等兵
2015/09/30(水) 08:12:45.24ID:GfpGZkL7 戦闘機Pが年間80時間程度しか飛べてない現状で中途半端に妥協した器材買ってもなあ
542名無し三等兵
2015/09/30(水) 21:01:28.84ID:L+DmSc1x グリペンも空爆に参加すればいいのに
「戦闘訓練」と称して
「戦闘訓練」と称して
543名無し三等兵
2015/10/31(土) 03:39:09.14ID:v6E07Vwu グリペンかわいいよね
544名無し三等兵
2015/11/01(日) 09:18:04.69ID:Y41ST7hN 航続距離短いってE型は行動半径1300km+空戦30分て
F-16あたりより長いんじゃないの?
F-16あたりより長いんじゃないの?
545名無し三等兵
2015/11/01(日) 10:01:47.88ID:IquJip7c https://www.youtube.com/watch?v=YfBGLyerRz4
着陸滑走距離短ェェェ
着陸滑走距離短ェェェ
546名無し三等兵
2015/11/01(日) 10:23:36.02ID:cXgnGVbE ところで横開きのキャノピーで右から乗り込むのって珍しいな
ほかにはF-104くらいか?
ほかにはF-104くらいか?
547名無し三等兵
2015/11/04(水) 20:33:31.76ID:ipILv9eM 数的優位を確保する機種が日本にも必要ではないか。
548名無し三等兵
2015/11/04(水) 22:18:08.45ID:FJtdH3fn グリペンを与那国島に配備して、局地戦時としてつかったらどうだろう。
支那のなんちゃって戦闘機をバタバタと撃ち落としてくれるに違いない。
支那のなんちゃって戦闘機をバタバタと撃ち落としてくれるに違いない。
550名無し三等兵
2015/11/05(木) 22:48:18.35ID:IH5deHok 無意味に行動半径が広くても、日本には支援する能力が無いから意味は無い。
551名無し三等兵
2015/11/06(金) 00:27:25.81ID:Lqnf1T0H 日本がロボに変形すれば全て解決するのに
552名無し三等兵
2015/11/10(火) 12:00:09.11ID:0h0PU9du 超低空、速度マッハ3で航続距離5000km、アフターバーナー有りで最大速度マッハ3.5、飛行可能の最高高度は20000m、垂直離着陸可能で滑走路300mでも離陸可能のため空母搭載可能、兵装は40mmバルカン砲2000発
空対空ミサイル20発、地対空も20発搭載可能
そしてレーダーに絶対に映らないステルス性それが世界最強の戦闘機F-3心神だ!
空対空ミサイル20発、地対空も20発搭載可能
そしてレーダーに絶対に映らないステルス性それが世界最強の戦闘機F-3心神だ!
553名無し三等兵
2015/11/10(火) 12:45:09.20ID:OnNUcbFb あちこちのスレに貼ってるけど、
貼ってる奴はこれが面白い、ウケるとでも思ってるんだろうか
貼ってる奴はこれが面白い、ウケるとでも思ってるんだろうか
554名無し三等兵
2015/11/11(水) 23:54:51.47ID:FKQxLk9o555名無し三等兵
2015/11/18(水) 21:32:05.02ID:479Vppmk wikiのグリペンのエンジンの説明のところで
F/A-18に使ってるやつより30%推力アップとなっているが
これって元々そう言うエンジンなのか
それともサーブが勝手にやったのか?
F/A-18に使ってるやつより30%推力アップとなっているが
これって元々そう言うエンジンなのか
それともサーブが勝手にやったのか?
556名無し三等兵
2015/11/18(水) 21:40:44.55ID:Iln/BBn+ 質問はリンクか引用出来る様になってから
うぃきぺでぃあ関連な時点で俺は無視だが
うぃきぺでぃあ関連な時点で俺は無視だが
557名無し三等兵
2015/11/21(土) 22:10:49.57ID:u0qYSTLO グリペンNGって翼根元膨らんじゃって脚の付き方もカッコ悪くて
翼面積も減っちゃって飛行性能に悪影響無いんだろうか
翼面積も減っちゃって飛行性能に悪影響無いんだろうか
558名無し三等兵
2015/11/21(土) 22:18:23.20ID:YIIy6598 サーブのPV、カッコいいな
TOPGUN風だ
TOPGUN風だ
560名無し三等兵
2015/11/23(月) 06:31:38.87ID:x/uCBmRE >>557
> 翼面積も減っちゃって飛行性能に悪影響無いんだろうか
.... This is made possible by the E/F’s design, which widens
the fuselage to achieve greater lifting area rather than
enlarging the wing surfaces.....
Gripen E/F Fighter Takes A Step Forward - Farnborough Air Show
July 10, 2012 Aviation International News
ttp://www.ainonline.com/aviation-news/2012-07-10/gripen-e/f-fighter-takes-step-forward
>>559
> F-16のアレよりゃマシに見えるが
グリペンの胴体や他のCFTの様に揚力こそ発生しないが
特にネガもなかった記憶ですが…
> 翼面積も減っちゃって飛行性能に悪影響無いんだろうか
.... This is made possible by the E/F’s design, which widens
the fuselage to achieve greater lifting area rather than
enlarging the wing surfaces.....
Gripen E/F Fighter Takes A Step Forward - Farnborough Air Show
July 10, 2012 Aviation International News
ttp://www.ainonline.com/aviation-news/2012-07-10/gripen-e/f-fighter-takes-step-forward
>>559
> F-16のアレよりゃマシに見えるが
グリペンの胴体や他のCFTの様に揚力こそ発生しないが
特にネガもなかった記憶ですが…
561名無し三等兵
2015/11/23(月) 11:36:17.60ID:ERXJPCOy F-16にしてもグリペンにしても、音速以下で遠くへ飛んでって爆弾か何か落として来る限りにおいては
CFTの悪影響なんて無いに等しいんでしょうなあ。これが音速を越えて機動とかしなきゃならんとかになれば……
CFTの悪影響なんて無いに等しいんでしょうなあ。これが音速を越えて機動とかしなきゃならんとかになれば……
562名無し三等兵
2015/11/23(月) 23:53:55.69ID:a2EYxvLn563名無し三等兵
2015/11/30(月) 08:49:47.87ID:ihUns57G サーブがトルコと共同開発するTFXが密かに面白そう
564名無し三等兵
2015/11/30(月) 12:33:34.83ID:euDqV26i スウェーデン的にはトルコと手を組んで問題ないのか?
565名無し三等兵
2015/12/01(火) 23:27:13.51ID:IsmWSJ3w へーTFXはFS2020の流用かとおもいきやEJ200双発なんだな。
フィリピンマスコミがグリペン導入で盛り上がってるみたいだが
FA50の絡みから見てF-16なんじゃないかと思うわ
フィリピンマスコミがグリペン導入で盛り上がってるみたいだが
FA50の絡みから見てF-16なんじゃないかと思うわ
567名無し三等兵
2016/01/03(日) 23:23:55.83ID:KdJ9MYWC グリペンとF16は2040年代でも製造してそうな気がする。
568名無し三等兵
2016/01/04(月) 18:00:51.58ID:39/KxL4H もはや新規有人戦闘機を開発出来る国は無くなって
F35が失敗したあとは
ひたすらF16やグペリンを魔改造する世も末世紀になるのであろうな
F35が失敗したあとは
ひたすらF16やグペリンを魔改造する世も末世紀になるのであろうな
569名無し三等兵
2016/01/04(月) 22:19:37.61ID:rYx2ulDg ハイフンなしの池沼はF-35の認識が10年くらいまえで止まってるな
570名無し三等兵
2016/01/10(日) 17:26:45.38ID:Wh2p2I22 日本も高等練習機としての採用を求む。
571名無し三等兵
2016/01/11(月) 00:50:27.25ID:aKEtED1g > 日本も高等練習機としての採用を求む。
幾らLIFT機が高価でも流石にグリペンの価格はねえわ
わざわざドンガラだけのグリLIFT型を開発する位ならM-346か
T-50でも買った方がマシだし
幾らLIFT機が高価でも流石にグリペンの価格はねえわ
わざわざドンガラだけのグリLIFT型を開発する位ならM-346か
T-50でも買った方がマシだし
572◇通化事件◇中国人は日本人を虐殺した歴史を持つ戦犯民族
2016/01/16(土) 02:15:00.60ID:+JhKeYPb T-50は少なくとも高価すぎて数揃える練習機としては必要の無い機体。軽攻撃機兼ねるなら検討の余地ぐらいはある、フィリピン空軍はもっと増備すべきだが。
またフィリピン海軍もあと2隻対艦ミサイル装備フリゲート強化が必要だぞ、人口増加的にあと2千人は増やすべきであろう比国海兵隊部隊用にP-1導入による余剰P-3C経年機3機を供与急げ。
ハープーンと地上イージス配備と米軍再駐留までの期間 例の中古巡視船を駆使し、今後は命がけで自分の領海領土を守る事だ。
そしてグリペンなら少数精鋭の日本防空軍として2個飛行隊購入するのは現実的といえる。
とりあえずF-2Bの復帰が実現したから喫緊の課題は成就した。その後としてはT-4を大型化した機体に国産F-5エンジンを搭載し、虎の子のXASM−3各2発搭載したミサイルキャリアーとする。
宮古海峡に対する圧力強化により中共海軍部隊は台湾進攻を狙うであろうが・そこには中華民国国産雄風3号対艦巡航ミサイルを載せたO/H・ペリー級フリゲートが十字砲火を浴びせてやればいい。
グリペンであっても専任航空隊構想として第9航空団に集中配備すべき、専属の早期警戒管制機が2機ぐらい必要だろうがこれはP-1改造型で対応する事とし、台湾軍との連携を密にとって必要な攻勢を数回に分けて実施すればいい、
今年計上された12式対艦ミサイル1機のおかげで余剰となる1機は与那国島に固定配備するとなお良い策。
またフィリピン海軍もあと2隻対艦ミサイル装備フリゲート強化が必要だぞ、人口増加的にあと2千人は増やすべきであろう比国海兵隊部隊用にP-1導入による余剰P-3C経年機3機を供与急げ。
ハープーンと地上イージス配備と米軍再駐留までの期間 例の中古巡視船を駆使し、今後は命がけで自分の領海領土を守る事だ。
そしてグリペンなら少数精鋭の日本防空軍として2個飛行隊購入するのは現実的といえる。
とりあえずF-2Bの復帰が実現したから喫緊の課題は成就した。その後としてはT-4を大型化した機体に国産F-5エンジンを搭載し、虎の子のXASM−3各2発搭載したミサイルキャリアーとする。
宮古海峡に対する圧力強化により中共海軍部隊は台湾進攻を狙うであろうが・そこには中華民国国産雄風3号対艦巡航ミサイルを載せたO/H・ペリー級フリゲートが十字砲火を浴びせてやればいい。
グリペンであっても専任航空隊構想として第9航空団に集中配備すべき、専属の早期警戒管制機が2機ぐらい必要だろうがこれはP-1改造型で対応する事とし、台湾軍との連携を密にとって必要な攻勢を数回に分けて実施すればいい、
今年計上された12式対艦ミサイル1機のおかげで余剰となる1機は与那国島に固定配備するとなお良い策。
573名無し三等兵
2016/01/16(土) 02:25:07.22ID:JLWanYhz ↑↑↑↑↑
バカの見本
バカの見本
574名無し三等兵
2016/01/21(木) 15:55:51.06ID:bHeZ6aA/ 20:00
〜21:30
チャンネル 航空ファン3月号 最新情報 トーク番組
lv248852378
〜21:30
チャンネル 航空ファン3月号 最新情報 トーク番組
lv248852378
575名無し三等兵
2016/02/10(水) 16:36:18.00ID:83AxdvNY https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田★ピク底★ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイトパクリスホテル(40代マジコン弥勒ソフト質問ある?
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田★ピク底★ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイトパクリスホテル(40代マジコン弥勒ソフト質問ある?
576名無し三等兵
2016/02/11(木) 09:48:01.84ID:drQjhfFj578名無し三等兵
2016/02/11(木) 21:35:22.68ID:rfr6BKKi 心神来たぁぁぉぁぁぁぁぁぁ!!!!
グリペンとかタダのゴミwww
世界最強で世界初の第6世代戦闘機心神完成!
超低空、速度マッハ3で航続距離5000km、アフターバーナー有りで最大速度マッハ3.5、飛行可能の最高高度は20000m、垂直離着陸可能で滑走路300mでも離陸可能のため空母搭載可能、兵装は40mmバルカン砲2000発
空対空ミサイル20発、地対空も20発搭載可能
そしてレーダーに絶対に映らないステルス性それが世界最強の戦闘機 心神だ!
http://i.imgur.com/qnrbHMf.jpg
http://i.imgur.com/tVvSjcs.jpg
http://i.imgur.com/gcHSnly.jpg
http://i.imgur.com/tmbUdF5.jpg
http://i.imgur.com/djSnb2h.jpg
http://i.imgur.com/zZPSDtX.jpg
http://i.imgur.com/c5ydKiP.jpg
http://i.imgur.com/S1p3vPS.jpg
http://i.imgur.com/4PVGawb.jpg
http://i.imgur.com/cHwQq9e.jpg
http://i.imgur.com/HKn465P.jpg
グリペンとかタダのゴミwww
世界最強で世界初の第6世代戦闘機心神完成!
超低空、速度マッハ3で航続距離5000km、アフターバーナー有りで最大速度マッハ3.5、飛行可能の最高高度は20000m、垂直離着陸可能で滑走路300mでも離陸可能のため空母搭載可能、兵装は40mmバルカン砲2000発
空対空ミサイル20発、地対空も20発搭載可能
そしてレーダーに絶対に映らないステルス性それが世界最強の戦闘機 心神だ!
http://i.imgur.com/qnrbHMf.jpg
http://i.imgur.com/tVvSjcs.jpg
http://i.imgur.com/gcHSnly.jpg
http://i.imgur.com/tmbUdF5.jpg
http://i.imgur.com/djSnb2h.jpg
http://i.imgur.com/zZPSDtX.jpg
http://i.imgur.com/c5ydKiP.jpg
http://i.imgur.com/S1p3vPS.jpg
http://i.imgur.com/4PVGawb.jpg
http://i.imgur.com/cHwQq9e.jpg
http://i.imgur.com/HKn465P.jpg
579名無し三等兵
2016/02/16(火) 05:18:22.02ID:DPDas4Mo https://www.youtube.com/watch?v=JvABet5RoMA
https://www.youtube.com/watch?v=FLZxIRvmCag
40代自社買いソフバンカードローン
マイアミワシングトン入浴マイナス金利
https://www.youtube.com/watch?v=FLZxIRvmCag
40代自社買いソフバンカードローン
マイアミワシングトン入浴マイナス金利
580名無し三等兵
2016/02/17(水) 07:32:59.43ID:I5LdZxS8 Swedes will not send jets to help French fight Isis
ttp://www.thelocal.se/20160211/swedish-jets-wont-help-french-fighting-isis
ttp://www.thelocal.se/20160211/swedish-jets-wont-help-french-fighting-isis
581名無し三等兵
2016/02/19(金) 00:03:14.79ID:hfaT1pnE 最近インドを訪問したサーブABのCEO兼社長Hakan Buskhe
(ハカン・ブスヘ?)氏のインタビュー記事
内容は下の昨年末のグリペンに関する報道に関する質疑応答
ダッソーに出来なかった事がサーブなら出来るのだろうか?
火中の栗、同じ轍を踏むみたいな事にならんと良いが…
サーブ社がインドでのグリペンの生産(技術移転あり)を提案
Saab offers to make Gripen in India, with transfer of technology
Published February 15, 2016 Source: LIVEMINT
ttp://www.idrw.org/saab-offers-to-make-gripen-in-india-with-transfer-of-technology/
インド空軍近代化計画:サーブ社がグリペン戦闘機を提案
インド管理下での現地生産で
IAF Modernisation Plan: Saab Offers Gripen Fighter Jets
under "Make in India" with Full Control
December 20, 2015 Source: Economic Times
ttp://www.indiandefensenews.in/2015/12/iaf-modernization-plan-saab-offers.html
(ハカン・ブスヘ?)氏のインタビュー記事
内容は下の昨年末のグリペンに関する報道に関する質疑応答
ダッソーに出来なかった事がサーブなら出来るのだろうか?
火中の栗、同じ轍を踏むみたいな事にならんと良いが…
サーブ社がインドでのグリペンの生産(技術移転あり)を提案
Saab offers to make Gripen in India, with transfer of technology
Published February 15, 2016 Source: LIVEMINT
ttp://www.idrw.org/saab-offers-to-make-gripen-in-india-with-transfer-of-technology/
インド空軍近代化計画:サーブ社がグリペン戦闘機を提案
インド管理下での現地生産で
IAF Modernisation Plan: Saab Offers Gripen Fighter Jets
under "Make in India" with Full Control
December 20, 2015 Source: Economic Times
ttp://www.indiandefensenews.in/2015/12/iaf-modernization-plan-saab-offers.html
582名無し三等兵
2016/02/19(金) 06:49:40.78ID:lSYks+qM テジャスがいらない子になっちゃうグリペンのインド導入とかないと思うんだけど……
583名無し三等兵
2016/02/19(金) 16:35:22.43ID:hfaT1pnE > テジャスがいらない子になっちゃうグリペンのインド導入とかないと思うんだけど……
HJT-36シターラとかHTT-40とか…
ttp://www.thehindu.com/todays-paper/tp-national/iafs-ijt-set-for-spin-test/article7631349.ece
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/08/08/2058574_20140808081349.jpg
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/picture-hal-rolls-out-first-htt-40-basic-trainer-421496/
ttp://i.imgur.com/K0WhEHL.jpg
HJT-36シターラとかHTT-40とか…
ttp://www.thehindu.com/todays-paper/tp-national/iafs-ijt-set-for-spin-test/article7631349.ece
ttp://cdn.kaskus.com/images/2014/08/08/2058574_20140808081349.jpg
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/picture-hal-rolls-out-first-htt-40-basic-trainer-421496/
ttp://i.imgur.com/K0WhEHL.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【悲報】さだまさし「安倍晋三さんは日本で一番孤独で、日本で一番寂しくて、日本で一番苦しい立場だった」 [616817505]
- 高市早苗「宣戦布告は撤回しない!」中国「何なのコイツ」外務省「うちのトカゲです」中国「ガハハハ」今こんな感じ [517791167]
- 【悲報】大物投資家「高市経済政策ヤバイ、物価高と少子化の対処療法ばっかりで国債刷ってこれは日本経済的にはこれは終わった [733893279]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
