核兵器総合 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/29(木) 04:01:42.36ID:7VOCAoFh
語りましょう。
497名無し三等兵
2016/12/21(水) 09:59:07.02ID:BSEgt7tM 何のために侵略戦争法案を成立させるためにイスラム国に資金を渡して
日本人人質を殺害させた戦犯の孫のアベぴょんが、
北の某国に資金を渡して核実験させたと思っているんだ?
核の現物を用いたデータはキム将軍さまからしっかりと頂いているわ
あとはこれを元にしてシミュレーションするだけで済む
日本人人質を殺害させた戦犯の孫のアベぴょんが、
北の某国に資金を渡して核実験させたと思っているんだ?
核の現物を用いたデータはキム将軍さまからしっかりと頂いているわ
あとはこれを元にしてシミュレーションするだけで済む
498名無し三等兵
2016/12/21(水) 12:27:28.49ID:u1jljSiU そういや下朝鮮で安倍人気が高くなってるらしいな。
自国の大統領があのざまだから、国益のために働くトップってことで羨ましいらしい。
ま、悪口言うためにダシにされてるってのもあるだろうけど。
どうにもならん現実と、満開の脳内お花畑との乖離をどうにかしようとすると、>>497みたいに「実は安倍ぴょんはウリの仲間」になるのかもしれん。
自国の大統領があのざまだから、国益のために働くトップってことで羨ましいらしい。
ま、悪口言うためにダシにされてるってのもあるだろうけど。
どうにもならん現実と、満開の脳内お花畑との乖離をどうにかしようとすると、>>497みたいに「実は安倍ぴょんはウリの仲間」になるのかもしれん。
499名無し三等兵
2016/12/21(水) 16:00:29.67ID:Azf08G/k 成増市ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
違法増築在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
違法増築在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬
501名無し三等兵
2016/12/22(木) 22:19:04.75ID:gLIEaPPY >>494
「イプシロン 弾道ミサイル」でググれカス
イプシロンやH2を弾道ミサイルに転用するんじゃなくて
イプシロンやH2はそのまんま弾道ミサイルなんだよ
中国人や朝鮮人には難しいかもしれないけど、日本独自の
言い替えってやつで「駆逐艦=護衛艦」とか「戦車=特車」と
同じ構図
というか、そもそもの歴史を辿れば衛星用ロケットを弾道
ミサイルに転用するんじゃなくて、最初に弾道ミサイルを
作って、それを衛星打ち上げ用に転用したんだけどな
「イプシロン 弾道ミサイル」でググれカス
イプシロンやH2を弾道ミサイルに転用するんじゃなくて
イプシロンやH2はそのまんま弾道ミサイルなんだよ
中国人や朝鮮人には難しいかもしれないけど、日本独自の
言い替えってやつで「駆逐艦=護衛艦」とか「戦車=特車」と
同じ構図
というか、そもそもの歴史を辿れば衛星用ロケットを弾道
ミサイルに転用するんじゃなくて、最初に弾道ミサイルを
作って、それを衛星打ち上げ用に転用したんだけどな
502名無し三等兵
2016/12/22(木) 22:27:03.02ID:gLIEaPPY >>496
プルトニウムなんて原発の中にいくらでもあるし
燃料プールの中にはもう処理を待つだけの状態で
貯蔵してある
>電池の代わりに原子炉って。
>そんな簡単ならとっくにやっとるわ。
今のところは一応IAEAとかの顔を立ててやらないで
いただけ
その方が日本にとって都合がいいから黙ってただけで
準備はもう終わってる
プルトニウムなんて原発の中にいくらでもあるし
燃料プールの中にはもう処理を待つだけの状態で
貯蔵してある
>電池の代わりに原子炉って。
>そんな簡単ならとっくにやっとるわ。
今のところは一応IAEAとかの顔を立ててやらないで
いただけ
その方が日本にとって都合がいいから黙ってただけで
準備はもう終わってる
503名無し三等兵
2016/12/22(木) 22:31:24.75ID:YJ1Lwqnd >>501
カスはお前だ
単に同じロケット技術を使ってるってだけで「そのまんま弾道ミサイルなんだよ」とは笑わせる
「そのまんま弾道ミサイル」とぬかすなら弾道ミサイルに必須の再突入体はどこにあるんだ?
>そもそもの歴史を辿れば衛星用ロケットを弾道ミサイルに転用するんじゃなくて、
>最初に弾道ミサイルを作って、それを衛星打ち上げ用に転用したんだけどな
そりゃ宇宙ロケットの元祖である米露はそうだが日本は経緯からして全然違うだろうが
日本で宇宙ロケットの開発を始めたのは東大だし目的も純然たる観測や衛星打ち上げ用
同じ固体ロケット使ってるからって今すぐにでもイプシロンを弾道ミサイルとして使えるかのような妄想は止めとけよw
カスはお前だ
単に同じロケット技術を使ってるってだけで「そのまんま弾道ミサイルなんだよ」とは笑わせる
「そのまんま弾道ミサイル」とぬかすなら弾道ミサイルに必須の再突入体はどこにあるんだ?
>そもそもの歴史を辿れば衛星用ロケットを弾道ミサイルに転用するんじゃなくて、
>最初に弾道ミサイルを作って、それを衛星打ち上げ用に転用したんだけどな
そりゃ宇宙ロケットの元祖である米露はそうだが日本は経緯からして全然違うだろうが
日本で宇宙ロケットの開発を始めたのは東大だし目的も純然たる観測や衛星打ち上げ用
同じ固体ロケット使ってるからって今すぐにでもイプシロンを弾道ミサイルとして使えるかのような妄想は止めとけよw
504名無し三等兵
2016/12/22(木) 22:37:07.56ID:QbDT+vCT >>502
そりゃプルトニウムは何十トンもあるよ。
どうあがいても起爆不能な質の悪いプルトニウムがな。
アメリカなら原子炉級のプルトニウムでも核爆弾作れるけど、アメリカの技術を
もってしても軽水炉のより質の良いプルトニウムを使ってもファットマンサイズで
せいぜい数キロトンの核爆弾しか作れなかったらしい。
当時のアメリカの技術なら同じサイズで数千〜1万倍の威力の核爆弾を
作れるし、同じ威力なら数十分の1のサイズ(重さ)で作ることができ、
当時すでに100回以上も核実験の経験をもつ「あの」アメリカの技術力を
もってしても、原子炉級プルトニウムではこの体たらくだ。
当然、核実験の経験の無い日本なら、原発から抽出したプルトニウムで
核爆弾を作るとお察しの結果になる。
そりゃプルトニウムは何十トンもあるよ。
どうあがいても起爆不能な質の悪いプルトニウムがな。
アメリカなら原子炉級のプルトニウムでも核爆弾作れるけど、アメリカの技術を
もってしても軽水炉のより質の良いプルトニウムを使ってもファットマンサイズで
せいぜい数キロトンの核爆弾しか作れなかったらしい。
当時のアメリカの技術なら同じサイズで数千〜1万倍の威力の核爆弾を
作れるし、同じ威力なら数十分の1のサイズ(重さ)で作ることができ、
当時すでに100回以上も核実験の経験をもつ「あの」アメリカの技術力を
もってしても、原子炉級プルトニウムではこの体たらくだ。
当然、核実験の経験の無い日本なら、原発から抽出したプルトニウムで
核爆弾を作るとお察しの結果になる。
505名無し三等兵
2016/12/23(金) 04:38:48.38ID:kW0cjEy6506名無し三等兵
2016/12/23(金) 08:21:57.08ID:jbm+dL3e トランプ氏:米核兵器、「大幅な」強化と拡大が必要−ツイッター投稿
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-22/OILL7K6VDKI401
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-22/OILL7K6VDKI401
507名無し三等兵
2016/12/23(金) 09:12:08.86ID:Lgb2TCn/ >>500
イランが核開発でアメリカと妥協したのは、遠心分離器を減らす話で合意したから。
1万6000台だかあったのを5万台に増やすって言ってたのを、半分にする。
これで核兵器の生産能力が、全力でやったとしても年産で2,3個になるんだそうだ。
ピラミッドを引き合いに出したのは古い技術だから図面が引ける引けないではなく、2.5トンの石材を250万個積み上げる
には現代であっても相応のコストがかかるからだ。それは軍用グレードのウランでもプルトニウムでも同じことだ。
>>501
>イプシロンやH2はそのまんま弾道ミサイルなんだよ
弾道ミサイルとして使うには、オーバースペックだし(当たり前だ。弾道弾は軌道に乗せなくていいが、宇宙ロケットは違う)
当然、値段も違うし、整備の手間も違う。
>というか、そもそもの歴史を辿れば衛星用ロケットを弾道
>ミサイルに転用するんじゃなくて、最初に弾道ミサイルを
>作って、それを衛星打ち上げ用に転用したんだけどな
フォン・ブラウンは宇宙旅行のために軍にスポンサーをやらせてたわけだが?
>プルトニウムなんて原発の中にいくらでもあるし
プルトニウム239が欲しいわけだけど、それをプルトニウム240とどうやって分離するのか。
商業発電でウランを燃やし尽くすと、プルトニウム240ばっかになるんだけど。
だから軍用炉でプルトニウム239の量が多い「生焼け」の核燃料を処理している。
イランが核開発でアメリカと妥協したのは、遠心分離器を減らす話で合意したから。
1万6000台だかあったのを5万台に増やすって言ってたのを、半分にする。
これで核兵器の生産能力が、全力でやったとしても年産で2,3個になるんだそうだ。
ピラミッドを引き合いに出したのは古い技術だから図面が引ける引けないではなく、2.5トンの石材を250万個積み上げる
には現代であっても相応のコストがかかるからだ。それは軍用グレードのウランでもプルトニウムでも同じことだ。
>>501
>イプシロンやH2はそのまんま弾道ミサイルなんだよ
弾道ミサイルとして使うには、オーバースペックだし(当たり前だ。弾道弾は軌道に乗せなくていいが、宇宙ロケットは違う)
当然、値段も違うし、整備の手間も違う。
>というか、そもそもの歴史を辿れば衛星用ロケットを弾道
>ミサイルに転用するんじゃなくて、最初に弾道ミサイルを
>作って、それを衛星打ち上げ用に転用したんだけどな
フォン・ブラウンは宇宙旅行のために軍にスポンサーをやらせてたわけだが?
>プルトニウムなんて原発の中にいくらでもあるし
プルトニウム239が欲しいわけだけど、それをプルトニウム240とどうやって分離するのか。
商業発電でウランを燃やし尽くすと、プルトニウム240ばっかになるんだけど。
だから軍用炉でプルトニウム239の量が多い「生焼け」の核燃料を処理している。
508名無し三等兵
2016/12/23(金) 13:54:29.35ID:WsgIyRZ7 H2系統のロケットは液酸液水で燃料と酸化剤注入に
数日かかる上に燃料と酸化剤を注入後は2日以内に
打ち上げないと燃料と酸化剤を再度注入しないと発射
できないので弾道弾に転用するとしてもすこぶる使い勝手が
悪いんじゃないかなあ。
個人的にはIRBMに転用するなら発達型の空中発射用
のAL-520も計画されてるSS-520が価格の点でもよさげ
におもえるんだが。
数日かかる上に燃料と酸化剤を注入後は2日以内に
打ち上げないと燃料と酸化剤を再度注入しないと発射
できないので弾道弾に転用するとしてもすこぶる使い勝手が
悪いんじゃないかなあ。
個人的にはIRBMに転用するなら発達型の空中発射用
のAL-520も計画されてるSS-520が価格の点でもよさげ
におもえるんだが。
510名無し三等兵
2016/12/23(金) 18:13:27.46ID:Jh7Vj6mB511名無し三等兵
2016/12/23(金) 19:29:48.35ID:lCTw5gVG512名無し三等兵
2016/12/23(金) 21:52:10.05ID:vwMVYeNd もんじゅの廃炉は核武装化への決意表明だと聞いたが。
もんじゅのブランケットは超兵器級と言っていいレベルのプルトニウム239が含まれてて
そのまんま核弾頭に使えるわけで。
運転中には無理だけど、廃炉にする時には当然そのブランケットも取り出すから
そこで一気に核武装に突き進むんじゃないの?
もんじゅのブランケットは超兵器級と言っていいレベルのプルトニウム239が含まれてて
そのまんま核弾頭に使えるわけで。
運転中には無理だけど、廃炉にする時には当然そのブランケットも取り出すから
そこで一気に核武装に突き進むんじゃないの?
513名無し三等兵
2016/12/23(金) 22:00:30.77ID:p0avjoUh514名無し三等兵
2016/12/24(土) 01:17:09.59ID:TFvf3VqH >もんじゅの廃炉は核武装化への決意表明だと聞いたが
「誰が」言ったのか、聞いていい?
つかね、なんで「もんじゅ」を作ったのか、兆で計る予算が通ったか、理解している?
原子力商業発電で発生する廃棄物を減らし、半減期の短い核種へ核変換し、かつ劣化ウランも燃料にしてしまえってものなんだけど。
もんじゅの先行きがなにかの決意表明であるなばら(ないけどね?)もんじゅの廃止ってのは核技術の放棄と強弁することもできるわけだけど?
日本における高速増殖炉の開発の究極の動機は数百年から数千年分もの電力を賄う核燃料を国外に頼らずに入手することにあったのだから。
>もんじゅのブランケットは超兵器級と言っていいレベルのプルトニウム239が含まれてて
核兵器に使うPu239ってのは93%で、現実に配備されてる核兵器だと96%以上。高速増殖炉で出てくるのは74%なんだけどね。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/13/13050107/01.gif
「誰が」言ったのか、聞いていい?
つかね、なんで「もんじゅ」を作ったのか、兆で計る予算が通ったか、理解している?
原子力商業発電で発生する廃棄物を減らし、半減期の短い核種へ核変換し、かつ劣化ウランも燃料にしてしまえってものなんだけど。
もんじゅの先行きがなにかの決意表明であるなばら(ないけどね?)もんじゅの廃止ってのは核技術の放棄と強弁することもできるわけだけど?
日本における高速増殖炉の開発の究極の動機は数百年から数千年分もの電力を賄う核燃料を国外に頼らずに入手することにあったのだから。
>もんじゅのブランケットは超兵器級と言っていいレベルのプルトニウム239が含まれてて
核兵器に使うPu239ってのは93%で、現実に配備されてる核兵器だと96%以上。高速増殖炉で出てくるのは74%なんだけどね。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/13/13050107/01.gif
515名無し三等兵
2016/12/24(土) 01:17:46.92ID:TFvf3VqH で、プルトニウムはウランと違って遠心分離器でPu239だけを取り出す、ということができない。
いらないというか核兵器に使おうとすると威力は落ちるわでかくなるわの原因になるPu240もひっくるめて「プルトニウム」としてしか取り出せない。
なんで世の中の核兵器がプルトニウムの爆縮型でPu239が90%以上と言っているのかというと、ガンバレルだとPu240が1%混じっても過早爆発。
爆縮型でも10%で過早爆発になるから。反原発が原子炉級でも作れると言ってる核兵器は、この過早爆発でも半キロトンになるじゃないかという
「核爆発の有無」に限った話で、設計出力20キロトンで作ったのに実際は0.5キロトンにしかならないのであれば、そりゃ軍隊が使う「兵器」としては
「対象へ意図した損害を与える所要威力の確証がない」わけだから致命的に使い物にならない故に「でっかい花火」呼ばわりされる。
でも先に述べた「商業原発で劣化ウランも利用する」ためであれば、混ぜてMOX燃料にの種火になればいいのであって、核兵器に使えるような比
率までPu239を高める手間をかける意味は無い。つか、そんな燃料作ったり運転時間で照射すれば、全部まっぴろげでやってるのだからIAEAに
すぐバレる。つかなに、その「超核兵器級」ってのは。所要威力を発生させる確率を一定以上にして兵器としての信頼性を担保するのが兵器級の
定義なんだから、そっからPu239の比率を上げたからと何かイイコトがあるわけじゃないんだけど。
>そのまんま核弾頭に使えるわけで。
使えないのは説明したとおり。「核爆発装置」ではなく投射手段であるミサイルやプラットフォームである潜水艦だの飛行機だの余分に出る崩壊熱
や放射線で増える管理の都合まで考えた兵器体系としての「核弾頭」をいっしょくたにするのは、バカ。
>運転中には無理だけど、廃炉にする時には当然そのブランケットも取り出すから
パヨクだってもんじゅのプルトニウム生産は総量で62キロとか言ってるのに、試作で終わる分量で何を言ってるの?
いらないというか核兵器に使おうとすると威力は落ちるわでかくなるわの原因になるPu240もひっくるめて「プルトニウム」としてしか取り出せない。
なんで世の中の核兵器がプルトニウムの爆縮型でPu239が90%以上と言っているのかというと、ガンバレルだとPu240が1%混じっても過早爆発。
爆縮型でも10%で過早爆発になるから。反原発が原子炉級でも作れると言ってる核兵器は、この過早爆発でも半キロトンになるじゃないかという
「核爆発の有無」に限った話で、設計出力20キロトンで作ったのに実際は0.5キロトンにしかならないのであれば、そりゃ軍隊が使う「兵器」としては
「対象へ意図した損害を与える所要威力の確証がない」わけだから致命的に使い物にならない故に「でっかい花火」呼ばわりされる。
でも先に述べた「商業原発で劣化ウランも利用する」ためであれば、混ぜてMOX燃料にの種火になればいいのであって、核兵器に使えるような比
率までPu239を高める手間をかける意味は無い。つか、そんな燃料作ったり運転時間で照射すれば、全部まっぴろげでやってるのだからIAEAに
すぐバレる。つかなに、その「超核兵器級」ってのは。所要威力を発生させる確率を一定以上にして兵器としての信頼性を担保するのが兵器級の
定義なんだから、そっからPu239の比率を上げたからと何かイイコトがあるわけじゃないんだけど。
>そのまんま核弾頭に使えるわけで。
使えないのは説明したとおり。「核爆発装置」ではなく投射手段であるミサイルやプラットフォームである潜水艦だの飛行機だの余分に出る崩壊熱
や放射線で増える管理の都合まで考えた兵器体系としての「核弾頭」をいっしょくたにするのは、バカ。
>運転中には無理だけど、廃炉にする時には当然そのブランケットも取り出すから
パヨクだってもんじゅのプルトニウム生産は総量で62キロとか言ってるのに、試作で終わる分量で何を言ってるの?
516名無し三等兵
2016/12/24(土) 15:46:37.25ID:FS9oQe7M517名無し三等兵
2016/12/24(土) 20:40:21.74ID:rjVkO9bH >>516
SS-520の140kgというのは垂直に1000km打ち上げた場合(衛星軌道なら15kgを予定)
北朝鮮がムスダンでやったアレだよ
45°で打ち上げても140kgで1500kmぐらいしか飛ばないのでは?
SS-520の140kgというのは垂直に1000km打ち上げた場合(衛星軌道なら15kgを予定)
北朝鮮がムスダンでやったアレだよ
45°で打ち上げても140kgで1500kmぐらいしか飛ばないのでは?
518名無し三等兵
2016/12/24(土) 21:02:08.13ID:JfCIDKIo 1500qなら北京は無理、でもソウルとピョンヤンは狙える。
519名無し三等兵
2016/12/25(日) 00:08:37.06ID:0HyPuL0g ちょっとはググれや
原子炉級プルトニウムでも核弾頭は作れるんだよ
兵器級じゃないとダメなんて、いつの話だ?
原子炉級プルトニウムでも核弾頭は作れるんだよ
兵器級じゃないとダメなんて、いつの話だ?
520名無し三等兵
2016/12/25(日) 01:24:35.65ID:rTgSroAr >ちょっとはググれや
>原子炉級プルトニウムでも核弾頭は作れるんだよ
自分でリンクを貼らないのはなぜか。
ググっれ出てくる「原子炉級で可能」というサイトは、基本的にパヨクのお花畑だから。
>兵器級じゃないとダメなんて、いつの話だ?
Pu239の濃度とか濃縮とか言っちゃうようなバカばっかりだから「技術の進歩」でPu240混じりの原爆が動くと思ってる。
「技術の発展」があれば、それに相応する要求と前提に変わるだけなのに。
こいつが言ってることは「ハイオクじゃなきゃダメなんて、いつの話だ?」とGT-Rは松根油でレースに勝てねばならないとぶちあげてるようなもんだ。
つまり、キチガイ。
>原子炉級プルトニウムでも核弾頭は作れるんだよ
自分でリンクを貼らないのはなぜか。
ググっれ出てくる「原子炉級で可能」というサイトは、基本的にパヨクのお花畑だから。
>兵器級じゃないとダメなんて、いつの話だ?
Pu239の濃度とか濃縮とか言っちゃうようなバカばっかりだから「技術の進歩」でPu240混じりの原爆が動くと思ってる。
「技術の発展」があれば、それに相応する要求と前提に変わるだけなのに。
こいつが言ってることは「ハイオクじゃなきゃダメなんて、いつの話だ?」とGT-Rは松根油でレースに勝てねばならないとぶちあげてるようなもんだ。
つまり、キチガイ。
522名無し三等兵
2016/12/25(日) 06:43:15.39ID:P5PE1p5q524名無し三等兵
2016/12/25(日) 07:46:30.14ID:P5PE1p5q >>523
遠心分離とか、ウランと同じ方法で分離できるよ。
原子量差がウランの3に比べてプルトニウムは1と小さいから、
はるかに難しくて効率が悪いけどね。
遠心分離機の数がウランのときの1000倍は必要とか。
だから濃縮ウランを作るより1000倍は難しいと言っている。
はっきり言って、専用原子炉を建設する方がコストが3〜4桁は小さいだろうね。
遠心分離とか、ウランと同じ方法で分離できるよ。
原子量差がウランの3に比べてプルトニウムは1と小さいから、
はるかに難しくて効率が悪いけどね。
遠心分離機の数がウランのときの1000倍は必要とか。
だから濃縮ウランを作るより1000倍は難しいと言っている。
はっきり言って、専用原子炉を建設する方がコストが3〜4桁は小さいだろうね。
525名無し三等兵
2016/12/25(日) 08:04:05.61ID:P5PE1p5q526名無し三等兵
2016/12/25(日) 08:21:52.78ID:XjJQ6Y5K ウランは六フッ化物が数十℃の低温で昇華して気体になるから遠心分離がやりやすいけど、
プルトニウムだとそういう都合のいい化合物(天然同位体が1種類しか存在しない元素と
プルトニウムとで構成された二元化合物で、かつ沸点が低く容易に気化するもの)
がなさげだから分離も大変そうだな
プルトニウムだとそういう都合のいい化合物(天然同位体が1種類しか存在しない元素と
プルトニウムとで構成された二元化合物で、かつ沸点が低く容易に気化するもの)
がなさげだから分離も大変そうだな
527名無し三等兵
2016/12/25(日) 13:36:59.37ID:gV1dv1Mg インドの核実験でつかわれた原爆は原子炉級プルトニウムじゃ
なかったけ
なかったけ
529名無し三等兵
2016/12/25(日) 15:25:59.88ID:rTgSroAr サイラス研究炉が1964年から2010年の閉鎖までに生産したプロトニウムが45キロ。
ドルーバ研究炉が1985年から年産20〜25キロ。
2013年現在で保有する兵器級プルトニウムは540キロっつってたな。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14021102/02.gif
ドルーバ研究炉が1985年から年産20〜25キロ。
2013年現在で保有する兵器級プルトニウムは540キロっつってたな。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14021102/02.gif
530名無し三等兵
2016/12/25(日) 17:57:56.49ID:PnTB/zkO532名無し三等兵
2016/12/25(日) 18:58:53.17ID:rTgSroAr >わかってる人はちゃんとわかってるな
何もわかってない老害の典型だろ。なにひとつ具体性のあることを口にしていないんだから。
何もわかってない老害の典型だろ。なにひとつ具体性のあることを口にしていないんだから。
533名無し三等兵
2016/12/25(日) 19:46:37.10ID:PnTB/zkO リプライちゃんと見たか?
534名無し三等兵
2016/12/25(日) 22:11:01.13ID:0HyPuL0g だから原子炉級でも核弾頭は作れるんだよ。
Pu240が混じってて問題になる早発問題なんて、爆縮速度を上げるだけで
解決してしまう事も知らんのか?
ttp://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
Pu240が混じってて問題になる早発問題なんて、爆縮速度を上げるだけで
解決してしまう事も知らんのか?
ttp://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
535名無し三等兵
2016/12/25(日) 23:09:20.10ID:iOlAL/3P 明快に作れるとしてるんだ、答えてるな。
536名無し三等兵
2016/12/26(月) 00:12:41.96ID:tx5OGDi/ >だから原子炉級でも核弾頭は作れるんだよ。
無理。
>Pu240が混じってて問題になる早発問題なんて、爆縮速度を上げるだけで
>解決してしまう事も知らんのか?
知らんね。そんなお前の脳内妄想なんて。
>ttp://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
なあ、腐れ。URL貼って説明した「気分」になられても現実には影響を及ぼさないんだけど?
なんでそんなに捏造に拘るわけ? 現実が気に入らないなら、とりあえず回線切って首吊って死ねよ。
>計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、つまり設計上最悪の時点で
>早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン(kt:TNT火薬1000トンに相当す
>る爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊
>力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、潜在的に恐るべき爆発である。
抑止力を構築できるだけの兵器の話をしているところへ、持ちだすのは「どれだけ危険か」という頓珍漢。
F1やルマンで勝つにはどうしたらいいか、という話の流れで「(第二東名の)制限速度の二倍は必要だね」と聞こえ
たら脊髄反射で「制限独度の二倍なら原付だって出せることを知らんのか?(どやあ」と割り込むくらいに、バカ。
無理。
>Pu240が混じってて問題になる早発問題なんて、爆縮速度を上げるだけで
>解決してしまう事も知らんのか?
知らんね。そんなお前の脳内妄想なんて。
>ttp://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
なあ、腐れ。URL貼って説明した「気分」になられても現実には影響を及ぼさないんだけど?
なんでそんなに捏造に拘るわけ? 現実が気に入らないなら、とりあえず回線切って首吊って死ねよ。
>計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、つまり設計上最悪の時点で
>早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン(kt:TNT火薬1000トンに相当す
>る爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊
>力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、潜在的に恐るべき爆発である。
抑止力を構築できるだけの兵器の話をしているところへ、持ちだすのは「どれだけ危険か」という頓珍漢。
F1やルマンで勝つにはどうしたらいいか、という話の流れで「(第二東名の)制限速度の二倍は必要だね」と聞こえ
たら脊髄反射で「制限独度の二倍なら原付だって出せることを知らんのか?(どやあ」と割り込むくらいに、バカ。
537名無し三等兵
2016/12/26(月) 05:50:27.40ID:FFtadpW5538名無し三等兵
2016/12/26(月) 12:26:01.43ID:YeSZo9kb 素直に黒鉛減速の生産炉作れってことだ。
ウェポングレードのPu必要なら。
あと、Tも生産できないと困ったちゃんだぞ。
1Fから回収も(ゲフンゲフン)
ウェポングレードのPu必要なら。
あと、Tも生産できないと困ったちゃんだぞ。
1Fから回収も(ゲフンゲフン)
539名無し三等兵
2016/12/26(月) 14:01:13.23ID:PGh1emT4 1974年のインドの核実験に使われたプルトニウムは
カナダから導入されたCANDU炉から分離されたもの
カナダから導入されたCANDU炉から分離されたもの
542名無し三等兵
2016/12/26(月) 17:53:48.51ID:YeSZo9kb >>541
アメは実際実験してみたらしいよ。
https://permanent.access.gpo.gov/websites/osti.gov/www.osti.gov/html/osti/opennet/document/press/pc29.html
採用されなかったのはお察しってトコじゃない?
アメは実際実験してみたらしいよ。
https://permanent.access.gpo.gov/websites/osti.gov/www.osti.gov/html/osti/opennet/document/press/pc29.html
採用されなかったのはお察しってトコじゃない?
543名無し三等兵
2016/12/26(月) 20:54:46.50ID:hHjpkcDH 虚報信じたパキスタン国防相、イスラエルへ「核で報復」の脅し
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3112514
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3112514
544名無し三等兵
2016/12/26(月) 22:28:40.36ID:DsocdEEA >>536
どこの朝鮮人だよ、お前は?
なんで突然F1やルマンの話が出てくるのか理解に苦しむが、結局おまえは
「日本に出来るわけがない!」という自分の思い込みを屁理屈で肉付けしてる
だけじゃないか。
日本語が読めないなら無理してレスつけなくてもいいんだぞ。
どこの朝鮮人だよ、お前は?
なんで突然F1やルマンの話が出てくるのか理解に苦しむが、結局おまえは
「日本に出来るわけがない!」という自分の思い込みを屁理屈で肉付けしてる
だけじゃないか。
日本語が読めないなら無理してレスつけなくてもいいんだぞ。
545名無し三等兵
2016/12/26(月) 23:35:51.36ID:FsPWuT2k546名無し三等兵
2016/12/26(月) 23:37:44.71ID:tx5OGDi/ >カナダから導入されたCANDU炉から分離されたもの
重水炉だってことはわかってる?
いろいろお花畑だった時代に、天然ウランをそのまま使える!で作ったってことを。
ウラン濃縮が必要ない代わりに、クソっ高い重水をトン単位で使うってことも。
あと、サイラス炉の存在も。
重水炉だってことはわかってる?
いろいろお花畑だった時代に、天然ウランをそのまま使える!で作ったってことを。
ウラン濃縮が必要ない代わりに、クソっ高い重水をトン単位で使うってことも。
あと、サイラス炉の存在も。
547名無し三等兵
2016/12/26(月) 23:46:51.81ID:tx5OGDi/ >なんで突然F1やルマンの話が出てくるのか理解に苦しむが、
原子炉級で核武装とか言ってるほうが理解に苦しむわww
>「日本に出来るわけがない!」という自分の思い込みを屁理屈で肉付けしてる
>だけじゃないか。
物理的にできないことをできないというのが屁理屈の肉付けなら、お前の駄法螺は骨組みさえもない。
>日本語が読めないなら無理してレスつけなくてもいいんだぞ。
喩え話とか、難しいよね。同じ国で同じ時代を生きてないと理解できないことって多いし。
乗用車は三菱の支援で作れても、モータースポーツが無い国なんかから来てるとさっぱりわかんないだろうし。
クルマに興味が無いどころか免許さえないと、平均速度の制限速度のと言われても、暗号になっちゃうかw
原子炉級で核武装とか言ってるほうが理解に苦しむわww
>「日本に出来るわけがない!」という自分の思い込みを屁理屈で肉付けしてる
>だけじゃないか。
物理的にできないことをできないというのが屁理屈の肉付けなら、お前の駄法螺は骨組みさえもない。
>日本語が読めないなら無理してレスつけなくてもいいんだぞ。
喩え話とか、難しいよね。同じ国で同じ時代を生きてないと理解できないことって多いし。
乗用車は三菱の支援で作れても、モータースポーツが無い国なんかから来てるとさっぱりわかんないだろうし。
クルマに興味が無いどころか免許さえないと、平均速度の制限速度のと言われても、暗号になっちゃうかw
548名無し三等兵
2016/12/26(月) 23:55:11.77ID:tx5OGDi/ >採用されなかったのはお察しってトコじゃない?
>アメリカはイギリスの原子炉級プルトニウムを拝借して実際に作ってみたが・・・(お察し
お察しというか、核不拡散に商業原発のプルトニウムも組み込むために「ほらー、あぶないからー。ちゃんとIAEAの
査察受けて、燃料は提供国に返そうね?」と説明するために三ツ星のシェフに本気で袋麺を作らせてみせた、と。
>https://permanent.access.gpo.gov/websites/osti.gov/www.osti.gov/html/osti/opennet/document/press/pc29.html
Q.これが成功したとしても、なぜ米国は核兵器に原子炉級プルトニウムを使用しなかったのでしょうか?
A.原子炉グレードのプルトニウムはかなり放射能が多く、兵器の設計、製造、備蓄を複雑にしている。原子炉グレード
のプルトニウムの使用は、労働者への放射線被ばくを最小限に抑えるために遠隔の製造施設に多額の支出を必要
とする。核兵器に原子炉グレードのプルトニウムを使用すると、軍事要員への放射線被ばくが懸念される。いずれに
しても、公法97-415は、許可施設、すなわち商業用原子炉で生産されたプルトニウムの合衆国防衛使用を禁止して
いる。
製造、貯蔵、運用に健康被害やコストまで持ちだしてリスクをあげつらった挙句に、法律でトドメさしててワロタw
本気で原子炉級Puで作った核兵器を使いたくないんだなw
>アメリカはイギリスの原子炉級プルトニウムを拝借して実際に作ってみたが・・・(お察し
お察しというか、核不拡散に商業原発のプルトニウムも組み込むために「ほらー、あぶないからー。ちゃんとIAEAの
査察受けて、燃料は提供国に返そうね?」と説明するために三ツ星のシェフに本気で袋麺を作らせてみせた、と。
>https://permanent.access.gpo.gov/websites/osti.gov/www.osti.gov/html/osti/opennet/document/press/pc29.html
Q.これが成功したとしても、なぜ米国は核兵器に原子炉級プルトニウムを使用しなかったのでしょうか?
A.原子炉グレードのプルトニウムはかなり放射能が多く、兵器の設計、製造、備蓄を複雑にしている。原子炉グレード
のプルトニウムの使用は、労働者への放射線被ばくを最小限に抑えるために遠隔の製造施設に多額の支出を必要
とする。核兵器に原子炉グレードのプルトニウムを使用すると、軍事要員への放射線被ばくが懸念される。いずれに
しても、公法97-415は、許可施設、すなわち商業用原子炉で生産されたプルトニウムの合衆国防衛使用を禁止して
いる。
製造、貯蔵、運用に健康被害やコストまで持ちだしてリスクをあげつらった挙句に、法律でトドメさしててワロタw
本気で原子炉級Puで作った核兵器を使いたくないんだなw
550名無し三等兵
2016/12/27(火) 10:25:36.29ID:dxSPxIPX 日本の核武装について考察するスレ 4発目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480332609/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480332609/
551名無し三等兵
2016/12/27(火) 15:34:19.62ID:pbCLqIuy552名無し三等兵
2016/12/27(火) 17:36:47.70ID:Ec/PFArH553名無し三等兵
2016/12/27(火) 18:14:15.30ID:aN6nEol5 >>548
放射線量に絡むが、原子炉級プルトニウムでは崩壊熱による発熱量が酷いらしいな。
兵器級プルトニウムでも100ワットぐらい発熱しているから、原子炉級プルトニウムでは
発熱量が数キロワットになる。
冷却を綿密に考えないと、さすがにメルトダウンまではいかないがプルトニウムコアや
爆縮レンズが熱で変形してしまい、ただでさえ起爆の難しい原子炉級プルトニウムが
更に起爆に失敗してしまうだろう。
アメリカがテストした原子炉級プルトニウムによる核爆弾製造は、その発熱対策で
サイズが巨大化したとどこかで聞いたことがある。
放射線量に絡むが、原子炉級プルトニウムでは崩壊熱による発熱量が酷いらしいな。
兵器級プルトニウムでも100ワットぐらい発熱しているから、原子炉級プルトニウムでは
発熱量が数キロワットになる。
冷却を綿密に考えないと、さすがにメルトダウンまではいかないがプルトニウムコアや
爆縮レンズが熱で変形してしまい、ただでさえ起爆の難しい原子炉級プルトニウムが
更に起爆に失敗してしまうだろう。
アメリカがテストした原子炉級プルトニウムによる核爆弾製造は、その発熱対策で
サイズが巨大化したとどこかで聞いたことがある。
554名無し三等兵
2016/12/27(火) 20:49:27.03ID:Iobchvfu インド、ICBM発射実験に成功 核抑止力の増進を強調
ttp://www.cnn.co.jp/world/35094335.html
ttp://www.cnn.co.jp/world/35094335.html
555名無し三等兵
2016/12/27(火) 23:42:10.21ID:jsyDx/Nd >高出力の弾頭は無理でも、核弾頭として成立するんだから
軽量高出力で保守が容易なければ核弾頭として、兵器として成立しない。
>製造中の被曝なんて無視するでしょ。
>本当に欲しい連中なら。
一山いくらの自爆要員ではない技術者でさえ使い捨てができるようなテロ組織ならな。
だから「原子炉級でも核爆弾が作れる」という危惧は、核武装国家の増加拡散に対するものではなく、テロリストが核を使うかもという治安上のものなんよ。
軽量高出力で保守が容易なければ核弾頭として、兵器として成立しない。
>製造中の被曝なんて無視するでしょ。
>本当に欲しい連中なら。
一山いくらの自爆要員ではない技術者でさえ使い捨てができるようなテロ組織ならな。
だから「原子炉級でも核爆弾が作れる」という危惧は、核武装国家の増加拡散に対するものではなく、テロリストが核を使うかもという治安上のものなんよ。
556名無し三等兵
2016/12/28(水) 13:44:06.90ID:TXI79BGi 北朝鮮、来年は核開発の「絶好のタイミング」と認識 脱北外交官が初会見
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3112609
北朝鮮、17年中の核開発が目標か 亡命の元外交官
ttp://www.cnn.co.jp/world/35094400.html?tag=cbox;world
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3112609
北朝鮮、17年中の核開発が目標か 亡命の元外交官
ttp://www.cnn.co.jp/world/35094400.html?tag=cbox;world
557名無し三等兵
2016/12/30(金) 02:39:34.70ID:BK2PNRkD 戦争当時とか、その後しばらくのどさくさ紛れの時期ならわからなくもないんだけどさ。
人権万歳な今の時代に、正規の手続きで法規もクリアして核兵器を製造できる国って
どんだけあるんだ?
人権なんてクソ食らえな露・中・北とかは別にして、法治国家を名乗る国の中で。
人権万歳な今の時代に、正規の手続きで法規もクリアして核兵器を製造できる国って
どんだけあるんだ?
人権なんてクソ食らえな露・中・北とかは別にして、法治国家を名乗る国の中で。
558名無し三等兵
2016/12/30(金) 10:38:56.89ID:Gs45MM3r 日本
韓国
イスラエル
辺りじゃない?
全部法治国家といいながらやってることは人治国家
韓国
イスラエル
辺りじゃない?
全部法治国家といいながらやってることは人治国家
559名無し三等兵
2016/12/30(金) 13:45:40.92ID:X/KEycHS 核兵器用プルトニウム生産用に一番向いてる発電用原子炉は
やっぱりウラン238を燃料にするタイプなの?
やっぱりウラン238を燃料にするタイプなの?
560名無し三等兵
2016/12/30(金) 19:20:33.85ID:bouTIAAW >核兵器用プルトニウム生産用に一番向いてる発電用原子炉は
発電炉であれば燃え尽きるまで核燃料を使うが、そうするとプルトニウムはPu240ばかりになる。
欲しいのはPu239だけど、これとPu240を量産される核弾頭という兵器の生産と賄えるだけの量を分離する方法は、無い。
核兵器用のプルトニウムが欲しいなら、プルトニウム生産炉を使うのが普通。
発電炉であれば燃え尽きるまで核燃料を使うが、そうするとプルトニウムはPu240ばかりになる。
欲しいのはPu239だけど、これとPu240を量産される核弾頭という兵器の生産と賄えるだけの量を分離する方法は、無い。
核兵器用のプルトニウムが欲しいなら、プルトニウム生産炉を使うのが普通。
561名無し三等兵
2016/12/30(金) 22:17:25.60ID:22r/XMuv ツイートするのは簡単でも実現は困難な核軍拡
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/12/post-6640.php
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/12/post-6640.php
562名無し三等兵
2017/01/01(日) 07:58:20.68ID:Vsm0u20T 高速増殖炉のブランケット燃料が候補だけど
やはり専用の生産炉でしょう
やはり専用の生産炉でしょう
563名無し三等兵
2017/01/01(日) 20:50:18.30ID:Lu0mMYoM 「ICBM発射実験の最終段階」金正恩氏が新年の演説で
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3112902
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3112902
564名無し三等兵
2017/01/01(日) 22:28:18.15ID:36+SpxGD >>562
そういうニュースがある事は知ってるけど、高速増殖炉のブランケットって
本当に兵器級のプルトニウム含有比率になってるのか?
正規の使い方で兵器級プルトニウムが生産されるような物をNPTで認められた
核保有国以外に所有させるとは思えないんだが。
そういうニュースがある事は知ってるけど、高速増殖炉のブランケットって
本当に兵器級のプルトニウム含有比率になってるのか?
正規の使い方で兵器級プルトニウムが生産されるような物をNPTで認められた
核保有国以外に所有させるとは思えないんだが。
565名無し三等兵
2017/01/02(月) 16:43:59.33ID:sMQbeTfw >>557
米英仏も作業員の年間被爆量とか厳密に適用したらアウトっぽいけどな。
つか、六ヶ所村も含めて各国の再処理施設ってアホみたいな量の汚染物質を
垂れ流してるけど、ちゃんと国内法規や国際条約をクリアしてるんだろうな?
米英仏も作業員の年間被爆量とか厳密に適用したらアウトっぽいけどな。
つか、六ヶ所村も含めて各国の再処理施設ってアホみたいな量の汚染物質を
垂れ流してるけど、ちゃんと国内法規や国際条約をクリアしてるんだろうな?
566名無し三等兵
2017/01/02(月) 17:14:17.31ID:I3fnI0Ka トリチウムなら、いくら垂れ流してもあっという間に拡散する、
体内に取り込んでも頻繁に入れ替わるから蓄積しない、生物濃縮しないから
大した問題ではない、という考え方もある。
むしろ、フクイチのようにタンクに貯めて保管する方が危険とか
体内に取り込んでも頻繁に入れ替わるから蓄積しない、生物濃縮しないから
大した問題ではない、という考え方もある。
むしろ、フクイチのようにタンクに貯めて保管する方が危険とか
567名無し三等兵
2017/01/02(月) 17:29:00.47ID:uAo7rMS4568名無し三等兵
2017/01/02(月) 23:45:31.62ID:sMQbeTfw >>566
六ヶ所再処理工場 放出される放射性物質
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4#.E6.94.BE.E5.87.BA.E3.81.95.E3.82.8C.E3.82.8B.E6.94.BE.E5.B0.84.E6.80.A7.E7.89.A9.E8.B3.AA
全然大した事ない量だけどな。
六ヶ所再処理工場 放出される放射性物質
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4#.E6.94.BE.E5.87.BA.E3.81.95.E3.82.8C.E3.82.8B.E6.94.BE.E5.B0.84.E6.80.A7.E7.89.A9.E8.B3.AA
全然大した事ない量だけどな。
569名無し三等兵
2017/01/03(火) 11:51:33.95ID:LNu5MYxZ 北朝鮮、米国に届くICBM開発はできない=トランプ氏
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-trump-idJPKBN14N04J
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-trump-idJPKBN14N04J
570名無し三等兵
2017/01/04(水) 15:13:33.75ID:JJlIVpAz 北朝鮮、ICBMへの核弾頭搭載技術はまだない=米国務省報道官
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-state-idJPKBN14N1ZT
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-state-idJPKBN14N1ZT
571名無し三等兵
2017/01/04(水) 23:36:35.42ID:46r94ulV >>567
>U238を軽く炙る(低燃焼度で取り出す)ことが肝要かと。
これって軽水炉の話じゃなくて?
まあ、もんじゅのグダグダを見てると、仮に兵器級のプルトニウムを
生産できたとしても「適切な時期に取り出す」なんて無理っぽいけどさ。
取り出そうとしてクレーンを落っことす未来しか見えない。
>U238を軽く炙る(低燃焼度で取り出す)ことが肝要かと。
これって軽水炉の話じゃなくて?
まあ、もんじゅのグダグダを見てると、仮に兵器級のプルトニウムを
生産できたとしても「適切な時期に取り出す」なんて無理っぽいけどさ。
取り出そうとしてクレーンを落っことす未来しか見えない。
572名無し三等兵
2017/01/04(水) 23:47:47.74ID:YLzxfQ98 >>571
もんじゅだと、冷却材のナトリウムがはっきり言って邪魔
プルトニウムを回収するために燃料棒を抜き取る度に、ナトリウムを一滴残らず
回収しなければ大火災を起こして死ぬwww
原子炉建屋の窒素ガスを漏らすことなく燃料棒を交換できる設計なら別だけど
もんじゅだと、冷却材のナトリウムがはっきり言って邪魔
プルトニウムを回収するために燃料棒を抜き取る度に、ナトリウムを一滴残らず
回収しなければ大火災を起こして死ぬwww
原子炉建屋の窒素ガスを漏らすことなく燃料棒を交換できる設計なら別だけど
573名無し三等兵
2017/01/05(木) 02:13:02.62ID:PBoKqO9a >>572
ナトリウム事態は大した問題じゃないと思う。
圧力容器・格納容器・原子炉建屋内を窒素などの不活性ガスで満たして
正圧にすれば良いだけだから。
>原子炉建屋の窒素ガスを漏らすことなく燃料棒を交換できる設計
もんじゅだって、当然この設計で作られてるし、シミュレーション上では
問題なく燃料交換出来ていた。
実際に動かしたら設計通り・シミュレーションしたように動かなかったと
言うだけで。
ナトリウム事態は大した問題じゃないと思う。
圧力容器・格納容器・原子炉建屋内を窒素などの不活性ガスで満たして
正圧にすれば良いだけだから。
>原子炉建屋の窒素ガスを漏らすことなく燃料棒を交換できる設計
もんじゅだって、当然この設計で作られてるし、シミュレーション上では
問題なく燃料交換出来ていた。
実際に動かしたら設計通り・シミュレーションしたように動かなかったと
言うだけで。
574名無し三等兵
2017/01/05(木) 11:31:30.90ID:SfJ6TOeD575名無し三等兵
2017/01/07(土) 00:04:39.91ID:bupskP04 もんじゅの事故って、IAEAは関係ないんじゃないの?
少なくとも事故の主要な要因ではないと思う。
少なくとも事故の主要な要因ではないと思う。
576名無し三等兵
2017/01/09(月) 10:25:14.23ID:hFkKeihW 15基の核弾頭搭載可能、ロシアの超大型核兵器の脅威
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/8613
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/8613
577名無し三等兵
2017/01/10(火) 13:16:28.43ID:HnPv9Fmm 訂正-北朝鮮のICBM、大気圏再突入の技術は未獲得=稲田防衛相
ttp://jp.reuters.com/article/inada-north-korea-icbm-idJPKBN14U09E
ttp://jp.reuters.com/article/inada-north-korea-icbm-idJPKBN14U09E
578名無し三等兵
2017/01/11(水) 10:17:45.37ID:D2K0Qdxn パキスタンが潜水艦ミサイル実験、「核の連鎖」の緊張強まる
ttp://www.cnn.co.jp/world/35094792.html?tag=cbox;world
ttp://www.cnn.co.jp/world/35094792.html?tag=cbox;world
579名無し三等兵
2017/01/11(水) 19:44:27.90ID:cO/HbH63580名無し三等兵
2017/01/11(水) 20:40:33.85ID:GFX+M5p1 北朝鮮、核弾頭10個分のプルトニウム保有 韓国国防省
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3113745
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3113745
581名無し三等兵
2017/01/11(水) 21:27:50.76ID:cO/HbH63582名無し三等兵
2017/01/11(水) 22:56:28.44ID:5lO3O7F4 弾道ミサイルに関してはロシアが大きく前に出てる感じだね。
アメリカがサボり過ぎって話なんだが。
アメリカがサボり過ぎって話なんだが。
583名無し三等兵
2017/01/13(金) 11:57:16.35ID:d6gVa3GR ここは核兵器スレなんで、弾道ミサイルに関してはスレ違いじゃないの?
584名無し三等兵
2017/01/15(日) 07:56:23.39ID:p8ZgNoQp アメの弾道ミサイルって、トライデントU(1980年代開発)とミニットマン(1950年代開発)だっけ?
ロシアはトーポリM・ブラヴァ、中国は東風31・41、インドはアグニX・Y
なんでもそうだけど、開発を続けていかないと置いて行かれる。
>>583
核弾頭スレじゃなくて核兵器スレなら、輸送手段も含んでいいんじゃない?
つか、核弾頭に限ったら世界で最新鋭なのは北朝鮮製という事になるのか…。
ロシアはトーポリM・ブラヴァ、中国は東風31・41、インドはアグニX・Y
なんでもそうだけど、開発を続けていかないと置いて行かれる。
>>583
核弾頭スレじゃなくて核兵器スレなら、輸送手段も含んでいいんじゃない?
つか、核弾頭に限ったら世界で最新鋭なのは北朝鮮製という事になるのか…。
585名無し三等兵
2017/01/15(日) 16:37:30.48ID:EuG6SLtu586名無し三等兵
2017/01/16(月) 04:58:48.86ID:u2ZW6A3C ミニットマンは改良が重ねられて初期型とは別物に近くなってる。
アメリカはもっと後に開発されたけど核軍縮や冷戦終結で
姿を消したシステムが腐るほどあって、それから得られた知見や技術が
継承されているんで一概に核戦力が陳腐化しているとは言えない。
ピースメーカーとかパーシングとか。
ミニットマンが残ったのは潰しが効いて、運用コストと射程、威力の
バランスが優れていたが故。
アメリカはもっと後に開発されたけど核軍縮や冷戦終結で
姿を消したシステムが腐るほどあって、それから得られた知見や技術が
継承されているんで一概に核戦力が陳腐化しているとは言えない。
ピースメーカーとかパーシングとか。
ミニットマンが残ったのは潰しが効いて、運用コストと射程、威力の
バランスが優れていたが故。
587名無し三等兵
2017/01/16(月) 11:09:07.16ID:38MrAu3Z >改良が重ねられて初期型とは別物に近くなってる。
自動車なんかでも良くこの言い回しをするけど、フルモデルチェンジをした途端に
「基本設計の古さは否めなかった」
とコキ下ろされるんだよな。
自動車なんかでも良くこの言い回しをするけど、フルモデルチェンジをした途端に
「基本設計の古さは否めなかった」
とコキ下ろされるんだよな。
588名無し三等兵
2017/01/16(月) 11:37:57.63ID:sQhso3D2 トランプ氏、ロシアに核兵器削減と制裁緩和の取引呼び掛け
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3114149
対ロ制裁、核削減と引き換えに解除も トランプ氏が英紙で意向
ttp://jp.reuters.com/article/usa-trump-russia-arms-idJPKBN14Z105
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3114149
対ロ制裁、核削減と引き換えに解除も トランプ氏が英紙で意向
ttp://jp.reuters.com/article/usa-trump-russia-arms-idJPKBN14Z105
589名無し三等兵
2017/01/16(月) 12:49:44.68ID:0aWRb2Js >「基本設計の古さは否めなかった」
クルマを引き合いに出すなら、モスクワ条約がフォーミュラーカーのレギュレーションみたいに性能の上限を
決めてしまっているってところが重要なのでは?
ピースキーパーは最大11個のMIRVを搭載できたけど、生産数そのものが50基と少ない一方で、ミニットマン
は最盛期で1000基とか配備されててそのサイロもある。条約で配備できる弾頭数が限られると、金の許す範
囲で弾道弾を増やしたほうがサイロの数が多いだけ生残性は高くなる。
ミニットマンそのものはMIRVを3個搭載できるけど、現状は単弾頭で450基の配備だっけ?
もちろん、ピースキーパーのための技術はミニットマンにフィッティングされてるけどさ。
2030年までは使うみたいよ?
クルマを引き合いに出すなら、モスクワ条約がフォーミュラーカーのレギュレーションみたいに性能の上限を
決めてしまっているってところが重要なのでは?
ピースキーパーは最大11個のMIRVを搭載できたけど、生産数そのものが50基と少ない一方で、ミニットマン
は最盛期で1000基とか配備されててそのサイロもある。条約で配備できる弾頭数が限られると、金の許す範
囲で弾道弾を増やしたほうがサイロの数が多いだけ生残性は高くなる。
ミニットマンそのものはMIRVを3個搭載できるけど、現状は単弾頭で450基の配備だっけ?
もちろん、ピースキーパーのための技術はミニットマンにフィッティングされてるけどさ。
2030年までは使うみたいよ?
590名無し三等兵
2017/01/16(月) 21:42:27.91ID:38MrAu3Z >589
新START条約で米露の核弾頭・弾道ミサイル・戦略爆撃機数が揃えられたわけだが、
数が同じになると個々の能力差が全体の攻撃力の差となるわけで。
ミニットマンVにトーポリMと同等の性能があるとは思えないけどな。
新START条約で米露の核弾頭・弾道ミサイル・戦略爆撃機数が揃えられたわけだが、
数が同じになると個々の能力差が全体の攻撃力の差となるわけで。
ミニットマンVにトーポリMと同等の性能があるとは思えないけどな。
591名無し三等兵
2017/01/16(月) 21:58:53.58ID:kgft6QUK 中国は何の規制もない状態で核兵器(もちろん投射手段も)開発し放題だからな。
来週からどう変わるか見ものだ。
来週からどう変わるか見ものだ。
592名無し三等兵
2017/01/16(月) 23:30:32.99ID:0aWRb2Js >ミニットマンVにトーポリMと同等の性能があるとは思えないけどな。
CEPはどっちも200メートルで、どっちも単弾頭で、射程はミニットマンが長くて、重量はミニットマンが軽くて、配備数はミニットマンの450基に対して2010年には調達をやめたトーポリMは2012年現在で78基。
>数が同じになると個々の能力差が全体の攻撃力の差となるわけで。
弾頭数が同じっつってるわけで、それは投射手段の内訳まで同じっつってるわけじゃない。
「個々の能力差(どやあ」とか脳内設定を押し付けるのは勘弁してくれ。
CEPはどっちも200メートルで、どっちも単弾頭で、射程はミニットマンが長くて、重量はミニットマンが軽くて、配備数はミニットマンの450基に対して2010年には調達をやめたトーポリMは2012年現在で78基。
>数が同じになると個々の能力差が全体の攻撃力の差となるわけで。
弾頭数が同じっつってるわけで、それは投射手段の内訳まで同じっつってるわけじゃない。
「個々の能力差(どやあ」とか脳内設定を押し付けるのは勘弁してくれ。
593名無し三等兵
2017/01/18(水) 00:45:12.74ID:Zp6/oC0r 露助のサタン2とか
夢があるわー
夢があるわー
594名無し三等兵
2017/01/18(水) 05:35:02.11ID:S/YpS9rG595名無し三等兵
2017/01/19(木) 22:26:30.87ID:7ZVTkWRR 北朝鮮の核施設で活動拡大、新たな衛星画像
ttp://www.cnn.co.jp/world/35095257.html
北朝鮮、近くICBM2基を試射か 韓国報道
ttp://www.cnn.co.jp/world/35095259.html
北朝鮮、20日にもICBM試験発射の可能性=韓国メディア
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-idJPKBN153061
ttp://www.cnn.co.jp/world/35095257.html
北朝鮮、近くICBM2基を試射か 韓国報道
ttp://www.cnn.co.jp/world/35095259.html
北朝鮮、20日にもICBM試験発射の可能性=韓国メディア
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-idJPKBN153061
596名無し三等兵
2017/01/20(金) 09:04:06.89ID:LOrygy5b 北朝鮮、ミサイル発射準備の可能性 具体的な時期は不明=米当局者
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-us-idJPKBN1533BI
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-us-idJPKBN1533BI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 男子あるある
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 無 vs 永遠の神様
