とりあえず、小沢は撃墜命令を出した。
零式水上偵察機が英軍飛行艇に対し、スクランブル発進した。
ここまでは間違いないわけだな。
そして海軍の護衛艦隊は応援を要請したと。
普通に考えて、海軍なら海軍の戦闘機隊を呼ぶわな。
陸軍に要請する意味なんか無いし、迅速に呼べるわけが無い。

山下大将は輸送船団が攻撃を受けた場合は、陸軍航空隊に攻撃命令
を出したが、「攻撃を受けた場合は」と条件をつけている。
そしてそれは菅原が攻撃を思いとどまったとする>>214とも
一致している。
小沢は撃墜命令出してるんだろ?
陸軍のパイロットが命令も無く自分の判断で英軍飛行艇を撃墜なんか
するわけが無いのだから
撃墜したのは海軍しかありえんだろが。

まあそうなると小沢が戦犯に問われるから、小沢が戦犯に問われないよう
戦死した陸軍のパイロットが勝手に撃墜したと犯人にされたんだろ。
裁判用にそのようなインチキ証拠が捏造され
それがたぶん元ネタなんだろが、
こんな簡単に推測できる話は無いわな。