【輸送】装甲車第九輌【戦闘】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
RPGに弱いなどの問題を抱えつつも低コストかつ高い展開能力を持ち、
様々な国で開発運用されている装甲車についてまったり語るスレ。

・基本的に戦車以外の戦闘車両について。
・第二次大戦前、後は問いません。
・『装軌式と装輪式どちらが優れているか?』や『装甲車有れば戦車なんてイラネ』
  と言った話題禁止。
  それぞれ一長一短であり互いが補完しあうものであります。
・煽りはスルーしましょう。

前スレ
【輸送】装甲車第八輌【戦闘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318080925/
2016/02/24(水) 07:39:12.09ID:tQ3+9bPS
国産で新型は開発しないのかな
2016/02/24(水) 09:41:28.20ID:rFDsA0cT
車載機銃だけのために新規開発は流石にしないでしょ
2016/02/25(木) 20:47:21.44ID:HCaU3Uhe
M73機関銃じゃあるまいしw というか、ドアガンやFAVの類にはM60D使ってるし。
591名無し三等兵
垢版 |
2016/02/27(土) 22:51:42.95ID:ygZpfCcr
竹内氏がツイッターで貼ってる装輪装甲車のCGはどこの国の?
コマツではないよね?
2016/02/28(日) 10:37:54.98ID:roe8nRoc
96式みたいなゴミ作ってるところにもう発注すんなよ
593名無し三等兵
垢版 |
2016/03/02(水) 11:14:53.42ID:2HeK1Zb0
陸自西部方面隊第4師団第4戦車大隊にAAV7が配備されたのは装軌式装甲車が最近まで第4師団に無かったからか?
2016/03/04(金) 06:22:46.11ID:zyt1HoFX
装軌の車体整備が戦車直接支援中隊しか出来ないのか
595名無し三等兵
垢版 |
2016/03/08(火) 15:30:28.51ID:dnRST9eE
戦車運用してない部隊じゃ故障や脱輪しても牽引とかできる機材無いしな
2016/03/28(月) 16:03:16.39ID:Zv13izxJ
施設科のブルで引っ張れよ
2016/03/31(木) 00:02:28.31ID:wYUgeE7i
ヴィーゼルより可愛いのを日本が作るべき
598名無し三等兵
垢版 |
2016/04/12(火) 18:53:12.24ID:SEuv/fC1
89IFV は極力見た目そのままして m2m3ブラッドレーみたいな改修できないのかな?
ガンポート廃止足す追加装甲 ミサイル改修やればまだまだいけると思うけど
2016/04/29(金) 08:19:17.91ID:RUqwow5d
105mm砲搭載、陸上自衛隊「機動戦闘車」が幕張メッセに搬入完了!!
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160428_755557.html
2016/04/29(金) 10:13:12.48ID:RUqwow5d
成田空港に最新型消防車を導入
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010499281000.html

成田空港、飛行機に穴開ける新型消防車 米国製、国内初導入
ttp://www.aviationwire.jp/archives/88186
2016/05/14(土) 23:40:13.53ID:rC9lXJ1i
89式装甲戦闘車の後継の装軌式装甲戦闘車はどうするの?
機甲師団は歩兵師団みたいに装輪式装甲戦闘車じゃ駄目だろ
2016/05/15(日) 01:56:04.01ID:5gIO6gOm
装軌も細々と技術研究は続いてるらしい
89式もあるし北方雪国は73後継もいるしな
ただ全体的に西南方面集中の機動運用に転換させてる真っ最中だから後回しにされてるようだ
603名無し三等兵
垢版 |
2016/05/15(日) 12:01:27.48ID:qBvO5gWp
ここに資料があったはず
http://togetter.com/li/926819
2016/05/15(日) 16:59:54.41ID:i9GwRJKz
ハイブリッド装軌の評価車両がちゃんと実車走ってんだし別に細々でも地味でもなくねw 
アレがスポンソンWエンジンで最適配置かつ高冗長で最低シグネチャの先進デザインでねえのは 
運用効率優先でAPCからSPHまで一括する新FV系の機関部換装用で話進むのが確定だからだわw 
てっきり既存品活用の小型デモ車なんであんな配置と思ったらどうやらあの配置が回答らしく 
FV系近代化+ミッションモジュール化のとことん地味にお安くフロントエンジン車仕上げては 
いつぞやか後日ハイブリッド化改装できるんのが願わくばーでなくもはや必達事項とのはなしw 
2016/05/15(日) 18:02:10.43ID:WN88uvBs
草はNG
面倒だからw4個以上で決めてくれよ
毎回IDでやるのも面倒だから
1〜3個だとほかのにも引っかかるからダメな
606名無し三等兵
垢版 |
2016/05/15(日) 21:54:57.01ID:LShrmn3R
>>605
そんな事よりも早くオレにレスしろよ










ねえボク、い・く・つ
2016/05/16(月) 01:36:00.04ID:v9xKGqqo
装甲車を装輪にするか装軌にするかは色々と悩ましい問題だが、色々面倒そうなのには敢えて目を瞑り装輪車に履帯を取り付ける(各車輪の間をクリーンにしたデザインにする必要があるが)というのはどうだろうか
万一履帯が損傷しても車輪が無事なら走行能力な残る
一車種でどちらにも対応というのは調達面では単純化出来るだろう
2016/05/16(月) 03:45:23.93ID:E3D4n1v7
装甲車用に高分子材料で覆帯を作るのは面白いかも
2016/05/16(月) 05:54:51.27ID:UCYclZpy
どうなんだろ?
古い奴ならない訳ではないけど
2016/05/16(月) 06:46:04.20ID:qZTXqw8Z
お安さ優先の多種共通車台を装輪か装軌で選べと言われじゃ装輪でとかありえんのかw 
99式とか砲塔が15t以上ある上に砲塔リング的に車幅3mのMCV系でも乗らんし積載足らんw 
更に最大装薬の反動をタイヤで制御しなきゃならんが装輪榴ならともかく自走榴で成立すんの? 
装輪で99式並をやんなら10式装輪化車体でねえと足らんがそいつは10式車体より確実に高価w 
だがそもそもFV系車体なんぞ10式車体の半額以下というw装輪化でお安くなんぞ夢のまた夢w 
2016/05/16(月) 08:43:41.14ID:Drxh6s14
装軌装甲車なら調達するだろ。
AAV7という名の。
2016/05/16(月) 12:39:43.09ID:cyWeJqOb
ストライカーの履帯モデルをパクろうぜ。
2016/05/16(月) 18:35:48.63ID:Drxh6s14
AAV7は装軌とはいえ、不整地走破性はどの程度なんだろ。
装輪の96WAPCだと雪が深い北海道では90式に追随できない場面があるらしいが、それより上かどうか。
今どき上陸作戦なんて滅多にないから、米軍ですらAAV7が事実上のAPC扱い。イラクのバクダッドまで陸上を1200kmを駆け抜けた実績もあるし。
2016/05/17(火) 03:01:32.38ID:nplk3OG4
EFVを150両ほど導入できていれば(ry

北海道と九州に配備できたのに
2016/05/17(火) 08:00:58.95ID:JZEbfCBm
EFVよりかIFVのほうが費用対効果で有益w陸自にはたった一個しか機甲歩兵連隊もねえし 
ありゃそもそもクソ高額だが結局は陸走る船に過ぎんし陸戦じゃめたくそ弱っちいのなw 
しかも国内島嶼で逆上陸できる場はものすっごく限られしかも海自の投入能力がアレで 
50両編制の両用輸送中隊3つもどう扱うwあこで必要なのはチヌーク吊りのヘリボンAFVなw 
2016/05/18(水) 22:47:17.82ID:qExsSx9A
第七師団ですら89式装甲戦闘車や装軌式120o自走迫撃砲が充足出来ていない
何故売国政治家や売国官僚は陸自に十分な戦闘車輌が配備される事を妨害するのか?
2016/05/19(木) 07:36:43.62ID:yWSAlpAf
TKがなけりゃAPCの意味もねえのだからTKの整備と近代化にとにかく金回して当然じゃねw 
だがTK至上主義の陸自がTK数を超制限されTK外でやりくりとなりゃ体制転換待ったなしw 
その渦中の人が装輪NCW病で支那ガン無視で20年来一貫して時代遅れの装輪手抜きに突っ走った罪なw 
正面装備よりか即応性向上って段階でLAVもやたらもてはやされたが運用普及進めばボロも結局バレるw 
そんで国外任務の本来化を迎えTKの優先順位はひたすらだだ下がりでも在来装輪で能力足る訳もなくw 
2016/05/19(木) 13:00:35.46ID:VDghSNBN
>>616
そりゃ海や空やBMDに予算を回したからだろ。
2016/05/19(木) 15:18:39.40ID:yWSAlpAf
F15→イージス→MD→島嶼と金持ってかれ北方FV化普及しないのは問題←分かるw 
FV化が高額なんで代替手段で内地前方配備にWAPC化でなくLAV化普及しまくる←え? 
予算難とは言え96式装輪という最適装備を95年以後の南西シフトで全国普及目指さんで 
一人頭につき一千万で96式に同価格でも装甲自動車化に過ぎんLAV化に突っ走った手抜きw 
またファミリー化頓挫で量産効果期待できず単価7億に至ったMCVとか貧乏陸自のやる話か? 
あんなんFV系自走戦車砲でやりゃMCVより遥かに強力でも5億くらいで納まるぞwなんで装輪w 
 
2016/05/20(金) 07:24:41.00ID:XEqL4xWZ
第7師団は1個普通科連隊だから1個重迫撃砲中隊(12両〜16両)で足りるだろ

調達数は24両だし充足してるだろ
2016/05/20(金) 13:18:31.36ID:w44Jp5Fp
火砲が数もありICM化も許された時代ならともかく将来定数300でオスロ後じゃ装輪自走迫も必要w 
方面隊集約の機動特科連隊で一元運用なら最低でも即機連にはWAPC乗った重迫がねえとマズイw 
新WAPCがRCVの砲塔利用のミッションモジュール用意するのと同時に重迫ユニットも十分ありえるw 
LCVや将来ベトロ活用のアレらは既存体系と別個ってか現行MCVらの更新で構想進むもんだしな 
2016/06/08(水) 07:52:42.80ID:8zbSN+Y7
機動性に優れた装輪装甲車を量産へ 来年から戦力化=韓国
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/06/07/2016060701897.html
623名無し三等兵
垢版 |
2016/06/20(月) 06:33:31.75ID:tZ+pI3W5
その半島のK800系ってやつ8輪と6輪合わせて年100両近い生産予定なのなw 
8輪で2億しないんでね?にしても浮航要求でフロント顔ブス化は万国共通w 
火砲運用はスケルトンRWSでしか無理なんで俯角なんぞどうでもいい感w 
2016/06/20(月) 08:05:30.66ID:QXkGiQc3
>>622
値段安いのかな。装備スピードうらやましい
2016/06/21(火) 08:10:01.10ID:W5EyjpAN
浮航前提で軽装甲気味なんでサイドハッチの利便性存命でジャングル運用向きの 
6輪車バリエで偵察と憲兵向け込で総じてお安めwこれまんま第三世界向け仕様だわw 
重量化一途の中東激戦区向けでなく東南アジアや中南米向けって感じなチープさだが 
争う気ねえ北より対日軍備で海空増強というなら陸軍用なんぞこんな話しにもなるわw 
2016/07/15(金) 11:17:41.03ID:JZXchxZt
もしおそロシアが殺ル気全開で上陸して来たら北海道だろうが
京畿道だろうが道内の備えが豆鉄砲ではヤバイ過ぎるからなw

2S31水陸両用装甲車 19.5t車 120mmL56.25高射砲を積んだBMP3装甲車
T90戦車 46.5t車 125mmL55滑空砲と爆発反応装甲コンタークト5を積んだT72系戦車
A222ベレークカチューシャ 43.7t車 130mmL54高射砲を積んだトラック7両
627名無し三等兵
垢版 |
2016/07/17(日) 13:53:22.46ID:pSrVzFVM
まーだ3
https://youtu.be/iazTpMZNzq0
2016/07/17(日) 14:30:23.29ID:CY5iEk3o
>>622
水上機動は偵察車以外は不要だが
概ね96WAPCと似たようなもんだろうね
629名無し三等兵
垢版 |
2016/08/02(火) 15:49:07.08ID:S6kwLhCi
https://youtu.be/7VPiEaiESiI
2016/08/31(水) 21:44:43.09ID:SfUEKMk6
三菱重、輸出向け武器の共同開発を検討 米企業と協議
ttp://jp.reuters.com/article/mitsubish-heavy-idJPKCN1160MD
631名無し三等兵
垢版 |
2016/09/16(金) 11:00:08.93ID:E/lkO0Uf
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
2016/10/11(火) 10:35:08.89ID:kH6Tlpdo
Bushmaster Challenge
ttp://www.marines.mil/News/News-Display/Article/966679/bushmaster-challenge/
2016/10/12(水) 01:27:28.24ID:W5PF73mU
ブラジル、EE-9カスカベル装甲車のアップグレード車両を開発中
http://www.janes.com/article/64508/brazil-develops-modernised-cascavel
動力系統を総取替え、FCSを高度化、砲塔側面に新たにMSS1.2 AC対戦車ミサイル
ランチャーを装着。90mm砲と機関砲は既存のものを維持。
2016/10/26(水) 07:27:26.96ID:emeHcGCZ
Italy's New Centauro II Tank Shown Off in Rome
ttp://www.defensenews.com/articles/italys-new-centauro-ii-tank-shown-off-in-rome
2016/10/31(月) 19:12:43.26ID:xEfzh66k
陸軍の演習始まる 市街戦想定し国産装甲車が出動/台湾
tp://japan.cna.com.tw/news/achi/201610310004.aspx
2016/11/10(木) 16:12:29.82ID:NfzX0qia
70人救出の戦闘員を表彰、銃弾の中を防弾車走らす イラク

イラク・イルビル(CNN) 過激派組織イラク・シリア・イスラム国(ISIS)の激しい攻撃を受けたイラク北部の都市キルクークで、自家用車に負傷者を乗せて70人あまりを救い出した男性が知事から表彰された。
クルド人民兵組織の戦闘員、アコ・アブドゥラフマーンさん(32)は自動車オークションで1万ドル(約104万円)を支払って、防弾仕様のBMW車の1990年代モデルを手に入れた。
これでISISによる通りすがりの銃撃や路上爆弾を心配せずにキルクーク近郊の前線まで車で行けるようになり、友人たちにも喜ばれたという。
10月21日にはISISがキルクーク周辺で治安部隊や市民を相次いで襲撃して64人が死亡。ISISの戦闘員86人も死亡した。
この攻撃で負傷した100人以上の市民や兵士の多くは、ISISによる無差別の銃撃や狙撃のために身動きが取れなくなった。
「今こそ人々を助けなければ。私は戦闘員で装甲車を持っている。助けられなければ恥になる」。アブドゥラフマーンさんはそう自分に言い聞かせたという。
「現場に着くと、大勢の人が地面に倒れていた。ISISの狙撃や無差別の銃撃に阻まれて誰も近くに来られなかった」。
そこでアブドゥラフマーンさんは何度も何度も現場に戻っては負傷者を自分の装甲車に乗せ、70人以上を安全な場所に運んだ。犠牲者の遺体も現場から遠ざけた。
「スンニ派もシーア派もクルド人もトルクメン人もキリスト教徒も私の車で運んだ。私は真のイラク人だと感じ、誰もがそうあるべきだと思った」とアブドゥラフマーンさんは胸を張る。
「ISISは車を貫いて私と車内の負傷者を殺そうと銃撃を続けた」といい、車は50発以上の銃弾を浴びて弾痕だらけになった。
アブドゥラフマーンさんはこの功績をたたえられてキルクーク知事から表彰され、50万イラク・ディナール(約4万円)の報奨金を授与された
2016/11/20(日) 13:09:56.60ID:hQzrw/Pn
いまさらだがT-15とかアチザリットみたいな装甲車って
どういう場面で使うんことを想定してるんだろう
638名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 16:43:46.20ID:5Ums0Ai1
トイレに間に合わないひっ迫した状況 = 使うんこ
639名無し三等兵
垢版 |
2016/11/23(水) 20:13:01.45ID:6YNcJpEA
>>636
( ;∀;)イイハナシダナー  感動した。このスレを見に来てよかった。

しかも、BMWから新車と交換してほしい、という申し出があったのに断ったとか・・・。
2016/11/30(水) 06:43:03.10ID:wq4soaqq
台湾で演習した帰りに押収

香港税関で押収された装甲車、シンガポール政府のものと判明・両国間の外交問題に発展
ttp://business.newsln.jp/news/201611261027480000.html
2016/12/05(月) 07:38:06.61ID:aL9dVwnt
韓国で空軍装甲車が転覆…1人死亡
ttp://japanese.joins.com/article/139/223139.html
2017/01/10(火) 23:37:29.22ID:8z1kboyM
装輪装甲車(改)の試作品の納入について
ttp://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290110.pdf

画像見ると、後部タイヤの上部部分がボクサーみたいにミッションモジュールに対応できるように見える
車幅は2.5だから道交法の制限受けないし、良い物ができるといいなぁ
2017/01/11(水) 01:25:19.45ID:7EmkPOo7
96式に比べてめっちゃ長いな
2017/01/11(水) 02:12:19.97ID:MvOcxpzm
コロコローしそうだね
2017/01/12(木) 09:54:22.94ID:GI18ZXZd
ガナー席また端っこにつくのかな?
後部乗員がすぐ交代できるように真ん中がいいと思うんだけど・・・
2017/01/12(木) 12:46:21.65ID:R45COKJW
追加情報
http://news.militaryblog.jp/web/Japan-ATLA-unveils/New-Gen-8x8-APC-made-by-KOMATSU.html
2017/01/12(木) 12:59:49.89ID:29d8haPW
横や斜めから見るとかっこいいのに、正面から見るとアスペクト比間違えましたか?ってくらい縦長でかっこ悪いな。
車幅の制限からしょうがないんだろうが、MPCの技術実証車を彷彿とさせる。
2017/01/12(木) 20:59:46.74ID:VSO6+HN8
http://www.mod.go.jp/atla/research/shisaku/sourinsoukoushakai.html

ふーむ…
2017/01/12(木) 23:57:26.54ID:J9JF6u5b
後部ランプドアの形状が狭くないかなあ?
戦闘中なんてバタバタするもんだろうし、もっと広くしてやればいいのに
2017/01/13(金) 00:23:54.55ID:bA9d9KO/
ベンチのサイズ見ればそれほど不都合は無い気がする、あとモジュールの形状的に限界じゃないかな
2017/01/13(金) 01:21:11.11ID:qfrMIQ2Y
ビジョンブロックついてるのが3箇所あるけど
1番前は運転手だろうけど,他の2つは何なの?
2017/01/13(金) 12:56:30.09ID:pM6zYDna
操縦席
機関銃手席
車長席

かな
2017/01/14(土) 07:04:07.58ID:TVsixScX
よく見たらこれエンジン位置が96式から大きく変わってるな
2017/01/25(水) 06:41:59.93ID:dZUzTPqq
押収されてたシンガポール軍の装甲車は返還で合意したようだ
2017/01/25(水) 22:20:11.05ID:bCWAVne/
差し押さえのシンガポール装甲車、香港が返還へ
ttp://www.cnn.co.jp/world/35095556.html
656名無し三等兵
垢版 |
2017/02/21(火) 08:17:30.01ID:p8JBZcVt
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
2017/04/04(火) 07:53:24.49ID:7b2LdiCH
ブッシュマスター かっこいい
2017/05/16(火) 21:17:34.23ID:qpGtR5u0
一つ質問。

装軌(キャタピラ)
全長6m以下と小さめ
RWS装備可能

最近、これを満たすものはあるでしょうか?小口径でいいです。

ヴィーゼルまたはFV10*シリーズにRWSは載せられる、でも構いません。
2017/05/16(火) 21:43:15.67ID:Jpbmc+sm
最早無人装甲車の時代に差し掛かろうとしているのにサイズ限定して考えるとかそもそも考え方自体10年単位で遅れてるね
2017/05/18(木) 01:09:39.38ID:jAQpBCT9
輸送手段が限定されてる想定じゃないのかな。よく判らんが。
2017/05/18(木) 10:50:16.48ID:eYvCHSSK
農業とか工事で、荷物運びに使う装軌のアレにRWS載せとけ
662名無し三等兵
垢版 |
2017/05/20(土) 19:45:11.40ID:NnqYKtSg
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
663名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 07:21:33.44ID:jt1s4wcW
なんか三菱の新型水陸両用装甲車が発表されてる
MAV(Mitsubishi Amphibious Vehicle)って言うらしいよ

MAST Asia 2017 Online Show Daily - Mitsubishi Hevay Industries
http://www.navyrecognition.com/index.php/news/naval-exhibitions/2017/mast-asia-2017-show-daily-news/5275-mitsubishi-tracked-amphibious-vehicle-mast-asia-2017-japan-11206171.html

At MAST Asia 2017, the Defense Maritime/Air Systems & Technologies Exhibition in Tokyo, Japan,
Mitsubishi Heavy Industries presents a demonstrator scale model of its new tracked amphibious vehicle fully designed by the Japanese Company.
Mitsubishi expects to offer this project to the Japanese Defense Forces as next generation of amphibious vehicle.
2017/06/13(火) 07:25:11.83ID:oOfN9lyp
>>663
ラピュタ感あるな
665名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 07:28:54.50ID:jt1s4wcW
まぁあくまで三菱の車内モデルに近いらしいが
正式な仕様要求があればそれに合わせて行くんやろな
666名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 07:30:35.02ID:jt1s4wcW
MAVのレポート動画
https://m.youtube.com/watch?v=tT0AbGz3F3g
667名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 08:58:34.43ID:hiCUzAvi
>It consists of three LM500-G07 gas turbine engines driving three water jets.
うまくやらんと音の地獄になりそうだな
668名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 10:45:15.55ID:jt1s4wcW
>>667
はやぶさ型のガスタービンやんけ…
2017/06/13(火) 13:37:01.10ID:hiCUzAvi
あ読み違えてたw
2017/06/13(火) 17:03:27.21ID:GCbZA1ED
>>667
でかいガスタービンエンジン三基も載せるスペースあんのか
2017/06/13(火) 17:11:02.11ID:TZsPYzM6
ガスタービン一つでウォータージェット3機を駆動するんでなくて?
2017/06/13(火) 18:31:04.54ID:H9FEgpAF
やっぱり、優秀な10式のパワーパック使ってるのかな
2017/06/13(火) 18:34:05.60ID:H9FEgpAF
>>672
ごめん答え書いてた。
2017/06/13(火) 19:08:02.20ID:1FaFwhzG
ほれ
>The Mitsubishi Amphibious vehicle is powered by a turbo-charged Diesel engine of 2,206 kW mounted in the center of the vehicle.
2017/06/13(火) 19:14:15.52ID:TZsPYzM6
>>666
背中に背負うライトがきになる
なんだこれ
2017/06/13(火) 20:07:17.60ID:CABdIL9J
>>671
三基もははやぶさについての言及だね
水陸両用車の動力は
>>674
の通り
2017/06/13(火) 20:11:43.62ID:H9FEgpAF
実験映像見るとなんか順調っぽいな
2017/06/13(火) 20:30:24.43ID:H9FEgpAF
喫水高いのはスピード出すためなのかな?AAV7より背高そう
2017/06/14(水) 05:27:33.70ID:w55lAYVA
AAV7の砲塔含めた全高くらいの高さがあるな
680名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 06:23:45.31ID:My8DpnNS
These soldiers and Marines will be the first to get the military's newest combat vehicle
http://www.militarytimes.com/articles/these-are-the-soldiers-and-marines-who-will-get-the-militarys-newest-combat-vehicle-first

MARINE CORPS BASE QUANTICO, Va. ―
Soldiers in the 10th Mountain Division in New York and Marines with the II Marine Expeditionary Force in North Carolina will be among the first to receive the military's new Joint Light Tactical Vehicle.


ハンヴィー後継車両調達よー
2017/06/20(火) 21:54:45.34ID:McrGh3k5
ヴィーゼルを、「20ミリ機関砲の、最小限の移動プラットフォーム」と
考えてみよう。

同様に、「機関砲の最小限の移動プラットフォーム」はなぜないんだろう?
大口径機関砲を載せた装甲車は、基本的には輪・軌問わず歩兵戦闘車だ。
そうなると巨大・大重量・高価の三連セットになるが、小さい車両に積めば…

牽引の方がいい、という結論になる?
2017/06/20(火) 22:15:35.72ID:JEH8Fnxa
大口径機関砲は陣地等を無力化するためが大きいんだろうから
機械化歩兵とセットでIFV搭載とされてるんじゃないの
むしろ随伴歩兵、装甲、弾薬輸送とそろわないとまずいから牽引
の対地機関砲がないんだろう
2017/06/22(木) 09:01:46.16ID:dQTW5ud6
30mmとか40mmが必要な相手ってなによ
となったら必然AFVとか陣地やな

けどそれ相手ならカールグスタスなりPF3なり携行ATMなり「歩兵という最小限のプラットホーム」で個人携行できるものがあるわけだし
684名無し三等兵
垢版 |
2017/06/27(火) 03:47:03.74ID:nd8UFCIy
失格
即応性への思慮が1チンポジウムも無い
2017/06/27(火) 08:36:34.50ID:ESJzIGLt
これからは武装の基本はRWSになるんだろうか
一つのRWSで出来るだけ多用途化するとどんな組み合わせになるかな
大型化するが機銃やグレネードランチャーにミサイルの組み合わせなんてのは登場するか?
2017/06/27(火) 10:55:38.81ID:LJVi/hLY
http://news.cision.com/no/kongsberg-gruppen-asa/r/kongsberg-s-protector-rws---highlighting-javelin-missile-capabilities-at-eurosatory-2016,c2027715
既に出てるのであった
2017/06/27(火) 11:52:10.30ID:C1F01eRj
RMSってそこまで作るの難しいものなのか
戦車のFCSとか何十年も前からあるから、サイズの違いとか弾道特性の違いを考慮しても開発に苦慮する理由がいまいちわからない
単純にコストの問題なんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況