>>768
>ソ連みたいに連隊内の戦車や装甲車に任せりゃいいって発想だけど
それはむしろ陸自の発想だな。
GPMGを廃止してAPCなどの車載機銃に頼っている。
おかげで歩兵用の機銃は小銃分隊のミニミのみという状況…。
そもそも普通の国は歩兵中隊を3個小銃小隊と1個火力小隊(GPMG+迫+軽ATGM)で
編成するのに、陸自の普通科中隊は4個小銃小隊で火力小隊がない。

なおソ連・ロシアは歩兵中隊にPKMを、分隊にはRPK-74を配備するのが基本だが、
状況によっては分隊にもPKM或いはPKPを配備して使っている。
米海兵隊の歩兵分隊でも戦場に合わせてミニミとM27を使い分けているから
考え方は一緒だな。
日本ももっと実戦を想定した部隊編成や火器の装備を考慮した方がいいと思うんだが。