「煙草盆だせー」の艦長号令詞が有るのですよ
コレは「合戦準備」の様な緊張時間でない時間帯に入ったよ、との艦長指示と解釈されるらしい
曹士用の食堂でも、曹殿が士に「煙草盆持ってこい」と指示するようです

因みに灰皿は陸自では「煙缶」で海自では「煙草盆」と言うらしいです
自衛隊には娑婆と違う言い表し方や風習が沢山有るようです 
陸自の「ブッカンバ」表現とか、演習で「地雷を踏んだ」という最低な出来事もあるそうです