探検
74式戦車 第三中隊 [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2014/12/05(金) 14:55:31.40ID:Q3CyLtzz テンプレ、過去スレとかヨロピク。
845名無し三等兵
2017/04/30(日) 03:11:53.46ID:fvfiiV2c MCVは国民保護ではなく治安出動が主になると想定されているから大丈夫。
74式が次々と部品をはぎ取られていくのは悲しいね。
内装複合ライナー付の車体までばらされ始めているし。
74式が次々と部品をはぎ取られていくのは悲しいね。
内装複合ライナー付の車体までばらされ始めているし。
847名無し三等兵
2017/05/02(火) 11:00:09.79ID:bEBerxSo >>MCVは国民保護ではなく治安出動が主になると想定されているから大丈夫。
国民保護措置を伴わない治安出動って何それwしかも警職権限を行使する場でMCVに必然なくねw
そんな類なんぞ列国じゃ憲兵のコマンドパトカーで足る範疇で即ち10t級LAVのまさにそれであり
ハイエンド装輪どころかTKGさえ無用w海兵空挺AFVキラーで性能優越すべく装輪要求された結果
単価7億もすんのに治安出動が主ってアホ杉w非対称ザコなんぞ俗に言うアップガン砲塔で足るわw
しかも本来野戦用途放棄し非対称特化とか島嶼改編以前のお話で支那にGDP逆転される前の構想で
そのゲリコマブーム時代の装備構想が15年越しで部分的に今ようやく装備化段階に至っただけだが
だいたいがNCW中核でも対砲縦深打撃でも前方空対空警戒でも当然対戦車能力でも全部で骨幹とし
要求放り込んだはずのアパッチが存在しねえのにMCVで事足る訳なく当初案とは全く別物だがなw
空地連接すべき機体が皆無でMCVだけあっても治安出動でしか使えねえって皮肉ならば大正解だが
でなけりゃ意味不にMCVマンセーする前にRPG如きなら耐弾可能な10tLAVでもマンセーしとけば?
もしくはFMTV的なガンポートまみれな防護化カーゴでの施設団以下後方職を含む紙装甲化の普及w
警察権行使はマンパワーとそれを防護する紙装甲の超絶普及が命題だからなwMCVはお呼びでなしw
対AFV用で要求せんなら2.75mファミリーのMGS型で十分だwまあそれが色んな意味での適正だがw
国民保護措置を伴わない治安出動って何それwしかも警職権限を行使する場でMCVに必然なくねw
そんな類なんぞ列国じゃ憲兵のコマンドパトカーで足る範疇で即ち10t級LAVのまさにそれであり
ハイエンド装輪どころかTKGさえ無用w海兵空挺AFVキラーで性能優越すべく装輪要求された結果
単価7億もすんのに治安出動が主ってアホ杉w非対称ザコなんぞ俗に言うアップガン砲塔で足るわw
しかも本来野戦用途放棄し非対称特化とか島嶼改編以前のお話で支那にGDP逆転される前の構想で
そのゲリコマブーム時代の装備構想が15年越しで部分的に今ようやく装備化段階に至っただけだが
だいたいがNCW中核でも対砲縦深打撃でも前方空対空警戒でも当然対戦車能力でも全部で骨幹とし
要求放り込んだはずのアパッチが存在しねえのにMCVで事足る訳なく当初案とは全く別物だがなw
空地連接すべき機体が皆無でMCVだけあっても治安出動でしか使えねえって皮肉ならば大正解だが
でなけりゃ意味不にMCVマンセーする前にRPG如きなら耐弾可能な10tLAVでもマンセーしとけば?
もしくはFMTV的なガンポートまみれな防護化カーゴでの施設団以下後方職を含む紙装甲化の普及w
警察権行使はマンパワーとそれを防護する紙装甲の超絶普及が命題だからなwMCVはお呼びでなしw
対AFV用で要求せんなら2.75mファミリーのMGS型で十分だwまあそれが色んな意味での適正だがw
849名無し三等兵
2017/05/02(火) 12:26:00.65ID:7hDZg6pD 愛国烈士ちゃまは知識も学習意欲もないのに瞬発的にカッとなって書き込むから、つためみたいなキモおっさんに絡まれるのやで。
20年以上前に、タリアの開発者とポンの開発者は、装輪戦車なんぞいち早く駆けつけて撃破されるゴミと笑いあったそうだが、
カネの回らない本土部隊のため、トータルコストで安いからと平成の御世も末に本格採用とか、乾いた笑いとため息で終わす(というか終わった)話だろ。
それはともかく、高級装輪ならフランスを掘ろう、な。 AMX-10RCやERC90を運用していて、足回りを地味に高級化していたりするからカワイイぞ。
【だが装輪ネタなら装輪スレだ】
20年以上前に、タリアの開発者とポンの開発者は、装輪戦車なんぞいち早く駆けつけて撃破されるゴミと笑いあったそうだが、
カネの回らない本土部隊のため、トータルコストで安いからと平成の御世も末に本格採用とか、乾いた笑いとため息で終わす(というか終わった)話だろ。
それはともかく、高級装輪ならフランスを掘ろう、な。 AMX-10RCやERC90を運用していて、足回りを地味に高級化していたりするからカワイイぞ。
【だが装輪ネタなら装輪スレだ】
850名無し三等兵
2017/05/02(火) 14:04:20.62ID:bEBerxSo 10式が90式後継込み仕様となり廉価な74式後継をFCVバリエの蚊帳の外なMCVで話始めた段階で
74式とMCVの相互関係は絶対的なんで74式スレで場違いなはず無くねw運用上じゃ尚更に密接w
内地で10式更新は西部戦車隊のみでほぼ完全に普通科隷下でのMCV化だwそれと戦闘偵察大隊w
そんでその方面で実績もあり運用先進国なお仏が将来系じゃTKG放棄で40mm+ミサイルな件w
時期的にもEBRCはMCVにほぼ同じくお仏が試作繰り返しVBCI系でTKG適応は無駄と見切った後で
本邦にしろ国産CTCでCTAIのそれにほぼ同様のもんをまさに実現に向けてたさなかまで一致だw
しかも陸自にはルクと違い空輸も不可能でない10式が存在しつつもMCV要求という摩訶不思議w
そうまでしてオワコン105mmを続行したい意味ってのはガラパーだからと言う以外に無いなw
常識で考えりゃファミリー化構想と完全別枠で車体さえも完全新規事業で別途構想するなんぞ
ありえやせず2.75m幅ファミリーの一角でRCV型とMGS型を派生すんのが筋ってか適正だわなw
だがそもそも日本国内という運用地形的に装輪で頭でっかちは下の下で96式にしろ低姿勢要求は
徹底されとるからあんなんな訳でMCVの異常性は列国比どころか国産既存装備に対してもそうw
しかも安いからとかいう大嘘なwMCVを終わった話とかでなあなあにしようとするそのセンスw
74式とMCVの相互関係は絶対的なんで74式スレで場違いなはず無くねw運用上じゃ尚更に密接w
内地で10式更新は西部戦車隊のみでほぼ完全に普通科隷下でのMCV化だwそれと戦闘偵察大隊w
そんでその方面で実績もあり運用先進国なお仏が将来系じゃTKG放棄で40mm+ミサイルな件w
時期的にもEBRCはMCVにほぼ同じくお仏が試作繰り返しVBCI系でTKG適応は無駄と見切った後で
本邦にしろ国産CTCでCTAIのそれにほぼ同様のもんをまさに実現に向けてたさなかまで一致だw
しかも陸自にはルクと違い空輸も不可能でない10式が存在しつつもMCV要求という摩訶不思議w
そうまでしてオワコン105mmを続行したい意味ってのはガラパーだからと言う以外に無いなw
常識で考えりゃファミリー化構想と完全別枠で車体さえも完全新規事業で別途構想するなんぞ
ありえやせず2.75m幅ファミリーの一角でRCV型とMGS型を派生すんのが筋ってか適正だわなw
だがそもそも日本国内という運用地形的に装輪で頭でっかちは下の下で96式にしろ低姿勢要求は
徹底されとるからあんなんな訳でMCVの異常性は列国比どころか国産既存装備に対してもそうw
しかも安いからとかいう大嘘なwMCVを終わった話とかでなあなあにしようとするそのセンスw
852名無し三等兵
2017/05/02(火) 17:13:02.45ID:7hDZg6pD 機関砲とATMの組み合わせが、歩兵支援において105mmTKGの有用性をしのぐなんて別に確定していない。
フランスはそう決定した、日本は別の選択をした、というだけのことだ。
フランスはそう決定した、日本は別の選択をした、というだけのことだ。
853名無し三等兵
2017/05/02(火) 17:35:06.78ID:lOyOXaLe 短芝君は文章がクソだと内容までクソに見える良い見本だなぁ
時々まともなことも言ってるが、連休で暇を持て余してなければ読む気起きんでホンマ
時々まともなことも言ってるが、連休で暇を持て余してなければ読む気起きんでホンマ
854名無し三等兵
2017/05/02(火) 17:57:47.55ID:7hDZg6pD MCV、そりゃ74TKの調達単価とでも比べりゃあ高くみえるだろうが、10TKを調達して運用するコストに比べりゃあ、ずっと安いと判断されたわけだ。
856名無し三等兵
2017/05/02(火) 19:13:37.31ID:sKRNYQSs ライフサイクルコストの報告書が最近出てきてない件について。
以前10式と16式を比べようと思ったらアレ?ってなった。
以前10式と16式を比べようと思ったらアレ?ってなった。
857名無し三等兵
2017/05/02(火) 19:33:03.55ID:D6dohMwl 16式を10式と比べると維持費半分、装甲と攻撃力は半分以下の対戦車砲付き装甲車って感じかねぇ。
これで本体価格が4億くらいだったらお手軽戦力として重宝だろうけど、7億だとやっぱ調達数足りずに
本州どころか関東防衛の分で手一杯になりそ。
これで本体価格が4億くらいだったらお手軽戦力として重宝だろうけど、7億だとやっぱ調達数足りずに
本州どころか関東防衛の分で手一杯になりそ。
858名無し三等兵
2017/05/02(火) 20:38:50.71ID:7hDZg6pD 2008年の四川大地震、そして近年の中国景気の減退がなければ、日本の防衛政策も違ってただろうと思わないでもない。
859名無し三等兵
2017/05/02(火) 21:41:00.47ID:bEBerxSo 10式比較で安いからの安いが意味不明wそもそも開発工程に10式技術の転用をうたってる時点で
10式あり気でのあの開発期間と開発費な訳でしかも10式相手に勝負すんのに数で一体何倍必要かw
戦術性能でTKには比較にならん時点でお安いなんぞナンセンスで単なる直協戦車モドキとしての
存在価値とするならファミリーバリエのMGS型で十分杉るがその枠組の完全別個でやる必然って何w
全ての不作為の根本を突き詰めると将来装輪研究つまりFCVを装輪の随契としてKに受注させたい
国策保護政策にあり装輪ハインドを対空型で模索した時点で本来ならFV系扱いでMと組むべき話w
すなわちK無視でMに和製AMV的な2.75mファミリをぶん投げりゃTK半値の何かなんぞ無用だったし
そんでKは乙系装輪後継とLAVを統合した4輪6輪ファミリーを開発始めてりゃ今頃登場予定だったw
即応機動化も戦闘偵察化も何れもその二系統で足る上に和製AMV案なら7D向けAPCもなんとか足るし
共通装軌車両構想に73式後継含むミニマム仕様の必然さえ不要だったが新WAPCが結局は第三の案で
最終決定した時点で予定全部イカレてたのは確実w当初案通りはMCVだけで近接戦闘車系は不在で
空地連接でNCW中核になるはずのアパッチさえ不在でしかも本来なら混成予定だった10式も不在w
お安いどうの以前に運用構想が既に破綻してるもんをむしろ数作りまくる政策転換とかマジキチw
他に適当な装備が今更に無いからかあるいは見た目で気に入った誰かの趣味嗜好かもはや謎だが
あえてのオワコン105mmとは言えTKG搭載ではCEF的に戦車だよね的なアレがTK定数で作用する件w
故に条約回避型となりゃ40mm+ミサイルだwお仏と全く同じくなw10式枠までも食い潰すMCVかw
作り上げた当事者達の意図に反し物好きの神輿に祭り上げられ陸自ガラパの人柱になりつつあるなw
10式あり気でのあの開発期間と開発費な訳でしかも10式相手に勝負すんのに数で一体何倍必要かw
戦術性能でTKには比較にならん時点でお安いなんぞナンセンスで単なる直協戦車モドキとしての
存在価値とするならファミリーバリエのMGS型で十分杉るがその枠組の完全別個でやる必然って何w
全ての不作為の根本を突き詰めると将来装輪研究つまりFCVを装輪の随契としてKに受注させたい
国策保護政策にあり装輪ハインドを対空型で模索した時点で本来ならFV系扱いでMと組むべき話w
すなわちK無視でMに和製AMV的な2.75mファミリをぶん投げりゃTK半値の何かなんぞ無用だったし
そんでKは乙系装輪後継とLAVを統合した4輪6輪ファミリーを開発始めてりゃ今頃登場予定だったw
即応機動化も戦闘偵察化も何れもその二系統で足る上に和製AMV案なら7D向けAPCもなんとか足るし
共通装軌車両構想に73式後継含むミニマム仕様の必然さえ不要だったが新WAPCが結局は第三の案で
最終決定した時点で予定全部イカレてたのは確実w当初案通りはMCVだけで近接戦闘車系は不在で
空地連接でNCW中核になるはずのアパッチさえ不在でしかも本来なら混成予定だった10式も不在w
お安いどうの以前に運用構想が既に破綻してるもんをむしろ数作りまくる政策転換とかマジキチw
他に適当な装備が今更に無いからかあるいは見た目で気に入った誰かの趣味嗜好かもはや謎だが
あえてのオワコン105mmとは言えTKG搭載ではCEF的に戦車だよね的なアレがTK定数で作用する件w
故に条約回避型となりゃ40mm+ミサイルだwお仏と全く同じくなw10式枠までも食い潰すMCVかw
作り上げた当事者達の意図に反し物好きの神輿に祭り上げられ陸自ガラパの人柱になりつつあるなw
860名無し三等兵
2017/05/02(火) 22:55:07.34ID:rOoKtk8r あーはいはい、ご高説ご苦労様
で、その誤高説にいったい何人の人が賛同してるのかな?
その人数が現実だよ
そろそろ現実を見ようねw
で、その誤高説にいったい何人の人が賛同してるのかな?
その人数が現実だよ
そろそろ現実を見ようねw
861名無し三等兵
2017/05/03(水) 03:56:02.70ID:qbmBtjWW 除霊まで140レス
862名無し三等兵
2017/05/04(木) 09:44:44.61ID:V1ULKhuX 賛同レスねえから不正解とかいう謎理論ワロスw一切反論できねえカスの言い訳にしか聞こえんw
そもそもまともに反論した事さえない池沼君が同調者皆無の現実鑑みて除霊されるべきですがねw
さて毎度のMCVお安い論であるが10式のLCCが600両で1.1兆に対し300両では0.8兆で差額0.3兆だw
MCV300両を0.3兆で運用全うできる訳ないのが回答w絶対的な戦術性能差を加味するまでもないねw
共通車両化されず整備補給で孤高なるMCV様が安いお手軽等のデマって何故ここまで浸透してんの?
単価7億提示されても依然として願望語り続けてるだけだろうがこれがMCVのルックス性能だわなw
見た目で好みだから肯定しちゃう病か知らんが実態は値段にお見合いもしねえお荷物状態だがなw
かと言って旧FV系よりかむしろお高くつくMCV系をバリエ化するなんぞそれこそ金の無駄でもあるw
MCV系でIFV仕上げた所で89式に敵いやせんは間違いなく積載余力的に将来性すら既に皆無だしのw
MCVにしろ本質的には2GMBTに差もねえがそりゃあセンタウロが耐用する前提が2G比較での話だしなw
だがココでメルカバチックな外装特殊装甲の登場と普及であるw積載余力あれば中量汎用装軌でも
3G同等の耐CE防護を施せる時代となりゃ空輸性とも相性バッチシで中戦車回帰という状況にもなるw
LICで耐KEは実際無用だしむしろ耐CE限定で構わんから全周防護性こそ重要wそれが今後の動向なw
本邦はC2空輸で10式じゃ過大と言えるのでFV系GMCこそ正義って訳だwまあ幅とる外装は別途だがw
外装一式込みで40tに迫り10式並でもソレが積載不可能なMCVとじゃ空輸する価値では隔絶だわなw
そして走行装置上の性能差w完全露出の駆動系とタイヤで走る時点で7億だろうが消耗品に同じだw
日本の地形じゃ車台性能こそ全てなんがこれまでの一貫性な筈がMCVじゃ姿勢制御すら端折るオチw
それでもお安くも収まらん時点でバレてるわなwFCVの一角にMCV半値なMGS型でやるっきゃないとw
そもそもまともに反論した事さえない池沼君が同調者皆無の現実鑑みて除霊されるべきですがねw
さて毎度のMCVお安い論であるが10式のLCCが600両で1.1兆に対し300両では0.8兆で差額0.3兆だw
MCV300両を0.3兆で運用全うできる訳ないのが回答w絶対的な戦術性能差を加味するまでもないねw
共通車両化されず整備補給で孤高なるMCV様が安いお手軽等のデマって何故ここまで浸透してんの?
単価7億提示されても依然として願望語り続けてるだけだろうがこれがMCVのルックス性能だわなw
見た目で好みだから肯定しちゃう病か知らんが実態は値段にお見合いもしねえお荷物状態だがなw
かと言って旧FV系よりかむしろお高くつくMCV系をバリエ化するなんぞそれこそ金の無駄でもあるw
MCV系でIFV仕上げた所で89式に敵いやせんは間違いなく積載余力的に将来性すら既に皆無だしのw
MCVにしろ本質的には2GMBTに差もねえがそりゃあセンタウロが耐用する前提が2G比較での話だしなw
だがココでメルカバチックな外装特殊装甲の登場と普及であるw積載余力あれば中量汎用装軌でも
3G同等の耐CE防護を施せる時代となりゃ空輸性とも相性バッチシで中戦車回帰という状況にもなるw
LICで耐KEは実際無用だしむしろ耐CE限定で構わんから全周防護性こそ重要wそれが今後の動向なw
本邦はC2空輸で10式じゃ過大と言えるのでFV系GMCこそ正義って訳だwまあ幅とる外装は別途だがw
外装一式込みで40tに迫り10式並でもソレが積載不可能なMCVとじゃ空輸する価値では隔絶だわなw
そして走行装置上の性能差w完全露出の駆動系とタイヤで走る時点で7億だろうが消耗品に同じだw
日本の地形じゃ車台性能こそ全てなんがこれまでの一貫性な筈がMCVじゃ姿勢制御すら端折るオチw
それでもお安くも収まらん時点でバレてるわなwFCVの一角にMCV半値なMGS型でやるっきゃないとw
864名無し三等兵
2017/05/04(木) 10:50:28.51ID:5MmhReXv >病院いけよ
これが、短芝に対する一般人の反応です
でも、短芝にはなぜなのか未だに理解出来ず、無意味な500文字書き込みを続けています
500文字書き込みが正義、この短芝理論が間違っていることに未だに気が付いていないと言う
無様だね
これが、短芝に対する一般人の反応です
でも、短芝にはなぜなのか未だに理解出来ず、無意味な500文字書き込みを続けています
500文字書き込みが正義、この短芝理論が間違っていることに未だに気が付いていないと言う
無様だね
865名無し三等兵
2017/05/04(木) 11:45:19.31ID:V1ULKhuX 毎度の光速脊髄反射レスw年中軍板貼り付いてんのかもしくは自演ですよねw
ワッチョイワッチョイ除霊除霊と私念の権化と化した池沼君はいつ入院すんのw
所で池沼君の言う所の 事象には己の見えていない側面 の側面はつまり何w
何度お尋ねしてもお答え頂けないんだがまーた逃亡すんのかな?ぶっざまーw
まあ口開く度に意味不明なレッテル貼りしかできてねえ時点で自爆芸がオチかw
句読点ガー文字数ガーと超絶どうでもいい事にひたすら固執する時点でもうねw
ワッチョイワッチョイ除霊除霊と私念の権化と化した池沼君はいつ入院すんのw
所で池沼君の言う所の 事象には己の見えていない側面 の側面はつまり何w
何度お尋ねしてもお答え頂けないんだがまーた逃亡すんのかな?ぶっざまーw
まあ口開く度に意味不明なレッテル貼りしかできてねえ時点で自爆芸がオチかw
句読点ガー文字数ガーと超絶どうでもいい事にひたすら固執する時点でもうねw
866名無し三等兵
2017/05/04(木) 13:13:04.88ID:5MmhReXv まともに相手されなくて悔しいんだw
内容で勝負しろー、ってかw
内容で勝負しろー、ってかw
868名無し三等兵
2017/05/04(木) 16:11:27.12ID:ez4HaTHJ 句読点や文字列に拘ってるのって、単芝のほうじゃん
869名無し三等兵
2017/05/04(木) 19:16:13.68ID:eA7auRbe 誘導弾や対戦車ロケット弾も保有している外国人武装集団(日本人の左翼集団も含むだろう)の武装蜂起を鎮圧するのに10トン級装甲車で十分とは恐れ入った。
コマツの96式でいいのか(笑)?
コマツの96式でいいのか(笑)?
870名無し三等兵
2017/05/04(木) 22:24:10.24ID:V1ULKhuX >>869
いつから日本が旧政府軍が事前に装備秘匿し地下潜って抵抗する紛争地と化したんですかねw
MCVの標準26tじゃ定格防護は直径90mm以下のRPGであり110mmや125mmのRPGはまあ無理w
しかも市街でそう安々とTKGぶっ放す治安出動とかありえず抜け杉飛び杉でHMGさえも怪しいw
そんで都市に逃げ込んだ所を包囲圧縮するためにも紙装甲で構わんから多数の装甲車が重要で
そもそも取り逃がさない警戒線を維持するにも数の利で最終的に破砕すんにも数こそが重要で
治安出動であれば7億するMCVよりか耐RPG7で現行LAVの倍値程度な10tLAVこそ適当と言えるw
http://i.imgur.com/V0gsbB0.jpg
だがこれでさえ陸自的には数整備すんには高級志向なんで防護化トラックの普及こそ身の丈策w
http://i.imgur.com/oAbCJSz.jpg
後方職含めマンパワー動員したものの狙撃と爆破物で死者出まくりじゃそもそも的に負けだわw
てかMCVが一切なくとも別に7Dが全国分遣するTKで足る訳でTKG火力発揮の局面なんぞそうそうは
ありえずまず事前の地元民避難で時間食うんでその間にトレーラー乗っけて持ち込めば良い訳w
そもそも的にMCVでLIC全周防護化した所で3m幅にスラット追加で4m超となり信地旋回もできず
市街に超巨体晒す訳だが電柱一本引き倒されりゃ阻止されるオチw相手がミサイル持ってんなら
尚更にTKでないと無理だわなwまあそんな場に装輪で立ち向かうバカがどこにいんのか知らんがw
ちなみに新WAPCは本来野戦用途に限らない多用途化で耐爆仕様な上にスラット運用前提になっとり
本来野戦用途に特化してあの仕様な96式とは根本的に違う件w秘匿性第一義で車高1.8mでもなしw
ここで既存系な96式ガーとかいうデタラメはMCVで治安ガー並に無能の骨頂だぞwお笑い草だねw
いつから日本が旧政府軍が事前に装備秘匿し地下潜って抵抗する紛争地と化したんですかねw
MCVの標準26tじゃ定格防護は直径90mm以下のRPGであり110mmや125mmのRPGはまあ無理w
しかも市街でそう安々とTKGぶっ放す治安出動とかありえず抜け杉飛び杉でHMGさえも怪しいw
そんで都市に逃げ込んだ所を包囲圧縮するためにも紙装甲で構わんから多数の装甲車が重要で
そもそも取り逃がさない警戒線を維持するにも数の利で最終的に破砕すんにも数こそが重要で
治安出動であれば7億するMCVよりか耐RPG7で現行LAVの倍値程度な10tLAVこそ適当と言えるw
http://i.imgur.com/V0gsbB0.jpg
だがこれでさえ陸自的には数整備すんには高級志向なんで防護化トラックの普及こそ身の丈策w
http://i.imgur.com/oAbCJSz.jpg
後方職含めマンパワー動員したものの狙撃と爆破物で死者出まくりじゃそもそも的に負けだわw
てかMCVが一切なくとも別に7Dが全国分遣するTKで足る訳でTKG火力発揮の局面なんぞそうそうは
ありえずまず事前の地元民避難で時間食うんでその間にトレーラー乗っけて持ち込めば良い訳w
そもそも的にMCVでLIC全周防護化した所で3m幅にスラット追加で4m超となり信地旋回もできず
市街に超巨体晒す訳だが電柱一本引き倒されりゃ阻止されるオチw相手がミサイル持ってんなら
尚更にTKでないと無理だわなwまあそんな場に装輪で立ち向かうバカがどこにいんのか知らんがw
ちなみに新WAPCは本来野戦用途に限らない多用途化で耐爆仕様な上にスラット運用前提になっとり
本来野戦用途に特化してあの仕様な96式とは根本的に違う件w秘匿性第一義で車高1.8mでもなしw
ここで既存系な96式ガーとかいうデタラメはMCVで治安ガー並に無能の骨頂だぞwお笑い草だねw
871名無し三等兵
2017/05/04(木) 23:02:03.35ID:d7Ztu9O8872名無し三等兵
2017/05/04(木) 23:15:54.43ID:ez4HaTHJ とにかく自分と違う意見は絶対に許せないから叩き潰す
なんでこんなに自分の考えこそが絶対に正しい、違う考えは認めない
と幼児性丸出して恥ずかしげも無く平気なんだろうか?
なんでこんなに自分の考えこそが絶対に正しい、違う考えは認めない
と幼児性丸出して恥ずかしげも無く平気なんだろうか?
873名無し三等兵
2017/05/05(金) 10:08:17.73ID:8K+dgHOe >>871
Qネットなら重さ半分でもストライカーの普通のスラットが一式2tとしその半分で1tだわなw
LAV用なら面積半分で500kgとしても付加装甲と組み合わせては無理って時点で現実的でなしw
軽量装甲系のペラ付加装甲でもLAVの全周にアドオンすりゃ1t近くそれだけでLAVでは積載限界w
付加装甲+逆台形の全周防護な銃塔も不可能だし付加装甲+Qネットも無理w一式200kg超える
RWSもまた無理で組み合わせでなく取捨せんと乗らん時点でどうあがいても積載余力に不足だわw
元々が4人乗りなんでそこ削って規定外な無理くり策というのも無理だがまあ15年前の設計だしw
今更アレで改型調達続行する発想が病的wわざわざ新規車両に更新する必要は無いってのも同じw
故に10t新LAVで一新すべきって発想にもなるわけででなけりゃ実際に検討さえするわけなくねw
まあその新LAVが4人乗りか8人乗りかでまた別モンにもなる訳だが4人で現LAVの倍価は普及無理w
性能と普及を両立で考えりゃ一両一個班完結が必要でまた多様な機能付加の拡張余力も考えりゃ
最悪乗員を削ってまで付加装甲系だの酷暑地系だのLIC系だの取捨せず全部納まる車格が必須w
車筐がデカけりゃその分で出力余裕も懸架余力も生まれるがフェネックみたくリアエンジンでも
なくボンネットエンジンならVBR的が必然だがそうでなくフロントエンジンとしてRG34的ならば
汎用性で最大な軽WAPCになる訳で付加器材一切含まずLAVに同じ車体のみでLAVの倍0.7億程度に
納まるなら8人乗って一人頭の装甲化費用で現LAV同じと超経済的wしかも拡張余力では別格とw
価格算定の実績は82式が0.8億なのが当てはまり8人10t四駆で0.7億は十分可能な範疇だろうw
主装甲含む付加器材の価格が別途なのは外装装甲世代な以上車筐が紙でもどうもなる利点だわw
またチヌーク機外懸架を可能とすりゃ最小構成で9t必須で現LAVと同程度の車筐耐弾性は必然で
外装の付加次第でHMG耐弾化も可能ならそれで良い反面車体自体は逆にお安く納まるマジックw
Qネットなら重さ半分でもストライカーの普通のスラットが一式2tとしその半分で1tだわなw
LAV用なら面積半分で500kgとしても付加装甲と組み合わせては無理って時点で現実的でなしw
軽量装甲系のペラ付加装甲でもLAVの全周にアドオンすりゃ1t近くそれだけでLAVでは積載限界w
付加装甲+逆台形の全周防護な銃塔も不可能だし付加装甲+Qネットも無理w一式200kg超える
RWSもまた無理で組み合わせでなく取捨せんと乗らん時点でどうあがいても積載余力に不足だわw
元々が4人乗りなんでそこ削って規定外な無理くり策というのも無理だがまあ15年前の設計だしw
今更アレで改型調達続行する発想が病的wわざわざ新規車両に更新する必要は無いってのも同じw
故に10t新LAVで一新すべきって発想にもなるわけででなけりゃ実際に検討さえするわけなくねw
まあその新LAVが4人乗りか8人乗りかでまた別モンにもなる訳だが4人で現LAVの倍価は普及無理w
性能と普及を両立で考えりゃ一両一個班完結が必要でまた多様な機能付加の拡張余力も考えりゃ
最悪乗員を削ってまで付加装甲系だの酷暑地系だのLIC系だの取捨せず全部納まる車格が必須w
車筐がデカけりゃその分で出力余裕も懸架余力も生まれるがフェネックみたくリアエンジンでも
なくボンネットエンジンならVBR的が必然だがそうでなくフロントエンジンとしてRG34的ならば
汎用性で最大な軽WAPCになる訳で付加器材一切含まずLAVに同じ車体のみでLAVの倍0.7億程度に
納まるなら8人乗って一人頭の装甲化費用で現LAV同じと超経済的wしかも拡張余力では別格とw
価格算定の実績は82式が0.8億なのが当てはまり8人10t四駆で0.7億は十分可能な範疇だろうw
主装甲含む付加器材の価格が別途なのは外装装甲世代な以上車筐が紙でもどうもなる利点だわw
またチヌーク機外懸架を可能とすりゃ最小構成で9t必須で現LAVと同程度の車筐耐弾性は必然で
外装の付加次第でHMG耐弾化も可能ならそれで良い反面車体自体は逆にお安く納まるマジックw
875名無し三等兵
2017/05/05(金) 14:10:13.69ID:FK0v+l7B 北朝鮮の工作船からも携帯用地対空誘導弾が見つかっているし闇ルートでIgra(もしくはそのコピー品)が出回ってるのに。
地対空誘導弾が飛んでくる所でもチヌークは自由に飛べるんですね。すごいなあ。
地対空誘導弾が飛んでくる所でもチヌークは自由に飛べるんですね。すごいなあ。
876名無し三等兵
2017/05/05(金) 14:19:34.65ID:FK0v+l7B 駐屯地の外から見えるところで74式をバラしているけど74式の内装ライナーって本当に一部だけなんだな。
見た範囲だと操縦手正面、装填手正面。多分砲手正面にもあるんだろうけどペリスコープの陰で見えなかった。
本当に正面のわずかな面積だけだから少しでも横から食らうと悲惨だな。
見た範囲だと操縦手正面、装填手正面。多分砲手正面にもあるんだろうけどペリスコープの陰で見えなかった。
本当に正面のわずかな面積だけだから少しでも横から食らうと悲惨だな。
877名無し三等兵
2017/05/05(金) 14:24:31.59ID:dIFMd0gK >>873
その無理といえる根拠は?LAV改では足回りの強化も行われていて増加装甲を取り付け後も1tのペイロートを
確保している上に、Q−Netは足回りに余裕がない装甲強化型M1114にも装着可能だが?
その無理といえる根拠は?LAV改では足回りの強化も行われていて増加装甲を取り付け後も1tのペイロートを
確保している上に、Q−Netは足回りに余裕がない装甲強化型M1114にも装着可能だが?
878名無し三等兵
2017/05/05(金) 16:08:50.11ID:qalf+mq0 装輪だから、さらにはLAVが嫌いだから
これが単芝にとって唯一絶対の根拠
これが単芝にとって唯一絶対の根拠
879名無し三等兵
2017/05/05(金) 16:18:42.26ID:hgYWokP5 事実だからこそいつだったかコダワッて揶揄されたゴムキャタを必死で隠すのか
なんかあると「ゴムキャタ認定」とか入れて来るのもそのせいだな
なんかあると「ゴムキャタ認定」とか入れて来るのもそのせいだな
880名無し三等兵
2017/05/05(金) 21:58:11.18ID:8K+dgHOe >>LAV改では足回りの強化も行われていて増加装甲を取り付け後も1tのペイロート
激重ハンビーでも可能だからどうのなんぞ一体何の根拠の欠片もねえぞアホwここは日本だw
LAVの戦闘重(GVW)=標準全備1t+付加装甲1tアドオンって書いてあんのも読めない類かよw
改型となってもケツが伸びた分で250k増大しとるだけで基本は同じw走行系は完全同一だしw
その標準+1tの積載余力でこれまで逆台形のやらRWSやら機能付加してたが丸々1t付加装甲に
全振りすりゃどうなるかwAPUや空調増強どころか標準全備1tを削る他にもはや何も乗らんねw
だから付加装甲+Qネットは事実上不可能と既に言っとるw火器不搭載の無人で走らすのかなw
しかも標準積載1t+余力1tの全消費じゃオンロード前提で路外走破で劣化するは確実な鈍亀w
Qネットみたいにトレッド外側に荷重増えりゃ安定感で余計にやべえの位想像もつくと思うがw
故に現行まんまのLAV改案では最軽量なネット防護式のすら検討外だろうwアメさんとは違うw
全部が全部現LAVにほぼ同じは整備補給面と共にチヌーク機内搭載性堅持だから当然ではあるw
ただし軽量付加装甲アドオンして素直にチヌークに納まるかは知らんw上は段階調整で足るが
幅的に厚さ食うセラミック積層型や空間装甲型のは貼れんw厚さ要求でシビアな分手間食うし
いい加減に機内搭載放棄し機外懸架で妥協しろとw車格で拡大可能であればどうもなるのにねw
http://i.imgur.com/x8gRcjC.jpg
激重ハンビーでも可能だからどうのなんぞ一体何の根拠の欠片もねえぞアホwここは日本だw
LAVの戦闘重(GVW)=標準全備1t+付加装甲1tアドオンって書いてあんのも読めない類かよw
改型となってもケツが伸びた分で250k増大しとるだけで基本は同じw走行系は完全同一だしw
その標準+1tの積載余力でこれまで逆台形のやらRWSやら機能付加してたが丸々1t付加装甲に
全振りすりゃどうなるかwAPUや空調増強どころか標準全備1tを削る他にもはや何も乗らんねw
だから付加装甲+Qネットは事実上不可能と既に言っとるw火器不搭載の無人で走らすのかなw
しかも標準積載1t+余力1tの全消費じゃオンロード前提で路外走破で劣化するは確実な鈍亀w
Qネットみたいにトレッド外側に荷重増えりゃ安定感で余計にやべえの位想像もつくと思うがw
故に現行まんまのLAV改案では最軽量なネット防護式のすら検討外だろうwアメさんとは違うw
全部が全部現LAVにほぼ同じは整備補給面と共にチヌーク機内搭載性堅持だから当然ではあるw
ただし軽量付加装甲アドオンして素直にチヌークに納まるかは知らんw上は段階調整で足るが
幅的に厚さ食うセラミック積層型や空間装甲型のは貼れんw厚さ要求でシビアな分手間食うし
いい加減に機内搭載放棄し機外懸架で妥協しろとw車格で拡大可能であればどうもなるのにねw
http://i.imgur.com/x8gRcjC.jpg
882名無し三等兵
2017/05/05(金) 23:02:09.09ID:dIFMd0gK サスが変更されてるのに走行系は完全同一とか何言ってるんだ?改ではサスの変更で増加装甲分の1tが確保された訳で
現行だと付加装備は標準ペイロートでカバーしてる。
Q−Net装着前でもサスの限界を超えてる装甲強化型M1114は装着できるのに付加装甲取り付け済みでも
サスの限界を超えていないLAV改は装着できないと言い張るのは不可能。
それに何故自分から話の設定を市街地戦にしておきながら路外踏破性を持ち出して野戦にすり替えようとするんだ?
現行だと付加装備は標準ペイロートでカバーしてる。
Q−Net装着前でもサスの限界を超えてる装甲強化型M1114は装着できるのに付加装甲取り付け済みでも
サスの限界を超えていないLAV改は装着できないと言い張るのは不可能。
それに何故自分から話の設定を市街地戦にしておきながら路外踏破性を持ち出して野戦にすり替えようとするんだ?
883名無し三等兵
2017/05/06(土) 00:40:42.15ID:aIu3yK9k 走行系が完全同一だと主張するならその証拠を示せばいいのに
まあ、示せないだろうね、○○と示してみろと言うといつもいつも逃げて誤魔化し
続けた挙句、ほとぼりが冷めた頃「さて、○○と言えば〜」って何事も無かったように
500文字書き込みするけど、誰も忘れてないんだよね
まあ、示せないだろうね、○○と示してみろと言うといつもいつも逃げて誤魔化し
続けた挙句、ほとぼりが冷めた頃「さて、○○と言えば〜」って何事も無かったように
500文字書き込みするけど、誰も忘れてないんだよね
884名無し三等兵
2017/05/06(土) 01:17:00.57ID:EAp9luBb 871名無し三等兵2017/05/04(木) 23:02:03.35ID:d7Ztu9O8
>>870
耐RPG7化なら現行LAVに国内開発済のQ−Netモドキを装着するだけで達成可能
わざわざ新規車両に更新する必要は無い
↑
じゃあコレはオフロード度外視のオンロード限定でかつ標準積載も一部で削ってまでしてようやく
付加装甲1tとQネット0.5tの両立が可能でも新規開発は不要って事かw銃手防護策は特に無し?
付加装甲アドオンし更に防護ネット回す前に銃手防護策がまずは必要w理想はRWS化とする事だが
走行系で基本同一な以上どれもこれも一括は無理で逆台形やRWSと付加装甲の両立さえも標準外w
懸架系が別だ?サスバネもタイヤ基本同一で段階調整機能は地上高下げるオンロード限定措置w
アレを指してサスで性能向上とかアホかw車格を同一で高重心対策する苦肉策以上の何者でなしw
ケツで250kg増加してる分でリアサスは微妙に変わる程度で積載で1tも増えるわけねえだろw
すなわち元仕様に無いような高重心状態ではオフロードじゃどうなるか分からんレベルって訳で
逆台形銃塔でさえ横転の恐れアリなレベルのオワコンLAVで続行すんのが適当とか病的以外の何w
15年前に登場し仕様遵守でソレ以上の内容は何一つ可能となっちゃいないもんに一体どうしろとw
そして運用環境を市街に限定したとか一体何の話だ?耐RPG性のお話に市街でどうの関係ないがw
オンかオフか路面の話と市街かどうかは全く関係ないwMCVが都市部での取り回しに難儀する件は
包囲圧縮の最終段階は大概が都市に至るだけの事でLAVとかその過程の警備警戒用がメインだろw
そもそもオフロード=野戦ではないw陸自で警職権行使する相手は追っかけてりゃ路外も行くがw
>>870
耐RPG7化なら現行LAVに国内開発済のQ−Netモドキを装着するだけで達成可能
わざわざ新規車両に更新する必要は無い
↑
じゃあコレはオフロード度外視のオンロード限定でかつ標準積載も一部で削ってまでしてようやく
付加装甲1tとQネット0.5tの両立が可能でも新規開発は不要って事かw銃手防護策は特に無し?
付加装甲アドオンし更に防護ネット回す前に銃手防護策がまずは必要w理想はRWS化とする事だが
走行系で基本同一な以上どれもこれも一括は無理で逆台形やRWSと付加装甲の両立さえも標準外w
懸架系が別だ?サスバネもタイヤ基本同一で段階調整機能は地上高下げるオンロード限定措置w
アレを指してサスで性能向上とかアホかw車格を同一で高重心対策する苦肉策以上の何者でなしw
ケツで250kg増加してる分でリアサスは微妙に変わる程度で積載で1tも増えるわけねえだろw
すなわち元仕様に無いような高重心状態ではオフロードじゃどうなるか分からんレベルって訳で
逆台形銃塔でさえ横転の恐れアリなレベルのオワコンLAVで続行すんのが適当とか病的以外の何w
15年前に登場し仕様遵守でソレ以上の内容は何一つ可能となっちゃいないもんに一体どうしろとw
そして運用環境を市街に限定したとか一体何の話だ?耐RPG性のお話に市街でどうの関係ないがw
オンかオフか路面の話と市街かどうかは全く関係ないwMCVが都市部での取り回しに難儀する件は
包囲圧縮の最終段階は大概が都市に至るだけの事でLAVとかその過程の警備警戒用がメインだろw
そもそもオフロード=野戦ではないw陸自で警職権行使する相手は追っかけてりゃ路外も行くがw
885名無し三等兵
2017/05/06(土) 01:30:31.75ID:EAp9luBb >>走行系が完全同一だと主張するならその証拠を示せばいいのに
は?証拠だ?むしろ同一じゃない証拠を提示してみたらいいよ池沼君わw
公開内容の検討内容じゃ基本的に同一とあるがそれ以上に何かがあるのw
車重で250kg増加しようがあんなんマイナーチェンジでしかないんだが
エンジン出力もタイヤ規格も同一で何をどう別物にできんのか説明しろw
それともまーた逃亡すんのか?池沼君はいつも逃げてばっかりだからねw
意味不明な格言ほざいて中身一切触れず勝った気に浸っちゃうんでしょw
は?証拠だ?むしろ同一じゃない証拠を提示してみたらいいよ池沼君わw
公開内容の検討内容じゃ基本的に同一とあるがそれ以上に何かがあるのw
車重で250kg増加しようがあんなんマイナーチェンジでしかないんだが
エンジン出力もタイヤ規格も同一で何をどう別物にできんのか説明しろw
それともまーた逃亡すんのか?池沼君はいつも逃げてばっかりだからねw
意味不明な格言ほざいて中身一切触れず勝った気に浸っちゃうんでしょw
886名無し三等兵
2017/05/06(土) 01:33:57.32ID:TwGEPdkf 単芝「ボクは自衛隊が大嫌いだぶっひーーーー!!」
887名無し三等兵
2017/05/06(土) 01:48:35.86ID:aIu3yK9k ほら、やっぱり示せない
指摘されたとおりの反応しか出来ない上に
じゃあお前が示せと、毎度毎度のオウム返し
恥ずかしくないのかね
指摘されたとおりの反応しか出来ない上に
じゃあお前が示せと、毎度毎度のオウム返し
恥ずかしくないのかね
888名無し三等兵
2017/05/06(土) 09:55:33.68ID:Z9aIME8E うめ
889名無し三等兵
2017/05/06(土) 10:42:29.82ID:EAp9luBb >>恥ずかしくないのかね
恥ずかしい要素が一切ございませんがw池沼君と違って根拠ある事実説明してるだけだからなw
サスが変更されてるのに走行系は完全同一とか何言ってるんだ?←変更とは具体的になんぞやw
耐RPG7化なら現行LAVに国内開発済のQ−Netモドキを装着するだけで達成可能←検討の事実とは?
リアルに無い話の一体何を証明しろと言うのかw頭おかしい池沼君はさっさと入院しましょうねw
そもそも付加装甲追加も防護銃塔追加もせずQネットを優先するなんぞ運用上相当妙なお話だわw
最も被害出る銃手を放置しといて車体防護でQネットに額面で0.5t費やししかもトレッドの外側w
同じ0.5tでもトレッド外じゃ車内積0.5tとは別でもココの誰かさんはオフロード度外視らしいw
車高調整機能追加でオンロード限定措置が可能となっただけでGVWが増えたとかだから何だ状態w
3t半がオフロードで3.5tでもオンロードじゃ最大6tまで積載可能に同じ程度のお話ですがねw
実性能で何か変わった訳でなく改と付いても中身はケツを30cm伸ばしただけの現LAVそのままw
エンジンタイヤ変更せず車体で250kg増え低地上高モードでは積載アップとかインチキの極みw
中身まんまで無理くり性能額面上で要求達成させようと無茶かました所で15年前のフレームな件w
そもそもKの言うLAV改には耐爆化提案が欠落してるが知らんフリ決め込んで無理なもんに金掛けず
とにかくお安く納めれりゃ提案通るとか超馬鹿げてますわw国外任務行かんでいいならいざ知らず
LAVは国外任務の主力AFVのような気がするんだが気のせいかなw国外任務主力が耐爆性皆無とかw
ボクは自衛隊が大嫌いだぶっひーーーー!! ってほざいてんのはLAVマンセーする悪霊だわw
まあこんな不作為もそろそろお終いだろうがなw淘汰されるべき悪霊はブヒブヒ泣きわめいてろw
恥ずかしい要素が一切ございませんがw池沼君と違って根拠ある事実説明してるだけだからなw
サスが変更されてるのに走行系は完全同一とか何言ってるんだ?←変更とは具体的になんぞやw
耐RPG7化なら現行LAVに国内開発済のQ−Netモドキを装着するだけで達成可能←検討の事実とは?
リアルに無い話の一体何を証明しろと言うのかw頭おかしい池沼君はさっさと入院しましょうねw
そもそも付加装甲追加も防護銃塔追加もせずQネットを優先するなんぞ運用上相当妙なお話だわw
最も被害出る銃手を放置しといて車体防護でQネットに額面で0.5t費やししかもトレッドの外側w
同じ0.5tでもトレッド外じゃ車内積0.5tとは別でもココの誰かさんはオフロード度外視らしいw
車高調整機能追加でオンロード限定措置が可能となっただけでGVWが増えたとかだから何だ状態w
3t半がオフロードで3.5tでもオンロードじゃ最大6tまで積載可能に同じ程度のお話ですがねw
実性能で何か変わった訳でなく改と付いても中身はケツを30cm伸ばしただけの現LAVそのままw
エンジンタイヤ変更せず車体で250kg増え低地上高モードでは積載アップとかインチキの極みw
中身まんまで無理くり性能額面上で要求達成させようと無茶かました所で15年前のフレームな件w
そもそもKの言うLAV改には耐爆化提案が欠落してるが知らんフリ決め込んで無理なもんに金掛けず
とにかくお安く納めれりゃ提案通るとか超馬鹿げてますわw国外任務行かんでいいならいざ知らず
LAVは国外任務の主力AFVのような気がするんだが気のせいかなw国外任務主力が耐爆性皆無とかw
ボクは自衛隊が大嫌いだぶっひーーーー!! ってほざいてんのはLAVマンセーする悪霊だわw
まあこんな不作為もそろそろお終いだろうがなw淘汰されるべき悪霊はブヒブヒ泣きわめいてろw
890名無し三等兵
2017/05/06(土) 11:31:57.49ID:rUNdruYu 国内だと北海道以外では車両が侵入できる不整地なんて河川敷か林道か砂浜ぐらいでそもそも逃げるなら
車両が侵入できない場所に逃げるのが当たり前なのにそれでも不整地走破性を求めるのか?
それに国外任務でも高脅威下ならWAPC改を使うのに何故LAVを持ってくる?
車両が侵入できない場所に逃げるのが当たり前なのにそれでも不整地走破性を求めるのか?
それに国外任務でも高脅威下ならWAPC改を使うのに何故LAVを持ってくる?
892名無し三等兵
2017/05/06(土) 13:02:15.86ID:qMGUFd8n オレ様をボコボコにしたお前等に呪いをかけてやる・・・と草君は思っているだろう
893名無し三等兵
2017/05/06(土) 13:48:49.45ID:EAp9luBb オフロード性能無視ならぶっちゃけ何でもあり状態でそれこそ乗員一人250kgの積載基準すら
無視して好き勝手やりくり可能ならアメさんガーとか意味不明な根拠にもなるかも知らんがなw
だが現実の陸自仕様には路外要求が存在し標準全備で仕様通り走るよう規定されててオフ放棄で
オン限定で良くねとか陸自AFVでありえんw普通科AFVの本領は本格野戦で耐用してこその存在で
さもなけりゃF550ベースのスワットバンで別に良くねって話になるwあるいは憲兵装甲車の類w
LICの機能付加はあくまで付加で付加装甲にしろ機能付加であり走破性能とはトレードオフが常w
だがこの期に及んでLAV改で列国MRAPと同じ轍を踏むなんぞありえる?ケイマンがMTV化されたり
多種多様のが最終的にMATVに集約するに同じく機能付加とオフ性能の両立化が戦間期後の仕様w
装甲ハンビーでQネット搭載は言わば戦間期の無理難題策に過ぎず真似するだけぶっちゃけアホw
今から作るもんがアメさんがイラクアフガンで生み出した戦間期のソレと同等でどないすんのw
ネット式やスクリーン式のも絶対的にトレッド外出っ張る手前で一式0.5tでも5t四駆如きじゃ
オフ性能で致命的に作用するwしかも銃塔防護の拡充後の話で撃ち返せなけりゃ結局は無駄だw
ではLAV改はどうかw逆台形のを強固かつ窓増やし重量化許容かな?RWSを標準化はできんしなw
まず銃塔で0.5t食って残り0.5tとし付加装甲をスルーしRPG防護優先?側面HMG狙撃で死ぬなw
4人×250kgの標準全備+余力1tが実用上限であれこれ両立できん時点でもう完全に詰んでるw
多様な付加器材は直接防護用に限らないし耐爆機能も必要となればもうね言うまでもなし状態w
だがそんなんで施設科警備や輸送防護車警護を実際やってんだよねwアレ全部WAPCでやんのかw
無視して好き勝手やりくり可能ならアメさんガーとか意味不明な根拠にもなるかも知らんがなw
だが現実の陸自仕様には路外要求が存在し標準全備で仕様通り走るよう規定されててオフ放棄で
オン限定で良くねとか陸自AFVでありえんw普通科AFVの本領は本格野戦で耐用してこその存在で
さもなけりゃF550ベースのスワットバンで別に良くねって話になるwあるいは憲兵装甲車の類w
LICの機能付加はあくまで付加で付加装甲にしろ機能付加であり走破性能とはトレードオフが常w
だがこの期に及んでLAV改で列国MRAPと同じ轍を踏むなんぞありえる?ケイマンがMTV化されたり
多種多様のが最終的にMATVに集約するに同じく機能付加とオフ性能の両立化が戦間期後の仕様w
装甲ハンビーでQネット搭載は言わば戦間期の無理難題策に過ぎず真似するだけぶっちゃけアホw
今から作るもんがアメさんがイラクアフガンで生み出した戦間期のソレと同等でどないすんのw
ネット式やスクリーン式のも絶対的にトレッド外出っ張る手前で一式0.5tでも5t四駆如きじゃ
オフ性能で致命的に作用するwしかも銃塔防護の拡充後の話で撃ち返せなけりゃ結局は無駄だw
ではLAV改はどうかw逆台形のを強固かつ窓増やし重量化許容かな?RWSを標準化はできんしなw
まず銃塔で0.5t食って残り0.5tとし付加装甲をスルーしRPG防護優先?側面HMG狙撃で死ぬなw
4人×250kgの標準全備+余力1tが実用上限であれこれ両立できん時点でもう完全に詰んでるw
多様な付加器材は直接防護用に限らないし耐爆機能も必要となればもうね言うまでもなし状態w
だがそんなんで施設科警備や輸送防護車警護を実際やってんだよねwアレ全部WAPCでやんのかw
895名無し三等兵
2017/05/06(土) 14:35:13.43ID:rUNdruYu LAVはゲリコマ対応名目で調達されてるのに何時から野戦用AFVになったんだ?あれは君の言う
憲兵装甲車の類であってWAPCとしては扱えない。
フットワークの軽さが重要なゲリコマが個人携行できないHMGやAMRを使用すると思うか?
今後即応機動連隊の関係でWAPCの配備数が増加し国外派遣に投入しやすくなるしWAPC改は
車列警護も掲げて開発されている。
憲兵装甲車の類であってWAPCとしては扱えない。
フットワークの軽さが重要なゲリコマが個人携行できないHMGやAMRを使用すると思うか?
今後即応機動連隊の関係でWAPCの配備数が増加し国外派遣に投入しやすくなるしWAPC改は
車列警護も掲げて開発されている。
896名無し三等兵
2017/05/06(土) 14:44:09.26ID:caq4sVgn 装輪装甲車が増えるなんて書いたら、単芝ますます発狂するじゃないかw
897名無し三等兵
2017/05/07(日) 21:31:14.85ID:FP5nFuxr 090
898名無し三等兵
2017/05/07(日) 21:31:34.39ID:FP5nFuxr 5864
899名無し三等兵
2017/05/07(日) 21:31:56.89ID:FP5nFuxr 4384
900伊吹那智 ◆xkberHzFgE
2017/05/07(日) 21:32:32.16ID:FP5nFuxr901名無し三等兵
2017/05/08(月) 09:06:33.85ID:RXwWP7cS >>LAVはゲリコマ対応名目で調達されてるのに何時から野戦用AFVになったんだ?
普通科戦闘部隊で接敵機動まで行える装甲ジープを指して一体何言ってんのwもうね無茶苦茶w
LIC的用途と本来野戦用途何れを向いてあんな仕様かはチヌーク機内搭載性必須が全てを物語るw
元々が空挺小型装甲車で構想され全普通科の自動車化に時同じくNCW化新型普通中隊としLAV化は
登場しておりゲリコマでなく都市型戦闘用の装甲自動車中隊だわw結局第四中隊のみがLAV化され
前衛に適した中隊偵察戦闘群を編成する隊って用途に治まったが本来は特に対AFV向けな内容だw
01式MATの運用に最適化されての00式LAVだからなw故にお古な01式の陳腐化にLAVも運命を共にw
すべきがそうなっておらず単なる改型提案受け入れてんのが完全に手抜きだろとwそれが核心なw
中多が戦力化される一方で01式は個人可搬に納まるサイズ的に性能向上が全くもって困難となりゃ
単なる自衛用火力にどんどん機能は矮小化しLAVでの車上射撃性の必然も何れどっか消えるわなw
最大射程1.5kmでLOBL限定で高機動化も高速化も高威力化も困難では中多との格差は絶対的杉w
実際に改編と中多の普及が進めば84mm回帰ともなるが国外任務の本来化まで含めりゃ尚更だろw
最小20tからの新WAPCが国外主力になりえるか?無理だなw現に15tの96式でなく5tのLAVだしw
PKO協力法の戦闘地域で活動しねえインチキが邪魔する?いやサマワでも実主力はLAVだったぞw
故に新LAVを10t四駆8人乗りの軽WAPC化させ各付加器材を状況変化に応じ送り込んで現地で装着し
最初から有る新LAVで最後まで対応するが最適とw状況変化後に新WAPCの増援なんぞありえんしなw
しかも10tLAVなら同等の能力化は可能w新WAPCなら1両に載る人員を2両で分乗させりゃ良いだけw
積載余力さえありゃぶっちゃけどうもなるwだが現LAVは何もかもが無理w国内外を関わらずになw
空挺向けだけで別途存続するならあの車格の必然は説明つくがMV22には乗れない時点で完全に終了w
普通科戦闘部隊で接敵機動まで行える装甲ジープを指して一体何言ってんのwもうね無茶苦茶w
LIC的用途と本来野戦用途何れを向いてあんな仕様かはチヌーク機内搭載性必須が全てを物語るw
元々が空挺小型装甲車で構想され全普通科の自動車化に時同じくNCW化新型普通中隊としLAV化は
登場しておりゲリコマでなく都市型戦闘用の装甲自動車中隊だわw結局第四中隊のみがLAV化され
前衛に適した中隊偵察戦闘群を編成する隊って用途に治まったが本来は特に対AFV向けな内容だw
01式MATの運用に最適化されての00式LAVだからなw故にお古な01式の陳腐化にLAVも運命を共にw
すべきがそうなっておらず単なる改型提案受け入れてんのが完全に手抜きだろとwそれが核心なw
中多が戦力化される一方で01式は個人可搬に納まるサイズ的に性能向上が全くもって困難となりゃ
単なる自衛用火力にどんどん機能は矮小化しLAVでの車上射撃性の必然も何れどっか消えるわなw
最大射程1.5kmでLOBL限定で高機動化も高速化も高威力化も困難では中多との格差は絶対的杉w
実際に改編と中多の普及が進めば84mm回帰ともなるが国外任務の本来化まで含めりゃ尚更だろw
最小20tからの新WAPCが国外主力になりえるか?無理だなw現に15tの96式でなく5tのLAVだしw
PKO協力法の戦闘地域で活動しねえインチキが邪魔する?いやサマワでも実主力はLAVだったぞw
故に新LAVを10t四駆8人乗りの軽WAPC化させ各付加器材を状況変化に応じ送り込んで現地で装着し
最初から有る新LAVで最後まで対応するが最適とw状況変化後に新WAPCの増援なんぞありえんしなw
しかも10tLAVなら同等の能力化は可能w新WAPCなら1両に載る人員を2両で分乗させりゃ良いだけw
積載余力さえありゃぶっちゃけどうもなるwだが現LAVは何もかもが無理w国内外を関わらずになw
空挺向けだけで別途存続するならあの車格の必然は説明つくがMV22には乗れない時点で完全に終了w
902名無し三等兵
2017/05/08(月) 09:51:53.08ID:RXwWP7cS >>装輪装甲車が増えるなんて書いたら、単芝ますます発狂するじゃないかw
は?その脊髄反射レスは全くの意味不明w池沼君の脳内じゃ装輪は装輪で全部を一括りらしいが
問題は内容であり装輪か装軌かの超短絡的かつクソな低度で何も言っとらんwいい加減にしろw
そもそも内地普通科で装軌APCの運用が極めて困難な時点で装輪化策以外はありえないんだがねw
その適当装備を選定する上で2.5m幅遵守で車格拡大策を取り柄ないならば軽WAPCもとい新LAVが
適当であるという話wそもそも15tの96式すら運用普及してねえ内地普通科に於いて新WAPCとか
過剰装備であり実際に機甲科リソース食い尽くしての装備化だわなwだが北方で7DのAPCとして
73式後継には不適当で尚且つTKG運用のMCVとは完全に共通性皆無な訳で非合理的にも程があるw
だから何度も言ってんだろwM製の2.75m幅のファミリーでNBC以降は全部一括すべきだったとw
そんでそれら派生のMGSとRCVで内地偵察隊を常設戦闘偵察で普通科配属し大隊化し当の普通科は
LAV化の普及拡大を8人乗る新LAVやFMTV的な防護化カーゴでお安くも幅広くで実現させるべきとw
その際に内地74式隊がどうなるか?Mが2.75のでMGS型をやんなら新型ガンシステムが必要だわなw
そいつをFV系に転用しFV系GMCを方面単位のMGS隊で維持すりゃ師旅団単位でなくともTK隊は残るw
89式系の既存フレームベースで外装特殊装甲とするのみなら10式半値要求の達成も可能な範疇だw
MCVみたく全部新規で専用車台に専用砲塔仕上げバリエ化皆無で10式の遠戚なのとは違うからなw
は?その脊髄反射レスは全くの意味不明w池沼君の脳内じゃ装輪は装輪で全部を一括りらしいが
問題は内容であり装輪か装軌かの超短絡的かつクソな低度で何も言っとらんwいい加減にしろw
そもそも内地普通科で装軌APCの運用が極めて困難な時点で装輪化策以外はありえないんだがねw
その適当装備を選定する上で2.5m幅遵守で車格拡大策を取り柄ないならば軽WAPCもとい新LAVが
適当であるという話wそもそも15tの96式すら運用普及してねえ内地普通科に於いて新WAPCとか
過剰装備であり実際に機甲科リソース食い尽くしての装備化だわなwだが北方で7DのAPCとして
73式後継には不適当で尚且つTKG運用のMCVとは完全に共通性皆無な訳で非合理的にも程があるw
だから何度も言ってんだろwM製の2.75m幅のファミリーでNBC以降は全部一括すべきだったとw
そんでそれら派生のMGSとRCVで内地偵察隊を常設戦闘偵察で普通科配属し大隊化し当の普通科は
LAV化の普及拡大を8人乗る新LAVやFMTV的な防護化カーゴでお安くも幅広くで実現させるべきとw
その際に内地74式隊がどうなるか?Mが2.75のでMGS型をやんなら新型ガンシステムが必要だわなw
そいつをFV系に転用しFV系GMCを方面単位のMGS隊で維持すりゃ師旅団単位でなくともTK隊は残るw
89式系の既存フレームベースで外装特殊装甲とするのみなら10式半値要求の達成も可能な範疇だw
MCVみたく全部新規で専用車台に専用砲塔仕上げバリエ化皆無で10式の遠戚なのとは違うからなw
906名無し三等兵
2017/05/08(月) 12:26:06.39ID:dpSw0qgt さて、いよいよ残りレス100を切った訳だが
このタイミングで短芝怒りの連投
いいぞ、もっとやれ
急げ短芝、スレ住民はこのスレの終了を待っている
スレ終了まで後93、93しかないのだ
このタイミングで短芝怒りの連投
いいぞ、もっとやれ
急げ短芝、スレ住民はこのスレの終了を待っている
スレ終了まで後93、93しかないのだ
908名無し三等兵
2017/05/08(月) 20:07:39.36ID:/dF/O+Hx 単芝のために埋めてあげればいいんじゃないかな
単芝が勝ち逃げできるように
単芝が勝ち逃げできるように
909名無し三等兵
2017/05/08(月) 23:39:51.38ID:tboZbIcj ばらさる74式から外された部品がリアカーに積まれて運ばれていく。
横に並ぶ74式もオイルが抜かれて車高ベタベタ。
なんか予想以上にハイペースで退役しているような気がする。
横に並ぶ74式もオイルが抜かれて車高ベタベタ。
なんか予想以上にハイペースで退役しているような気がする。
910名無し三等兵
2017/05/09(火) 07:08:11.31ID:0hCmJJ8t 単芝が次に規制するスレはどこだろうな
911名無し三等兵
2017/05/09(火) 07:08:35.85ID:0hCmJJ8t 規制→寄生
912名無し三等兵
2017/05/09(火) 19:19:42.11ID:bjgcimRP 保守
913名無し三等兵
2017/05/09(火) 20:10:57.27ID:0hCmJJ8t 単芝がこねえ
914名無し三等兵
2017/05/09(火) 20:15:45.83ID:rbaXsSCK 16式納車どころか受け入れ準備もできていないのに74式戦車のスクラップが進んで乗れる車両が減っていく現状。
あと一年近く戦車も機動戦闘車も無しでどうすりゃいいのさ。
あと一年近く戦車も機動戦闘車も無しでどうすりゃいいのさ。
915名無し三等兵
2017/05/09(火) 20:19:53.72ID:rbaXsSCK 一部要員はAAV−7受け入れ訓練に行ってたけど。
隣の駐屯地の自走りゅう弾砲もどんどんスクラップになっているし装軌の運用をどう維持していくんだろう。
隣の駐屯地の自走りゅう弾砲もどんどんスクラップになっているし装軌の運用をどう維持していくんだろう。
916名無し三等兵
2017/05/09(火) 22:00:45.90ID:ZaDY61t0 近いうちに2戦の74式も消えそう
917名無し三等兵
2017/05/09(火) 22:01:41.46ID:29LlHexa 既に75式自走榴弾砲は全部退役したので、
もう99式自走榴弾砲や203mm自走榴弾砲が今やスクラップになっているのか?
もう99式自走榴弾砲や203mm自走榴弾砲が今やスクラップになっているのか?
918名無し三等兵
2017/05/09(火) 22:17:20.69ID:ZaDY61t0 >>917
部隊廃止や120迫への装備転換で203mm自走榴弾砲の退役が進んでるだけ
部隊廃止や120迫への装備転換で203mm自走榴弾砲の退役が進んでるだけ
919名無し三等兵
2017/05/09(火) 22:29:10.95ID:29LlHexa920名無し三等兵
2017/05/09(火) 23:14:30.59ID:cFkhsdhF >>隣の駐屯地の自走りゅう弾砲もどんどんスクラップになっているし
まーた鉄ヲタみてえな駐屯地ウオッチャーの意味不連投かwこいつが池沼君と別人な事を願うよw
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/09/24/JD0054980116
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/yufuin/2016butaikizi/20161123tyuu.pdf
そもそも20榴の直接後継は存在せず112大隊は廃止が確定済みかつ水陸特科で重迫運用に機種転中w
その方面特科隊の次期主力で何れやって来るのは例の装輪榴でしかも両師団特科が装備更新でなw
そんで西部機甲科は方面戦車隊の10式と50両のAAV7とMCVの最初の運用部隊で超お忙しいご様子で
74式どころでなく用廃進んでそれが一体どうした状態wウオッチャーさん以外何とも思ってねえ件w
74式→AAV7で20榴→重迫なわけだがそれに比べりゃ74式→軽型装甲戦闘車とか屁でもないわなw
http://i.imgur.com/CkLijEk.jpg
あるいはLAVな範疇の偵察戦闘車w軽RCVがまさにだが常設化CTの即応連隊で普通科の中距離火力を
中多誘導弾含め最適運用すんなら火力誘導AFVが必要wMCVでもその機能はあろうが車載UAVが不足w
10式やAAV7でもUAV運用は何れ成されNCWで連接火力は期待は可能だが直射火力は別に補えない件w
10式大隊とMCVは2個中隊かそこらしか直射火砲で存在せず2個師団と1個水陸団を隷下に据える訳で
しかも道外じゃ最強の陣容でもこれではザコ杉なんで機関砲付きAFVが何らかの形で必要だろうw
http://i.imgur.com/RjgheQx.jpg
こんな類でも新WAPCで派生可能なら機甲科装備に無いよりはマシwAAV7の改装で可能ならば尚更w
まーた鉄ヲタみてえな駐屯地ウオッチャーの意味不連投かwこいつが池沼君と別人な事を願うよw
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/09/24/JD0054980116
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/yufuin/2016butaikizi/20161123tyuu.pdf
そもそも20榴の直接後継は存在せず112大隊は廃止が確定済みかつ水陸特科で重迫運用に機種転中w
その方面特科隊の次期主力で何れやって来るのは例の装輪榴でしかも両師団特科が装備更新でなw
そんで西部機甲科は方面戦車隊の10式と50両のAAV7とMCVの最初の運用部隊で超お忙しいご様子で
74式どころでなく用廃進んでそれが一体どうした状態wウオッチャーさん以外何とも思ってねえ件w
74式→AAV7で20榴→重迫なわけだがそれに比べりゃ74式→軽型装甲戦闘車とか屁でもないわなw
http://i.imgur.com/CkLijEk.jpg
あるいはLAVな範疇の偵察戦闘車w軽RCVがまさにだが常設化CTの即応連隊で普通科の中距離火力を
中多誘導弾含め最適運用すんなら火力誘導AFVが必要wMCVでもその機能はあろうが車載UAVが不足w
10式やAAV7でもUAV運用は何れ成されNCWで連接火力は期待は可能だが直射火力は別に補えない件w
10式大隊とMCVは2個中隊かそこらしか直射火砲で存在せず2個師団と1個水陸団を隷下に据える訳で
しかも道外じゃ最強の陣容でもこれではザコ杉なんで機関砲付きAFVが何らかの形で必要だろうw
http://i.imgur.com/RjgheQx.jpg
こんな類でも新WAPCで派生可能なら機甲科装備に無いよりはマシwAAV7の改装で可能ならば尚更w
921名無し三等兵
2017/05/10(水) 00:29:43.64ID:JdV7CTT2 別に他人の意見を肯定したからと言って、それが負けを意味する訳ではないんだが・・・
一々否定しないと気が済まないんだな
単芝って、今まで他人との付き合いが極端に薄いか全く無しで経験が少ないんだろうな
いったい何歳なんだろうか?
一々否定しないと気が済まないんだな
単芝って、今まで他人との付き合いが極端に薄いか全く無しで経験が少ないんだろうな
いったい何歳なんだろうか?
926名無し三等兵
2017/05/10(水) 07:23:19.52ID:1G87++jW 書類上まだ定数に入れられている74式までスクラップになって人員が遊んでいるんだが。
毎日ジョギングと筋肉トレと74式の部品の分別をしておけということか。
貴重な方面の火砲を削って、ちびちび撃ってもすぐに備蓄全弾打ち尽くしてしまうMLRSにしてしまうのは何だかと思う。
毎日ジョギングと筋肉トレと74式の部品の分別をしておけということか。
貴重な方面の火砲を削って、ちびちび撃ってもすぐに備蓄全弾打ち尽くしてしまうMLRSにしてしまうのは何だかと思う。
927名無し三等兵
2017/05/10(水) 07:57:04.17ID:igZsiqbT >>920
単芝はwを文の最後につけて長文書けば相手に勝った気になれるんだからちっぽけな人間なんだろうなって思うよ
単芝はwを文の最後につけて長文書けば相手に勝った気になれるんだからちっぽけな人間なんだろうなって思うよ
928名無し三等兵
2017/05/10(水) 09:38:27.12ID:8B6igfuD >>貴重な方面の火砲を削って、ちびちび撃ってもすぐに備蓄全弾打ち尽くしてしまうMLRSにしてしまうのは何だかと思う。
言ってる意味が分からんw削る?何が?20榴は耐用年数迎え廃止されるだけでMLRSでの更新は必然w
オスロの件がなければそれで済んだがICM使えん以上精密誘導で点狙いしかできず宙ぶらりんなだけw
では方面特科で99式運用化となるか?TKがMCV化では無理w火砲300定数の今じゃ装輪榴でなく全部が
99式で良くね状態ではあるが広域戦場支配力を発揮する10式に同じく火力戦闘の訓練用地で手狭杉w
所詮内地は富士除けば装軌機動力の全力発揮は無理だからなwまあMCVを実現させたならそのバリエに
装輪自走榴を含めば良い訳で割りと廉価策な重装輪回収車ベースに比べお値段で別モンでも装輪化が
戦略運用上の命題とするなら必要予算ではあるw装輪化が単に手抜きでなく所要能力整備なら当然w
だが特科火砲定数でここまで圧縮されども質的優位に転換でMCV系自走榴を構想する気なんぞ皆無で
依然とし600門時代のアレを続行するは廉価かつ手抜きが今も相変わらず大正義って感じなんだろねw
TKがMCV込みで600か500か裏合意があんならせめて自走迫200両を含めての500門上限とでもしろとw
新WAPCで重迫モジュールの開発なんぞ別にKでも容易だろうにまさかLCVまで待てとでもいうのかねw
何れにせよ適当装備が実在せにゃ消耗更新は無理で用廃に間に合いやせず20榴の全滅は時間の問題w
内地配備となりゃMCV系装輪自走榴でもない限りは選択肢も生まれず装輪車載榴にしか選択肢皆無w
あるいはSSMとMPMSの中間的規模で対砲戦闘までも可能な新種ミサイル体系で新たに構想し直すかw
継戦性?内地はTK代替まで装輪な時点で早期消耗前提な戦力だし装輪榴じゃ対砲戦はどうせ勝てんw
言ってる意味が分からんw削る?何が?20榴は耐用年数迎え廃止されるだけでMLRSでの更新は必然w
オスロの件がなければそれで済んだがICM使えん以上精密誘導で点狙いしかできず宙ぶらりんなだけw
では方面特科で99式運用化となるか?TKがMCV化では無理w火砲300定数の今じゃ装輪榴でなく全部が
99式で良くね状態ではあるが広域戦場支配力を発揮する10式に同じく火力戦闘の訓練用地で手狭杉w
所詮内地は富士除けば装軌機動力の全力発揮は無理だからなwまあMCVを実現させたならそのバリエに
装輪自走榴を含めば良い訳で割りと廉価策な重装輪回収車ベースに比べお値段で別モンでも装輪化が
戦略運用上の命題とするなら必要予算ではあるw装輪化が単に手抜きでなく所要能力整備なら当然w
だが特科火砲定数でここまで圧縮されども質的優位に転換でMCV系自走榴を構想する気なんぞ皆無で
依然とし600門時代のアレを続行するは廉価かつ手抜きが今も相変わらず大正義って感じなんだろねw
TKがMCV込みで600か500か裏合意があんならせめて自走迫200両を含めての500門上限とでもしろとw
新WAPCで重迫モジュールの開発なんぞ別にKでも容易だろうにまさかLCVまで待てとでもいうのかねw
何れにせよ適当装備が実在せにゃ消耗更新は無理で用廃に間に合いやせず20榴の全滅は時間の問題w
内地配備となりゃMCV系装輪自走榴でもない限りは選択肢も生まれず装輪車載榴にしか選択肢皆無w
あるいはSSMとMPMSの中間的規模で対砲戦闘までも可能な新種ミサイル体系で新たに構想し直すかw
継戦性?内地はTK代替まで装輪な時点で早期消耗前提な戦力だし装輪榴じゃ対砲戦はどうせ勝てんw
931名無し三等兵
2017/05/11(木) 00:50:25.29ID:y58xUPw2 ,___;r;ュ、__
 ̄''ッii'―'
..,;!==i'''iiュ,,,,,,,,,,__t== ,
,、,,,,r'==ュ-‐'||;;;;;;l;;;;;;||;i__`゙''::'、!'/゙'
..,,r―'、'´,-、、`゙゙||;;;;;;l;;;;;;||}ユi t=ュ_ヽヾ'
〇二二))二,二))__;);;;;;)゙i゙i==~~ヾ,,;;v-'"`''‐‐―;!;;>
.__,,,,、-'、_;i';、_;;ゞ;;;''';;,,,,,,,,,,,,`'',,,,,,,,,,__,,,;;xi==r‐ュ――ュi、
__{clOi)''''irュ, t=t=ュ==ュ{0lci)___ヾ‐='i)';三三;;'__゙ヽ
/___/゙/ii;!‐'゙' ゙゙''''/___/ヽ'''-xx、、,,,,,,,,,,,,,x'y=x;゙ii';゙ii;i、
}三ll三{`;、===============}三ll三{0;i;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘゞ;ソ''゙
ヤ三三'i,ィ;\_};}___};}_ヤ三三'i,ィi;i::0;i;i::0;i;i::0;i;i::0;i;i::0;i=/
\;;三;;;\ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソ;\;;三;;;\'、ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソ/
`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´ `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
 ̄''ッii'―'
..,;!==i'''iiュ,,,,,,,,,,__t== ,
,、,,,,r'==ュ-‐'||;;;;;;l;;;;;;||;i__`゙''::'、!'/゙'
..,,r―'、'´,-、、`゙゙||;;;;;;l;;;;;;||}ユi t=ュ_ヽヾ'
〇二二))二,二))__;);;;;;)゙i゙i==~~ヾ,,;;v-'"`''‐‐―;!;;>
.__,,,,、-'、_;i';、_;;ゞ;;;''';;,,,,,,,,,,,,`'',,,,,,,,,,__,,,;;xi==r‐ュ――ュi、
__{clOi)''''irュ, t=t=ュ==ュ{0lci)___ヾ‐='i)';三三;;'__゙ヽ
/___/゙/ii;!‐'゙' ゙゙''''/___/ヽ'''-xx、、,,,,,,,,,,,,,x'y=x;゙ii';゙ii;i、
}三ll三{`;、===============}三ll三{0;i;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘ;;r゙ヘゞ;ソ''゙
ヤ三三'i,ィ;\_};}___};}_ヤ三三'i,ィi;i::0;i;i::0;i;i::0;i;i::0;i;i::0;i=/
\;;三;;;\ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソ;\;;三;;;\'、ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソヘ,゙ソ/
`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´ `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
932名無し三等兵
2017/05/11(木) 23:45:37.35ID:q3gxjPWo あたまのおかしな単芝今日はこないのか
933名無し三等兵
2017/05/12(金) 10:42:32.43ID:txTfMjGM まだ使える74式までドナドナ。
かわりに新指揮通信車やネットワーク中継車の試作車がやってきた。
かわりに新指揮通信車やネットワーク中継車の試作車がやってきた。
934名無し三等兵
2017/05/13(土) 23:36:36.31ID:po0AfnYY 74式は部隊オリジナルパーツが取り付けられてる個体も多いから見れなくなるのが残念
935名無し三等兵
2017/05/14(日) 12:42:06.16ID:TarHM5XU 三沢航空館みたいに陸戦兵器の展示館作ればいいのにな。
数年前にドイツの片田舎の倉庫で見つかった貴重なドイツのパンターとかも持ってきて。
数年前にドイツの片田舎の倉庫で見つかった貴重なドイツのパンターとかも持ってきて。
936名無し三等兵
2017/05/14(日) 17:42:55.83ID:c0INDAao 日本では陸戦兵器は人気がないからなぁ・・・
937名無し三等兵
2017/05/14(日) 23:05:00.67ID:d1aJKiWT そろそろ単芝が出てくるな
こうやって、会話してると必ず全否定しにくる
こうやって、会話してると必ず全否定しにくる
940名無し三等兵
2017/05/15(月) 18:58:52.27ID:LJvDWUYn この世に恨みを残して死んだ霊だからな
941名無し三等兵
2017/05/17(水) 20:57:20.06ID:nNFvYkRW \ \
\ \
\ \ __r----、
\ \(_)_)----})_ri-i__、
,r-===" ̄ ̄ ̄ ̄ヘ-----ヘ、 ,__
ヽ|__|__|======' ./ )`"(二(二二二二二(二(_) .○ )
{ /ノ,_____、,,,,イ  ̄ ̄´
,-----,―`==t===k==k" ̄": ̄ ̄: ̄\
__r'rrrrrrr_i___fニニニニニf_ヘrOO .: i0.\00_
/;,==、 ̄"(_) ̄(_) ̄ ̄(_) ̄,=、ト、.__}---------->_ス
((,,).)r、 .r、. .r、. r、. r、. .r、 {())==);;;;;u;;;;;;;;;;u;;;;/==)
\_ヽソヽソヽソ ヽソヽソヽソ ン==ノ ̄ ̄ ̄ ̄ン==ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
\ \
\ \ __r----、
\ \(_)_)----})_ri-i__、
,r-===" ̄ ̄ ̄ ̄ヘ-----ヘ、 ,__
ヽ|__|__|======' ./ )`"(二(二二二二二(二(_) .○ )
{ /ノ,_____、,,,,イ  ̄ ̄´
,-----,―`==t===k==k" ̄": ̄ ̄: ̄\
__r'rrrrrrr_i___fニニニニニf_ヘrOO .: i0.\00_
/;,==、 ̄"(_) ̄(_) ̄ ̄(_) ̄,=、ト、.__}---------->_ス
((,,).)r、 .r、. .r、. r、. r、. .r、 {())==);;;;;u;;;;;;;;;;u;;;;/==)
\_ヽソヽソヽソ ヽソヽソヽソ ン==ノ ̄ ̄ ̄ ̄ン==ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
942名無し三等兵
2017/05/22(月) 04:43:55.03ID:c3Ki7fAN943名無し三等兵
2017/05/22(月) 13:55:21.83ID:3qSLOFDa944名無し三等兵
2017/05/24(水) 22:03:53.11ID:gWQlYAy4 今月号のJウイングでは第6戦車大隊や第14戦車中隊の74式戦車などが
今後16式機動戦闘車に更新される前の最後の展示を行っていた。
今後16式機動戦闘車に更新される前の最後の展示を行っていた。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【高市爆笑】中国「フランスさん聞いて!日本はゴミなの!台湾問題では中国を支持してくれるよね?」→「中国は事態悪化を控えるべき」 [614650719]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
