軍事板内の各スレで発生した議論のために利用して頂くスレです。
・質問スレで議論が長引いてしまったとき、スレの主題から議論が外れた時などに
議論の受け皿としてご利用ください。
・質問スレでは不適当と思われる、議論を呼ぶ質問・人によって答えが違う質問等は
最初からこちらで質問しましょう。
・他スレから誘導する際は、このスレを一度ageましょう。
○前スレ
派生議論スレ45
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1347516883/
○関連スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 822
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406900980/
(スレッドの進行が速いので後続スレッドに移行していることがあります)
■○創作関連質問&相談スレ 78○■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1390784169/
探検
派生議論スレ46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/08/12(火) 23:34:08.53ID:kO/rVHLR
157名無し三等兵
2015/01/27(火) 14:48:38.84ID:1UCAPYEn 756 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 14:26:10.61 ID:TCFgVfaT
>>747
そして船長の許可を得てのこのこやってきた海自検査隊をボコッて拉致
なぜなら近接戦闘や格闘訓練していないから(真面目)
何しに来たんだそいつら、海自が臨検するような日米の管制下海域で逃げられると思ってるわけ
テロには屈しないとつい先日総理が発言したばかりだろ
>>747
そして船長の許可を得てのこのこやってきた海自検査隊をボコッて拉致
なぜなら近接戦闘や格闘訓練していないから(真面目)
何しに来たんだそいつら、海自が臨検するような日米の管制下海域で逃げられると思ってるわけ
テロには屈しないとつい先日総理が発言したばかりだろ
158名無し三等兵
2015/01/27(火) 14:49:51.33ID:1UCAPYEn しかも立検隊の練度が低いと言えば言うほど自爆テロの対象としてすら微妙になっていくよね
159名無し三等兵
2015/01/28(水) 14:58:13.00ID:mahvWaqc >なぜなら近接戦闘や格闘訓練していないから(真面目)
酷い適当な書き込みだなおい
http://iup.2ch-library.com/i/i1369812-1422087180.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1369814-1422087216.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1369815-1422087280.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1369816-1422087317.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1369822-1422087410.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1369823-1422087463.jpg
酷い適当な書き込みだなおい
http://iup.2ch-library.com/i/i1369812-1422087180.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1369814-1422087216.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1369815-1422087280.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1369816-1422087317.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1369822-1422087410.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1369823-1422087463.jpg
160名無し三等兵
2015/02/05(木) 23:55:57.77ID:MwqpHv7I そもそも「急降下」爆撃なのに、なぜ彼は「垂直降下」にこだわるのだろうか…
というか一体どこの世界に急降下爆撃は垂直降下するなんて話が
というか一体どこの世界に急降下爆撃は垂直降下するなんて話が
161名無し三等兵
2015/02/06(金) 00:02:06.16ID:u4ZJgz/E 870 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:2015/02/05(木) 20:51:02.61 ID:YhlwDqJr [1/8]
>>823
第二次大戦当時、精密爆撃といえば急降下爆撃だった。
今も昔も、水平爆撃では目標になかなか当たらない。
だからB52は現代でも主に絨毯爆撃を行っている。
急降下爆撃は目標上空から垂直降下して爆弾を投下するから命中率がよくなる。
しかし現代ではレーザー誘導爆弾という便利なものがあるので、もうそんなことする必要がない。
(後略)
はっきり
「第二次大戦当時、精密爆撃といえば急降下爆撃だった。」
「急降下爆撃は目標上空から垂直降下して爆弾を投下するから命中率がよくなる。」
と断言してるんですよねぇ
なのに「目標上空から垂直降下して爆弾を投下する」急降下爆撃機の例がひとっっつも出せないのは、自らの論自体が眉唾物だって自分で証明してるとしか
>>823
第二次大戦当時、精密爆撃といえば急降下爆撃だった。
今も昔も、水平爆撃では目標になかなか当たらない。
だからB52は現代でも主に絨毯爆撃を行っている。
急降下爆撃は目標上空から垂直降下して爆弾を投下するから命中率がよくなる。
しかし現代ではレーザー誘導爆弾という便利なものがあるので、もうそんなことする必要がない。
(後略)
はっきり
「第二次大戦当時、精密爆撃といえば急降下爆撃だった。」
「急降下爆撃は目標上空から垂直降下して爆弾を投下するから命中率がよくなる。」
と断言してるんですよねぇ
なのに「目標上空から垂直降下して爆弾を投下する」急降下爆撃機の例がひとっっつも出せないのは、自らの論自体が眉唾物だって自分で証明してるとしか
162名無し三等兵
2015/02/06(金) 00:39:01.47ID:P6tQ4ngL 90度の角度で降下したら機体上がらないでしょ
大体急降下っていったら50度とか60度でしょ
なおかつ目標上空をパスしてから180度ロールして操縦桿ひくのが普通のような?(Ju-87とか
(失神対策と押し込むより引く方が力が入る)
大体急降下っていったら50度とか60度でしょ
なおかつ目標上空をパスしてから180度ロールして操縦桿ひくのが普通のような?(Ju-87とか
(失神対策と押し込むより引く方が力が入る)
163名無し三等兵
2015/02/06(金) 00:46:23.35ID:4qYVXDiy 確かに上空にきたら失速させて反転って書いてあるな
頭の中で想像できんw
youtubeにやってる映像とかあるのかな
頭の中で想像できんw
youtubeにやってる映像とかあるのかな
164名無し三等兵
2015/02/06(金) 07:31:07.71ID:dw9YKpf3165名無し三等兵
2015/02/07(土) 18:13:01.32ID:2zV4UfoI よくわからんけど埋まったしどうでもいいから確率書いとく、あってるのか?
xが起こる確率がXとすると
二つ共にXになる確率はXの二乗
それだけのことだろ
確率が二倍になるなら
Xの二乗=2X
でX=2
確率200%かなんやねんそれ(まあ確率が二倍というのが無理があるが、五割以上ならどうするんだよ)
xが起こる確率がXとすると
二つ共にXになる確率はXの二乗
それだけのことだろ
確率が二倍になるなら
Xの二乗=2X
でX=2
確率200%かなんやねんそれ(まあ確率が二倍というのが無理があるが、五割以上ならどうするんだよ)
166名無し三等兵
2015/05/12(火) 18:35:53.97ID:96HmnfO1 165保守
167名無し三等兵
2015/05/19(火) 19:24:16.63ID:z1fOYuHa 一応目に付きやすいように上げてみる
168名無し三等兵
2015/05/19(火) 19:36:40.82ID:z1fOYuHa さて、簡単な問題を1こ
ジェット機の推力が最大になるのはどの時点でしょう?
ジェット機の推力が最大になるのはどの時点でしょう?
169名無し三等兵
2015/05/19(火) 20:00:04.41ID:z1fOYuHa いくじなしのZ0e3UgFaはやっぱ来ないな
予想はしてたけど、なんかがっかりだよ
予想はしてたけど、なんかがっかりだよ
170名無し三等兵
2015/05/23(土) 01:56:55.53ID:CemoEtqx 結局戦艦対戦車じゃなくて
戦艦VS隠匿された戦車砲の戦いとかになっちまうんだよな
正直戦車の意味がない
戦艦VS隠匿された戦車砲の戦いとかになっちまうんだよな
正直戦車の意味がない
171名無し三等兵
2015/05/23(土) 03:04:17.02ID:4Zjoq6hk 剣作戦だかなんだか忘れたけど島から戦車で敵艦隊を迎撃、て作戦を旧陸軍はもってたけどさぞかし悲惨な結果になりそう
172名無し三等兵
2015/05/23(土) 13:23:25.18ID:J+N1obpy ふと戦車を氷山に乗せて戦艦に立ち向かわせたら勝てるんじゃないかと思いついた
173名無し三等兵
2015/05/26(火) 01:35:13.08ID:1ppJ16O8174名無し三等兵
2015/06/06(土) 14:40:32.23ID:2IpE+qXr >ドイツに「侵された」のは当時のポーランド領土のほぼ3分の1だよ
>で、そっち方面に軍のほぼ全力を当てて(そのほとんどを失って)
>立て直しにかかろうとしたところにソ連軍が襲い掛かって
自分でほとんどを失ってるって書いてるじゃないか。
どこが「撃退」なわけ?
少なくとも「ほっとできる」状況じゃないね・・・
>で、そっち方面に軍のほぼ全力を当てて(そのほとんどを失って)
>立て直しにかかろうとしたところにソ連軍が襲い掛かって
自分でほとんどを失ってるって書いてるじゃないか。
どこが「撃退」なわけ?
少なくとも「ほっとできる」状況じゃないね・・・
175名無し三等兵
2015/06/06(土) 20:49:21.05ID:clJvFU1z >>174
ポーランドはドイツとソ連がポーランド分割密約をしていたのをまったく知らなかったし
英仏が頼りにならないので、むしろソ連にドイツを牽制し講和の仲介者となるよう要請
していた
ドイツを撃退して「ほっと」して当然だよ
ポーランドはドイツとソ連がポーランド分割密約をしていたのをまったく知らなかったし
英仏が頼りにならないので、むしろソ連にドイツを牽制し講和の仲介者となるよう要請
していた
ドイツを撃退して「ほっと」して当然だよ
176名無し三等兵
2015/06/06(土) 21:04:29.78ID:4pUaG9j9 軍ヲタ必読書として挙げられてた北欧空戦史の2ページ弱の記述中には
「ようやく消耗に堪えかねたポーランド空軍は残存機の一部にルーマニアに亡命するように命じ、ポーランド空軍の抵抗はここに終わった。」
とありますが、『ドイツを撃退して「ほっと」し』たのなら、なんで残存機に亡命を命じたんでしょうか?
なぜそんな状況で『ドイツを撃退して「ほっと」』できるのか理解が追いつかないので、分かり易く説明して頂けると幸甚であります
「ようやく消耗に堪えかねたポーランド空軍は残存機の一部にルーマニアに亡命するように命じ、ポーランド空軍の抵抗はここに終わった。」
とありますが、『ドイツを撃退して「ほっと」し』たのなら、なんで残存機に亡命を命じたんでしょうか?
なぜそんな状況で『ドイツを撃退して「ほっと」』できるのか理解が追いつかないので、分かり易く説明して頂けると幸甚であります
177名無し三等兵
2015/06/08(月) 11:08:27.96ID:Fit78PCo 時系列を確認してるか?
179名無し三等兵
2015/06/09(火) 19:44:33.39ID:tcZRX8D+ 戦力に格差がある場合、後退しながら戦う戦術は普通に見られるだろ
とくに大戦前のドイツ軍のように、1週間か長くて2週間程度しか攻勢戦術を継続できない
相手には有効だし、その間に援軍が駆け付ければ敵の戦力を殲滅できる
ポーランドの場合、後退戦術でドイツ軍の攻勢を乗り切ったし、案の定ドイツ軍は補給が
続かずに戦線を整理せざるを得なくなった
これを「撃退」と呼ばないなら、まぁ独自の理論を積み上げていってねというしかない
で、ポーランドの問題は、だれかがちょっと触れていたけど、当てにしていた英仏が「心情支援」
だけで一向にドイツを攻めなかった、その一点に尽きる
とくに大戦前のドイツ軍のように、1週間か長くて2週間程度しか攻勢戦術を継続できない
相手には有効だし、その間に援軍が駆け付ければ敵の戦力を殲滅できる
ポーランドの場合、後退戦術でドイツ軍の攻勢を乗り切ったし、案の定ドイツ軍は補給が
続かずに戦線を整理せざるを得なくなった
これを「撃退」と呼ばないなら、まぁ独自の理論を積み上げていってねというしかない
で、ポーランドの問題は、だれかがちょっと触れていたけど、当てにしていた英仏が「心情支援」
だけで一向にドイツを攻めなかった、その一点に尽きる
180名無し三等兵
2015/06/09(火) 19:49:25.69ID:tcZRX8D+ ちなみにA.J.P.テイラー辺りを読んでおくと、この辺がすんなり頭に入ってくる
他の人のは、あれもこれも欲張っちゃって、途中でわけわかんなくなるんだよな
他の人のは、あれもこれも欲張っちゃって、途中でわけわかんなくなるんだよな
181名無し三等兵
2015/06/09(火) 20:04:48.37ID:M1/JlWY6 >これを「撃退」と呼ばないなら
敵軍を退けきれず自国領土内に停滞させても『撃退』すか
例えば本土決戦において上陸されても橋頭堡付近で停滞させれば、留めている間は『撃退した』と言って宜しい訳で?
敵軍を退けきれず自国領土内に停滞させても『撃退』すか
例えば本土決戦において上陸されても橋頭堡付近で停滞させれば、留めている間は『撃退した』と言って宜しい訳で?
182名無し三等兵
2015/06/09(火) 20:12:23.19ID:oEmHBnVB それを撃退と呼ぶ奴はこの世でお前だけよw
堂々と居すわられてる状態で撃退とかプロパガンダでもねえよw
だいたいポーランド九月九日から大攻勢かけてるし、失敗してるけど
ドイツが戦線整理って九月十六日でも戦線押し上げてますが?
そもそもポーランドは国境線に戦力貼り付ける戦略で
東に後退して持久を狙う戦略は却下されてる
お前の妄想以外に何か根拠あっていってるの?
堂々と居すわられてる状態で撃退とかプロパガンダでもねえよw
だいたいポーランド九月九日から大攻勢かけてるし、失敗してるけど
ドイツが戦線整理って九月十六日でも戦線押し上げてますが?
そもそもポーランドは国境線に戦力貼り付ける戦略で
東に後退して持久を狙う戦略は却下されてる
お前の妄想以外に何か根拠あっていってるの?
183名無し三等兵
2015/06/09(火) 20:18:23.07ID:oEmHBnVB テイラーの第二次大戦の起源なら持ってるよw
で、これのどこにポーランドがドイツを撃退したと書いてあるんで?
で、これのどこにポーランドがドイツを撃退したと書いてあるんで?
184名無し三等兵
2015/06/10(水) 08:56:27.14ID:AMomZgpN 持ってるだけじゃ意味ないんじゃないかな
185名無し三等兵
2015/06/10(水) 08:59:45.06ID:AMomZgpN >>182
初質スレで「北欧航空戦史」を挙げたのはそれが理由だよ
冬戦争でフィンランドは結果的にソ連に領土の一部、フィンランドの魂とも
呼ぶべきカレリア地方を奪取されてしまった
さて、フィンランドはソ連を「撃退」したのかしないのか?
あんたの理屈は、少なくとも国際関係論の立場からは受け入れられないんじゃないかな
初質スレで「北欧航空戦史」を挙げたのはそれが理由だよ
冬戦争でフィンランドは結果的にソ連に領土の一部、フィンランドの魂とも
呼ぶべきカレリア地方を奪取されてしまった
さて、フィンランドはソ連を「撃退」したのかしないのか?
あんたの理屈は、少なくとも国際関係論の立場からは受け入れられないんじゃないかな
186名無し三等兵
2015/06/10(水) 12:43:49.32ID:tEPH4yNX187名無し三等兵
2015/06/10(水) 16:10:27.15ID:AMomZgpN188名無し三等兵
2015/06/10(水) 16:11:21.50ID:AMomZgpN すまん。186氏宛てだった
189名無し三等兵
2015/06/10(水) 18:59:06.25ID:M8kVOzSL 初質でも出てたけど
「北欧航空戦史」
って何?
誰の著書?
中山雅洋の「北欧空戦史」なら読んでるけど、これとは違うんだよね??
>さて、フィンランドはソ連を「撃退」したのかしないのか?
冬が終わり始まるソ連の本格進攻を前に妥協させられたんでしょうが
休戦せずに戦い続けてたらラップランドまでも押し込まれるんじゃないですかね
それでもポーランド的に「撃退しつつあり」って言えるんでしょうか
結果カレリアその他の割譲で済んだだけで、到底「撃退」とは言えないと思いますが
ポーランドの場合は寧ろドイツ軍がポーランド軍を『「撃」って「退」けた』んじゃないですかね?
「北欧航空戦史」
って何?
誰の著書?
中山雅洋の「北欧空戦史」なら読んでるけど、これとは違うんだよね??
>さて、フィンランドはソ連を「撃退」したのかしないのか?
冬が終わり始まるソ連の本格進攻を前に妥協させられたんでしょうが
休戦せずに戦い続けてたらラップランドまでも押し込まれるんじゃないですかね
それでもポーランド的に「撃退しつつあり」って言えるんでしょうか
結果カレリアその他の割譲で済んだだけで、到底「撃退」とは言えないと思いますが
ポーランドの場合は寧ろドイツ軍がポーランド軍を『「撃」って「退」けた』んじゃないですかね?
190名無し三等兵
2015/06/10(水) 19:19:08.53ID:AMomZgpN ありゃ。またやっちゃったか
このPCに変えてから、いつも間違えるんだ
「北欧空戦史」が正解です。訂正ありがとう
このPCに変えてから、いつも間違えるんだ
「北欧空戦史」が正解です。訂正ありがとう
191名無し三等兵
2015/06/11(木) 02:52:15.12ID:G2kI2O7M192名無し三等兵
2015/06/11(木) 02:52:47.99ID:G2kI2O7M IEで再読み込みしたらバグった
193名無し三等兵
2015/06/14(日) 09:58:43.83ID:KqjZuijK >自衛隊は、AR18を制式採用して、豊和工業に「明日からはAR18を納品しろ」と伝えるだけで良かったのです。
>しかし、その簡単なことができませんでした。
初質で出てたこれが妥当か否かを検証してみました
既に過去スレの内容で、現行のあっちでやると迷惑なんでこっちで展開
>しかし、その簡単なことができませんでした。
初質で出てたこれが妥当か否かを検証してみました
既に過去スレの内容で、現行のあっちでやると迷惑なんでこっちで展開
194名無し三等兵
2015/06/14(日) 10:00:04.53ID:KqjZuijK まず、豊和工業でのAR-18・AR-180生産の経緯顛末を時系列で
以下出典の大部分は月刊アームズマガジン2009年4月号・無可動実銃に見る20世紀の小火器#2:AR180&AR18S(真丘智司)
1965年7月26日 アーマーライト社(以下AR社)と豊和工業がAR-18に関するライセンス協定を仮調印
12月15日 本協定を調印
1967年 豊和工業によるAR-18のライセンス生産開始
5月10日 参議院予算委員会でAR-18の生産が武器輸出に繋がると指摘される
これにより豊和工業でのAR-18製造は中止された(中止までの製造数は22という)
セミオートのみのスポーツモデルAR-180の製造は続行
1968年 防衛庁に豊和製AR-18が計15丁納入される
同年 AR社でAR-18、AR-18S(ショートモデル)、AR-180の製造開始
1972年 IRAが旧型兵器の使用を止めて新型小火器の入手を始める
7月 IRAがAR-180を多数使用している問題で豊和がAR-180の製造・輸出を中止
(豊和の自主判断との説、通産省の要請からとの説がある。豊和製AR-180の生産総数3262丁)
1973年 ニューヨークで発生した黒人過激派による警官襲撃事件で使用されたAR-180が豊和製だったことが報道される
3月8日の衆議院地方行政委員会、5月10日の衆議院内閣委員会で取り上げられる
ネットで調べると出てくる、豊和製がIRAで使用されたため生産・輸出を止めた、というのはセミオートのAR-180についてで、
セレクティブファイアのAR-18はそれより5年前に生産を開始し直後に中止となっています
以下出典の大部分は月刊アームズマガジン2009年4月号・無可動実銃に見る20世紀の小火器#2:AR180&AR18S(真丘智司)
1965年7月26日 アーマーライト社(以下AR社)と豊和工業がAR-18に関するライセンス協定を仮調印
12月15日 本協定を調印
1967年 豊和工業によるAR-18のライセンス生産開始
5月10日 参議院予算委員会でAR-18の生産が武器輸出に繋がると指摘される
これにより豊和工業でのAR-18製造は中止された(中止までの製造数は22という)
セミオートのみのスポーツモデルAR-180の製造は続行
1968年 防衛庁に豊和製AR-18が計15丁納入される
同年 AR社でAR-18、AR-18S(ショートモデル)、AR-180の製造開始
1972年 IRAが旧型兵器の使用を止めて新型小火器の入手を始める
7月 IRAがAR-180を多数使用している問題で豊和がAR-180の製造・輸出を中止
(豊和の自主判断との説、通産省の要請からとの説がある。豊和製AR-180の生産総数3262丁)
1973年 ニューヨークで発生した黒人過激派による警官襲撃事件で使用されたAR-180が豊和製だったことが報道される
3月8日の衆議院地方行政委員会、5月10日の衆議院内閣委員会で取り上げられる
ネットで調べると出てくる、豊和製がIRAで使用されたため生産・輸出を止めた、というのはセミオートのAR-180についてで、
セレクティブファイアのAR-18はそれより5年前に生産を開始し直後に中止となっています
195名無し三等兵
2015/06/14(日) 10:01:22.75ID:KqjZuijK さて、経緯を見て「実際に、防衛庁へ、AR18を納入しています!」と言い出すでしょうか
そういう意見が出ることを予想してAR社と豊和のライセンス協定の紹介を後回しにしていました
この協定は独占ライセンスの契約で「豊和工業がAR-18を製造、AR社がそれを全数買い取る」となってます
つまり、豊和は独自にAR-18を販売することはできません。豊和が製造したAR-18の販売先はAR社のみなのです
日本の政府機関が購入を希望した際は、AR社が豊和を通じて販売することになります
さて、この協定内容を踏まえて、まず1968年に15丁納入された「豊和工業製AR-18」ですが、日本政府が代金を支払った相手は何処でしょうね?
こんな条件下で「『豊和工業に』「明日からはAR18を納品しろ」と伝え」て、実際に納品させたらドエライ事になるんじゃないでしょうか?
そういう意見が出ることを予想してAR社と豊和のライセンス協定の紹介を後回しにしていました
この協定は独占ライセンスの契約で「豊和工業がAR-18を製造、AR社がそれを全数買い取る」となってます
つまり、豊和は独自にAR-18を販売することはできません。豊和が製造したAR-18の販売先はAR社のみなのです
日本の政府機関が購入を希望した際は、AR社が豊和を通じて販売することになります
さて、この協定内容を踏まえて、まず1968年に15丁納入された「豊和工業製AR-18」ですが、日本政府が代金を支払った相手は何処でしょうね?
こんな条件下で「『豊和工業に』「明日からはAR18を納品しろ」と伝え」て、実際に納品させたらドエライ事になるんじゃないでしょうか?
196名無し三等兵
2015/06/14(日) 10:03:21.04ID:KqjZuijK まず、AR社からすると豊和はライセンス協定に違反しての横流し、防衛庁は協定違反行為の示唆または強要に当たります
裁判所への差し止め請求および訴訟の対象に成り得ます
そして、国際間の商取引契約条項違反行為ですからアメリカ商務省が関与してくる可能性もあります
こうなるとアメリカ政府や議会も巻き込むことに発展しかねません
更に、ライセンス条項違反に国防機関が直接当事者として関わったとなると、
他の防衛関連ライセンス生産品についてもライセンス元が条項違反を警戒してライセンスを停止する事態も考えられます
それどころか、豊和がAR-18の製造を開始した途端に武器輸出に繋がると言い出し輸出を差し止めてAR社への供給を遮断しておいて、
自国の軍事組織にはAR社を通さずに横流しさせようとした事になる訳です
AR社が「豊和の製造設備立ち上げを待ってから国を挙げて梯子を外した上、ライセンス供与者の我々を抜かして実を自分たちだけで食おうとした」と考えてもおかしくはなく、
こうなると豊和と防衛庁どころか日本政府全体がグルと看做される危険もあります
まだあるでしょうが、これくらいがAR社・アメリカ側で想定される動き
国内側もまた大変なことになりますね
まず大蔵省が黙っていないでしょう
調達計画に沿った装備購入を行っているのにそれをひっくり返す納入品の勝手な変更とか大蔵省に対する挑戦でしょう、国会で大揉めして次年度以降の防衛予算はどうなるんでしょうね
何より政府や自衛隊を叩きたい手合いにわざわざ燃料を供給してやることになります
以上が、その場の思い付きで「簡単なこと」を実行した場合に考えられる結果です
果たして「簡単なこと」でしょうか?
裁判所への差し止め請求および訴訟の対象に成り得ます
そして、国際間の商取引契約条項違反行為ですからアメリカ商務省が関与してくる可能性もあります
こうなるとアメリカ政府や議会も巻き込むことに発展しかねません
更に、ライセンス条項違反に国防機関が直接当事者として関わったとなると、
他の防衛関連ライセンス生産品についてもライセンス元が条項違反を警戒してライセンスを停止する事態も考えられます
それどころか、豊和がAR-18の製造を開始した途端に武器輸出に繋がると言い出し輸出を差し止めてAR社への供給を遮断しておいて、
自国の軍事組織にはAR社を通さずに横流しさせようとした事になる訳です
AR社が「豊和の製造設備立ち上げを待ってから国を挙げて梯子を外した上、ライセンス供与者の我々を抜かして実を自分たちだけで食おうとした」と考えてもおかしくはなく、
こうなると豊和と防衛庁どころか日本政府全体がグルと看做される危険もあります
まだあるでしょうが、これくらいがAR社・アメリカ側で想定される動き
国内側もまた大変なことになりますね
まず大蔵省が黙っていないでしょう
調達計画に沿った装備購入を行っているのにそれをひっくり返す納入品の勝手な変更とか大蔵省に対する挑戦でしょう、国会で大揉めして次年度以降の防衛予算はどうなるんでしょうね
何より政府や自衛隊を叩きたい手合いにわざわざ燃料を供給してやることになります
以上が、その場の思い付きで「簡単なこと」を実行した場合に考えられる結果です
果たして「簡単なこと」でしょうか?
197名無し三等兵
2015/06/14(日) 10:04:26.72ID:KqjZuijK 無論、豊和としてはライセンスを買い製造設備も立ち上げたのに、生産してもAR社へ輸出する当てのない在庫になるだけのジレンマなので、防衛庁から導入話があれば食い付きたい筈です
でも、ライセンス条項違反のリスクを理解していれば、商取引のモラルに欠けた防衛庁の役人が「明日からはAR18を納品しろ」と伝えて来ても
「そういう話はAR社を通してください」と返すだけでしょう
その場合も防衛庁から指示があった旨は豊和からAR社へ伝わる筈です(なにしろ相手方から持ってきたビジネスチャンスです)
まあ、それを知ったAR社は、うちを飛び越えて商談しようとしたと防衛庁へ抗議するでしょうね
極端に単純化した考えで突っ走る役人や社員が居なくて本当に良かったです
でも、ライセンス条項違反のリスクを理解していれば、商取引のモラルに欠けた防衛庁の役人が「明日からはAR18を納品しろ」と伝えて来ても
「そういう話はAR社を通してください」と返すだけでしょう
その場合も防衛庁から指示があった旨は豊和からAR社へ伝わる筈です(なにしろ相手方から持ってきたビジネスチャンスです)
まあ、それを知ったAR社は、うちを飛び越えて商談しようとしたと防衛庁へ抗議するでしょうね
極端に単純化した考えで突っ走る役人や社員が居なくて本当に良かったです
198名無し三等兵
2015/06/14(日) 10:05:28.09ID:KqjZuijK 以上、長文連投、失礼しました
199名無し三等兵
2015/07/08(水) 07:30:25.97ID:CXKQU9CO すみませんこれってただしいんすか?警察に連絡する=国連やアメリカに話をするじゃ駄目なんですか?
↓
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436247675/
1 名前:野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/07/07(火) 14:41:15.87 ID:???*
安倍晋三首相は6日夜、自民党のインターネット番組に出演し、
集団的自衛権行使を可能にする安全保障関連法案について
「いざというときのための法律だが、つくっておけば安心だ。それは抑止力になる」と強調、
町内会を例に挙げ、平易な言葉を使って必要性を訴えた。
首相は「一般家庭でも戸締まりをしっかりしていれば泥棒や強盗が入らない。
町内会でお互いに協力し、隣のお宅にもし泥棒が入ったらすぐに警察に連絡する、
そういう助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」と力説した。
野党の「戦争法案」との批判に対しては、
「自民党で戦争をしたいなんて誰も思っていない。前の(衆院)選挙で
『戦争したい』と思って自民党に票を入れた人は一人もいないと思う」と反論した。
首相は13日まで計5回にわたって同番組に登場し、憲法との関係、
徴兵制などについて政府の立場を解説する。 (2015/07/06-22:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015070600880
★1の立った日時:2015/07/06(月) 23:23:33.80
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436224000/
↓
【政治】「助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」 安倍首相、「町内会」に例えて安保法案の必要性を訴える★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436247675/
1 名前:野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/07/07(火) 14:41:15.87 ID:???*
安倍晋三首相は6日夜、自民党のインターネット番組に出演し、
集団的自衛権行使を可能にする安全保障関連法案について
「いざというときのための法律だが、つくっておけば安心だ。それは抑止力になる」と強調、
町内会を例に挙げ、平易な言葉を使って必要性を訴えた。
首相は「一般家庭でも戸締まりをしっかりしていれば泥棒や強盗が入らない。
町内会でお互いに協力し、隣のお宅にもし泥棒が入ったらすぐに警察に連絡する、
そういう助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」と力説した。
野党の「戦争法案」との批判に対しては、
「自民党で戦争をしたいなんて誰も思っていない。前の(衆院)選挙で
『戦争したい』と思って自民党に票を入れた人は一人もいないと思う」と反論した。
首相は13日まで計5回にわたって同番組に登場し、憲法との関係、
徴兵制などについて政府の立場を解説する。 (2015/07/06-22:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015070600880
★1の立った日時:2015/07/06(月) 23:23:33.80
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436224000/
200名無し三等兵
2015/07/08(水) 07:53:47.70ID:qhfJMvxD まず国連は警察じゃない
自前の武力を持ってないから危機の局面では助けてくれない
紛争が長引いて住民が虐殺されるまで進んだら、1年か2年後には国連平和維持軍という名の
多国籍軍を、比較的安全な地域に派遣してくれるかも知れないが、紛争そのものを仲裁したり
解決したりする能力はない
次に米国はその時々の、自国の国益で動く
例えば日中が物理的に衝突したとしても、米国の権益を侵さないと中国が裏で約束してたり
したら動かない
南ベトナムのように、日本を簡単に見捨てるかも知れない
国際関係はむき出しの利害を、道徳で薄く覆っただけのものだ。回りは狼だらけ、最近では
日本が震災と民主党政権の不手際で衰弱してるとみて、韓国まで日本に激しく牙を向けている
生き抜くためにはあらゆるものを利用する知恵と、戦うべき時は断固戦う勇気と、助けてくれる
仲間作りが重要だ
自前の武力を持ってないから危機の局面では助けてくれない
紛争が長引いて住民が虐殺されるまで進んだら、1年か2年後には国連平和維持軍という名の
多国籍軍を、比較的安全な地域に派遣してくれるかも知れないが、紛争そのものを仲裁したり
解決したりする能力はない
次に米国はその時々の、自国の国益で動く
例えば日中が物理的に衝突したとしても、米国の権益を侵さないと中国が裏で約束してたり
したら動かない
南ベトナムのように、日本を簡単に見捨てるかも知れない
国際関係はむき出しの利害を、道徳で薄く覆っただけのものだ。回りは狼だらけ、最近では
日本が震災と民主党政権の不手際で衰弱してるとみて、韓国まで日本に激しく牙を向けている
生き抜くためにはあらゆるものを利用する知恵と、戦うべき時は断固戦う勇気と、助けてくれる
仲間作りが重要だ
201名無し三等兵
2015/07/08(水) 10:21:45.46ID:06Fhwh9I 他国が攻められても助けに行かない国が国連に頼ろうとは笑止千万
国家元首にはプレッパーズ並の危機感が必要だ
国家元首にはプレッパーズ並の危機感が必要だ
202名無し三等兵
2015/07/08(水) 18:59:50.68ID:82i2uoe4 >他国が攻められても助けに行かない国が国連に頼ろうとは笑止千万
町内会の喩えを持ち出すなら、強盗が包丁で切り刻み始めてから助けに入るわけではないが、それ以前であるならば
職の世話でも教育でも借金でも家の修繕でも相談に乗ってるわけだが。
そういう付き合いの中で、犯罪者が寄り付かないようなご町内にしようという話。
町内会の喩えを持ち出すなら、強盗が包丁で切り刻み始めてから助けに入るわけではないが、それ以前であるならば
職の世話でも教育でも借金でも家の修繕でも相談に乗ってるわけだが。
そういう付き合いの中で、犯罪者が寄り付かないようなご町内にしようという話。
203名無し三等兵
2015/07/11(土) 00:51:11.75ID:R51m/557 国連は拒否権を持っている5大国中心主義だし。
日本が攻められて、国連をを頼って安全保障理事会などが開かれても、
日本に攻めてきた国が拒否権を持っている5大国と利害が一致した国だったら
拒否権を発動されて日本を攻めている国を批判する決議が採択できないと
いうこともありえるからね。
日本が攻められて、国連をを頼って安全保障理事会などが開かれても、
日本に攻めてきた国が拒否権を持っている5大国と利害が一致した国だったら
拒否権を発動されて日本を攻めている国を批判する決議が採択できないと
いうこともありえるからね。
204名無し三等兵
2015/07/11(土) 11:52:50.57ID:WAfAR9Qe それでも朝鮮戦争のときは国連軍の体裁にできたよね。
どういう経緯だったのだろう。
どういう経緯だったのだろう。
205名無し三等兵
2015/07/11(土) 12:57:03.57ID:qNScPH3o >>204 常任理事国五大国の中で、当時唯一アメリカ側についてなかったソ連(英仏は当然アメリカ側として、中国の議席は米側の中華民国(台湾政権)だ、1972年まで)が、
ボケた上疑心暗鬼のスターリンの方針で、安保理欠席で拒否権発動しなかったんで、すんなり国連軍が通った。
以降これに懲りたソ連(今のロシアも)が安保理を欠席した事はないし、中国席も大陸の中華人民共和国になったんで、同じ事は二度と起こらない。
わりと常識だと思う。かなり端折ってるので自分でもう少し調べて頂きたいけど。
ボケた上疑心暗鬼のスターリンの方針で、安保理欠席で拒否権発動しなかったんで、すんなり国連軍が通った。
以降これに懲りたソ連(今のロシアも)が安保理を欠席した事はないし、中国席も大陸の中華人民共和国になったんで、同じ事は二度と起こらない。
わりと常識だと思う。かなり端折ってるので自分でもう少し調べて頂きたいけど。
206名無し三等兵
2015/07/11(土) 13:09:12.05ID:9175wJX7 安保理決議で拒否権を行使しても、
・国連総会で2/3以上賛成で再可決
・臨時の特別総会で1/2以上で再可決
・議長裁定で可決。←の許諾投票には拒否権発動できず
といった方法で無効化が可能。朝鮮戦争時は、総会で可決確実
な情勢だったので、ソ連は拒否権発動しなかった。
余談だが、↑の方法で米英仏も拒否権を無効化された経験があるでよ
イラクとかが有志連合()になったのもこのお陰
・国連総会で2/3以上賛成で再可決
・臨時の特別総会で1/2以上で再可決
・議長裁定で可決。←の許諾投票には拒否権発動できず
といった方法で無効化が可能。朝鮮戦争時は、総会で可決確実
な情勢だったので、ソ連は拒否権発動しなかった。
余談だが、↑の方法で米英仏も拒否権を無効化された経験があるでよ
イラクとかが有志連合()になったのもこのお陰
207名無し三等兵
2015/07/13(月) 18:58:44.29ID:yhW/RLb6 反日テロ犯罪者 通名在日暴力ヤクザ 通報祭り開催中!
乗るしかない このビッグウェーブに
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
http://tonzlerslist.blog.fc2.com/
乗るしかない このビッグウェーブに
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
http://tonzlerslist.blog.fc2.com/
208名無し三等兵
2015/08/14(金) 00:18:59.54ID:o8h7aDm9 test
209名無し三等兵
2015/08/19(水) 20:04:45.67ID:Y5kkfu9I さてここに誘導したら人来るかな
しょうもない知識を披露するスレ 第27幕 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1431191184/l50
「無防備都市宣言」の有効性について。
無防備都市宣言とは、誰が宣言できて、誰がそれを認めて、誰がそれを遵守するのか?
しょうもない知識を披露するスレ 第27幕 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1431191184/l50
「無防備都市宣言」の有効性について。
無防備都市宣言とは、誰が宣言できて、誰がそれを認めて、誰がそれを遵守するのか?
210名無し三等兵
2015/08/20(木) 00:15:03.26ID:q/IBFdC7 結局スレチの駄文しか書けないカスは何一つ答えられないのか
まあ当然だわな
まあ当然だわな
211名無し三等兵
2015/08/20(木) 01:16:48.78ID:4Ue6Y9Ln >>210
結局構ってちゃんでしか無かったって事かねぇw
燃料投下したら来るかしら?
「結局のとこ、宣言するべき組織が規定されていたところで、定義が曖昧すぎてるし
その組織とその宣言が有効かどうかを査察する組織も無い以上、有効性は無いんだよねw」
って事でw
しかし日本国内の無防備都市宣言なんかは、あれスローガン以上の意味合い持たせたとこはあるのかね?
仮に条例で規定したとしても、国際的には誰も認めないというか、認定する機関が存在しない無意味な宣言なのに。
しかも「どうぞ占領してください宣言」なのには気づいていないか、知らんぷりじゃないのかもしかして?
結局構ってちゃんでしか無かったって事かねぇw
燃料投下したら来るかしら?
「結局のとこ、宣言するべき組織が規定されていたところで、定義が曖昧すぎてるし
その組織とその宣言が有効かどうかを査察する組織も無い以上、有効性は無いんだよねw」
って事でw
しかし日本国内の無防備都市宣言なんかは、あれスローガン以上の意味合い持たせたとこはあるのかね?
仮に条例で規定したとしても、国際的には誰も認めないというか、認定する機関が存在しない無意味な宣言なのに。
しかも「どうぞ占領してください宣言」なのには気づいていないか、知らんぷりじゃないのかもしかして?
212名無し三等兵
2015/08/20(木) 23:32:07.84ID:q/IBFdC7 >日本国内の無防備都市宣言
こういう言い方するんとなんなんだが非国民なんじゃないかね
戦争ってのは国を挙げてやるものだろ?、まあ個人で嫌だっていう人はいるだろうけど
都市一つが早々に(というか始まってもいないわけだが)俺関係ないよっていうのはどうなんかね
自衛隊に再占領されて強制労働送りされても文句言えないレベルの気がするんだが
世の中そうそう、俺関係ないよってほっかぶりできないだろ
こういう言い方するんとなんなんだが非国民なんじゃないかね
戦争ってのは国を挙げてやるものだろ?、まあ個人で嫌だっていう人はいるだろうけど
都市一つが早々に(というか始まってもいないわけだが)俺関係ないよっていうのはどうなんかね
自衛隊に再占領されて強制労働送りされても文句言えないレベルの気がするんだが
世の中そうそう、俺関係ないよってほっかぶりできないだろ
213名無し三等兵
2015/08/21(金) 00:19:50.06ID:tt0zlFoP >>212
元々議論してた趣旨とは違う蛇足だったが、「非国民」ってほどでも無いかな。
何でかっていえば、ただ勝手に宣言しただけで何の拘束力も無いから。
仮に自治体の条例で宣言したとしてもあくまで国内法の範疇で、国外勢力には何の効力も無い。
おまけにその宣言を認定して順守を求める組織も無い。
さらにほとんどの自治体じゃ条例化に失敗している。
そりゃそうだわな。
国家による防衛を認めないとするなら、国家からの自立を宣言してるようなもので、
補助金や振興予算無しじゃ生きていけないけど、その気ならスポンサーはどこでも構いませんって
自治体じゃなけりゃ無理な話だ。
つまり、国内都市における無防備都市宣言なんてのは単なる
「スローガン」
に過ぎない。
「〇〇高校(選手)オリンピック出場頑張って!」
とか
「事故ゼロ地域宣言」
とかの垂れ幕と変わらん。
それと戦争を同列に扱ってる時点でアホらしいと思うわな。
本気でやりたきゃ、自治権拡大要求でもすりゃいいのに、そこまでする気も無いし。
元々議論してた趣旨とは違う蛇足だったが、「非国民」ってほどでも無いかな。
何でかっていえば、ただ勝手に宣言しただけで何の拘束力も無いから。
仮に自治体の条例で宣言したとしてもあくまで国内法の範疇で、国外勢力には何の効力も無い。
おまけにその宣言を認定して順守を求める組織も無い。
さらにほとんどの自治体じゃ条例化に失敗している。
そりゃそうだわな。
国家による防衛を認めないとするなら、国家からの自立を宣言してるようなもので、
補助金や振興予算無しじゃ生きていけないけど、その気ならスポンサーはどこでも構いませんって
自治体じゃなけりゃ無理な話だ。
つまり、国内都市における無防備都市宣言なんてのは単なる
「スローガン」
に過ぎない。
「〇〇高校(選手)オリンピック出場頑張って!」
とか
「事故ゼロ地域宣言」
とかの垂れ幕と変わらん。
それと戦争を同列に扱ってる時点でアホらしいと思うわな。
本気でやりたきゃ、自治権拡大要求でもすりゃいいのに、そこまでする気も無いし。
214名無し三等兵
2015/09/28(月) 21:50:36.69ID:B27kc3O+ とりあえず上げます。
元は
>実際には逃げることもままならずボコボコにされたわけだが
という意見だったわけで、これは否定的なニュアンスは良く思わないが
内容はそこまで間違っていないと思う。
>ぼこぼこってMe262も着陸時狙われてぼこぼこだったのでジェット機なんて今はないはずだね!
というのは前スレ986からの引用だけど、航空機ごとに離着陸の特性が異なるのは認識しているんだよね?
Me262は初期ジェット特有の問題を抱えていたし、Me163はロケット機としての弱点があった。
前者は認めているのに後者は「他の機体も同じ」で通す理由が分からない。
元は
>実際には逃げることもままならずボコボコにされたわけだが
という意見だったわけで、これは否定的なニュアンスは良く思わないが
内容はそこまで間違っていないと思う。
>ぼこぼこってMe262も着陸時狙われてぼこぼこだったのでジェット機なんて今はないはずだね!
というのは前スレ986からの引用だけど、航空機ごとに離着陸の特性が異なるのは認識しているんだよね?
Me262は初期ジェット特有の問題を抱えていたし、Me163はロケット機としての弱点があった。
前者は認めているのに後者は「他の機体も同じ」で通す理由が分からない。
217名無し三等兵
2015/09/28(月) 23:57:06.46ID:cUd4ML+b218名無し三等兵
2015/09/29(火) 00:43:13.15ID:L8Tr+l0M >>217
非ミリタリの宇宙ロケット系のスレで何故かMe163の運用論議論になり、スレ違いということでお借りしました。
誘導についてこないあたり、相手の方もそこまで話したいわけでもないのかな? お騒がせしました。
非ミリタリの宇宙ロケット系のスレで何故かMe163の運用論議論になり、スレ違いということでお借りしました。
誘導についてこないあたり、相手の方もそこまで話したいわけでもないのかな? お騒がせしました。
219名無し三等兵
2015/09/29(火) 01:20:57.27ID:S+dTnmLt >>218
非ミリ系?宇宙板のロケットスレでその種のレス探したが無かったって事は、ゲームとかVIPか?
あまり変なの連れてくるなよ・・・
専門板だといい加減な事書くと叩かれるって知ってるから、来ないだけじゃね?
あるいはその板以外だと規制で書けないとか。
非ミリ系?宇宙板のロケットスレでその種のレス探したが無かったって事は、ゲームとかVIPか?
あまり変なの連れてくるなよ・・・
専門板だといい加減な事書くと叩かれるって知ってるから、来ないだけじゃね?
あるいはその板以外だと規制で書けないとか。
221名無し三等兵
2015/12/06(日) 03:34:32.84ID:OlMRlonu 221保守
222名無し三等兵
2016/03/06(日) 19:16:29.16ID:Yrg35zys 222get
223名無し三等兵
2016/03/07(月) 21:41:26.64ID:SX4KulvG 高度な専門性を有するため誘導されました。
はっきり言って潜水艦は必要ない。
海底のある地点にアクテブソナーのようなものを置いておき、
定期的にいろんな方向に超音波を出すのだ。
それで敵潜水艦を探知し、魚雷を発射すればええ。
潜水艦に掛かる多額のコストと、乗組員の精神疲労など回避できる。
はっきり言って潜水艦は必要ない。
海底のある地点にアクテブソナーのようなものを置いておき、
定期的にいろんな方向に超音波を出すのだ。
それで敵潜水艦を探知し、魚雷を発射すればええ。
潜水艦に掛かる多額のコストと、乗組員の精神疲労など回避できる。
224両棲装〇戦闘車太郎
2016/03/07(月) 21:55:59.57ID:6KI3YHyq トロール船に封殺されそうな。
225名無し三等兵
2016/03/09(水) 18:44:59.50ID:12ELQfk4 いや、名案だと思う
226名無し三等兵
2016/03/09(水) 19:15:09.68ID:Kh8kNtZO 【米ポチ】 サヨクの自衛隊を勝手に輸出するな! 【株キチ】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←安部、自殺?(((((^▽^;;))))サヨク飯ウマー♪
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
【鳩山由紀夫元首相:「イスラム国とはCIAによって作られたものだ。」】
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←安部、自殺?(((((^▽^;;))))サヨク飯ウマー♪
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
【鳩山由紀夫元首相:「イスラム国とはCIAによって作られたものだ。」】
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
228両棲装〇戦闘車太郎
2016/03/09(水) 20:44:02.11ID:71bEn3cj まぁSOSUSはパッシブっぽいけどね。
アクティブSOSUSと想定して、何よりも海中生態系への悪影響を心配してしまう。
ソレこそ、怒れるトロール漁師の「漁場を返せ怒りのソナートローリング」とかで一本釣りされそうな。
アクティブSOSUSと想定して、何よりも海中生態系への悪影響を心配してしまう。
ソレこそ、怒れるトロール漁師の「漁場を返せ怒りのソナートローリング」とかで一本釣りされそうな。
229名無し三等兵
2016/03/12(土) 15:45:51.79ID:UMbjA1F+ >>223
アクティブソナーだけだと、敵味方問わず雷撃するんだが。
パッシブソナーで音紋識別して該当する対象にだけ発射するなら、データに無い敵には無力だし、
逆に該当する対象だけ攻撃しないなら、うっかり入り込んだ民間船舶が雷撃される。
敵味方識別能力を持たせるのが困難だから、実用性が無いよ。
アクティブソナーだけだと、敵味方問わず雷撃するんだが。
パッシブソナーで音紋識別して該当する対象にだけ発射するなら、データに無い敵には無力だし、
逆に該当する対象だけ攻撃しないなら、うっかり入り込んだ民間船舶が雷撃される。
敵味方識別能力を持たせるのが困難だから、実用性が無いよ。
230名無し三等兵
2016/03/15(火) 01:15:36.72ID:uWhO1zQ2 艦船攻撃用のUUVの実用化が難しい理由と同じだわな
231名無し三等兵
2016/03/17(木) 22:59:40.32ID:VzplMiyd 海底のある地点にアクテブソナーのようなものを置く場合、
当然いろいろ改良されるに決まってるでしょ?
潜水艦はまさに潜水艦のための潜水艦よ。税金と乗組員の疲労の無駄
当然いろいろ改良されるに決まってるでしょ?
潜水艦はまさに潜水艦のための潜水艦よ。税金と乗組員の疲労の無駄
232名無し三等兵
2016/03/17(木) 23:39:15.43ID:Kz+r8RCA235名無し三等兵
2016/03/19(土) 14:35:53.37ID:PWtnEtoC アクティブソナーで探知してくるんだったら
探信音源に向かうよう設定した魚雷投げ込まれて終わりじゃね?
良ければ発射拠点ごと破壊、悪くても迎撃で魚雷を撃たせて消耗させられる
探信音源に向かうよう設定した魚雷投げ込まれて終わりじゃね?
良ければ発射拠点ごと破壊、悪くても迎撃で魚雷を撃たせて消耗させられる
236両棲装〇戦闘車太郎
2016/03/19(土) 14:57:06.75ID:GZX0GIDB つまりアクティブSOSUSはキャプター機雷に劣る。
237名無し三等兵
2016/03/19(土) 15:53:44.60ID:hiCwu3t0238名無し三等兵
2016/03/19(土) 16:44:46.02ID:9ebmNxZH >>237
ただ、普段から、ピンガーを定期的にしろ打ってると環境保護団体からの攻撃が凄まじくなるぞ。
イルカや鯨が、大量に座礁死はソナーが原因と米海軍認めてるし。
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52141185.html
ただ、普段から、ピンガーを定期的にしろ打ってると環境保護団体からの攻撃が凄まじくなるぞ。
イルカや鯨が、大量に座礁死はソナーが原因と米海軍認めてるし。
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52141185.html
239名無し三等兵
2016/03/19(土) 16:58:26.59ID:hiCwu3t0 >>238
だから何?としか言いようが無いが。
固定された場所から頻繁に打ってれば、そもそも近づかないだろ。
海洋生物の座礁死ってのは、移動する潜水艦からいきなりピンを打って、手近な生物にダメージを
与えるものだから、同列に比較する事自体がイルカあや鯨より頭が悪いとしか。
だから何?としか言いようが無いが。
固定された場所から頻繁に打ってれば、そもそも近づかないだろ。
海洋生物の座礁死ってのは、移動する潜水艦からいきなりピンを打って、手近な生物にダメージを
与えるものだから、同列に比較する事自体がイルカあや鯨より頭が悪いとしか。
241名無し三等兵
2016/03/22(火) 09:46:34.57ID:Q292GiIb もっとシンプルに考えるんだよ。
人間だって遠くから車やヘリが近づいてくるとわかるだろ?
なぜなら耳があるからだよ。コウモリのように超音波を出さなくても
耳でわかるわけよ。
ただ超音波も安全に出せるように移動できる魚型ロボも配備
人間だって遠くから車やヘリが近づいてくるとわかるだろ?
なぜなら耳があるからだよ。コウモリのように超音波を出さなくても
耳でわかるわけよ。
ただ超音波も安全に出せるように移動できる魚型ロボも配備
243名無し三等兵
2016/04/04(月) 13:00:00.67ID:b8vEFI3b 海底にドーム型超音波レーダーを設置するのだ
244名無し三等兵
2016/04/05(火) 20:40:53.77ID:wBE8L6z0 【F22(笑)】 ダメリカ・ゲスラエル・親米ポチ敗戦国連合 対 一人勝ちロシア 【UFO】
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務です。
UFOの調査報道のスペシャリスト、リンダ・モートン・ハウが衝撃的な証言をしている。
すでに米政府関係者の間では地球外生物の存在を公に認める日程がすでに決まっているというのだ。 次回のメルマガではこれも紹介する。
火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
NASAは、無用な組織とされることを恐れています。マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
【日本の金正恩】 安倍寛信 【安倍晋三の兄】
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。
宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ、宇宙人の存在を公表しなさい、60年の猶予を与えましよう。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務です。
UFOの調査報道のスペシャリスト、リンダ・モートン・ハウが衝撃的な証言をしている。
すでに米政府関係者の間では地球外生物の存在を公に認める日程がすでに決まっているというのだ。 次回のメルマガではこれも紹介する。
火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
NASAは、無用な組織とされることを恐れています。マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
【日本の金正恩】 安倍寛信 【安倍晋三の兄】
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。
宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ、宇宙人の存在を公表しなさい、60年の猶予を与えましよう。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
245名無し三等兵
2016/05/05(木) 21:58:53.09ID:eti/pVuk シーハンターの先駆け的発想だったわけよ。
なのにここの連中は頭が固かったわけで
なのにここの連中は頭が固かったわけで
246名無し三等兵
2016/10/31(月) 06:23:00.49ID:WO42HtbO 陸上のレーダーサイトが真っ先にやられるように、
海中のアクティブソナーサイトも、開戦劈頭に潰されるか、要塞のように迂回スルーされる
動ける海中のアクティブソナーサイトとは、そりゃ潜水艦そのものだ
海中のアクティブソナーサイトも、開戦劈頭に潰されるか、要塞のように迂回スルーされる
動ける海中のアクティブソナーサイトとは、そりゃ潜水艦そのものだ
247名無し三等兵
2017/03/04(土) 18:33:06.23ID:A4Gzq8jB 247get
248名無し三等兵
2017/04/22(土) 23:10:05.08ID:StRvJTk2 そもそも相互確証破壊ってのは、万一先制核攻撃がクリティカルヒットしても反撃能力
維持できるよう冗長化・秘匿・重防御化されてるから、お前も死ぬんやで?
って事ではないのだろうか‥核ICBMを1発先制 程度になんの意味があるというのか‥
維持できるよう冗長化・秘匿・重防御化されてるから、お前も死ぬんやで?
って事ではないのだろうか‥核ICBMを1発先制 程度になんの意味があるというのか‥
249名無し三等兵
2017/04/23(日) 00:19:11.77ID:c3LyJug0 >>248
違うって
「一方が核兵器を先制的に使えば、最終的に双方が必ず核兵器により完全に破壊し合うことを互いに確証する」
やで
「一発でも撃ってきたら即座に全力核攻撃やで、わかってるんやろうな」
ってのが正解
1発くらいいいよね、ってのを許さんのがキモやねん
だって、戦術核ならいいよね、って話になると、特にNATO正面を担当してる西ドイツは放射能で滅ぶこと確実で
それを許すんやったらNATOなんぞやってられるか、って話になるから
ブリ公もアメ公も人質に自分とこの兵隊出して、戦術核であっても、つこたらアメリカ本土からWTOに
戦略級の核攻撃するで、覚悟しとけよ、ってのが冷戦の成り立ちなんや
違うって
「一方が核兵器を先制的に使えば、最終的に双方が必ず核兵器により完全に破壊し合うことを互いに確証する」
やで
「一発でも撃ってきたら即座に全力核攻撃やで、わかってるんやろうな」
ってのが正解
1発くらいいいよね、ってのを許さんのがキモやねん
だって、戦術核ならいいよね、って話になると、特にNATO正面を担当してる西ドイツは放射能で滅ぶこと確実で
それを許すんやったらNATOなんぞやってられるか、って話になるから
ブリ公もアメ公も人質に自分とこの兵隊出して、戦術核であっても、つこたらアメリカ本土からWTOに
戦略級の核攻撃するで、覚悟しとけよ、ってのが冷戦の成り立ちなんや
250名無し三等兵
2017/04/23(日) 00:55:35.49ID:HdwIpqcg >>249
エアランドバトルで確実に勝てるとなるまでは、ワルシャワ条約機構軍の
スチームローラーに交代しながら戦術核を撃ちまくる予定だったから
戦術核で全面戦争とか、西ドイツが放射能でというのは
あまり考慮されていなかったと思うよ
相互確証破壊の成立した国家間で核の傘が有効に機能しないのは事実だと
思うし米中間でそれを成立させないためにTHAADレーダーで中国に負担を
与えるのはぜひ推進すべき
エアランドバトルで確実に勝てるとなるまでは、ワルシャワ条約機構軍の
スチームローラーに交代しながら戦術核を撃ちまくる予定だったから
戦術核で全面戦争とか、西ドイツが放射能でというのは
あまり考慮されていなかったと思うよ
相互確証破壊の成立した国家間で核の傘が有効に機能しないのは事実だと
思うし米中間でそれを成立させないためにTHAADレーダーで中国に負担を
与えるのはぜひ推進すべき
251名無し三等兵
2017/04/23(日) 03:03:04.61ID:/Qke1bHt 西ドイツがどうなろうが知らん。先制で戦術核使ってスチームローラー止めるぜ!
がNATOの基本戦略だったと思うのだがね?
がNATOの基本戦略だったと思うのだがね?
252名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:26:34.31ID:HdwIpqcg 嗚呼Объект
254名無し三等兵
2017/04/23(日) 09:25:18.24ID:HdwIpqcg255名無し三等兵
2017/04/23(日) 10:09:39.50ID:c3LyJug0 >>254
そら認識が全く違うよ
キューバ危機って、アメリカの裏庭に核兵器持ち込むことで相互破壊を「志した」わけで
アメリカの一方的優位を覆そうとしたって話
キューバ危機のwikiから
> アナディル作戦の背景には、当時核ミサイルの攻撃能力で大幅な劣勢に立たされていたソ連が
> その不均衡を挽回する狙いがあった。
> アメリカは本土にソ連を攻撃可能な大陸間弾道ミサイルを配備し、加えて西ヨーロッパ、
> そしてトルコにも最近中距離核ミサイルを配備していた。
> これに対し、ソ連の大陸間弾道ミサイルはまだ開発段階で、
> 潜水艦と爆撃機による攻撃以外にアメリカ本土を直接攻撃する手段を持たなかったといわれる。
つうか相互確証破壊が成立してたら、そもそもキューバ「危機」にならないわな
相互確証破壊の成立って、一般的には冷戦後期って言われてるからね
そら認識が全く違うよ
キューバ危機って、アメリカの裏庭に核兵器持ち込むことで相互破壊を「志した」わけで
アメリカの一方的優位を覆そうとしたって話
キューバ危機のwikiから
> アナディル作戦の背景には、当時核ミサイルの攻撃能力で大幅な劣勢に立たされていたソ連が
> その不均衡を挽回する狙いがあった。
> アメリカは本土にソ連を攻撃可能な大陸間弾道ミサイルを配備し、加えて西ヨーロッパ、
> そしてトルコにも最近中距離核ミサイルを配備していた。
> これに対し、ソ連の大陸間弾道ミサイルはまだ開発段階で、
> 潜水艦と爆撃機による攻撃以外にアメリカ本土を直接攻撃する手段を持たなかったといわれる。
つうか相互確証破壊が成立してたら、そもそもキューバ「危機」にならないわな
相互確証破壊の成立って、一般的には冷戦後期って言われてるからね
256名無し三等兵
2017/04/23(日) 10:22:23.67ID:HdwIpqcg うん成立したりしなかったりのイタチごっこという認識
全面核戦争で世界の覇権が手に入るタイミング(保有数比は隔絶している)で、
リスクと天秤にかけて和平に傾いたということをもって
全面核戦争で世界の覇権が手に入るタイミング(保有数比は隔絶している)で、
リスクと天秤にかけて和平に傾いたということをもって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【悲報】男さん、48歳で月手取り22万円しかないのに片道1時間を高速道路(850円)を使って通勤してて大炎上wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【高市速報】警視庁「足立区事故の車を事故前にパトカーが追跡していた」 [931948549]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
- 【動画】床屋のオッサン、客を盾にして殺し屋の銃撃から生き延びる [834922174]
