X



74式戦車 第三中隊 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 14:55:31.40ID:Q3CyLtzz
テンプレ、過去スレとかヨロピク。
0003名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 15:04:45.76ID:Q3CyLtzz
>>2
装甲厚はレオパルド1と同じくらいある
0004名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 15:12:09.16ID:+MMJeHPK
レオパルド1は、成形炸薬弾の進歩により装甲は重機関銃に耐えればいいという設計思想で作られたので
装甲は薄いよ。
0005名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 15:14:26.64ID:Q3CyLtzz
>>4
T55と同程度の装甲がある
0006名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 16:37:20.64ID:+MMJeHPK
>>5
T55は出現当時としては厚い装甲だったが、中東戦争ではM4シャーマンなどに積んだ105oにスパスパ抜かれている。
もちろん歩兵に持たせるRPG7にも耐えられない。

「走る棺おけ」っていう表現は、あながち間違いではない。
0007名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 16:42:36.89ID:Q3CyLtzz
>>6
ソ連軍のT55やT62なら対応可能。
T72本国仕様なら神に祈れ。
0008名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 16:50:32.20ID:UVASYriZ
走る棺桶とは言うが、74式はGEN2戦車の中では重装甲な方だぞ。
それと、第1機甲教育隊長が言うにはT-80系列の車体前面装甲を射貫できると。
0009名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 02:21:21.93ID:poRkbj/S
どうせ機関砲までしか防げないからRPG止めれるMCVでええんやって事になるんや…
0010名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 03:54:24.05ID:hK6fZG3M
小型・軽量なのが取り柄くらいの
中 戦 車
0011名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 07:54:55.58ID:dE4cS8C8
どうせ機関砲までしか防げないのなら、105o積んだM4シャーマンと大差ないってことですね。
0012名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 08:15:02.25ID:hK6fZG3M
ゲリコマ相手には使えるのではないかと思われる
0013名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 08:26:21.93ID:dE4cS8C8
それはそうと、なぜ陸自は74式にリアクティブアーマーを装着しないのかな
ソ連のT-55、T-64、T-72、T-80、T-90、あるいはアメリカのM48やM60A1など戦後第一世代や第二世代の戦車は、
後からリアクティブアーマーを装着してRPG7には、耐えられるようになっているよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%99%BA%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E8%A3%85%E7%94%B2#mediaviewer/File:M60A1-Patton-Blazer-latrun-2.jpg
M60A1に「ブレーザー」を装着したイスラエル国防軍のマガフ6

ま、リアクティブアーマーは、平時には危険なので(反応すると周囲の人員にも被害が及ぶ)、
戦わないのが前提の自衛隊は興味がなかったのか。
0014名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 08:30:02.52ID:c7p0S1ZH
西側でエラ採用してるのって何処よ?
お隣はデフォルトだが
0015名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 10:55:17.77ID:dE4cS8C8
wikiの記述だと、旧東側が多いが、イスラエルやフランスの名もある。

爆発反応装甲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%99%BA%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E8%A3%85%E7%94%B2
現代では旧東側諸国の装備するT-55、T-64、T-72、T-80、T-90などに多く装備され、他にもアメリカ合衆国のM48/M60パットン系列、フランスのAMX-30といった、戦後第2世代戦車の近代改修用として追加されている。

主な爆発反応装甲[編集]
ブレーザー(Blazer、イスラエル、1979年)
BRENUS(フランス)
ドィナ72(Dyna-72、チェコスロバキア)
ドィナS(Dyna-S、スロバキア)
エラヴァ1(ERAWA-1、ポーランド)
エラヴァ2(ERAWA-2)
コンタークト1(Контакт-1;Kontakt-1、K-1、4S20、ソ連、1983年):第1世代。
コンタークト1改良型(ソ連):第1世代+。
コンタークト5(Контакт-5;Kontakt-5、K-5、4S22、ソ連、1987年):第2世代。
コンタークト5改良型(ロシア連邦):第2世代+。
レリークト(Реликт;Relikt、ロシア連邦):コンタークト5の改良型。
カークトゥス(Кактус;Kaktus、ロシア連邦):第3世代。
ニージュ(Н?ж;Nizh、ウクライナ)コンタークト5の改良型。第2世代+あるいは第3世代。
FY-5(反応-5 中華人民共和国)第2世代。
0016名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 14:19:07.33ID:buiOiL7Q
アメリカは前線のエイブラムスのスカートに追加装備、イギリスは一時チャレンジャーの車体正面に装備してたな
0017名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 16:01:55.46ID:hV1o3TAN
>>10
チーフテンやチャレンジャー2クラスの戦車を
運用できるほど平地が多いわけじゃないんで
0018名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 16:45:41.27ID:JookUm9v
世界各国のMBTの中でも流麗さではトップクラス
東西の横綱は74式とAMX-30
0019名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 22:00:08.85ID:hV1o3TAN
>>18
フランスのそいつはバージョンアップで戦闘力大幅強化されてるけど
74式はほとんど…
0020名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 23:00:28.16ID:poRkbj/S
リアクティブアーマーが爆発したら装甲に傷がつくじゃないですか
0021名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 23:35:56.34ID:hK6fZG3M
今更、74式戦車をあーだこーだいっても
もうポンコツですから
0022名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 00:25:54.17ID:hyin17YB
カッコ良さでは負けない
あーステキ❤️
0023名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 08:11:43.37ID:HsAmKnDe
即用弾薬が砲塔に裸でギッシリつまってるから
ブローオフ砲塔になるのな


映画フューリーみたいに砲塔が パコーン とぶっ飛ぶ瞬間をみたいね
0024名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 11:03:31.00ID:UUPAAGUY
ERAは西側じゃ計画しても常備してるところは少ないね。安全性と維持コストの問題で常備化したところは少ない。
パットンも常備ではないしフランスも正式化したけど常備じゃないよ。

ERAって寿命も短くて大量整備する必要がある
0025名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 11:27:00.83ID:M5sFnQa7
東側戦車の輸出先で見られたように
簡易複合装甲を追加とかならERAより面倒はない
でも実戦となれば更にその上からERAを追加しそうだが
0026名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 11:43:39.08ID:Jjp6p0qJ
東側はあまり気にしてなかったようだけど、戦車にリアクティブアーマーを常装しておくと
危険じゃないか。戦争中ならリアクティブアーマーの爆発に巻き込まれて死亡しても、
敵に撃たれて死にましたで片付けられるが、平時ではそうもいかない。

でもこれが無いと74式は歩兵にRPGを撃たれたら死んでしまうんだから、
安い近代化改修としては、つけられるようにしておくべきだろ。

あとFCSの改修とC4Iの装備かな。レーザーや赤外線の検知器もほしいところ。
ついでにTOWでも載せれば、待ち伏せ戦闘で第三世代の戦車を撃破も可能。
0027名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 11:50:44.20ID:2Mzfi8Ee
≻≻26
そこまでやるくらいなら、10式配備したほうが安いだろ
0028名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 12:02:11.50ID:Jjp6p0qJ
いまどきアクティブに赤外線を出すのは74式くらいしかないから赤外線の検知器はいらないか。

>>26にあげた近代化改修は主砲の換装とか本格的な増加装甲とかエンジンの換装などを含まない
アクセサリ的なものだから数千万円で済むんじゃない。
0029名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 14:40:56.50ID:E8yv010V
そんなの作ってる間にMCVの配備が始まるから要らん罠
0030名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 14:47:57.27ID:hyin17YB
やるなら雑具箱や鳥籠付けるくらいかな。
0031名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 15:54:55.33ID:Jjp6p0qJ
MCVが出てくると言っても、一台4億円もかけて調達した74式を全部捨ているのかい?

放置すれば鉄の棺桶だが、金をあまりかけなくても近代化改修すればMCVよりは
マシな戦力になるんだからもったいない。
0032名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 15:57:21.74ID:mwwhlGH8
>>28
うろ覚えだけど、74式戦車G型(74式改)の改造費用は、1両あたり1億円だったような。
90式戦車ベースの熱線映像装置やレーザー検知器での1993年頃の話しだけど。
0033名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 16:11:44.36ID:jhn9Cb6Y
技術革新で航空支援とかともデータリンクだろエイブラムスとかでも
電装が大事なんだから複合装甲の問題じゃないだろ
0034名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 16:18:49.31ID:E8yv010V
勿体無いもなにも駐屯地にスクラップ待ちの退役74式がゴロゴロしてるやん
メーカーもレストアするより新しく作る方が儲かる
0035名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 17:23:41.17ID:Jjp6p0qJ
>>32
これですか。これで1億円とはずいぶん高く感じる。

74式戦車(G)
http://island.geocities.jp/torakyojin88/74g.html
>この改良ではサイドスカートの装着、レーザ検知装置の搭載、 駆動輪にキャタピラ脱落防止装置、パッシプ式暗視装置の装備等である。

74式より十年以上古い戦後第2世代の先輩戦車たちは、軒並み近代化改修されて戦闘力が大幅にアップしているというのに、
74式は小幅の改良の74式Gでさえ試作を入れてたったの5両。なんで自衛隊は、こういうことができないのかね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/M60%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3
M60A1RISE
M60A1に近代化改修を施した型。アメリカ海兵隊が使用した車両はERA(爆発反応装甲)を装備して湾岸戦争でも使用された。
1970年代に約5,000輌がA1型より改修されている。
0037名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 17:53:02.10ID:LDgfMj7Q
››35
財務省が予算くれないからです
0038名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 18:10:34.50ID:Jjp6p0qJ
自衛隊の特徴として、やたら新しくて高価な兵器を欲しがるが、
手持ちの武器をきちんと維持して戦力を保持するっていうのにはは熱心さが足りない傾向があるんじゃない。
アメリカやソ連、あるいはイスラルやフランスなどに比べればだけど。

こういった国々は、それなりに実戦を積んできたから、手持ちの兵器を含めて
実際の戦闘能力の維持にわりと熱心だが、自衛隊は平和ボケしていると感じる。

高くて性能が劣っても国産愛用とかね。
0040名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:19:57.85ID:UA3zwskQ
>>38
自衛官がM1戦車載ってると何処の傭兵だよみたいなこと言われるぞw
装甲車両は目に付きやすいんだからなw
0041名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:26:40.64ID:kYNB7Kj/
HEATやAPFSDSの導入とそれに伴うFCSの改修、また最近だと広多無や新野外無線機の導入など、地味な改修は74式戦車でも行っているみたい。
ただし HESH対応のD型 ⇒ HEAT対応のE型 になった際には、間接射撃の能力が削られたので、能力的には純増とは言い難いかもしれないけど。

90式戦車の場合、生産途中で装甲モジュールが変更されたとの話しも聞くけど、
74式戦車が史実と異なりG装甲を導入していたら、90式の様に途中のロットで装甲モジュールの変更が行われたかも?
0042名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:27:50.38ID:XpS6+H1Z
>>38
そりゃ人口・経済力に比して地上軍の規模が小さいからねぇ
差し迫った脅威があって、なおかつ大量の旧式装備を抱えてる国なら旧式装備の活用を重視するだろうけど
0043名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:32:40.44ID:zwdTXfSY
だって維持すんのにも金かかるもん
こと戦車に関しちゃ定数決まってるし

ってか自衛隊が装備維持に熱心じゃ無いってのが可笑しい
0044名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:37:49.01ID:Jjp6p0qJ
ERA(爆発反応装甲)は、74式に追加するとたぶんもっとも費用効果が高い装備。
あとパッシプ式暗視装置。現在の装甲車両の多くはパッシブ暗視装置を備えているので、
74式の赤外線サーチライトは、夜間は相手に撃ってくださいという自殺装備になっている、
米軍のM60はもちろんこの改修を受けている。現役で74式を使うには必須に近い装備。

M60A3TTS
TTSとは「Tank Thermal Sight」の略。M60A3の夜間用サイトをAN/VSG-2熱線映像装置に換装した改修型。これにより、白色光/赤外線サーチライトは装備されなくなった。
現在も第1線で運用されている車両は多くがこのTTS改修を受けている。

74式の近代化改修キットは、この面では実績のあるイスラエルとかポーランドのメーカーに頼めばいいんじゃないかな。
たぶん74式(G)の改修費用の半分以下になる。

こういったものは、なんといっても実戦の洗礼を受けているところが強い。
例えばイスラエルのM60改修キットをベースにして、少し手直しすれば74式に使えるだろ。
0045名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:43:15.27ID:kYNB7Kj/
>>43
90式戦車でさえ、2010年10月に下記の理由からオーバーホールのための外注がなされている位だからね。

>90式戦車等の車体、機関等の一部は、既に磨耗限界に達し、補給処の整備では機能回復が困難なものが発生している。
>これらの車体及び機関等を、オーバーホールにより機能回復させるためのものである。
0046名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:43:37.85ID:UA3zwskQ
>>44
10式の配備が進んでるのに旧式を近代化する意味ないだろw
0047名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:45:02.85ID:XpS6+H1Z
冷戦中の戦車定数を維持するつもりならともかく、戦車定数が大幅に減ってる現在74式を近代化して使い続ける必要性は皆無だろう
戦車の性能寿命を25年とすると、400輌体制なら年産16輌で維持できてしまうんだから
0048名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:57:04.05ID:kYNB7Kj/
>>26
>あとFCSの改修とC4Iの装備かな。

FCSの改修は、使用弾の変更に伴いその都度行っているらしいよ。
C4Iの対応だと、最近の広多無や新野外無線機の導入が該当すると思う。
0049名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 19:58:04.15ID:Jjp6p0qJ
始めに戦車の定数ありきだと、そういう官僚主義的な結論になってしまうかもね。
現実はそうなっているわけだが、俺に言わせればそれが平和ボケ。

安い費用で再生できる装備を朽ちさせて、新しい装備を買えばいい的な発想のことを言っている。
0050名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 20:02:09.05ID:XpS6+H1Z
>>49
今の日本は冷戦期のような規模の機甲部隊を保有すべき様な情勢ではないと言ってるんだが?
そんな予算配分してたら本土は守れても南西諸島を取られるだけだ
0051名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 20:58:13.67ID:M5sFnQa7
電子装備や通信装備の更新に加え、簡易複合装甲を取り付けてスラットアーマーを重ね、さらにRWSをつければ、そこそこ強力になるはず
予算はどれだけかかるか分からないが
0052名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 21:39:45.90ID:LDgfMj7Q
うん、そこまでするなら素直に10式とMCVを配備しよう
0053名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 21:45:15.83ID:khgtNEtG
強化するなら90優先だな
ま、どうせ何も手をつけないんですけどね
0054名無し三等兵
垢版 |
2014/12/08(月) 00:24:36.15ID:SbtWofb2
定数で揃えてんのに今更手直しして74式ってのはないだろうというのが
おおかたの意見
0055名無し三等兵
垢版 |
2014/12/08(月) 01:00:02.45ID:AzBgGJ2C
>>51
エンジン交換しないとダメなような改修はやらないと思うけどね
0056名無し三等兵
垢版 |
2014/12/08(月) 10:19:02.07ID:m5Xwl/VW
>>50
冷戦期から戦車の定数を減らす時代になったから、比較的安い費用で近代化できるというのに
時代遅れになった戦車は捨ててしまえばいいというのは少々安易な発想ではないかな。

新型戦車の導入と合わせて、現有兵器の近代化もきっちり行えば、単に新型戦車を導入して
74式を捨ててしまうよりいざという時の実戦戦力の増加と、新型戦車の調達ペースを落とすことにより
予算の節約の一石二鳥の効果が得られる。

例えばこんなのはどうだろう。2014年現在の74式の現役は300台。この内、半分の150台は
モスボールにして保存。150台は近代化改修を行う。この近代化はERAやパッシブ暗視装置などで、
既に世界に大量に輸出されて運用されているM60用の改修キットを、ほぼそのまま流用して1台1億円以下に抑える。
つまり新型戦車1台の導入費用で10台は改修できる。この改修で、例えば20年使える期間が延びればかなり
効果的。

150台近代化したとして、この内2/3の100台を予備兵器として定数から外す。
現役の定数として稼働させるのは50台程度にしておき、100台はいざとゆうときに消耗した戦車の代わりや、
後方警備など二線級部隊でつかえる戦車として大切に保管。

自衛隊の戦車定数の大部分は、新型戦車で更新していけばいい。
0057名無し三等兵
垢版 |
2014/12/08(月) 17:35:27.75ID:CMJL94DC
>>56
部品生産してないからモスボにもできないことが10式の量産とMCVの開発に繋がった。

定数1200の頃は
90式300/74式700/60式400の保有1400。稼働で実1000~1100
定数800で
90式340/74式700の保有1000稼働700
定数600で
90式340/74式500の保有850の稼働600
定数400で
90式340/74式400の保有750の稼働400+
定数300+MCV99以上で
90式+10式400~450/MCV99の3世代戦車300+稼働とMCV40~60稼働の合計350~400の見込み。

稼働率だけでいえば
800両体制で3世代250+2世代450(実700)
600両体制で3世代250両+2世代350
400両体制で3世代250両+2世代250(実配備状態は稼働500だった)
300+MCVで3.5世代300両+2.5世代相当のMCV50以上(短期で稼働100まで増強可能)

という状態で質と実態、総力に関して全く衰えてるわけじゃない。
0058名無し三等兵
垢版 |
2014/12/08(月) 17:47:54.96ID:CMJL94DC
800両体制、実働700両の頃よりも機動力+防御力+質が劇的に良くなったので、総作戦能力はほぼ衰えない。

300両体制といっても
北海道4連隊(240両)
九州2大隊(6中隊で84両4中隊で56両)
計296~314両現役+戦車教導隊隊で最低42両以上運用+予備枠で総保有両は420~460両。
+MCV100~170(配備5~7中隊。教導2中隊)
で実保有500~600の配備計画かつ機動力の向上を含めれば戦力は増強したとみなせる。

また間違いなくAFVの別途増強があるため
3世代250+2世代550+1世代300程度の1~2世代中心の1100程度の稼働戦力よりも
3.5世代300+MCV50~80+AFV200~300のC4I戦闘車700~800程度+練習部隊の戦力のほうが断然強いし展開力は高いとなる。

ここに1空挺団+1海兵団があることを含めると展開力は数段高くなる。
0060名無し三等兵
垢版 |
2014/12/08(月) 22:35:36.71ID:A6j/Q6sU
>>56
戦車定数を400輌まで減らされてしまった以上、その全てを一線級戦車で揃えておきたいというのが陸自の本音だろう
今更74式にERAやパッシブ赤外線暗視装置付けたところでMBTとしての価値はほぼなく、MCVと大差ない能力なんだから
900輌体制の頃なら定数の半分は二線級の旧式戦車で良かったんだろうが

現に旧式戦車に大幅な改修を施して使い続けてる国は、大規模な戦車戦力を持ってる国か、単に新しい戦車を買えない(or買っても維持できない)国だけだ
0061名無し三等兵
垢版 |
2014/12/09(火) 03:08:18.48ID:7SwIFhCe
90式も既に二戦級に足踏み入れてるけどね
0062名無し三等兵
垢版 |
2014/12/09(火) 03:13:31.70ID:c3/eUo16
今は定数300両だな

装軌で38トンじゃ輸送車両や回収車両も必要なのに火力はただの105mm砲だしな
0063名無し三等兵
垢版 |
2014/12/09(火) 17:53:48.79ID:YOMHFe+Y
90式がいくら優秀とはいえ
本土に展開できないんだから宝の持ち腐れ
かといって今更74式なんかを改修したところで金をドブに捨てるようなもの
0064名無し三等兵
垢版 |
2014/12/10(水) 20:02:49.45ID:UY8J5bBg
現行のまま偵察戦車として使うくらいしか無いんじゃね?
フランスのアレはバージョンアップで現役だけど
74式に関しては完了してるし。
0065名無し三等兵
垢版 |
2014/12/10(水) 20:11:09.30ID:qvResWbu
偵察戦車的な使い方するにしてもMCVあるからなぁ・・・
0066名無し三等兵
垢版 |
2014/12/10(水) 20:24:11.68ID:7Xf8BmjN
確かにあの投光器は今の時代ありえないな(笑)
0067名無し三等兵
垢版 |
2014/12/11(木) 02:58:22.27ID:iKnhd8j/
MCVは偵察戦車的な使い方はしないんじゃね
派生型に偵察車みたいなの計画してるようだし
0068名無し三等兵
垢版 |
2014/12/11(木) 05:08:21.90ID:xxdrJOXL
74戦車なんて邪魔なだけノーサンキューOK?
0069名無し三等兵
垢版 |
2014/12/11(木) 09:31:01.87ID:FRG0c9rX
不整地の戦術機動性以外はMCVの方が上なんだろうな
装甲なんてどっちもタカが知れてるし
0070名無し三等兵
垢版 |
2014/12/11(木) 19:32:46.35ID:BJ2fTW8l
>>68
邪魔というか、金かけて改修してもすぐ寿命が来て退役になるから無駄ってとこか
0071名無し三等兵
垢版 |
2014/12/11(木) 20:13:50.82ID:/jKbfis+
40年前に採用された戦車に多くを期待しても…
0072名無し三等兵
垢版 |
2014/12/11(木) 20:22:47.63ID:iKnhd8j/
MVCはグスタフで耐弾テストしてるって言うし、74式より防御力上だろう
0073名無し三等兵
垢版 |
2014/12/11(木) 20:24:20.06ID:iKnhd8j/
MCVのタイプミスだた記号だと分かり難くてかなわんw
0074名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 05:54:20.10ID:s5zcjOiQ
そういえば92式地雷原処理車も機動戦闘車もMCVだけどなんで被らせたんだろう
0075名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 09:10:25.28ID:5OAWagDT
>>62
>今は定数300両だな
現大綱から戦車は主要装備の指定を外れ装備定数は無くなった。
300てのは大綱で定める維持すべき目安と捉えとけば良いかと。
機動戦闘車は戦車扱いを逃れたんでMCV込みで定数400とした前大綱よりは機甲戦力が維持される。

74式の近代化改修を止めたのは冷戦終結とバブル崩壊を受けてだし当時の判断として正しいでしょ。
国内で大規模な武装ゲリラとの市外戦が発生する蓋然性も低いし多数の戦車を必要とする情勢じゃなくなったんだから。
冷戦期とは異なる国際情勢下で冷戦期に果たした抑止力としての役目を無事終えるんだし良いじゃあないの。
0076名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 12:20:56.22ID:6pVZtS3S
>>75
>現大綱から戦車は主要装備の指定を外れ装備定数は無くなった。
ソースは?
0077名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 18:29:16.61ID:5OAWagDT
「平成26年度以降に係る防衛計画の大綱について」別表
0078名無し三等兵
垢版 |
2014/12/13(土) 12:00:20.06ID:tTM/OBJB
>>67
いや今までも偵察にMBT組み込んでいてそういう編成あるの。だからここの後継をMCVにするの。
動的戦力の火力機関としてMBT配備したのは全部MCVに交換するはず。

MBT+87の組み合わせを
MCV+将来偵察にするだけ。今までもMBTと混ぜて編成してたの。RCVだけの部署は末端の偵察小隊など
0079名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 12:28:36.98ID:SbAZRQni
編制上MBTを持ってる偵察隊は第7偵察隊だけだったはずだが、他の偵察隊も臨時に戦車部隊を配属したりしてるの?
0080名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 09:52:09.49ID:smtdoDJN
第7師団は反攻戦の核になる機甲部隊だから偵察隊も前進威力偵察のためにMBTが配備される必要があるんだな。
第7偵察隊の74式は90式に更新済みで同隊のMBTを含む編制は今後も維持されるでしょ。
方面貼付の他師団旅団は防御戦が主体だから迎え撃つ侵攻軍に対し威力偵察を行う必要性は基本的に無い。
反攻に転じ一般師団旅団も前進攻撃に参加する状況になれば偵察隊にMBTを派遣する場合もあるだろね。
0081名無し三等兵
垢版 |
2014/12/15(月) 07:47:45.74ID:cY5xzKaq
末端の偵察小隊って何だ?

どこの偵察隊も数個偵察小隊で編制じゃないのか?
0084名無し三等兵
垢版 |
2014/12/19(金) 23:28:11.33ID:VwQh/dBP
元々足回りが似てるのもあるが凄く出来がいいな
0085名無し三等兵
垢版 |
2014/12/20(土) 16:23:46.88ID:a1xgXG8r
陸自中部方面隊が初の戦車射撃競技会
http://www.sankei.com/west/news/141219/wst1412190009-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p4.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p5.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p6.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p7.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p8.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p9.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141219/wst1412190009-p10.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=keH0DQwR66Q
0086名無し三等兵
垢版 |
2014/12/22(月) 09:42:24.42ID:mnWyk87B
中部方面隊は去年は2月と12月に戦車射撃競技会をやったが12月の方に集約したのか?
0087名無し三等兵
垢版 |
2014/12/26(金) 10:57:53.18ID:tXoV9iio
平成26年度 中部方面隊戦車射撃競技会
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/imadu/sub122.html

中部方面隊広報紙 飛鳥 第65号
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/mae/asuka/065_asuka.pdf
0089名無し三等兵
垢版 |
2015/01/13(火) 18:03:31.87ID:R2Uw9Y7u
>>88
1枚目は防盾が顔文字っぽく見えて勇ましくも可愛い。
0090名無し三等兵
垢版 |
2015/01/16(金) 10:31:53.39ID:IIpyv2GZ
「74式戦車」の進撃、砲弾の轟音…「陸自」の実戦を“仮想体験”、迫力と技術・統率力にすごさ実感
ttp://www.sankei.com/west/news/150116/wst1501160002-n1.html
0091名無し三等兵
垢版 |
2015/02/03(火) 19:05:17.14ID:4vnprD2D
74式ってどこがかっこいいんだ。
俺は10式みたいにカクカクしてるのが好き
砲塔の幅と車体の幅がほぼ同じなのもいいね
0092名無し三等兵
垢版 |
2015/02/04(水) 08:09:38.79ID:4c0qYC8C
10式戦車や機動戦闘車の車体幅と近い砲塔幅はなんか感覚狂うw好きだけどw
74式戦車はシンプルにこれぞ戦車って感じだ

74式戦車 第13旅団
https://www.youtube.com/watch?v=JWFQjEAyUrw
https://www.youtube.com/watch?v=bx81Jxx3S_A

日本原演習場 第13戦車中隊 74式戦車実弾射撃訓練
https://www.youtube.com/watch?v=XxK1-bmchzI

実弾射撃訓練(第11師団)
https://www.youtube.com/watch?v=HbfeqC6be7Q
0095名無し三等兵
垢版 |
2015/02/06(金) 15:41:53.39ID:hX4ZlL5Q
74式って待ち伏せ専門で、当時のMBTとしても装甲ペラペラな方だったの?
0096名無し三等兵
垢版 |
2015/02/06(金) 17:34:44.05ID:8kz1WcoH
違う、決して薄い方では無い。
避弾経始に優れ、砲塔正面は結構厚い。
ただ世界は複合装甲とスペースドアーマーへと移行し始めていた。
0097名無し三等兵
垢版 |
2015/02/06(金) 17:39:12.60ID:e+Xn/ogz
もうAPFSDSとか出てる頃だからなぁ
0098名無し三等兵
垢版 |
2015/02/06(金) 22:56:04.71ID:2DMnnikW
>>95
第2世代MBTの中じゃ中ぐらい
M60やT-62よりは薄く、レオ1やAMX-30よりは厚い
0099名無し三等兵
垢版 |
2015/02/13(金) 18:32:32.63ID:u836zPEx
>M60やT-62よりは薄く

そんな戦車をまだ使ってるのか…
そりゃあ、機械獣や怪獣に簡単に踏み潰される訳やなぁ(*´Д`)=3 ハア・・・
せめてERA仕様とかアップデートがあればなぁ
0100名無し三等兵
垢版 |
2015/02/15(日) 14:58:17.38ID:WgZCD4C5
戦車戦闘の基本
「当たらなければどうということはない!」
0101名無し三等兵
垢版 |
2015/02/16(月) 10:07:35.80ID:I+K/ZBon
掩蔽すれば母なる大地が守ってくれます

動けないけどな
0102名無し三等兵
垢版 |
2015/02/16(月) 11:03:39.63ID:+vR4cS2z
駆逐戦車っての?
威力だけ大きくて、防御力ないの…
格闘戦力のMBTにはプラス機動力も必要かも知んないけれど、
74式(や61式の運用思想は)駆逐戦車的な性格が強いんじゃ?
0103名無し三等兵
垢版 |
2015/02/16(月) 20:51:08.06ID:R1DwRATC
74はあれでも開発当時のソ連製徹甲弾には耐えられたんだよ
0104名無し三等兵
垢版 |
2015/02/16(月) 22:24:04.44ID:gdlHlh+S
74式出た当時は既にソ連はAPFSDS登場させてたからスパスパ抜かれそうだぞ
0105名無し三等兵
垢版 |
2015/02/16(月) 23:39:56.25ID:+vR4cS2z
T-62って1962年に正式採用配備され始めたって事だよね…61式の翌年じゃん。
でT-72って事は、74式の二年前に配備され始めたって事でしょ?
なんか90式が出来るまでグダグダの戦車事情だったんじゃ…
要するに砲塔付いたS戦車みたいなもんじゃん。
0106名無し三等兵
垢版 |
2015/02/17(火) 00:42:29.63ID:FQmZqYGl
>T-62って1962年に正式採用配備され始めたって事だよね
旧ソ連の場合は採用時期なんかは非公表だったから、
西側によって存在が確認された年とかじゃなかったかな?
0107名無し三等兵
垢版 |
2015/02/17(火) 08:20:28.37ID:ms378/g1
そもそも砲威力が現実的車重範囲では従来型装甲を上回るのを認めてるのが第2世代MBTだから。
それこそ中らなければ怖くないで被弾率を下げる機動力防護と被弾経始期待な直接防護なわけで。
砲側優位は第3世代MBT登場まで変わらんから対T-62も対T-72も防護性能的には大差ない。

空間装甲による対HEAT防護改修も行わなかった74式は何らかの割り切りか諦めがあったんだろうな。
90式開発中はバブル経済真っ盛りで61式から順次90式に更新していけるという目論見だったかもしれん。
バブル崩壊で代案的なG型開発の腰を上げたが改修費が高額なことと冷戦終結で結局見送られたわけだが。
0108名無し三等兵
垢版 |
2015/02/20(金) 01:47:52.19ID:VcsXsmLY
>>107
>空間装甲による対HEAT防護改修も行わなかった74式は何らかの割り切りか諦めがあったんだろうな。

1965年度から始まっている装甲材料開発の中で、「対成型弾装甲」の試作も行われた様ですからね。
所謂、G装甲ですね。
ただし、HEAT防御として複合装甲的なものの取り組みは、日本の場合WW2の頃まで遡れそうです。
グランドパワー2007年8月号に再掲載された大前氏の記事によると、次ぎの様な記述があります。

>ヨシ!それならば!ということでいろいろな障害物をタ弾とBKの間に置いて穿孔試験をしてみたところ、ある材料がかなり有効であることが判った。
>しかもその物質が間に合わせのものを集めただけのものであったので、さらにこれを改良して試験してみるべきだという明るい希望をもったものである。

上記は、タ弾の穿孔能力を減殺する方法を求める試験で、空間装甲や傾斜装甲を試した後に行われた様です。
「ある材料」が具体的に何かは明記されていませんが、「間に合わせ」で且つ対HEATに高い能力を示せるなら、ガラスでしょうか?
HEATに対するガラスの耐弾性は、質量効率でRHAの2.32倍と高い値を示す様ですから。
ちなみに一戸氏の推測値ですが、M1戦車の砲塔前面装甲が質量効率2.54倍との事です。
0110名無し三等兵
垢版 |
2015/03/20(金) 23:55:19.48ID:rgz6eHSp
>>108 1960年に出た戦後日本初の長編SF「光の塔」で、千年技術が進んだ敵の熱線砲に「瀬戸物」装甲で立ち向かう話があるんだが、その辺が元ネタかな?
0112名無し三等兵
垢版 |
2015/03/29(日) 20:52:11.64ID:WkIm/XTm
さすがは用廃車両
キャタぼろぼろやんけ
0115名無し三等兵
垢版 |
2015/03/31(火) 22:52:10.62ID:I2ezwG7m
英軍のベルリン・カモフラージュに似てるな。
http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Chieftain_tanks#/media/File:British_Chieftain_tanks.JPEG
https://unittwentyfour.files.wordpress.com/2013/10/screen-shot-2013-10-22-at-13-10-56.png

2004年か…「政経中枢師団」としての試行錯誤の産物、かな?
陸自は昔から戦車の迷彩研究には熱心だし、二色迷彩ってとこにかなりの本気度を感じるorz
(現行の茶・緑の2色迷彩もなー。黒入れて三色の方が効果が高いのは判ってたけど、大蔵省が厳しくて予算が付かんのだ)
0118名無し三等兵
垢版 |
2015/04/21(火) 19:02:07.25ID:ocSGv1N2
多賀城駐屯地に2台きてたな。29日に駐屯地祭がある。
0119名無し三等兵
垢版 |
2015/04/22(水) 08:58:54.86ID:9gqMvtAO
ゲートの74式戦車ってあまり出番無かったような
0120名無し三等兵
垢版 |
2015/04/27(月) 03:11:06.81ID:9fmA8xNe
最初の方の駐屯地防衛戦と、最後の方のラスボス戦(TVではそこまで出るかどうか)、
あと向こうの某キャラが同世界人にこっち側の解説の種に使う、そんなとこか74式の出番。
0121名無し三等兵
垢版 |
2015/04/28(火) 01:03:24.37ID:E4KGwlE5
>>116
それは61式戦車ではないか?
T34だってM4シャーマンだって砲塔を変えても改良型扱いで、
74式戦車にはならないのではないか?
0123名無し三等兵
垢版 |
2015/05/02(土) 13:32:23.46ID:sgnj6t5o
俺が現役の頃は、よく普戦共同をやったなぁ。
戦車の隊員は気のいい連中で、ホントは禁止されてるんだけど、エンジンの
側で暖を取ったり、濡れた雨衣を乾かしたりさせてくれたっけ。
なぜか、増加食を大量にもらった事もあったな。戦車から普通科に増加食
てのも、???な話だ。
0125名無し三等兵
垢版 |
2015/05/03(日) 02:46:13.86ID:nQ1JnAgq
>なぜか、増加食を大量にもらった事もあったな。
2夜3日の演習の予定だったのが状況的に1夜2日になりそうで、持ちかえるのがめんどくさいからおすそ分け
とかかな?
夏場の演習だと水を分けてあげて、代わりに「ウチの分隊が夜間この周辺の警戒はガッツリやりますんで、戦車さんはゆっくり休んで下さい」なんて言われた事もあったなあ
でも一晩中無線傍受はしないといけないから、交代で起きて車上警戒兼無線傍受をしているんだけどねw
まあウチは4人に水缶1本18リットル自由に使えるけど、普通科さんは水筒一本だから大変だなあと思った事はある。 
0126名無し三等兵
垢版 |
2015/05/03(日) 10:54:34.67ID:Y61Atgxn
>>125
それが、一週間のRCT検閲の後だったんですよ。一抱えももらいましたよ。
まぁ、持ち帰るのがめんどかったんでしょうね。
0127名無し三等兵
垢版 |
2015/05/03(日) 21:56:04.34ID:MHqyAErm
>交代で起きて車上警戒

どこで仮眠とるん? まさか狭い車内? 車体の下とか…
0128名無し三等兵
垢版 |
2015/05/08(金) 00:24:49.44ID:fLfiMb0j
>>127
演習の状況に依っては車両の横に天幕張ったりすることもあるけど、基本的には車内だよ。
車長、砲手、操縦手、装填手の定位置がそれぞれの仮眠位置。
車長、装填手は多少広い空間が使えるけど、砲手、操縦手は座ったまま仮眠、「エコノミー症候群?なにそれ?」って感じ。
車体の下は・・・74式だと逆油圧プレスに成りそうw
0130名無し三等兵
垢版 |
2015/05/19(火) 00:04:43.25ID:Hb4zMQAJ
質問。
車長が砲塔旋回する時は、砲手、装填手に注意喚起するの?
0131名無し三等兵
垢版 |
2015/05/19(火) 07:26:35.16ID:vnXVKOz9
今の戦車は砲塔バスケットに乗員は収まってるから
でも立ってる装填手だけは気をつけて訓練で慣れてくんでしょう
0133名無し三等兵
垢版 |
2015/05/26(火) 16:24:36.68ID:X1wmKYh7
2stっぽいw
つか、団地の真ん中みたいな所でデモンストレーション?…なんか違和感
0134名無し三等兵
垢版 |
2015/05/27(水) 09:57:11.81ID:k1qZF7Rn
福岡駐屯地は戦闘職種はコア化普通科連隊と偵察隊くらいだし普段は騒音はそんなに無いんだろうな
0135名無し三等兵
垢版 |
2015/05/28(木) 06:13:06.26ID:HpNYiwlk
150mm戦車砲がw
ttp://www.town.hiji.oita.jp/news/detail/19

84Mは84RRのミスかな
なぜ毎月数か所ミスるんだろう?
0136Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2015/05/28(木) 07:00:07.62ID:IjeBKFMW
TK-Dの試験ニカ?w
0137名無し三等兵
垢版 |
2015/05/29(金) 07:48:31.15ID:ihaHounh
今井雅之さん壮絶死 54歳、大腸がん 容体急変に最期は笑み
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/05/29/kiji/K20150529010436050.html
0138名無し三等兵
垢版 |
2015/05/29(金) 22:49:45.19ID:GX8Kupk3
>>137
今井さんは、61坊だよ。
今井さん、お疲れ様でした。
天国で思う存分61を走りまわしてね。
0139名無し三等兵
垢版 |
2015/05/30(土) 03:42:48.46ID:sarbQT8u
今井さん、74式や90式に乗りたかったろうなぁ…。
ご冥福を祈ります…。
0140名無し三等兵
垢版 |
2015/05/30(土) 10:07:53.32ID:yFzLHWzW
一年ちょっとでやめてるんだけどな。
0141名無し三等兵
垢版 |
2015/06/02(火) 07:07:13.93ID:ZDArI0C0
今井雅之さん死去 元陸上自衛隊という経歴が生んだ舞台への思い
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10163904/

当時の3戦大に74式戦車配備されてたっけ?
0142名無し三等兵
垢版 |
2015/06/02(火) 23:17:42.63ID:vpBWghUD
当時だと北海道&戦教&1機甲教にしか配備されてなかったんじゃないかなあ
0147名無し三等兵
垢版 |
2015/06/26(金) 23:24:43.40ID:/dw4RTlK
雪の吹き溜まりでスタックして、無理に脱出しようとして、キャタが外れて、
深夜に回収車呼ぶハメになって、歩哨に立ってる普通科から文句言われたのは
内緒だ。
0148名無し三等兵
垢版 |
2015/07/01(水) 22:55:38.98ID:CcCwJDau
第5戦車大隊長と第6戦車大隊長と第4戦車大隊長が1佐になったな

この3部隊は駐屯地司令兼任だしな
0149名無し三等兵
垢版 |
2015/07/01(水) 23:01:58.63ID:QPt6Kt5y
4TkBnと6TkBnは2個中隊しかないのに・・・
てか4TkBnは8TkBnと統合して西部方面戦車連隊みたいな感じにしちゃっていいのでは(3TkBnと10TkBnも)
0150名無し三等兵
垢版 |
2015/07/05(日) 22:08:12.83ID:tGnj3nzA
第5戦車隊の隊長は前から1佐でねえの?
0151名無し三等兵
垢版 |
2015/07/06(月) 10:24:51.07ID:1K1kWupJ
2011年に大隊になってからは2佐が基本じゃないのかな

でも2代目の大隊長は1佐昇任の1か月後に就任だよな
0152名無し三等兵
垢版 |
2015/07/08(水) 19:47:57.99ID:qUVyHK4N
あ、大隊になってたのか。
失礼しました。
0154名無し三等兵
垢版 |
2015/07/08(水) 21:55:46.78ID:u3udGmPL
どこが?
俺は動いてるだけで満足
0158名無し三等兵
垢版 |
2015/08/18(火) 11:06:56.77ID:PV2raq9w
>>149
大文字小文字混ぜるとロシア語みてーw
今の旅団MBTは形式的ですでに今戦力として機能するのは石川MBT大隊、富士教導連隊、北海道部隊、九州部隊だけ
で北海道と九州以外はMCVにして残りはMCV折半

本州の正面交戦は見切って派兵を重視するんだよ
0160名無し三等兵
垢版 |
2015/08/18(火) 16:28:45.08ID:ashFLA1Z
高機動の10式の履帯はなぜ外れないのか
0161名無し三等兵
垢版 |
2015/08/18(火) 18:43:55.34ID:mtvQuwKQ
切れたり外れたりは操縦ミスか整備不良だろ
0163名無し三等兵
垢版 |
2015/08/19(水) 00:56:39.67ID:KgB2xN8C
>>159
これ、完全に脱げちゃってるよね。も一度履かせる手間を考えると他人事とはいえ気が遠くなる…。
どうやってはき直させるんだろう?
0164名無し三等兵
垢版 |
2015/08/19(水) 01:27:33.61ID:Zgq3mjdl
昔は履帯に角材噛ませてバックして戻したとか聞いたことあるが今はどうしてるんだろうか
0165名無し三等兵
垢版 |
2015/08/19(水) 08:46:22.88ID:KSijNaBz
外れた履帯はこうやって運ぶのか

74式戦車の履帯脱落と回収作業 富士総合火力演習 第1学校予行
ttps://www.youtube.com/watch?v=iSeF3L8OdQQ
0168名無し三等兵
垢版 |
2015/08/22(土) 23:41:37.41ID:Zz3OAKkR
90式戦車と10式戦車の120mmの射撃が中止になったので74式戦車が頑張らなきゃ
0170名無し三等兵
垢版 |
2015/08/25(火) 19:06:27.50ID:5Pys0cum
いい加減74式改リアアクティブアーマー付きはよ、はよ
0172名無し三等兵
垢版 |
2015/08/26(水) 11:31:20.00ID:yyIx30eE
そうかれんスカパーで見たけど74式がやっぱいちばんかっけーわ
0173名無し三等兵
垢版 |
2015/08/27(木) 01:10:26.57ID:s1fv360S
↑ 葱華輦(そうかれん)?
何と不謹慎な!国賊!
0174名無し三等兵
垢版 |
2015/09/26(土) 22:20:17.14ID:m6Gm+YKb
第8師団の第8戦車大隊はいつまで4個中隊を維持できて、
74式戦車を運用できるのかな?
0175名無し三等兵
垢版 |
2015/09/27(日) 00:37:41.87ID:ZNfGR+wr
第八戦車大隊と第四戦車大隊は近い将来統合されて西部方面戦車隊(たぶん四個中隊)になる。
戦車にならない隊はかなり早い時期に師団の機動戦闘車中隊に改編されるのであと数年でしょ。
九州には水陸両用団向けの機動戦闘車中隊も配備予定。
0176名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 17:38:53.17ID:GoTVaJS3
74式って退役するんじゃないの?
まだ修理するみたいだけど。
0177名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 20:44:45.16ID:MT/+HuYV
2020年には最も新しい個体でも製造から30年経つからその頃には退役するんじゃね?
次の防衛大綱で戦車定数が増えでもしない限りはそれ以上延命しないだろう
0178名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 08:17:17.61ID:5mcjU+bc
退役直前でも壊れたら修理はしなきゃ
0179名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 21:40:07.56ID:36vXCyLj
>>177
先代の61式戦車は最終ロット車体は1973年頃に製造されて、
2000年に退役だから約27年で退役。
もしもこの年数と同じならば、
74式戦車は最終ロット車体は1989年頃に製造されて、
2016年には全て退役となってしまう・・・
もしも74式戦車が60式装甲車並に長期間使われるとすると
60式装甲車は最終ロット車体は1972年頃に製造されて、
2006年に退役だから約34年で退役。
74式戦車は最終ロット車体は1989年頃に製造されて、
2023年には全て退役で、
74式戦車は試作車の完成から約50年は動いていた事になる。
0180名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 21:57:24.58ID:fSXKNZnV
もう90と10だけで大綱定数の400輌越えてるからなぁ
10は今後も細々と作り続けてくようだし、近いうちに74はいなくなっちゃうかもな
0181名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 00:41:03.24ID:W52yxpLC
大綱は目標なので一時的に越えようが問題ない
次の大綱で定数が変われば現大綱の定数にならない内にまた目標が変わる場合もある
0182名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 16:13:25.94ID:NMNx+eKF
英国みたいに戦車定数が50台になってないだけマシだろw
0183名無し三等兵
垢版 |
2015/10/29(木) 11:24:21.60ID:8xdZE7TA
戦車の総量はあるけどさ
もう少し頭柔らかくすりゃ良いだろ

つまり戦車じゃなきゃ良い
74式の車体は色々と使えるので勿体無いしね。
砲塔を他の装備にchangeすりゃ良い

さて何に使おうか
足は遅いがなんか積めるでしょ

CIWSとか
0184名無し三等兵
垢版 |
2015/10/29(木) 19:36:30.82ID:mh3SuZf8
アチザリット日本版…にするには足腰のひ弱さがなあ。
0185名無し三等兵
垢版 |
2015/10/30(金) 08:06:36.17ID:tnxYvJfj
>>182
チャレンジャー2を改修するみたいだけど50両だけ改修するのかな
0187名無し三等兵
垢版 |
2015/12/09(水) 09:27:20.23ID:cYBsRBP3
平成27年度戦車射撃協同訓練(射撃競技会)
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/neae/9d/H271126sensyasyageki.html
0188名無し三等兵
垢版 |
2015/12/18(金) 18:48:10.94ID:PzayWc2y
>>105
砲塔のついたSタンクを狙って作ってるんだからそれはそうだろw

74式って西側戦車だけど赤い星付けても似合うようなデザイン
0189名無し三等兵
垢版 |
2016/01/13(水) 20:27:42.81ID:KIaKoAO7
昔「パンツァー」で、74式が砲塔の前面装甲部分に長方形の薄い箱を着けて演習に臨んでいる写真が載っていて、
キャプションに「この箱は増加装甲である」
とあったのですが、覚えていらっしゃる方はいませんか?
雑具箱でもなく(雑具箱よりも、もっと前面寄りにベタッと装着されていました)、
演習用のゼッケンでもありませんでした。
0191名無し三等兵
垢版 |
2016/01/14(木) 03:11:38.77ID:nyoMrmZa
逆三角形みたいでかなり分厚い装甲のような物でしょ?砲塔左右前面にに無理やり括りつけた感じの。私もずっと気になってたんだよ。
0192名無し三等兵
垢版 |
2016/01/14(木) 13:50:32.61ID:fNCYXKzm
189です。191さん、そうですそうです。前面を中途半端に覆っている、薄い弁当箱のような…。
うろ覚えですが第7師団の演習だった気がします。
当時は「さすが最前線の師団だ。一歩進んでいるんだな」などと思ったのですが、その後、増加装甲の話はトンと出ず。
0194名無し三等兵
垢版 |
2016/01/15(金) 00:49:52.69ID:xVt5pjMD
189です。
後付けのスペースドアーマーにしては面積が小さく、厚みも微妙な感じだったのです。
「こういうものを砲塔の前面に着けたらバランスはどうだろう?」
という検証のためのものだったのかも、と憶測しています。
0196名無し三等兵
垢版 |
2016/02/01(月) 23:45:39.45ID:BrCu5A5U
>>195
将軍さま、まずゴジラをここに出してください
0197名無し三等兵
垢版 |
2016/02/20(土) 17:51:38.50ID:POvwWmia
>61戦車に、105ミリ砲弾を命中させると、戦車の砲塔は粉々に吹き飛んだ。
>機関銃弾で74式戦車に穴があいた弾痕を見てしまった隊員もいた。

ホントなん?
0198名無し三等兵
垢版 |
2016/02/20(土) 18:35:50.88ID:aROCUuJP
61式以後の日本戦車は、演習場の戦車目標として転用されてない。
戦車隊員がいやがると現場で聞いたことあるけど、それならM4を弾着地に置いてるのは何なのかと。

信じたくないネタ話として、日本製戦車は時々の政権の都合でコッソリゴッソリ金を抜かれてる。
一番ダマシ易い部位としては、装甲の質を落とすこと。



弾着地に置いといて破断面が露出したら困るわね。
0199霧番
垢版 |
2016/02/20(土) 20:42:52.14ID:H6v/w9Ag
>M4を弾着地に置いてるのは何なのかと。
日本国内の演習場でそんなもん合ったっけ?
ヤキマかどっかのと勘違いしてないか?
0200名無し三等兵
垢版 |
2016/02/20(土) 23:41:19.08ID:lZKYPfsN
北か東富士だったかで見たことあるぞ
0201名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 05:41:59.77ID:LKrMDEmn
装甲財変えたら鋳型から加工方法まで全部変更になって余計金かかると思うが
0202名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 09:32:16.77ID:Obg9FoJA
ただの鋼板に、切削以外のどんな加工が要るんだろう.......
0203名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 09:49:25.46ID:xPxB01aM
どうやって作ってるのかすら知らんのだろ
0204名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 10:55:09.56ID:uEH9FbJV
常識では他国並みの欲しい部分でも要求書に書いてない部分はカットだろ。
割れる車体下面とかな
0205名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 15:15:12.62ID:LKrMDEmn
>>202
鋳物なら収縮率が変わって、出来たもののサイズが変わる。
板物でも材質に応じて溶接条件が変わる。
設計的には強度計算から耐久試験までやり直し。

どうやって作ってるかすらry
0206名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 18:10:01.79ID:1B9emUD0
ただの鉄板、ただの溶接、ただの鋳物。
戦車モドキの出来上がり。
0207名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 20:28:15.54ID:4gq3rRqU
シナ朝鮮じゃそんな手抜きは当たり前だから日本でもやってるに違いないと思う気持ちは分かる(笑
0208名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 21:18:24.57ID:Obg9FoJA
岩に乗り上げたら腹が凹む主力戦車
弱装弾で穴が開く装甲車
0209名無し三等兵
垢版 |
2016/02/22(月) 09:31:09.82ID:8kOzZH26
ロシアのコンタークト5買って来て取り付ければ、74式もまだまだ使える。
0210名無し三等兵
垢版 |
2016/02/22(月) 09:59:48.43ID:HYpx7LnB
反応装甲ありゃまだまだ使えるって何w一体どういう意図だw 
維持部品自体が供給終了一途のもんを延命する意味はねえぞ? 
そんでまた弾庫がブローオフ構造でない致命っぷりを忘れてるw 
爆発物貼り付けてRPGごときに耐弾出来ようがだから一体何状態w 
0211名無し三等兵
垢版 |
2016/02/22(月) 16:30:30.98ID:3CQnAOM1
74式が195mm(砲塔)、Kontakt-5が対APFSDSで+300mm、BM-46の貫徹力は2kmで650mm
0212名無し三等兵
垢版 |
2016/02/22(月) 21:28:09.35ID:wiblVtZL
そうだ!砲塔なくしてERAで囲って駆逐戦車風にすればいいぢゃん!
0213名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 01:43:43.29ID:CACHSUOH
走行装置が運用期限切れだっつうのに何いってんだ?ネタにしても寒すぎw 
今や再利用検討する対象は90式だっつうのに74式で何ほざいてもネタにもならん 
それこそ新中量装軌に90式の砲塔乗っけて戦車駆逐車にしろ位ならネタにもなるw 
MCVなんぞ選ばず既存品活用という手立ても可能性上で皆無でねえからな 
0214名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 02:47:22.02ID:W6RR+vf1
90式はモジュール装甲で改装しやすさがあって良い
0215名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 12:33:35.08ID:CACHSUOH
まあ汎用装軌にTKの砲塔をただ乗っけるんじゃ例の戦車扱いの件もある上に 
戦略機動性の面でどうしても装輪化必須というならぶっちゃけ無理ではあるw 
だったら10式の装輪化ってレベルの糞デカかつ超強力な装輪車体の開発一択w 
軸重でMCVの1.5倍なら8輪車で120mm搭載も自走TKGでなら別に不可能でもない 
そしてお値段の件は当面は新造車体に90式砲塔流用とすりゃMCVよりお安く済み 
将来的に既存10式砲塔流用で改修前提とすりゃ105mmの比にならん将来性ありまくりw 
そんで砲塔失う10式は直射間接射両用か130mm級の新型砲塔にでも換装すりゃ万々歳w 
どうせ10式は生産中期以降から新砲塔で10式改に発展すんのはもはや確定事項だからな 
0216名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 23:23:43.53ID:YpkUu6iq
74式に90式の砲塔乗るん?つか、乗せるほど砲塔余ってるの?
0217名無し三等兵
垢版 |
2016/02/24(水) 19:05:43.74ID:5DQTRogz
そんなアタッチメントを造る暇があったら、10式を整備した方がいいな。
0218名無し三等兵
垢版 |
2016/03/09(水) 01:49:10.42ID:JJumNEit
退役したAFVを一般人が操縦できるアトラクション施設作ってくれ
0219名無し三等兵
垢版 |
2016/03/09(水) 10:50:06.83ID:pzkw4QnM
実現したら行ってみたいけど、維持費の高さが反映されて、入場料がめちゃくちゃ高くなりそう。
0220名無し三等兵
垢版 |
2016/03/09(水) 20:50:01.65ID:3H+crHDr
74式じゃ無理ぽいな…T-72辺り輸入してやれるんならなんとかなりそうだが。
0221名無し三等兵
垢版 |
2016/03/10(木) 00:08:01.83ID:SOzDOeVo
国産AFVのほうが退役自衛官が現役時代の経験を生かして
整備出来るんで良さそうなんだがなあ
0222名無し三等兵
垢版 |
2016/03/10(木) 05:56:27.35ID:pqLdv6pK
10式に押し出し退役させられた90式が走り回る戦車パーク。
0223名無し三等兵
垢版 |
2016/03/10(木) 22:09:04.09ID:uuGmE5m9
親子づれで訪れて子供たちが自衛隊に興味をもったら
将来自衛隊に入りたいと思う子も出てきて自衛官募集に好影響
0226名無し三等兵
垢版 |
2016/03/12(土) 18:37:31.43ID:AT9e8Sn1
実戦見たことないヤツが、実戦さながらと謳う。
0227名無し三等兵
垢版 |
2016/03/15(火) 06:06:45.75ID:WVDXUx9F
74式と90式と10式がごっちゃで競えるのか?

静岡)陸自戦車が射撃競技会 早さと精度を競う
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3B54F4J3BUTPB00Y.html
0229名無し三等兵
垢版 |
2016/03/19(土) 08:33:24.68ID:HpY3fjkR
T34だかソ連製戦車が昔10万くらいで売られてたとかあった気が。シャーマンそんな高いのか
0230名無し三等兵
垢版 |
2016/04/17(日) 20:00:47.68ID:TkP4tTic
74式戦車って装甲薄いと思ってたけど、姿勢制御で装甲角を60度以上まで上げれるので、最大で350-400mmまで装甲を厚くできるのか

火力、射撃管制、防護面において待ち伏せ前提で使う限りは2世代最強以前に2.5世代戦車の中でもずば抜けて強いスペックだった

姿勢制御で防御を350-400mmとった場合、105mm砲弾の長距離狙撃、100mm砲、90mm砲はほぼ完全に対抗できた。
T55対策というけど、これやり過ぎなくらいの要求が盛り込まれてる。

改モデルにおいては能力的にT72にERAなどを施した改もでるよりも能力は高く
十分3世代に準ずる
0231名無し三等兵
垢版 |
2016/04/18(月) 19:54:37.08ID:xjjf5khp
子供のオモチャみたいに、あれが出来てこれが付いてるって小細工テンコ盛り。
これが寿命を縮めてる。
0232名無し三等兵
垢版 |
2016/04/18(月) 21:39:16.55ID:225lr0mu
西側第2世代MBTの中で74の特異な機能って油気圧式サスによる姿勢制御ぐらいじゃないだろうか
それだってStrv103やK1にもある機能だが
0233名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 02:30:01.46ID:c4s2U1+I
自衛隊てのが幼児の集団だからね。
あれ付けろ。これ載せて。それ欲しい。文句あるか?

旧軍もそうだけど、合理主義を気取った非合理の集団。
0234名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 02:34:50.73ID:UUjhK4CA
>>230
登場時で半ば第3世代に片足突っ込んでるT-64が登場してたし・・・
0235名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 02:36:15.82ID:c4s2U1+I
あれ?特異な機能で釣るレスだったか?

特異な機能って、トラブルの最大理由だからね。個人的には、オードソックスな技術で信頼性の高い逸品を造りあげる
ミグ設計局を評価してる。
0236名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 11:32:41.58ID:ncP5E2Mf
飛行機でも戦車でも、コンパクトで大出力なエンジンの開発力と継続的な運用能力が、ネックとなるわけだが。
当時としては水冷2サイクルディーゼル550馬力のこれが精一杯だったわけか?
0237名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 12:28:47.24ID:OjUZMHss
89式乙型以来の日本戦車の伝統、「空冷」2ストローク720馬力だぞ74式は。
89式以来の開発者がにらみをきかせてる時代だったんで水冷には出来ず、ならせめて素直に4サイクルにしとけばいいものを…
0238名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 15:06:43.94ID:NLlhpPs5
米国さんにしろT64相手に性能優位至ったのはM1のそれもA1以降で80年代半ばな件w 
74式と同時期登場は斜め上進み過ぎたM60A2だがあいつでT64相手に勝てたかどうかw 
国産エンジン開発が全ての土台だったSTBは車格も重量も上限が決まっとるのだから 
姿勢制御を端折ってただトーションバーにすりゃ俯仰角的にレオ1同様の全高に至り 
直接防護と間接防護の両面上で姿勢制御有りに比べて段違いクソザコ化すると思うがw 
さらに射撃の精度も速度もついでに走破性も全部で超絶劣化すんので数勝負が必須だが 
ハイドロニューで2G級最強の性能優位化を選ぶのとレオ1モドキ化で数勝負すんのと 
さてどっちが合理的なんすかねw74式アンチのクソゴミカスは是非お答え下さいw 
0239名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 17:39:35.09ID:ncP5E2Mf
で、中東戦線で鹵獲されたT64の先を行くT72が、西側に曝されたら
なんだこの戦車は に、なったわけだが。
0240名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 17:57:02.26ID:6w1YCCPA
単芝クンどこにでも湧くな ほとんどゾウリムシ並みだ
0241名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 21:02:35.59ID:UUjhK4CA
74は第二世代としては最後発な分優秀なのは確かだけど
最後発というところが問題なのよね
そんで対決するであろう仮想敵は世界で一番戦車の研究が進んでいる国だという事も
0242名無し三等兵
垢版 |
2016/04/20(水) 21:51:47.33ID:NLlhpPs5
問題と思い込みたいだけのただの身勝手な願望にしか見えんがw 
当時の選択肢で74式以上のもんが果たして他にあんのかぜひ教えて欲しいわw 
つっかまずはTK近代化と整備定数の充足優先で普通科機械化すら二の次状態で 
APCに全く余力ねえ状態でTKが地形の最大活用せんでどうすんの?という問題w 
対ソを装甲物量の正面勝負という選択肢は当時にありえず後にもありえんから 
後の90式世代じゃ実現可能に至った質的優位の結果で協同AFVが89式や99式なわけでw 
74式当時に質的優位に至れる目算もなけりゃ地形の克服を装甲物量で狙える財源もなく 
それが可能だったのは米国様だが米国様にしろ不均衡解消手段はまた別に求めた件w 
0243名無し三等兵
垢版 |
2016/04/21(木) 06:12:44.09ID:wKp8O0QK
>>241
まあそれについては西側全体の問題だったし・・・
当時アメリカや西独ですらモノにできてなかった複合装甲やら滑腔砲やらに手を出してたらそれこそ費用高騰と信頼性の問題が出てただろうね
0244名無し三等兵
垢版 |
2016/04/21(木) 18:48:36.29ID:VV8vDs8R
L7のラ国にしか選択肢がねえ段階で滑腔砲とか一体どっから出てくんのw 
当時のHEAT耐弾向上の積層構造様式にしろ74式制式化には間に合ってねえし 
15年の生産期間で途中からアプデせんかったかはまだ突っ込みどころだがw 
0245名無し三等兵
垢版 |
2016/04/21(木) 21:03:37.56ID:smJ6eLbb
>>243
よし、つまり120mmライフル砲と重厚な装甲を備えた・・・

現実的な問題としてソ連のMBTに対抗できる西側車両は重戦車(M103/コンカラー/チーフテン)を除けば3G以降だし
その3Gにしても74登場時に試作段階だから仕方がないのは判ってはいるんだけどね
0246名無し三等兵
垢版 |
2016/04/21(木) 22:37:39.00ID:VV8vDs8R
現実的な問題としてSTBでL11という選択肢はありえるのだろうかw
0247名無し三等兵
垢版 |
2016/04/23(土) 20:18:26.05ID:5GbJ9eDa
>>246
体格が小さかった日本人の乗員でも120mm戦車砲弾を手動装填にしていたとか、
イギリス規格の粘着榴弾や分離装薬を使っていたのかもしれないのなw
0248名無し三等兵
垢版 |
2016/04/23(土) 20:33:34.31ID:dagk7UqT
手動か自動か知らんが、パットン戦車の段階で、戦車砲の装填と排莢は砲尾⇔レールだったのを
どっかの動画で見た気がする。
ヨイショで入れてたら、まず危ないだろ。
0249名無し三等兵
垢版 |
2016/04/23(土) 21:23:45.78ID:oax9kzOG
大砲はとにかくでかけりゃ正義みたいなスペック厨はまず74式の車格を調べようなw 
MBTでなく砲戦車にしかならん話に分離装薬なら万事解決とか短絡的にも程があるw 
てか120mmがALSがセットなのは体格上人力装填困難だの燃焼薬莢は落とすとヤバいだの 
表面上の俗説以上に数的劣勢を質的優位で補うべくな90式の要求仕様の結果であってなw 
装填手レスなら全体の小型軽量化ができ自動装填は行進間射を高速度で持続可能なのだw 
74式にしろ設計思想じゃ同一で当時最善の結果でありチーフテンには逆立ちしてもなりゃせんw 
0251名無し三等兵
垢版 |
2016/04/24(日) 08:06:31.95ID:DYYOG4kN
74式は「間に合う」と「足りる」を満たさない時点で兵器として失格
74式というだけで失格なのでどうしようもない
遡って61式の配備を早期に中止し60年代半ばにレオパルトを輸入していれば良かったのである
以降戦車の国産は放棄し対戦車ミサイルの開発に注力
歩兵の火力機動力の向上に予算を割いたほうが余程有益であった
0252名無し三等兵
垢版 |
2016/04/24(日) 09:36:40.18ID:n8r8Fsad
予算の問題であれば61式の生産続行のが安上がりだろうし
交戦距離が比較的短距離(と想定されていた)な日本で90mm砲が厳しい相手となると
それこそ複合装甲を備えたT-64やそれ以降になるだろうし
ソ連が極東にその世代を配備したのって結構後だったような

というか冷戦期の自衛隊(というか最近まで)って普通科と特科がメインの編成だし
普通科の機動力向上となるとそれこそ機甲科の整備をやらないと意味ないし
仮にやったとしても第二線とは言えソ連軍相手に機動戦をやるのかって
0253名無し三等兵
垢版 |
2016/04/24(日) 11:20:27.66ID:pSMKnnaL
61式とか列国の戦後1Gと同様に結局戦時中の延長でしかねえから 
お安さにしろ戦果交換比で比べりゃ74式のほうが断然お安くつくぞw 
90式は尚更にお安く無双可能な10式はもっとはるかにお値段以上w 
どのみち現役勢力でしか陸自には戦車戦力はありゃせんのだし性能重視しかありえん 
0254名無し三等兵
垢版 |
2016/04/24(日) 12:41:40.24ID:HRFXwaZJ
61式の開発中の段階で90mm砲装備ではT-54に対抗できないことがわかっていたので
制式化の時点で旧式化しているという悪循環がすでに始まっているのだよ
61式の仮想敵はT-34だからとか魔改造すればとか軍事的に意味がない
あと50年前の日本では東京オリンピックの開催準備中視察に来た外人に「日本には道路が無い」
と言われるほど交通インフラが貧弱で普通科は機械化に改編できないと有事の際には頓死してしまうのだよ
0255名無し三等兵
垢版 |
2016/04/24(日) 15:05:08.14ID:i+qJl/tD
三丁目の夕日 では、東京から江ノ島までの国道が無舗装だったと描かれてた記憶がある。
0256名無し三等兵
垢版 |
2016/04/24(日) 20:06:38.04ID:pSMKnnaL
61式が登場と同時に既に陳腐で悪循環って一体何それw超短絡的すぎねえかw 
61式にしろM41より強いのだがM41は74式生産開始後もまだまだ現役だった件w 
61式で国産開発を選ばにゃ今の10式に絶対たどり着いてねえ根本を忘れてるw 
61式以来の国内開発と生産の継続がなけりゃ今でもM41魔改造さえ現役かもねw 
0257名無し三等兵
垢版 |
2016/04/25(月) 21:47:58.77ID:yz2ljJ5F
61式74式90式すべて10年遅いのである
10年後出しじゃんけんで技術的優位などちゃんちゃら可笑しいのである

「今ガンダム作ってるからちょっと待ってて!ガンダム出来たら無双するから」
「最新型ガンダム出来た!技術的優位だから俺の勝ち!」
もはや哀れとしか言いようが無いのである
0258名無し三等兵
垢版 |
2016/04/25(月) 22:14:09.14ID:kgflvAYN
>>254
61が34-85対応の戦車なのはそうだけど
90mmならHEATやHVAPなんかでT-54には対応できるでしょ
そりゃL7なんかのが確実に撃破できるのは確かだけど
0259名無し三等兵
垢版 |
2016/04/25(月) 23:43:43.25ID:LwLCQsGn
最小性能で言うならT34なんぞそれこそ76mmでも別に余裕だったしなw 
実際に76mmで良くね?つう将来動向無視の旧軍脳が当時は半々だったし 
開発サイドの情報収集能力もまたその程度だったのが当時のリアルなw 
てか鉄のカーテンの向こうの謎戦車の実態なんぞネットで拾える時代じゃなかった件w 
0260名無し三等兵
垢版 |
2016/04/27(水) 00:56:07.37ID:Lhx4KKo8
>>258
対応できるとはどういう意味なのか?
敵戦車は射的の的ではないのである
61式は一発浴びたら木っ端微塵に吹き飛ばされてしまうのである
一勝三敗では戦にならないのである
相手の手札がわかっているなら勝てる手で勝負しなければならない
正解を知っていて敢えてそれを選ばないのは不誠実である
0261名無し三等兵
垢版 |
2016/04/27(水) 01:06:56.91ID:TFA4YsKe
そのための稜線射撃とGFCSだろうと
というか西側第一世代でT-54/55とまともに戦える車両なんてないよ
辛うじて装甲強化とL7を積んだセンチュリオンがどうかってとこだけど機動性が違うし
M47もGFCSに新機軸を導入したけど装甲で言えば100mm相手なら運が良ければというレベルだし
0262名無し三等兵
垢版 |
2016/04/27(水) 06:08:30.04ID:Ma8hGs/9
射撃精度で劣悪なT55相手にまともに戦えないとか意味がよく分からんがw 
61式でも70式HEAT使えば正面勝負でもより遠くから先に当てりゃ勝てるがw 
そんで東西の中戦車は共に90mm以上のHEATにはもはや耐弾も出来んわけで 
英米重戦車にしろ複合積層以前の鉄系単一じゃ115mm相手にはもう無駄話だし 
例外のT64だけは3G級以前じゃマジ無敵だろうがあくまでスペック表での話なw 
0263名無し三等兵
垢版 |
2016/04/27(水) 17:54:38.35ID:5r+LfmOo
今から約25年前の陸自北部方面隊の第7師団の3個戦車連隊に、
北部方面隊直轄の第1戦車群に加えて、
残り3個師団の3個戦車大隊は実質3個戦車連隊であった。
これらが全部74式戦車であると考えると陸自で第2世代戦車が一番充実していた頃なんだな・・・
0264名無し三等兵
垢版 |
2016/04/27(水) 19:15:47.42ID:UXPxRH4i
陸自の戦車大隊って、戦車もありますよって地域へのアピール程度の規模。
戦車とは小部隊でチマチマ使うものではない。

しかしながら、戦車もありますよって地域へのアピールを続けてないと陸自の存続が危うくなる。現に中国地方は戦車空白地帯となっていて、北の脅威に晒されてる民心は微妙である。
日本は民主主義国家であり、冷徹な戦略構想だけで自衛隊は運用できない。
「駐屯地を置きたいのですが?演習場も欲しい。」
『いや、それはちょっと・・・・』
「部隊を合理化して駐屯地を閉鎖します。」
『いや、それもちょっと・・・・』

これが民意であり世論というもの。
0265名無し三等兵
垢版 |
2016/04/27(水) 19:42:33.80ID:I8S2adIi
一般人は近所の駐屯地に戦車部隊がいようがいまいがそんなに気にしてないだろ
そもそも中国地方は機甲部隊の運用に適した地形でもなければ防衛上重要な地域というわけでもなく、普通科部隊ならそれなりに居る
0266名無し三等兵
垢版 |
2016/04/27(水) 21:02:57.44ID:Ma8hGs/9
沿岸警戒の普通科のみTK配属無しでコンバットチームになるのかという謎w 
どんなにミクロな地形でも普戦協同は可能でまたその必要性が分からんと 
機甲部隊の運用の地形ガーとか大規模機甲戦ガーってマップゲームかよってなw 
そもそもMCVは中方の中国四国にこそ適した装備で後は離島と機甲教育と 
政経中枢と12Bで運用幅限ったTK代替でニッチに納まるはずだったんだがw 
0267名無し三等兵
垢版 |
2016/04/27(水) 22:05:56.40ID:Ma8hGs/9
>>一番充実していた頃
TK火砲APCの規模で最盛期だった頃でも甲類維持整備年額は400億以下だった件w 
全自の武器車両整備費総額8000億の内たった400億w今もその額は堅持されとるが 
近SAMや中多とそして今後は装輪榴弾砲が在来比で質的向上と同時に超省人化され 
L90や対戦車隊やFH70が要したマンパワーの人件費削減を含めりゃ間接的ではあるが 
甲類年額400億でどうのどころじゃねえ費用効率化が陸自内で既になされとる件w
この状態でFV系軽戦車をMCV枠にぶち込む位どこが問題w現状が手抜でケチり杉だわ 
 
0268名無し三等兵
垢版 |
2016/04/28(木) 20:04:41.32ID:fRxL66QL
機動戦闘車は、列島の津々浦々を駆け巡るのだよ。
0269名無し三等兵
垢版 |
2016/04/28(木) 20:09:37.32ID:PjEL66Pn
70式HEATが登場した時代というのは第二世代の時代です
0270名無し三等兵
垢版 |
2016/04/28(木) 20:14:25.25ID:eMkX7j1+
今時草生やすようなのを相手にしてはいけません
0271名無し三等兵
垢版 |
2016/04/28(木) 21:10:12.38ID:H27RGkUA
メイド・イン・ジャパンの「戦車」は薄すぎて使いものにならない
ttp://www.mag2.com/p/news/140969/2?l=xtb07a2fd5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0272名無し三等兵
垢版 |
2016/04/29(金) 00:22:39.60ID:NWEZsq8B
薄すぎ?薄いってのは全高のことかw61式は姿勢制御ねえからアレだがw 
米国さんにしろ74式と同じ中身狙ったT95が戦中の系譜一新で期待もあったが 
万単位で整備し同盟国に供与し運用共有する膨大な数と費用の面で結局M60行ったが 
そりゃガラスサンド複合式+外装アプリケでHEAT耐弾の最先端品じゃ輸出不可だしなw 
米国さんにしろ2Gを数的優位でなく質的優位で作りあげりゃ結局は74式と同じなのなw 
0273名無し三等兵
垢版 |
2016/04/29(金) 06:38:22.34ID:D/PdHSpC
T95試作中戦車は1950年代にソ連戦車流の設計思想を入れることで新機軸をもたらそうとしたのだが結局M48と代わり映えがしないということで完成を見ないまま中止になってしまった
「ヤンキーが作ったT-62」と呼ぶ声もある
74式戦車はそのT95の15年遅れの劣化コピー
差し詰めジャップが作った「ヤンキーが作ったT-62」モドキ
0274名無し三等兵
垢版 |
2016/04/29(金) 08:35:43.11ID:NWEZsq8B
ジャップだのヤンキーだのお宅一体どこ国籍wてかT62はT95と開発時期が被っとる上に 
T55の発展系に過ぎずハイドロニューもなくモドキだ?上部転輪レスな見た目の話かなw 
ちなみに朝鮮戦争を知った米国様にしろ世界普及用の汎用中戦車の整備と同時両立で 
T95の更に上行くMBT70で対ソ機甲戦での質的優位の両立もちゃんと目指しとったぞw 
まあ半島でのゲリラ戦を知らん上に他国の局地紛争へ介入の必然もねえ西独とその両立も 
必要だった米国さんとの齟齬で終わったがそりゃ欧州前線じゃSタンでも別に良い訳でなw 
当時の日本も国外行く可能性もなく自国運用に限り数も生産数で1000超える可能性さえ皆無 
だったらSタン位でもまあいい話なのなw現実的には和製T95な74式一本化に納まったがw 
0275名無し三等兵
垢版 |
2016/04/30(土) 10:21:41.07ID:3/IYg5ZM
結局日本の戦車っていうのは誰の都合で作られてるのかという話だ
昭和ヒトケタの昔から現場が使えない戦車など要らないというのに
無いより有ったほうが良いのではないかとなし崩し的に押し込み
戦となれば最初から成り立たない作戦をそれこそ「対応できる」と強弁
して押し付け結果は無惨な玉砕
真摯に検証して謙虚に反省することができず内輪でホルホルするばかり
今までずっとそうだったのだからこれからも永遠に変わらないだろう
自衛隊に戦う機会が無かったのは神仏に感謝すべきとてつもない僥倖
0276名無し三等兵
垢版 |
2016/04/30(土) 12:52:56.49ID:8Lj3OJbk
戦車だけで戦争したがるバカに限ってスペック論争に終始して話終わる法則かなw 
しかもそのスペックとやらが火力と装甲までで終わってて機動性能にさえ至らずw 
そんなだから正面突撃教義でしか機能せんソビエト戦車には拮抗ガーになんしょw 
だが現実は装輪ごときで許されるってかTK含め対戦能力の追求が故に数あるMATは 
最小数の中多に統合され84RRは軽MATに移行で継戦せん高額ミサイルこそあれども 
74式を失えば持続する直掩火力が全滅なんで装輪でもあるだけマシの程なはずが 
MCVが装輪でも質的に劣悪でもねえの実現しちゃったもんだから逆に厄介な話にw 
60式自走RRの後継で自走戦車砲でも据えてりゃまた違う展望もありえたかもしらん 
0277名無し三等兵
垢版 |
2016/04/30(土) 16:45:03.03ID:mDUBgxpu
軽MATは中隊に対戦車班を編成して集約し、小銃分隊にはLATと84mm無反動砲を配備する見たいなのを見たが実際どうなってるんだろう(無知
0278名無し三等兵
垢版 |
2016/05/01(日) 07:08:56.02ID:C4TKjolk
装備化後に運用考えるのはいつも話で結果的に87MATが色々と見直されてるw 
近距離ATMなのにLOBLのみで慣性誘導で直進するモードもなくLAV併用が必須 
しかもIR欺瞞やAPSや機動性で間接防護を向上されりゃシーカーは対応化必須w 
中多規模ならともかく個人可搬用じゃ性能向上に限度あんのに費用は肥大化一途 
今後はダイブモードでも速度向上さえ必要でも結局は足止め用で同じってなら 
カールM3で大規模更新と小分け運用の中多普及で別によくねってなw 
0280名無し三等兵
垢版 |
2016/05/08(日) 16:50:29.41ID:KV4Z0dH9
草は戦鳥で暴れてたキチだな、俺にはわかる
0281名無し三等兵
垢版 |
2016/05/10(火) 18:23:16.81ID:GWz9UWAG
毎度フルボッコされてはレッテル貼りして逃亡しやがる粘着カスほど惨めなもんはねえなw 
てか新LAVの情報開示が出回ってるがありゃ確かにデフテックのAV4だが旧モデルの方でRG34の 
ラ国のAV4でなくモデルチェンジ後のAV4のほうだなwてっきりRG34モドキかと思ってたわw 
なもんで過去の装輪スレじゃRG34基準でLAV将来系を色々提案しとったが同名でも車種違うわw 
まあラダーに耐爆車箱乗っけでなくモノコックのステーションワゴンで小型MRAPは同じではあるが 
0282名無し三等兵
垢版 |
2016/05/10(火) 19:27:04.34ID:GWz9UWAG
あーいや版権の大元はサビエックスのFV4だったかwBAE製品化は最も後だな 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1449236291/
てか遠巻きな事実説明に対し何か引っかかる知識も感性も情報もねえくせに 
人の話聞く気ねえだの会話にならんだのwいつでもどこでも粘着カスは無能やねw 
根拠ねえ持論でもって現行LAVで十分だろとかクソ野郎はどっちだwそらあ現実的には 
新LAVは頓挫で陸自とメーカーによる仕様変更の類でしかねえLAV改善型選んだ訳だがw 
将来動向含めた提案能力ある開発サイドの話こそ聞けって感じw市場調査も外注の癖にw 
0283名無し三等兵
垢版 |
2016/05/11(水) 12:03:04.35ID:KAU5Ew36
読ませる気ゼロの文章ありがとう
0284名無し三等兵
垢版 |
2016/05/11(水) 17:20:50.04ID:vA7p4RXD
テケトーほざいては延々と正解に辿りつけない粘着無能カスは涙拭けよw 
↓で「w 」で文字検索かけて追ってけばてめえらの無能っぷりが明確w 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1449236291/
GVW10tの新LAVを提案すりゃバカアホありえんって一体何根拠なんだろかねw 
0287名無し三等兵
垢版 |
2016/05/12(木) 04:43:50.56ID:W26tdavw
>>285
句読点使うとキモイっていう勢力もいるようだしな…
0288名無し三等兵
垢版 |
2016/05/12(木) 08:36:20.23ID:IDkFhwRd
量があるものの、そこまで読みにくくはないような
0289名無し三等兵
垢版 |
2016/05/12(木) 21:36:35.27ID:JSYbaTcF
>>287
そういう連中は小学校もまともに通ってないんじゃない?
0290名無し三等兵
垢版 |
2016/05/12(木) 22:29:34.46ID:Cu8CTry3
てんまる如きに文句つける前にてめえは漢字間違え正せって感じw 
日本語おかしい上に挙げ句の果てにはジャップってw糞ガキ杉やろw 
てかよ知的振った所で中身ねえゴミレスに一体何の価値があんでしょうかw 
正解がどうのより態度が気に食わないと文句垂れる低耐性っぷりに笑えるw 
0292名無し三等兵
垢版 |
2016/05/13(金) 01:10:48.26ID:bkiTa0ie
「たまげた!凄い中古だ あきれた」


「61(ロクイチ)式改、リアクティブ・アーマー付き・・・戦死確実だ。」
「バカ言いいな。軍隊のことわざで、『優れた兵士は優れた兵器に勝る(まさる)』って言うぜ?だけどテクノロジーだよな」
0293名無し三等兵
垢版 |
2016/05/13(金) 14:15:37.05ID:OR0AWHfg
君呼ばわりする癖に遂にはてんまるでしか揚げ足取れんとか粘着カス君超惨めw 
てか陸自も遂に内装防護のAキットと外装防護のBキットの考慮を要求に含み始めた件w 
国外任務前提のパレットロードな10tトラックは設計段階から既にまあそうだが 
しかし耐爆のCキットには言及してねえってか性能概要に耐爆のタの字もない謎w 
そりゃ耐爆要求も含めりゃ国外任務の本来化以前に設計された現行LAVじゃ対応不可能だしなw 
LAVは積載と足的に底部はアルミ使うしかねえしスラットもソフトで軽いQネットが限度w 
そんなもんの仕様変更の類を改善型と称して更に何百もお買い上げで自衛官は捨て駒かいなw 
そもそもがLAV改の研究調査なんぞ出来レースでしかなくM製のなんぞ端から採用する気皆無w 
となりゃ国外任務用でブッシュマさんの買い増しでもすんのか?潜水艦の件お亡くなりでもw 
LAVでK保護もタレスのアレもみんな国外での自衛官防護のためでなく政治のご判断ですかねw 
0294名無し三等兵
垢版 |
2016/05/13(金) 16:14:37.53ID:pI/9fKiV
荒らすだけならどっかいけばいいのになあ
0295名無し三等兵
垢版 |
2016/05/13(金) 17:44:01.95ID:OR0AWHfg
いや陸自が軽量スラットで興味あんのはRPG限定みてえなQネットでなく 
自然破片類にも防護効力もあるジェオブルグのメッシュ装甲だっけかw 
LAVじゃメタリックスクランブル複合のアドオンでも重杉な上にあのペラい天板は 
ドラグノフ狙撃対応強化必須wそんでリアオーバーハング伸びまくるケツで既にデブ化確定w 
外装アドオンで全周パッシブ強化は機関部駆動系懸架系まんまじゃマズ無理なんで 
最も軽く破片防護強化できるメッシュ式に頼らんと重榴至近弾相当じゃ破片でしねるw 
そんでAPUや空調増強は果てさてwそんでシステム重200kgのRWS?無理無理無理w 
0297名無し三等兵
垢版 |
2016/05/14(土) 00:54:47.81ID:a5IzU9n0
何で、内容を問えないの?
0298名無し三等兵
垢版 |
2016/05/14(土) 01:08:01.36ID:ZG+4HG9T
LAVに関する内容は正しいし考察も参考になるが、もっとも重要な点が間違ってる、それはここが74式戦車のスレだという点だ
0299名無し三等兵
垢版 |
2016/05/14(土) 06:48:53.12ID:C35fF6vs
だが74式の直接的な後継は即機連隊っつう装輪装甲化連隊な件w 
そこ構成するLAVが全くもって74式に無関係というわけでもないw 
まあ旧戦車駐屯地配備はWAPCとMCVでLAVは本隊駐屯地配備ではあるがw 
0300名無し三等兵
垢版 |
2016/05/14(土) 07:09:25.94ID:L1i9+XlU
>>297
問う気がないから

ただ純粋に、何故句読点が使えないのか聞いてるだけ
0301名無し三等兵
垢版 |
2016/05/14(土) 14:10:28.04ID:pXDkQdnS
やたらwをつける奴にろくなのはいない
0302名無し三等兵
垢版 |
2016/05/15(日) 00:20:17.27ID:LShrmn3R
>>300
僕、いくつ?
0303名無し三等兵
垢版 |
2016/05/15(日) 09:11:14.34ID:np+mLIYI
>>302
なぜ句読点が使えないを聞いたら悪いの?

君の主張はどうでもいいから、今までに君の主張にケチつけたこと無いよ
どうでもいいから

ただ純粋に、何故句読点が使えないのか聞いてるだけ

いい加減答えてよ、それで終わるんだから
0304名無し三等兵
垢版 |
2016/05/15(日) 13:33:23.65ID:BVW34oXG
句点はwで代用してるからいいとして、
読点のほうは、そもそも細かく文章を切ってあるから必須ではなくないか。
畳み掛けるようなリズムも生んでいるしこれはこれでありな気が。
0305名無し三等兵
垢版 |
2016/05/15(日) 17:25:26.49ID:i9GwRJKz
てか現行LAVの後方線運用のお手軽さなんぞ高機後継に間違いなく含まれる装甲型で足るし 
チヌーク機載はオスプレイに乗らん以上無意味でそれ用の装甲ATVが来るならそれで足るw 
じゃあLAV枠の後継は何が最適かってと新WAPCが保安基準規格外のデカ重いのに進んだんで 
現行LAV以上に廉価にWAPC寄りでかつ国外任務用に足る多用途化でもはやバケモン四駆で当然w 
てかそうでもねえと74式先輩が安心して成仏もできんぞw即機連隊の半数はLAVなんだしよw 
0307名無し三等兵
垢版 |
2016/05/15(日) 21:15:21.82ID:LShrmn3R
>>303
それで韜晦しているつもり?
無能を少しも隠しおおせていないよ!

頭隠して尻隠せずなボクチン
自意識が肥大し、歪んだ自我を認識出来ないボクチン
知らないことを知らないと言えないボクチン

そんなボクは今いくつ?
0308名無し三等兵
垢版 |
2016/05/15(日) 21:18:52.38ID:np+mLIYI
疑り深いねぇ

なんで句読点使えないの?
0310名無し三等兵
垢版 |
2016/05/20(金) 16:49:29.21ID:1KcO7w0R
ボクのだいしゅきな74式をいじめるなー! ボキの考えたしゅごいゴムキャタだったら完璧だもん!
せいふはバカだから! ボクちんはあいつらと違うしゅごいこと考えられるんだもん!
てのが単芝クンの全てだからなー…
0311名無し三等兵
垢版 |
2016/05/21(土) 08:13:02.28ID:vsRR+qxL
粘着無能カスは自分の痛すぎ語録にちゃんと責任持ってるのかな? 
毎度その場しのぎに好き勝手テケトーほざくもんだから明らかに一貫性もねえし 
キモいぐらいに軍板に貼りつきながらもその主張に何一つの成長が見えない謎w 
毎度同じキモレス繰り返すものの感情論以上の具体性ある言及皆無なんがその証明w 
個人的な好き嫌いで陸戦AFV語ってスレ荒してんのは明らかにてめえだろってなw 
0312名無し三等兵
垢版 |
2016/05/22(日) 01:40:22.12ID:4LHyyUr4
>>311
自己紹介乙
0313名無し三等兵
垢版 |
2016/05/22(日) 08:10:12.22ID:sSVkXzP6
>>311
自己紹介乙、何で句読点使えないの?
0314名無し三等兵
垢版 |
2016/05/22(日) 10:05:38.36ID:mR9LEax7
列国のバンドトラックの普及状況も知らんであんなん使えんとか何根拠w 
てか換装車体の件が表出てからは露骨にFV系へのアンチ言動引っ込めて笑えるw 
お宅のゴミ語録じゃFV級は貶し対象で装輪マンセーって感じだった気がすんのだがw 
0315名無し三等兵
垢版 |
2016/06/14(火) 01:19:53.15ID:TaHL4IAT
https://www.youtube.com/watch?v=3zh_3bPlnMU

これには60式装甲車までもあるし、
74式戦車を主力にしていた時期の第7師団って約20年ぐらい前か?
0316名無し三等兵
垢版 |
2016/06/14(火) 18:53:15.84ID:oR2rci+J
7Dに90式の配備が始まったのが1994年で、調達数から推測するに3個戦車連隊に配備完了したのが2003年頃
90年代後半までは7Dでも74式の方が多かったんだな
0319名無し三等兵
垢版 |
2016/06/15(水) 14:50:38.04ID:RHPJnB5J
                 / ¨>、
       /\      厶/wwゝ   /\
      //-― ヽ     ノリ ^ヮ^ハ </-ー-ヘ>
      ヽ' ノノ、ノヽ)__ ,ハ大!}コ). { ル从_, ,_リカ
      | (!|゚ ヮ゚ノl, ‐ー‐ヽ==== リ ‘д‘ル
       //-― ヽ !て○)¨  ,<¨ \.
       ヽ' ノノ_、ノ_ハ) ` ̄ ! /ww \ ゝ
        | (!| ,_ノ`ノlーー─‐j ル^ヮ^ ノル
        ┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
     ∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\
 {{  |___《───────────‐》_____,|  }}
  {{  |llニニll|!,__________,j|llニニll|  }}
     |llニニll|                    |llニニll|
0320名無し三等兵
垢版 |
2016/06/15(水) 19:07:20.66ID:rDsV7InJ
>>317
ごめん間違えた
いいかげん全部西暦表記にしてほしいw
0322名無し三等兵
垢版 |
2016/06/16(木) 02:00:52.35ID:Y6nIYNkv
まーだ3
0323名無し三等兵
垢版 |
2016/06/16(木) 07:15:59.76ID:VBOzxjq2
独向けじゃねえしマルダーじゃねえよwラインメタルの完全輸出用ベンチャーなw 
プーマが高すぎで列国に売れる目算もねえしなんせ下車6人がアレなんでって事で 
車体長だけ違いダウンサイジング積んだショート車とフルパワーのロング車とあり 
ロングの41型じゃ下車8人収容で路面限界49tなwだがサスは単なるトーションバーw 
有人ランス+31型車体でプーマ半値ちょいちょいとかいう話しだがほんとかは知らんw 
発想的には89式99式のFV系みてえだがSPHの砲塔まで乗るもんにはならず兵員室背部は 
ラジエータと補機類や排気誘導とサプレッサ収納だからミッションモジュール化でもなく 
http://i.imgur.com/Tslgta5.jpg
0324名無し三等兵
垢版 |
2016/07/11(月) 22:22:20.51ID:8ws2dYol
>>323
タンクデサントで解決
0325名無し三等兵
垢版 |
2016/07/19(火) 11:07:08.14ID:3X7vH7Kq
劇場で戦車に乗ろう!アトラクション型上映「戦車ライド」9月2日公開決定
ttp://eiga.com/news/20160717/8/
0326名無し三等兵
垢版 |
2016/08/16(火) 18:46:10.54ID:zggMZDR6
防衛白書みたら、去年と戦車の数が690で一緒だよなあ。
74式の退役は10輌ぐらいか
0327名無し三等兵
垢版 |
2016/08/22(月) 11:18:19.55ID:a6RpIsOG
日出生台で陸自4戦車大隊が最後の訓練検閲
ttp://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201608/160822/16082201.html
0330名無し三等兵
垢版 |
2016/09/04(日) 21:33:16.77ID:mLeE/K2M
>>329
そのアメリカ兵はこの戦車がアメリカ製のM47パットンとも知らずに、
自分の祖国で造られた戦車とすら知らなさそうだな
0331名無し三等兵
垢版 |
2016/09/04(日) 21:53:43.67ID:eK5NSzGM
根拠もないのによう書けるなそんなアホなこと
自分と同列に考えてるのか?
0332名無し三等兵
垢版 |
2016/09/04(日) 22:56:23.96ID:mLeE/K2M
>>331
日本語でおk
同盟国日本の74式戦車を見て「これは中国製か?」と言うアメリカ兵が自分が産まれる前に退役したアメリカ製戦車M47パットンを知っていたり、
見た途端にアメリカ製の戦車が何でイラクが持っているだ?と疑問にすら思わないだろう。
0333名無し三等兵
垢版 |
2016/09/04(日) 23:17:36.89ID:Y04D+BR4
中に乗ってる者です
コイツと共に定年を迎えそうです

私の自衛官人生は、コイツと共にありました
0334名無し三等兵
垢版 |
2016/09/04(日) 23:26:51.66ID:3sBURvtv
お疲れ様でした、これまでの献身に感謝します
0335名無し三等兵
垢版 |
2016/09/04(日) 23:32:08.11ID:mLeE/K2M
>>333
一体何処の戦車大隊所属ですか?
0336名無し三等兵
垢版 |
2016/09/04(日) 23:53:32.96ID:Og+a/XNG
>>2000年に退役しても61式は相当時代遅れの代物でしょ
61式が相当数で現役の当時じゃ極東海軍歩兵にしろHEATで抜ける2Gだらけだった件w 
しかも最後期の61式が運用末期の場なんぞ直協戦車で自走砲架で堤を成してる状況w 
現役と言いつつも用廃待ちの実質二線級のが置かれる所になんで敵MBTが来んだよw 
もはやTK新旧の装備の問題以前の話だが他のTK壊滅で最後の最後で61式って話か? 
その段階じゃ時代遅れとかあまりに当然だし直協戦車にしろあるだけまだマシじゃねw 
当時は旧態MAT群と106mmでクソ程直射火力量もあったが今やTK300とIR誘導ATMなんで 
TK隊がそもそもねえのに対戦車性能重視でクソ高額化し対人対陣地で火力は継続しねえ 
軽MATと中多に更新絞った失策で直射制圧火力でお亡くなり状態でお払い箱確定だった 
カールと中MATのお安く持続可能な直射多用途火力に回帰状態wまあMCVもその堤だがw 
61式でもAFV有るだけマシってのが陸自w特に今後は定数制限あるTK以外でそうなるw 
0337名無し三等兵
垢版 |
2016/09/05(月) 09:53:53.52ID:E7pm3d8H
そんでこのAFV足りね話はTK投入が初っ端からは含まれん戦闘上陸大隊にも無縁じゃねえw 
あこは機甲科運用の両用戦AFVを集中運用するが現状AAV7のみで水陸装甲輸送隊でしかねえが 
マリンコ教義輸入で成立させようにも航空火力が自前どころか海空自でさえアレで持続可能な 
規模を整備には超絶金必須w100億級のアパッチで火力持続には機体数必須で母艦はLHD必須だが 
常時援護距離に要られるわけもなくDD運用で可能で夜間問わず悪天候でも離着艦可能でアパッチの 
半値で済む上に輸送兼用のSH系汎用AHを陸自で整備するほうがまだマシレベルwまあ50億だがw 
結局はお値段的にAFVでやんのが大正義なんで滑走型両用戦闘車で更新充足されんのが到達点だが 
将来系過ぎで現実案は別途必要wすなわち戦闘上陸大隊にシミターMK2もどきかBVS10かあるいは 
新FV系バリエの両用型か何れかで航空火力不在をAFVの火力量か装甲量で増強するしかねえわなw 
それこそ水陸レコンやボート機動中隊がRHIBをMCADSでC130から空投すんのに追従する水上空投が 
可能なAFVもありゃ尚良いwまあ最小級でLAVの類だがマリンコ様の如くの王道突っ走れん陸自の 
実情考えりゃ海空路投入手段を多様化させ最小単位からこまめにAFV投入するのが現実路線だなw 
 
0338名無し三等兵
垢版 |
2016/09/05(月) 13:35:27.32ID:Hw/PDld+
>>336
言いたい事はわかるが61式は40年近く使われて赤外線探照灯、スモークディスチャージャーの追加装備だけで大きな改修はなかったな

105oM68ライフル砲と新型ディーゼルエンジンに換装、アドオン式複合装甲、自動消火装置、コンピューター式FCS とデジタル無線機装備付き謎戦車 
http://i.imgur.com/tnynE7W.jpg
http://i.imgur.com/ldf4PhE.jpg
http://i.imgur.com/OjMXRsX.jpg
0340名無し三等兵
垢版 |
2016/09/05(月) 20:29:57.44ID:ibY521ce
>>338
イランにコンピューターとかセラミック、ディーゼルエンジンの技術があるのかと一瞬思った。
そちらは中国からの技術導入か?
0342名無し三等兵
垢版 |
2016/09/05(月) 22:17:50.86ID:5XLpO6Jz
イランの新型は砲塔まるっと新造だよ
防盾の下側見比べてみそ、あと砲耳まわりの形状
0343名無し三等兵
垢版 |
2016/09/05(月) 23:43:04.31ID:Hw/PDld+
>>342
砲塔は自国開発らしいねFCSや無線機とかはわからないね
ただイランは陸軍の他に革命防衛隊もあってアメリカ製・イギリス製・中国製・ロシア製戦車を運用してるから
独自のノウハウを積み上げてるかもね
http://media.moddb.com/cache/images/groups/1/3/2074/thumb_620x2000/10258086_10152072198738603_8851145183496872615_n.jpg
これは中国が関わってるらしい
http://static2.businessinsider.com/image/571e3b119105841c008beb49-840-473/tiam.jpg
0345名無し三等兵
垢版 |
2016/09/06(火) 16:28:30.93ID:2dO33vR6
61式が大きな改修がなかった?だから何?言ってる意味がさっぱり分からんw 
90式世代未満の魔改造前提にねえもん魔改造して耐用年数も引き延ばすってか? 
かつての正面装備の偏向主義が後支の超絶軽視で能力上余裕ねえお古の維持整備には 
とにかく冷淡で古いだけに工数増えんのに逆に人も金も費やす投資対象とみなされず 
現役TK勢力でありながら予備役まがいの運用状況だったがそりゃ陸自とメーカー共に 
根本改善不可能な旧態装備なんぞ眼中になく更新の運用体系構築に常に全力だったしw 
限り有る人と予算の最適化で考えりゃ当然だろwなぜ74式延命でなくMCVなのか考えれw 
ありゃ装輪戦闘車なんで成立してんだぞw装輪要素が欠落してりゃ整備されてないw 
0346名無し三等兵
垢版 |
2016/09/06(火) 16:33:02.67ID:2dO33vR6
http://hissi.org/read.php/army/20160906/TE5Sam94Njc.html

いつもの粘着クソマヌケ自演荒しさんちーっすw 
まーたクソレスで埋め立てしてーのワッチョイ狙いですか? 
スレ内容に興味も知見もねえ癖に寄ってくんなよゴキブリカスw 
0348名無し三等兵
垢版 |
2016/09/06(火) 18:25:23.53ID:blfh2yzc
単芝くんなんで水陸機動団スレ来てくれないの?
0350名無し三等兵
垢版 |
2016/09/07(水) 16:21:06.01ID:r5DXHy/9
今日は>>325を体感してみたが、
もしも元戦車乗員ないし現役の人がいたらかなり苦笑いするであろう・・・
0351名無し三等兵
垢版 |
2016/09/07(水) 17:05:07.39ID:mbr7+8zq
てなわけで今後内地は即応連隊の新編含め装輪装甲化突っ走るが整備上限300の 
MCVだけじゃ直協戦車代替にゃ直射火力面に限っても足らんので別途何かが必要w 
またMCVが総数300とありゃMCVを新RCVに充てる事にもならんので新RCVも必要w 
この二種を両立でかつ即刻モノに出来る車台っつうと新WAPCバリエしかねえが 
あれで機関砲の二名砲塔ってのも高重心杉でまたKにそんな高級砲塔仕上げる能力もなく 
JSWとMでMCT30チックな一式で2t以下の中口径RWSでも作って完全後載せでやるしかないw 
まあ20年後しでようやく今モノになる国産テレスコが装備化目指すなら最初の転用先は 
間違いなくAFV用RWSで今やっとるエアバ弾薬開発仕上がった次はRWSの開発事業化で確定w 
海保向け含む艦船搭載用なんぞAFV向けの転用で足るしCRAM機能込のは新AWの砲塔転用だな 
陸自AFVの砲塔も艦載向けと一元化で予算ぶんどりつつ量産効果でお安さ目指す時代だわw 
まともな砲塔じゃ難易度的にKにゃそもそもが無理な上にお値段もベトロでクソお高いしな 
0352名無し三等兵
垢版 |
2016/09/07(水) 17:56:14.75ID:KsGyO5CV
>>350
ガルパンの実写化だけはしないでほしいわ・・・
0353名無し三等兵
垢版 |
2016/09/09(金) 15:11:31.71ID:AqN8DzsB
http://i.imgur.com/KFWcW47.jpg
MCV級未満の足脆弱な中量装輪にゃ低重心な紙装甲でお安い中口径RWSこそ最適w 
MCVほど高度な火力機能でなくともWAPCまんま+最小1.5億ちょいちょいで納まり 
お安くも火力不足は一挙に解決されMCVの運用状況も余裕が生まれて言う事無しw 
対空面じゃIR追尾で対ヘリ4km狙えるエアバ40mmならUAVハエ叩きにもなるw 
逆に小口径RWSなんぞ国外任務向け機材でしかねえしあんなん高級化狙うだけ無駄 
74式代替が数で勝負の即応装輪装甲化連隊っつうならMCV以外に擬似IFVもねえとなw 
0355名無し三等兵
垢版 |
2016/09/10(土) 12:49:02.38ID:Fh2MON4j
今後74式戦車が全て退役しても78式戦車回収車、87式自走高射機関砲、91式戦車橋がしばらく現役だから、
74式戦車の近似車体だけがまだまだ現役のままである。
0356名無し三等兵
垢版 |
2016/09/10(土) 16:24:53.51ID:DvWwho8C
>>353
玉代や整備コストが高そうなゴミ戦車に見えるね。

それなら35mmレールガン+再度スラスタ付き砲弾くらいやれ、ほっとくと今の予定じゃ米軍や日本が配備する方針なんだよ。
アメリカの50mmサイドスラスタ弾搭載可能なレールガンをガチで配備しかねない勢い

レールガン搭載となるとm7.0、m4.5以上の速度を維持可能な射程は6-9km
サイドスラスタ弾(1発500-2000万)でミニPAC3ともよべる迎撃能力を持つ。
整備コストは1システム10-15億になるが、小隊で60-80億(レーダー込み)でありPAC3の1分隊整備コストの半額で済む
0357名無し三等兵
垢版 |
2016/09/10(土) 21:40:16.26ID:L3ydu1X3
74式系とか北方専用なんで新FV系までのつなぎは中古の90式車台流用でやりゃよくねw 
そんでこの国産中口径RWSっつうか実質無人砲塔だが新WAPC用と新RCV用でまずモノになりゃ 
今度は空挺山岳水陸向けの日本版MPFで転用手段を考えるべきで最適解は空挺軽装軌戦闘車w 
同様の発想でLAV以上WAPC未満のLCVが構想上じゃ存在するがあんなん将来系杉で現実策に無く 
今実現可能はCVRTってかストーマー系のMPODTを模したミッションモジュール式の13t車なw 
http://i.imgur.com/QDKEgM9.jpg
7t未満の走行装置部にMCT30モドキな砲塔含むモジュール部7t未満のっけて分割可搬式として 
チヌーク機外懸架と7tトラックで運搬を可能とすりゃお手軽に即応戦力に火力付与が実現可能w 
20t以上の新WAPC系なんぞMCVと差もなく山岳空挺水陸で活用なんぞ兵站上も戦術上もマジ困難w 
だが分割7tならCVRT運搬のユーロトラッカーの如く7tトラック系でフックロード型を仕上げて 
重レッカでモジュール分割とドッキングすりゃなんの制約も受けずに日本国内で自由行動が可能w 
https://www.youtube.com/watch?v=WBbtdnroevc
また重装輪回収車系で億する10tトラックのパレットロード型と違いフックローダ型7tトラックは 
超お安くも多用途運用が可能で数増えまくってんに回収手段に乏しいLAVの回収車にも最適なのなw 
0358名無し三等兵
垢版 |
2016/09/10(土) 23:45:01.32ID:L3ydu1X3
てなわけでKで砲塔込で主契約できねえ時代なもんなんでJSWの汎用無人砲塔でもって 
艦載型含む共通化しむしろ量産効果も発揮できるって話だがこいつは継戦性にも直結だw 
そんで投入手段にゃ長距離自走で行ける新WAPC系の普通科直協型と機甲科偵察型に続き 
同じく機普両科共用の空挺軽装軌も含めりゃ今度は空路で機動運用化され完全シームレスだw 
国産40mmテレスコの現状の最大の課題はBAEとネクスタ合弁のアレと規格統一化されにゃ 
弾薬供給元は国内基盤のみで運用規模で矮小化すっとクッソ割高に直結で砲数必須な部分w 
海自海保艦船載型や空自CRAM型で3自統一機関砲っつうのは将来的なアテとし現実的にゃ 
今まさにニーズで優先順位高いAFV型運用で適応車体増やすのが先決w中期防内で100両の 
調達を掲げ急整備されるMCVにしろTK300込の将来整備上限総数600定数がまだまだご存命w 
次次期中期防完結まで生産期間15年設定な16式はお値段的にも10式半値に至っておらず 
10式定数縮減してまで枠増やす価値もねえがMCT30モドキ+WAPCや空挺軽装軌なら3.5億で 
MCV半値が多分可能wそんで後支体制で負担増も回避しつつシームレスに実効性向上可能w 
てかよ消耗前提の無人砲塔でも40mm機関砲火力の付加が1.5億追加で可能ならば一発当たり 
500万以上1000万未満の中多が何発分か考えりゃお高い話でもなくむしろMCVが邪魔なレベルw 
ヘリボン機動も浮航機動もできんクッソデカ重いMCVとて軽装甲規格の紙装甲には差もねえし 
そもそもタイヤで走る装輪AFVごときで消耗前提に差もねえならお安く数整備できんのが大正義 
0359【絶対ダメ!】
垢版 |
2016/09/10(土) 23:50:46.18ID:zMLevIDn

◆そのうち横浜中華街の支那人とか、怒った愛国者に殺されそうだな

◆日本を憎んでる朝鮮人が愛国者のふりして在日支那人を10人くらい殺すとかもありそう

◆そしたら日中戦争だ

◆在日支那人が10人くらい愛国者に殺されたら日中戦争になるから怖い

◆日本愛国を名乗って。。。。在日支那人を10人殺すとか絶対するなよ!
0360【絶対ダメ!】
垢版 |
2016/09/11(日) 00:11:51.80ID:6IAGQya1

◆そのうち横浜中華街の支那人とか、怒った愛国者に殺されそうだな

◆日本を憎んでる朝鮮人が愛国者のふりして在日支那人を10人くらい殺すとかもありそう

◆そしたら日中戦争だ

◆在日支那人が10人くらい愛国者に殺されたら日中戦争になるから怖い

◆日本愛国を名乗って。。。。在日支那人を10人殺すとか絶対するなよ!
0361【絶対ダメ!】
垢版 |
2016/09/11(日) 00:11:55.42ID:6IAGQya1

◆そのうち横浜中華街の支那人とか、怒った愛国者に殺されそうだな

◆日本を憎んでる朝鮮人が愛国者のふりして在日支那人を10人くらい殺すとかもありそう

◆そしたら日中戦争だ

◆在日支那人が10人くらい愛国者に殺されたら日中戦争になるから怖い

◆日本愛国を名乗って。。。。在日支那人を10人殺すとか絶対するなよ!
0362【絶対ダメ!】
垢版 |
2016/09/11(日) 00:12:22.03ID:6IAGQya1

◆そのうち横浜中華街の支那人とか、怒った愛国者に殺されそうだな

◆日本を憎んでる朝鮮人が愛国者のふりして在日支那人を10人くらい殺すとかもありそう

◆そしたら日中戦争だ

◆在日支那人が10人くらい愛国者に殺されたら日中戦争になるから怖い

◆日本愛国を名乗って。。。。在日支那人を10人殺すとか絶対するなよ!
0363【絶対ダメ!】
垢版 |
2016/09/11(日) 00:12:25.23ID:6IAGQya1

◆そのうち横浜中華街の支那人とか、怒った愛国者に殺されそうだな

◆日本を憎んでる朝鮮人が愛国者のふりして在日支那人を10人くらい殺すとかもありそう

◆そしたら日中戦争だ

◆在日支那人が10人くらい愛国者に殺されたら日中戦争になるから怖い

◆日本愛国を名乗って。。。。在日支那人を10人殺すとか絶対するなよ!
0364名無し三等兵
垢版 |
2016/09/13(火) 01:30:28.16ID:GUN6vBbI
単芝とコピペキチガイの2人が襲来か
0365名無し三等兵
垢版 |
2016/09/14(水) 08:26:04.64ID:qszPfv3A
http://i.imgur.com/BXWNDsE.jpg
そんでこのMCV半値に納まるであろう空挺軽戦闘車様は実は車両制限ブッチのMCVよりか 
即応性さえも上で直接支援と輸送を7tトラック系で全部賄えりゃ移動制約が皆無な件w 
配備先も沿岸警戒貼付けの全国全ての普通科駐屯地で置けて配置先が絶対的に限られる 
クッソ重いMCVよりか先に行動も可能というw当然ながら普通の普通科の運用に留まらず 
空挺水陸離島山岳向けでも運用可能で重量装輪じゃ不可能なチヌーク懸架機動や空投や 
更にはウエルドックがなくともレサスからクレーンで下ろせるLCVPにだって載るのなw 
http://u0v052dm9wl3gxo0y3lx0u44wz.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2013/09/LCVP-03-Image-Plain-Military.jpg
奪還戦じゃ10式投入がなかなか困難だからって超ハードル高え滑走水陸戦闘車なんぞを 
望む前にまず既存装備体系に合致しつつ既存技術で実現可能な現実策で考えるべきだわw 
だからってLAV的な四駆で40mmテレスコ砲塔扱うってのはナシなwたとえ10t級でもw 
0367名無し三等兵
垢版 |
2016/09/15(木) 05:43:00.31ID:gLshRe8b
日米の戦車が併走 陸自、高島で共同訓練公開
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160915/CK2016091502000027.html
0368名無し三等兵
垢版 |
2016/09/16(金) 01:18:48.24ID:gHg1e7DI
せめてLVTPかなんかの装軌式かと思ったら(´・ω・`)
0369名無し三等兵
垢版 |
2016/09/16(金) 08:02:22.44ID:vExim6HW
日米共同訓練:陸自ら有毒物質の除染も 滋賀・高島
ttp://mainichi.jp/movie/video/?id=5124604350001
0370名無し三等兵
垢版 |
2016/09/16(金) 09:16:10.54ID:/HR0O73x
せめて?せめて装軌装甲化という趣味嗜好とかで難易度超高え滑走両用戦闘車ってか? 
だからよ水上倍速化ならLCVP的な舟艇機動が適当で両用AFVで狙うのは突飛案の範疇w 
ヘリ倍速化でコンパウンドやティルト望むならそもそも固定翼で良くね状態と同じく 
装備更新で速度要求が優先されりゃ既存体系に合致させんのが別に正解でもねえ訳w 
機動運用化でMCV中核の即応連隊化すんのだって同じ話だわwてかマリンコさんにしろ 
ACV2に倍速化要求含むかは未定で倍速化されようが水上自走で100kmなんぞ走れんし 
もはや中間輸送手段がなけりゃどうもならんwならばAFV自力で倍速化する必然もなく 
その中間輸送船を考えりゃ最大がスピアヘッド級EPFなら最小クラスはLCVP級の舟艇で 
MK5型じゃAAV7の倍速で150km往復可能で小型戦闘車も載るっつうwそんでこいつは 
ウエルドック不要でLHDなんぞでなくとも運用可能な件w掃海母船含め運用可能艦を 
増やしゃ滑走両用戦闘車より有用かもよwしかも既存技術で超お安く今すぐ実現可能w 
そんで搭載する空挺軽戦闘車含め一式で無人型を併用するのも選択肢に有りなのなw 
先発に無人LCVP+無人軽戦闘車に送って同型装備の有人部隊は後続させるって考えで 
潜入部隊は生身で居るにしろどうなるか分からん逆上陸の前衛中隊は半無人化したいわw 
0371名無し三等兵
垢版 |
2016/09/16(金) 11:24:44.81ID:/HR0O73x
そんでこの発想は根本じゃLCV構想に全く遠くもなく結局なとこTK不足分を機動運用化で 
賄う為の長距離自走する汎用AFVで装輪なのとTK投入困難な環境を舟艇機動か空中機動で 
行ける局地戦用の小型装軌って違いのみw両用の普通科だろうが普通の普通科だろうが 
結局本隊は徒歩軽歩兵なんでTKなけりゃ何らかの火砲付きAFVがねえと成立しねえからなw 
74式の直接的な後継が即応連隊そのものであるように戦車代替は別に戦車以外でも可能で 
投入環境が陸路でなく海空路のみで投入手段も数も超絶限られつつ重量制限ありまくりなら 
小型で装軌で空挺水陸共通の軽戦闘車一択wいっその事これに外装フローター盛りまくって 
二式内火艇モドキも仕上げりゃよくねwそんでC2から水上空投すりゃEFVモドキより強襲的w 
南西離島防衛と内地TK代替と全部が全部をたった一車種で全部賄えるなんて素敵な話だねえ 
しかもMCVさんと違って準戦車扱いで将来整備上限総数600両合意に含まれることもないしw 
http://i.imgur.com/b7MFg2W.jpg
0372名無し三等兵
垢版 |
2016/09/16(金) 12:40:30.38ID:HjmZHbME
>>371
いずれにせよそんな長文では読む気がおきない。
0374名無し三等兵
垢版 |
2016/09/16(金) 14:17:55.16ID:E/lkO0Uf
40代「痛名談合」やりにげ世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
0375名無し三等兵
垢版 |
2016/09/17(土) 11:18:17.84ID:LuW6LLXv
荒らし扱いのレッテル貼りゃ荒し認定されると思ってる低能乙w 
悔しかったら中身で文句垂れてみろよwどうせ瞬殺だろうがなw 
0376名無し三等兵
垢版 |
2016/09/17(土) 18:04:01.96ID:BljC9zhi
20年以上前の丸にはやたらと74式戦車が出ていて、
25年前までの富士総合火力演習で90式戦車は実弾射撃すら無かった。
0378名無し三等兵
垢版 |
2016/09/21(水) 09:58:39.18ID:QqBQbwxd
74式の車内ってすごい狭いよな
0379名無し三等兵
垢版 |
2016/09/21(水) 11:04:05.61ID:ww+4520K
>>378
設計思想的にはロシアと同じ
小さいと見つけにくいし、弾を当てにくい
インフラに合わせた設計だからこんなもん

日本は高度経済成長と土建国家のダブル効果で道路整備したけどロシアは相変わらずなんでアルマータまで40トン台キープ
0380名無し三等兵
垢版 |
2016/09/21(水) 12:34:09.34ID:mITGxHP0
戦いは数だよアニキ
国レベルはもとより、局地的にも投入兵力を揃える必要があるんだ。
ロシアみたいにだだっ広いと、カタログデータばかり凄くてクソ重たい戦車は困るんだ。
0381名無し三等兵
垢版 |
2016/09/21(水) 21:32:05.63ID:cl28Jc5Y
日米共同訓練 オリエント・シールドに1350人 ストライカー装甲車などで「防勢から攻勢へ」 滋賀
ttp://www.sankei.com/west/news/160921/wst1609210008-n1.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=mQzjKfqPn3c
0382名無し三等兵
垢版 |
2016/09/21(水) 23:55:20.92ID:JmCjdckd
重さ議論の超無駄っぷりは露助のが如何に低投影面積なのか比較すりゃ一目瞭然だわw 
https://battlemachines.files.wordpress.com/2015/04/m1-and-t-72.jpg
ちなみに本邦の40t話はあくまで国内法上の整合性含めた運用効率化で最適化の結果で 
別に完全規格外な90式であろうと運用不可じゃねえし単に陸自が手抜きしたいだけなw 
手抜きの最もたるが道路普及率的に装輪機動化で足るって発想でありMCV構想でもあるw 
装輪戦車や装輪自走榴やんならちゃんとやりゃいいのに事実上無駄なC2空輸性なんぞ含め 
性能上限で縛る不作為w別に使いようもないチヌーク機載性であんなんなLAVと同じくなw 
数を整備する全国一般装備でチヌーク載る車格だのC2載る車格だの全くもって不要な上に 
むしろ悪害に近く航空機機動性の適合化なんぞそれ専用のを別に仕上げりゃいい話だわなw 
0385名無し三等兵
垢版 |
2016/09/22(木) 05:57:59.75ID:lHfpdzJm
>>382
道路使って自力で移動するのにかかるのと
飛行機で2日
0386名無し三等兵
垢版 |
2016/09/22(木) 06:56:16.98ID:P08WPQDm
軟弱地形で真っ先に即死すんのはMCVなw後部のミッションモジュール空間にAPUのみならず 
ウインチ内蔵したがる理由はAPC役でなく直協戦車役を求められる重装輪だからに他ならんw 
そんで空自総動員で真っ先にMCV運ぶとかとんでもねえ妄想で陸自内でも空挺団の後だろとw 
地域警備で貼り付けの普通師旅団を機動運用するにしろ師旅団ごと空自機空輸とか不可能で 
AFVのみ飛ばした所でC2にはMCV1両しか乗らんがC130じゃそもそも搭載自体が不可能なのなw 
空自空輸で即応化なら空挺部隊でしかありえず空自機と協同訓練の通常化も備えた専任ので 
空挺機甲科部隊を新編しろって話なんで機動師旅団で空飛んでけとか超絶非現実的もいい所w 
機動運用化は陸路を高速かつ長距離で自走で展開可能な形態でしかなくそれ以上は物理的に無理w 
すなわち即応化で空輸前提で構想なら当面の空自主力かつ海自じゃ延々主力なC130系にのる 
空挺運用向きの車格で装軌で低重心テレスコ機関砲搭載の装甲戦闘車でねえと成立しませんw 
http://i.imgur.com/b7MFg2W.jpg
0388名無し三等兵
垢版 |
2016/09/22(木) 19:51:20.25ID:X1h3P6t7
>>387
句読点の問題じゃないのでそこを改善させようとするのは無駄

>>386
固定翼機で空輸するのは即応機動連隊だけでは。
師団旅団主力は艦で輸送。
0389名無し三等兵
垢版 |
2016/09/22(木) 22:07:33.84ID:P08WPQDm
即応機動連隊様は装輪装甲化部隊で結構な重量級部隊なのを根本的に忘れすぎじゃね? 
MCVは26tで新WAPCは20t以上でもはや空輸で投ずる部隊質量でなく米輸送軍支援が必須w 
そうでなく空自輸送力の空路展開で局所増援体制をマジで整備なら即応する隊の質的にも 
能力的にも地域ごとでバラつく一般師旅団でなく空挺横並びので中央即応集団まあ今後は 
陸上総隊だがココに中即普連ならぬ機甲科部隊の中即機甲科連隊で置いてでもねえと無理w 
運用体系的にも装備重量的にも空路機動化に最適化されてもいないもんで妄想並べる不作為w 
だいたいが機動師旅団の即機連で空路即応対処可能なら空挺職なんていらねえじゃんかとw 
あんなんは現代の捜索連隊で普通科に機甲科偵察AFVを増強した偵察戦闘群の常設化なんで 
全部装輪で長距離自走してなんぼであの部隊質量にもなるわけで空路とか正直マジキチ状態w 
せめてC130にも乗りC2じゃ2両乗るRCV規模のでやるべきでTKG付の直協戦車役でとか論外w 
 
0391名無し三等兵
垢版 |
2016/09/22(木) 23:45:37.18ID:X1h3P6t7
>>389
航空機を使うと言っても飛行場に降りて下ろすわけだから空挺やヘリボンを行う空挺団とは違うのでは。
まあ機動戦闘車より120mm重迫やMMPMを先に持ち込むほうがいいとは思うけど。

>>390
無駄なことを・・・
0392名無し三等兵
垢版 |
2016/09/23(金) 04:07:32.36ID:sx2aalTm
何で句読点使えないの?
0393名無し三等兵
垢版 |
2016/09/23(金) 13:05:08.85ID:PNyFqrsT
輸送機展開に最適化された装備と編成と訓練は別に空投せんでもちゃんと機能する件w 
だが即機連隊はあの編制と装備と用途の一体どこに輸送機展開の適合性なんてあんのw 
自走で機動化の師旅団の捜索連隊で機能すべく重装備集中される装輪装甲化連隊がよ 
数に余力もねえ空自機のそれもC2限定でしかも1機にMCVか新WAPCを1両だけ乗っけて 
限り有るソーティをやたら占有しまくって他がモノ運べねえ状態で一体何やんだよw 
成立させんなら輸送機で飛ばす価値もありC2なら2両のる空挺装甲戦闘車でやれやw 
それかC2に1両しか乗らんがMCVよりかはるかに強力でかつ空投可能な空挺戦車なw 
0394名無し三等兵
垢版 |
2016/09/23(金) 14:06:18.91ID:ORQcXymX
だからボクの考えたすごいゴムキャタせんしゃで歩兵の盾になってりゃいいぢゃん
つか踏みつぶされてくれればもっといい
0396名無し三等兵
垢版 |
2016/09/23(金) 21:56:13.34ID:ZIhWC0Kt
C2に積めたら迅速な海外派遣が可能になる
0397名無し三等兵
垢版 |
2016/09/23(金) 22:24:43.46ID:Yndyckv+
>>396
そのC−2に16式の機動戦闘車の52口径105mm砲を装備すれば、
AC−2として16式機動戦闘車を地上に降ろさなくても105mm砲弾を発射できる。
0399名無し三等兵
垢版 |
2016/09/24(土) 01:08:55.03ID:CFiTxJtI
>>393
単芝氏はなんでワッチョイ導入スレに来ないのか。普通に不思議。
今話してる内容も、74TKスレよりか装輪スレの方がまだふさわしい内容だと思うが。

>>398
論理性の欠片もない書き込みだね。
0400名無し三等兵
垢版 |
2016/09/24(土) 01:41:33.42ID:y2DLT9gP
誰かが勝手に導入したようなワッチョイスレにはいきたくない
みたいな事をどこかのスレで言ってた気がする
0401名無し三等兵
垢版 |
2016/09/24(土) 02:07:53.36ID:abdm0Voj
90式戦車回収車はまだまだ現役の90式戦車やしばらく生産中の10式戦車を回収できるけど
ところで近い将来74式戦車が1両残らず退役したら、
78式戦車回収車は一体何を回収するんだ?
0404名無し三等兵
垢版 |
2016/09/24(土) 07:25:21.31ID:MxZHA7wu
78式も普通に退役するんじゃないか?74式との装備比率からして実は結構日常業務レベルで酷使されてそうな悪寒。
0405名無し三等兵
垢版 |
2016/09/25(日) 06:27:45.61ID:3y5QETfv
510 :
名無し三等兵
2016/06/11(土) 09:11:30.30 ID:cfaUrGEv
まあ見た目で戦争はできんがなwありゃ20tのNBC偵察車さえ未対応のカツカツ仕様 
02年完成のに装輪AFVの重量化前提とか酷ではあるがそれにしても15tじゃ非力すぎるw 
なおセンタウロ運用するイタ公の重装輪回収車は40tクレーンの30t吊上げ牽引能力付きw 
http://www.tcmsrl.net/prodotti/prodfoto.php?id=828
MCVのGVWは30t超えるんで陸自もコレ同様の性能のもんで新重装輪回収車でも作らんとな 
土手突っ込んだ30t装輪を僚車の複数ウインチで救い出すのは楽でなくクレーン必須だわ 


すなわちMCV隊に11式回収車を配備せんなら最大30tなMCV対応に能力拡大でかつ 
MCV直接支援可能に装甲化も成された新重装輪回収車を最低でイベコのPPLD的ので 
最大じゃTCMのC400M的に迅速リカバリ可能な30tクレーン搭載でやるっきゃなしw 
同等重量の中量装軌なら履帯どかして引っ張りゃどうもなるが装輪だと駆動系や 
操向系がイカれたり土手突っ込むともはやクレーンで真上に釣り上げるしかなしw 
MCVの後部車内にウインチ内蔵しようが不整地にザコい装輪であるに変わりなしw 
0408名無し三等兵
垢版 |
2016/09/27(火) 15:28:47.08ID:lK+Wzpf3
16 :
名無し三等兵
2016/05/21(土) 19:20:01.87 ID:vsRR+qxL
まあとにかく硬っい鋼板に軟鉄貼っつけたEAAK+アルミ基礎も複合装甲ではあるw 
もっと言えば個人耐弾で流行りのあの破片吸収のラインXコーティングした鋼板に 
トラウマパット兼スポールライナにソフトアーマ組み合わせても複合装甲ではあるw 
APDS未満の速度域でしかねえ銃耐弾と破片防護なんぞ如何にお軽くお安く済ますかが勝負で 
特殊装甲にしろTKG徹甲度外視でかつ消耗前提で着脱の容易性を考えりゃメルカバにもなるw 
ありゃ技術というか運用思想の問題なw恐らくはマーク5にしろフロントエンジンなんぞw 


てなわけで本来用途が小口径耐弾のにぶっ壊れ式の軽量装甲活用か反応装甲やスラットの 
外装でお軽くお安く仕上げてなんぼの装輪を全周防護化で直協戦車役なんぞ無理難題杉w 
車格を拡大しつつ低姿勢化し105TKG搭載に最適化されようが路外機動のヤバさは同じで 
しかもTKG振回しTKG撃ち合うに足る防護化が成され超頭でっかちのくせに30t弱とありゃ 
どう考えても戦車回収車必須w直接照準でTKG放つ場に重装輪回収車なんぞ行かせれまいw 
と冷静に考えりゃ被弾集中する砲塔を無人化すっか105mmやめるかどっちかしかなくて 
どうしても105mm必須というならFV系の中量汎用装軌にラ国かなんかのLPT105乗っけて 
車体のみ全周重防護化しつつの最大40tでかつ10式半値とお安い105mm自走戦車砲一択w 
http://i.imgur.com/Wr8yuaF.jpg
0410名無し三等兵
垢版 |
2016/09/27(火) 23:58:41.06ID:jdSHb9WA
いちいちレスをコピペしてここに書き込むよりもそこのスレに書き込んできたらいいのに
それとももう落ちたスレなのか?
0411名無し三等兵
垢版 |
2016/09/27(火) 23:59:25.40ID:jdSHb9WA
ああ、自分のレスに返信してるのか。
0412名無し三等兵
垢版 |
2016/09/28(水) 07:39:45.72ID:sdofxT0Y
そんでこのAFV思想はT14に差もない件wあっちは技術後進自認で10式以上の相手が 
国産じゃ不可能と見込んだ結果の逃げ策でMBT更新込なんで被空輸性度外視だがなw 
即機連隊と同様に被空輸性含めの緊急展開する重部隊っつうと英軍じゃFRESであり 
http://i.imgur.com/cMbZATO.jpg
米陸はSBCTだがありゃ大規模に投入してなんぼで所詮は過渡期的な構想でしかなしw 
本命はFCSだが今はMPF含んだICBTって辺りで何れも膨大なヘリ戦力が多くのアテだw 
http://i.imgur.com/rJhzmDt.jpg
まあ陸自なら高性能でありながら国内運用最適化の10式がお安く買えるので10式こそが 
最安策でもTKの将来整備定数が300で全国貼付けが不可能となりゃ代替手段が必要だが 
かと言ってAH2機+UHとOHの計4機の戦闘飛行班一個で200億じゃAHで代替とかありえずw 
現実策で機動化改編と装輪装甲化普及ってのは分かるが何がどう可能かが未知数なMCVに 
多くを託すこの危うさは明らかに現場意見に無縁でLAV普及と同様のヤバさしか臭わんw 
FV系自走戦車砲でやんのに比べりゃもはや賭けだわwMCVと言う名のギャンブルAFVですわw 
0414名無し三等兵
垢版 |
2016/09/29(木) 03:28:49.21ID:dtXq8p0Q
スクリプトかってぐらい日本語が下手なままだ
0415名無し三等兵
垢版 |
2016/09/29(木) 18:13:47.94ID:KZaUAAxM
日本語自体は下手じゃないけど間違いなくスレチ
0416名無し三等兵
垢版 |
2016/09/29(木) 21:05:08.49ID:budlw+aD
たとえ74式戦車が陸自から1両残らず退役しても
それまで74式戦車が使用していた砲弾は後50年以上は生産されては使われるのである。
0417名無し三等兵
垢版 |
2016/09/30(金) 18:26:50.90ID:FvhkxZls
なんだ?木戸銭が使うのか?
0419名無し三等兵
垢版 |
2016/09/30(金) 23:09:09.38ID:3HsoDunW
74向けのHEPって結構前に生産が終わってなかったっけ?
機動戦闘車の役割的にまた作り始めるかも知れないけど
0420名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 09:58:51.59ID:IPRSau9D
既存体系活用方針のおかげで2050年代まで93式APの現役が既定路線だろw 
そんで今更に激ノロで遠距離で全く当たらんHEP復活とほざく無能の湧く事w 
周辺被害の最小化不可能なもんで今どき壁抜きとか第三世界の発想ですねw 
やんなら105mmでAPAM的なもんの新開発しかなしwありゃ対人対陣地じゃ 
エアバのICMばらまきつつ遅延モードじゃ軽装甲までぶち抜きつつ内部即死と 
LIC向け弾薬だがまんまテレスコ40mmのと同じ方向性なのなw105mm活用でも 
結局なとこ新弾薬の開発と整備も必要で120mmと40mmに集約化できん不作為w 
FV系に軽量化低反動化の乗っけて自走120mm戦車砲でもやりゃよかったのにねw 
0421名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 10:15:17.91ID:T7R3C6Vo
何で句読点使えないの?

別にHEAT-MPで事足りるし、ある程度の対戦車能力を持とうと思えば、低反動砲より105mmの戦車砲の方がまし

何よりこれまでに備蓄した105mm砲弾の活用でコスト低減が前提なんだから

自分の思い込みの理想だけでもの語ってないで、少しは自衛隊の構想と事情を読み取ってみたら?
0422名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 10:59:52.07ID:nRQifv70
タマの規格を増やすな!!
0423名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 11:03:48.31ID:IPRSau9D
何で句読点使えないの?を連呼する粘着クソマヌケはガチでクソマヌケだった模様w 
ある程度の対戦車能力を持とうと思えば?馬鹿か? 
低反動砲より105mmの戦車砲の方がましだ?馬鹿か? 
備蓄した105mm砲弾の活用でコスト低減だ?馬鹿か? 
まずそもそもがMCVで対戦車用途とか日本に寄り付く可能性皆無の2G相手を 
ビート可能な程度しかなく特殊装甲含む3G以降を相手じゃ105mmなんぞ無駄w 
軽装甲相手に限らず戦車相手を含めるなら自走砲架で構わんから120mm一択w 
つっかMCVのはロングリコイルで低反動な戦車砲なw低反動砲と戦車砲は同一だw 
そんでまた16年式で300両作って30年耐用が既存弾薬の備蓄で足ると?ありえねw 
105mmの在庫処分担当なら少数運用にしろって話で300両もいらんし壮大な矛盾w 
粘着クソマヌケは他人様の日本語に文句ほざく前にまずてめえの妄想をなんとかしろw 
0424名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 11:08:18.00ID:OsBufEFV
で、なにが気に入らないの単芝くん?
0425名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 11:35:21.03ID:IPRSau9D
問題は規格を増やすでなく既存規格の存続って部分なw今後も105mmを存続させりゃ 
将来性皆無のオワコンTKGでも運用生産基盤に関わる経費で増大し今まで以上に割高で確定w 
そんでMCV枠と対なTK枠は定数縮減で10式の生産完結予定が300なんでむしろ10式の砲と弾の 
転用先を別途設けないと高額化は必至状態だが105mm継続する以上そのアテは実現性皆無w 
TK300とMCV300時代の機甲科経費の総額で考えりゃ105mm継続は完全にマジ無駄でしかないw 
MCV専用砲でかつ対戦車運用不適格の105mmを維持する結果で火砲経費で二重取りが発生し 
しかもそのおかげで新120mmの適応範囲に拡大見込みが皆無とかマジで冗談じゃないわな 
0426名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 12:07:12.03ID:IVQJkERR
機動戦闘車なんて性能なんかで採用決まってないと思う
予算が無くて戦車定数削減、それで戦車に乗れなくなってしまう人たちが
駄々こねたせいで仕方なく採用したと思う
さらに戦車砲じゃなきゃやだやだと駄々こねられての105mm砲採用
結局機動戦闘車なんて別に防衛のためじゃなく組織の都合上作ってるだけでしょう
0427名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 13:36:23.23ID:T7R3C6Vo
ちょっと反論されただけで顔真っ赤にして
ずいぶん耐性がないんだね
そんなに、自分の「ぼくのかんがえたさいこうのじえいたいのそうびこうそう」に自信があるんなら防衛省に持ち込んだら?
ここで草生やしてないで

あ、持ち込むなら、書式はきちんと整えないと門前払いされて読んでももらえないから気をつけて

句読点も使えないのにきちんとした書式に出来るのかは疑問だけど

たとえ書式が整ったとしても、そんな「ぼくのかんがえたさいこうのじえいたいのそうび」じゃ鼻で笑われて終わるだろうけど
0428名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 14:17:02.77ID:IPRSau9D
組織の都合や保護どうのじゃなくて完成至るにあまりに時間が掛かり過ぎただけの話なw 
MCVなんぞは15年出遅れで105mm活用の根拠は意味不状態で20年来の政治判断が決定打w 
今更完成しても完全にオワコンな話を相変わらずの装輪手抜きマンセー主義に好まれては 
Kが駄目ならMならいいだろ的に担ぎ出され大量運用されようが性能の割に別に安くもなく 
戦略機動性が性能の一部と幾らほざこうが戦術性能じゃ同等汎用装軌に比較にならんしw 
内地運用に最適化で色々と妥協しとる10式が予定数半減で割高でかつ最大性能発揮不可で 
その戦犯を定数決めた政治判断になすりつけるにしろ最安策マンセーは陸自の判断だしなw 
96式でなくLAVマンセーに差もなく実質保安隊時代に逆行で現代版チャーフィって辺りだが 
まあ普通科ミサイルが圧倒的に高性能化してんで直協戦車なんぞ手抜きって発想か知らんが 
対艦番長とか対戦番長とかいつまで時代錯誤続けるかは知らんw装輪マンセーも以下同文w 
アフガンイラク後の今に15年前の要求性能引きずって40年先まで使う新車開発とかマジヤバw 
0429名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 14:25:33.75ID:OsBufEFV
なにがいいたいのかよくわからないけど機動戦闘車の主目標は的の水陸両用車まででしょ?基本的に

多少対戦車能力があるだけで

で、機動戦闘車で時間を稼いでる間に戦車持ってくるとか海自空自が頑張るとかでしょ

その用途には十分な能力だと思うけど何かおかしい?
0430名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 14:26:51.05ID:IPRSau9D
>>427
ん?ちょっと反論されたぐらいで? 
そもそもおまえはなにひとつはんろんできてないじゃんwww 
一語一句ツッコミどころ満載でよくもまあレスできるよねw 
↓コレってつまりどういう事だ?具体的に詳しくご説明ヨロw 
別にHEAT-MPで事足りるし、ある程度の対戦車能力を持とうと思えば、低反動砲より105mmの戦車砲の方がまし  
 
0431名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 14:38:37.76ID:IPRSau9D
>>その用途には十分な能力だと思うけど何かおかしい?  
え?その十分な能力とやらは一体どこの誰が証明したんすかねw 
同様ビジョンじゃイタ公とほざくか知らんがありゃ90年代の話だw 
だがMCVは16年式w今や105mmで対戦車なんぞ何のアテにもならんw 
LAV含め既存装備に同様で装備化後に運用側が運用手法を考えるわけだが 
悲しい事にこの新ジャンルの後続にはTKは不在で各個自己完結は不可能w 
そりゃあ方面隊どころでなく総隊一元運用にもなるが装備が主か従かは謎w 
0432名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 14:53:43.64ID:OsBufEFV
>>431
だから対戦車能力はおまけだって
敵の水陸両用車とかが撃破できればいいんだよ、それなら105mmで十分
0433名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 15:00:58.50ID:lDGHPBVJ
>>431
で、「ぼくのかんがえたさいこうのじえいたいそうびこうそう」は受け入れられたのかな?

実情を全く理解できないで、自分の好みを羅列してるだけ
そんなもんは自分でプラモデルでも改造して悦に入ってな
0434名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 16:01:21.18ID:IVQJkERR
つまりは、俺の考え通りにしない陸自上層部は馬鹿で阿保で間抜けで全員首にしろと言いたいのですね?
そんなに遠回しな言い方しないではっきり言えば良いのに
0435名無し三等兵
垢版 |
2016/10/02(日) 21:46:08.02ID:8W2ZPo5D
「最高じゃないからw だめだもんw 俺の考えたすごいそうびばあればw」しか言えねえ奴だもん
じゃあどうすれば? みたいな話はできるわけがない
0436名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 06:38:59.19ID:oVeAAcwC
>>だから対戦車能力はおまけだって
オマケどころかそもそも対戦車運用なんぞ考慮範疇にさえねえのだがwMGSと同じくなw 
そらあ中量汎用装軌でならともかく装輪で105mmじゃ3G以降相手なんぞ不可能だしなw 
だがそんな90式にすら太刀打ち不可能なもんが90式から25年越しで遂に登場し単価は7億w 
センタウロが許された90年代じゃ105mmで対戦車耐用が足る時代だったが将来的以前に 
今現在で既に不可能wなもんで軽装甲規格の海兵空挺AFVキラーっつう仕様でしかねえが 
浮航か空投で来る紙装甲AFVなんぞ別に40mmで抜ける件wFRESだってテレスコ40mmだわw 
そのTK未満キラーが支援戦車構想から20年延々と実現されず遂には装輪化し最終的に高級化し 
仕様変更を重ねては ぼくのかんがえたさいこうのじえいたいそうびこうそう に合致した 
さいこうのそうりんせんとうしゃ っつう現行MCVに至った経緯を知らんクソマヌケの多い事w 
むしろ額面上の要求仕様の割にやたらとオーバーエンジニアリングなのは現MCVのほうであって 
それに比べりゃFV系の自走砲架なんぞ如何に単純明快な物かクソマヌケには想像もつかんらしいw 
だがそんなクッソ安直なもんでも120mmが乗る中量装軌車台なら戦術性能は段違いに上なのだw 
しかも15年前で実現可能でFV系で量産効果発揮でお安くも納まるのなwマジで装輪病が悪の根源w 
まあ反論らしい反論皆無で意味不なレッテル貼りしかできん病人には事実説明すら通じないかw 
0437名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 06:47:16.23ID:oVeAAcwC
>>実情を全く理解できないで、自分の好みを羅列してるだけ
実情?その実情とやらを具体的に詳しくご説明願えませんかねw 
実情をマジで考えりゃMCVが実は不適当って疑惑は一層強まるはずだが 
実情を完全にご理解された上でMCVマンセー?それこそただの趣味嗜好w 
実情実情と適当ほざきつつMCVカッケーで話終わってるクソマヌケ乙w 
0438名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 07:18:34.35ID:nOm4VZcx
キヨタニと全く変わらない単芝おこちゃま
0439名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 10:06:32.42ID:oVeAAcwC
キョソ先生と同類とかいう恨み節なレッテル貼って勝ち誇った気になってるクソ無能乙w 
つっか積載余力に足らず積載を増やせば足で死ぬMCVで足る時代はTK定数どうの以前に 
既にもう終わっとる件wイラク後の列国要求仕様を見りゃ分かるが軒並み肥大化一途で 
WAPCでさえ全周防護で30t越えがもはや普通だがMCVはその上TKGぶっ放す三名砲塔付きw 
外装装甲満載すりゃTK代替に見合う路外機動に足らず主力援護のRCVと同類で機甲主力だと? 
本来じゃTKと混成で価値有る装輪戦闘車でTK完全代替なんぞ10式まんまの装輪化でもねえと 
根本的に無理ゲーでTKより身軽な装備で楽に能力向上しようなんぞ夢のまた夢で妄想の類だw 
定数300でTKを北方と西方で集約運用すんならそれ以外の所は中量汎用装軌系の自走TKG砲架で 
TK代替せにゃ保安隊時代に差もねえ話だが特科火砲も同様で全国で99式置かねえと成立せんわw 
将来火砲300でかつ03式ICM廃止の 実情 を受けりゃ900門時代の構想な装輪榴なんぞあり得んが 
MCVと同様で実現までに時間かかり過ぎで構成要素実現の途上で政治判断が先行し実現目処が立つと 
同時に数前提の手抜き策が既に完全クソ案状態なのに今更実現されてもマジクソ状態なこの不作為w 
全国装輪手抜きを装輪の性能向上をアテにし模索するんでなくFV系で賄えばよかっただけの話なのな 
0440名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 10:49:55.90ID:MUxP3dt9
え、なに120mm積めって言ってるの?
その反動どうするの?押さえられると思ってるの?
0441名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 12:19:06.57ID:1ITPWhXQ
>>440
通常の120mm戦車砲と低圧120mm砲が同じ威力だと思ってるみたいなんだよな、単芝おこちゃま君は
0442名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 13:19:00.34ID:xAfOamuF
低反動と低圧をごっちゃにしてる阿呆が>>421にいるのは気のせいなのかな
0443名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 13:42:01.02ID:oVeAAcwC
低圧?低反動と言うとTKGじゃねえとかマジで思ってるクソ無能がなんかほざいてるw 
>>ある程度の対戦車能力を持とうと思えば、低反動砲より105mmの戦車砲の方がまし ←コレなw 
99式車台に水平か垂直かのALS付砲塔乗った最大全備40tのがMCVに砲精度で劣るとは思わんがw 
ただのトーションバーでMCV同様のロングリコイル+マズルブレーキで実用基準はクリア可能だw 
サス8つでタイヤに乗っかる車台より99式車台の安定感ははるかに上w長口径15榴撃つ車台だしw 
むしろ装輪が故にオーバーエンジニアリングで無理くり成立させとるMCVが異端で病的な範疇で 
中量汎用装軌に低反動化120mm乗っけるなんぞがむしろはるかにコンベンショナルな手法だが 
色々麻痺してるなこいつらwそらあ麻痺ってねえと隠れ基地外なMCVなんてマンセーできねえかw 
ちなみに90式の砲塔バスルALSまんま活用な水平ALSでやりつつ頭上砲架式のは波蘭製で既にある↓
http://i.imgur.com/3tBibny.jpg
0444名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 18:53:59.85ID:MUxP3dt9
>>443
だから対戦車能力はおまけだから120mmなんていらない、なら砲弾の使い回しができる105mmでいいってことだろ

何で120mm積みたがるの?

てか105mm新型砲弾あったよね90式の120mmと同等の威力があるって噂の
あれどうなってるんだろう
0445名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 19:05:57.04ID:yM8Jowmc
>>444
93式APFSDSね
DM33と同等という噂だが、90年代以降に開発された120mmAPFSDSには当然劣る
中国の複合装甲がどの程度の水準か知らんが、同一箇所に数発当てるでもしないと貫徹できないんじゃないだろうか
0447名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 19:37:07.09ID:OHZVy3E4
105mm砲弾の生産能力が過剰(冷戦まっさかりの時代だったし)にあるので、止まってるラインも数日でフル生産に持っていける。
120mm砲弾の生産設備はあまり余裕がないうえ徹甲弾を作るのにはけっこう手間と時間がかかる。
とりあえず105mmでいいと思うよ。
0448名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 20:38:26.48ID:kxOLDpN+
120ミリでも進化していく装甲と在来の増加装甲に苦労するから新型砲弾や135ミリを企画してるのに105ミリでなにが出来るのか
0449名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 20:39:50.51ID:RdD+IW79
>>447
90式になった途端に冷戦終わったからなあ
昔の駆逐戦車や突撃砲みたいな形で16式より小型軽量な車両に105ミリとかはどうなんだろね
>>448
普通に歩兵や車両や軽戦車じゃね
0450名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 21:21:28.74ID:OHZVy3E4
砲弾が慢性的に充足していない(とくに10式徹甲弾は足りない)120mm砲と腐るほど弾がある105mm砲のどっちを選ぶ?
もっと予算があって大量に発注できれば他の選択肢も選べるんだけども現状メーカーさんの生産能力もちっと考えてくれ。
0453名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 07:43:15.97ID:4bTMz7Hu
>>OHZVy3E4
頭おかしい類のクソ並な妄想で105mm正当論ほざいてバレないとでも思ってんのかこいつw 
金ねえし今後ずっと続く草の根的な調達効率方針はガン無視でしかも120mmは不足って何だ? 
10式APが今後も少量調達なのは10式が調達完結300両で年10両以下で消耗更新されっからだろw 
そんで10式のは90式にゃ互換性はなく120mmに限っても共通化されず二種同時運用状態な件w 
今後105mm含めTKG三種が三車種各200両前後でそれぞれ国産基盤堅持され続ける非効率っぷりw 
どう考えても105mm廃止で120mm未満はテレスコ40mmに統合すべきで海兵空挺AFVの紙装甲に 
40mmが不足なら7DのIFVの40mm化も無駄だが50mmで再考か?だがそんな話どこにもねえぞw 
まあT15位にIFVも重装甲なら60mmのT60砲塔乗っけたBWP2000でも足らず105mm付きIFVっつう 
http://www.military-today.com/apc/bwp_2000.jpg
話だがならばミサイル併用がよくね状態で先進列国と同じく40mm+ミサイルが適当って話で 
その列国じゃ偵察戦闘車の更新構想はTKGオミットか120mmかで105mmなんぞ実は実例無しw 
扱いがより格上で直協戦車役も含むならそれこそ120mm一択で耐CE全周防護化の両立必須だw 
MCVがどんだけ無駄に凝りまくっても世代遅れの思想引きずってる器用貧乏な存在に違いはないぞ 
0454名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 08:20:41.01ID:4bTMz7Hu
てなわけで内地全域の74式代替の直協戦車役をマジでやんならFV系自走戦車砲でやるべきで 
http://i.imgur.com/OKjsD2E.jpg
陸空路の即応性含む装輪の海兵空挺AFVキラーやんなら40mm乗ったM製の新RCVでやるべきで 
http://i.imgur.com/KciShyT.jpg
性能の割にはお高過ぎで結局はIFV型さえも派生されねえMCVの1車種で全部賄うなんぞ博打状態w 
運用実績皆無でかつ既存運用体系に合致しねえ新ジャンルで願望語りするだけ嘘でしかねえしな 
0455名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 11:18:21.72ID:IFaLARpn
単芝君のありがたいお言葉でした
0456名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 11:51:26.71ID:4bTMz7Hu
なお米陸MPF構想に向けた空輸機動化戦車のGD案がついさっき実車含めて公開されたが 
http://www.janes.com/article/64287/ausa-2016-glds-unveils-demonstrator-for-new-army-light-tank
C17で二両同時運搬可能な車格に納まる120mm付き中量装軌でICBT向けの直協戦車だわなw 
BAE案にしろブラットリバリエにLPT式でXM360系乗っけたのが本命でXM8なんかじゃねえしw 
イラク後の今に今更装輪だの105mmだのなんぞお呼びでなく高致死化と装軌化は必須仕様だw 
0457名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 12:58:20.82ID:rflIeJXg
M8AGSは所詮20年前のものだからな
機動戦闘車が最新なんで日本人は勘違いしてるがこれも25年前のチェンタウロの焼き直しだし
0458名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 17:24:16.02ID:4bTMz7Hu
>>M8AGSは所詮20年前のもの
T72M1までお相手可能な20年前のシロモンでも空投要求込AFVじゃ今でもハイエンドだし 
MGSに比べりゃ格段に高性能だがまあC17運用前提で考えりゃ車格がカツカツ過ぎかなw 
足的に積載余力あって外装装甲はクソ程盛れても車内がカツカツじゃ拡張余力足らんw 
まあMCVも同様で装輪で実現するにあたり低姿勢車体で仕上げた結果で車内カツカツで 
車体後部にミッションモジュール空間でデッドスペース内包しとるが外装の盛り加減は 
足的に限度見え見えなんで今後は億単位する上に逐次更新必要なAPS類の追加必須だわw 
とまあ自由自走不可の超高額RCVと割り切れれば有りだがテレスコ40mmが無い時代の話で 
MBT未満の軽装甲規格は大概ぶち抜けエアバ化も成される40mmが登場すりゃもはや無用w 
陸自の国内運用上の実情と実効性向上とやらの即応優位を両立さすなら装輪は車幅2.5mが 
やはり外せずTK隊の部分廃止バーターを考えりゃMで新96式作り直して内地で装輪装甲化を 
普及させ同時にそれらに無人汎用軽量の40mmテレスコ砲塔乗っけたIFV兼RCVを大量運用し 
更に外装装甲盛りまくりで全周パッシブに耐CEのFV系自走砲架も後詰め予備置くしかないわw 
0459名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 18:51:48.67ID:BupCJoRQ
単芝おこちゃまのありがたいお言葉でした
0460名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 19:48:17.45ID:gt0809gV
無視してるのは都合が悪いから?
0461名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 21:16:10.41ID:VTxD4Ko2
関係者なら120mm徹甲弾が魔法のように生産されるないと知ってるだろうに。妥協で105mmならどうにかなる。
テレスコピック40mmの大量生産なんて夢みたいなことを。たとえ調達が認められても生産予定弾数ぎりぎりの初度投資・清算ラインしか認められず、必要なときに増産もままならない。
現状だと105mmを使うかエリコンの35mmくらいしか選択肢がないの。
0462名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 21:56:01.40ID:U2gQUlgy
おこちゃまだから、好きか嫌いかでしか語れない
0463名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 09:46:45.83ID:3j/vMCrg
85 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 13:21:44.49 ID:KC8Hfd6g
ジプチJTFの陸自とか中即連の連中なんで別に一般部隊じゃねえだろw 
RWSとかAPUねえと警戒持続しねえし酷暑地で基地警備なら空調効かせたAFVに 
こもって車内から操作するよりか車外から遠隔操作したほうがいい場合もある 
そもそもあこは仏軍の空軍基地内で陸自がRWS付きAFVで警戒するような場でもねえがw 
つかRWS付きAFVを警戒監視機にすんならLAVじゃあまりに狭すぎでエコノミー症候群になるわw 
APUの件もあるし自爆攻撃の生存性も考慮すりゃ現行LAVは要求重ねるには土台があまりにカスw 
海外任務じゃ全周耐弾耐爆が国内運用より必須で居住性の問題も出てくんでLAV後継が必要だわ 
ボンネット車じゃねえミッドエンジンかフロントエンジンの全8名乗り4輪10t級小型MRAPをだなw 
ttp://3.bp.blogspot.com/-giPaEyKqQSw/Tq9faYlJLKI/AAAAAAAAATI/nuKj9H4ZDCE/s1600/drb+1.jpg


てなわけで新WAPCが車両制限を超えるデカ重いシロモンな以上は新LAVは多用途化必須だw 
平時自由自走可能な車幅2.5m装輪でねえと色々困るんで軽RCVなんぞも構想される訳でなw 
現行LAVの積載足らずを根本改善し上下車班の分離も可能とし小型偵察戦闘車で派生含め 
拡張余力あるもんを考えりゃ基本仕様で8人乗る車格で最小構成9t以下が適当だわなw 
9tとすりゃチヌーク機外懸架で30分ロイター含む200km往復で飛べる上限に合致するw 
http://i.imgur.com/bNe0AfH.jpg
列国後追いでようやく整備される30年運用の新装備が今更カツカツ仕様で良い訳ねえし 
現行LAVを仕様変更したマイナーチェンジで話終わらすなんぞマジでただの手抜きだわw 
0465名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 12:23:25.87ID:H5SuCfz5
おこちゃまの未熟者の主張でした
0466名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 16:16:26.09ID:3j/vMCrg
ちなみにGVW11t未満の制約はNBC偵察車と同一タイヤの四駆でやりゃ路外機動性的に 
上限なのもあるがむしろ中型免許で運転可な仕様が理由で5t超える現LAVにしろ今や 
中免必須で普免で足る利点なんぞ何れ消えるがそらまあ中型改正以前の01年式だしなw 
だが5t未満となりゃMV22で乗るGDフライヤー的な装甲ATVでも相当微妙なラインなんで 
中トラ系で最廉価な軽機動防護車とかやんにしろ全部で中免前提にはなるw国内法優位w 
てかよ粘着クソマヌケはマジ無能なんでLAV後継に10t8人四駆なんぞ充てて現行LAVのやる 
軽MAT伏撃車の後継はどうすんのっつうツッコミさえ無理か?揚げ足取りもできんマジ無能乙w 
ちなみにそこらはMV22に乗る装甲ATVを充て施設科以下各後方職は中トラ系の最安車で充足なw 
MV22装備が明確な今に実用に怪しいチヌーク機内搭載仕様なんぞマジ無駄でATVでも乗っけろとw 
まあそもそもが01式軽MAT専用車って発想が今後も続くかは謎で連接射撃でLOALも必要とされりゃ 
個人可搬仕様の01式じゃ高威力化どころか遠距離化さえ無理で複合誘導化とか機能付加も無理で 
もはや中多サイズでねえと無理だがそもそもが01式の運用手法自体が今やネガティブすぎるのなw 
直射のLOBLで1km+まで近接し対戦車とか最終手段にしかなく陣地防御で車上射必須かも微妙w 
それこそ積載量に勝り車両消耗も怖くねえ装甲化中トラ系に可搬中多搭載で別によくねではあるw 
0468名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 16:36:22.07ID:JEcEIGgw
こいつ74式スレでスレ違いのことを延々と書いてるんだ?
自分の主張は自分のブログかツイッターにでも書いてくれよ。
0470名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 23:31:21.18ID:3j/vMCrg
は?スレチだと?つくずく無能やねw74式後継は装輪AFV中核のネットワーク戦闘体系だぞw 
まさかMCVだけで足るとか思ってんのかこいつらwちなみにLAV+01式もその一角ではあるが 
中多登場以前の15年前のを今後も続行するが正解でもなくMCVが数で300しかなけりゃTKG外に 
直射火力の代替狙うしかねえが次期中口径のテレスコ40mmじゃ四駆なLAVにゃマズ乗らんが 
かと言って小口径RWSごときで遭遇戦を勝てるわけもなく同軸にPF3まで乗っけて防盾で覆った 
300kg級RWSさえ乗らんw最軽量化RWSで限度な現行LAVでなく高安定性あるデカ四駆は必須だw 
TK600両をFV系自走砲架ふくめ堅持できりゃ現行LAVの不作為も妥協可能だがMCVでじゃ超無理w 
ザコいMCVを中核に据え74式代替を構想すりゃ付随の装輪が軒並み拡大化高性能化せにゃならず 
4人乗りで上下車班分離できず乗り捨て前提のLAVって話にもならんwMCVじゃ退路まで確保不可w 
そんでまた消耗率でアレなMCV外がLMGに限る直協火力じゃ足らず車載のHMGとAGLは必須状態で 
乗車班で逐次支援せにゃならずLAV的にしろ8人乗り化で一層WAPC寄りの運用を充てる必要ありw 
と同時に後方職にまで襲撃自衛可能なよう紙装甲化を普及させにゃならずLAVより廉価策必須で 
それこそ装甲化Gクラス程度のもんが有用なんで中トラベースの自走シェルタが必要ってわけだw 
ここまで全部含んで74式代替装備なw装軌の装輪化で一体何がどうお手軽かつお安くかは超絶謎で 
結局なとこちゃんとTKさえありゃ別に部分LAV化+主力高機化でも足るってのにマジあほらし杉w 
0471名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 23:52:43.81ID:j6qYE/Su
いつになったら句読点使えるようになるんだろう
0472名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 00:03:44.20ID:Rw5f1ICo
妄想妄言を垂れ流すんなら自分のブログなりツイッターでどうぞ。
0473名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 03:15:02.14ID:niZQTUWR
>>470
74式戦車スレで74式戦車後継の話しかしないのはどうかと。

陸自次世代AFVのあるべき姿みたいなスレでもたてれば。
0474名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 08:17:22.41ID:Rk2tbFU1
>>470
俺がスレチじゃないと言っている、間違っているのはお前らだ

コレがおこちゃまなんだよな
恐らく、社会経験がないんだろう
0475名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 09:51:10.48ID:vDyoQXPr
421 :
名無し三等兵
2016/10/02(日) 10:15:17.91 ID:T7R3C6Vo
何で句読点使えないの?

別にHEAT-MPで事足りるし、ある程度の対戦車能力を持とうと思えば、低反動砲より105mmの戦車砲の方がまし

何よりこれまでに備蓄した105mm砲弾の活用でコスト低減が前提なんだから

自分の思い込みの理想だけでもの語ってないで、少しは自衛隊の構想と事情を読み取ってみたら?


妄想妄言ってのはコレなw
事実説明すら通じねえガチクソ無能の癖になーにが陸自の構想と事情だ?冗談きついわw 
アホだから ぼくのかんがえたさいきょうのきどうせんとうしゃ か何かが見えるか知らんが 
現実無視の願望でもってMCVを捉えては挙げ句の果てにMCVの性能で十分とか完全に趣味嗜好w 
つっかよお安さにしか取り得ねえ15年前のLAVを仕様変更し買増しする陸自の何が適正なのかw 
仕様変更が成され改善型を称しても依然と耐爆プルーフのCキットどころか底部付加装甲自体が 
今だに完全度外視っつう超あり得ん仕様にちゃっかり収まる改善型LAV様がマジクソ杉で泣けるw 
既存LAVとの互換性とお安さとお手軽さでモノ選んでも15年前のに根本は同一じゃ当然ながら 
列国基準の耐爆性なんぞ皆無だがそんなんを将来的な国外任務の主力に充て数量さえ増備だと? 
いまさら耐爆化オミットとか人命軽視な第三世界以下なんだが自衛官様は使い捨てなのかねえw 
陸自のリアルなんぞ時代錯誤のMCV含めマンセー不可能w騙されるは無知無能のアホだけだわw 
0476名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 10:09:55.14ID:k5dPKK3a
以上、未熟なおこちゃまの主張でした
0477名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 10:52:05.19ID:Rw5f1ICo
他国の装備品には多少の知識はあるようだから2ちゃんねるで情報収集しようとしている中国の工作員かもな。
最新ネタは語るのをやめておこう。

来年度から74式の維持部品の調達がなくなるようだが、いよいよ共食い整備になるのかねー。
0478名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 11:00:36.63ID:vDyoQXPr
ちなみに旧態なRG34のデザインなんぞを新LAVで推すのは陸自が第三世界並の旧態体制だからw 
http://i.imgur.com/bNe0AfH.jpg
本来なら最低でもイーグル4級のごっついラダーに耐爆車箱乗っける式で乗員のみ集中防護で 
ボンネットもトランクも防護外とし一人頭2000万は装甲化費用費やすのが列国じゃ普通だが 
http://i.imgur.com/KKipVkk.jpg
陸自にその金は無く要求内容はエンジンルームもトランクも防護内の旧態モノコック車だw 
その高価なイーグル4の車格と同規模をモノコックのフロントエンジンでやりゃ積載容積に最適で 
APC型で8名乗ればLAVと同等の一人頭1000万程度でLAVより格段に優秀な準装輪装甲化が可能だw 
かつ列国の如く用途別に多車種整備も貧乏で不可能ならばバリエ化ベースで最適化も必要だわw 
とまあ結局は先進列国比じゃ完全に旧態で最安策なこの仕様のでも耐爆化と多用途化は両立可能で 
バーターにチヌーク機載性と既存LAV互換性は放棄だがその程度でどうにもなる話を実現しない不作為w 
74式廃止の代替に常設の偵普協同部隊を装輪装甲化しつつ新編すんなら旧LAVなんぞもういらん状態なw 
0479名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 11:10:25.77ID:vDyoQXPr
>>最新ネタは語るのをやめておこう。
それはLAV系のマジクソっぷりを世界中にバラシてる情報公開請求マニアに言えやw 
ありゃ冗談抜きでLAVのウイークポイントがモロバレなんで国外任務でヤバさ倍増w 
と同時に国外同業者からすりゃ陸自要求の超絶時代遅れっぷりはお笑いネタだわw 
陸自っつう組織自体が割りかし病気なんじゃねえかと色々と疑われる類なのなアレw 
0482名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 11:35:15.46ID:vDyoQXPr
461 :
名無し三等兵
2016/10/04(火) 21:16:10.41 ID:VTxD4Ko2
関係者なら120mm徹甲弾が魔法のように生産されるないと知ってるだろうに。妥協で105mmならどうにかなる。
テレスコピック40mmの大量生産なんて夢みたいなことを。たとえ調達が認められても生産予定弾数ぎりぎりの初度投資・清算ラインしか認められず、必要なときに増産もままならない。
現状だと105mmを使うかエリコンの35mmくらいしか選択肢がないの。


キョソ先生並の病人の妄言はこちらw事実にありもせん意味不ほざいてマジ迷惑w 
しかも相当日本語おかしい件w他人様を中国人扱いするがそもそもお前が中国人だろw 
新旧120mmの二重整備事情も知らねえくせに魔法ってなんだ?105mmなら違うだ? 
テレスコ40mmの問題はそもそもがCTAIと規格化の問題であって独自仕様突っ走って 
国外調達度外視すんなら3自共通化で運用砲数稼がんと相当割高になる部分であって 
まだ未整備の生産体制なんぞに一体どんな問題があんかむしろお尋ねしたいレベルw 
砲数多けりゃ備蓄も多いが少なけりゃそりゃ少ないなんぞ当たり前だwバカか? 
0484名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 12:12:38.46ID:0Wrg6/46
【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」
と、全面カットになった.

実弾の飛び交う戦場に数千名が派兵されて、
なぜ死者が皆無で、なぜ自殺者が56名なのか、
その意味を理解できないか?
もし海外派兵で戦死者が出たなら政権が責任を
問われるが、自殺者なら問われないんだよ
https://twitter.com/toka iama/status/782739034711875584
0486名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 12:20:10.13ID:WmeZ9oae
俺は真実を知っている

おこちゃまほどこんな事言いたがるよね
0487名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 16:23:05.16ID:vDyoQXPr
>>486
それでいつもの句読点バカは低圧砲と低反動砲の違いがちゃんと理解できたのか? 
句読点からおこちゃまおこちゃま定型文変えても超絶カスな知能が相変わらずじゃ 
ぶっちゃけモロバレなんでただただ痛いだけですよwクソ並の自演にしろ以下同文w 
そんでコレ↓についてそろそろちゃんとご説明してもらえませんか?逃げずにねw 

421 :
名無し三等兵
2016/10/02(日) 10:15:17.91 ID:T7R3C6Vo
何で句読点使えないの?

別にHEAT-MPで事足りるし、ある程度の対戦車能力を持とうと思えば、低反動砲より105mmの戦車砲の方がまし

何よりこれまでに備蓄した105mm砲弾の活用でコスト低減が前提なんだから

自分の思い込みの理想だけでもの語ってないで、少しは自衛隊の構想と事情を読み取ってみたら?
0488名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 16:56:16.99ID:JpRojgrN
おこちゃまは自分のブロクか、ノートの切れ端にでも書き込んだら
0489名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 17:09:04.99ID:41XtPC2o
まーしかし、何でここまで嫌いだから、自分の好みじゃないからってだけで、ここまで粘着出来るのかね

ここに粘着したって現実が変わるわけでもないだろうに

ワガママが通らずに癇癪起こしてる幼児と何も変わらんな
0490名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 17:10:43.92ID:Xyco1JKu
HEPの在庫が余ってるからなあ
0492名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 18:38:07.75ID:o0IDyPz2
まあ機甲科にしてみれば74式の代わりに乗せられるんだったらギリギリ機動戦闘車までだろう
40mm装備の車両なんぞふざけんなって言われると思うが
0493名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 20:59:08.56ID:d3IG+zjj
第4戦車大隊のみなさんはどうおもってるんだろうね
自走砲ですらなくAAV7に改編だよ

しかも近い将来、第8大隊に併合だし
0494名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 06:29:54.69ID:NysDwlFT
>>ワガママが通らずに癇癪起こしてる幼児と何も変わらんな
コレ↓を「w 」で追ってけば事実に対しての正論だとご理解いただけますよw 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1449236291/
まあ正論追求が好き嫌い癇癪にしか見えんただのバカに理解できるかは知らんがw 
そんで毎度のHEPバカは HEPの在庫が余ってるからなあ ってやつの根拠よろしくw
0495名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 08:02:12.21ID:Jr41/G0n
機動戦闘車の試験で使ったHEPって新品じゃなかったっけ

でも跳ねるからあまり撃ってないはずだよな
0496名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 08:12:27.78ID:NysDwlFT
>>まあ機甲科にしてみれば74式の代わりに乗せられるんだったらギリギリ機動戦闘車までだろう
お前の意味不妄想を機甲科共通認識扱いしてんじゃねえよwざけてんのはお前じゃねw 
機甲科要望に従ってMCVを実現ってなら普通科要望もちゃんと認めたらどうっすかw 
普通科連中はLAV含め小型装甲車は眼中になく今すぐ装輪IFVよこせ状態なんだがねw 
まあ機甲科にせよTKG搭載はFV系が最低限で装輪じゃ実用限度は機関砲というとるw 
なもんでMCVは機甲科内でも偵察隊管轄であって超高級なRCVって扱いにしかなしw 
機甲科っつうガチ装軌厨が疑似TKで装輪戦闘車なんぞマンセーするわけねえだろw 
装軌こそ主力で装輪はRCVとWAPCのみに限るってのが連中の教典でMCVなんぞ邪道w 
むしろ糞高性能でも所詮装輪なMCVに夢見てTK減勢許容するアホを心底見下してる件w 
0497名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 09:05:20.42ID:kXGb5gwu
また、幼児性丸出しのおこちゃまが現われたよ
ちょっとでも気に入らない意見、自分と違う意見には
噛み付かずには居られない

この偏執性はどこから来るんだろうね
0498名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 09:32:28.20ID:NysDwlFT
>>497
個人粘着でゴミレス繰り返すクソ無能乙wわがままおこちゃま未満はおめえだろw 
MCVで十分だーLAVで十分だー等と何根拠でほざいてんのか知らんがその根拠よろw 
こっちはどっちも不十分な根拠はクソ程提示しとるがてめえは何一つ説明無い件w 
 ちょっとでも気に入らない意見、自分と違う意見には
 噛み付かずには居られない
ってマジブーメランwしかも根拠無しにレッテル貼りでのみ噛み付いてやんのw 
そもそもスレ内容に興味も知見もねえくせに個人粘着で寄り付いてくんな基地外w 
0499名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 09:59:13.56ID:kXGb5gwu
反応せずには居られないね

おこちゃまだから
0500名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 10:03:33.90ID:NysDwlFT
てか74式代替に色々足らんをLAVの火力増強に模索始めた惨状を容認なんぞありえねw 
http://i.imgur.com/pOg9gZ4.jpg
小口径RWSじゃ遭遇戦に勝てねえがかと言って中口径RWSじゃデカ重杉でのらんので 
20mm限度の機載車載機銃にビックミニガンで信頼と実績のJM61引っ張り出しては 
LAVやUHまでを重武装化だと?そらまあガス圧駆動で高レートなKBAは15t車台必須で 
5tUHや軽な装甲機動車にゃ乗らんしKBAのRWS化じゃ単価が1億行くんで人力JM61で 
お安くもAP運用度外視で榴弾ばらまくってか?既存品活用もここまで来ると流石になw 
マルチロール化でデタラメ内包しまくりのMCV含めどれもこれも失策続きでマジ地獄w 
TKもAHも火砲も全部が全部で更新調達大失敗なのにLAV整備だけは順風満帆で笑えるw 
 
0501名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 10:08:26.49ID:3IbyVof9
>>500
無職なの?学生なの?こんな時間に書きゴミたくさんしちゃってさ
0502名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 10:39:52.09ID:KZlKBGQi
俺は39℃の熱で家にいるんだが・・・。

>>501
「句読点無しw」くんの職業はなに?
0505名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 13:48:24.21ID:ZqoPpi17
>>504
戦車じゃないならザコって
どうかすると戦車部隊より出番が多いかもよ
0506名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 14:07:47.23ID:KKF4SiBF
ぼくのかんがえた、ゆめのごむきゃたぴら 以外は全部ゴミなんだってよ
ゆめのぼくちゃん軍でも作りたいんだろう
0507名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 15:30:56.67ID:NysDwlFT
>>戦車部隊より出番が多いかもよ
ん?出番が多い?戦車より出番が多い?あのMCVが出番が多い? 
意味がよくわからないのでつまりどういう意味か具体的にご説明ヨロw 
まさかMCVなんつうクソデカ装輪を災害出動にでも多用する気なのかな? 
0508名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 16:39:20.05ID:kXGb5gwu
癇癪起こしすぎて何書いてあるかも解らなくなったのかな?
いい加減迷惑だよ、単芝おこちゃま君

嫌いすぎて「A A V 7」が「MCV」と見えるようになったらしいね

自分のブログかノートの切れ端にでも「ゆめのぼくちゃん軍」でも書いてな
0509名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 17:37:45.20ID:NysDwlFT
>>508
粘着クソマヌケには聞いてねえのだがおまいの自演だったかw 
それでMCVやLAVで別に全部足る根拠のご説明はまだですかw 
そんでバンドトラックは夢でも妄想でもなく30t級まで含め 
ソーシー製のが既に運用実績のある件w相変わらずの情弱晒して満足か? 
 
0510名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 19:41:55.31ID:B5r9UTD8
いい加減単芝は出て行ってくれないかなあ
0511名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 20:04:36.44ID:uszxJvUG
クソ間抜けはおこちゃま君のほうでした

どこに>>509の内容が出てるよ、どこにMCVやLAVで別に全部足るなんて話してるよ
自信満々にクソ間抜けなことして笑えるな

>>492から>>493>>504から>>505の流れをよく読め
おこちゃま相手はしてないんだよ
横から訳ワカラン噛み付き方してるのはお前のほうだ、消えろ
0512名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 10:07:27.27ID:Df1Qg7kt
>>511
火病発症すんのはご自由だが最低限日本語でお願いしますねw 
ちなみに粘着クソマヌケ君はバンドトラックを知らず低圧と低反動化の違いも知らず 
15年前のシロモンなLAVや機甲科がドン引きするMCVをアレで十分とマンセーするが 
いまだにその根拠は感情論以外に存在してない模様w何一つ説明できん無知無能が 
個人的逆恨みか何かで個人粘着しては自演でクソレス繰り返した所でバカ結局バカw 
なーにがおこちゃまだw悔しいならレッテル貼りでなく中身で反論してみろってのw 
0513名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 10:28:23.87ID:dPBRLhf4
おやおや?自分のクソ間抜けな所業はすべて棚の上ですか?

で、>>492から>>493>>504から>>505の流れのどこに、MCVをマンセーだのと
言った内容があるのかな?
LAVなんてどこに出てるのかな?

火病発症とか誤魔化してないで、きちんと出してみろよ
0514名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 11:07:52.72ID:Df1Qg7kt
>>513
もはやバレバレの自演がバレた言い訳とかマジでどうでもいいからよ 
さっさとMCVとLAVの完全無欠な正当性とやらを説明してくれんかねw 
こっちは紙面並の文字数で過去何度もあれらがクソな根拠提示しとるが 
粘着クソマヌケ君は日本語のお勉強だの人格攻撃だの意味不ほざくだけで 
逃げ回りそれこそ言い訳不能なレベルのスレ違い発言しかしてねえんだがw 
そもそもスレ内容についてガチ無知な以前に日本語さえ通じてねえのか? 
0516名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 11:31:38.20ID:dPBRLhf4
自演とか何言ってるんだ?
じゃあ、どの部分が自演なのか言ってみろ
火病だの自演だの、日本語通じてないのはどっちだ

それに、いつMCVとLAVの完全無欠な正当性何ぞという話をしたよ
してるんだったら、そのレスを出してみろ

>>492から>>493>>504から>>505
ここのどこでそんな話をしてる?ほら、早く出してみろよ

出せもせずに何を意味不明なことを繰り返してやがるんだか
そもそも、LAVなんて単語全く出てこない

頭大丈夫か?
0517名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 11:48:14.13ID:Df1Qg7kt
>>以上、未熟なおこちゃまの主張でした
ってのがおめえの感想とするならその感想の根拠を示せって話なw 
同様のレスが山ほどついとるがそれ全部でその理由をマズ述べろとw 
相手の論を未熟扱いすんならそれ相応の根拠がねえとおかしいからなw 
てかおめえに聞いてねえのにおめえが反応しおめえしかシャシャリ出てこねえが 
個人粘着の同時に自演しまくりは明確なんで全部ひっくるめておめえ仕業でおk 
 
0519名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 12:19:03.29ID:Df1Qg7kt
497 :
名無し三等兵
2016/10/07(金) 09:05:20.42 ID:kXGb5gwu
また、幼児性丸出しのおこちゃまが現われたよ
ちょっとでも気に入らない意見、自分と違う意見には
噛み付かずには居られない

この偏執性はどこから来るんだろうね
498 :
名無し三等兵
2016/10/07(金) 09:32:28.20 ID:NysDwlFT
>>497
個人粘着でゴミレス繰り返すクソ無能乙wわがままおこちゃま未満はおめえだろw 
MCVで十分だーLAVで十分だー等と何根拠でほざいてんのか知らんがその根拠よろw 
こっちはどっちも不十分な根拠はクソ程提示しとるがてめえは何一つ説明無い件w 
 ちょっとでも気に入らない意見、自分と違う意見には
 噛み付かずには居られない
ってマジブーメランwしかも根拠無しにレッテル貼りでのみ噛み付いてやんのw 
そもそもスレ内容に興味も知見もねえくせに個人粘着で寄り付いてくんな基地外w 
499 :
名無し三等兵
2016/10/07(金) 09:59:13.56 ID:kXGb5gwu
反応せずには居られないね

おこちゃまだから

聞かれたことに答えろ とか超ブーメランw何度目の根拠ヨロなのかw 
おめえは何一つ答えてねえのに何が 聞かれたことに答えろよ だよw 
ご都合主義のおこちゃまが癇癪起こして駄々こねてマジ無様ですねえw 
まあスレ内容に何の知見もねえ癖に個人粘着で湧くだけのゴキブリだしなw 
反論したくとも低圧と低反動化の違いさえも分かんねえから何も言えねえかw 
 
0520名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 12:31:11.75ID:dPBRLhf4
どこまで遡るつもりだよ、聞かれたことにさっさと答えろ

もしかして、都合が悪いのか?
0521名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 12:44:37.19ID:dPBRLhf4
もう一度、しっかり指摘してやろうか

お前は
>492から>493、>504から>505
の後に
507 : 名無し三等兵2016/10/07(金) 15:30:56.67 ID:NysDwlFT

>戦車部隊より出番が多いかもよ
ん?出番が多い?戦車より出番が多い?あのMCVが出番が多い? 
意味がよくわからないのでつまりどういう意味か具体的にご説明ヨロw 
まさかMCVなんつうクソデカ装輪を災害出動にでも多用する気なのかな?

こんな書き込みしてるんだよ、そして 

509 : 名無し三等兵2016/10/07(金) 17:37:45.20 ID:NysDwlFT

>508
粘着クソマヌケには聞いてねえのだがおまいの自演だったかw 
それでMCVやLAVで別に全部足る根拠のご説明はまだですかw 
そんでバンドトラックは夢でも妄想でもなく30t級まで含め 
ソーシー製のが既に運用実績のある件w相変わらずの情弱晒して満足か? 
 
全く出てこないLAVなんて単語まで出してきて

で、聞くが>>492から>>493>>504から>>505 のどこに
戦車よりMCVの方が出番が多いと書いてる?
LAVなんてどこに出てくる?

さあ、答えろ
0525名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 19:43:01.03ID:dPBRLhf4
自演、自演とうるさいやつだな

492 :名無し三等兵2016/10/06(木) 18:38:07.75 ID:o0IDyPz2

まあ機甲科にしてみれば74式の代わりに乗せられるんだったらギリギリ機動戦闘車までだろう
40mm装備の車両なんぞふざけんなって言われると思うが

493 :名無し三等兵2016/10/06(木) 20:59:08.56 ID:d3IG+zjj

第4戦車大隊のみなさんはどうおもってるんだろうね
自走砲ですらなくAAV7に改編だよ

しかも近い将来、第8大隊に併合だし


504 :名無し三等兵2016/10/07(金) 12:25:56.65 ID:wxxZObhV

>>493
鉄砲を川に捨てられたザコ部隊


505 :名無し三等兵2016/10/07(金) 13:48:24.21 ID:ZqoPpi17

>>504
戦車じゃないならザコって
どうかすると戦車部隊より出番が多いかもよ


このうち、409、505は俺だよ
長くなるから、いったん切る
0526名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 19:55:24.69ID:dPBRLhf4
IDが違うのは、家でPCからの書き込みと出先でスマホから書き込んだからで
自演とは違う

だいたい、この程度のこと自演する必要があるか?単なる他愛無いやり取りだろう
この程度の事に、お前は突然「戦車部隊より出番が多いかもよ 」に噛み付いてきた訳だ

さらに、「それでMCVやLAVで別に全部足る根拠のご説明はまだですかw」などと言い出した訳だ

で、これを指摘すると、突然、自演だの火病だの、レッテル張りだの言い出して
来たわけだが?

お前さ、友達となにげない会話してたらいきなり知らない他人に難癖つけられたらどう思うよ
しかも、まったく話してもいないことを

普通、むかつくぞ

もしかして会話するような友達がいなくて理解できないか?
0527名無し三等兵
垢版 |
2016/10/08(土) 22:15:25.80ID:0diwm3Sp
いい加減単芝くんは自分が荒らしだと気付こうね
0528名無し三等兵
垢版 |
2016/10/09(日) 01:28:13.63ID:mQpomWHq
とりあえずなにかハンドルネームを付けよう。
0529名無し三等兵
垢版 |
2016/10/10(月) 21:45:04.06ID:Xpw5GBWe
ID:dPBRLhf4も大概だな
サイコパスの気がある
0530名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 15:35:51.14ID:kDOI217k
今月号のパンツァーによると遅くとも来年の今頃には第8師団の第8戦車大隊から74式戦車が殆ど退役して無くなるそうだ・・・
0531名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 15:52:13.03ID:AHmyD2Ks
まさか、AAV7で装備更新だとは思わなかった
まあ、新規装備で部隊新設しないなら、空いた部隊に装備させて効率的ではある

後々、佐世保に新設される車両基地に部隊ごと移動になるのかな
0532名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 16:07:48.76ID:kDOI217k
>>531
それは第4師団の第4戦車大隊第2中隊ではないか?
0534名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 19:43:11.05ID:zlW14mFd
現中期防中の18年年度中までに10式オンリーの方面戦車隊新編で西部の戦車集約で 
同時にAAV7集約の戦闘上陸大隊も新編でついでに即応連隊も新編されんので4D8Dの 
戦車隊人員は真っ先にAAV7とMCVに機種転すんのだから74式が最速消滅で当然過ぎw 
近代化優先は今や北部より西部だし機動師旅団改編が後回しな所ほど74式が残るが 
同時に非機動化の在来師旅団も戦車廃止のバーターで偵察隊拡大改編だが適当な装備不在w 
TK運用は北と西に限られて残るMCVは300両上限で在来師旅団に数まわせるわけもなく 
アテはRCV後継の何かだがMCV系でバリエ化皆無とあれば残るは新WAPC系しかないw 
もしくは新FV系の偵察戦闘車w戦車隊廃止し偵察大隊で存続ならIFV運用は可能だろw 
まあだったら素直にFV系の自走戦車砲でそもそもよくねではあるがw 
0536名無し三等兵
垢版 |
2016/10/29(土) 22:58:06.88ID:LVEwCZaw
あれ?また出てきたよ
書いても無い事を言った言ったと喚くくせに、一レスもそれを証明できなかった
キチガイが
0537名無し三等兵
垢版 |
2016/10/30(日) 22:29:07.53ID:3m9SElON
【自衛隊】74式戦車の退役計画、廃案に 陸自「無期限に使い続ける」
0538名無し三等兵
垢版 |
2016/10/31(月) 07:58:44.29ID:dubmNaoB
A10の延命改修はエアフレームとガトリング除き各社で入札を争う人気事業だが 
74式は補用部品生産の実務者が既に撤退しまくりでもはや請負う事自体が無理w 
3.5億で作ったもんを同額以上費やして勢力維持式改修でもすんのかって話だが 
んなバカなこと考える位なら生産中のFV系にLPT105乗っけて和製MGSでもやれとw 
WAPC枠は96式級でMCV枠はFV系自走対戦車砲が最適wそれとテレスコ40mm搭載の 
空挺戦闘車を60式マメタン後継で多用すりゃTK300両でも別に足るし島嶼も強いw 
装輪を高規格化で多用途化しようが路外で即死する地雷抱えてんだからAPC以上の 
用途は根本的に不可能なのなw偵察戦闘車だ?ありゃ援護用で攻撃主力用じゃねえw 
だがMCVは北部隊来援までハイエンドAFVな訳だが局地反撃を行える実力はほぼ皆無w 
そりゃあ元が10式あり気の開発構想だしバリエでIFV型も仕上げてなんぼの代物だし 
それが10式混成運用もバリエ化もしねえならMCVなんぞそもそも破綻してるというw 
0539名無し三等兵
垢版 |
2016/10/31(月) 10:13:57.63ID:hWSXlAku
>>538
一回大恥かいてるのに芸風変える気無いんだな

どんだけ面の皮が厚いんだか

ああ、恥という概念が無いんだな
0541名無し三等兵
垢版 |
2016/10/31(月) 17:58:51.80ID:dubmNaoB
は?大恥?具体的詳しくヨロw 
恥ってのはバンドトラックも知らねえでゆめのごむきゃたぴらだの 
低圧と低反動砲の違いさえ無理解なクソマヌケな事を言うんだぞw 
そのくせ中身で反論皆無で人格攻撃で自演に必死こいてマジアホw 
なーにがおこちゃまだよwマジ頭おかしいんじゃねえのって感じw 
0542名無し三等兵
垢版 |
2016/10/31(月) 20:04:36.43ID:G1WZwm54
>>492から>>493>>504から>>505 のどこに
戦車よりMCVの方が出番が多いと書いてる?
LAVなんてどこに出てくる?

さあ、答えろ
0544名無し三等兵
垢版 |
2016/11/04(金) 09:42:30.03ID:1ReabseT
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
0545名無し三等兵
垢版 |
2016/11/05(土) 21:15:56.91ID:C/D9x9qE
つかふつーにキチでしょ なんか妙な妄想見えるみたいだし
0546名無し三等兵
垢版 |
2016/11/06(日) 18:17:18.24ID:l7bGeI2V
書いてもないことに噛み付いてくる位だしな
0547名無し三等兵
垢版 |
2016/11/07(月) 05:57:55.13ID:jUx+4nzB
単芝の面白いのは10月11日から28日は誰も投稿してなかったのに
29日に投稿されたとんどこからともなくわいてきたところ
きっと誰かの書き込みが来るのを毎日楽しみにしてたんだろうな
0548名無し三等兵
垢版 |
2016/11/07(月) 06:56:15.73ID:4Wah8U0i
芸風一切変えてこなかった所を見ると、ほとぼりが舐めた、なかった事になったと
勝手に思ってたみたいだな
0549名無し三等兵
垢版 |
2016/11/07(月) 08:30:06.82ID:4Wah8U0i
ほとぼりが舐めたってなんだよ、冷めたに訂正
0550名無し三等兵
垢版 |
2016/11/08(火) 22:54:22.16ID:54fel5oZ
草君はA−10の所要戦力を明記するように()
0551名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 15:59:21.40ID:Pew3B4vp
うわまた出たよwつくずく無能で大局観皆無の毎度の粘着クソマヌケ君がw 
陸自航空火力の所要戦力ってつまり何w既存AHにしろ各方面隊二個飛行隊だが 
その定数と配置の根拠ってそもそも何wまずそこをてめえが説明してくれね? 
現状編制崩壊で消耗更新機整備事業のアテもなくアパッチ自体が邪魔者扱いな 
実情を鑑みれば南西島嶼間で火力投射可能で方面隊間運用さえ可能な機こそが 
クソ脆弱かつ単機能のくせに超高額なAHの増備かあるいは何もナシよりマシで 
あまりに当然wLOAL前提でMICA級短SAMをアウトレンジ可能なJAGM運用にしろ 
今は遠距離強化HF扱いだが今後の予定じゃ既存AHに最適化されてねえがそりゃ 
コンパウンドかティルトで運用が前提で地形追従の発射高度で15kmでなしw 
だがそれらは中古A10よりお高くも将来系のお話でかつA10体系との兼ね合いで 
整備されるもんだが空自にゃ対地専任は何もなく陸でAH大隊運用もまた皆無w 
最小数で広域対応化し島嶼間往復も対応し長射程LOALで火力投射し消耗回避し 
拡張余力に優れかつお安く今すぐ装備化可能なもんは中古A10以外にねえわw 
ペントミック式に方面隊の独立性と残存性が優先で野外運用可能でAH必須とか 
総隊一元化かつ機動運用化し島嶼最優先の実情さえ見えてねえメクラの意見で 
じゃあMV22を野外整備引き連れて山から飛ばすんか?って話だし自走性優先で 
戦術性能的にカッスいMCVとか一体何なんって話でもあるw要は糞情弱氏ねとw 
0552名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 16:03:22.88ID:pgrcwArC
次スレはワッチョイにした方がいいな
自演ばっかりしてる誰かさん以外に困る人は居ないし
0553名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 16:20:02.03ID:pgrcwArC
嵐よけにはもってこい
ワッチョイのススメ

ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
0554名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 17:27:06.08ID:AOKRvL74
>>551
御託はいいから、さっさと質問に答えろよ
0555名無し三等兵
垢版 |
2016/11/11(金) 18:05:22.61ID:abo2v5mz
>>550
スカイネットに文明社会が乗っ取られても、人の直感で飛ばせて戦える、頑丈極まりないローテクの塊。
0557名無し三等兵
垢版 |
2016/11/12(土) 08:56:52.84ID:ij/4eSpd
A-10の事聞かれて最後はMCV批判

どんだけ粘着気質なのか

でも、>>492から>>493>>504から>>505 のどこに 、LAV何て言葉が出て来たのかは答えられない
0558名無し三等兵
垢版 |
2016/11/13(日) 11:41:15.85ID:NXNdVdyB
506 :
名無し三等兵
2016/10/07(金) 14:07:47.23 ID:KKF4SiBF
ぼくのかんがえた、ゆめのごむきゃたぴら 以外は全部ゴミなんだってよ
ゆめのぼくちゃん軍でも作りたいんだろう

↑糖質はコイツなw30t級までのバンドトラックが既に普及途上とも知らず 
ゆめのごむきゃた だの時代錯誤を繰り返しては事実説明が一切通じねえし 
自演の言い訳に意味不レスを連呼し答えろ答えろとかマジ何言ってんだろねw 
事実説明がMCV批判に聞こえるらしいが自走性優先で戦術性能的にカッスいMCV 
ってヤツの一体どこがどう批判なんだ?陸自も認める事実でしかねえのにw 
0560名無し三等兵
垢版 |
2016/11/13(日) 13:31:04.16ID:ujhoMczf
>>558
逃げ回らずに>>542の質問に答えろよ、粘着おこちゃまのクソマヌケ君

>>559
たった一人が自演して自分を批判している、と思い込んでるクソマヌケ君だから使えないんだよ。
ついでに句読点も使えないの
0561名無し三等兵
垢版 |
2016/11/15(火) 03:38:44.22ID:x1ihZ0xL
句読点氏と単芝氏がまた戯れてる
0562名無し三等兵
垢版 |
2016/11/16(水) 18:15:08.50ID:x8kwoiJL
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動
0563名無し三等兵
垢版 |
2016/11/17(木) 06:40:49.57ID:DOYd5Gc0
は?質問に答えろだ?てめえがマズ答えるべき項目はクソ膨大なのはお忘れかw 
低圧と低反動の違いも知らねえクソマヌケのくせにおこちゃま連呼する基地外は 
30t級バンドトラックの一体どこがどう ゆめのごむきゃた なのか説明しろw 
てめえの事実誤認でしかねえカッスい糞レスは常に逆神状態で悪害以外になしw 
装輪の戦術性能の限界を考えりゃIFV役ですら危ういのにそれを超える規格のを 
対AFVで直射でTKGを撃ち合う性格でかつ汎用車台で構想とか外道なのは事実だw 
現状の高烈度な国外任務が想定外で90年代設計のLAVにしろ完全刷新が必要だし 
新WAPCにしろ保安基準超えでもMCV級未満な半端さ加減は価格第一義見え見えで 
総じた再編含め10式300両減勢の代替戦力になんぞならんのは明確にも関わらず 
何が不満だのほざく無知無能クソマヌケがお子ちゃま呼ばわりとか冗談キツいw 
装輪バカは現実みようなw 
0564名無し三等兵
垢版 |
2016/11/17(木) 07:28:05.05ID:slJOXKQE
>>563
やっぱり相手を区別出来てないな
いいから早く>>492から>>493>>504から>>505 のどこに 、LAV何て言葉が出て来たのか答えろよ
MCVの優位性何て話をどこにしてるよ

ほら、早く答えろ
0565名無し三等兵
垢版 |
2016/11/17(木) 09:21:55.55ID:DOYd5Gc0
粘着クソマヌケのお子ちゃまは自身の自演擁護に必死こいても無駄だwまずは 
30t級バンドトラックの一体どこがどう ゆめのごむきゃた なのか説明しろw 
それとてめえの自演なLAVマンセーなクソ語録はなかったことにはならんからw 
具体的根拠あるLAV叩きがてめえの根拠ねえ趣味嗜好に覆されるわけねえだろw 
粘着してはデタラメほざくだけで偉そうな面してんじゃねえよ基地外さんよw 
なーにがおこちゃまだよw中身で物言う知見も一切ねえくせに一体何様だカス 
0567名無し三等兵
垢版 |
2016/11/17(木) 16:05:30.14ID:Jmn7/cYs
はやくこのスレ消費してワッチョイにしようぜ
0568名無し三等兵
垢版 |
2016/11/17(木) 17:56:13.83ID:Em8gvVv5
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
0569名無し三等兵
垢版 |
2016/11/17(木) 23:20:59.00ID:+sJwTDkB
今回はずいぶん反応が早いな
間を空ければ自分がかいた恥が無くなる俺様ルールはどうした?

で、何時になったら質問に答えるんだ?
何で逃げ回るんだよ、レス番指定してるんだからどこにLAVが出てくるか
MCVの優位性の議論をしてるか、早く示してみろ

俺様は何も間違ってないと言うんなら、その文を示せばいいだけだろ
なんで出来ないんだ?お前には見えてるんだろ

それとも間違っただけか?
大人なら、間違いだったスマンと頭の一つ位下げることが出来るはずだが?
それができないからおこちゃまだと言うんだよ
0570名無し三等兵
垢版 |
2016/11/17(木) 23:52:47.69ID:egNV0Xzx
ああ、それといつも自演だ自演だと喚いているが、何を見て自演だと言ってるんだ?

さっぱりワカランから教えてくれ、お前の目にはどれとどれが同一人物でどれが
自演に見えてるんだ?

大人なら根拠を示せ、それが出来ないならおこちゃまだ
0572名無し三等兵
垢版 |
2016/11/18(金) 14:59:45.99ID:/BmZtarO
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0573名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 13:40:14.30ID:CvCREJdw
>>大人なら、間違いだったスマンと頭の一つ位下げることが出来るはずだが?
では ゆめのごむきゃた は無知無能が故の事実誤認だったと土下座したらw 
あと現行LAV系がダメダメで新LAVで10t級目指すべき論への批判も間違いで 
内地MCV化は時代錯誤の失策だ論に陸自判断こそ正義とほざいたのも間違いと 
全部まとめて謝罪しろw何一つ説明できねえが粘着とレッテル貼りを繰り返し 
人格攻撃しか出来ない自分はただのクソマヌケですってなwそれが先ですよ? 
てかよロングリコイル化と低圧式の違いも分からんバカが何偉そうにしてんw 
0574名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 14:05:18.92ID:CvCREJdw
さて9Dの11次派遣350名に中央でしか運用習熟してね輸送防護車を含めるのか 
リアルに問題発生中な件だが耐爆化もHMGの全周マルチヒット耐弾化も無理な 
96式やLAVが本来任務化された国外任務で今後状態化されうる駆付警護に足る 
能力を付与できるのかw96式の重量化はバーティカルで無しの起伏で易易と 
サスアーム逝かれる程度からしてまあ無理w積載余力は2型で既に限界だしw 
LAVにしろ幾らマイナーテェンジしようがまあ無理w列国が四名座席分のみを 
集中防護化しGVWで10tに至ってようやく四駆で全周HMG+耐爆化だからなw 
では輸送防護車の買増せって話か知らんがタレス頼みで全周HMGはあの車格の 
四駆で路外実用に困難な上に高重心が致命的w現行品よりは国外向きだがなw 
国外任務を全国持ち回りでやるからには全国各隊で小型MRAPは必要だが陸自は 
BキットもCキットも前提にねえ現行LAVのマイナーチェンジで足るとの判断w 
政治判断の先走りでここに至って中即以外にゃ能力不備を露呈ってわけだが 
20年来一貫し陸自装輪化に突っ走ってのこのザマは一体何w完全に失態だが 
いつもの粘着基地外クソマヌケ君は一体どう言い訳するのか見ものだなw 
0575名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 15:15:47.85ID:ThfJLHeP
「ゆめのごむきゃた」については俺は一言も言及してない

だから、どれが誰の発言か、どれとどれが自演だと思ってるかと聞いてるんだが?
質問の意味がまだ解らんのか?

装輪がタイヤが外れるからダメだと言うのなら、装軌だって外れるからダメじゃないか
言ってることが矛盾してるぞ

10式が総火演で履帯はずれを起こしたのは無かったことにしてるのか?
お前は恥かいた事実がなかったことになってるのと同じで

俺は別に10式の件も96式の件も批判する気はないぞ
機械に故障は付き物であり、それがどっちもたまたまハレの舞台で起こった
に過ぎない
要は確率の問題だ、その確率が一定の範囲であればそれを批判する気はない

粘着してる?おこちゃま理論で粘着し続けてるのはどっちだ?
お前の意見に賛同したやつが一人でもいたか?それが全てだ

一度も質問に答えられずに、話題逸らして勝ったつもりになってるその幼知性が哀れだ
0576名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 15:34:01.95ID:ThfJLHeP
「ぼくちんはなんでもしってるんだ」

知識の量は大人かどうかの基準じゃないぞ
社会性を身に付けているかどうかだ

お前、社会に出たことあるのか?それどころかまともな友達付き合いの経験あるのか?
俺ルール、俺理論を振りかざし他人に話を一切聞かずに勝手な決めつけで噛み付いてくる

普通の人間なら友達付き合いはしたくないな、仕事での付き合いも出来るなら遠慮したい
はっきり言おうか
お前、>>493のAAV7がLAVに見えたんだろ、それで>>505の戦車より出番が多いかも」って
言葉で装輪が優位だと言っていると勘違いしたんだろ

あれは、戦争にでもならない限りほぼ出番が無いであろう戦闘用機械である戦車より
災害派遣等で輸送にでも使え、水陸両用車であるAAV7のほうが実際に使う機会が多いで
あろうと言ってるだけだ

こんな凄まじい勘違いでアレだけ噛み付いておきながら、恥じゃないと言い張る気か?

それに、クソ間抜け呼ばわりがずいぶん気に障ったみたいだな
アレから言い続けているみたいだが「バカって言った方がバカなんだ、バーカバーカ」と
言い返している幼児と全く同じだ

やっぱりおこちゃまだ
0577名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 18:05:52.81ID:CvCREJdw
>>装輪がタイヤが外れるからダメだと言うのなら、装軌だって外れるからダメじゃないか
>>言ってることが矛盾してるぞ
はい毎度のクソマヌケ晒したw履帯なんぞ外れて当然で文字通り外れるだけw 
装輪のタイヤ半径超える段差に速度出し激突した所でトレーリングアームは 
別に即死はしないwフロントスプロケなら尚更だなwすなわち現地部隊自力で 
再戦力化は余裕wだが装輪のしかも96式クラスのやわなWウイッシュボーンは 
折れかねん上に前2軸のバーリンクの操向系も共にくたばる件w曲がるだけで 
現地回復は不可能w懸架系は曲がれば機能せず前線補給処以降に後送は必須w 
MCV級なら岩場走ってもああはならんにしろタイヤじゃ結局は耐弾に不適格で 
懸架系に操向系に駆動系に車筐までがTKG搭載対応の高剛性で高規格だろうが 
サイドスカートも無しにタイヤハウス内に露出するハイドロニューな時点で 
結局は同等車格の中量装軌には逆立ちしても冗長性で敵いやせんわけだがw 
これらの格差が全く見えず矛盾だのほざく程度の恥さらしはさっさと消えろw 
0578名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 18:26:53.87ID:CvCREJdw
>>災害派遣等で輸送にでも使え、水陸両用車であるAAV7のほうが実際に使う機会が多い
TKがなければ国土国体防衛基盤自体が成立しねえ時点で頻度の問題でなしw 
陸自の存在をお花畑目線で捉えてるから比較対象にならんネタをほざくのなw 
てかよ九州一括運用の重車両をいかに全国転用すんのかそのビジョンが不明w 
冠水なんぞの人命救助に即応でどう用いるか説明しろって感じwボート使えw 
AAV7は離島奪還主力で国内非対称戦にしろ前哨戦に消耗すべき装備でもなく 
実は50両程あった所で単機能装備でしかねえのなw価格に見合う消耗手段は 
両用戦にしかなく災害準備というならモリタの紅いブロンコにでもしろとw 
車幅にしろ重量にしろ燃費にしろ被災地には不向きでドーザーもねえとかw 
0579名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 18:51:51.55ID:CvCREJdw
>>社会性を身に付けているかどうかだ
何も知らん癖にスレに頭突っ込むヤツが一体何言ってんだろかw 
社会性あんなら何も知らんことに対し適当はほざきませんがねw 
てめえマジで何も知らんくせに口出しすんなって普通ならねえか? 
適当ほざいた上におこちゃまおこちゃま連呼してマジ哀れなのはお前w 
何反論できずともおこちゃま言っときゃ勝ちのつもりか?バカじゃねw 
0580名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 19:10:38.00ID:AZDg2uLX
相変わらず長いだけで、相手がなに言ってるのか理解できてないな
ひたすら論点ずらしばかりしか出来てない

ある一つの状況を例にして出しただけで、それが全てだといってるようにしか
受け止められない、自分の不利を悟ってるからそういう風にしかもって行けないんだろ

いい加減消えたほうがそれ以上、恥かかなくて済むよ

頭でっかちのおこちゃま君
0581名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 19:45:30.37ID:CvCREJdw
この粘着自演の句読点バカってマジで何しに軍板に張り付いてんの? 
ニュー速のテンションで荒し続けても中身で無知無能じゃ意味なくねw 
てんまる攻撃だの人格攻撃だのレッテル貼りだの何効果もねえんだが 
お前が不利だー論点ずらしだーほざいて意図的に逃げに走ってんのか
そもそも何一つ理解出来んから回答が回答に見えてねえのか判断に困るw 
まあ間違いねえのは自称マジメのただの無能って辺りかなwリアルでもw 
0582名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 21:16:16.33ID:AZDg2uLX
まだ自演とか言ってるの?

だからどこが自演なのか証明してみろよ
出来もしないくせに自演自演ほざくな

だいたい、コッチはずっとお前の間抜けな噛み付きについて糾弾してるのに
そこで、技術的な専門用語は必要ないだろ

解ってるんだよ、>>507の間抜けな噛み付きを正面から否定できないから
技術的な専門用語並べて話題逸らして必死に誤魔化そうとしてるのは
0583名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 21:35:58.50ID:1eLR8K9V
どうでもいいけど74式関係なくない?
0584名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 21:51:25.29ID:9UFZPcYC
全くだ
もういい加減、こんなくだらないやり取り終わらせたいんだけどな
0585名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 22:37:21.58ID:OiCsfuHS
とりあえずワッチョイにすれば単芝君は居なくなる
それは10式vsT-14スレが証明してる
0586名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 22:45:01.79ID:azTEcHHi
ワッチョイは除霊と言われいてる。

そう地縛霊と化した草君を除霊して成仏させるのだ()
0587名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 23:00:33.92ID:S3rkaQoP
単芝くんはいったいなにがあってこんなに頭がおかしくなったんだろうな
0588名無し三等兵
垢版 |
2016/11/19(土) 23:50:13.22ID:9UFZPcYC
タイヤに親でも殺されたんじゃない?

異常だよな、街中では自動車や電車見て発狂してるんじゃないか?
この間の相棒に出てきた女性みたいに
0589名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 06:34:02.51ID:SJTxMnVg
は?装輪批判=装輪アンチだと?粘着自演クソマヌケはホントつくずく無能w 
装輪なんぞMCV級の高規格でもAPCから擬似IFVが限度でそれ以上の用途は無理w 
TKG乗っけて対装甲用途なんぞ列国じゃ過去に試作と構想で終わったオワコンで 
現行LAVの仕様にしろ90年代のシロモンで列国じゃ既に完全オワコンって話なw 
これらを並べりゃタイヤアンチとレッテル貼る時点で現状無理解がバレバレw 
MCVとLAVのあの仕様が問題なだけで装輪不要なんぞ誰も言っちゃいねえのに 
タイヤに親でも殺されたんじゃない とか一体何だ?あまりにもアホ過ぎるw 
その程度の知見でしかねえからMCVとLAVの問題点も理解できねえって訳だなw 
マジさただのバカのくせに適当ほざいて出しゃばるなってのwマジ邪魔だわw 
0590名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 06:59:50.61ID:SJTxMnVg
>>どうでもいいけど74式関係なくない?
機動化改編=74代替戦力なw機動化あり気かTK定数あり気か主従はどっちで 
先だったかは知らんがwその構成要素で中核なMCVはTK定数込で開発されたが 
将来整備定数600両の内で10式以外をMCVとして定数半減なのか主従は全く謎w 
明確なのは内地TK隊の一括廃止化で急造方針に転換した点で元は中期防中で 
5カ年100両調達なんぞでなく生産期間20年超えで200両を長期予定だった件w 
まあMCVが予定以上に超高性能だから陸幕が気に入っただけの話かもだがw 
だがよ90年代設計のLAVを依然好む連中の意図するところは実力本位でなしw 
つまるところ運用効率の最適化に他ならずMCVで楽したい手抜きしたい精神w 
米国様に片務性解消要求連発され次期はトランプじゃ方向転換やむなしかなw 
0591名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 07:09:56.97ID:M8JdbJmJ
>>587
草君は陸自対地支援はAHではなくA−10を使うべきとご高説をぶったのだが
軍板住人から、用途が違うんじゃね?運用はどうすんの?所要機数は?との
まっとうな質問の答えることができず、切れてしまい怨霊と化してしまった。
そして軍板を荒らす地縛霊と成り果てた

除霊の方法はワッチョイのお札を貼ること。
0592名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 07:29:29.08ID:yzBNZlM8
>>590
ちょっと話題に出ただけで噛み付いてくるあのざまで、何が全うな批判だよ
だったら>>507のクソ間抜けな恥さらしはなんだ

説明も出来ずに逃げ回ってるくせに
0593名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 07:58:15.71ID:FWeGcPxe
>>590
その話は該当スレでどうぞ
ここは74式スレです
代替だろうがなんだろうがスレチです
0594名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 09:52:48.52ID:SJTxMnVg
>>代替だろうがなんだろうがスレチです
え?機甲科74式任務の 直 接 的 な 後 継 を論じるのがスレチ? 
再編でAAV7の隊に暫定改編される件が完全別任務でよっぽどスレチだがw 
それとここでA10論持ち出すバカはまずアパッチの所要機数を提示しろw 
編制数で論じるならAHこそ不利wそもそも島嶼戦にゃ耐用自体怪しいがw 
ちなみにスレチカスは>>592なwさっさとニューソクにお帰りくだしあw 
0595名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 11:12:57.62ID:mLzCCuk1
その調子で早くスレ消費してくれ
ワッチョイで立てるから
0596名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 11:52:53.38ID:HaOedfGk
>>594
とうとうレッテル貼りしか出来なくなったか、哀れだね

スレチな話題におもいっきり噛みついて盛大な自爆芸を披露しておきながら、今さらスレチ指摘

無様としか言いようがない
0597名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 12:07:57.30ID:OOrLeDuD
粘着自演クソマヌケって単芝自身の事だろ
0598名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 12:30:56.81ID:HaOedfGk
ここ74式スレは、ぼくの嫌いな装輪車両特にMCVとLAV、そしてぼく好みの装備体系にしない自衛隊を批判するのが主旨のスレです

ぼくへの批判、指摘はスレ違いだからそんなことをする人は出ていきましょう


あ た ま 大 丈 夫 で す か ?
0599名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 13:20:53.17ID:SJTxMnVg
>>598
すぐはずれるゆめのごむきゃたはごみ とでも言いたげですねえw 
現状批判がただの趣味嗜好にでも見えるのは発狂してるからかな? 
ちなみに10式の件はどっか一輪がストロークせずテンション足らず 
外れただけの話wそれと根本的な装輪の冗長性不備は全く別問題w 
またMCVの問題は金ねえのに装輪+TKGという点でありLAVの問題は 
90年代設計で現状に耐用してねえ点w一括りにタイヤアンチでなしw 
批判や指摘ってのは中身踏み込んでの話だがそうでねえ無能はただの荒しw 
なーにが 
装輪がタイヤが外れるからダメだと言うのなら、装軌だって外れるからダメじゃないか
言ってることが矛盾してるぞ
だよwお前の脳内では矛盾か知らんがそれはお前がただ無能だからだわw 
0601名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 13:55:51.83ID:HaOedfGk
>>599
ゴムキャタとやらには言及してないと何回言ったら理解出来るんだろうねぇ

スレチ指摘しながらスレチの話題を続ける
お前の頭じゃ矛盾がないようだな

装輪は壊れたらダメだが、装馗は壊れてもいいと言うのは矛盾とは言いませんか?
ダブスタだと言えばいいんですか?

あ た ま 大 丈 夫 じゃあ な い よ う で す ね
0602名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 14:14:14.76ID:SJTxMnVg
ちなみに何故自演がバレバレかっつうと現状批判=装輪アンチに飛躍だからw 
お前が連呼するゴミレスは常に装輪か装軌かの超雑っい謎の二分論だからなw 
74式っつうTK枠代替にMCVっつう中量装輪戦闘車を充てる場合のヤバさ加減や 
本来任務化な国外任務に非対応な現LAVをダメと言えばそれが装輪アンチだ? 
装輪は装輪で最適解はありTK隊代替に装輪装甲化の即応連隊を設置しようが 
費用費やす割にやれる事は限定化される懸念が何故に装輪アンチ扱いなのかw 
今後40年運用の将来系AFV体系の適正化を主張すりゃ装輪アンチ扱いとかよ 
粘着自演クソマヌケ君の程度が知れるよねえw無自覚ってマジで怖いわあw 
0603名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 14:15:48.21ID:HaOedfGk
>>599
おっと、そう言えば10式の履帯外れの原因を断定しているが原因は公表されたか?

なぜ断定出来る?
自衛隊か三菱の関係者か?ならもうやめとけ

公表されてないことを、こういう所に書き込むのは禁止されてるはずだ
処罰の対象になるぞ

部外者なら、たとえ工学の知識があっても公表されてもないことを勝手に断定するのは分別がない証拠
ではないか、位でとどめるもんだ

大人なら分別の無いことはしない
つまりおこちゃまだってことだ
0604名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 14:25:32.66ID:SJTxMnVg
>>装輪は壊れたらダメだが、装馗は壊れてもいいと言うのは矛盾とは言いませんか?
矛盾www矛盾矛盾ってそろそろネタか冗談か理解に苦しむレベルなんだがw 
オイルかガス抜けで履帯外れんのと懸架系と駆動系の破断が同じと言うのかw 
素直に>>577の回答が難し過ぎて全く理解できなかったって言えばいいのにw 
まあ認めたも同じかw矛盾連呼する度にクソマヌケ晒してマジ惨めwドMか? 
あ た ま 大 丈 夫 じゃあ な い よ う で す ねw
0605名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 14:40:19.74ID:SJTxMnVg
>>10式の履帯外れの原因を断定しているが原因は公表されたか?
どっか一輪がストロークせずテンション足らず外れただけってのの一体どこが 
原因の断定なんでしょうかwストロークしなかった事自体が原因なんだがねw 
別にオイルかガス抜けかあるいは制御ソフトの問題かなんて言及してねえしw 
>>604はハイドロニューが機械的に壊れる場合を指してのガスとオイルだわw 
つっかその程度でなんでこのスレに居着いてんの?いい加減キモいんだけどw 
0607名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 14:53:34.77ID:iAM6GwEf
>どっか一輪がストロークせずテンション足らず外れただけってのの一体どこが 
原因の断定なんでしょうかwストロークしなかった事自体が原因なんだがねw 

これが断言じゃないってんだから本気で頭おかしいわ
wwww
0608名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 15:30:04.40ID:mLzCCuk1
>つっかその程度でなんでこのスレに居着いてんの?いい加減キモいんだけどw

自己紹介乙
0609名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 16:58:55.62ID:yzBNZlM8
無駄な解説ご苦労さん

コッチは他人の言葉が理解できないお前のために、簡単にして言ってるだけなの
それでもわかってない所が哀れだが

どんだけ専門用語(というほどのことではないが)並べようと、壊れた、という
事象で論じればどっちも同じ
それをお前は10式は問題ないが、96式はダメだと言ったんだよ

ダブスタ以外の何物でもないだろうに

おっと自演だとか言われないようにしとかないと
これは帰宅して、家のPCからの書き込みだからな

相手の区別もできないクソ間抜けなおこちゃまのために無駄な
手間をかけなきゃいかんのは面倒くさいが、狂犬病対策だと思えば仕方ないか
0611名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 17:41:43.46ID:M8JdbJmJ
ワッチョイで除霊。

草君成仏。
0612名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 18:15:10.37ID:OOrLeDuD
単芝がなんでワッチョイにびびるのかわからん
0613名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 18:28:11.93ID:SJTxMnVg
>>それをお前は10式は問題ないが、96式はダメだと言ったんだよ
は?壊れたには同じとか何言ってんのか全くもって理解不能なんだがw 
10式の程度を96式で言うなら縦型トーションバーが折れるに同等なのによ 
外装ハイドロニューの単なる機械的故障と96式の足ごと破断が如何に大差か 
>>577>>604らでわざわざ繰り返し丁寧に説明してやってるにも関わらず 
この期に及んで理解できんとはw理解する知能も気概もない真性のバカかなw 
 
0614名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 18:40:31.47ID:SJTxMnVg
>>並べようと、壊れた、という
>>事象で論じればどっちも同じ
つっか同じという根拠をまず説明して欲しいんだがw 
何と何がそれぞれこう壊れるからこう同じですよって感じでw 
同じ程度と断言するからには故障内容も把握してんだろうしなw 
それができないなら土下座なw 
0615名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 18:45:02.65ID:SJTxMnVg
607 :
名無し三等兵
2016/11/20(日) 14:53:34.77 ID:iAM6GwEf
>どっか一輪がストロークせずテンション足らず外れただけってのの一体どこが 
原因の断定なんでしょうかwストロークしなかった事自体が原因なんだがねw 

これが断言じゃないってんだから本気で頭おかしいわ
wwww


草生やす前に具体的くわしくw 
0617名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 20:02:01.12ID:AvZj1cSA
簡単にして言ってるだけなの
壊れた、という事象で論じればどっちも同じ


解説完了

故障内容を論じてるんじゃないんだよ、それが解らないから
お前は相手の発言の真意を理解できないと言ってるんだ
リアルで人付き合いをした事ないだろ

>>615に関しては俺の発言じゃないから言及しない
だけど、誰が見ても>>607の言う通りにしか思えないだろうよ

>これが断言じゃないってんだから本気で頭おかしいわ
具体的もなにもそのものズバリだろうに
0618名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 20:18:35.20ID:FWeGcPxe
>>594
スレチに決まってんだろ、90式スレで10式の話してるようなもんだぞ、該当スレがないならともかくあるんだからそっちのスレでやれ
0619名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 20:36:05.53ID:SJTxMnVg
>>10式の履帯外れの原因を断定しているが原因は公表されたか?
履帯ズレの理由はテンション異常以外にはまずそうそうありえない件w 
これを断言することとテンション異常の原因を言うのは全く別次元だw 
テンション異常なんぞテンショナーや上部転輪の異常でも当然ありえ 
その他にハイドロニューがストロークしなかった場合が含まれるだけの事w 
そんであの件はストロークしてねえ転輪が丸見えなんで原因はサスユニットと 
 断 言 できるがその理由がガスかオイルかソフトかは実務者しか知らんw 
なもんでそこは断言なんて出来ませんしそもそもしてもおりませんが何かw 
さてこの開き直りバカは原因なんてどうでもいいー壊れるのは同じだー等と 
クソマヌケを繰り返すがならばパンクする装輪は超絶クソですねwはい論破w 
つかよ故障内容なんてどうでもいいとかマジ意味不でてめえのその論調なら 
小銃耐弾だろうがTKG耐弾だろうが全部同じだろとでも言い出しそうな勢いw 
AFVに求められる冗長性とは一体なんのかw土手突っ込んでハブ飛ぶ装輪で 
対装甲TKG振り回すその歪さが全く見えねえからMCVマンセーなんだろうねw 
0620名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 20:48:46.01ID:AvZj1cSA
後段全く関係ない話だな

簡潔に物言えんのか

しかも何だ?そのレスの先頭は?
イライラしてるの丸わかりだな、少しは落ち着けよ

未だに、こっちが言ってることがわかってないようだし
全く無様だな
0621名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 20:50:54.58ID:SJTxMnVg
>>装輪がタイヤが外れるからダメだと言うのなら、装軌だって外れるからダメじゃないか
>>言ってることが矛盾してるぞ
あ分かったw
ハブぶち折れと履帯ズレが同じ程度の問題と思ってんだこのバカw 
そら幾ら説明しても通じるわけもねえわw無免許バカなんだからw 
履帯は外すし外れるがハブは普通取れませんよw相当異常ですよw 
なんだよただただ時間の無駄なだけじゃんw相手して損したわw 
0622名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 21:18:03.06ID:JBZjMGpi
お ち つ け
0624名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 22:44:59.34ID:OOrLeDuD
火病を毎日起こす単芝君にいったいなにがあったんだろう
0625名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 22:57:02.48ID:SPmjUIs4
>>621
どこまで愚かなんだか

技術論の論議はしてないと何度も言ってるのに、まだピントの
ずれた話をしてるのか?

事象の単純化をしただけだと言ってるのにまだ、分からんのか
お前の言ってることくらい分かってるんだよ

そもそもお前のは技術論ですらなく、ただ部品名の羅列でかしないぞ

で、お前は何者なんだ?全く関係もないただの素人ならお前みたいなのを
半可通って言うんだよ

半可通が賢しげにものを語るのは嘲笑の対象でしかない
こんなこと社会経験どころか、まともな友人関係を構築できるなら分かる話だ

だから、分別の無いおこちゃまだと言ってるんだよ

で、いい加減これまでの質問に答えてもらおうか
ごまかせたと思ったら大間違いだ
0626名無し三等兵
垢版 |
2016/11/22(火) 12:28:32.49ID:QSVNj6sl
スレを正常に戻す意味を込めて

昔74式をT-72かT-64に似せて仮想敵役にしたのがあったけど、いつくらいまで使ってたんだろうか

流石に今はもうないよね
0627名無し三等兵
垢版 |
2016/11/22(火) 21:10:05.38ID:nrDqpBVe
>>615
え? ほんとにわかんないの?

「いちいち草生やすとかwこいつ池沼だろwしかも自分で言い切っといて『断言じゃない』とか
本気でヴァカwもうなんていうかねw」
もきっと断言じゃないから構わないんだろうな
0629名無し三等兵
垢版 |
2016/12/07(水) 20:09:08.34ID:Tpcl5euS

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                   ,___;r;ュ、__
                    ̄''ッii'―'
                 ..,;!==i'''iiュ,,,,,,,,,,__t== ,
               ,、,,,,r'==ュ-‐'||;;;;;;l;;;;;;||;i__`゙''::'、!'/゙' 
             ..,,r―'、'´,-、、`゙゙||;;;;;;l;;;;;;||}ユi t=ュ_ヽヾ'
     〇二二))二,二))__;);;;;;)゙i゙i==~~ヾ,,;;v-'"`''‐‐―;!;;>
       .__,,,,、-'、_;i';、_;;ゞ;;;''';;,,,,,,,,,,,,`'',,,,,,,,,,__,,,;;xi==r‐ュ――ュi、
       __{clOi)''''irュ,      t=t=ュ==ュ{0lci)___ヾ‐='i)';三三;;'__゙ヽ
     /___/゙/ii;!‐'゙'      ゙゙''''/___/ヽ'''-xx、、,,,,,,,,,,,,,x'y=x;゙ii';゙ii;i、
      }三ll三{`;、===============}三ll三{0;i;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘゞ;ソ''゙
      ヤ三三'i,ィ;\_};}___};}_ヤ三三'i,ィi;i::0;i;i::0;i;i::0;i;i::0;i;i::0;i=/
      \;;三;;;\ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソ;\;;三;;;\'、ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソ/
        `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´  `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
0630名無し三等兵
垢版 |
2016/12/12(月) 00:18:51.86ID:BpgyCeGL
2サイクルディーゼルエンジンって、日本戦車の専売特許じゃなかったんだ・・・・・
ttps://youtu.be/1ZjKlvWJiSU
0631名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 08:50:38.92ID:PXGEdwcj
armored warfareにヒトマルもうじき実装
0632名無し三等兵
垢版 |
2016/12/21(水) 15:55:18.51ID:Azf08G/k
成増市ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
違法増築在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬
0633名無し三等兵
垢版 |
2017/01/02(月) 20:23:11.12ID:WIUGEugM
ところで今年の第1空挺団の降下式の際には74式戦車は稼動するのだろうか?
0634名無し三等兵
垢版 |
2017/01/02(月) 21:57:11.94ID:6jweqXQJ
>>633
8日の降下初めの事を言っているなら
今年は戦車や火砲の参加しないそうだ
0635名無し三等兵
垢版 |
2017/01/02(月) 22:08:22.52ID:WIUGEugM
>>634
あの財務省主計官片山さつきの影響が10年以上も経ってから・・・
0636名無し三等兵
垢版 |
2017/01/03(火) 12:32:28.02ID:EjYAvH+v
子供の小遣いと防衛費を一緒にするわけにはいかないが、
与えればいい、増やせばいいってモンじゃないだろ。
時には強引なお預けも必要。
0637名無し三等兵
垢版 |
2017/02/14(火) 22:32:02.08ID:XJXOcMRx
今現在の74式戦車の現役稼動数は最多で260両ぐらいか?
0638名無し三等兵
垢版 |
2017/02/15(水) 07:29:45.04ID:nEOHYJqD
約200両(ただしエンジンや油圧系の部品の一部がもう無いので実動は六割程度)
2021年3月で全車退役になる。
0639名無し三等兵
垢版 |
2017/02/15(水) 16:32:41.26ID:80ZT4eeT
ほんとに〜?
21年3月までに機動戦闘車が配備できるってこと〜?
0640名無し三等兵
垢版 |
2017/02/15(水) 17:02:18.26ID:lYHRbS/z
ルックスだけでも存在価値がある、できれば末永く現役を務めて貰いたい
0641名無し三等兵
垢版 |
2017/02/16(木) 21:18:54.10ID:ZZGNShDU
>>638-639
1964年の東京オリンピックの前にM36ジャクソンとM47パットンが退役して、
1972年の札幌オリンピックの後にM4A3E8シャーマンとM24チャーフィー、M41ウォーカーブルドッグが退役して、
1998年の長野オリンピックの後に61式戦車が退役して、
2020年の東京オリンピックの後に74式戦車が退役するのか・・・
90式戦車が退役する頃には一体日本の何処でオリンピックをやるのだろうか?
0642名無し三等兵
垢版 |
2017/02/20(月) 21:24:31.80ID:XDHvAwtT
↓もしかしたらガイシュツかもしれんが、ようつべの面白い画像。山道を上って行く10式と74式。
https://www.youtube.com/watch?v=rv7fqPbrWV4
こういう基本的な動作で、両者の技術の差ってのが分かるね。前者はまるで乗用車みたいにスイ〜ッとカーブを
曲がって行くのに対し、後者はちょっと前進しては曲がり、またちょっと前進しては曲がりのぎこちない曲がり方…
いや、36年の技術の進歩は凄い。
0643名無し三等兵
垢版 |
2017/02/21(火) 14:50:40.82ID:bz2GUEfp
ガイシュツってまだ書く奴いるんだ
0644名無し三等兵
垢版 |
2017/02/21(火) 23:04:27.46ID:E/4J/udI
>>642
聞き慣れた74式戦車のエンジン音だか履帯の軋み音が、
10式戦車にはそういう物が無いのに、
道路をスムーズに走行している。
0645名無し三等兵
垢版 |
2017/02/22(水) 21:32:23.04ID:vZp8Gqzr
>>644エンジン音聴き比べても興味深いな。4ストの重低音と、2ストのカン高い音と。
やっぱ10式の4ストの音の方が官能的だな。
0647名無し三等兵
垢版 |
2017/03/13(月) 21:11:44.26ID:4cR1cltn
去年が10式戦車6両+16式機動戦闘車36両で、
今年が10式戦車6両+16式機動戦闘車33両で、
単純計算で今後毎年3個中隊分の74式戦車が順次退役する事となる。
0648名無し三等兵
垢版 |
2017/03/19(日) 08:18:07.79ID:UBYILfAV
>>642
エスコートとの間に、1分40秒もあるのはいただけないな。
新旧戦車とも、旋回半径を最大限に取ろうとしている。やはり舗装道路でも、キャタピラボロリの怖れがあるのか。
0649名無し三等兵
垢版 |
2017/03/19(日) 09:47:25.04ID:ygWVcExe
履帯外れよりゴムパッド千切れたり路面傷めたりするのに配慮してるんでね?
0650名無し三等兵
垢版 |
2017/03/21(火) 16:53:23.94ID:52dhSuJE
急旋回したら「税金で道路を傷めている!こんなの実戦では使えない!」とか言いだすだけ
0651名無し三等兵
垢版 |
2017/03/25(土) 17:07:23.80ID:nZYpOfrS
>>単純計算で今後毎年3個中隊分の74式戦車が順次退役する事となる。
今後機動師旅団化改編に合わせ順次戦車隊が廃止される話なんで次期中期防の 
五カ年計画の中でそれが完遂とすれば2024年までは74式隊も有り続けるんで 
単純に毎年3個中隊分がMCV更新とかそういう根拠ねえ話にはなりませんがねw 
10式が74式の更新に充てられない以上今後延命完全放棄の90式の更新でしか 
10式には調達根拠が存在しない件w74式と違い延命改装すれば耐用も可能で 
MCVなんざよりはるかに強力なのに規定耐用年数で逐次用廃とか実に不毛だねw 
MCV300込で合意されたTK整備定数300の政治決定がただただクソ過ぎな訳だが 
逆にこの決定の結果次期汎用中量装軌系はツーマン砲塔か無人砲塔かあるいは 
両方のIFV型含め整備数爆増する方向しかもはやねえ訳だがそりゃあTK減れば 
TKを予備に回せるべくIFVが一層高性能化し数さえ一層必要だしなwまた装輪の 
暫定対応部隊なんぞTK共同でTK掩護された自動車化以下の実力しかねえしなw 
機甲科運用の騎兵戦闘車仕上げて機甲科騎兵隊を編制し内地に飛ぶしかないw 
0653名無し三等兵
垢版 |
2017/03/25(土) 23:59:31.00ID:tJbz11sa
60式自走式無反動砲よりも長寿になりそうか
0654名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 10:06:43.72ID:Ht/pbzKn
74式の最終生産が89年として2024年で35年運用だが73式はそれ以上確実だろw 
本来なら車幅2.74mの和製ボクサーで7Dの各73式から優先更新するはずだった 
計画が機動化改編で即機連隊設置で内地優先配備に変更され内地の運用性的に 
2.5m幅厳守に立ち返った結果7D運用には性能足らねえ話になり新FVバリエの 
新APCっつう話にw装輪研究以来の継続開発フローチャート的にその最後発で 
集大成なはずの新WAPCの次で開発事業化必須な以上新WAPCが現有73式後継で 
整備できんと更新計画は完全に破綻だwまあそもそも的に装輪手抜き求めて 
装軌運用の最小化を狙ったが故の壮大な自爆芸ではあるんで自業自得だがなw 
そもそもK主契約の装輪で的な話でなく89式のFV系で73式後継のAPC作ってりゃ 
機動化改編に今直面してようがこんな惨劇に見舞われる事もなかったのにねw 
そしてまたMCV化だのTK定数半減だの国外だの耐爆だの加わりAPCの類だろうが 
火砲積載し全方位で性能向上必須でも装輪の新APCは2.5m幅の最低構成な以上 
多用途化にそぐわず新FV系はその不足分全部を一挙に賄える仕様が盛り込まれ 
短期開発で済まずお古の73式はゾンビ化確実wまあ最廉価で最小構成に納まる 
APC型だけ先行生産に回される可能性はあるが新FV系で共通車筐の共通車両で 
仕上げる以上極端に早期決着にもならんわなw7Dの機能不全は致命的だなw 
0656名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 16:25:44.84ID:NKJBRvw5
もしここもワッチョイついたらどこにいくんだろう
0657名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 18:06:53.88ID:APvh3p25
あれ、いつのまにか句読点使えない装輪嫌いのおこちゃまが復活してたんだ
0658名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 19:38:21.74ID:Ht/pbzKn
IFVスレでフルボッコにされて敵前逃亡繰り返したゴミクズがなんか言ってるw 
FV不要LAVマンセーで15年か20年前の脳みそで時代変化が完全停止してる情弱w 
つっか装輪嫌いレッテルとか意味不明過ぎるw無知無能だから糞粘着する癖に 
装輪の問題点と限界を只説明したらそれはただの不要論者に見えるらしいがw 
そもそも内地運用が2.5m幅必然で在来規格から飛躍することは不可能なんで 
新WAPCも96式規格を根本的には脱却してんが内地陸自の実情的にあれも無理w 
あんなん求める以前に一個班完結の新LAVとFV系GMCで大半を納めりゃMCVすら 
極局地運用で足るwTK駐屯地が遠隔地な14Bや12Bやあるいは15B運用向けなw 
装輪マフィアの趣味嗜好が20年蔓延って島嶼偏重時代に突入で今や整合性も 
説明困難だがその不作為の極めつけは新FV系バリエに73式後継をも含めた点w 
米陸軍さんにしろ優先順位低いその範疇にはAMPVで今ようやくって状態だが 
陸自でこれをやるならアレ同様に既存フレームの既存装備で納めるが妥当w 
新フレームを量産効果で納める範疇に本来無いが装輪策が頓挫じゃ仕方なしw 
TKが今後数納められないと発覚した95年時点で89式系での展開を模索してりゃ 
頭抱える事もなかったのにねw新WAPCが火砲運用超困難だなんて想定外だしw 
0659名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 22:14:15.75ID:APvh3p25
こうゆうのがカッコいいと思ってるんだろうな

ただ読みにくいだけなのに
0662名無し三等兵
垢版 |
2017/03/27(月) 09:19:46.53ID:v6E5QVd/
なんだ、ここでボッコボコにされてIFVスレに逃げたけど、そこでもボッコボコにされた挙げ句、ワッチョイにビビってここに戻ってきたのかw

みっともねぇなw
0663名無し三等兵
垢版 |
2017/03/27(月) 10:18:25.35ID:r5YG1846
>>662
単芝君はびびったんじゃないよ
ワッチョイがいやなだけだよ
0664名無し三等兵
垢版 |
2017/03/27(月) 13:46:47.31ID:bpNvE0XF
ワッチョイ化すると来なくなるの意味わからんな
変わらず来てほしいんだが
0665名無し三等兵
垢版 |
2017/03/27(月) 16:10:56.10ID:1y+PiE+E
>>書くの忘れてたけど上面用特殊装甲はクラスター子弾や砲弾片防御用で
>>ATMどころかRPGさえ耐えられない
こういうゴミレスしかできん無知無能の妄想カス相手に逃亡する必要あんのかw 
だいたいが軽量外装装甲の範疇でしかねえ上面用付加装甲とメルカバチックな 
外装特殊装甲という言い方のシロモンの分別も全く出来てねえレベルなんだがw 
http://i.imgur.com/nV5XkJb.jpg
ちなみに10式の上面耐弾は基本装甲で80mm抜きICMボムレットは対応済みだが 
更に上面付加装甲を追加でどうなるかな?また何を目的とした付加機材かな? 
そもそも上面付加装甲の現物非公開なのにICMボムレット用とか完全に妄想だw 
そいつを更に超えた外装式特殊装甲モジュールで覆い更に反応装甲も重ね張り 
した場合は上方撃角45度で軽型のATMのダイブぐらいは耐弾化十分可能なのなw 
IIR誘導のダイブ型とは言え上面装甲に対し綺麗に垂直にはマズ当たらんしなw 
新FV系でならそういう全周重パッシブ防護化さえ可能でもMCVでは逆立ちしても 
絶対無理というただそれだけの話だがこういう超当たり前レベルの事実説明を 
するだけで装輪嫌いだのMCVアンチだのオツムが知れるねw事実は事実なのw 
0666名無し三等兵
垢版 |
2017/03/27(月) 16:21:43.11ID:fYJbEufr
>>665
ほら、呼ばれてるぞ
さっさとIFVスレの方に行ってここへ帰ってくるな
0667名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 08:50:37.32ID:j8uIGGWH
必死こいてネガキャン繰り返した所で内容に触れられないのはなぜなんだろねw 
日本語ガー句読点ガー除霊ガーってコテ隠しで潜伏してまで連呼する意味が謎w 
まあココの有識者様方は運用と戦史がご専門でAFVに関しては昔話しはともかく 
列国将来動向や先行研究に知見も薄いから15年は世代遅れの装備思想の継続でも 
違和感感じる事が無く現行LAVやMCV化を平然とマンセーしちゃうんだろうかねw 
そんでその口車に扇動されたザコがゆめのごむきゃたー等と奇声あげる訳だがw 
それら思考回路こそAFV仕様策定サイドに同じく装備更新で整合性破綻してようが 
数合わせさえできりゃ良くね的な諸悪の根源ではあるw数合わせに機能合わせで 
実運用で相当歪なシロモンでもスペック額面では必要能力足りてるとの楽観論w 
そもそもMCVは要求性能自体が時代遅れで新WAPCは無理くりに耐爆化ねじ込んで 
あんなんで更には相変わらずチヌーク機内収納したがるお安くもないLAV改だの 
今から投資する価値があろうがなかろうが他に手段もねえから買うだけの話を 
陸は金が無いだの政治判断が悪いだの責任なすりつけで失策を認める気皆無w 
降って湧いた非合理な装輪化志向突っ走った挙句盛大な自爆芸晒しただけとは 
体制擁護の側的には絶対に認めたくないんでしょうかねwそれかKの工作員かw 
将来装輪以来のアレにしろ失策認めて計画再構想し直すべきだっただろうねw 
バリエ化一切しねえMCVとかマニアの趣味嗜好以外の何者でもねえし単価7億w 
どっかの誰かさんが見た目が気に入ったか知らんが10式削ってまでいらんわw 
0668名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 09:39:29.55ID:BDk+Asj8
涙目でワッチョイスレから逃げ出した単芝さんでした
0669名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 14:22:21.52ID:LOnIqfR/
内容に触れて欲しいなら、まず他人に読んでもらえる文章を書けるようになってから来い

便所の落書きだって他人に読んでもらえるように書いてあるぞ

それに、IFVスレで語る内容で74式スレに居座るってどういう事だよ
やっぱりワッチョイが怖いんだなw
0670名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 16:45:34.65ID:j8uIGGWH
>>内容に触れて欲しいなら、まず他人に読んでもらえる文章を書けるようになってから来い
句読点バカのお前みたいな無知無能粘着ザコの相手はそもそもしてないんでなw 
>>それに、IFVスレで語る内容で74式スレに居座るってどういう事だよ
は?一体どこがですか?具体的に詳しくレス引用した上でご説明願えますか? 

てか74式代替でMCVでなく機甲科騎兵戦闘車を充てろっての一体何がスレチだかw 
FV級で空輸中戦車を仕上げろとは前々から言っとるwだがそれは15年前の発想で 
74式代替含め600両時代の話なんでTK外で任務代替せにゃならん今でならTKG外の 
40mmCTCでも構わんからむしろ全周防護化可能な装軌AFVが有用というだけの話w 
それがただ単純に普通科歩兵戦闘車に極めて近い構成で済むというだけのお話w 
つっかTKG搭載でも所詮装輪のMCVを7億払ってまで内地主力で充てる意味って何w 
一昔前じゃ90式が9億で高い高い言われてたってのにその90式に勝てねえザコが 
7億だぞ?しかも億単位するAPSの機能付加が今後必須で将来性に足る積載余力は 
皆無のを今後30年運用という地獄絵図wしかも生産期15年300両未満で急整備とか 
過去例の無い事態だがまあ内地74式なんざ型落ちTKでも足る連隊直協戦車中隊の 
集中運用化でしかねえがだからって装輪化はボードゲーム脳でしか成立しねえw 
現行LAVっつう単なる装甲自動車をAPCとして戦力上で見積もるに全く同じくなw 
LAV乗捨てで全員徒歩機動す主力に追従可能な路外機動性能なんぞ無いMCVなんぞ 
攻撃用途じゃTKGの最大性能を発揮する場には到達できず40mmCTC如きの載った 
騎兵戦闘車にさえ戦術性能の総合性では劣るし下車班内包となれば更に尚更だw 
内地は広域を自走即応だ?そんなもんRCV掩護受けたLAV化でやりゃいいだろとw 
TKとRCVを完全統合し普通科部隊に配属とかチャーフィーに立ち返ったのかなw 
0671名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 17:46:24.58ID:LOnIqfR/
いくら俺サマルールを振りかざしたって、他人から見たらワッチョイが怖くて逃げたチキンとしか見られないから
0672名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 20:08:46.18ID:BDk+Asj8
いくら単芝がクソザコチキン野郎だからってチキンはいいすぎ
0673名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 21:53:55.07ID:+ZdVXsxY
誰一人として単芝クソ雑魚チキン野郎に賛同しない、味方しない時点でおかしいのは
どちらなのかは明らか

俺サマルール、俺サマ理論が通用するのは自分の中だけだと言う事にいい加減気付け
0674名無し三等兵
垢版 |
2017/03/28(火) 23:32:12.99ID:j8uIGGWH
等と具体的に反論できねえから奇声あげるだけのザコが何か言ってますよとw 
つっか 賛同しない、味方しない とかだから何だw16式のMCVや00式のLAVや 
FV不要で小口径RWS載っただけの新73式APCがありゃ足るだの15年遅れの仕様で 
脳味噌停止してる有識者様とその界隈衆が異常なだけw現実に存在し実績ある 
ラバーバンドトラックをゆめのごむきゃた呼ばわりする知恵遅れが正常だと? 
無装甲で国外送られる施設職が適正だと?耐爆機能不在のLAVで国外行けだ? 
装軌はのろいし金かかるだ?装輪ならお安いし運搬車不要だ?全部出鱈目だねw 
そもそも陸自AFVも新規フレームにはもれなく耐爆性付与が盛り込まれた段階で 
考え直すべき部分は多かった件w低姿勢軽量化重視車筐で耐爆化に超不向きな 
MCVと逆に耐爆化付与しつつ2.5m幅で本来野戦用途に不向きに至った新WAPCと 
どっちも既存計画の枠内で続行した故に相当無茶なシロモンになっとるしなw 
んな事せんで一旦構想練り直して新6輪フレームでRCVと耐爆WAPCを別途求めて 
http://i.imgur.com/SU51C98.jpg
これで偵察隊を常設CT化し機能と規模を拡大しつつ尚且つ一個班完結で下車班 
支援可能で限定耐爆化も成された新LAV含め機動連隊的役割を充てることは十分 
http://i.imgur.com/w2liwlk.jpg
可能でMCVは作った手前でTK駐屯地が遠隔地配置な師旅団にのみ納めるかあるいは 
そもそも中止にすべき話で内地機甲科はFV級の騎兵隊で存続させるべきだったw 
装輪の継続開発で穴開けば共通装軌構想を前倒しで実現することも可能だったが 
そうでなく装輪一本なのは新WAPCが73式後継に充てれる性能を予定してたからに 
他ならないか現実はそうに至ってないという地獄w15年前とは状況が違うしなw 
結局なとこ列国動向や先行研究に無知無縁な仕様策定サイドとそれに差もない 
昔話しかできん有識者様方が自己保身含めて失策を反省しねえからこの様だw 
俺サマルール、俺サマ理論が通用するのは 陸自がガラパーだからこそだわw 
0676名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 00:27:35.32ID:cQDPyjEX
でもIFVスレにはワッチョイが怖くて近寄れない、味方してくれる人は誰も居ない

何を吠えようとボッチチキンなのは何も変わらない

これが単芝ボッチキンの現実
0678名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 08:18:12.13ID:68Ub/6bj
ガラってのはどうせガラパゴスの事だろうけど、本土防衛に特化した軍隊がガラパゴスで何が悪いのか

どっちにせよガラパゴスが悪い事だと思ってる時点でおつむ程度が知れてる

まっ、コイツがここでどれだけ演説wしようとも自衛隊の装備計画に何の影響もあたえられない

ノイジーマイノリティにすらなれないチキンは完全放置してりゃいいさ
0679名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 09:26:21.01ID:+Y/Uu6nj
>>どっちにせよガラパゴスが悪い事だと思ってる時点でおつむ程度が知れてる
あ?ガラパーで正解だと?ではてめえが耐爆性皆無の現行LAVで国外任務行けば? 
あるいは紙装甲アドオンの3t半で施設任務やれwガラパーが正義なら余裕だろw 
IEDジャマーに狙撃検知に空調増強にAPUに耐爆器材に何も無しでさっさと行けやw 
てか新WAPCが国内で使い所ねえ機能付加されまくりでガラパーが正義な訳なくねw 
ガラパーで足るなら96式で構わんが当の陸自がガラパー否定に絶賛転換中な訳で 
その事実も知らん無知無能のゴミクズが偉そうにレスすんなやw超絶悪害だわw 
本土防衛に特化した軍隊がガラパゴスで何が悪いのか とかマジ15年知恵遅れだが 
こういう類の糞ゴミ野郎に差もねえ連中がMCVやLAVをマンセーし最善策の実現に 
全く話つながらねえと思うと陸自の現業職が超不憫w国外任務の本来化を意図的に 
無視するのもガチで知らないのも何れも超悪害wMCVなんざマジ見た目だけだが 
見た目で戦争は出来ませんよw15年前のセンスを放棄するに至れなかった悲劇w 
今現在がガラパ続行とガラパ放棄の間に有るが大筋は続行だなw装輪化も含めw 
その装輪化自体がこの15年で大きく様変わりしモデルで掲げたSBCTにしろ18tが 
25tに飛躍ししかもMCT30で高致死化改善も成される事実w運用先進国の実績も 
ガラパ続行じゃ忠実に反映されんがその時点で周回遅れ確実で国産開発するにも 
列国動向は無視できんが国内法で縛られるなら無視するきゃない?んな訳ないw 
過去の失態を認めるただそれだけw15年無駄にしたと国民に詫びるべきお話w 
そして15年遅れのガラパーが正義とほざく現実無視の糞ゴミ野郎はさっさと氏ねw 
0680名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 15:27:54.20ID:paKFKTA3
ガラパーなんて言葉使う奴始めてみたわ
オッサンは使うの?単芝語?
0681名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 16:25:13.34ID:UC7+VPYH
>>680
短芝語らしい
何か知らんが、陸自はガラパーだから俺サマルールが通用するんだそうだ
0682名無し三等兵
垢版 |
2017/03/29(水) 23:34:37.13ID:+Y/Uu6nj
陸自ガラパーが正義等とほざく15年知恵遅れの老害自演ゴミクズ野郎晒し上げw 
15年ズレた感覚で陸自正当化ほざくとかオッサンどころかハゲジジイだろうねw 
ちなみにMCVは10式に比べるとガラパー加減減退で国外に売れる仕様ではあるが 
輸入品で構成可能=技術ハードル低いって訳で秘匿物件の塊でもねえからなw 
つまり装輪でハイエンド級のMCVでも要素研究から継続する開発費も開発期間も 
十分には得られず速攻で開発試作入り必須な訳だが今時のAFVってそんな簡易な 
シロモンに無い訳で装輪にしろ同様だわなwむしろ同級の装軌に比べ走行系は 
複雑化しまくりで列国のそれにしろ相応の開発労力かかっとる訳でK製のごとく 
自社開発してまで売り込む気概が無い所のシロモンとか普通は売れる訳もないw 
だが陸自は国策で無理やり作らせ無理やり買うwK製マニアでガラパーだからなw 
それもそろそろ限界ってか今回で最後w肥大化続けたデカ装輪なんぞもはやKで 
手がけられる範疇に無く砲塔込の開発なんぞ既にもう無理w装輪は民生品活用で 
お安くだ?MCVはFV級のまんま装輪化なのにねw装輪化で無駄に高騰してる程だw 
てな訳でK無能で国策保護は終焉し装輪ガラパーもLCVという究極のガラパー策で 
小型化志向に狙って実質終わる訳だが15年無駄にして最後装輪も結局M製だね的な 
総括で万々歳な訳ねえしw自社開発まんまで速攻仕上がったMCVが証明するように 
将来動向掴みつつ社内研究継続してるメーカーでも要求仕様がガラパーじゃ結局 
仕上がるシロモンもガラパーな訳でKがお亡くなりでもハッピーエンドにはならんw 
仕様策定側が先行運用や将来動向に疎いアホじゃガラパー地獄は終わらんわねw 
0683名無し三等兵
垢版 |
2017/03/30(木) 00:42:43.11ID:TjfnQ4c5
なんで話してもない事まで捏造して自分の主張にこじつけようとするのかな、このボッチキンは
陸自が正義とか誰も話してないが?

話してたのはキチガイが一匹張り付いて何か吠えてるね、ってことだけだ

ホント、このボッチキンの脳みそはどんな構造してるんだか
0684名無し三等兵
垢版 |
2017/03/30(木) 07:43:29.75ID:PjewhYk7
>>本土防衛に特化した軍隊がガラパゴスで何が悪いのか
沖縄本島以西の離島対応可能なよう改編中っつう事実さえ無視するゴミクズw 
そのガラパーの範疇には陸自の海兵的機能付与なんぞ含まれてんのかしらねw 
ねえから九州隊が空前絶後の予算投入で近代化最優先対象になってんのだがw 
これまで九州師団が総合近代化指定された事あるかな?一切ありませんよねw 
戦力投射と遠征能力の整備を政治が許さず現状のガラパー化って面があろうが 
島国で離島多い日本が海兵的戦力を持つことは陸自創設以来の悲願ではあるw 
能力整備を政治に抑圧されてきただけが ガラパゴスで何が悪いのか とか 
事実にねえ事まで捏造して自分の主張にこじつけようとするまさにそれだねw 
 ホント、このボッチキンの脳みそはどんな構造してるんだか って感じわw 
つかボッチキンって何?半島用語か何かですか?日本語怪しいキチガイ怖いw 
0688名無し三等兵
垢版 |
2017/03/30(木) 12:24:48.18ID:eljA9jes
単芝はこのスレの次スレがワッチョイつきになったらどこに逃げ出すの?
逃げてないっていうならワッチョイつきでも来れるよね?
チキンじゃない単芝くんはワッチョイスレでも書き込めるよね?
0689名無し三等兵
垢版 |
2017/03/30(木) 12:32:03.68ID:SCRyTymd
>>687
誰も味方しない、賛同者もいない、だからボッチ
ワッチョイが恐くてIFVスレには書き込めないからチキン

で、ボッチキン

>>688
俺サマルールにワッチョイスレには書き込んではいけないというルールがあるんだそうだ
0690名無し三等兵
垢版 |
2017/03/30(木) 14:03:34.70ID:J6lQN4ti
pgr
なんで放置かと思ったらワッチョイにビビってちびってたんか単芝
0691名無し三等兵
垢版 |
2017/03/30(木) 14:47:58.33ID:SCRyTymd
>>690
で、自分の考えが正しい事を証明すればチキンじゃないことの証明になると思ってるのが短芝クオリティ

見てみ、陸自がガラパーだの、その陸自が大正義だと思ってるお前らは糞だのと言った、
やたら読みにくい四角くまとまった長文を書き込んで来るからw

でもって、sageないんだよね
自分の馬鹿発言さらして何が楽しいんだか
0692名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 10:50:01.10ID:F46TN2SH
その糞長文の馬鹿発言に何一つ反論も揚げ足取りもできないゴミクズマジ無様w 
悔しかったら奇声あげてねえでガラパーの正当性を具体的に説明してみるがいいw 
思いつきでガラパーで何が悪いとほざいた所で案の定サンドバック状態なもんで 
もはや何も言えねえのか?論破が怖いおこちゃまチキンは中身で勝負してよねw 
でないとただの荒らしwいくら自演で連投しようがボッチはボッチなんだがねw 
まあガラパの正当性つうても一ソフトに過ぎんMCVの正当化さえ無理だろうがねw 
TK半値予定のはずがあの調達予定状況で7億じゃ破綻しとるw現予定数が減勢で 
年一桁調達を30年続ける的な従来陸自AFV的な話になりゃ7億どころか10億だわw 
MCVと同様の調達行程で短期大量りに生産完結なら89式FVの単価は一体なんぼだw 
まあ今論ずるなら新FV系だがAPC含む汎用車台に他で流用可な汎用砲塔セットのと 
TKG運用の専用車台に専用砲塔含め一式開発したのとでは開発費からし別格だねw 
MCV系で派生しねえ時点で勝負にならんwMAVで派生可能はMが証明したが陸自は 
その選択肢は今や選び得ない地獄wガラパ国でなけりゃ絶対に通じねえお話だが 
財務が無能で陸自がガラパでよかったねw新しいおもちゃは見た目バッチシだねw 
0694名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 13:27:31.97ID:F46TN2SH
>>693
くやしいのうw事実上の降伏宣言かなwいくら待てども支援は来ませんからねw 
ゴミクズチキン君自身が反論しないとねwだって君ぼっちじゃんw自演の限界w 
わっちょいびびってるーぼっちきん連呼した所でこっちは痛くも痒くもないよw 
揃いに揃って全部ゴミクズか全部おめえの仕業かどっちかなの証明してるしなw 
はぐらかしたつもりか知らんがそんなゴミ並の逃げ策が通用するとか思ったの? 
0695名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 13:59:33.24ID:Fg6wUGe/
あいかわらず長文かいて発狂してるなあ
0696名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 14:30:19.93ID:BqD8sVPy
言われた通りの返しで恥ずかしげもなく、ってとこがマジ基地wwww
0697名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 15:21:37.56ID:jeyn+SzQ
>>696
なお、短芝君は何故こう言われるのか理解出来ないようです
0698名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 18:17:50.44ID:Fg6wUGe/
単芝君は人をチキンだ逃げだと言う割りに自分はワッチョイスレから逃げてるんだよなあ

チキンじゃないのかな
0699名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 18:48:49.11ID:jeyn+SzQ
>>698
長文は勇気の証

ここに長文を書き込めば、ワッチョイが怖くない証明になるからワッチョイスレにいかなくてもいいそうだ

それにワッチョイスレに書き込んではいけない俺サマルールが有るだけなんだとさ
0700名無し三等兵
垢版 |
2017/03/31(金) 19:13:05.10ID:Fg6wUGe/
わけのわからない俺サマルールだなあ
長文書けばワッチョイが怖くない証明になぜなるんだw
0701名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 04:53:39.51ID:NYg9qa/G
単芝氏も大概だが、熱心なファンも大概だなあ。
0702名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 07:26:59.41ID:pcA1DxdJ
678 :
名無し三等兵
2017/03/29(水) 08:18:12.13 ID:68Ub/6bj
ガラってのはどうせガラパゴスの事だろうけど、本土防衛に特化した軍隊がガラパゴスで何が悪いのか

どっちにせよガラパゴスが悪い事だと思ってる時点でおつむ程度が知れてる

まっ、コイツがここでどれだけ演説wしようとも自衛隊の装備計画に何の影響もあたえられない

ノイジーマイノリティにすらなれないチキンは完全放置してりゃいいさ


それでいつになったらガラパー大正義の根拠をご教授していただけんのかなw 
ノイジーマイノリティ如きの奇論相手に何手間取ってん?正論放れば良くねw 
そうせず全力ではぐらかすのは初めから何根拠ねえ妄想で生きてるからかな? 
自レスに責任持たんからゴミクズ呼ばわりされるのが理解できないゴミクズw 
自身は奇声でしかねえガヤ連呼するだけで論述は他人任せの無知無能の如きが 
オレサマルールを説く権利なんぞあんのかしらねwただの荒らしのくせにねw 
そもそも句読点がどうの糞つまらん反論しかできねえ時点でオツムが知れてるw 
地縛霊だ憑依だ除霊されるべき存在はどっちなんだろかw結論は明白だろうw 
そんなゴミクズ野郎のオレサマルール=ワッチョイスレだがw理解できます? 
0703名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 07:42:05.69ID:hu71g352
また来たよ
ガラパー大正義の根拠を教えろと言われても、言ってない事は教えようがない
そもそもそんな話はしていない

AAV7がLAVに見えた時の事といい、本当に頭どうかしてるんじゃないか?

言ったと言うんならそのレス抽出してみろよ、A A V 7 の 時 も そうだったがどうせ出せないで逃げ回るんだろうがな
0705名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 09:12:35.01ID:pcA1DxdJ
>>どっちにせよガラパゴスが悪い事だと思ってる時点でおつむ程度が知れてる  
>>どっちにせよガラパゴスが悪い事だと思ってる時点でおつむ程度が知れてる   
>>どっちにせよガラパゴスが悪い事だと思ってる時点でおつむ程度が知れてる    

口に出して三回読んでみろよwキチガイのフリして逃げ回って今日も楽しいねw  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0707名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 09:39:01.36ID:RoIdbj2O
ガラパゴスを侮蔑語だと思ってるんでしょって指摘してるだけじゃん
実際、その通りなんだから逃げるってなんだ?

何をもって逃げてるって言うの?

逃げるって言うのは、ワッチョイなんか怖くないと言いながらワッチョイスレには書き込めない事を言うんだよ
0708名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 10:06:12.88ID:pcA1DxdJ
ね、言った通りだったでしょw
0709名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 10:17:15.46ID:RoIdbj2O
>>708
それで、粋な返しをしたつもりなのw

お前の指摘の大前提は、お前がガラパーだと言う陸自を俺が大正義だと言ったと言うことだろ
だから答えたじゃん、そんな事は言ってない、と

言ったと言うんなら、それがどのレスになるのか示せよ
まずそれからだろ

大前提が崩れる処か、組上がってもいない
ここを示せずに、逃げた逃げたを叫ぶ方が逃げだろ
0710名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 10:27:12.74ID:pcA1DxdJ
>>本土防衛に特化した軍隊がガラパゴスで何が悪いのか
もうねこの一文が驚愕物なんだがねw本土って何?特化って何?軍隊って何? 
ガラパゴスってそもそも何?ってレベルなわけwニュー速のガヤレベルだねw 
本来知ってて然るべきな前提がそもそも脳内に存在してねえ無知無能如きが 
きっしょい粘着で自演繰り返した所でバレん訳がないw目立ちすぎなんだよw 
それか共通認識不在のキチガイが運悪くココに集結してるとでも言うのかw 
そして ガラパゴスを侮蔑語だと思ってるんでしょ だ?
具体的に根拠を列挙してんのに何も見えてない盲が議論参加する権利は無いw 
センセーwガラパーって何すかwガラパゴスの事っすかw的なノリではねw 
はじめから言ってんだろwガヤでしかねえザコはそもそも相手にしてねえとw 
0711名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 10:32:44.89ID:RoIdbj2O
ね、言った通りだったでしょw

どのレスでガラパー大正義だと言ったか出してこないw
0712名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 11:11:20.98ID:hWRmdyIL
ガラパゴスは侮蔑語であり、それは常識である、か

なるほどねぇ、ガラパゴスの住民を侮蔑してる訳だw
はい、ヘイトスピーチいただきましたw

朝日新聞の記者がガラパゴス島の市長に同じ事行って、侮辱するなと怒鳴られたの知らないのかw
0713名無し三等兵
垢版 |
2017/04/01(土) 15:20:04.57ID:BToml0XX
ID:pcA1DxdJが今日も火病をおこしてる
0714名無し三等兵
垢版 |
2017/04/02(日) 07:32:18.80ID:dLVRwwm6
http://i.imgur.com/nV5XkJb.jpg
さてMCVが有人砲塔な以上今後の拡張範囲にゃ不可避な全周防護性をどうするかw 
メルカバチックなパッシブ防護化なんぞ上限30t程度の積載余力的に無論無理で 
全周スラットで3t費やしゃ実用上限一杯だしなw所詮は在来FV級の装輪化だしw 
10式砲塔まんま流用で車台が10式の装輪化に差もねえ40t規模でリアエンジンの 
ガチ装輪戦車でもねえとなwだがそんなんTK半値の戦車支援AFVって範疇に無しw 
結局は重量制約的にAPS化しかねえが運用環境に精度は左右され継戦性にも欠け 
しかも糞高額wだがAPS万能論とかATM万能論に差もねえがならばTKGの意味とはw 
そもそもMCVがTKGなんは対戦車運用に含み持たせたかった感が半端なく徹甲の 
確実性がミサイルの比にならんからではあるwAPS頼みは実は壮大な矛盾なのねw 
MCVがお安く74式代替との嘘はこれ以前に編制上で同数の新WAPCが必要な時点で 
既にバレバレwMCV7億+APS2億+新WAPC2億じゃ余裕の10億超えwしかも装輪だw 
だが新FV系で騎兵戦闘車ならAPS無くともパッシブ防護で足る上に単価は半値だw 
http://i.imgur.com/7FA4Kf2.jpg
下車班内包すりゃ一両完結でAPCの費用と労力は不要だし砲塔無人化で妥協すりゃ 
メルカバチックな外装どころか砲塔は4tで済むwだがこんなんでもMCV相手に 
負けるとは思わんwあれで前面装甲を40mmCTCに定格化なんぞマジ無理だしなw 
てかMCV+新WAPCに対し単価半値なら2両ぶつけれる計算でむしろ圧倒的に強いw 
共通汎用車筐に歩兵戦闘車型と騎兵戦闘車型のモジュール積んだやつの2両なw 
105mmの対車の含みなんぞミサイルで望むべき範疇w15年前じゃあるまいしなw 
0715名無し三等兵
垢版 |
2017/04/02(日) 09:19:00.15ID:R3rFf+qr
ほーら、まーたこれまでの数々の指摘を全て無かった事にしたぞ
反論できなくなると取る行動も前回と全く同じ

正しいこと(本当に正しいかどうかはまた別)を言えば、独りよがりな常識も
全部正当化できると思ってるんだろうな

だから、自分の主張が正しいことの証明に躍起になって、あの長文になる訳だ
だけど他人が指摘してる事は内容以前の問題でそこじゃない事が解ってない

これって、テロリストやパヨクと全く同じ思考法なんだよね
支持される訳が無い
0717名無し三等兵
垢版 |
2017/04/02(日) 13:26:38.45ID:K9sc3BeQ
絵画展に写真持ってくるような事して、まともに相手されるわけないんだがな

しかも、お題が風景画なのに室内での自撮り写真、選考対象外だと言われてるのに「俺の作品の方が正確なんだから内容で勝負しろ」「絵画が大正義だとかクソだ」とかわめいてる

そして、会場の真ん中に掲げたから入賞だと言い出し、会場でタバコを吸い、俺サマルールでは常識だという

短芝がやってることはこういう事
0718名無し三等兵
垢版 |
2017/04/02(日) 14:26:11.82ID:dLVRwwm6
軍備の議論が美術展wさすがはガラパー脳ですねwお花畑臭がプンプンですねw 
スレタイも読めない句読点キチがその美術展で一体何してんの?韓嫌演説かなw 
なーにが数々の指摘だよwイカれたクレーマーが脳内妄想で馬鹿騒ぎしてるだけw 
ガラパゴスは侮蔑語であり、それは常識 だ?てめえの論法は陸の鬼軍曹とでも 
聞くと途端に偉大な軍曹様を嫌われ者の悪害呼ばわりし鬼と貶すとは何事か等と 
火病発症するに同じw辞書片手にご高閲気分浸るは結構だが軍クラ臭はしないねw 
初めから話が理解できんしする気もねえ癖に横からオレサマルールを説く俺様様w 
スレタイ読んでスレタイwAFVに知見の欠片もねえ無知無能がココで一体何してんw 
日本語のお勉強?誰得w正面挑めんザコが非対称攻撃に躍起とかテロリストかなw 
 本土防衛に特化した軍隊がガラパゴスで何が悪いのか 等と平然と口にす如きに 
別に何も期待もしてねえがザコはザコでもザコなりに対論出してみろって話だわw 
支持だ同意だ以前の話wてめえのクソゴミレスに一体何の価値があるのだろうかw 
ただの荒らし野郎にしか見えませんがwさっさと除霊される事を切実に願いますw 
0719名無し三等兵
垢版 |
2017/04/02(日) 15:33:24.70ID:Bw+u+Ynx
例え話がわからない

この手の狂人の共通した特徴
10式スレのトムラも例え話がが理解出来ないもんな

内容が、ではなく例え話その物がな
0721名無し三等兵
垢版 |
2017/04/02(日) 21:59:58.26ID:s1bgMr1n
まずその例え話自体も分かりづらいし意味不明なんだけど・・・
0723名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 00:17:58.40ID:pIX7dX6j
それはすまんかった

もう少し、短くしたかったんだけどね
でも、例え話自体はわかるよね
0724名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 09:31:12.67ID:iryXAtp0
軍備論議が趣味の範疇に未だ見えとるガラパー脳野郎って現に日本が国外任務で 
政治プレゼンス発揮する姿が見えてないのか見たくないのかどっちなんだろねw 
この期に及んでガラパーが正義って脳味噌じゃただのアホか政治犯か何れかだが 
どうせMCVマンセーする類は2型迷彩上下着込んで駐屯地祭にいらっしゃる変態か 
ガラパー厨に思想で親しい元職様かって感じw装輪なら平時運用で手抜き可能と 
利点語りたがるアレなw装備の知見で15年遅れてりゃ装甲戦闘車なんぞFV級でも  
MCV級でも紙装甲で差も無いと思い込んでて仕方なしかな?だが現実じゃ2GMBTも 
積載余力ある類じゃ素のレオ2より全周防護化成されてる事実wIDF式のM60系なw 
http://i.imgur.com/nV5XkJb.jpg
反応装甲や軽量外装装甲の類しか乗らん2Gはパッシブ面でオワコンだが積載に 
余力あるM60は非対称運用続行中だw外装特殊装甲でなw陸自にしろ10式以降が 
モジュール装甲でそうなように今や装甲戦闘車クラスでも積載余力さえあれば 
TKに防護面で差もねえ状況w15年前とは違うからなwだがMCVは装輪故に無理w 
んなもん量産して国産特殊装甲の基盤はどうなるか?10式以外で必要とせにゃ 
国産技術の継承も怪しいよねwそれかAPS頼み路線に突っ走るのか?アビオから 
ベトロに下るアレらはミサイル技術に強い本邦にゃ向いとるがお安くは無理w 
そもそも的にAPSでMCV整備を正当化すんなら74式にAPS一式載せりゃいいだろとw 
0725名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 12:10:45.37ID:dVnfcyrA
うーわー、内容で勝負しろと言うから少しは内容に触れようかと思ったら、凄い発言が飛び出しちゃった

「軍事を趣味で語るな!!」

何を言ってるのでしょうか?意味がわかりません
念のため板一覧で確認しましたが、ここは軍事板で軍事板のカテゴリーは「趣味」です

繰り返します、軍 事 板 の カ テ ゴ リ ー は「 趣 味 」 で す

これでも納得いかないのであれば、抗議は運営へどうぞ

大丈夫、あの長文でここへ書き込むように粘着すれば、きちんと対応してくれるよ
0726名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 13:22:03.85ID:iryXAtp0
予想通り杉な脊髄反射で草w 
反論できんくなるとこれだから軍ヲタわw的な逃げ台詞連呼の常習犯ですよねw 
趣味如きで何をマジ語ってんのw的な感じですかwさっさとニュー速に帰れよw 
あと2型迷彩上下着込んで二次パッチまみれで駐屯地祭に来んなよキモイからw 
この手のクソゴミの類と結託したがる有識者様ってのは15年遅れ正当化の為なら 
いかなる手も有りって感じなのかwコテ消しで潜在どころか成りすましとかねw 
句読点無しの草生やしで成りすませるとか思ってん?海物スレとか興味ねえしw 
扇動するならもっと程度のマシな奴にしろとwコイツじゃただの糞マヌケだわw 
てか 内容で勝負しろと言うから少しは内容に触れようかと思った とか寒杉w 
自分が今まで単なる荒らしだったんをわざわざ暴露してやんのwくっそアホだなw 
0728名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 14:53:47.15ID:iryXAtp0
つっかよFV後継を89式や73式の単なる直接的な後継で考えるのが矮小杉るよねw 
特殊装甲がMBTだけのものだった時代なんざ外装モジュール化で既に終わっとるw 
だが装輪で適応は重量的に無理なんで30t級に突入しても軽量外装でしかねえし 
http://i.imgur.com/CW1ABYe.jpg
ボクサーも然りでボクサー超えるならエイタンだがありゃナメルの装輪化だわなw 
http://i.imgur.com/iHsgYdj.jpg
装輪じゃここまで鬼畜でようやくが装軌なら車内空間でミッションモジュール化を 
両立しつつも十分可能w即ちTKがアレなら汎用中量装軌で一元代替こそ大正義とw 
装輪化なんぞ列国にしろAPCの類にありIFV型にしろあくまで廉価なIFVでの要求w 
専用設計の西側IFVに後継に装輪を充てた事例なんぞ無しwボクサーでも無理だw 
てな訳で外装特殊装甲で全周防護化成された騎兵戦闘車こそ今後の流行りって話w 
MBTは空輸困難なんでFRESにしろMPFにしろMCVに同じく空飛ぶが中量汎用装軌なw 
欧州のどっかがアスコッド系のIFVを増強開始中だがアレも偵察騎兵戦闘車枠なw 
さて本邦のソレは完全新規フレームで列国の90年代設計のソレに比較し超優位w 
国外に売る気ありゃ売れなくもない可能性もあるwAFV事業に億劫なKとは違うw 
売る売る詐欺で開発費分捕るは新5tUHも同じだがそうでもせんと予算出んしなw 
実現されるはFV後継基準の共通車筐での完全モジュール化だw高低出力パワパに 
高低性能サスに強弱外装甲に砲塔有無APS有無に軽量化履帯込の各種付加器材に 
広範囲一括の新FV系と新APC系で完全互換っつう量産効果に騎兵戦闘車型含めば 
単価7億のMCVは費用対効果クソ確定w補用品にしろMCV専用では話にならんのだw 
 
0729名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 14:59:52.92ID:1pguBIDb
>>726
よっぽど悔しかったのかな?

場違いだ、語るなら相応しい場所へ行け、と言ってるだけだぞ

別にここで政治としての軍事を語るのは構わんが、趣味の場で軍事を趣味で語るな!はないわな

脊椎反射って、頭を使わず脊椎で反応する事だよね?
まさに君の反応の事だよね?
だって指摘に対して「趣味如きで何をマジ語ってんのw」だもの、頭使ってるとは思えない

頭で判断してるなら「趣味如きで何をマジ語ってんのw」と言われてるとは感じないだろう

あ、もしかして、プライドを守るために相手が脊椎反射したことにしちゃえ、と頭使ったから脊椎反射じゃないもん、って事なのかなw

こういうのブーメランって言うんだよw
0731名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 11:47:41.92ID:3bG+yE8f
てな訳で競合相手が掃いて捨てる程ありまくるMAVとか国外売る気にもならんが 
一方で新FV系はBAEのCV90とGDのアスコッドという既存2大商材に対し設計世代で 
別モンなんでラインメタルリンクスに対抗可能な数少ないシロモンになりえる 
可能性は大wプーマは売れる気も皆無でK21も同様w他は新興国で特にトルコが 
オトカの国産ので攻勢強めとるがあっちも新参でしかなしw同じ新参でもMなら 
それに劣る事になるか?あるいはBAEやGDが既存商材の後継を自社開発するか? 
もろもろの情勢考えりゃMの新FV系と組みたがる列国大手はいないとは思わんw 
むしろ日本が国策で開発費負担してくれんなら万々歳だわなwACV2にしろそうw 
そんで日本にしろ国内需要オンリーで高性能化高価格化一途のAFVを国産開発で 
賄うのも実は限界wAFV自体が数買えんがだからって低性能な要求性能に納まる等 
まあありえず逆に数で極小なら高性能要求連発だし装輪じゃ破格なMCVにしろなw 
てな訳でAFVにしろ国際共同開発って話も見据えてくべきだがとなりゃ今より更に 
ガラパー淘汰だねwそもそも的に運用先進国が知り得る実績を反映した代物で 
ガラパー脱却できるなら本邦的にも万々歳wAFVの知見にしろ実践での犠牲の上で 
成り立っとるがこれまでそんなんは列国追従の最後発で同様のもんを国産すりゃ 
大方足りてきたが列国が先行くのを辞めた途端に国産開発に根拠を失うって話で 
10式の後継が極めて不透明のも先進列国が更新開発を途絶したからに他ならんw 
FV後継にしろ運用先進国にゃ現物が不在だwあるのはプーマぐらいのもんだなw 
だがありゃ微妙に変態なんで共同運用相手の米陸さんとで共有化にしたいよねw 
まあ日本製AFVを実際に米国さんが買うとは全く思わんけどなw 
0732名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 11:59:18.41ID:OQ0W5GcN
はい、記憶のリセットモード入りました

トムラとおんなじ事してらw
0733名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 13:10:00.69ID:UC6Q2h1M
>>719
自分の頭の中で何回もループした結果、「こうに違いない、こうかもしれない、きっとこうだ、こうに決まってる!お前なんかー!」
ってなっちゃうから他人には理解できない
自分だけが大事に大事に必死に考えてる、ってのはそれはそれでいいんだけど、
「ボクのかんがえた大事なことをきけええっっ」って言われてもなあww っての、よくあるでしょ
なんかすんごい新事実を「発見」しちゃった引退爺いのブログとかさ
0734名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 14:37:44.29ID:OQ0W5GcN
良かったなー、短芝
優しく扱ってくれる人が現れてw

>>733に感謝しろよ
0736名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 15:53:25.15ID:3bG+yE8f
>>なんかすんごい新事実を「発見」しちゃった
割りかしフツーな一般論を超適当に流してるだけが何故すんげー新事実なんだw 
自分の頭の中で何回もループした結果 だ?何をループすんの?必死に考える? 
ボクのかんがえた大事なことをきけええっっ でなくて常識の範疇なんだがねw 
年中軍板張り付いては事実説明を貶し続ける脊髄反射無知無能ゴミクズ野郎にゃ 
別に何ご理解いただけなくとも一向に構わんしそもそも相手になんぞしとらんw 
そういう類の輩に同意だの理解だの求める必要あるかな?ただの荒らしなのにw 
憑依だ除霊だワッチョイだクソつまらん煽りしか出来ん時点で単なるザコ確定w 
何か壮大な勘違いしてらっしゃるが事実を事実を理解できん類に発言力は無いw 
なーにが絵画展だよwココを趣味発表会扱いとかお花畑全開のクソサヨレベルw 
過去に幾度となくフルボッコにされた逆恨みで軍事プケラに掌返した類でしょw 
そもそもトムラトムラ意味不な呪文連呼する類は絶対的に基地外で間違いなしw 
てか 内容で勝負しろと言うから少しは内容に触れようかと思った ってヤツは 
一体いつ発動されるんでしょう?内容に一切触れずココに憑依続ける意味とはw 
 
0737名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 16:30:28.14ID:OQ0W5GcN
>>736
発動するわけないだろう、それ以前の問題「軍事を趣味で語るな!!」が何も解決してないんだからw

ほら、リセットしたから記憶がないか?

脊椎反射の件はどうした?

俺サマルールで記憶をリセットしたから触れるのはルール違反かw

ほら、ほら、ご自慢の高尚なご意見とやらで説明してみろよw
0738名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 20:02:03.04ID:y2ikgIB/
ここまで、単芝に味方する奴一人もなし

やっぱりボッチwwwwwww
0739名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 19:10:34.67ID:MHqfm2lD
そもそも他人に読ませる努力がなく、
意味不明な自分の世界に没入しているのを揶揄されているだけなのに
必死になって「だ、だったら、おまえらがろんぱしてみろ!!! とむらとかなんなんだー!!」
ってのは池沼って言われても仕方ないわなあ
空念仏唱えてる他の名物バカと同じレベルって言われてるだけなんだがねえ、単芝君のカビ脳には理解不能か
0740名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 19:20:37.59ID:Uz1n/lCc
本旨に言及出来ない
出来るだけの知恵も教養もない

レッテル張りが何時までも成功せずに
粘着する様は見苦しく、気持ち悪い

といつも思っているよ
ねぇねぇボクいくつ?
0741名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 20:04:58.99ID:ZaKy0jx1
ここは74について語るスレなのに自分の考えたIFVについて長々と書き綴るのはスレチだし
誰も他人のつまらん妄想なんか読みたくない
0742名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 21:38:00.50ID:OxhAktcd
テレ東の所さんの番組で幻の戦車チト
0743名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 21:44:27.00ID:A3kdfXuA
>>741
IFVスレに行け、と言ったら

「俺サマルールでワッチョイスレには書き込んではいけない事になってるから
ココに書いてるんだー」
「ワッチョイなんか怖くないが書いてはいけないから書かないだけだー」
「長文を書き込むことでワッチョイが怖くない証明になる、勇気は示しているんだー」

だ、そうだ
0744名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 09:44:46.20ID:ltE+wFAM
そのカビ腐った脳味噌相手に感情論で奇声ほざくしか出来ねえゴミクズマジ惨めw 
74式スレで何やってんの状態は一体どっちなんだろねw新FV系やMCVの一体なにが 
74式と無関係なのだろうかw74式代替計画は本来10式でなく90式半値要求の何かで 
実現すべき案件だった件wそれを90式の廉価仕様でなく90式の後継込な高度要求の 
10式で成し遂げようだなんぞそもそも的に破綻は目に見えとった話で価格面での 
折り合い以前に訓練環境でそもそも足りんw型落ち直協戦車で元来足る範疇のを 
最新鋭かつハイエンドので優先的に内地運用に充てるとか定数問題とさえ別問題w 
MCVはその過程の産物だがそもそも現状のTK隊廃止含む構想に基づく装備になしw 
装甲戦闘車もといFV系で工面すべきお話なのは20年経っても未だ同じという地獄w 
旧FV系で実現がされず今に至るんで新FV系で今度こそ成し遂げるべきという提言に 
文句あるなら中身で勝負してみろとwギャーギャー喚いて何か意味あんのかザコw 
0745名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 10:50:41.86ID:BOlc6EAb
短芝復活

相変わらずの読む価値無しの長文ご苦労さんw
0746名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 10:51:41.50ID:rhTIai8r
いっそのこともっと読みにくくすれば、ヴォイニッチ手稿みたいに何が書いてあるのか逆に興味出てくるかも
0747名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 20:08:22.29ID:ltE+wFAM
てな訳で脊髄反射で話終わるいつものザコな訳だがレスする前に脳味噌動かせやw 
だいたいが新FVをこの時期に求める事自体が再度周回遅れのガラパ策になりかねず 
適正なはずもないが新WAPCがああな以上仕方ないだけw米国さんだって今NGCVだw 
てか内地普通科駐屯地でギリ置ける2.75m幅装輪ファミリーをMでやりRCVとMGSを 
含め73式後継まで全部納めてK製装輪なんぞ82式に機能統合で4輪6輪ファミリーの 
新LAVに話進めばこんな惨事も回避可能だった件w即応近代化の常設RCT化なんぞ 
将来装輪研究以来の既定だし既存体制のまんま74式代替した所でダメな位常識だw 
だが機甲科はFV系無理なら装輪で破格なMCVを望んだw結果バリエ化も頓挫で7億w 
2.75装輪なら数的に半値でMGS型もRCV型も仕上がるのにねwどっちが身の丈策だw 
そんで即応化を2.75装輪で納め機動運用化を89式系の騎兵部隊でTK隊を維持すりゃ 
TK300化にぶち当たっても即死でもなかったわなw74式ゾンビ化で被害者面かなw 
TK定数以前の失策多杉w特にK優遇策はそんたくどころでない国策保護レベルだw 
全体像的にはMCV自体が実はK製で新WAPCをやるための存在に見えなくもない程w 
74式より優秀な新直協戦闘車よこせとガラパー繰り返した機甲科の悲劇かしらねw 
0749名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 20:47:42.76ID:6dxMfyKj
はいはいすごいでちゅねー
0750名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 22:22:23.46ID:2GqxpiSP
>>747
なんで5〜7日の間書き込みしてなかったの?
ビビって逃げてたの?
0751名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 01:33:16.60ID:4NhdL7el
痴呆が入りかけたお爺ちゃんかな?それとも精神疾患かな?持論を長文を垂れ流すなら自分のホームページかTwitterでどうぞ、。

次スレからワッチョイ入れよう。
九州の74式の稼働率低下がやべえ。
0752名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 07:21:37.56ID:Ev9E/9rZ
ワッチョイ入れればもうココには来なくなるからな、賛成

単芝の掟に、ワッチョイスレには書き込んではならないというのがあるから
0753名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 07:50:50.50ID:/tRwyAP5
大綱のおかしな設定のせいで、戦車どころか後任の16式の調達すら怪しい感じになってるからな.....
なんで定数を戦車と混ぜてるんだが。やっぱ日本の役人たちは頭がおかしいわ。
0754名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 08:25:57.42ID:Ev9E/9rZ
あれ、結局押し切られたの?
16式は定数外だと抵抗してたはずだけど

というか、だいぶ前に16式は戦車じゃない、で決着したと思ってたが
0755名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 10:34:08.32ID:SwncwnA+
>>九州の74式の稼働率低下がやべえ。
で?やべえって何がどう具体的にやべえのよwその稼働率ってどういう根拠かなw 
痴呆が入りかけたお爺ちゃんかな?それとも精神疾患かな?持論を長文を垂れ流すなら自分のホームページかTwitterでどうぞ、。
てか74式でお困りだからMCVをマンセーするとかいう謎理論って主従おかしいよねw 
そもそも的に74式73式がゾンビ化しとるのは更新計画で大失敗したからに他ならず 
応急手段的にMCVの大量整備を持ち出した事自体が当初案とは全くもって異なる件w 
20年前に始まった装輪装甲化志向は南西部重視の今とは全く別話であくまで北方の 
常設RCTでの即応化なw冷戦脳脱却ってもあくまで道内運用での装輪装甲即応だわw 
MCVにしろ本来的ってか15年前のセンスでは北方重戦力で運用される常設RCT用だが 
南西部重視に大転換した今にMCVを内地運用の常設RCTで扱えるか?無茶ぶりだねw 
MCVの車格じゃ74式に運用差なく内地普連をもれなく連隊戦闘団常設化なんぞ無理w 
機甲科も対戦車運用に拘り最低でもMCVとせずTKGなんぞ2.75m幅のMGS型で妥協し 
同型RCVとで数維持するべきなお話w所詮装輪なんぞ数あってなんぼで質的優位等 
MCVでも全くありえないねw機甲科バカはアレでどうにかなるとか言うか知らんが 
15年遅れの脳味噌だねw未だにガラパー推進すんなら74式と共に絶滅で構わんねw 
0756名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 10:52:32.13ID:Xo5OHrjP
はいはいすごいでちゅねー
0757名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 11:02:15.61ID:/tRwyAP5
基本、ストライカー構想のような後続の重武装部隊が到着するまでの高機動を生かした即応役で敵の足止めや歩兵隊の支援が主要任務だしな
ただ、各駐屯地から現場への移動時間も馬鹿にならんから、各地にある程度まとまった戦力を置きたいのでもう少し生産してほしいところ。
0758名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 12:54:54.63ID:SwncwnA+
各地って内地か?内地は本来空中機動化で実現狙ってた面が完全頓挫で今に至るが 
その代替にMCVってのは連隊直協特車中隊で普通科駐屯地に置けない時点で話が別w 
内地の即応化用と言うならMCV自体が本来不適当だぞwありゃ道内即応上の構想で 
登場しついでにTK駐屯地が遠隔地の所の74式後継も含めて100両程度整備が本来案w 
内地全域の普通科基幹の常設RCTで隈なく配属させるならあの車格はありえないw 
96式級でさえ運用不適当な軽歩部隊がどうすりゃあんなクソデカ装輪を扱えんのw 
旧機甲科が旧TK駐屯地で扱うからこそあの車格な訳だがそれじゃ装輪装甲即応の 
意味が極めて希薄で機甲科運用のFVと差もなしwだから即応機動連隊じゃMCV込みで 
あんな無茶ぶち上げてるがならばなぜ新WAPCは自由自走重視で2.5m幅なんだとw 
間とった2.75シリーズで全部を一括すりゃ整備補給でも格段に効率的なのにねw 
まあ2.75じゃAPC型は内地に置けず専ら北方配備で内地APCは新LAVでって話だがw 
0759名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 14:22:58.96ID:ZWWW8mFH
「日本の陸上戦力のあるべき姿」みたいな包括的スレがあっても良いかもしれない。

74式戦車と関係ないとは言わないが、ここで延々やる内容でもないような。
0760名無し三等兵
垢版 |
2017/04/09(日) 16:54:17.64ID:Ev9E/9rZ
また躾の全く出来てない餓鬼が延々喚き立ててるのか

いい加減、誰も賛同しない理由を悟ったらどうだ
0763名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 01:29:09.17ID:13Z7EE5Z
部品はデポにもない欠品もあるし一部共食い整備。
整備教育も今年度から74式は端折って10式か16式が主。
0764名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 01:36:41.72ID:13Z7EE5Z
玖珠の西部方面戦車隊は本部に10式戦車3個中隊。
北熊配備予定の第八師団の機動戦闘車中隊ともう一個中隊もとりあえず玖珠に配備されるようだ。
0765名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 01:39:09.77ID:13Z7EE5Z
74式戦車は完動の10両未満が頑張っていて残りの戦車は2か月間くらいODシートを被せられたまま放置が続いている。
0766名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 09:02:55.91ID:qK7vf+Lj
>>759
74式が現役終える今にその顛末を解明もせず既存戦車は既存戦車で用途終えたと 
総括し話終わらせんの?自動車化に伴う即応改編時には既に直協戦車自体が特に 
内地では戦車駐屯地が最大規模演習場に最寄りでも大規模演習場へは行き来困難で 
90式化は無論論の外で訓練効率的に装輪化要求し普通科配属に下って扱える範疇の 
新AFVで代替しろ的な手抜き策が即応即応の名の下推進され装輪化突っ走った訳でw 
常識的には内地の直協戦車なんぞお古な90式の管理換えで充てるべきお話な訳だが 
橋がどうのあんなん内地運用に本来優先される筈でない10式調達工作でしかねえし 
もしくは10式別案かFV系GMCって話だわなwMCVは元々登場過程が別で完全に異端w 
74式が消えりゃ更新計画の失策が無かった事になるか知らんが関心事になしかなw 
そんなんより躾の全く出来てない餓鬼が撮り鉄みてえなクソ並の近況報告繰り返し 
スレ埋め立てるのかなw無意味の骨頂だねwツイッターでやれやボッチって感じw 
0768名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 12:34:19.97ID:a9zUNls1
言われたことをそのまま返すだけか、芸がないな

あ、トムラと一緒で同じ事言い返せば、自分が最初に言ったことになるという思考法か

それって、背の低い奴が相手を見下そうとして、必死になって体を後ろに反らしてるようなもんだねw
それで見下したことになるのは、自分の中でだけ
周りから見たら、滑稽でしかない

ひたすら、自分の中でしか通じない理屈を延々と書き込む短芝にぴったりではあるw
0769名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 21:37:54.04ID:wVMGIgWG
比較的状態の良い個体を配置換えしたりもして何とか運用してきたんだろうけど
とうとう限界が来たみたいだな
0770名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 09:08:00.37ID:GKTCzrFS
最終納入が90年前後とすれば最終ロッドで既に27年モノなんで規定耐用年数的には 
後3年で絶滅wだが内地運用でちんたら扱う分には北方運用に比べて走行距離にしろ 
消化進まず長持ちするw基本が徒歩追従でかつ手狭な演習場という内地訓練環境的に 
7D運用の初期型90式が先に用廃だわなw逆説的には内地の直協戦車とかその程度の 
存在なんで装輪化で尚且つ普通科駐屯地で配置可能な機普共通車台のMGS型とRCV型で 
部隊規模を維持すんのが適正って話な訳だwそれがあの将来装輪ファミリーのアレw 
その即応化師旅団に後続する同方面内の機動運用指定のとこがTK部隊を維持できりゃ 
足るしその為に即応化指定の所はTKを装輪代替で妥協しリソース創出しようって所w 
だがTK定数が400下回れば北方優先で内地は維持できずMCVの混成で水増ししようと 
ここまでは理に適ってる話だが九州を除きで全部で完全にMCV化し即応化のとこを 
普通科駐屯地で置けねえ重車格のMCVで即応機動連隊化ってのはぶっちゃけ話が別w 
TKがなけりゃ3.5億のMGS型でなく7億のMCVが必然かな?いやいやそこはFVだろとw 
0771名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 10:05:06.86ID:ClDh9Gts
最終ロッド、
えらそうに講釈たれるくせに間違えてやんの
0773名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 19:11:43.44ID:GKTCzrFS
で?毎度のセンセーwガラパーって何すかwガラパゴスの事っすか的なガヤかなw 
てめえが500文字口にすりゃ一体なんぼ間違えんのか見ものwその能力もないかなw 
精々三行しか文章書けねえおこちゃまですしねw句読点ガー草ガーしか言えんしねw 
さてそのファミリー構想がKで火砲運用不可能バレてお亡くなった上に島嶼防衛へ 
予算最優先に至った段階で一体何が適当かなwMCVが空輸だ?基地外沙汰ですねw 
MCVが空中機動化頓挫の代替になるかな?あれAHは?LAVだけで何が出来ますかねw 
最適解はチヌーク機動可能で7tトラックで運べ火砲搭載す空挺軽戦闘車だろとw 
http://i.imgur.com/CkLijEk.jpg
特に島嶼で海兵的となりながらLAV25もスタリオンもねえならそりゃ当たり前の話w 
それ以前に機甲科を内地全域の普通科駐屯地で常時配属し即応性高めると言うなら 
装輪か装軌か以前に車格こそ遥かに重要w装軌だろうが雪上車や資材運搬車の如く 
7tトラックで自由機動可能であれば何の障壁もねえが糞デカ激重のMCVとかアホかw 
てかMCVを対馬や奄美沖縄で配置可能ですかねwC130で飛べますかね?無理無理杉w 
https://youtu.be/X4hc_OuMI9c
てか空挺配備で空挺と空投協同可能な火砲付きAFVっていらんの?LAVで勝てるかな? 
貧乏でも実効性ガー言うなら74式の部分後継の一角に空挺軽戦闘車でも要求しろとw 
0774名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 19:54:09.59ID:Q+fzFDWd
おいおい、自分がガラパー言い出しておいて何言ってんだよw

頭大丈夫か?
0775名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 23:39:15.60ID:SKWNLzBg
部品調達方法が共食いだけになった時点でもう戦力外
0777名無し三等兵
垢版 |
2017/04/12(水) 20:35:04.62ID:8vfuEurQ
74式が戦力外ねえwそもそも内地戦力なんぞ人員にしろ消耗前提なんでTKだろうが 
継戦可能な基盤は存在せずその運用体制にもないwHSPもAPCも端折った時点でなw 
なもんで型落ちTKやあるいは装輪化でも別に足りむしろ数維持できるほうが得策で 
そもそも的に90式後継も含めた高性能な10式の優先配備なんぞありえやせんわなw 
装輪装甲な96式でなく消耗器材でしかねえ装甲自動車なLAV化しか存在してねえのも 
同じ論法だわなwだが今や南西部重視で内地AFVの拡充が重要視という大転換に至り 
適当な装備を充てるのに四苦八苦状態w国産装備は実現までに期間がかかり過ぎで 
開発費も相応に必要だからなwなもんで制式化簡略とか改開発とかにもなる訳だが 
装輪はK製でという暗黙のガラパー方針がここに来てもはや続行不能状態というねw 
長年の装輪装甲の継続開発の集大成的な新WAPCがあんなんな時点で言い訳不可能で 
超無謀な装輪化志向で15年無駄にしたのは明確だしなwK製ならラ国で良くねとかw 
今更総括だ?最初からバレてたぞwK製装輪とか国策保護でなく戦力外通告すべきw 
0778名無し三等兵
垢版 |
2017/04/12(水) 21:05:57.24ID:+NM5NzyV
あれ?ガラパーってなんですか?じゃ無かったのw

もう記憶がリセットされたのw
0779名無し三等兵
垢版 |
2017/04/13(木) 07:28:42.80ID:yr4ngHy1
>>777
で?長々とクソみたいな講釈ありがとうございました
0780名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 01:56:54.25ID:66Bbo4Fi
0781名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 08:59:11.07ID:J46XTxBV
さて現行予定つまりMCV系で共通車両を実現せず新FV系の騎兵戦闘車型でもなしに 
陸自運用的には内地で適当とされるRCV後継を新WAPC系で模索すると以下のになるw 
http://i.imgur.com/RjgheQx.jpg
CTC型モジュールであるwワンマンかリモートか何れかの頭上砲架式って辺りだが 
そもそも火砲運用度外視で施設器材の上部積載で最大2tというミニマム設計的に 
2.5m幅の新WAPCではこんなが限界だが内地機甲科的には無いよりはマシだろうw 
でなけりゃ改善LAVに小口径RWSを乗っけたのゴミしか来んが74式廃絶させといて 
MCVだけでは絶対的に数が足りんし貴重な機甲科戦力である87式のRCVもこれからは 
用廃進むのだから機能合わせに数合わせで列国じゃ取り柄ない策も仕方なしかなw 
10式と同時期に開発すべき新FV的をK製の車格拡大WAPCで夢見ちゃった末路は超悲惨w 
そもそも各種火砲運用含む多用途化どころか車格拡大の根本すら実現してねえしなw 
まあ90式後継も含めた10式開発で人員食い新FV同時進行なんぞ無理難題だった訳だが 
そもそも内地74式の直接後継なんぞ90式後継をも含めた10式的な高規格開発に進まず 
90式直系の小型化廉価策を選び短期開発に納めるかもしくは内地74式代替なのだから 
新FV系のGMC型で良くねと妥協すべきお話だったわなwモジュール特殊装甲のFVだなw 
0782名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 09:03:22.91ID:UHN0PSbj
ワッチョイスレにこれないクソザコうっとうしいぞ
0783名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 12:26:32.52ID:QcjuHViQ
500文字以上の長文だから、勇気を示したと言っても
500文字以上の長文だから、自分の理屈が正しい事を示したと言っても

それは、どこまで行っても一般には通じない自分の中だけの常識だといい加減理解出来ないもんなのかな

そして、ここの連中がおかしいだけ、もっと他の連中に見てもらえば自分の正しさが理解されるはずだとageてるようだけど、自分の中だけでしか通用しない理屈やルールを振りかざしたってダメだよ

実際に未だに誰一人として短芝に賛同する奴は現れない



君に金言を贈ろう


「現実を見よ!!」
0784名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 19:27:03.83ID:J46XTxBV
尚この程度の頭上砲架のなんぞ艦載ので幾らも実績あるJSWなら当然可能であるw 
てか国産CTCで何らかの砲塔作るなら艦載用途と一体化でなきゃ予算的にも無理w 
そんでコイツに紙装甲な外装貼った所でMCT30に差もなく1.5tちょいに納まるが 
一式1.5t級ならAPCモジュールの標準全備に含む下車班一式2tに満たない訳で 
モジュール部に下車班を積載しないなら問題にならず車体構造上の反動制御じゃ 
セミアクティブなサスでかつ上部構造で2tまでの積載はそもそも織り込み済みw 
まあ不整地走行じゃ頭でっかちがヤバいが前任の87式と別に差もねえだろうよw 
もっと軽くならガス圧妥協で25mmKBAかあるいはアパッチのM230を活用でEOSの 
R400的にLATVも乗る400kgの中口径RWSって手もあるがお値段的に同等なら微妙w 
http://i.imgur.com/tqe1yxO.jpg
あの25mmはAPDS止まりだしM230はHEDP限定でかつ低初速で有効射程1.5kmでは 
MCV掩護用には将来性に不足で火力面じゃ海兵空挺AFV食える40mmCTCには敵わんw 
てな訳で新WAPCにRCVモジュール用意するが現状の最適解だがマストセンサも込なw 
40mmCTCはエアバなんで限定的に対空用途も期待できUAV避けで大いに期待できよw 
0787名無し三等兵
垢版 |
2017/04/16(日) 06:58:13.47ID:fIHFDWtI
陸系すれに憑依して私怨を唱える地縛霊、それが草くん
0788名無し三等兵
垢版 |
2017/04/16(日) 10:59:11.53ID:yUtM3qai
半島有事が現実の物になりつつある今、つい74式が最初にして最後のご奉公の時がくるか.....
0789名無し三等兵
垢版 |
2017/04/16(日) 11:03:44.31ID:yxmjIkRu
単芝はこのスレの次スレにワッチョイ導入されたらどこに逃げるんだろうね
0791名無し三等兵
垢版 |
2017/04/17(月) 15:41:17.22ID:+pO5rDW8
北に連動し74式がご奉仕する烈度じゃ試作済みの反応装甲や増加装甲が必須なんで 
戦時急造で架台と外装のアドオンまみれは確実だがそれでも足らず7Dの分遣が必須w 
側面耐RPGのアドオンまみれな90式LICがお披露目され74式LICはひっそり登場かなw 
あるいは量産型MCVが初お披露目に付加装甲の全盛りな超絶不格好ので出てくるかw 
73式でそれを始めたらもう末期だが96式もLAVも積載余力ねえからどうにもならんが 
半島動乱対応の実効性準備期間とか糞程あったのに現物が一切間に合っとらん事実w 
FV系にラ国のLPT105組み込んだ頭上砲架のGMC型程度で内地74式を代替を進めてりゃ 
機動化改編すらせんでも対応も可能だったのにねw改編状況が間に合ってない時点で 
明らかに実務上の不作為で米国さんの意向でワンマン型砲塔な新TKの実証等に期間を 
費やしとる場合になくまたMCVで枯れた技術の国産化を進めようが戦力装備化までに 
時間掛かり杉では意味がないw装輪はM国産で可能でもK含めるならラ国が最適解で 
TK未満は汎用装軌で納めそれ未満はKでラ国とし3m幅装輪はMでもやるべきでなしw 
LIC対応化は極限定的でバリエ化で数を予定できねえならデカ装輪は金の無駄なのなw 
0793名無し三等兵
垢版 |
2017/04/19(水) 01:03:46.18ID:PcQTy5dd
単芝がいいたいのは
「ボクちゃんの考え通りに装甲車や戦車を調達しない自衛隊は嫌いだブッヒー」
って事なんだよなあ
0794名無し三等兵
垢版 |
2017/04/19(水) 09:34:28.69ID:M8crl2Al
>>793
単なるワガママでしかないが、500文字以上の長文だから正しい

これが短芝理論
0795名無し三等兵
垢版 |
2017/04/24(月) 08:34:38.75ID:LcpflsCt
てな訳で幾ら待てども自演ゴミクズぼっち君の自演ゴミクズレスしかついてねえというオチねw 
さて内地TK隊の今後は機動化のとこが即応機動連隊へ非機動化のとこは戦闘偵察大隊へ編入で 
74式隊は次期中期防内に完全消滅する訳だがMCV調達はその期間中に大方完遂の手筈になろうw 
次期中防以後200両超える分は次々期で追加調達かあるいは新FV系でのRCV型かGMC型でやんのか 
あるいはLCV研究で実用化目処も一応無い訳でもない直射曲射両用の多用途火砲転用でやんのか 
何れにしろ既に完全既存系で将来性皆無の現行MCVはその頃には量産続行不要判定で確実だろw 
だが相変わらずの装輪化推進でK製6輪15tのLCV系でMCV以上の手抜き策を再度模索する可能性は 
皆無でないがあんなんに人も金も時間も投資した所で74式に代わる機甲科装備で期待するなんぞ 
幾ら偵察隊編入でかつてのチャーフィーに差もねえ運用に納まるとは言え能力足らずは明確だw 
新WAPCにCTCとマストセンサの偵察戦闘モジュール組み込んだのでMCVを掩護する近未来が適当で 
ある訳もないし600両時代の15年出遅れたMCVっつうジャンルが装輪である意味さえ既に消失済w 
米国さんのNGCVで含む新騎兵戦闘車に同じく暫定対応の範疇こそ外装特殊装甲付きFV系が適当だw 
防護性能の拡張余力を放棄してまで105mmを三名砲塔で乗っけたツケは今やカバー不能だしなw 
これは私的なワガママになく現実問題なのだが知恵遅れが故に現実を直視できねえ上にしたくもない 
除霊されるべき悪害野郎は今日もMCVマンセーの奇声をブヒブヒあげ続けるんだろかねw滑稽だねw 
0796名無し三等兵
垢版 |
2017/04/24(月) 12:07:05.80ID:RcfT+OM+
ボッチと言えば、ボッチと返す

木霊かな?いいえ短芝です


ずいぶん今回は遅かったね、誰も居なくなるのを見計らってたのかな?
残念!短芝が書き込むとサゲないから直ぐわかるんだよ

それにしても、ちっぽけなプライドを守るのに苦労してるねぇ
今度は自演認定ですかw
0797名無し三等兵
垢版 |
2017/04/24(月) 20:40:36.47ID:OrBlqh8n
ほぼ単芝氏と句読点氏の専用スレになってんね
0799名無し三等兵
垢版 |
2017/04/25(火) 08:40:25.54ID:DoazrMad
とまあ現状が74式の更新で大失態かました結果MCV急造で暫定対処の状況にある訳でMCV掩護用に 
充てれる車台となりゃ新WAPCしかない以上アレでRCV枠の後継もやるっきゃねえのが実情だわなw 
軽型RCVなんざ2.75幅の近接戦闘車なるもんあり気の構想だがそれも頓挫った今じゃほぼ無意味w 
TKGの下が小口径RWSなんぞで足る訳もなくJM61乗っけた400kgの半中口径RWSとかでやんにしろ 
結局車台で新WAPC級が必要では選択肢は自ずと限られるwMCV派生を費用と運用的に許容できず 
車台単価で2億未満かつ2.5mでお安さが取り柄な新WAPC+国産CTCのか87式砲塔流用か何れかだw 
http://i.imgur.com/CNZYbJr.jpg
MCV200両+のみは現機甲科機能の更新でさえ所要で不足だが既存装備の後継で数合わせる発想が 
結構妙な話で改編すっから必要なのか適当な装備がねえから改編で誤魔化すのかそれ自体さえ謎w 
どの道今更開発始めても74式機能の代替に間に合いやせんしモジュール開発にしか打開策はなく 
73式後継も含めたロー込み仕様で列国比でまたしても周回遅れ確実な新FV系の登場までは策無しw 
列国じゃありえん砲塔リサイクルの貧乏策に期待するしかねえ陸自のリアルは第三世界並ですねw 
今や対装甲で使えん既存JM61の活用案にしろあの200kg級RWSの派生ではそれで限界であり国産の 
40mmCTCで無人砲塔的をJSW主契約でやるにしろ今直ぐは無理w国産化厨もそろそろ限度だわなw 
http://i.imgur.com/RjgheQx.jpg
0801名無し三等兵
垢版 |
2017/04/25(火) 18:01:19.69ID:x5fBiK/B
単芝が書きこめば書きこむほどワッチョイ入り新スレが近付いてくる皮肉
0805名無し三等兵
垢版 |
2017/04/26(水) 08:58:54.28ID:CRHiGjy5
毎度の粘着ゴミクズは一体どこがどう装輪嫌いな単なる感情論に見えるのか説明してみろとw 
てか現状を知れば知る程陸自の装輪化志向が相当アレなん位に気づくもんだがアホには無理かw 
国産CTCは2.75m幅将来装輪ファミリーの一角で新AWが実現可能なよう40mmので話が進んだが 
10式系でやんならEAPSに同じ50mm一択wプログラマブルと徹甲を国産化すんならペイロードで 
将来性あるほうがいいに決まってるw米国さんもNGCV試作じゃATKの50mmだがまあ当然だわw 
全ては新FVまでもK製装輪で可能と妄想突っ走ったのが原因でさもなけりゃ装軌オワタ論も出んw 
だが結局なとこ新AWにしろ装輪でかつ標的に砲迫まで含むCRAM機能も込みでは最低でもMCV系が 
必須かつタイヤに乗っかる分で射統は超高額化し10式車台のが総じてお安く納まるというオチw 
まあ今は新FV系共通車両だがこれもまた装輪化策でしくじった結果73式後継のローエンド込みで 
ありながらも新AWっつうインアームのハイドロニュー必須なハイエンドまで一括する無茶っぷりw 
装輪要求でなけりゃ砲塔の過剰な小型化さえも不要だがそんなことを延々試作で証明する無駄w 
新AWがLCC報告に一旦登場し即死した理由は単純明快に装輪化策が超超絶糞だったそれだけの話で 
MCVにしろ差もない話で装輪で要求した結果で完成したのは去年でかつ単価7億だがFV系GMCならば 
74式壊滅以前に整備計画も間に合ったしMCVより断然高性能でも単価5億以下で確実だったのにねw 
20年来の陸自装輪化の自爆芸をこんだけ派手に目の当たりにし未だ感情論扱いとは恐れ入るわw 
頭おかしいのは一体誰なんだろwゆめのごむきゃたクソバカには理解不能な事実なんだろうけどw 
0807名無し三等兵
垢版 |
2017/04/26(水) 12:31:52.81ID:RJ6uTyYs
装輪車両を調達している陸自はガラパー

どこの軍隊だって装備してる数は装軌車両より装輪車両の方が多いと思うがな
おそらく最も多いだろうジープの類いやトラックが装軌である軍隊なんて聞いたことない

装甲車両に限っても、短芝が特に嫌うLAVのような軽装甲車やMCVのような装輪自走砲を持ってるどころか輸出だってしてる位

例え装甲車両に限ったとしても、装軌のみで固めている軍隊の方が少数派じゃないか?

ガラパー、ガラパー多数派に属していてもガラパー



ガラパゴスってどういう意味だったっけ?
0808名無し三等兵
垢版 |
2017/04/26(水) 12:36:39.98ID:RJ6uTyYs
別のスレでいいこと言ってた

>あまねく社会の事象には己の見えていない側面があるのだ、と言う視点が根本的に欠如してるからな

これ、とある評論家を指してるけど、まんま短芝にも当てはまるな
0810名無し三等兵
垢版 |
2017/04/26(水) 19:54:31.60ID:CRHiGjy5
ここで言う装輪が装輪装甲でなくトラック類を含むだ?そんな低俗な事ほざくレベルとはねw 
てかそのトラック類にしろ列国じゃ広く装甲キャブ化が成されBキット付加でLAV以上に強固な 
防護もあるのに陸自じゃ自衛隊改修な戦時急造レベルの紙装甲のアドオンに終始してる訳だがw 
列国何れもM113的APCはクソほど保有しつつその後継に装輪を充てるのが常であるいはSBCTの 
如く陸軍に新機能を付加をするんで装輪装甲でむしろ軽歩を増強するのが常識的な範疇なのなw 
WAPCにしろ陸自じゃあんなんだが浮航度外視なら今や3m幅30tが将来系一般でピラニア3系な 
ストライカーとか過去形もいいとこだが陸自はオワコンストライカー基準でモノをほざくのなw 
トレーリングのトーションバーでデフは車内側出っ張り耐爆カッスい上に外装で歪な超お古だが 
そりゃストライカー基準で評価すりゃあの新WAPCもそこそこな内容に見せれるマジックかもねw 
そのストライカーもフレーム以外全取替えで25t級でMCV30も載せて別モンに変わるというオチw 
てかアレも当初案じゃミッションモジュールな和製AMVであり2.5m案は完全に第三OPだった件w 
00式なLAVも耐爆考慮外な15年前の仕様続行で改型調達だがあんなの列国は買う?陸自だけだねw 
MCVは超絶高性能でも根本は15年遅れで外装特殊装甲で全周防護化は不可能wしかも3名砲塔だw 
貧乏で主力AFVも不足な中で単価7億で105mm装輪突撃砲を整備とかカナダがMGSに夢見た以上に 
イカれてるがじゃあ単価7億のMCVが陸自外で売れるか?ありえんなわw国外に全く売れんもんを 
今から整備するあるいは買い増す時点ガラパーな訳だが列国に売れん=仕様で列国に周回遅れw 
列国なら既存フレーム活用で納めるような73式後継を新FV系に含めたのも周回遅れの典型だねw 
CV90やアスコッドでIFVでなくAPCをやってる国なんぞあるかな?しかも新FVってことはプーマや 
T15やNGCVっつう範疇の代物であり廉価APC込みなんぞありえやせんw米国さんだってM113後継は 
AMPVっつうブラッドリバリエでNGCVのバリエ等ではないwこれがガラパーでなけりゃなんのかw 
0811名無し三等兵
垢版 |
2017/04/26(水) 21:38:28.54ID:He7EYK3T
ほーらほら
LAVと出しただけで直ぐ発狂、流石AAV7と言う文字列がLAVに見えるだけの事はあるなw

どんだけ嫌いなんだか

オワコンストライカー?何時米軍がストライカーを即廃止しますなんて言ってったっけ?
まだ装備してるぞ
チェンタウロは2まで提案されたぞ、需要がないならなぜ開発された?

で、ガラパゴスの定義はまだですかw

現実を見ろよ、駄々こねてるだけのおこちゃま君
お前がどんだけ駄々こねて吠えまくろうが、現実は何も変わらない、変える力すらないw

このスレも後200レスもない、次でワッチョイが付けばチキンは出て来れない
しかも未だに誰も賛同してくれない

やーいボッチwwww
0812名無し三等兵
垢版 |
2017/04/26(水) 22:22:14.81ID:CRHiGjy5
発狂しすぎだろこいつwセンタウロ2は提案ではなくイタ公要求の輸出含めた国策開発なんだがねw 
輸出国が自国軍運用で宣伝するなんぞ露助もやっとるwてかありゃ既存品の単なるアプグレであり 
MCVの如くフレームからの完全新規開発ではないが一方でMCVは装輪+TKGがオワコンと判明した後に 
ゼロから国開発開始なのなwそもそも輸出予定もない癖に大金費やし大金はたいて調達するわけで 
スーパーAV系の新輸出用汎用車台で新専用車体を設計しモジュール装甲世代の新輸出用砲塔と一式 
作って砲塔単独でも国産火砲と合わせ売り込む気概も販路も有る連中のアレとでは話が違い杉るw 
見た目と用途が似てるだけでセンタウロガー等と意味不な事ほざく時点でアホなん証明してるなw 
そんでストライカーw現行のが完全オワコンなんで米国さんは超大金費やしフレーム以外を完全に 
取っ替える大改装すんのだがそのフレームにしろフラットボトム化要求を認めてりゃ全取っ替えで 
マジ全部が跡形もなくなる所だったがDVハルで妥協だとよwあこも予算制約が無い訳でないしなw 
だがあくまで妥協であり陸軍要望はそれこそ完全新車での更新でピラニア3系全放棄が本命だわw 
太平洋陸軍用に至ってはマリンコACVと完全同型採用で両用運用性も含ませたいと考えてる位だw 
とまあ現実を鑑みれば18tストライカー基準で新WAPCを評価すんのが周回遅れな位は自明だわなw 
池沼が自演のゴミクズレスで何ほざいた所で現実は歪められませんなw事実は事実だからねえw 
0813名無し三等兵
垢版 |
2017/04/26(水) 22:31:09.61ID:He7EYK3T
発狂したと言われて発狂したと返す

木霊ですか?いいえ単芝です

いい加減、単純なオウム返しで勝った気になるのって、みっともないよ

で、
>あまねく社会の事象には己の見えていない側面があるのだ、と言う視点が根本的に欠如してるからな

この指摘に反論できるかなw
0814名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 01:32:45.27ID:SXuWLvRZ
>>812
ふぁっびょーーーーーーーーーーーーーーんwww
0816名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 09:13:31.13ID:eja6xJcP
センタウロ2の過程もストライカーの根本改善計画も知らん池沼に粘着されて楽しい訳なくねw 
基本的に何も知らんゴミクズが 事象には己の見えていない側面があるのだ って冗談きっつw 
側面どころか正面も見えてねえ前方不注意バカは妄想クソレス垂れ流す前に事実を調べろとw 
つかよセンタウロとか元は80年代設計で既に世代更新時期迎えてるのに対しMCVは完全新規で 
この時点で既に周回遅れってか国内専用かつバリエ化は皆無の装輪にあの金額は病的な範疇w 
だがイタ公は商材更新も兼ねてる上にスーパーAV系の既存車体を単にセンタウロ化しただけで 
TKG専用車体からあわよくば派生的なMCV系とでは手順が真逆で単にインテグレ能力の話な訳で 
既存のセンタウロ車体でフレシア等派生したものの売れん上にお古だから商材一新するだけw 
即ち既存スーパーAV系で汎用型でない方の低姿勢車体を派生し外装装甲世代の新砲塔仕上げて 
MGS型をラインナップしただけでMCVの新規開発な行程にさえなしw同一車体系で装輪自走榴や 
装輪高射砲を売り込む為の新型車体開発をセンタウロ的な装輪対戦車砲から始めただけというw 
http://defense-update.com/wp-content/uploads/2012/06/Oto-Melara-76mm.jpg
http://www.military-today.com/artillery/porcupine.jpg
旧センタウロ車体が売り込むには古杉で既にオワコンなんで車体ごと更新するだけの話なのに 
これをMCVにリンクさせ 需要がないならなぜ開発された 等とファビョった所でそこはKZだw 
0817名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 12:21:19.04ID:7meJQjDf
いくら俺はいつも500文字以上書いてるから正しい、短文しか書けない奴らは俺サマの正しさを認めろ、と言われてもねぇ

500文字書くかどうかはあくまで短芝の中だけの常識で一般常識じゃないんだけどなぁ
どこでそれが常識だと習ったんだろうか

実は短芝は日本産まれではないとか?

どっちにしても、「お前の中ではそうなんだろうな、お 前 の 中 で は な」状態だな
0818名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 13:25:20.06ID:D0lbKcc0
単芝ワロタw で6文字だからこれを100回くりかえせば500文字こえてオケーなんじゃね
0819名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 21:09:30.80ID:0gReVt2j
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw
単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw単芝ワロタw


これで、いいかなw
文字列も四角くまとめたから、単芝的美学にも合致して単芝も満足だろうw
0820名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 23:43:34.74ID:WXKgLANP
ほらねw池沼でしょwふぁっびょーんってストライカーガーセンタウロガー等と奇声上げた所で 
マジで何も知らんただのゴミクズ野郎の妄想なんだから地雷踏んでるに同じw無自覚って怖いねw 
なおセンタウロが車体を一新するに同じくオワコンストライカー様も一新の時期に来とるわけで 
http://i.imgur.com/mCyFqGU.jpg
http://i.imgur.com/7kZXHss.jpg
旧センタウロ世代なフレーム以外全取っ替えって訳だがこのフレームこそ耐爆脆弱の根本なのなw 
それでも既存フレーム続行すんのはまず金が無いのとマリンコ軽ヘリ的な型式継続性のためかな? 
事実上LAV6系に同等な25t級に格上げする時点で完全別モンだがそれでもストライカーなのなw 
http://i.imgur.com/424DRI8.png
そんで問題は陸自WAPC基準がその80年代設計でお古な18tストライカーに対しての優位性であり 
新WAPCは登場と同時に既に周回遅れという点wMCVにしても05年には社内設計で原型仕上がってた 
外装特殊装甲世代以前の旧態設計に過ぎんwそもそも将来装輪ファミリーの蚊帳の外って時点で 
バリエ化なんぞ調達サイドは想定もしてねえしセンタウロ的な多角展開なんぞ眼中に一切無しw 
Kの2.75m幅のアレで装輪手抜き策を狙うもののKはイベコみてえな大手自動車メーカじゃねえし 
Kが火砲込みシステムインテグレで通用したのは80年代までで装輪の高規格化には対応不可能w 
アレを装輪だからとK主契約にした時点で顛末なんぞバレてたのにここまで引っ張った意味なw 
それは装輪の高規格化でMCVでさえ既存系に至る将来動向を理解してなかったからじゃないかなw 
アレ系の集大成的な新WAPCが完成してようやく装輪もやっぱMだねKはラ国で良くねってアホ杉w 
Kはイベコじゃねえしイベコ位に有能ならばとつくづくwセンタウロ2は言わばその証明だわなw 
0821名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 23:45:54.49ID:SXuWLvRZ
単芝毎日発狂してるけど大丈夫?
0822名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 00:12:35.34ID:L4C1suEf
馬鹿じゃねぇかw

めちゃくちゃ簡単に言うと、陸自が装輪装甲車を装備してるのがガラパーだってんなら
アメリカだって装輪の装甲車装備してるじゃねえか、他の国だって装輪の装甲車装備してる国は
多いぞ、ガラパゴスってどんな意味だよ

と言ってるのに、これを否定するのにいかにストライカーがダメか、チェンタウロがダメか
を説明してどうするよw

単芝理論では、ダメなら装備してないことになるのかw

コミュ障かよwお前リアルで他人とまともに交流出来てないんじゃないかw
0823名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 00:51:01.24ID:nMVKNS3h
>>陸自が装輪装甲車を装備してるのがガラパーだってんなら
は???寝言は大概にしとけや池沼wさっさと診察受けたほうが良いぞマジw 
コミュ障だの意思疎通だの子供じみた事を口走る前にまず自分の面を鏡で見ろw 
そもそもここ(AFVスレ)で言う所の装輪化と自動車化の分別もつかねえ時点で 
ニュー速レベルの単なるザコで間違いねえなとは思ったがそれにしても酷えなw 
こんなだから 装輪嫌い拗らせた 等と意味不を連呼する訳ねwヤバすぎだろw 
てか軍ヲタプゲラのノリでなんで軍板貼りついてんのw荒らしに人生費やし杉w 
このマジモンの池沼に初めて出会った感w今まで気が付かなかったのがなんともw 
0824名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 01:03:42.38ID:Y7OEFWsG
詭弁はやめようなそろそろ見苦しい
あと、ここは74式スレでは…?

ついでに言うと、本当にわかってる人は物事を短く表現することができるんだけど、無理なんだね
0825名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 01:05:48.11ID:nMVKNS3h
装輪車両を調達している陸自はガラパー

どこの軍隊だって装備してる数は装軌車両より装輪車両の方が多いと思うがな
おそらく最も多いだろうジープの類いやトラックが装軌である軍隊なんて聞いたことない


うっわwコレだもんなwキモ杉んだろwマジで言ってんなら人はそれを 
リアルコミュ障と言うwあるいは周囲は皆自分と同程度の知識レベルと 
認識したか?マジ池沼じゃんw寄り付いてくんなよマジ迷惑なんすけどw 
0826名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 03:30:45.70ID:q+crq2J2
あと175レスで単芝が除霊されてしまう
0827名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 07:51:58.51ID:nMVKNS3h
詭弁ねえw誰一人も言ってやしねえ陸自の自動車化充足を指して装輪化だの意味不な妄想で 
ぎゃーぎゃー奇声上げまくり自演で荒らしまくってるゴミクズ野郎が言う台詞なのかねえw 
そもそもココがAFVスレなんをド忘れてる本人にココは74式スレだぞとか言われなくねえわw 
だいたいがセンタウロガーストライカーガーって先にほざいたのはどいつだwまさに詭弁w 
除霊だワッチョイだ連呼する粘着クソマヌケの実態は装輪化と自動車化の違いも分からん位 
ガチでただのアホでしたとさw装輪装甲=ガラパーとかwどういう脳内変換で行き着いたか 
全くもって理解不能だがリアル池沼だしねwそのくせご高説は手短にとか何様なんだろうw 
 本当にわかってる人は物事を短く表現することができるんだけど だ?で?だからなにw 
知識程度差を無視し知ってるていで手短にした所で通じんの?てめえが何一つ無理解なのにw 
詭弁詭弁w全部が詭弁の粘着クソマヌケこそさっさと除霊されるべきですねw違いますかw 
0828名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 08:06:11.52ID:Y7OEFWsG
詭弁ってのはな、相手の人格攻撃のことを言ったんだよ

え、いつからここはAFVスレに…?
0829名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 08:41:09.52ID:nMVKNS3h
>>オワコンストライカー?何時米軍がストライカーを即廃止しますなんて言ってったっけ?
こんな超低レベルの無知無能に知ってるていで手短に話が通じる可能性って幾らあんのかしらねw 
まあ 物事を短く表現 すっと実績も無しに過渡期的な主力AFVの装輪化なんぞKでは全くもって 
手がけれる範疇になく将来装輪ファミリをMに放り投げMで可能な範疇で実現ってていを取ってりゃ 
今頃は和製AMV群で充足進んでたって話wTKと協同する汎用AFV開発なんぞ90式89式で同時進行も 
既にやっとるがそれを10式と新装輪でやるだけwKは旧乙系装輪後継とLAV級に限って手がけさせ 
それ以上は官側開発関与で無理くりにもモノにさせようなんぞもはや考えるべきでもなかったとw 
この時点でTK半値な某TKモドキの装輪化要求も完全消滅しMCVなんぞ構想上にさえ存在もせんわw 
Mで和製AMVファミリをやりゃ市場品の3m装輪AFV用の駆動系だの技術移転もせず全部を作るわなw 
そんで訓練用地投資も期待できん内地74式の直接的な後継はMファミリの範疇の何れかかあるいは 
FV系GMCで話進んだだろうというテイなwてかここまで納めてTK定数は完全無関係で話まとまる件w 
和製AMVならMCVに性能で劣る言うじゃん?問題は実現時期であって性能ではないw10年遅れでは 
MCVには実は価値がないwあくまで過渡期的存在で本命は当時で言う所のFCS的存在だった訳だしw 
FCSはポシャッタだろ的な後付なこじつけはマジ無駄wそんなん10式整備頓挫以上のコジツケだわw 
0830名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 08:53:58.74ID:nMVKNS3h
>>え、いつからここはAFVスレに…?
コミュ障かよwお前リアルで他人とまともに交流出来てないんじゃないかw ←コレ 
マジでブーメランじゃねw74式っつうAFVスレなん忘れてココで装輪いうと 
ソフトスキンを持ち出すような輩が何偉そうにしてんだよwAFV語る上での 
装輪なんぞ装輪装甲以外ありえやせんわwなんでトラックだの出てくんのw 
それはここが74式スレなのも忘れとるレベルの超板違い野郎だからですねw 
だから何度も言ってんだろwニュー速にでも帰れとwなーにが美術展だよw 
0832名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 12:11:53.96ID:P5OrgAIX
途中で書き込んじゃった、スレ消化が早くなるから別にかまわないか

LAVはクソ、MCVはクソ、俺サマの嫌いな装輪ばかり調達する陸自を大正義と言うオマエラはクソ、といつも連呼してる奴がここは74式スレだと言っても何の説得力もないぞw

それにコミュ障かと聞いたのは俺だが、>>828は別人だぞ、相手の区別もつかんのかw

それとも、お得意の俺サマルールで自演認定かw
0833名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 16:11:29.40ID:q+crq2J2
単芝が言いたいのは僕は自衛隊が大嫌いだブッヒー!って事だろ
0834名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 21:38:06.72ID:nMVKNS3h
>>LAVはクソ、MCVはクソ、俺サマの嫌いな装輪ばかり調達する陸自を大正義と言うオマエラはクソ
は?やっぱりただのバカじゃねこいつwそもそも好き嫌いで話完結してる要素が皆無なのだがw 
装輪か装軌かそういうクッソ低俗な論議ってどこにあんのwてめえの脳味噌内だけじゃねえのw 
根本的にはTK未満なんぞMBTバリエでなけりゃ所詮は装甲戦闘車で中量同士なら同等ではあるが 
中量汎用装軌に同等っつうのは装輪ではハイエンドな訳でMCVはお古な89式装輪化のそれに同一w 
しかも汎用装軌の性能向上策が実現されつつある今からじゃFCVで過渡的に投資する価値になしw 
なもんで火砲運用は共通装軌に全任せでKはあんなん新WAPCに終わった訳wRWS限度なアレになw 
問題はそれらを今実現してもタイミング遅れ杉のスケジュールが問題で個体性能論議にもなしw 
ストライカーが18tから25tに拡大した今にソレを模倣しようが15年出遅れで列国は装軌回帰w 
MPFがストライカーMGSじゃねえ時点でなwてかMGS自体アプグレに置いてきぼり状態ではあるがw 
結局なとこ装輪はお安さと数で勝負するっきゃねえのは今もこれからも同じなんで貧乏ってなら 
MCV的なハイエンド装輪は数期待できんし無駄って訳wアレ3mなのは市場品が3m規格だからなw 
新WAPCが2.5m第三案なのは実現タイミングで遅すぎた結果の既存規格回帰でKではアレで限度w 
とここまで説明して一体どこにLAVはクソMCVはクソ俺サマの嫌いな装輪調達する陸自はクソ等と 
頭悪いゴミレベルの高説が存在すんのか具体的詳しくお願いできませんかw俺の目では見えないんよw 
俺が見えないものが見える池沼君なら箇所指定で指摘できるんだろ?はよお願いしますよ池沼大先生w 
0835名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 21:49:22.72ID:Y7OEFWsG
ここは74式スレ、いいね?
あと>>832の言うとおり別人だよ?
0836名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 22:19:39.52ID:Nr4Qbp50
来年の今頃には第4師団と第8師団から74式戦車の姿が無くなるのだろうか?
0837名無し三等兵
垢版 |
2017/04/28(金) 22:42:48.92ID:LksTlR7+
>>834
屁理屈こねてるだけで、嫌いだ嫌だと言ってるだけじゃねぇか

いくら500文字書いたから正しいんだー、と喚いたってそれはどこまで行っても
「お前の中ではそうなんだろうな、お前の中ではな」でしかないんだよ

何度でも指摘してやるよ
>あまねく社会の事象には己の見えていない側面があるのだ、と言う視点が根本的に欠如してるからな

結局、これに尽きるんだよ
0838名無し三等兵
垢版 |
2017/04/29(土) 00:15:38.74ID:k5A8ziiR
毎日毎日単芝は無駄な長文書いてブヒブヒうっとうしいなあ
0839名無し三等兵
垢版 |
2017/04/29(土) 09:13:29.39ID:xKeiYfB9
>>屁理屈こねてるだけで、嫌いだ嫌だと言ってるだけじゃねぇか
へりくつw池沼君の目では96式もMCVも全部同じ装輪で差異なんぞTKG乗ってるか乗ってないか 
その程度なんだろwそして池沼君の脳内には信じられん事に時間の概念が存在してないのだw 
センタウロが何時の発想かストライカーやAMVが登場したのは何時なのか一方でMCVや新WAPCは 
何時登場し何年耐用すんのかw能力差世代差を論ずる以前にまずガラパを認識もできない知能w 
http://i.imgur.com/laRtB80.jpg
つまりその屁理屈の対義語は既存系大正義って辺りかなw10式不要で90式続行でよくね的なw 
新FVも不要で73式再生産で20mm乗っけてMICVでよくね的なw自動車化推進も当然不要的なw 
だが現実はコレだw↓
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/14b/butaisyoukai/kakubutai/3_15i/photo/4gatu/4/5taiseiikou/_MG_5205.JPG
てめえが屁理屈とほざく過去の経緯で74式はあの様な訳だが屁理屈を経て飛んだ国費の意味はw 
将来装輪対空の最初の最初にMでって決断になってりゃこの改編騒ぎさえも不要だったのにねw 
装備開発が先か運用要求が先かはたまた定数改定が先か改編が先かそのレベルからを指しての 
見えてない側面ってならともかくてめえのほざくココでの事象の側面ってつまりなんなのかねw 
 あまねく社会の事象には己の見えていない側面があるのだ 決め台詞か知らんがマズそこだなw 
事実を事実と認識できねえ盲が説教垂れるなんぞ論外だがその疑いが濃厚だからなw池沼君はw 
 
0840名無し三等兵
垢版 |
2017/04/29(土) 09:41:55.33ID:RZpTnOit
>事実を事実と認識できねえ盲

自己紹介wwwwwwwwwww
0841名無し三等兵
垢版 |
2017/04/29(土) 10:06:06.47ID:RZpTnOit
真実は人の数だけあるが事実は一つだけ

短芝には短芝の真実が有るのだろうが、その真実を支持したり賛同する者はこれまで一人もいない

これが事実だ

それに、いくらお前がストライカーはオワコン、チェンタウロはクソだと言っても現実に存在し運用され続けている

これも事実

現実から目を背け、事実を認めようとしないのはどっちかなw
0842名無し三等兵
垢版 |
2017/04/29(土) 21:26:28.56ID:xKeiYfB9
>>それに、いくらお前がストライカーはオワコン、チェンタウロはクソだと言っても現実に存在し運用され続けている
ほらねw池沼君発狂ワロスwてめえの屁理屈は10式は不要で74式で十分って言うに全く同じだw 
ストライカーがアプデで既存構成を脱しセンタウロは商材として競争力回復すべくアプグレw 
将来装輪で和製AMVを狙ったところで今やAMVはハイエンドなXPに移行wピラニアも5系で同様w 
だが周回遅れな陸自要求がその既存系に同じで足るとしK提案の内容なんぞピラニア3Cのソレw 
3+でなく3Cでつまりストライカー直系の系譜wだからお古のストライカー基準にもなるわけw 
そして90式にさえ全く勝てねえMCVは7億だw最小構成の最小投資でも105mmに拘って車体から 
完全新規でやりゃ当然だわw装輪の癖にスラロームとか病的な要求しやがるしなガラパーはw 
だが105mm続行でAMPやMRMみてえのをMCV向けで作るかなwALSも端折ってんのにある訳ないw 
じゃあ87式フレーム活用でLAHATかw直射オンリーで将来戦をしかも装輪でどう対応するのかw 
MCVは出遅れ杉で登場と同時に出落ちw15年前に支那がここまで伸びるとか想定外だったしなw 
支那にGDPで逆転されて尚20年来の手抜き策を続行するガラパーって病気は将来動向無視が故w 
まあ陸自だって知らん訳ねえが現実を変えられないだけw経産省も絡むKの国策保護もしかりw 
それで池沼君の言う所の 事象には己の見えていない側面 の側面って何w具体的に詳しくw 
0843名無し三等兵
垢版 |
2017/04/29(土) 22:10:58.06ID:shmLKzsm
またまた顔真っ赤

言ってる事がまた変わってるぞ、アレだけ使い物にならないとか言う理由を
並べ立てておきながら、それを全て無かったことにする気か

もはや、自分のプライドを守ることが第一で、自分が言ってる事の整合性すら捨て去って
しまっているんだな
0845名無し三等兵
垢版 |
2017/04/30(日) 03:11:53.46ID:fvfiiV2c
MCVは国民保護ではなく治安出動が主になると想定されているから大丈夫。
74式が次々と部品をはぎ取られていくのは悲しいね。
内装複合ライナー付の車体までばらされ始めているし。
0847名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 11:00:09.79ID:bEBerxSo
>>MCVは国民保護ではなく治安出動が主になると想定されているから大丈夫。
国民保護措置を伴わない治安出動って何それwしかも警職権限を行使する場でMCVに必然なくねw 
そんな類なんぞ列国じゃ憲兵のコマンドパトカーで足る範疇で即ち10t級LAVのまさにそれであり 
ハイエンド装輪どころかTKGさえ無用w海兵空挺AFVキラーで性能優越すべく装輪要求された結果 
単価7億もすんのに治安出動が主ってアホ杉w非対称ザコなんぞ俗に言うアップガン砲塔で足るわw 
しかも本来野戦用途放棄し非対称特化とか島嶼改編以前のお話で支那にGDP逆転される前の構想で 
そのゲリコマブーム時代の装備構想が15年越しで部分的に今ようやく装備化段階に至っただけだが 
だいたいがNCW中核でも対砲縦深打撃でも前方空対空警戒でも当然対戦車能力でも全部で骨幹とし 
要求放り込んだはずのアパッチが存在しねえのにMCVで事足る訳なく当初案とは全く別物だがなw 
空地連接すべき機体が皆無でMCVだけあっても治安出動でしか使えねえって皮肉ならば大正解だが 
でなけりゃ意味不にMCVマンセーする前にRPG如きなら耐弾可能な10tLAVでもマンセーしとけば? 
もしくはFMTV的なガンポートまみれな防護化カーゴでの施設団以下後方職を含む紙装甲化の普及w 
警察権行使はマンパワーとそれを防護する紙装甲の超絶普及が命題だからなwMCVはお呼びでなしw 
対AFV用で要求せんなら2.75mファミリーのMGS型で十分だwまあそれが色んな意味での適正だがw 
0848名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 12:03:46.19ID:fV5QqEti
>>845
ほらね、噛みついてきたでしょ

こいつは自分が嫌いなものをほめる、認める発言は絶対に許せないから
0849名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 12:26:00.65ID:7hDZg6pD
愛国烈士ちゃまは知識も学習意欲もないのに瞬発的にカッとなって書き込むから、つためみたいなキモおっさんに絡まれるのやで。
20年以上前に、タリアの開発者とポンの開発者は、装輪戦車なんぞいち早く駆けつけて撃破されるゴミと笑いあったそうだが、
カネの回らない本土部隊のため、トータルコストで安いからと平成の御世も末に本格採用とか、乾いた笑いとため息で終わす(というか終わった)話だろ。

それはともかく、高級装輪ならフランスを掘ろう、な。 AMX-10RCやERC90を運用していて、足回りを地味に高級化していたりするからカワイイぞ。
【だが装輪ネタなら装輪スレだ】
0850名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 14:04:20.62ID:bEBerxSo
10式が90式後継込み仕様となり廉価な74式後継をFCVバリエの蚊帳の外なMCVで話始めた段階で 
74式とMCVの相互関係は絶対的なんで74式スレで場違いなはず無くねw運用上じゃ尚更に密接w 
内地で10式更新は西部戦車隊のみでほぼ完全に普通科隷下でのMCV化だwそれと戦闘偵察大隊w 
そんでその方面で実績もあり運用先進国なお仏が将来系じゃTKG放棄で40mm+ミサイルな件w 
時期的にもEBRCはMCVにほぼ同じくお仏が試作繰り返しVBCI系でTKG適応は無駄と見切った後で 
本邦にしろ国産CTCでCTAIのそれにほぼ同様のもんをまさに実現に向けてたさなかまで一致だw 
しかも陸自にはルクと違い空輸も不可能でない10式が存在しつつもMCV要求という摩訶不思議w 
そうまでしてオワコン105mmを続行したい意味ってのはガラパーだからと言う以外に無いなw 
常識で考えりゃファミリー化構想と完全別枠で車体さえも完全新規事業で別途構想するなんぞ 
ありえやせず2.75m幅ファミリーの一角でRCV型とMGS型を派生すんのが筋ってか適正だわなw 
だがそもそも日本国内という運用地形的に装輪で頭でっかちは下の下で96式にしろ低姿勢要求は 
徹底されとるからあんなんな訳でMCVの異常性は列国比どころか国産既存装備に対してもそうw 
しかも安いからとかいう大嘘なwMCVを終わった話とかでなあなあにしようとするそのセンスw 
0852名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 17:13:02.45ID:7hDZg6pD
機関砲とATMの組み合わせが、歩兵支援において105mmTKGの有用性をしのぐなんて別に確定していない。
フランスはそう決定した、日本は別の選択をした、というだけのことだ。
0853名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 17:35:06.78ID:lOyOXaLe
短芝君は文章がクソだと内容までクソに見える良い見本だなぁ
時々まともなことも言ってるが、連休で暇を持て余してなければ読む気起きんでホンマ
0854名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 17:57:47.55ID:7hDZg6pD
MCV、そりゃ74TKの調達単価とでも比べりゃあ高くみえるだろうが、10TKを調達して運用するコストに比べりゃあ、ずっと安いと判断されたわけだ。
0855名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 18:18:44.07ID:qOrgvEWc
>>853
短芝本人にとっては、俺サマルールに基づいた完璧で美しい文章なんだぞ
0856名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 19:13:37.31ID:sKRNYQSs
ライフサイクルコストの報告書が最近出てきてない件について。
以前10式と16式を比べようと思ったらアレ?ってなった。
0857名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 19:33:03.55ID:D6dohMwl
16式を10式と比べると維持費半分、装甲と攻撃力は半分以下の対戦車砲付き装甲車って感じかねぇ。
これで本体価格が4億くらいだったらお手軽戦力として重宝だろうけど、7億だとやっぱ調達数足りずに
本州どころか関東防衛の分で手一杯になりそ。
0858名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 20:38:50.71ID:7hDZg6pD
2008年の四川大地震、そして近年の中国景気の減退がなければ、日本の防衛政策も違ってただろうと思わないでもない。
0859名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 21:41:00.47ID:bEBerxSo
10式比較で安いからの安いが意味不明wそもそも開発工程に10式技術の転用をうたってる時点で 
10式あり気でのあの開発期間と開発費な訳でしかも10式相手に勝負すんのに数で一体何倍必要かw 
戦術性能でTKには比較にならん時点でお安いなんぞナンセンスで単なる直協戦車モドキとしての 
存在価値とするならファミリーバリエのMGS型で十分杉るがその枠組の完全別個でやる必然って何w 
全ての不作為の根本を突き詰めると将来装輪研究つまりFCVを装輪の随契としてKに受注させたい 
国策保護政策にあり装輪ハインドを対空型で模索した時点で本来ならFV系扱いでMと組むべき話w 
すなわちK無視でMに和製AMV的な2.75mファミリをぶん投げりゃTK半値の何かなんぞ無用だったし 
そんでKは乙系装輪後継とLAVを統合した4輪6輪ファミリーを開発始めてりゃ今頃登場予定だったw 
即応機動化も戦闘偵察化も何れもその二系統で足る上に和製AMV案なら7D向けAPCもなんとか足るし 
共通装軌車両構想に73式後継含むミニマム仕様の必然さえ不要だったが新WAPCが結局は第三の案で 
最終決定した時点で予定全部イカレてたのは確実w当初案通りはMCVだけで近接戦闘車系は不在で 
空地連接でNCW中核になるはずのアパッチさえ不在でしかも本来なら混成予定だった10式も不在w 
お安いどうの以前に運用構想が既に破綻してるもんをむしろ数作りまくる政策転換とかマジキチw 
他に適当な装備が今更に無いからかあるいは見た目で気に入った誰かの趣味嗜好かもはや謎だが 
あえてのオワコン105mmとは言えTKG搭載ではCEF的に戦車だよね的なアレがTK定数で作用する件w 
故に条約回避型となりゃ40mm+ミサイルだwお仏と全く同じくなw10式枠までも食い潰すMCVかw 
作り上げた当事者達の意図に反し物好きの神輿に祭り上げられ陸自ガラパの人柱になりつつあるなw 
0860名無し三等兵
垢版 |
2017/05/02(火) 22:55:07.34ID:rOoKtk8r
あーはいはい、ご高説ご苦労様

で、その誤高説にいったい何人の人が賛同してるのかな?
その人数が現実だよ

そろそろ現実を見ようねw
0862名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 09:44:44.61ID:V1ULKhuX
賛同レスねえから不正解とかいう謎理論ワロスw一切反論できねえカスの言い訳にしか聞こえんw 
そもそもまともに反論した事さえない池沼君が同調者皆無の現実鑑みて除霊されるべきですがねw 
さて毎度のMCVお安い論であるが10式のLCCが600両で1.1兆に対し300両では0.8兆で差額0.3兆だw 
MCV300両を0.3兆で運用全うできる訳ないのが回答w絶対的な戦術性能差を加味するまでもないねw 
共通車両化されず整備補給で孤高なるMCV様が安いお手軽等のデマって何故ここまで浸透してんの? 
単価7億提示されても依然として願望語り続けてるだけだろうがこれがMCVのルックス性能だわなw 
見た目で好みだから肯定しちゃう病か知らんが実態は値段にお見合いもしねえお荷物状態だがなw 
かと言って旧FV系よりかむしろお高くつくMCV系をバリエ化するなんぞそれこそ金の無駄でもあるw 
MCV系でIFV仕上げた所で89式に敵いやせんは間違いなく積載余力的に将来性すら既に皆無だしのw 
MCVにしろ本質的には2GMBTに差もねえがそりゃあセンタウロが耐用する前提が2G比較での話だしなw 
だがココでメルカバチックな外装特殊装甲の登場と普及であるw積載余力あれば中量汎用装軌でも 
3G同等の耐CE防護を施せる時代となりゃ空輸性とも相性バッチシで中戦車回帰という状況にもなるw 
LICで耐KEは実際無用だしむしろ耐CE限定で構わんから全周防護性こそ重要wそれが今後の動向なw 
本邦はC2空輸で10式じゃ過大と言えるのでFV系GMCこそ正義って訳だwまあ幅とる外装は別途だがw 
外装一式込みで40tに迫り10式並でもソレが積載不可能なMCVとじゃ空輸する価値では隔絶だわなw 
そして走行装置上の性能差w完全露出の駆動系とタイヤで走る時点で7億だろうが消耗品に同じだw 
日本の地形じゃ車台性能こそ全てなんがこれまでの一貫性な筈がMCVじゃ姿勢制御すら端折るオチw 
それでもお安くも収まらん時点でバレてるわなwFCVの一角にMCV半値なMGS型でやるっきゃないとw 
0864名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 10:50:28.51ID:5MmhReXv
>病院いけよ

これが、短芝に対する一般人の反応です

でも、短芝にはなぜなのか未だに理解出来ず、無意味な500文字書き込みを続けています

500文字書き込みが正義、この短芝理論が間違っていることに未だに気が付いていないと言う


無様だね
0865名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 11:45:19.31ID:V1ULKhuX
毎度の光速脊髄反射レスw年中軍板貼り付いてんのかもしくは自演ですよねw 
ワッチョイワッチョイ除霊除霊と私念の権化と化した池沼君はいつ入院すんのw 
所で池沼君の言う所の 事象には己の見えていない側面 の側面はつまり何w 
何度お尋ねしてもお答え頂けないんだがまーた逃亡すんのかな?ぶっざまーw 
まあ口開く度に意味不明なレッテル貼りしかできてねえ時点で自爆芸がオチかw 
句読点ガー文字数ガーと超絶どうでもいい事にひたすら固執する時点でもうねw 
0866名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 13:13:04.88ID:5MmhReXv
まともに相手されなくて悔しいんだw

内容で勝負しろー、ってかw
0868名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 16:11:27.12ID:ez4HaTHJ
句読点や文字列に拘ってるのって、単芝のほうじゃん
0869名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 19:16:13.68ID:eA7auRbe
誘導弾や対戦車ロケット弾も保有している外国人武装集団(日本人の左翼集団も含むだろう)の武装蜂起を鎮圧するのに10トン級装甲車で十分とは恐れ入った。
コマツの96式でいいのか(笑)?
0870名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 22:24:10.24ID:V1ULKhuX
>>869
いつから日本が旧政府軍が事前に装備秘匿し地下潜って抵抗する紛争地と化したんですかねw 
MCVの標準26tじゃ定格防護は直径90mm以下のRPGであり110mmや125mmのRPGはまあ無理w 
しかも市街でそう安々とTKGぶっ放す治安出動とかありえず抜け杉飛び杉でHMGさえも怪しいw 
そんで都市に逃げ込んだ所を包囲圧縮するためにも紙装甲で構わんから多数の装甲車が重要で 
そもそも取り逃がさない警戒線を維持するにも数の利で最終的に破砕すんにも数こそが重要で 
治安出動であれば7億するMCVよりか耐RPG7で現行LAVの倍値程度な10tLAVこそ適当と言えるw 
http://i.imgur.com/V0gsbB0.jpg
だがこれでさえ陸自的には数整備すんには高級志向なんで防護化トラックの普及こそ身の丈策w 
http://i.imgur.com/oAbCJSz.jpg
後方職含めマンパワー動員したものの狙撃と爆破物で死者出まくりじゃそもそも的に負けだわw 
てかMCVが一切なくとも別に7Dが全国分遣するTKで足る訳でTKG火力発揮の局面なんぞそうそうは 
ありえずまず事前の地元民避難で時間食うんでその間にトレーラー乗っけて持ち込めば良い訳w 
そもそも的にMCVでLIC全周防護化した所で3m幅にスラット追加で4m超となり信地旋回もできず 
市街に超巨体晒す訳だが電柱一本引き倒されりゃ阻止されるオチw相手がミサイル持ってんなら 
尚更にTKでないと無理だわなwまあそんな場に装輪で立ち向かうバカがどこにいんのか知らんがw  
ちなみに新WAPCは本来野戦用途に限らない多用途化で耐爆仕様な上にスラット運用前提になっとり 
本来野戦用途に特化してあの仕様な96式とは根本的に違う件w秘匿性第一義で車高1.8mでもなしw 
ここで既存系な96式ガーとかいうデタラメはMCVで治安ガー並に無能の骨頂だぞwお笑い草だねw 
0871名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 23:02:03.35ID:d7Ztu9O8
>>870
耐RPG7化なら現行LAVに国内開発済のQ−Netモドキを装着するだけで達成可能
わざわざ新規車両に更新する必要は無い
0872名無し三等兵
垢版 |
2017/05/04(木) 23:15:54.43ID:ez4HaTHJ
とにかく自分と違う意見は絶対に許せないから叩き潰す

なんでこんなに自分の考えこそが絶対に正しい、違う考えは認めない
と幼児性丸出して恥ずかしげも無く平気なんだろうか?
0873名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 10:08:17.73ID:8K+dgHOe
>>871 
Qネットなら重さ半分でもストライカーの普通のスラットが一式2tとしその半分で1tだわなw 
LAV用なら面積半分で500kgとしても付加装甲と組み合わせては無理って時点で現実的でなしw 
軽量装甲系のペラ付加装甲でもLAVの全周にアドオンすりゃ1t近くそれだけでLAVでは積載限界w 
付加装甲+逆台形の全周防護な銃塔も不可能だし付加装甲+Qネットも無理w一式200kg超える 
RWSもまた無理で組み合わせでなく取捨せんと乗らん時点でどうあがいても積載余力に不足だわw 
元々が4人乗りなんでそこ削って規定外な無理くり策というのも無理だがまあ15年前の設計だしw 
今更アレで改型調達続行する発想が病的wわざわざ新規車両に更新する必要は無いってのも同じw 
故に10t新LAVで一新すべきって発想にもなるわけででなけりゃ実際に検討さえするわけなくねw 
まあその新LAVが4人乗りか8人乗りかでまた別モンにもなる訳だが4人で現LAVの倍価は普及無理w 
性能と普及を両立で考えりゃ一両一個班完結が必要でまた多様な機能付加の拡張余力も考えりゃ 
最悪乗員を削ってまで付加装甲系だの酷暑地系だのLIC系だの取捨せず全部納まる車格が必須w 
車筐がデカけりゃその分で出力余裕も懸架余力も生まれるがフェネックみたくリアエンジンでも 
なくボンネットエンジンならVBR的が必然だがそうでなくフロントエンジンとしてRG34的ならば 
汎用性で最大な軽WAPCになる訳で付加器材一切含まずLAVに同じ車体のみでLAVの倍0.7億程度に 
納まるなら8人乗って一人頭の装甲化費用で現LAV同じと超経済的wしかも拡張余力では別格とw 
価格算定の実績は82式が0.8億なのが当てはまり8人10t四駆で0.7億は十分可能な範疇だろうw 
主装甲含む付加器材の価格が別途なのは外装装甲世代な以上車筐が紙でもどうもなる利点だわw 
またチヌーク機外懸架を可能とすりゃ最小構成で9t必須で現LAVと同程度の車筐耐弾性は必然で 
外装の付加次第でHMG耐弾化も可能ならそれで良い反面車体自体は逆にお安く納まるマジックw 
0874名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 11:10:48.39ID:ig4YNXHh
>>873
もう ボクは自衛隊が大嫌いです って書き込んだら?
0875名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 14:10:13.69ID:FK0v+l7B
北朝鮮の工作船からも携帯用地対空誘導弾が見つかっているし闇ルートでIgra(もしくはそのコピー品)が出回ってるのに。
地対空誘導弾が飛んでくる所でもチヌークは自由に飛べるんですね。すごいなあ。
0876名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 14:19:34.65ID:FK0v+l7B
駐屯地の外から見えるところで74式をバラしているけど74式の内装ライナーって本当に一部だけなんだな。
見た範囲だと操縦手正面、装填手正面。多分砲手正面にもあるんだろうけどペリスコープの陰で見えなかった。
本当に正面のわずかな面積だけだから少しでも横から食らうと悲惨だな。
0877名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 14:24:31.59ID:dIFMd0gK
>>873
その無理といえる根拠は?LAV改では足回りの強化も行われていて増加装甲を取り付け後も1tのペイロートを
確保している上に、Q−Netは足回りに余裕がない装甲強化型M1114にも装着可能だが?
0878名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 16:08:50.11ID:qalf+mq0
装輪だから、さらにはLAVが嫌いだから

これが単芝にとって唯一絶対の根拠
0879名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 16:18:42.26ID:hgYWokP5
事実だからこそいつだったかコダワッて揶揄されたゴムキャタを必死で隠すのか
なんかあると「ゴムキャタ認定」とか入れて来るのもそのせいだな
0880名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 21:58:11.18ID:8K+dgHOe
>>LAV改では足回りの強化も行われていて増加装甲を取り付け後も1tのペイロート
激重ハンビーでも可能だからどうのなんぞ一体何の根拠の欠片もねえぞアホwここは日本だw 
LAVの戦闘重(GVW)=標準全備1t+付加装甲1tアドオンって書いてあんのも読めない類かよw 
改型となってもケツが伸びた分で250k増大しとるだけで基本は同じw走行系は完全同一だしw 
その標準+1tの積載余力でこれまで逆台形のやらRWSやら機能付加してたが丸々1t付加装甲に 
全振りすりゃどうなるかwAPUや空調増強どころか標準全備1tを削る他にもはや何も乗らんねw 
だから付加装甲+Qネットは事実上不可能と既に言っとるw火器不搭載の無人で走らすのかなw 
しかも標準積載1t+余力1tの全消費じゃオンロード前提で路外走破で劣化するは確実な鈍亀w 
Qネットみたいにトレッド外側に荷重増えりゃ安定感で余計にやべえの位想像もつくと思うがw 
故に現行まんまのLAV改案では最軽量なネット防護式のすら検討外だろうwアメさんとは違うw 
全部が全部現LAVにほぼ同じは整備補給面と共にチヌーク機内搭載性堅持だから当然ではあるw 
ただし軽量付加装甲アドオンして素直にチヌークに納まるかは知らんw上は段階調整で足るが 
幅的に厚さ食うセラミック積層型や空間装甲型のは貼れんw厚さ要求でシビアな分手間食うし 
いい加減に機内搭載放棄し機外懸架で妥協しろとw車格で拡大可能であればどうもなるのにねw 
http://i.imgur.com/x8gRcjC.jpg
0882名無し三等兵
垢版 |
2017/05/05(金) 23:02:09.09ID:dIFMd0gK
サスが変更されてるのに走行系は完全同一とか何言ってるんだ?改ではサスの変更で増加装甲分の1tが確保された訳で
現行だと付加装備は標準ペイロートでカバーしてる。
Q−Net装着前でもサスの限界を超えてる装甲強化型M1114は装着できるのに付加装甲取り付け済みでも
サスの限界を超えていないLAV改は装着できないと言い張るのは不可能。
それに何故自分から話の設定を市街地戦にしておきながら路外踏破性を持ち出して野戦にすり替えようとするんだ?
0883名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 00:40:42.15ID:aIu3yK9k
走行系が完全同一だと主張するならその証拠を示せばいいのに

まあ、示せないだろうね、○○と示してみろと言うといつもいつも逃げて誤魔化し
続けた挙句、ほとぼりが冷めた頃「さて、○○と言えば〜」って何事も無かったように
500文字書き込みするけど、誰も忘れてないんだよね
0884名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 01:17:00.57ID:EAp9luBb
871名無し三等兵2017/05/04(木) 23:02:03.35ID:d7Ztu9O8
>>870
耐RPG7化なら現行LAVに国内開発済のQ−Netモドキを装着するだけで達成可能
わざわざ新規車両に更新する必要は無い


じゃあコレはオフロード度外視のオンロード限定でかつ標準積載も一部で削ってまでしてようやく 
付加装甲1tとQネット0.5tの両立が可能でも新規開発は不要って事かw銃手防護策は特に無し? 
付加装甲アドオンし更に防護ネット回す前に銃手防護策がまずは必要w理想はRWS化とする事だが 
走行系で基本同一な以上どれもこれも一括は無理で逆台形やRWSと付加装甲の両立さえも標準外w 
懸架系が別だ?サスバネもタイヤ基本同一で段階調整機能は地上高下げるオンロード限定措置w 
アレを指してサスで性能向上とかアホかw車格を同一で高重心対策する苦肉策以上の何者でなしw 
ケツで250kg増加してる分でリアサスは微妙に変わる程度で積載で1tも増えるわけねえだろw 
すなわち元仕様に無いような高重心状態ではオフロードじゃどうなるか分からんレベルって訳で 
逆台形銃塔でさえ横転の恐れアリなレベルのオワコンLAVで続行すんのが適当とか病的以外の何w 
15年前に登場し仕様遵守でソレ以上の内容は何一つ可能となっちゃいないもんに一体どうしろとw 
そして運用環境を市街に限定したとか一体何の話だ?耐RPG性のお話に市街でどうの関係ないがw 
オンかオフか路面の話と市街かどうかは全く関係ないwMCVが都市部での取り回しに難儀する件は 
包囲圧縮の最終段階は大概が都市に至るだけの事でLAVとかその過程の警備警戒用がメインだろw 
そもそもオフロード=野戦ではないw陸自で警職権行使する相手は追っかけてりゃ路外も行くがw 
0885名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 01:30:31.75ID:EAp9luBb
>>走行系が完全同一だと主張するならその証拠を示せばいいのに
は?証拠だ?むしろ同一じゃない証拠を提示してみたらいいよ池沼君わw 
公開内容の検討内容じゃ基本的に同一とあるがそれ以上に何かがあるのw 
車重で250kg増加しようがあんなんマイナーチェンジでしかないんだが 
エンジン出力もタイヤ規格も同一で何をどう別物にできんのか説明しろw 
それともまーた逃亡すんのか?池沼君はいつも逃げてばっかりだからねw 
意味不明な格言ほざいて中身一切触れず勝った気に浸っちゃうんでしょw 
0886名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 01:33:57.32ID:TwGEPdkf
単芝「ボクは自衛隊が大嫌いだぶっひーーーー!!」
0887名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 01:48:35.86ID:aIu3yK9k
ほら、やっぱり示せない

指摘されたとおりの反応しか出来ない上に
じゃあお前が示せと、毎度毎度のオウム返し

恥ずかしくないのかね
0889名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:29.82ID:EAp9luBb
>>恥ずかしくないのかね
恥ずかしい要素が一切ございませんがw池沼君と違って根拠ある事実説明してるだけだからなw 
サスが変更されてるのに走行系は完全同一とか何言ってるんだ?←変更とは具体的になんぞやw 
耐RPG7化なら現行LAVに国内開発済のQ−Netモドキを装着するだけで達成可能←検討の事実とは? 
リアルに無い話の一体何を証明しろと言うのかw頭おかしい池沼君はさっさと入院しましょうねw 
そもそも付加装甲追加も防護銃塔追加もせずQネットを優先するなんぞ運用上相当妙なお話だわw 
最も被害出る銃手を放置しといて車体防護でQネットに額面で0.5t費やししかもトレッドの外側w 
同じ0.5tでもトレッド外じゃ車内積0.5tとは別でもココの誰かさんはオフロード度外視らしいw 
車高調整機能追加でオンロード限定措置が可能となっただけでGVWが増えたとかだから何だ状態w 
3t半がオフロードで3.5tでもオンロードじゃ最大6tまで積載可能に同じ程度のお話ですがねw 
実性能で何か変わった訳でなく改と付いても中身はケツを30cm伸ばしただけの現LAVそのままw 
エンジンタイヤ変更せず車体で250kg増え低地上高モードでは積載アップとかインチキの極みw 
中身まんまで無理くり性能額面上で要求達成させようと無茶かました所で15年前のフレームな件w 
そもそもKの言うLAV改には耐爆化提案が欠落してるが知らんフリ決め込んで無理なもんに金掛けず 
とにかくお安く納めれりゃ提案通るとか超馬鹿げてますわw国外任務行かんでいいならいざ知らず 
LAVは国外任務の主力AFVのような気がするんだが気のせいかなw国外任務主力が耐爆性皆無とかw 
 ボクは自衛隊が大嫌いだぶっひーーーー!! ってほざいてんのはLAVマンセーする悪霊だわw 
まあこんな不作為もそろそろお終いだろうがなw淘汰されるべき悪霊はブヒブヒ泣きわめいてろw 
0890名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 11:31:57.49ID:rUNdruYu
国内だと北海道以外では車両が侵入できる不整地なんて河川敷か林道か砂浜ぐらいでそもそも逃げるなら
車両が侵入できない場所に逃げるのが当たり前なのにそれでも不整地走破性を求めるのか?
それに国外任務でも高脅威下ならWAPC改を使うのに何故LAVを持ってくる?
0891名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:43.19ID:s5M+ERm2
>>889
キチガイ悪霊単芝君毎日火病をおこしすぎだよ
0892名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 13:02:15.86ID:qMGUFd8n
オレ様をボコボコにしたお前等に呪いをかけてやる・・・と草君は思っているだろう
0893名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:49.45ID:EAp9luBb
オフロード性能無視ならぶっちゃけ何でもあり状態でそれこそ乗員一人250kgの積載基準すら 
無視して好き勝手やりくり可能ならアメさんガーとか意味不明な根拠にもなるかも知らんがなw 
だが現実の陸自仕様には路外要求が存在し標準全備で仕様通り走るよう規定されててオフ放棄で 
オン限定で良くねとか陸自AFVでありえんw普通科AFVの本領は本格野戦で耐用してこその存在で 
さもなけりゃF550ベースのスワットバンで別に良くねって話になるwあるいは憲兵装甲車の類w 
LICの機能付加はあくまで付加で付加装甲にしろ機能付加であり走破性能とはトレードオフが常w 
だがこの期に及んでLAV改で列国MRAPと同じ轍を踏むなんぞありえる?ケイマンがMTV化されたり 
多種多様のが最終的にMATVに集約するに同じく機能付加とオフ性能の両立化が戦間期後の仕様w 
装甲ハンビーでQネット搭載は言わば戦間期の無理難題策に過ぎず真似するだけぶっちゃけアホw 
今から作るもんがアメさんがイラクアフガンで生み出した戦間期のソレと同等でどないすんのw 
ネット式やスクリーン式のも絶対的にトレッド外出っ張る手前で一式0.5tでも5t四駆如きじゃ 
オフ性能で致命的に作用するwしかも銃塔防護の拡充後の話で撃ち返せなけりゃ結局は無駄だw 
ではLAV改はどうかw逆台形のを強固かつ窓増やし重量化許容かな?RWSを標準化はできんしなw 
まず銃塔で0.5t食って残り0.5tとし付加装甲をスルーしRPG防護優先?側面HMG狙撃で死ぬなw 
4人×250kgの標準全備+余力1tが実用上限であれこれ両立できん時点でもう完全に詰んでるw 
多様な付加器材は直接防護用に限らないし耐爆機能も必要となればもうね言うまでもなし状態w 
だがそんなんで施設科警備や輸送防護車警護を実際やってんだよねwアレ全部WAPCでやんのかw 
0895名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 14:35:13.43ID:rUNdruYu
LAVはゲリコマ対応名目で調達されてるのに何時から野戦用AFVになったんだ?あれは君の言う
憲兵装甲車の類であってWAPCとしては扱えない。
フットワークの軽さが重要なゲリコマが個人携行できないHMGやAMRを使用すると思うか?
今後即応機動連隊の関係でWAPCの配備数が増加し国外派遣に投入しやすくなるしWAPC改は
車列警護も掲げて開発されている。
0896名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 14:44:09.26ID:caq4sVgn
装輪装甲車が増えるなんて書いたら、単芝ますます発狂するじゃないかw
0901名無し三等兵
垢版 |
2017/05/08(月) 09:06:33.85ID:RXwWP7cS
>>LAVはゲリコマ対応名目で調達されてるのに何時から野戦用AFVになったんだ?
普通科戦闘部隊で接敵機動まで行える装甲ジープを指して一体何言ってんのwもうね無茶苦茶w 
LIC的用途と本来野戦用途何れを向いてあんな仕様かはチヌーク機内搭載性必須が全てを物語るw 
元々が空挺小型装甲車で構想され全普通科の自動車化に時同じくNCW化新型普通中隊としLAV化は 
登場しておりゲリコマでなく都市型戦闘用の装甲自動車中隊だわw結局第四中隊のみがLAV化され 
前衛に適した中隊偵察戦闘群を編成する隊って用途に治まったが本来は特に対AFV向けな内容だw 
01式MATの運用に最適化されての00式LAVだからなw故にお古な01式の陳腐化にLAVも運命を共にw 
すべきがそうなっておらず単なる改型提案受け入れてんのが完全に手抜きだろとwそれが核心なw 
中多が戦力化される一方で01式は個人可搬に納まるサイズ的に性能向上が全くもって困難となりゃ 
単なる自衛用火力にどんどん機能は矮小化しLAVでの車上射撃性の必然も何れどっか消えるわなw 
最大射程1.5kmでLOBL限定で高機動化も高速化も高威力化も困難では中多との格差は絶対的杉w 
実際に改編と中多の普及が進めば84mm回帰ともなるが国外任務の本来化まで含めりゃ尚更だろw 
最小20tからの新WAPCが国外主力になりえるか?無理だなw現に15tの96式でなく5tのLAVだしw 
PKO協力法の戦闘地域で活動しねえインチキが邪魔する?いやサマワでも実主力はLAVだったぞw 
故に新LAVを10t四駆8人乗りの軽WAPC化させ各付加器材を状況変化に応じ送り込んで現地で装着し 
最初から有る新LAVで最後まで対応するが最適とw状況変化後に新WAPCの増援なんぞありえんしなw 
しかも10tLAVなら同等の能力化は可能w新WAPCなら1両に載る人員を2両で分乗させりゃ良いだけw 
積載余力さえありゃぶっちゃけどうもなるwだが現LAVは何もかもが無理w国内外を関わらずになw 
空挺向けだけで別途存続するならあの車格の必然は説明つくがMV22には乗れない時点で完全に終了w 
0902名無し三等兵
垢版 |
2017/05/08(月) 09:51:53.08ID:RXwWP7cS
>>装輪装甲車が増えるなんて書いたら、単芝ますます発狂するじゃないかw
は?その脊髄反射レスは全くの意味不明w池沼君の脳内じゃ装輪は装輪で全部を一括りらしいが 
問題は内容であり装輪か装軌かの超短絡的かつクソな低度で何も言っとらんwいい加減にしろw 
そもそも内地普通科で装軌APCの運用が極めて困難な時点で装輪化策以外はありえないんだがねw 
その適当装備を選定する上で2.5m幅遵守で車格拡大策を取り柄ないならば軽WAPCもとい新LAVが 
適当であるという話wそもそも15tの96式すら運用普及してねえ内地普通科に於いて新WAPCとか 
過剰装備であり実際に機甲科リソース食い尽くしての装備化だわなwだが北方で7DのAPCとして 
73式後継には不適当で尚且つTKG運用のMCVとは完全に共通性皆無な訳で非合理的にも程があるw 
だから何度も言ってんだろwM製の2.75m幅のファミリーでNBC以降は全部一括すべきだったとw 
そんでそれら派生のMGSとRCVで内地偵察隊を常設戦闘偵察で普通科配属し大隊化し当の普通科は 
LAV化の普及拡大を8人乗る新LAVやFMTV的な防護化カーゴでお安くも幅広くで実現させるべきとw 
その際に内地74式隊がどうなるか?Mが2.75のでMGS型をやんなら新型ガンシステムが必要だわなw 
そいつをFV系に転用しFV系GMCを方面単位のMGS隊で維持すりゃ師旅団単位でなくともTK隊は残るw 
89式系の既存フレームベースで外装特殊装甲とするのみなら10式半値要求の達成も可能な範疇だw 
MCVみたく全部新規で専用車台に専用砲塔仕上げバリエ化皆無で10式の遠戚なのとは違うからなw 
0905名無し三等兵
垢版 |
2017/05/08(月) 12:14:45.79ID:GkAO24cS
>>901-902
で、次スレがワッチョイついたら次はどこに逃げ出すの?
0906名無し三等兵
垢版 |
2017/05/08(月) 12:26:06.39ID:dpSw0qgt
さて、いよいよ残りレス100を切った訳だが
このタイミングで短芝怒りの連投

いいぞ、もっとやれ

急げ短芝、スレ住民はこのスレの終了を待っている

スレ終了まで後93、93しかないのだ
0908名無し三等兵
垢版 |
2017/05/08(月) 20:07:39.36ID:/dF/O+Hx
単芝のために埋めてあげればいいんじゃないかな
単芝が勝ち逃げできるように
0909名無し三等兵
垢版 |
2017/05/08(月) 23:39:51.38ID:tboZbIcj
ばらさる74式から外された部品がリアカーに積まれて運ばれていく。
横に並ぶ74式もオイルが抜かれて車高ベタベタ。
なんか予想以上にハイペースで退役しているような気がする。
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 07:08:11.31ID:0hCmJJ8t
単芝が次に規制するスレはどこだろうな
0912名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 19:19:42.11ID:bjgcimRP
保守
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 20:15:45.83ID:rbaXsSCK
16式納車どころか受け入れ準備もできていないのに74式戦車のスクラップが進んで乗れる車両が減っていく現状。
あと一年近く戦車も機動戦闘車も無しでどうすりゃいいのさ。
0915名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 20:19:53.72ID:rbaXsSCK
一部要員はAAV−7受け入れ訓練に行ってたけど。
隣の駐屯地の自走りゅう弾砲もどんどんスクラップになっているし装軌の運用をどう維持していくんだろう。
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 22:00:45.90ID:ZaDY61t0
近いうちに2戦の74式も消えそう
0917名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 22:01:41.46ID:29LlHexa
既に75式自走榴弾砲は全部退役したので、
もう99式自走榴弾砲や203mm自走榴弾砲が今やスクラップになっているのか?
0918名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 22:17:20.69ID:ZaDY61t0
>>917
部隊廃止や120迫への装備転換で203mm自走榴弾砲の退役が進んでるだけ
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 22:29:10.95ID:29LlHexa
>>918
サンクス
考え様によっては重巡洋艦並みの火砲を海防艦並のに置き換えているのが、
まるで大戦末期の日本海軍かよと・・・
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 23:14:30.59ID:cFkhsdhF
>>隣の駐屯地の自走りゅう弾砲もどんどんスクラップになっているし
まーた鉄ヲタみてえな駐屯地ウオッチャーの意味不連投かwこいつが池沼君と別人な事を願うよw 
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/09/24/JD0054980116
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/yufuin/2016butaikizi/20161123tyuu.pdf
そもそも20榴の直接後継は存在せず112大隊は廃止が確定済みかつ水陸特科で重迫運用に機種転中w 
その方面特科隊の次期主力で何れやって来るのは例の装輪榴でしかも両師団特科が装備更新でなw 
そんで西部機甲科は方面戦車隊の10式と50両のAAV7とMCVの最初の運用部隊で超お忙しいご様子で 
74式どころでなく用廃進んでそれが一体どうした状態wウオッチャーさん以外何とも思ってねえ件w 
74式→AAV7で20榴→重迫なわけだがそれに比べりゃ74式→軽型装甲戦闘車とか屁でもないわなw 
http://i.imgur.com/CkLijEk.jpg
あるいはLAVな範疇の偵察戦闘車w軽RCVがまさにだが常設化CTの即応連隊で普通科の中距離火力を 
中多誘導弾含め最適運用すんなら火力誘導AFVが必要wMCVでもその機能はあろうが車載UAVが不足w 
10式やAAV7でもUAV運用は何れ成されNCWで連接火力は期待は可能だが直射火力は別に補えない件w 
10式大隊とMCVは2個中隊かそこらしか直射火砲で存在せず2個師団と1個水陸団を隷下に据える訳で 
しかも道外じゃ最強の陣容でもこれではザコ杉なんで機関砲付きAFVが何らかの形で必要だろうw 
http://i.imgur.com/RjgheQx.jpg
こんな類でも新WAPCで派生可能なら機甲科装備に無いよりはマシwAAV7の改装で可能ならば尚更w 
 
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 00:29:43.64ID:JdV7CTT2
別に他人の意見を肯定したからと言って、それが負けを意味する訳ではないんだが・・・
一々否定しないと気が済まないんだな

単芝って、今まで他人との付き合いが極端に薄いか全く無しで経験が少ないんだろうな
いったい何歳なんだろうか?
0923名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 07:00:29.38ID:MzW5+DZg
>>920
あと少しでスレを荒らすことできなくなるね
次はどこで暴れるの?
0924名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 07:01:33.44ID:MzW5+DZg
>>920
あんたが暴れてたスレは殆どワッチョイついてるけど大丈夫?逃げこむ場所ある?
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 07:02:17.87ID:MzW5+DZg
>>921
単芝くんは被害妄想の塊かガチの精神障害なのかもしれないよ
0926名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 07:23:19.52ID:1G87++jW
書類上まだ定数に入れられている74式までスクラップになって人員が遊んでいるんだが。
毎日ジョギングと筋肉トレと74式の部品の分別をしておけということか。
貴重な方面の火砲を削って、ちびちび撃ってもすぐに備蓄全弾打ち尽くしてしまうMLRSにしてしまうのは何だかと思う。
0927名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 07:57:04.17ID:igZsiqbT
>>920
単芝はwを文の最後につけて長文書けば相手に勝った気になれるんだからちっぽけな人間なんだろうなって思うよ
0928名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 09:38:27.12ID:8B6igfuD
>>貴重な方面の火砲を削って、ちびちび撃ってもすぐに備蓄全弾打ち尽くしてしまうMLRSにしてしまうのは何だかと思う。
言ってる意味が分からんw削る?何が?20榴は耐用年数迎え廃止されるだけでMLRSでの更新は必然w 
オスロの件がなければそれで済んだがICM使えん以上精密誘導で点狙いしかできず宙ぶらりんなだけw 
では方面特科で99式運用化となるか?TKがMCV化では無理w火砲300定数の今じゃ装輪榴でなく全部が 
99式で良くね状態ではあるが広域戦場支配力を発揮する10式に同じく火力戦闘の訓練用地で手狭杉w 
所詮内地は富士除けば装軌機動力の全力発揮は無理だからなwまあMCVを実現させたならそのバリエに 
装輪自走榴を含めば良い訳で割りと廉価策な重装輪回収車ベースに比べお値段で別モンでも装輪化が 
戦略運用上の命題とするなら必要予算ではあるw装輪化が単に手抜きでなく所要能力整備なら当然w 
だが特科火砲定数でここまで圧縮されども質的優位に転換でMCV系自走榴を構想する気なんぞ皆無で 
依然とし600門時代のアレを続行するは廉価かつ手抜きが今も相変わらず大正義って感じなんだろねw 
TKがMCV込みで600か500か裏合意があんならせめて自走迫200両を含めての500門上限とでもしろとw 
新WAPCで重迫モジュールの開発なんぞ別にKでも容易だろうにまさかLCVまで待てとでもいうのかねw 
何れにせよ適当装備が実在せにゃ消耗更新は無理で用廃に間に合いやせず20榴の全滅は時間の問題w 
内地配備となりゃMCV系装輪自走榴でもない限りは選択肢も生まれず装輪車載榴にしか選択肢皆無w 
あるいはSSMとMPMSの中間的規模で対砲戦闘までも可能な新種ミサイル体系で新たに構想し直すかw 
継戦性?内地はTK代替まで装輪な時点で早期消耗前提な戦力だし装輪榴じゃ対砲戦はどうせ勝てんw 
0930名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 10:08:48.28ID:MzW5+DZg
>>928
ってあと70レスだね。除霊されたらどこいくの?
0931名無し三等兵
垢版 |
2017/05/11(木) 00:50:25.29ID:y58xUPw2
                   ,___;r;ュ、__
                    ̄''ッii'―'
                 ..,;!==i'''iiュ,,,,,,,,,,__t== ,
               ,、,,,,r'==ュ-‐'||;;;;;;l;;;;;;||;i__`゙''::'、!'/゙' 
             ..,,r―'、'´,-、、`゙゙||;;;;;;l;;;;;;||}ユi t=ュ_ヽヾ'
     〇二二))二,二))__;);;;;;)゙i゙i==~~ヾ,,;;v-'"`''‐‐―;!;;>
       .__,,,,、-'、_;i';、_;;ゞ;;;''';;,,,,,,,,,,,,`'',,,,,,,,,,__,,,;;xi==r‐ュ――ュi、
       __{clOi)''''irュ,      t=t=ュ==ュ{0lci)___ヾ‐='i)';三三;;'__゙ヽ
     /___/゙/ii;!‐'゙'      ゙゙''''/___/ヽ'''-xx、、,,,,,,,,,,,,,x'y=x;゙ii';゙ii;i、
      }三ll三{`;、===============}三ll三{0;i;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘゞ;ソ''゙
      ヤ三三'i,ィ;\_};}___};}_ヤ三三'i,ィi;i::0;i;i::0;i;i::0;i;i::0;i;i::0;i=/
      \;;三;;;\ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソ;\;;三;;;\'、ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソ/
        `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´  `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
0932名無し三等兵
垢版 |
2017/05/11(木) 23:45:37.35ID:q3gxjPWo
あたまのおかしな単芝今日はこないのか
0933名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 10:42:32.43ID:txTfMjGM
まだ使える74式までドナドナ。
かわりに新指揮通信車やネットワーク中継車の試作車がやってきた。
0934名無し三等兵
垢版 |
2017/05/13(土) 23:36:36.31ID:po0AfnYY
74式は部隊オリジナルパーツが取り付けられてる個体も多いから見れなくなるのが残念
0935名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 12:42:06.16ID:TarHM5XU
三沢航空館みたいに陸戦兵器の展示館作ればいいのにな。
数年前にドイツの片田舎の倉庫で見つかった貴重なドイツのパンターとかも持ってきて。
0936名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 17:42:55.83ID:c0INDAao
日本では陸戦兵器は人気がないからなぁ・・・
0937名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 23:05:00.67ID:d1aJKiWT
そろそろ単芝が出てくるな

こうやって、会話してると必ず全否定しにくる
0938名無し三等兵
垢版 |
2017/05/15(月) 11:53:55.69ID:E0pZQkVo
>>937
単芝の意見と同じ事をレスしつづけたらこないんかな
0939名無し三等兵
垢版 |
2017/05/15(月) 12:07:01.97ID:ofXBVYIQ
>>938
ほんの僅かに違う部分に噛みついて来るんじゃない?
0940名無し三等兵
垢版 |
2017/05/15(月) 18:58:52.27ID:LJvDWUYn
この世に恨みを残して死んだ霊だからな
0941名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 20:57:20.06ID:nNFvYkRW
   \  \
    \  \
      \  \  __r----、
       \  \(_)_)----})_ri-i__、
        ,r-===" ̄ ̄ ̄ ̄ヘ-----ヘ、         ,__
       ヽ|__|__|======'  ./ )`"(二(二二二二二(二(_) .○ )
          {      /ノ,_____、,,,,イ           ̄ ̄´
     ,-----,―`==t===k==k" ̄": ̄ ̄: ̄\
   __r'rrrrrrr_i___fニニニニニf_ヘrOO    .: i0.\00_
  /;,==、 ̄"(_) ̄(_) ̄ ̄(_) ̄,=、ト、.__}---------->_ス
   ((,,).)r、 .r、. .r、. r、. r、. .r、 {())==);;;;;u;;;;;;;;;;u;;;;/==)
    \_ヽソヽソヽソ ヽソヽソヽソ ン==ノ ̄ ̄ ̄ ̄ン==ノ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
0944名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 22:03:53.11ID:gWQlYAy4
今月号のJウイングでは第6戦車大隊や第14戦車中隊の74式戦車などが
今後16式機動戦闘車に更新される前の最後の展示を行っていた。
0945名無し三等兵
垢版 |
2017/05/28(日) 22:53:48.36ID:Dugcik0l
用廃になった74の解体はどこで行われているのだろう?
0947名無し三等兵
垢版 |
2017/06/03(土) 20:27:35.09ID:ZY60POD1
朝霞のワックがハメ撮り流出で話題なってるって聞いて
3戦のピンクコンパニオン宴会の写真流出思い出した
0948名無し三等兵
垢版 |
2017/06/04(日) 12:08:33.70ID:cPnqMShj
長年陸自のシンボルだった74式ももう全廃か…
0949名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 10:46:06.61ID:hInFo4vH
これからは16式機動戦闘車が長年陸自のシンボルになるのな
今後の10式戦車だと富士教導団と北海道、九州でしか見られないし
0950名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 23:48:17.07ID:SpHr4KeI
74の甲高いエンジン音好きだわ
0951名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 00:56:33.72ID:FBRSPkOH
74式の乗員育成もそろそろ終わるらしい
0952名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 21:52:13.80ID:Kk4e1djJ
島国の機甲部隊 
0953名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 00:38:13.35ID:ZBDGCzww
むかーし相模原製作所に勤務してたお
0954名無し三等兵
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:17.31ID:dUl1Q9N5
MCVの量産車が来たから74式もやっと退役できるな
0955名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 21:55:05.57ID:U6SoGa9+
素朴な疑問なんですけど、61式と74式ってクーラー付いてなかったんだよな?
夏場の運用ってどうしてたの?数時間で車内温度50℃以上になりそうだけど
搭乗員が死ぬレベルでしょ?
0956名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 22:03:11.68ID:2umBISYg
気合と根性
0957名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 22:05:06.28ID:U6SoGa9+
>>956
気合と根性じゃタンパク質の凝固は防げないぞ
0958名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 22:33:09.58ID:Jb1JI93+
艦船の場合、冷房がなかった時代は送風機で弾薬庫を冷却してたそうだが(何もしないと火薬が発火する)
61の頃は九州の部隊で熱中症による死者が時々出てたとか聞いたような気が
0959名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 00:38:15.94ID:alViFF18
>>955
74式戦車の74式車載機関銃は
>>砲身の冷却にブロアによる強制冷却方式を採用しており毎分700発の発射速度で20〜25発の連続射撃を2〜3秒間隔で3分以上行うことが可能。

らしい。
この風が車内で循環すれば涼しいのでは。
0960名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 00:40:59.26ID:H977NxMl
スポールライナーという断熱材とベンチレーターという扇風機がついてるから大丈夫
フロントエンジンだが排熱効率は高めの左右ラジエータ配置だ
0961名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 20:21:38.25ID:CPodduL8
>>959
レスありがとうございます
実際問題、北アフリカの独軍とか英軍って当時どう対策してたんでしょうね
装甲板で目玉焼きが出来るレベルの暑さなのに
昔の戦車の車内環境対策ってなかなか資料がなくてねぇ
0962名無し三等兵
垢版 |
2017/09/27(水) 19:45:57.00ID:ZYMAg6KA
今の陸自の戦車が約667両で、
その内10式戦車が76両で、
90式戦車が341両で、
残りの250両が74式戦車である。
0963名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 00:01:05.75ID:B+yhnioW
60式自走式無反動砲をイラク派兵に連れていくとガセニュースあったが実現していたら隊員はどうなったんかね
0964名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 11:54:44.75ID:AihhUqrB
マルシンハンバーグを焼いて目玉焼きのせたかもな
0965名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 16:40:20.98ID:EAEcC2AG
ハッチをちょっと開けて走れば風が入ってきてマシだったらしい
0966名無し三等兵
垢版 |
2017/11/18(土) 14:19:36.12ID:WrQiPHe1
90式でも乗員が汗を滝のように流してる動画があったな
0967名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 10:05:58.58ID:zf2p0zg+
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MTUTX
0968名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 23:07:11.88ID:h1dy6Pft
今年度は第4戦車大隊と第8戦車大隊、第14戦車中隊、第1機甲教育隊の74式戦車が、
来年度には第3戦車大隊と第6戦車大隊の74式戦車が殆ど用途廃止にされる。
0969名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 01:04:20.32ID:f6Wjyuvf
今や陸自の戦車は660両未満で、
10式戦車が78両以上で、
90式戦車が341両で、
74式戦車改が4両で、
残りの74式戦車は随時退役中である。
0971名無し三等兵
垢版 |
2018/06/20(水) 18:12:27.57ID:84/YBiFi
第1機甲教育隊の74式戦車は来年度までに全て退役するのだろうか?
それに74式戦車改4両も全て同時に退役するのだろうか?
0972名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 15:51:34.33ID:ErWbk5kJ
来年度には第1機甲教育隊の74式戦車が、
再来年度には第3戦車大隊と第6戦車大隊の74式戦車が殆ど用途廃止にされる。
0973名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 08:50:56.67ID:p2y85cfF
>>972
3Dは政経中枢型戦闘偵察大隊新編で6Dは機動化改編だろ
MCV300両整備計画は完璧に順調なんで後は当初予定通りにIFV型もよこせって話
機甲兵がAAV7乗りに転向するくらいなのだから装輪IFV乗るくらい何の驚きもない
0975名無し三等兵
垢版 |
2018/08/25(土) 17:04:14.73ID:Zk5H7rad
ところで評価支援隊の74式戦車は16式機動戦闘車と10式戦車のどちらに更新されるのだろうか?
0976名無し三等兵
垢版 |
2018/08/25(土) 17:07:32.75ID:atljkIY+
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50



まだ戦争あきらめてないのか、新時代の負け組だな!
0977名無し三等兵
垢版 |
2018/09/16(日) 20:20:05.92ID:TFIu3VFv
>>973
IFV買うんかね?
もっともいま一番ほしいのはこうきの装甲版なり、偵察版LAVなり、並装甲車のほうが重要で、IFVは後回しだぞ
0978名無し三等兵
垢版 |
2018/09/16(日) 20:23:10.86ID:TFIu3VFv
>>969
たしか74が240しかないんだよな。けど今のペースだと2019年までにMCV連隊分
2020に2連隊、2022までに全部受領できて250両補填できる
0979名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 02:39:49.74ID:an5nswyK
>>978
今や西部方面戦車隊第3中隊と富士教導団戦車教導隊第4中隊、第6師団第6戦車大隊の74式戦車がほぼ半数退役したので、
もう140両ほどであろう
0981名無し三等兵
垢版 |
2019/01/13(日) 19:25:58.64ID:rU+x0abg
>>237
止まっては打つ、陣地変換して止まっては打つ

当時の4ストロークでは無理な

なんで非力な原付やバイクのほうが走り出しは車より早いの?
0982名無し三等兵
垢版 |
2019/02/11(月) 03:02:09.89ID:3lPCktx2
74式魔改造とかいう一部ヲタの夢は消え去った
0983名無し三等兵
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:36.68ID:VaZpWU/q
あと2年ぐらいで完全退役ですかね
現有数は100両以下になってる?
0987名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 18:46:49.21ID:tW/49LvQ
>>975
自己レスだがまさかの90式戦車になるとは当時は思いもしなかったな

>>983
富士教導団機甲教導連隊第4中隊、第1戦車大隊第2中隊、第2戦車連隊1個中隊分?
第3戦車大隊2個中隊、第9戦車大隊2個中隊、第10戦車大隊2個中隊、第13戦車中隊、富士学校、武器学校で、
74式戦車は1個中隊14両編成で、
9個中隊分+武器学校と富士学校にそれぞれ1両ずつで、
北海道の第2戦車連隊は1個中隊18両だとしても多くても合計150両ぐらいだな
0988名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 11:51:13.38ID:vsy9443f
>>986
そんなものはない
単に正面の隙間を隠すための当て板さ
0989名無し三等兵
垢版 |
2019/06/05(水) 23:27:11.54ID:+x3Csj2t
国会議員や財務省のバカが戦車の定数を減らしたので、退役させたくても出来ない74式戦車
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1682日 2時間 4分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況