ここは古今東西の軍歌・戦時歌謡(軍国歌謡)・愛国歌・革命歌・プロパガンダ歌曲・行進曲をはじめ、
軍事・戦争に関連する音楽や音声について語る総合スレです。
【お約束】
・質問する前に関連リンクで調べること。
・関係のない政治や思想ネタを持ち込むのは控えましょう。
・荒らしはスルー、放置が鉄則。
・なかよくつかってね
関連リンクなどは>>2-5あたり。
前スレ
★軍歌・戦時歌謡等をかたろう (其の20)★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1313936554/
探検
★軍歌・戦時歌謡等をかたろう (其の21)★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2012/09/13(木) 15:07:41.76ID:jx6CVlkf2012/09/13(木) 15:09:30.74ID:???
過去スレ
(其の19)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301163565
(其の18)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284508433/
(其の17)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1267863626/
(其の16)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248698473/
(其の15)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231204701/
(其の14)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1219838186/
(其の13)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209780716/
(其の12)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1200480807/
(其の11)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1190819394/
(其の10)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179820230/
(其の9) http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1157982532/
(其の8) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146126231/
(其の7) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142263855/
(其の6) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1135214802/
(其の5) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122899445/
(其の4) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1102912409/
(其の3) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101385135/
(其の2) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1075965429/
(其の1) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054259282/
(其の19)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301163565
(其の18)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284508433/
(其の17)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1267863626/
(其の16)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248698473/
(其の15)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231204701/
(其の14)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1219838186/
(其の13)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209780716/
(其の12)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1200480807/
(其の11)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1190819394/
(其の10)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179820230/
(其の9) http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1157982532/
(其の8) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146126231/
(其の7) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142263855/
(其の6) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1135214802/
(其の5) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122899445/
(其の4) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1102912409/
(其の3) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101385135/
(其の2) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1075965429/
(其の1) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054259282/
2012/09/13(木) 15:11:05.44ID:???
■関連リンク
※日本
・大日本軍歌集 ttp://gunka.xii.jp/gunka/
軍歌、戦時歌謡の歌詞は殆ど揃っています。「歌詞が分からない云々…」等の質問をする前に先ずはここで検索して下さい。
・陸・海軍礼式歌 ttp://gunka01.blog.shinobi.jp/ 明治軍歌の歌詞が見れます。
・天翔艦隊 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/index.html 軍歌・戦時歌謡の歌詞とMIDIがあります。
※ドイツ
・西洋軍歌蒐集館 ttp://gunka.sakura.ne.jp/ ドイツ軍歌、国民歌を中心にその訳とmp3があります。
・20,000 Volkslieder ttp://ingeb.org/ 軍歌、国民歌の歌詞とmp3が殆ど揃っています。大御所。
※ロシア/ソ連
・露西亜舘 ttp://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/
ソ連/ロシアを中心に国歌、革命歌等の訳とmp3があります。
・SOVIET MUSIC ttp://english.sovmusic.ru/
ソ連、社会主義諸国の軍歌、戦時歌謡、革命歌等があります。
※日本
・大日本軍歌集 ttp://gunka.xii.jp/gunka/
軍歌、戦時歌謡の歌詞は殆ど揃っています。「歌詞が分からない云々…」等の質問をする前に先ずはここで検索して下さい。
・陸・海軍礼式歌 ttp://gunka01.blog.shinobi.jp/ 明治軍歌の歌詞が見れます。
・天翔艦隊 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/index.html 軍歌・戦時歌謡の歌詞とMIDIがあります。
※ドイツ
・西洋軍歌蒐集館 ttp://gunka.sakura.ne.jp/ ドイツ軍歌、国民歌を中心にその訳とmp3があります。
・20,000 Volkslieder ttp://ingeb.org/ 軍歌、国民歌の歌詞とmp3が殆ど揃っています。大御所。
※ロシア/ソ連
・露西亜舘 ttp://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/
ソ連/ロシアを中心に国歌、革命歌等の訳とmp3があります。
・SOVIET MUSIC ttp://english.sovmusic.ru/
ソ連、社会主義諸国の軍歌、戦時歌謡、革命歌等があります。
2012/09/13(木) 16:39:59.82ID:???
パンツァーリート1番の繰り返しはウンザリだよ
2012/09/15(土) 23:18:19.17ID:???
橘中佐(遼陽城頭夜は闌けて)の、かなりアップテンポなものがあるらしいのですが、歌唱者などわかりませんか?
6名無し三等兵
2012/09/17(月) 01:21:08.69ID:AiDTTWqh リンク先の動画にある、陸軍分列行進曲の女声版の音源を探しているのですが、
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか??
ttp://www.youtube.com/watch?v=7bcmxYxJAss
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか??
ttp://www.youtube.com/watch?v=7bcmxYxJAss
7名無し三等兵
2012/09/17(月) 19:02:24.82ID:ksjhwHoQ 藍川由美じゃないかな
2012/09/18(火) 07:59:31.00ID:???
雨の通学
荒野を越えて
荒野を越えて
2012/09/18(火) 20:59:41.60ID:???
昭和40年代に懐メロブームがあったらしいが、テレビ東京の歌番組がきっかけみたい。
その番組では軍歌も戦時中の歌手を起用して歌わせた。大きな反響があったらしい。
テレビ東京は当時の映像を大切に保管していて、今でも時々放送される。
俺が軍歌に本格的に興味をもったのも、テレビ東京で放送された、霧島昇が歌う若鷲の歌を聞いてから。
今まで聞いたことがない格好良さと勇ましさに圧倒された。テレビ東京に感謝してるよ。
その番組では軍歌も戦時中の歌手を起用して歌わせた。大きな反響があったらしい。
テレビ東京は当時の映像を大切に保管していて、今でも時々放送される。
俺が軍歌に本格的に興味をもったのも、テレビ東京で放送された、霧島昇が歌う若鷲の歌を聞いてから。
今まで聞いたことがない格好良さと勇ましさに圧倒された。テレビ東京に感謝してるよ。
10名無し三等兵
2012/09/22(土) 12:02:36.32ID:XPpoCDzg テレビ東京じゃなくて西條八十と古関裕而と霧島昇に感謝すべきじゃないのか?
11名無し三等兵
2012/09/22(土) 21:38:12.09ID:??? 今の若い人はテレビとかで放送しないと、軍歌を聞く機会がなく軍歌を知ることもない。
中高年の人は軍歌を歌ったり聞いたりして、軍歌を知ってるけど。
中高年の人は軍歌を歌ったり聞いたりして、軍歌を知ってるけど。
12名無し三等兵
2012/09/22(土) 22:39:15.79ID:??? 中高年だってCDやレコード持ってない限り聞く機会がないだろ
13名無し三等兵
2012/09/23(日) 07:10:25.60ID:sdidVAHa じゃあ、街宣車に感謝だな。
14名無し三等兵
2012/09/23(日) 11:27:06.50ID:??? 最近軍歌流してる街宣車見ないな
何故かアニソン流してる@東海地方
何故かアニソン流してる@東海地方
15名無し三等兵
2012/09/23(日) 18:54:48.83ID:NmQFBXyM1716
2012/09/23(日) 22:22:31.47ID:??? そして何か見覚えの有る風景だと思ったら俺の地元の大都会岡山じゃないか
18名無し三等兵
2012/09/26(水) 16:15:50.11ID:??? さっきNHK BSでやってた話芸セレクション、
「 川柳川柳 」の落語「ガーコン」面白かった。
戦時中の軍歌・歌謡曲を見事に噺のネタにして、
しかも自ら歌って、80とは思えない名調子。。
大東亜決戦の歌、マレー沖の凱歌、空の神兵、加藤隼戦闘隊、月月火水木金金、
若鷲の歌(予科練の歌)、学徒出陣の歌、ラバウル海軍航空隊、同期の桜、玉砕の歌などなど、
名調子のオンパレード。
戦局による長調・単調の曲調の変化もよく分かった。
♪ルーズベルトのベルトが切れ、、、、チャーチル、チルチル、国が散る♪
とか、愉快な歌謡曲もあったんだね。
◆参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8915103
「 川柳川柳 」の落語「ガーコン」面白かった。
戦時中の軍歌・歌謡曲を見事に噺のネタにして、
しかも自ら歌って、80とは思えない名調子。。
大東亜決戦の歌、マレー沖の凱歌、空の神兵、加藤隼戦闘隊、月月火水木金金、
若鷲の歌(予科練の歌)、学徒出陣の歌、ラバウル海軍航空隊、同期の桜、玉砕の歌などなど、
名調子のオンパレード。
戦局による長調・単調の曲調の変化もよく分かった。
♪ルーズベルトのベルトが切れ、、、、チャーチル、チルチル、国が散る♪
とか、愉快な歌謡曲もあったんだね。
◆参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8915103
19名無し三等兵
2012/09/27(木) 08:09:19.34ID:??? 地上波で週一くらいでいいからどっかの局で
軍歌戦時歌謡番組やってくれねえかな
軍歌戦時歌謡番組やってくれねえかな
20名無し三等兵
2012/09/27(木) 11:31:06.53ID:??? BSでいいよ
地上波じゃ文句言う奴がいる
地上波じゃ文句言う奴がいる
21名無し三等兵
2012/09/28(金) 07:59:04.99ID:??? BS日本こころの歌くらいか軍歌とか戦時歌謡やるのは
22名無し三等兵
2012/09/28(金) 14:23:55.94ID:??? それならCSで「昭和懐かしの映像チャンネル」みたいな感じで
当時の街頭・生活風景なんかに軍歌に限らず流行曲を併せた映像や
ニュース映画なんかを流す局があったら有り難いんだが。
当時の街頭・生活風景なんかに軍歌に限らず流行曲を併せた映像や
ニュース映画なんかを流す局があったら有り難いんだが。
23名無し三等兵
2012/09/28(金) 23:30:36.34ID:??? むかし、軍歌戦時歌謡チャンネルが聴きたくてゆうせん440を契約してた。
今でもあるんじゃないかな?
今でもあるんじゃないかな?
24名無し三等兵
2012/09/29(土) 07:46:55.35ID:??? NHK-FMで、「今日は一日軍歌三昧」
なんてやらないだろうなぁ、さすがに・・
なんてやらないだろうなぁ、さすがに・・
25名無し三等兵
2012/09/29(土) 14:54:47.63ID:??? GHQの軍歌禁止令ってもう解除されてるよね?
26名無し三等兵
2012/09/29(土) 20:59:27.06ID:??? 最近はテレビ東京でも軍歌を放送しないのか?
ちょっと前までは伊藤久男、林伊佐緒、霧島昇らが軍歌を歌ってるのを放送してたな。
やはり本家本元が歌う軍歌は、戦後生まれの歌手が歌う軍歌を何もかも圧倒している。
ちょっと前までは伊藤久男、林伊佐緒、霧島昇らが軍歌を歌ってるのを放送してたな。
やはり本家本元が歌う軍歌は、戦後生まれの歌手が歌う軍歌を何もかも圧倒している。
27名無し三等兵
2012/09/30(日) 20:58:03.79ID:??? グンクツ規制もここに極まれり
28名無し三等兵
2012/10/01(月) 09:13:11.19ID:??? 規制以前に需要だろw
29名無し三等兵
2012/10/01(月) 12:55:01.57ID:??? NHKのど自慢で軍歌歌うバカはオーディションの段階で落とされますw
30名無し三等兵
2012/10/01(月) 16:36:14.25ID:??? 戦時歌謡なら問題なかった
31名無し三等兵
2012/10/02(火) 19:43:39.73ID:??? オーディションでは「穂高よさらば」を歌って通過し本番で♪母艦よさらば〜 て歌う手がある
32???
2012/10/04(木) 10:00:35.73ID:??? オーディションで雷撃隊出動の歌を歌って落とされるのが男というものだ。
33名無し三等兵
2012/10/04(木) 16:51:41.67ID:??? 鉄砲弾とは おいらのことよ
34名無し三等兵
2012/10/06(土) 10:20:45.31ID:??? 雷撃隊出動の歌のエンディング部分ちょこっとスポーツショー行進曲ぽいメロディーが
使いまわしというより好きだったんだろうな古関裕而
使いまわしというより好きだったんだろうな古関裕而
35名無し三等兵
2012/10/06(土) 13:45:25.45ID:??? ああ明後日行ったほうがいいのかなぁ…
36名無し三等兵
2012/10/06(土) 15:17:14.18ID:G5TungC3 赤子の歌とオリンピックマーチ
38名無し三等兵
2012/10/07(日) 00:21:29.44ID:??? あさって?
39名無し三等兵
2012/10/07(日) 14:59:16.51ID:??? ラバウル海軍航空隊と栄冠は君に輝くの前奏部分もよく似た雰囲気
40名無し三等兵
2012/10/07(日) 16:52:49.41ID:??? 日本青年館ね
41名無し三等兵
2012/10/07(日) 20:06:51.81ID:??? 紺碧の空とシューベルトの交響曲第9番の第1楽章の出だしも似ている。
42名無し三等兵
2012/10/07(日) 21:07:12.67ID:??? そうだその意気とさくら進軍も最初似てる
43名無し三等兵
2012/10/07(日) 22:26:00.33ID:??? そうだその意気と誰か故郷を思わざるのイントロ 古賀政男もやってますなぁ
45名無し三等兵
2012/10/11(木) 20:24:44.18ID:??? youtubeの伊藤久男盤 嗚呼神風特別攻撃隊 古関風な曲の感じからしてこの伴奏
がオリジナルなんじゃないかな。古関と伊藤は親友だし春日八郎盤のような伴奏
では伊藤は歌わないだろう。
がオリジナルなんじゃないかな。古関と伊藤は親友だし春日八郎盤のような伴奏
では伊藤は歌わないだろう。
46名無し三等兵
2012/10/11(木) 21:25:14.97ID:??? 三鷹淳と藍川由美が同じメロディーの前奏だけど、藍川由美の方の曲目解説によれば、
ガリ版刷りの楽譜が現存するとか古関裕而記念館に自筆オーケストラスコアが有るとか何とか言う位だから
これがオリジナルスコアの可能性が一番高いんじゃない?
因みに三鷹版は↓
http://www.youtube.com/watch?v=7xSDMUHTvnA
ガリ版刷りの楽譜が現存するとか古関裕而記念館に自筆オーケストラスコアが有るとか何とか言う位だから
これがオリジナルスコアの可能性が一番高いんじゃない?
因みに三鷹版は↓
http://www.youtube.com/watch?v=7xSDMUHTvnA
47名無し三等兵
2012/10/11(木) 21:29:00.15ID:??? あと古関裕而記念館の作曲一覧には、嗚呼神風特別攻撃隊は1969年7月に三鷹淳歌唱で発売となってる
戦中にレコーディングまでされた記録は有っても、発売はされなかったからだろうけどね
戦中にレコーディングまでされた記録は有っても、発売はされなかったからだろうけどね
48名無し三等兵
2012/10/12(金) 00:03:24.87ID:??? 三鷹版は荘重で好きだけどこのオーケストラは重厚すぎて戦後の編曲がかなり入ってるかなと
歌のメローディーは伊藤のとちょっと違ってて三鷹のは悲痛でナマナマしい感じがしてオリジナル性
が高い気がしますが。
歌のメローディーは伊藤のとちょっと違ってて三鷹のは悲痛でナマナマしい感じがしてオリジナル性
が高い気がしますが。
49名無し三等兵
2012/10/12(金) 10:12:15.82ID:??? そういえば嗚呼神風特別攻撃隊の戦中盤探したけど聞いた事無いなぁ
音楽だけなら当時のニュース映画辺りに使われてそうな気もするけど
音楽だけなら当時のニュース映画辺りに使われてそうな気もするけど
50名無し三等兵
2012/10/12(金) 17:36:55.93ID:??? 嗚呼神風特別攻撃隊の戦時録音はありません。
昭和44年の三鷹淳盤(古関裕而編曲)が初録音です。
伊藤久男盤(佐伯亮編曲)はその数年後の録音です。
昭和44年の三鷹淳盤(古関裕而編曲)が初録音です。
伊藤久男盤(佐伯亮編曲)はその数年後の録音です。
51名無し三等兵
2012/10/13(土) 00:42:26.37ID:??? >>46で言ったオーケストラスコアでレコーディングされた所までは確認されてると解説に有るから、
ラッカー盤や金属原盤、或いはアセテート盤までは一度は作られたんじゃないの?
資源不足で発売されなかった上に戦災で原盤は焼失したんだろうけど
ラッカー盤や金属原盤、或いはアセテート盤までは一度は作られたんじゃないの?
資源不足で発売されなかった上に戦災で原盤は焼失したんだろうけど
52名無し三等兵
2012/10/13(土) 13:28:07.48ID:??? 悲痛すぎて戦意が高揚しそうにない
53名無し三等兵
2012/10/13(土) 23:20:17.22ID:??? 「嗚呼神風特別攻撃隊」と「神風特別攻撃隊の歌」が混同されているんだよね。作曲者が同じだからなんだろうけど。
54名無し三等兵
2012/10/15(月) 23:13:00.81ID:??? 西條八十の「神風特別攻撃隊の歌」の方は発売まではされたんだっけ?
製造自体が少数で出回らなかったのか、或いは一部の関係者だけに渡されたのか
どちらの神風にせよ、もう出て来る事は無いんだろうかねえ・・・・・
製造自体が少数で出回らなかったのか、或いは一部の関係者だけに渡されたのか
どちらの神風にせよ、もう出て来る事は無いんだろうかねえ・・・・・
55名無し三等兵
2012/10/16(火) 02:07:26.87ID:u+Xh9TvP 話ぶったぎってすいません
>>2の大日本軍歌集いいですね
「雲のふるさと」と「起てよ若人」の歌詞がわかってすっきり
しかし、伊藤久男の「三国防共協定歌」の歌詞がわからない
歌詞カードの付いていない中古cdを買った私が悪いのだけど、
御存じの方おりましたらご教授くださいな
君が代メロディーが楽しい
>>2の大日本軍歌集いいですね
「雲のふるさと」と「起てよ若人」の歌詞がわかってすっきり
しかし、伊藤久男の「三国防共協定歌」の歌詞がわからない
歌詞カードの付いていない中古cdを買った私が悪いのだけど、
御存じの方おりましたらご教授くださいな
君が代メロディーが楽しい
56名無し三等兵
2012/10/17(水) 21:07:36.79ID:??? 西條八十作詞の神風特別攻撃隊の歌も録音自体されてない…はず
57名無し三等兵
2012/10/18(木) 00:45:05.79ID:??? ところで古関裕而が亡くなった時、国民栄誉賞が授与される予定だったのに遺族が辞退したって話は本当なのかな?
個人的にあの俗物の息子が辞退するとは到底考えられないのだが。
個人的にあの俗物の息子が辞退するとは到底考えられないのだが。
58名無し三等兵
2012/10/18(木) 23:19:54.86ID:??? 意外にyoutubeに日本軍歌って無いのね
密林進撃あるかと思ったらないでやんの、仕方ないからCDをわざわざ本棚から探して聴いたよ
密林進撃あるかと思ったらないでやんの、仕方ないからCDをわざわざ本棚から探して聴いたよ
59名無し三等兵
2012/10/19(金) 01:06:07.73ID:??? 大空に祈るもレコード音源が殆ど皆無だよな・・・って戦時歌謡か
60名無し三等兵
2012/10/20(土) 08:18:27.36ID:xB2meTcS 軍歌の定番CDて何になるの?
軍歌愛好家からして評価の高いCD、もしくはレコード会社は何でしょう?
いっそ発表当時のレコードがオリジナルと思っても、意外と復刻CD出てないですよねー。
少なくともお手頃価格では…。
軍歌愛好家からして評価の高いCD、もしくはレコード会社は何でしょう?
いっそ発表当時のレコードがオリジナルと思っても、意外と復刻CD出てないですよねー。
少なくともお手頃価格では…。
61名無し三等兵
2012/10/20(土) 11:16:57.13ID:??? ここの住人ほど軍歌の知識はないが、自分が買った軍歌CDの中ではコロムビアのが一番良かった。
62名無し三等兵
2012/10/20(土) 19:32:21.52ID:??? うちは大映だな。
合唱団は言うまでもないけど、松方弘樹や藤巻潤とかのソロもなかなかよかった。
復刻してくれないかな大映レコード。
合唱団は言うまでもないけど、松方弘樹や藤巻潤とかのソロもなかなかよかった。
復刻してくれないかな大映レコード。
63名無し三等兵
2012/10/21(日) 01:00:47.66ID:??? レコードがメーカーに残ってると良いな…
64名無し三等兵
2012/10/21(日) 01:29:24.41ID:??? 大映の原盤はコロムビアが持ってるんじゃないの?
或いはデジタル化したマスターか。
'95年発の軍歌・戦時歌謡大全集(全15巻)で大映音源を幾つか復刻してるし。
他の音源を復刻しないのは著作権だかコストだかの関係かいね?
或いはデジタル化したマスターか。
'95年発の軍歌・戦時歌謡大全集(全15巻)で大映音源を幾つか復刻してるし。
他の音源を復刻しないのは著作権だかコストだかの関係かいね?
65名無し三等兵
2012/10/21(日) 06:55:47.19ID:??? 三鷹淳以外の戦後歌手は認めない。
66名無し三等兵
2012/10/21(日) 12:21:14.94ID:??? >>64
そもそも大映は版権がややこしいのでは?
大映レコード自体はテイチクと提携していて、倒産してからはコロムビアに移った。
同じ伴奏でもテイチク(ユニオン)は昨年に一部復刻しているが、コロムビアは1995年の企画もののみ、キング(学校出身有志)はここ10年出したCDには入っていない。
そもそも大映は版権がややこしいのでは?
大映レコード自体はテイチクと提携していて、倒産してからはコロムビアに移った。
同じ伴奏でもテイチク(ユニオン)は昨年に一部復刻しているが、コロムビアは1995年の企画もののみ、キング(学校出身有志)はここ10年出したCDには入っていない。
67名無し三等兵
2012/10/21(日) 21:07:00.11ID:??? テイチクが基本です
68名無し三等兵
2012/10/22(月) 13:01:30.14ID:???69名無し三等兵
2012/10/22(月) 20:22:11.00ID:??? >>68
その旧レコード型番て、てっきりSP原盤の型番かと思ったらその音源自体の初出のレコード番号だったんだな。
戦後音源の方まで詳しく見てなかったから気付かんかった。
確認したら、大映音源のG-2001とかって型番は「総集版 日本軍歌大全集」っていう7枚組(+喇叭集1枚)のBOXセットの物だな。
その旧レコード型番て、てっきりSP原盤の型番かと思ったらその音源自体の初出のレコード番号だったんだな。
戦後音源の方まで詳しく見てなかったから気付かんかった。
確認したら、大映音源のG-2001とかって型番は「総集版 日本軍歌大全集」っていう7枚組(+喇叭集1枚)のBOXセットの物だな。
70名無し三等兵
2012/10/22(月) 23:51:26.91ID:nzdhLjYg 矢っ張り推薦盤はBOXになるのか〜。
廉価版は今一つなのかな?
廉価版は今一つなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
