74式戦車 第三中隊 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 14:55:31.40ID:Q3CyLtzz
テンプレ、過去スレとかヨロピク。
2014/12/05(金) 15:03:52.78ID:gnQBge42
走る棺おけ2get
3名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 15:04:45.76ID:Q3CyLtzz
>>2
装甲厚はレオパルド1と同じくらいある
2014/12/05(金) 15:12:09.16ID:+MMJeHPK
レオパルド1は、成形炸薬弾の進歩により装甲は重機関銃に耐えればいいという設計思想で作られたので
装甲は薄いよ。
5名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 15:14:26.64ID:Q3CyLtzz
>>4
T55と同程度の装甲がある
2014/12/05(金) 16:37:20.64ID:+MMJeHPK
>>5
T55は出現当時としては厚い装甲だったが、中東戦争ではM4シャーマンなどに積んだ105oにスパスパ抜かれている。
もちろん歩兵に持たせるRPG7にも耐えられない。

「走る棺おけ」っていう表現は、あながち間違いではない。
7名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 16:42:36.89ID:Q3CyLtzz
>>6
ソ連軍のT55やT62なら対応可能。
T72本国仕様なら神に祈れ。
2014/12/05(金) 16:50:32.20ID:UVASYriZ
走る棺桶とは言うが、74式はGEN2戦車の中では重装甲な方だぞ。
それと、第1機甲教育隊長が言うにはT-80系列の車体前面装甲を射貫できると。
2014/12/06(土) 02:21:21.93ID:poRkbj/S
どうせ機関砲までしか防げないからRPG止めれるMCVでええんやって事になるんや…
2014/12/06(土) 03:54:24.05ID:hK6fZG3M
小型・軽量なのが取り柄くらいの
中 戦 車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況