野砲や自走砲関連の総合スレ十代目
過去スレ
【G6】野砲・自走砲総合スレPart9【Koalitsiya-SV】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1369640241
【Archer】野砲・自走砲総合スレPart8【ATMOS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347356331/
【火力戦闘車】野砲・自走砲総合スレPart6【CAESAR】(実質七代目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/
【99HSP】野砲・自走砲総合スレPart6【K9】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/
【CAESAR】野砲・自走砲総合スレPart5【ズザナ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1276162221/
【AUF1】野砲・自走砲総合スレPart4【M109】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1255618443/
【99式】野砲・自走砲総合スレPart3【PzH2000】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222298585/
【NLOS-C】野砲・自走砲総合スレPart2【M777】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1183450657/
【AS90】戦後の野砲・自走砲総合スレ【FH-70】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1110625553/
探検
【ダナ】野砲・自走砲総合スレPart10【2B1】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2015/04/26(日) 19:17:45.35ID:6XCRdpG3867名無し三等兵
2019/09/05(木) 23:48:13.98ID:AjYue/Eh エアバーストに関しては、上面が暴露しているかによる。
ましてや本格的な永久陣地とは、内部も坑道で通じている場合が多い
この場合一つの陣地を想定する事が不可能だろう
ましてや本格的な永久陣地とは、内部も坑道で通じている場合が多い
この場合一つの陣地を想定する事が不可能だろう
868名無し三等兵
2019/09/05(木) 23:56:03.11ID:AjYue/Eh >>ましてや本格的な永久陣地とは、内部も坑道で通じている場合が多い
の意味は、陣地間転換ではなく陣地内での射撃位置転換で済むため、この場合牽引砲の対射撃からの退避は遥かに容易になるという事だ
つまり陣地間では牽引車の接続・接続解除の必要性がない
短距離の移動は専ら人力およびAPUによって行われる
エアバースト含む砲兵の対射撃に関しては、中が坑道で通じている場合退避位置に付かれるだけで効力を失う。
砲兵の火砲や戦術ロケットではこれらを貫通する質量を投射できないからだ。
の意味は、陣地間転換ではなく陣地内での射撃位置転換で済むため、この場合牽引砲の対射撃からの退避は遥かに容易になるという事だ
つまり陣地間では牽引車の接続・接続解除の必要性がない
短距離の移動は専ら人力およびAPUによって行われる
エアバースト含む砲兵の対射撃に関しては、中が坑道で通じている場合退避位置に付かれるだけで効力を失う。
砲兵の火砲や戦術ロケットではこれらを貫通する質量を投射できないからだ。
869名無し三等兵
2019/09/06(金) 00:50:57.32ID:HJ7DjOBx その手の要塞は制空権取られたら降下作戦で潰されるし、たかが155mmなんぞ迂回してもいい
空爆で容易に潰されない陣地なんて作ってる間に戦域が移動しちゃうから役には立たないよ
だから海兵隊とか殴り込み部隊のがM777よく使うんでしょ?上で丘陵地帯の陣地と書いたけど反撃は敵の火砲(多分届かない)程度なので、コンクリートはほとんどいらないよ
空爆で容易に潰されない陣地なんて作ってる間に戦域が移動しちゃうから役には立たないよ
だから海兵隊とか殴り込み部隊のがM777よく使うんでしょ?上で丘陵地帯の陣地と書いたけど反撃は敵の火砲(多分届かない)程度なので、コンクリートはほとんどいらないよ
870名無し三等兵
2019/09/06(金) 01:00:02.95ID:l/TGAMtc >>869
もちろん一方的に展開出来る時は必要ないよ。牽引砲のメリットだね
日本は山岳地帯が多く、大国だの小国だの関係なくメリットは大きいよ
あと迂回といっても射程30km(滑空弾で40km)近いものがそこにあるだけで拠点防御としては極めて優秀だね
迂回されないように拠点と拠点の間隙をカバーするのが拠点防御だよ
火砲は拠点に籠る一方で歩兵部隊はその支援を受けられる
その一帯半径40キロの敵兵の戦力集結難度が飛躍的に上がるわけでね
もちろん一方的に展開出来る時は必要ないよ。牽引砲のメリットだね
日本は山岳地帯が多く、大国だの小国だの関係なくメリットは大きいよ
あと迂回といっても射程30km(滑空弾で40km)近いものがそこにあるだけで拠点防御としては極めて優秀だね
迂回されないように拠点と拠点の間隙をカバーするのが拠点防御だよ
火砲は拠点に籠る一方で歩兵部隊はその支援を受けられる
その一帯半径40キロの敵兵の戦力集結難度が飛躍的に上がるわけでね
871名無し三等兵
2019/09/06(金) 01:02:50.85ID:l/TGAMtc コンクリートの永久陣地にしっかり腰を据えて射撃も出来る、山頂に担ぎ込んで一方的に展開出来る
これらのは大国がだの小国がだのの話じゃないんだよ
米国がM777を採用しているのも別に小国とか大国がとかじゃなくて、展開力を評価してのものだよ
日本にはそこに、国土の70パーセントが山地、そして国土防衛における拠点防御という重要な要素が加わる
これらのは大国がだの小国がだのの話じゃないんだよ
米国がM777を採用しているのも別に小国とか大国がとかじゃなくて、展開力を評価してのものだよ
日本にはそこに、国土の70パーセントが山地、そして国土防衛における拠点防御という重要な要素が加わる
872名無し三等兵
2019/09/06(金) 01:16:43.36ID:l/TGAMtc >>その手の要塞は制空権取られたら降下作戦で潰されるし
要塞なんて分かりやすいものを想像してちゃ駄目だよ
あくまで堅牢な特火点であり降下作戦はリスクが高すぎて自滅を意味するよ
それぞれが巧妙に我慢され、坑道内にもいくつもの待避壕があり、そもそも機関銃・火砲・誘導弾の火点であればその反撃を封殺するためにまず先んじて陣地を破壊しなければならない
となると降下作戦の必要も無いよ
そもそも制空権喪失という中においては何もかもが手遅れだよ
隠匿出来ない自走砲は完全に空から発見されてどこまでも追いかけられる
航空戦力が壊滅しても対空兵器は残っているから、まだトーチカに篭った方が被害は少ないよ。それに意味があるかは分からないけど。
要塞なんて分かりやすいものを想像してちゃ駄目だよ
あくまで堅牢な特火点であり降下作戦はリスクが高すぎて自滅を意味するよ
それぞれが巧妙に我慢され、坑道内にもいくつもの待避壕があり、そもそも機関銃・火砲・誘導弾の火点であればその反撃を封殺するためにまず先んじて陣地を破壊しなければならない
となると降下作戦の必要も無いよ
そもそも制空権喪失という中においては何もかもが手遅れだよ
隠匿出来ない自走砲は完全に空から発見されてどこまでも追いかけられる
航空戦力が壊滅しても対空兵器は残っているから、まだトーチカに篭った方が被害は少ないよ。それに意味があるかは分からないけど。
873名無し三等兵
2019/09/06(金) 01:17:06.22ID:l/TGAMtc 誤字 欺瞞され、ね
874名無し三等兵
2019/09/06(金) 01:33:18.65ID:JGrM60Cc 実際自衛隊と人民解放軍が島嶼や本州で撃ち合うなら金門砲戦みたいになるよなぁ
きな臭くなるあたりから自衛隊の増派が決まって、大規模侵攻は間違いなく事前察知されるから
きな臭くなるあたりから自衛隊の増派が決まって、大規模侵攻は間違いなく事前察知されるから
875名無し三等兵
2019/09/06(金) 12:48:41.91ID:u8cwAAOE 沖縄戦は日本の重要な戦訓、未だにこれを覆す戦例が無い。国土を要塞化した北朝鮮に米軍
は侵攻できてないし、アフガンの山岳地帯に籠もるタリバンを殲滅できなかった。
は侵攻できてないし、アフガンの山岳地帯に籠もるタリバンを殲滅できなかった。
876名無し三等兵
2019/09/06(金) 13:00:01.32ID:ol4V6xv+ 要塞攻略をためらって北朝鮮侵攻しないんじゃなくて、
後始末が嫌だから放置してるだけだぞ
妄想が過ぎる
後始末が嫌だから放置してるだけだぞ
妄想が過ぎる
877名無し三等兵
2019/09/06(金) 13:31:47.68ID:NJLByssd >>869-870
勘違いしないで欲しい。正規軍を相手にする時は必ずロケット砲兵による対射撃が飛んでくる。
牽引砲であっても、どこに展開しようと生存手段が無いとワンパンで消滅する
M777はあくまで二流軍と戦闘しているから通用するのであって、それはロシア連邦軍・中国人民解放軍との戦争では意味を成さない
ヘリで担ぎ込んでも軽掩体壕がせいぜいだ 永久要塞なんて無理だ
勘違いしないで欲しい。正規軍を相手にする時は必ずロケット砲兵による対射撃が飛んでくる。
牽引砲であっても、どこに展開しようと生存手段が無いとワンパンで消滅する
M777はあくまで二流軍と戦闘しているから通用するのであって、それはロシア連邦軍・中国人民解放軍との戦争では意味を成さない
ヘリで担ぎ込んでも軽掩体壕がせいぜいだ 永久要塞なんて無理だ
878名無し三等兵
2019/09/06(金) 13:44:36.49ID:NJLByssd >>875
それ違う。
45年の沖縄やアフガンと決定的に違うのは、日本の経済力と人口だ
高地帯で粘っても日本の経済・工業・人口の集中する主要都市を抑えられたら積みだ
沖縄はあくまで日本経済のコアで無かったからあそこまで割り切れたのだ
拠点防御にせよ、それらは戦略目標を防護する様に配置しなくてはならない
例えばベルリン市街戦の前に行われたゼーロウ高地の様な戦例が適切である
そうなると、地形だけでなく、それぞれ主要都市の周囲に拠点防御を展開出来るかどうか必ずしも有効では無いことが分かる
山地が多くても、どーーでもいいような小さい村を守っているようでは意味が無い
となると水際防御しかあり得ない
必然的にこの海岸線長では牽引砲では数が足りず、自走砲による機動防御だ
それ違う。
45年の沖縄やアフガンと決定的に違うのは、日本の経済力と人口だ
高地帯で粘っても日本の経済・工業・人口の集中する主要都市を抑えられたら積みだ
沖縄はあくまで日本経済のコアで無かったからあそこまで割り切れたのだ
拠点防御にせよ、それらは戦略目標を防護する様に配置しなくてはならない
例えばベルリン市街戦の前に行われたゼーロウ高地の様な戦例が適切である
そうなると、地形だけでなく、それぞれ主要都市の周囲に拠点防御を展開出来るかどうか必ずしも有効では無いことが分かる
山地が多くても、どーーでもいいような小さい村を守っているようでは意味が無い
となると水際防御しかあり得ない
必然的にこの海岸線長では牽引砲では数が足りず、自走砲による機動防御だ
879名無し三等兵
2019/09/06(金) 18:56:02.38ID:Ablt2Rk92019/09/06(金) 19:26:01.93ID:6/bnxhWI
この手の野戦砲はトレーラを嫌うよなーここ数十年は。
ミサイルだってパトリオット位じゃないかな、メジャーな牽引式のは。
4軸のトラックよりトレーラの方が旋回半径だけは小さいし。
ミサイルだってパトリオット位じゃないかな、メジャーな牽引式のは。
4軸のトラックよりトレーラの方が旋回半径だけは小さいし。
882名無し三等兵
2019/09/06(金) 23:03:33.46ID:cysdx3/P 撃たれる前にトンズラするコンセプトだしなー、カエサルと同等の割り切り
アーチャーぐらいに自動化されて、小銃弾に耐えられる様にすると割高なのかな?日本では人のコストが高いのだけど
アーチャーぐらいに自動化されて、小銃弾に耐えられる様にすると割高なのかな?日本では人のコストが高いのだけど
883名無し三等兵
2019/09/06(金) 23:13:37.44ID:Lyhu0Dog ここに出てくるキモデブ特攻させて普通部隊が占領するのがベスト。
ママに毎日ケツ拭いて貰うんだろ?
ママに毎日ケツ拭いて貰うんだろ?
884名無し三等兵
2019/09/07(土) 00:12:44.49ID:TW+wYIkW 使いモンになる前に逃げるわw おっかけるリソースが勿体ないw
885名無し三等兵
2019/09/07(土) 01:10:21.19ID:S+HvbJsd 16式みたいに(比較的)安価で毎年大量に調達するのかと思いきやそうでもないし、
この手の自走榴弾砲としては後発だけどカエサルと比べていいとこあるの?
この手の自走榴弾砲としては後発だけどカエサルと比べていいとこあるの?
886名無し三等兵
2019/09/07(土) 02:15:44.69ID:pLSfADps >>885
無い。恐らくウリとされている射撃精度も言うほどの大したことではない
カエサル8×8の方が重いし、火砲の安定はまず自重は重要 駐鋤・アンカーの性能よりもだ
カエサル8×8の方が装甲されてるし、装弾数も多いし
ただ、コイツは全長12mm規制および旋回半径が「アウトじゃない」っていう良いところはある
その意味ではそもそも比較にならないというべきか
無い。恐らくウリとされている射撃精度も言うほどの大したことではない
カエサル8×8の方が重いし、火砲の安定はまず自重は重要 駐鋤・アンカーの性能よりもだ
カエサル8×8の方が装甲されてるし、装弾数も多いし
ただ、コイツは全長12mm規制および旋回半径が「アウトじゃない」っていう良いところはある
その意味ではそもそも比較にならないというべきか
887名無し三等兵
2019/09/07(土) 06:46:15.99ID:3ImRqbUq カエサルと違って市街地で撃てるのは長所
888名無し三等兵
2019/09/07(土) 07:49:15.11ID:TW+wYIkW 性能推定をたぶんたぶん、は、な。w
と言いつつ、日本の交通法規に従っている、以外に見た目の利点は無いけど。
話を聞いている分には砲安定性に相当お金使っている雰囲気だから、たぶんたぶん、も典型的な舶来厨乙、のテンプレだけど。
と言いつつ、日本の交通法規に従っている、以外に見た目の利点は無いけど。
話を聞いている分には砲安定性に相当お金使っている雰囲気だから、たぶんたぶん、も典型的な舶来厨乙、のテンプレだけど。
890名無し三等兵
2019/09/07(土) 10:33:23.02ID:T0UgAFwl891名無し三等兵
2019/09/07(土) 11:05:19.67ID:hldyfFgq892名無し三等兵
2019/09/07(土) 11:06:17.07ID:r0DRVfHB この日本で舗装路でない場所を探すのは大変だものな……
893名無し三等兵
2019/09/07(土) 11:27:24.34ID:to65xSky 車幅はともかく全長はなぁ
そこはみ出すとマジで路上で使いモンにならなくなるからねぇ
京急の事故は極端な例だが基本インフラは制限令内の車両を想定して設計されてるから
似たような事態(電車事故じゃないぞ)がもっと広い道路で起きかねないのよな
車両制限令内に収める要求は運用時既存のインフラ自体が障害となる事を避けるためだし
16式は車幅に応じて通行可能な道路の調査資料が大火力リークスかなんかに出てたし問題ないと踏んだんだろうが
出てないだけで全長に関しての調査もされてるのかもね
そこはみ出すとマジで路上で使いモンにならなくなるからねぇ
京急の事故は極端な例だが基本インフラは制限令内の車両を想定して設計されてるから
似たような事態(電車事故じゃないぞ)がもっと広い道路で起きかねないのよな
車両制限令内に収める要求は運用時既存のインフラ自体が障害となる事を避けるためだし
16式は車幅に応じて通行可能な道路の調査資料が大火力リークスかなんかに出てたし問題ないと踏んだんだろうが
出てないだけで全長に関しての調査もされてるのかもね
894名無し三等兵
2019/09/07(土) 11:46:38.69ID:YTOQQ4bM895名無し三等兵
2019/09/07(土) 11:51:30.94ID:pLSfADps コンクリの上でも射撃可能とか精度が99式並みとか言われるが、別に実のところ大した話じゃない
駐鋤/アンカーは車体を持ち上げて支持さえ出来ればいい
買い込まなくても、持ち上げることによって重量がかかってそこで動かなくできる
つまりカエサル8×8も同じく路上射撃は可能だと思われる
19式はカエサルから半自動装填工程を一部省略し、かつ装甲とダブルキャブをスポイルした仕様というべきだろう 一応付加装甲はできるみたいだが
駐鋤/アンカーは車体を持ち上げて支持さえ出来ればいい
買い込まなくても、持ち上げることによって重量がかかってそこで動かなくできる
つまりカエサル8×8も同じく路上射撃は可能だと思われる
19式はカエサルから半自動装填工程を一部省略し、かつ装甲とダブルキャブをスポイルした仕様というべきだろう 一応付加装甲はできるみたいだが
896名無し三等兵
2019/09/07(土) 11:52:02.41ID:pLSfADps 誤変換 食い込まなくても ね
897名無し三等兵
2019/09/07(土) 12:03:34.41ID:r0DRVfHB https://www.armytimes.com/resizer/PPgCocAhgC1vg_j89m_n76nT8dg=/1200x0/filters:quality(100)/arc-anglerfish-arc2-prod-mco.s3.amazonaws.com/public/HLCMU6ERM5BIBG5JCOYMMUFLAU.jpg
問題はカエサルみたいなのだと路面でぶっ放したらアスファルト粉砕必至なこと。
面じゃなくて点で圧力がかかってしまう。
問題はカエサルみたいなのだと路面でぶっ放したらアスファルト粉砕必至なこと。
面じゃなくて点で圧力がかかってしまう。
898名無し三等兵
2019/09/07(土) 12:38:20.55ID:hldyfFgq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【フィギュア】田中刑事、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★4 [165981677]
- 【誰でも】雑談広場★0
- 中国のSNSで昭和帝と高市早苗が大流行 [237216734]
