このスレは、世界各国の沿岸警備隊・海洋警察組織による組織編成・装備・海洋警備・救難・司法活動・海賊対策・漁業取締・密輸対策など、
沿岸警備隊・海洋警察に関して、なんでも語る総合スレです。
海軍から独立した沿岸警備隊はミリタリーバランスを見るまでも無く、広い意味で軍事組織と見なされています。
沿岸警備隊を保有しておらず、海軍がこれら任務を兼ねている国では、それら海軍の専用装備・編成についても取り扱います。
また、日本に関しては海上保安庁(水産庁並びに都道府県の漁業取締船、都道府県警察の水上警察も含)などもこのスレで取り扱います。
スレタイ改ざんは禁止。直リンは張らないこと。
海保・沿岸警備隊は軍事組織じゃないというレスはレス乞食なのでスルー徹底すること。
関連スレや過去ログは>>2以降を参照すること
各国沿岸警備隊(海保含)総合017
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1387120245/
探検
各国沿岸警備隊(海保含)総合018 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/12/17(水) 17:32:29.99ID:KGWEHKan
60名無し三等兵
2015/01/14(水) 16:53:59.73ID:yUbNcHm5 定員435人増はいいが、どうやって充足するんだろうか。
61名無し三等兵
2015/01/14(水) 19:43:00.09ID:hEaR2NNY 予算規模、歴代2位に=領海警備強化で−海保・15年度予算案
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015011400183
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015011400183
62名無し三等兵
2015/01/14(水) 20:52:30.31ID:iighOwyH 27年度の新規はなくて全部継続案件。
・新型500トン型PM 26年度で4隻、26年度補正で2隻
・新型規制強化型PS 26年度補正で3隻
・CL 26年度補正で2隻
・新型500トン型PM 26年度で4隻、26年度補正で2隻
・新型規制強化型PS 26年度補正で3隻
・CL 26年度補正で2隻
63名無し三等兵
2015/01/14(水) 20:53:01.97ID:iighOwyH あ
64名無し三等兵
2015/01/15(木) 10:46:28.69ID:CIIw7aeb 海賊対策に係る海上保安庁航空機のミャンマー及びフィリピンへの派遣について
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150114/k150114-3.pdf
平成27年度海上保安庁関係予算決定概要
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150114/k150114-1.pdf
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150114/k150114-3.pdf
平成27年度海上保安庁関係予算決定概要
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150114/k150114-1.pdf
65名無し三等兵
2015/01/15(木) 10:48:50.99ID:CIIw7aeb 平成27年度海上保安庁関係予算決定概要
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150114/k150114-1.pdf
海賊対策に係る海上保安庁航空機のミャンマー及びフィリピンへの派遣について
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150114/k150114-3.pdf
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150114/k150114-1.pdf
海賊対策に係る海上保安庁航空機のミャンマー及びフィリピンへの派遣について
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20150114/k150114-3.pdf
66名無し三等兵
2015/01/15(木) 11:10:12.07ID:E4/BCG3J コピペしか出来ないんだからしっかりやれよw
67名無し三等兵
2015/01/15(木) 17:34:17.14ID:1LMluzGj 台北港で沿岸警備機関の新拠点起工 北方海域の対応力強化/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201501150003.aspx
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201501150003.aspx
68名無し三等兵
2015/01/15(木) 18:40:47.48ID:ShIgHB0/ PLは揃ってきてるけど、新PLHの予定ないの?
しきしま型じゃなくて普通の領海警備用のやつ
wiki見たらほとんど昭和で止まってるし
延命、延命でだいじょぶか?
しきしま型じゃなくて普通の領海警備用のやつ
wiki見たらほとんど昭和で止まってるし
延命、延命でだいじょぶか?
69名無し三等兵
2015/01/18(日) 18:26:43.08ID:EKdyeqJb 二〜三百とか押し寄せて来る密漁船対策が先じゃない?
70名無し三等兵
2015/01/18(日) 18:39:47.45ID:yd916wn+ 212が片っ端から更新されてるから当分は必要ないでしょ。
飛び石用の船も増えたし、尖閣用のPLH配備されたし。
飛び石用の船も増えたし、尖閣用のPLH配備されたし。
71名無し三等兵
2015/01/18(日) 18:47:43.26ID:EKdyeqJb 米国沿岸警備隊のHITRONのような、
対物ライフルによるエンジン破壊で
停船させる方法が効果的だと思うなあ
http://en.m.wikipedia.org/wiki/Helicopter_Interdiction_Tactical_Squadron
対物ライフルによるエンジン破壊で
停船させる方法が効果的だと思うなあ
http://en.m.wikipedia.org/wiki/Helicopter_Interdiction_Tactical_Squadron
72名無し三等兵
2015/01/18(日) 19:26:24.99ID:lXwrVQsx まず、確実に人に危害が及ばないように精密な射撃ができなければいけない
浸水したり炎上したら救助活動をしなければならない
エンジンが止まっただけでも最寄りの港まで曳航しなければならない
これらをすべて記録し、実況見分を行って証拠を保存し、裁判で射撃がやむを得ない措置であることを立証できなければならない
浸水したり炎上したら救助活動をしなければならない
エンジンが止まっただけでも最寄りの港まで曳航しなければならない
これらをすべて記録し、実況見分を行って証拠を保存し、裁判で射撃がやむを得ない措置であることを立証できなければならない
73名無し三等兵
2015/01/18(日) 19:43:32.84ID:yd916wn+ ほとんど対麻薬密輸じゃん
74名無し三等兵
2015/01/18(日) 20:14:51.15ID:EKdyeqJb >>72
記事の記載だけど、レーザーサイト照準でエンジン部にひたすら撃てば良いだろ。
曳航は、いわみ型があるんだからそれにやらせればええねん。
ベトナムなんかは体当たりや乗り込んでのなど狼藉を繰り返す中国の不審船対策に
14.5o機銃載せる事考えてるようで、バレット位だったらそんな問題にならんのでは?
記事の記載だけど、レーザーサイト照準でエンジン部にひたすら撃てば良いだろ。
曳航は、いわみ型があるんだからそれにやらせればええねん。
ベトナムなんかは体当たりや乗り込んでのなど狼藉を繰り返す中国の不審船対策に
14.5o機銃載せる事考えてるようで、バレット位だったらそんな問題にならんのでは?
75名無し三等兵
2015/01/19(月) 02:37:24.12ID:EG2eS4/l >68
つがる型の機能向上と延命工事で時間を稼ぐ間に、みずほ&しきしま型3番船の建造と新PLH設計と妄想しておこう
仙台に追加の76Dが来たっぽいな
つがる型の機能向上と延命工事で時間を稼ぐ間に、みずほ&しきしま型3番船の建造と新PLH設計と妄想しておこう
仙台に追加の76Dが来たっぽいな
76名無し三等兵
2015/01/19(月) 11:47:22.11ID:JstxL+EY 中国公船3隻、領海侵入=今年2回目−沖縄・尖閣沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015011900176
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015011900176
77名無し三等兵
2015/01/19(月) 22:13:21.91ID:ZMm7j/oD 今日もテレ朝でコンスタンチンくん救命作戦で
海保の匂坂さんが出ていたな。
海保の匂坂さんが出ていたな。
78名無し三等兵
2015/01/20(火) 00:00:11.81ID:m13QTTw+ >>74
停船だけ便利になっても
そのあとに日本の精密司法が控えてる限りは要するマンパワーは変わらん
むしろ、後の手続きが詰まって余計な攻略ポイントを差し出すだけ
(迅速な裁判を受ける権利を阻害した、人権侵害だ。とか)
停船だけ便利になっても
そのあとに日本の精密司法が控えてる限りは要するマンパワーは変わらん
むしろ、後の手続きが詰まって余計な攻略ポイントを差し出すだけ
(迅速な裁判を受ける権利を阻害した、人権侵害だ。とか)
79名無し三等兵
2015/01/20(火) 00:07:29.33ID:37p60dSj80名無し三等兵
2015/01/20(火) 23:57:03.74ID:ZNNP6HhR81名無し三等兵
2015/01/22(木) 03:45:50.94ID:vwZ56Oz0 海保に全通甲板の艦艇を!(錯乱)
82名無し三等兵
2015/01/22(木) 07:24:47.47ID:h0nRhvVp どうだろうなそれ
83名無し三等兵
2015/01/22(木) 09:22:08.75ID:khxtVtFJ 長期行動に耐え、指揮能力も高く
巡視船への補給能力を持ち
複数のヘリを整備運用可能
船尾のウェルドックからPSクラスが出入りできる
そんな強襲揚陸艦的な船型でもPHL
巡視船への補給能力を持ち
複数のヘリを整備運用可能
船尾のウェルドックからPSクラスが出入りできる
そんな強襲揚陸艦的な船型でもPHL
84名無し三等兵
2015/01/22(木) 09:34:58.67ID:vwZ56Oz0 自分で錯乱とか書いといて案外良いんじゃね?って思ったりしてきた
多数のヘリを運用でき、高い指揮能力を持つ
災害時にも使えるように大量の物資を積み込め、大量の民間人を乗せることができる
使い道が少なすぎるか?海保って指揮能力が不足してたりしないのかな
多数のヘリを運用でき、高い指揮能力を持つ
災害時にも使えるように大量の物資を積み込め、大量の民間人を乗せることができる
使い道が少なすぎるか?海保って指揮能力が不足してたりしないのかな
85名無し三等兵
2015/01/22(木) 11:04:06.24ID:QR004n3o 100隻も漁船が来たら使えそうだが、今度は自衛隊にお任せしたい所だな
警察権の問題は有るが
警察権の問題は有るが
86名無し三等兵
2015/01/22(木) 12:23:51.18ID:h0nRhvVp 中国の馬鹿でかい巡視船が登場した時、
キャリアータイプ(回転翼だけでなく物資等)の
巡視船があっても良いかと考えるようになったな。
不審船も回転翼機のスピードには勝てないわけだし
海が荒れて飛び立てないなら、不審船も機動力が
制限されて既存の巡視船でも対応出来るようになる。
災害時にも有用だし、むしろ持つべき類いの船だと思うな>全通甲板型
キャリアータイプ(回転翼だけでなく物資等)の
巡視船があっても良いかと考えるようになったな。
不審船も回転翼機のスピードには勝てないわけだし
海が荒れて飛び立てないなら、不審船も機動力が
制限されて既存の巡視船でも対応出来るようになる。
災害時にも有用だし、むしろ持つべき類いの船だと思うな>全通甲板型
87名無し三等兵
2015/01/22(木) 12:26:10.54ID:oqNtrNhy そうだねwすごいねw
88名無し三等兵
2015/01/22(木) 16:15:24.51ID:W4Jt7PfE そしたら、海保にもオスプレイ導入か。
89名無し三等兵
2015/01/22(木) 19:48:00.00ID:DMQTa9jX 原発のテロ対策強化 海保長官が指示
ttp://www.sankei.com/affairs/news/150122/afr1501220039-n1.html
ttp://www.sankei.com/affairs/news/150122/afr1501220039-n1.html
90名無し三等兵
2015/01/22(木) 23:53:41.36ID:h0nRhvVp さて、陸軍に続いて海保も(桜ん
実際、ベビーフラットトップで
何かデメリットあるんかの
実際、ベビーフラットトップで
何かデメリットあるんかの
91名無し三等兵
2015/01/23(金) 09:46:35.17ID:AP4m9O4e92名無し三等兵
2015/01/24(土) 19:19:11.90ID:uFtpCSpz >>84
コレを今風に作ればええんか
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%A4_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E7%A9%BA%E6%AF%8D)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/USS_Thetis_Bay_CVHE-1_1950s.jpg
http://www.navsource.org/archives/10/11/10110629.jpg
http://www.navsource.org/archives/10/11/10110602.jpg
コレを今風に作ればええんか
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%A4_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E7%A9%BA%E6%AF%8D)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/USS_Thetis_Bay_CVHE-1_1950s.jpg
http://www.navsource.org/archives/10/11/10110629.jpg
http://www.navsource.org/archives/10/11/10110602.jpg
93名無し三等兵
2015/01/24(土) 20:24:57.25ID:kDw9rnci 妄想兵器は他でやって
94名無し三等兵
2015/01/24(土) 20:30:33.21ID:uFtpCSpz 災害用に使えるで。
95名無し三等兵
2015/01/25(日) 10:30:00.28ID:VAVoarfI 中古の大型貨物船かタンカーを傭船してヘリ関連や給油設備を付けたらどうだろう
普段は尖閣周辺に浮かべてヘリや小型巡視船の補給、乗員の休養基地にし、大災害発生時には病院船やホテルシップに使う
「はてるま」型は停船時の揺れが大きいが数万トンの船ならプラットフォームとして安定しているだろうし
普段は尖閣周辺に浮かべてヘリや小型巡視船の補給、乗員の休養基地にし、大災害発生時には病院船やホテルシップに使う
「はてるま」型は停船時の揺れが大きいが数万トンの船ならプラットフォームとして安定しているだろうし
96名無し三等兵
2015/01/25(日) 10:37:04.45ID:sN2bfNCy >95
この辺のイメージかね
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%B9_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%89%A6)
現存するかは不明だが、英米共同で、コンテナ船を簡易ヘリ母艦にするための「アラパホシステム」というユニットが開発されて、
試験運用されていたことがある
コンテナの天井をつなげてヘリ甲板にしたり、複数のコンテナをつなげてハンガーにしたり、といった感じ
特に英軍ではけっこう好評で、上記の「アーガス」は、アラパホシステムをアメリカに返さなきゃいけなくなったときに
代替として建造されたもの
この辺のイメージかね
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%B9_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%89%A6)
現存するかは不明だが、英米共同で、コンテナ船を簡易ヘリ母艦にするための「アラパホシステム」というユニットが開発されて、
試験運用されていたことがある
コンテナの天井をつなげてヘリ甲板にしたり、複数のコンテナをつなげてハンガーにしたり、といった感じ
特に英軍ではけっこう好評で、上記の「アーガス」は、アラパホシステムをアメリカに返さなきゃいけなくなったときに
代替として建造されたもの
97名無し三等兵
2015/01/25(日) 11:11:22.34ID:S4BlAjjx フォークランド紛争で、イギリスのコンテナ船アトランティックコンベアーが、ヘリ空母代わりに活躍していたような。
98名無し三等兵
2015/01/25(日) 11:16:46.71ID:VAVoarfI アラパホ計画は昔「世艦」で見たことがありますね
アトランティックコンベアーは撃沈されませんでしたっけ?
アトランティックコンベアーは撃沈されませんでしたっけ?
99名無し三等兵
2015/01/25(日) 11:28:21.93ID:VAVoarfI イメージしているのはもっと簡便なもので船体改造は最小限です
最近の大型商船は結構ヘリパッド付きが多いのでそのまま使用し、整備は石垣で行う
したがって給油設備と夜間照明、乗員の休養スペースくらいでしょうか
要するに魚釣島のヘリポートの代用です
最近の大型商船は結構ヘリパッド付きが多いのでそのまま使用し、整備は石垣で行う
したがって給油設備と夜間照明、乗員の休養スペースくらいでしょうか
要するに魚釣島のヘリポートの代用です
100名無し三等兵
2015/01/25(日) 12:39:51.45ID:VAVoarfI すいません。ヘリパッド付きの商船は少数派ですね
離発着だけでも結構改造を必要とするのかもしれません
離発着だけでも結構改造を必要とするのかもしれません
101名無し三等兵
2015/01/25(日) 23:37:32.44ID:T9xRxXI2 で、結局
「日本に敵が侵攻してくる」
という確証など得られないが、
「確証を得られなくても自衛隊が政治家の判断を聞かず、
またはガン無視して勝手に演習名目で動く」
という斜め上対応をする
ということでいいのかな?
「日本に敵が侵攻してくる」
という確証など得られないが、
「確証を得られなくても自衛隊が政治家の判断を聞かず、
またはガン無視して勝手に演習名目で動く」
という斜め上対応をする
ということでいいのかな?
102名無し三等兵
2015/01/26(月) 00:06:09.65ID:hxJSbRb6 誤爆か?
103名無し三等兵
2015/01/27(火) 20:39:24.56ID:QDjq+XrF 中国公船2隻が領海侵入=今年3回目−沖縄・尖閣沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015012700230
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015012700230
104名無し三等兵
2015/01/27(火) 20:46:04.97ID:9JcoKO8H ラム戦対応の巡視船っていつ頃完成するんだろ
105名無し三等兵
2015/01/27(火) 21:15:15.16ID:aDyL8kmR 中国は毎日領海侵入すればいいのにな
大型船10隻くらいで毎日パトロールしてれば形勢逆転出来るのに
なんでやらないんだろう
大型船10隻くらいで毎日パトロールしてれば形勢逆転出来るのに
なんでやらないんだろう
106名無し三等兵
2015/01/27(火) 21:19:21.13ID:9JcoKO8H 他のアジア諸国と連携して中国の船舶に被害が出たらどうするんだ?
107名無し三等兵
2015/01/27(火) 22:08:39.43ID:aDyL8kmR え?なに?
108名無し三等兵
2015/01/27(火) 22:11:06.72ID:9JcoKO8H109名無し三等兵
2015/01/27(火) 23:16:31.81ID:XIwdP+cX 【海上保安新聞】
ttp://www.jcga.or.jp/project/newspaper/
ttp://blog.canpan.info/kaiho-shinbun/
ttp://www.jcga.or.jp/project/newspaper/
ttp://blog.canpan.info/kaiho-shinbun/
111名無し三等兵
2015/01/27(火) 23:53:40.90ID:9JcoKO8H >>110
今のところ何も撃ち返してこない日本を
不要に刺激しても、他の海洋アジア諸国と
連携してますます圧力をかけるようになる。
それが、ちっぽけな「無人島」ですら固執する
中国にとって望むべき結果を生むとは思えないな。
今のところ何も撃ち返してこない日本を
不要に刺激しても、他の海洋アジア諸国と
連携してますます圧力をかけるようになる。
それが、ちっぽけな「無人島」ですら固執する
中国にとって望むべき結果を生むとは思えないな。
112名無し三等兵
2015/01/29(木) 21:04:27.13ID:cjm74wsb113名無し三等兵
2015/01/29(木) 23:51:07.79ID:NXzmC5Rq114名無し三等兵
2015/01/31(土) 08:30:34.15ID:IRjFwqZ3115名無し三等兵
2015/01/31(土) 18:13:25.44ID:3BtBGhNr 赤壁の戦いみたいだな。
116名無し三等兵
2015/01/31(土) 18:15:27.20ID:IRjFwqZ3 そうそう
誰のアイディアだよ
誰のアイディアだよ
117名無し三等兵
2015/02/01(日) 17:28:22.68ID:rbWM5Z5x 日本製の巡視船が引退 密輸取締りなどに活躍/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201502010001.aspx
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201502010001.aspx
118名無し三等兵
2015/02/02(月) 08:57:34.42ID:+InKwDlM 供与とかじゃなくて日本の造船所で造っただけか
119名無し三等兵
2015/02/02(月) 11:36:57.33ID:I2qZIv1E 118番、アイドルでPR=海保がPV
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015020200020
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015020200020
120名無し三等兵
2015/02/02(月) 21:49:56.44ID:7fUuLtKo わが国に設置されていたロランC局が、今月1日にすべて廃止されたそうだ。
時代とはいえ、物悲しいのぉ。
海上保安庁?認証済みアカウント ?@JCG_koho
> 平成27年2月1日、海上保安庁は慶佐次(げさし)ロランC局(沖縄県国頭郡東村)を廃止しました。
>これにより我が国のロランC局は全て廃止となります。
時代とはいえ、物悲しいのぉ。
海上保安庁?認証済みアカウント ?@JCG_koho
> 平成27年2月1日、海上保安庁は慶佐次(げさし)ロランC局(沖縄県国頭郡東村)を廃止しました。
>これにより我が国のロランC局は全て廃止となります。
121名無し三等兵
2015/02/04(水) 19:03:15.91ID:INVFpDd7 海保は何時になったら、もっと重装甲・重武装の船開発すんだろ。
今度、現職船員向けの有資格者採用試験受ける身としては、もっと正面から殴り合い
できる船作ってほしい。
極論だけど速力は対して出なくてもいいから、昔あったコンクリート船のコンクリートの厚みを
トーチカ並みにして(構造上できるのかしらんけど)
35ミリ機銃他多数機銃装備とかだめかな? とにかく、対艦ミサイル除く小口径の火砲などの相手の初弾の攻撃を直撃されても
びくともしないような。
相手が逃走したら、追っかけれないだろうけど、それはほかの船に任せるとする。
今度、現職船員向けの有資格者採用試験受ける身としては、もっと正面から殴り合い
できる船作ってほしい。
極論だけど速力は対して出なくてもいいから、昔あったコンクリート船のコンクリートの厚みを
トーチカ並みにして(構造上できるのかしらんけど)
35ミリ機銃他多数機銃装備とかだめかな? とにかく、対艦ミサイル除く小口径の火砲などの相手の初弾の攻撃を直撃されても
びくともしないような。
相手が逃走したら、追っかけれないだろうけど、それはほかの船に任せるとする。
122名無し三等兵
2015/02/04(水) 19:13:26.91ID:XDmKtdub 軍艦でも頑丈なのは空母ぐらいで、駆逐艦はイージスでもペラペラだろう。
123121
2015/02/04(水) 19:19:06.01ID:INVFpDd7 現代の軍艦がロシアの一部の艦を除いて、ペラペラの装甲なのは
装甲を厚くしても対艦ミサイルに基本的に耐えれないからだと思うが。
ミサイルが飛び交う戦場じゃなくて
装甲を厚くすれば対抗できる海保の船が同じくペラペラなのはおかしいと思うんだよね。
予算的な面(商船構造にすることによっての建造費カット)とか様々な問題があるんだろうけどさ。
装甲を厚くしても対艦ミサイルに基本的に耐えれないからだと思うが。
ミサイルが飛び交う戦場じゃなくて
装甲を厚くすれば対抗できる海保の船が同じくペラペラなのはおかしいと思うんだよね。
予算的な面(商船構造にすることによっての建造費カット)とか様々な問題があるんだろうけどさ。
124121
2015/02/04(水) 19:21:24.24ID:INVFpDd7 >ミサイルが飛び交う戦場じゃなくて
>装甲を厚くすれば対抗できる海保の船
おっと、間違えた
>ミサイルが飛び交う戦場じゃなくて
>犯罪者or中国・韓国・北朝鮮などの海警や沿岸警備隊・工作船などの
装甲を厚くすれば対抗できる船を相手にする海保の船
>
>装甲を厚くすれば対抗できる海保の船
おっと、間違えた
>ミサイルが飛び交う戦場じゃなくて
>犯罪者or中国・韓国・北朝鮮などの海警や沿岸警備隊・工作船などの
装甲を厚くすれば対抗できる船を相手にする海保の船
>
125名無し三等兵
2015/02/04(水) 20:21:12.57ID:ncwstHAK 工作船事件以降、巡視船の居住区画と船橋の防弾性能が向上されたはずだが。
126名無し三等兵
2015/02/04(水) 20:24:40.82ID:y1YCNCA3 てか最近のニュース見てるんのかと
127名無し三等兵
2015/02/04(水) 22:38:14.38ID:Y7vb/1C4 そんな船作って何がしたいんだ?
128名無し三等兵
2015/02/04(水) 22:39:13.94ID:2Pq/viOV バンバーン
129名無し三等兵
2015/02/05(木) 11:44:33.60ID:Ia2bhe4k そんなこと考える職員いらん
130名無し三等兵
2015/02/05(木) 18:47:43.27ID:hjM7t+OO 与えられた装備で最大限活動するのが現場の仕事。
装備の改良、調達方針を考えて予算を取るのは官僚の仕事。
装備の改良、調達方針を考えて予算を取るのは官僚の仕事。
131名無し三等兵
2015/02/06(金) 06:08:11.08ID:dw9YKpf3 使いもしない機関砲増やして無駄に重装甲にして燃費や速力悪化させたら現場がキレるわ
132名無し三等兵
2015/02/06(金) 07:33:38.44ID:DC6/ZQM+ 分校でそんなこと話したらアホの子と思われるぞww
ただでさえ舞鶴より締められるのに…
ただでさえ舞鶴より締められるのに…
133名無し三等兵
2015/02/06(金) 19:21:19.98ID:IZM8PS0a 中国公船が領海侵入=今年4回目−沖縄・尖閣沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015020600695
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015020600695
134名無し三等兵
2015/02/07(土) 09:49:26.48ID:2LH0yFDw ttp://www.sankei.com/affairs/news/150131/afr1501310006-n5.html
135名無し三等兵
2015/02/07(土) 10:00:25.92ID:TFAsyDzM >>134 海上保安官以下 保安官
保安官「警告後に漁船が走り始め、警告をしながら追いかけた。漁船が180度反転し、
急激に角度を変えたので衝突の危険を感じ、急遽(きゅうきょ)後進をかけて衝突を回避した。挑発的とも取れる異常な操船をして逃げていった」
このとき、それまで無表情だった許被告は動揺したのか瞬きを繰り返し、落ち着かない様子を見せた。
検察官からの質問は、この漁船の違法操業を再び発見した場面に移る。証拠品とみられるものを海中に投棄しながら逃走を続けた中国漁船。保安官は、緊迫した様子をつぶさに描写していく。
検察「その後、10月5日午後にこの漁船が網を海中に入れて操業しているのを発見した」
保安官「はい」
検察「近くまで行って確認したのか」
保安官「接近したところ、船の左舷側から複数のロープが海中に下げられているのを確認し、操業中であると判断した」
検察「検挙の状況は。まずどのようなことをしたのか」
保安官「ヘリコプターを接近させ、上空から海上保安官を乗り込ませた」
検察「降下を実施した際の漁船の様子は」
保安官「警告後に漁船が走り始め、警告をしながら追いかけた。漁船が180度反転し、
急激に角度を変えたので衝突の危険を感じ、急遽(きゅうきょ)後進をかけて衝突を回避した。挑発的とも取れる異常な操船をして逃げていった」
このとき、それまで無表情だった許被告は動揺したのか瞬きを繰り返し、落ち着かない様子を見せた。
検察官からの質問は、この漁船の違法操業を再び発見した場面に移る。証拠品とみられるものを海中に投棄しながら逃走を続けた中国漁船。保安官は、緊迫した様子をつぶさに描写していく。
検察「その後、10月5日午後にこの漁船が網を海中に入れて操業しているのを発見した」
保安官「はい」
検察「近くまで行って確認したのか」
保安官「接近したところ、船の左舷側から複数のロープが海中に下げられているのを確認し、操業中であると判断した」
検察「検挙の状況は。まずどのようなことをしたのか」
保安官「ヘリコプターを接近させ、上空から海上保安官を乗り込ませた」
検察「降下を実施した際の漁船の様子は」
136名無し三等兵
2015/02/07(土) 11:11:56.04ID:w0EKxQi1 産経か・・・
137名無し三等兵
2015/02/07(土) 18:41:12.51ID:2LH0yFDw 裁判の傍聴記事だから嘘、誇張はないだろう
138名無し三等兵
2015/02/09(月) 19:34:54.49ID:LuBWhyJc 日本供与の中古船、ベトナム到着=南シナ海の警備強化
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015020900671
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015020900671
139名無し三等兵
2015/02/09(月) 22:48:55.57ID:1EyxT8yd140名無し三等兵
2015/02/09(月) 23:01:46.12ID:q64BbRmf おもちゃかよw
141名無し三等兵
2015/02/09(月) 23:03:22.24ID:1EyxT8yd 体当たり専でつ
143名無し三等兵
2015/02/10(火) 15:03:28.35ID:vcvEJ+8W 高波には強いけどね
144名無し三等兵
2015/02/11(水) 15:39:13.60ID:Rvz9td0q 日米でベトナム応援か。ベトナム戦争は遠くなりにけりだな。
145名無し三等兵
2015/02/14(土) 12:59:02.21ID:LeP8xY46 海保施設がテロリストに狙われる!!
146名無し三等兵
2015/02/15(日) 12:42:48.64ID:smNubTtz 中国公船3隻が領海侵入=今年5回目−沖縄・尖閣沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015021500068
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015021500068
148名無し三等兵
2015/02/16(月) 12:09:55.81ID:8RehhoA3 最近の海自の立検隊や陸警隊や空自の基地警備隊は、装備品にも力入れてるんだな。
見た目だけなら、海保のSSTや特警隊よりもカッコイイな。
…………見た目だけならね(笑)
ところで、海保には関連施設を守る警備部隊は存在しないのか?
テロリストやゲリコマが特殊救難基地や航空基地や停泊中の巡視船を襲撃したら、防げないんじゃないの!?
http://006.shanbara.jp/military/view/6e343a32.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/b13cae0c.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/3bc51451-s.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/e0150566_053481.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/37f69d87.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/a0163456_23265042.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/2f732fe5.jpg
見た目だけなら、海保のSSTや特警隊よりもカッコイイな。
…………見た目だけならね(笑)
ところで、海保には関連施設を守る警備部隊は存在しないのか?
テロリストやゲリコマが特殊救難基地や航空基地や停泊中の巡視船を襲撃したら、防げないんじゃないの!?
http://006.shanbara.jp/military/view/6e343a32.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/b13cae0c.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/3bc51451-s.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/e0150566_053481.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/37f69d87.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/a0163456_23265042.jpg
http://006.shanbara.jp/military/view/2f732fe5.jpg
149名無し三等兵
2015/02/16(月) 12:29:04.55ID:L8aLn+OE 海保は名誉のために辺野古の動画公開すりゃいいのに
海保が暴力振るってるように見える写真だけで一方的に非難されてんじゃん
自分で海に落ちて暴れてポーズ取って撮影ってアホみたい
海保が暴力振るってるように見える写真だけで一方的に非難されてんじゃん
自分で海に落ちて暴れてポーズ取って撮影ってアホみたい
150名無し三等兵
2015/02/17(火) 00:56:41.84ID:qLdI5fVQ >>148
テロリストやらゲリコマが特殊救難基地、航空基地、停泊中の巡視船を襲ったとして何の得があるのだろう?
特救隊の潜水具でも盗むの?
関空or羽田基地のEC225をジャックしても、燃料切れとか対空ミサイルで落とされるのがオチ。
巡視船の乗員を人質にとり、30mmで原発を狙って脅迫したところで意味がないし対艦ミサイル一発で終わり。
海保施設の警備が要らないとは考えないけど、警備が厳重だとしても他の組織を狙った方が効果的では?
テロリストやらゲリコマが特殊救難基地、航空基地、停泊中の巡視船を襲ったとして何の得があるのだろう?
特救隊の潜水具でも盗むの?
関空or羽田基地のEC225をジャックしても、燃料切れとか対空ミサイルで落とされるのがオチ。
巡視船の乗員を人質にとり、30mmで原発を狙って脅迫したところで意味がないし対艦ミサイル一発で終わり。
海保施設の警備が要らないとは考えないけど、警備が厳重だとしても他の組織を狙った方が効果的では?
151名無し三等兵
2015/02/20(金) 23:13:36.83ID:3QDMhnGb 『新潮45』2015年3月号
【海上保安庁の憂鬱】
―日本の海上警備はどうあるべきか―
・中国サンゴ漁船団の来襲
・サンゴ漁船問題の真相
・苦渋の選択
・海保の業務執行体制の限界
・現場に問題解決を期待するな
(筆)向田 昌幸:元・海上保安庁警備救難監
(出)新潮社 (¥)880-(税込)
ttp://www.shinchosha.co.jp/shincho45/
ttps://twitter.com/shincho45
【海上保安庁の憂鬱】
―日本の海上警備はどうあるべきか―
・中国サンゴ漁船団の来襲
・サンゴ漁船問題の真相
・苦渋の選択
・海保の業務執行体制の限界
・現場に問題解決を期待するな
(筆)向田 昌幸:元・海上保安庁警備救難監
(出)新潮社 (¥)880-(税込)
ttp://www.shinchosha.co.jp/shincho45/
ttps://twitter.com/shincho45
152名無し三等兵
2015/02/20(金) 23:57:38.99ID:PxO0+aCy ベトナムの前にフィリピン向け円借款の話があったけど、まだ決まってないの?
時間かかり過ぎじゃない。これじゃ、韓国とかが先に入りこんじゃうよ。
日本は三菱、三井、JMUという素晴らしい造船会社があるのに。日本の技術力が台無しだ。
時間かかり過ぎじゃない。これじゃ、韓国とかが先に入りこんじゃうよ。
日本は三菱、三井、JMUという素晴らしい造船会社があるのに。日本の技術力が台無しだ。
153名無し三等兵
2015/02/21(土) 08:40:53.72ID:7WJ25OmT 沖縄メディアの言うように、誤報は正しくないな。
虚報や捏造報道とハッキリ言うべき。
過剰警備「沖縄2紙は誤報」在京メディアに海保
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=104044
> 海上保安庁が17〜18日、新基地建設が予定されている名護市辺野古沖の海上警備について、
>全国紙やテレビ各局など在京メディアに、過剰警備を伝える沖縄タイムス、琉球新報の地元2紙の
>紙面を見せ「誤報」と指摘していた
虚報や捏造報道とハッキリ言うべき。
過剰警備「沖縄2紙は誤報」在京メディアに海保
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=104044
> 海上保安庁が17〜18日、新基地建設が予定されている名護市辺野古沖の海上警備について、
>全国紙やテレビ各局など在京メディアに、過剰警備を伝える沖縄タイムス、琉球新報の地元2紙の
>紙面を見せ「誤報」と指摘していた
154名無し三等兵
2015/02/21(土) 10:00:32.88ID:bYIMwBbT155名無し三等兵
2015/02/21(土) 13:14:33.65ID:vzr/CrXo テロリストの映像公開したれ
156名無し三等兵
2015/02/21(土) 14:03:30.72ID:+lM6HWzm http://www.sealswcc....agazine-issue-20.pdf
4ページ目に小さくSBUとSEALが共同で訓練したと書かれており
ロープ降下の訓練中らしきSBU隊員の画像もありました 。
2013年2月17日から3月2日までの間、10名のSBU隊員がカリフォルニア州コロネード基地において、西海岸を拠点とするSEALチームと合同訓練を実施していた、とのことです。
ちなみに今回で7年連続の合同訓練らしいです。
記事によれば、VBSS/MIO訓練だけでなく、偵察訓練なども行っていた模様です。
SSTはSEALと交流は無いのか?
91年にプロトニウム運搬船護衛前に基礎訓練を受けた一度だけなのか!?
SEALと合同訓練も無いのか?
4ページ目に小さくSBUとSEALが共同で訓練したと書かれており
ロープ降下の訓練中らしきSBU隊員の画像もありました 。
2013年2月17日から3月2日までの間、10名のSBU隊員がカリフォルニア州コロネード基地において、西海岸を拠点とするSEALチームと合同訓練を実施していた、とのことです。
ちなみに今回で7年連続の合同訓練らしいです。
記事によれば、VBSS/MIO訓練だけでなく、偵察訓練なども行っていた模様です。
SSTはSEALと交流は無いのか?
91年にプロトニウム運搬船護衛前に基礎訓練を受けた一度だけなのか!?
SEALと合同訓練も無いのか?
157名無し三等兵
2015/02/22(日) 18:42:29.65ID:42ij+wI5158名無し三等兵
2015/02/22(日) 19:01:31.12ID:UmYetDv+ 日本のどの特殊部隊も、シールズに匹敵する実戦経験、実力などあるわけがなかろう。
159名無し三等兵
2015/02/22(日) 23:03:13.35ID:lHgfNXFF >>158
人質をとって立てこもる犯人を狙撃したら殺人罪で訴えられるキチガイ国家だからなー。
人質をとって立てこもる犯人を狙撃したら殺人罪で訴えられるキチガイ国家だからなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 君たちはクリスマスどう過ごすの?
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
