陸上自衛隊の連絡偵察機としてLR-1 LR-2などが採用されてきました
LR-1=三菱 MU-2S (2008年退役)
LR-2=ビーチクラフト社 スーパーキングエア350改 7機現役
LR-3=? ←ここにホンダジェットが採用されないかな、されたらいいなって妄想するスレです
探検
陸自 連絡偵察機にホンダジェットを押すスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/04/28(火) 13:22:56.55ID:+nlCqQOt
103名無し三等兵
2015/05/31(日) 12:33:29.25ID:0bVpYziR ホンダのバイクや発電機は各国軍に納品されて軍用に使われてる
104名無し三等兵
2015/05/31(日) 15:23:03.70ID:+LGxGpfj105名無し三等兵
2015/05/31(日) 16:07:43.74ID:UTSc7BK9 ホンダは非協力的って評判は陸自内にあったとか
107名無し三等兵
2015/05/31(日) 21:21:30.83ID:GgrfkcFI 天下りとか止めて、全員、行政研究所みたいなのにいれて
知恵袋の常設お答え委員にすればいい
知恵袋の常設お答え委員にすればいい
109名無し三等兵
2015/06/05(金) 03:18:33.62ID:PDIbpaA0 天下りは必要悪だと?
111名無し三等兵
2015/06/07(日) 02:26:46.19ID:0u/qMOfO 定年はみんなあるもの、役人だけの特別扱いは許せんよ
112名無し三等兵
2015/06/07(日) 04:49:54.30ID:Y46tK6yB 防衛省OBでスパイ組織をつくれ
113名無し三等兵
2015/06/07(日) 11:11:18.96ID:R7KX+8H6 だが自衛官は公務員の中でも冷遇されすぎ
(逆に言えば他の公務員が良すぎともいえるが)
(逆に言えば他の公務員が良すぎともいえるが)
115名無し三等兵
2015/06/08(月) 09:28:02.93ID:MQQQQ8ir ヘリパイが再就職しないと民間の航空会社が大変な事に
ちなみに自衛官にも再任用制度が有るので65歳まで勤務が可能
再任用される人なんてほとんど居ないけどね
ちなみに自衛官にも再任用制度が有るので65歳まで勤務が可能
再任用される人なんてほとんど居ないけどね
116名無し三等兵
2015/06/08(月) 09:36:25.58ID:MQQQQ8ir というか辞めた時点でパブリック・サーバントではないのでは
117名無し三等兵
2015/06/15(月) 17:27:16.71ID:1ZZ+cWlF ・特異な主翼上配置のエンジンポットで、斜め前方からはエンジン排気口が主翼の影に入るので
IRミサイルにはステルス性があると思う。
・ただ地上クリアランスが極端に小さいので、胴体や主翼下に偵察ポットを装着し辛い。これは
はっきりマイナスだと思う。
IRミサイルにはステルス性があると思う。
・ただ地上クリアランスが極端に小さいので、胴体や主翼下に偵察ポットを装着し辛い。これは
はっきりマイナスだと思う。
118名無し三等兵
2015/06/17(水) 17:52:38.51ID:EuEJJf/m だから連絡機は兎も角、軍用ははなから考えてねえって(´・ω・`)
119名無し三等兵
2015/06/18(木) 04:40:12.49ID:EDfqFk9x 「輸送機飛ばすほどでない軽輸送」 「お偉いさんの移動」
なんかが実際の使われ方でしょ ホンダジェットで十分だと思うな
なんかが実際の使われ方でしょ ホンダジェットで十分だと思うな
120名無し三等兵
2015/06/19(金) 09:19:26.18ID:DPZrnxTi LR-2のストレッチャーやカメラは何の為ですかね…
121名無し三等兵
2015/06/20(土) 15:59:34.36ID:8xYufaRZ そもそもLR-2の調達が止まってるよな
陸自は固定翼はイランのか
陸自は固定翼はイランのか
122名無し三等兵
2015/06/28(日) 00:20:37.52ID:qQlhR+xU ちゅうか、飛行機よりも本業の北米リコール問題なんとかせい、ホンダ
123名無し三等兵
2015/06/29(月) 10:17:06.24ID:Plu9L8qR たしかに震災とかで怪我人の輸送はするかもね、空自輸送機のオマケ的にでも
そうなると小さいかなホンダジェット なにしろATDXよりさらに小さいからね
そうなると小さいかなホンダジェット なにしろATDXよりさらに小さいからね
124名無し三等兵
2015/06/30(火) 03:22:11.24ID:uJpgdj9E >121
26補正で1機調達してようやく8機目
26補正で1機調達してようやく8機目
125名無し三等兵
2015/07/01(水) 21:51:00.88ID:7uNI+DtH 航空博物館のYS-11をさんざん触ったけどすごく内部は狭いのね
エスティマ二台分くらいしかないと思う、ホンダジェットなら一台分くらいの容積しかないのかも
エスティマ二台分くらいしかないと思う、ホンダジェットなら一台分くらいの容積しかないのかも
126名無し三等兵
2015/07/01(水) 22:35:54.93ID:NZUAwJLA127名無し三等兵
2015/07/14(火) 19:09:36.80ID:8vZhylCt 連絡機用T-4後継に調達して、浮いた金でATD-X型練習機を調達
128名無し三等兵
2015/07/19(日) 07:19:06.03ID:M1cwGsRy129名無し三等兵
2015/07/19(日) 12:32:25.25ID:hufRF46F 別に憎んでいるわけじゃないだろw
130名無し三等兵
2015/07/19(日) 18:09:08.53ID:TGQv0WU4131名無し三等兵
2015/07/19(日) 18:19:29.30ID:B0CyBuTd カワサキか・・・
132名無し三等兵
2015/07/21(火) 04:25:00.87ID:DdmHciRK 川崎は英軍などに納入実績もあるしな
赤帽がホンダ採用で現場は心配してるんだって
航空関連スレで唯一のホンダスレがこれとは
ttps://ja.flightaware.com/live/flight/HON21
最近のホンダ機
赤帽がホンダ採用で現場は心配してるんだって
航空関連スレで唯一のホンダスレがこれとは
ttps://ja.flightaware.com/live/flight/HON21
最近のホンダ機
133名無し三等兵
2015/07/21(火) 05:58:13.52ID:7t4jsZqe134名無し三等兵
2015/07/21(火) 12:16:26.55ID:MHJD/dzs ホンダは郵政と警邏なのよ
自衛隊は使用量と隊内整備がしっかりしてて台数稼げないんよ
自衛隊は使用量と隊内整備がしっかりしてて台数稼げないんよ
135名無し三等兵
2015/07/21(火) 13:44:43.11ID:PwMgk5Hw136名無し三等兵
2015/07/21(火) 18:55:54.18ID:Bwe1pUj6 ホンダは国防事業に未参入なんかね
137名無し三等兵
2015/07/21(火) 19:30:01.73ID:uUTw5KFy 自衛隊で使うかどうかは置いといて、ホンダジェットって胴体ストレッチ型とか造らんのかな。
民間でももう少し大きいのが欲しいという顧客もいそうだが。
民間でももう少し大きいのが欲しいという顧客もいそうだが。
139名無し三等兵
2015/07/21(火) 22:40:39.16ID:Bwe1pUj6 KLX以前とか全く知らん昔の話だな…
最近は自衛隊も米軍の使ってる軽油で走るバイク買ってるって話だが
最近は自衛隊も米軍の使ってる軽油で走るバイク買ってるって話だが
140名無し三等兵
2015/07/21(火) 23:10:20.89ID:20ysI3Ck141名無し三等兵
2015/07/22(水) 02:37:02.54ID:TN1S01tL142名無し三等兵
2015/07/22(水) 07:47:44.47ID:0FmtjiTw143名無し三等兵
2015/07/22(水) 07:54:21.73ID:n7uk3R7I http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88271580Z10C15A6000000/
ホンダジェットに海軍の技術 米を経由し再び日本に
2015/6/27 6:30日本経済新聞 電子版
先日、休暇で一時帰国した際に「伝説の技術者」とお話しする幸運に恵まれた。
元ホンダの井上和雄さん(78)。熱狂的なバイクマニアなら、1983年発売の「CBR400F」に
組み込まれた独創的な可変バルブ制御システムの開発者として覚えている人もいるかも
しれない。今では社内でも知る人は少ないが、ジェット機開発計画の初代リーダーでもある。
井上さんは入社3年目の62年に、極秘命令を受けてガスタービンの開発を…
ホンダジェットに海軍の技術 米を経由し再び日本に
2015/6/27 6:30日本経済新聞 電子版
先日、休暇で一時帰国した際に「伝説の技術者」とお話しする幸運に恵まれた。
元ホンダの井上和雄さん(78)。熱狂的なバイクマニアなら、1983年発売の「CBR400F」に
組み込まれた独創的な可変バルブ制御システムの開発者として覚えている人もいるかも
しれない。今では社内でも知る人は少ないが、ジェット機開発計画の初代リーダーでもある。
井上さんは入社3年目の62年に、極秘命令を受けてガスタービンの開発を…
144名無し三等兵
2015/07/22(水) 13:57:03.97ID:SlKFCCSn 米軍の使っているKLX650ベースのディーゼルは糞煩いんだよな。
隠密性を求めていそうな陸自は買いそうも無い。
エンジンもKLX650をベースに独自設計でディーゼル化しているようだ。
https://www.youtube.com/watch?v=8Z830kXJr7A
http://www.dieselbike.net/militaryproduction/M1_Spec_Sheet_US_611cc.pdf
http://www.dieselmotorcycles.com/technology.html
隠密性を求めていそうな陸自は買いそうも無い。
エンジンもKLX650をベースに独自設計でディーゼル化しているようだ。
https://www.youtube.com/watch?v=8Z830kXJr7A
http://www.dieselbike.net/militaryproduction/M1_Spec_Sheet_US_611cc.pdf
http://www.dieselmotorcycles.com/technology.html
145名無し三等兵
2015/07/22(水) 14:53:50.12ID:aoRC98zT ハーレーくらいの実力と思う方がいい
スバルやヤンマーそしてマツダと小型ディーゼルエンジンでは圧倒ながら
欧州では四輪ディーゼル乗用車が主流
ちなみにホンダのディーゼルエンジン発電機も存在した
スバルやヤンマーそしてマツダと小型ディーゼルエンジンでは圧倒ながら
欧州では四輪ディーゼル乗用車が主流
ちなみにホンダのディーゼルエンジン発電機も存在した
146名無し三等兵
2015/07/22(水) 19:49:32.00ID:kV19arVD >>143
>熱狂的なバイクマニアなら、1983年発売の「CBR400F」組み込まれた独創的な可変バルブ制御システムの開発者として覚えている人もいるかもしれない。
VTECの先祖REVか、回転数で吸排気バルブの数を変える奴だったな。
不評だったのかモデルチェンジ後のには無くなったが後にスズキも似たようなシステム作ったな。
>熱狂的なバイクマニアなら、1983年発売の「CBR400F」組み込まれた独創的な可変バルブ制御システムの開発者として覚えている人もいるかもしれない。
VTECの先祖REVか、回転数で吸排気バルブの数を変える奴だったな。
不評だったのかモデルチェンジ後のには無くなったが後にスズキも似たようなシステム作ったな。
148名無し三等兵
2015/07/24(金) 01:26:05.75ID:fLvwwFyZ ハーレー導入するなら陸王を現代改修して復活すればいいい
149名無し三等兵
2015/07/24(金) 07:20:01.20ID:EfwS5mso ご存知だろうが陸王はハーレーの日本生産品だよ
川崎はメグロそのもの
つかみんな消えたな
くろがねも日産系列でバイクは消えた
川崎はメグロそのもの
つかみんな消えたな
くろがねも日産系列でバイクは消えた
150名無し三等兵
2015/07/24(金) 08:52:12.76ID:O39RvEU7 やはりHV化ですよ
電力は30tくらいの発動機でどう?
電力は30tくらいの発動機でどう?
151名無し三等兵
2015/07/24(金) 09:06:45.26ID:4iDnXEGY 米軍偵察バイクはカワサキフレームにディーゼルエンジン
152名無し三等兵
2015/07/24(金) 10:28:31.89ID:4Xw7/lR2 英国もなエンジンは富士重工らしいな
その米のかもだが
バイクは車以上に簡単そうだが
バイクこそ日本の独壇場
フレームさえ自作出来ないなんて
イタリア以外でもワークスは多いのにな
その米のかもだが
バイクは車以上に簡単そうだが
バイクこそ日本の独壇場
フレームさえ自作出来ないなんて
イタリア以外でもワークスは多いのにな
153名無し三等兵
2015/07/24(金) 10:33:05.16ID:68q2V4kv 同じエネルギーなら電気が強い
ただそれを貯める技術が
液体燃料系に追い付いていない
汽車系の新幹線はないからね
有ればパンタグラフや架線が要らないし
ただそれを貯める技術が
液体燃料系に追い付いていない
汽車系の新幹線はないからね
有ればパンタグラフや架線が要らないし
154名無し三等兵
2015/07/24(金) 11:23:16.70ID:y01cgPzb ホンダジェットは日米市場では1機も売れないのでは。
本田 HA420ホンダジェット
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:HondaJet_Ryabtsev.jpg
GE子会社スペクトラム S40フリーダム
http://www.spectrum.aero/images/stories/elements/independence-s33.jpg
本田 HA420ホンダジェット
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:HondaJet_Ryabtsev.jpg
GE子会社スペクトラム S40フリーダム
http://www.spectrum.aero/images/stories/elements/independence-s33.jpg
155名無し三等兵
2015/07/24(金) 11:38:41.80ID:y01cgPzb しかしジェットファンエンジン推力9.12kNって
軸出力3040ps級ディーゼルエンジンに相当する
小型エンジンなのに燃費は抜群なんだね。
定格燃料流量
離陸時 0.49lb/lbf/hr
飛行時 0.75lb/lbf/hr
参考平均値
PW1217G 0.3344lb/lbf/hr
F7-IHI-10 0.3334lb/lbf/hr
軸出力3040ps級ディーゼルエンジンに相当する
小型エンジンなのに燃費は抜群なんだね。
定格燃料流量
離陸時 0.49lb/lbf/hr
飛行時 0.75lb/lbf/hr
参考平均値
PW1217G 0.3344lb/lbf/hr
F7-IHI-10 0.3334lb/lbf/hr
156名無し三等兵
2015/07/24(金) 11:54:23.72ID:hmIylZ+/157名無し三等兵
2015/07/24(金) 13:41:34.50ID:fL6nlxMn158名無し三等兵
2015/07/24(金) 13:49:42.38ID:veMOhUm0159名無し三等兵
2015/07/25(土) 00:52:35.18ID:Tn4e3ZFh160名無し三等兵
2015/07/25(土) 04:20:17.64ID:uAZ5hECN オリジナル?
そのソースを知りたい
スバル汎用を使っての
英国軍軽油系化完了だったし
今はその米のを調達かもな
そのソースを知りたい
スバル汎用を使っての
英国軍軽油系化完了だったし
今はその米のを調達かもな
161名無し三等兵
2015/07/25(土) 11:38:23.22ID:Tn4e3ZFh >>160
上でも書いたけど、ほい。
http://www.dieselmotorcycles.com/technology.html
ちなみに富士重の汎用ディーゼル。
http://subarupower-global.com/jp/engines/dy-series/dy42
トルクこそ400ccクラスだけど馬力は原付2種なみ
上でも書いたけど、ほい。
http://www.dieselmotorcycles.com/technology.html
ちなみに富士重の汎用ディーゼル。
http://subarupower-global.com/jp/engines/dy-series/dy42
トルクこそ400ccクラスだけど馬力は原付2種なみ
162名無し三等兵
2015/07/25(土) 13:12:50.49ID:T6n6FX06163名無し三等兵
2015/07/25(土) 13:24:20.32ID:B2/LdLql ああディーゼル車乗ったことないなら分からないと思うが
小排気量小馬力でもトルクは十分なんだけどな(笑)
マツダのディーゼル車今日明日試乗してきたら?
多分ディーゼル車のイメージが変わる
欧州はクリーンディーゼル車が税制優遇で大半だし
BMW傘下のミニとかもいいよ
一回の給油で1000km走るから
小排気量小馬力でもトルクは十分なんだけどな(笑)
マツダのディーゼル車今日明日試乗してきたら?
多分ディーゼル車のイメージが変わる
欧州はクリーンディーゼル車が税制優遇で大半だし
BMW傘下のミニとかもいいよ
一回の給油で1000km走るから
164名無し三等兵
2015/07/25(土) 14:47:43.16ID:Tn4e3ZFh165名無し三等兵
2015/07/25(土) 15:28:44.80ID:hsY78zwg >>164
専用と言いだしたのはあんただしな(笑)
英国軍の資料でも漁ればいい
そもそもディーゼルで速度を欲しがるとか
また空想で話してるのかな?(笑)
とはいえアウディがル・マンで勝ったり
プジョーも強かったりするけどね
大体オフ車に速度は不要
探索や捜索用途だし
そのエンフィールドはオンロードだが
VWのエンジンも調べてくれよ
専用と言いだしたのはあんただしな(笑)
英国軍の資料でも漁ればいい
そもそもディーゼルで速度を欲しがるとか
また空想で話してるのかな?(笑)
とはいえアウディがル・マンで勝ったり
プジョーも強かったりするけどね
大体オフ車に速度は不要
探索や捜索用途だし
そのエンフィールドはオンロードだが
VWのエンジンも調べてくれよ
166名無し三等兵
2015/07/25(土) 15:44:32.95ID:Tn4e3ZFh >>165
「専用」なんて何処で書いた?
結局イギリス軍で富士重製エンジンを搭載したバイクのソースなんて出てこないじゃないか。
結局唯のホラ話な訳でしょ?
軍用偵察バイクはオフ専用と言う訳ではないよ。ロードだって走る。
ディーゼルだって速度がいらないなんて話な訳じゃないだろう。
実際HDT M1030は600ccで30馬力を出すように作っているし、ロビンエンジンの9.5馬力で
十分なんて話にはならないのだが?
アウディのルマンマシンR10TDIで実に650馬力、VWの1.6Lターボディーゼルでも120馬力の
馬力を出している訳で、ディーゼル=馬力が無くてもいいなんて話じゃない。
「専用」なんて何処で書いた?
結局イギリス軍で富士重製エンジンを搭載したバイクのソースなんて出てこないじゃないか。
結局唯のホラ話な訳でしょ?
軍用偵察バイクはオフ専用と言う訳ではないよ。ロードだって走る。
ディーゼルだって速度がいらないなんて話な訳じゃないだろう。
実際HDT M1030は600ccで30馬力を出すように作っているし、ロビンエンジンの9.5馬力で
十分なんて話にはならないのだが?
アウディのルマンマシンR10TDIで実に650馬力、VWの1.6Lターボディーゼルでも120馬力の
馬力を出している訳で、ディーゼル=馬力が無くてもいいなんて話じゃない。
167名無し三等兵
2015/07/25(土) 16:33:27.93ID:R7R8ZWuF ほらなら出さないでしょ
まあ最近の話じゃないから
英国軍の資料でも漁るこったな
軽油や灯油完全移行は記事にもなってたくらいだし
がんばって探してね(笑)
オフ車は車に積んで運ぶもんだよ
道が無いから使うんだし
そちらの方が効率がいい
馬力や排気量と速度の問題は
ギアなどでいくらでも調整出来る
エンフィールドはそこまでたどり着いていないが(笑)
川崎もディーゼルはやってるし車体エンジン一式を期待して
ホンダはクボタから調達かヤマハはダイハツや日野か
スズキは欧州勢犬猿のVWからか(笑)
まあ最近の話じゃないから
英国軍の資料でも漁るこったな
軽油や灯油完全移行は記事にもなってたくらいだし
がんばって探してね(笑)
オフ車は車に積んで運ぶもんだよ
道が無いから使うんだし
そちらの方が効率がいい
馬力や排気量と速度の問題は
ギアなどでいくらでも調整出来る
エンフィールドはそこまでたどり着いていないが(笑)
川崎もディーゼルはやってるし車体エンジン一式を期待して
ホンダはクボタから調達かヤマハはダイハツや日野か
スズキは欧州勢犬猿のVWからか(笑)
168名無し三等兵
2015/07/25(土) 18:23:40.09ID:Tn4e3ZFh >>167
ホラじゃないけどソースは見つかりませんと?
舗装路ではトランポに積んで輸送するソースあるかね?
陸自車両は自走していったりするが?状況次第で舗装路も
走るでしょ。
スピードもでる富士重製エンジン搭載のイギリス軍バイクのソース
は出てこないのかね?
ホラじゃないけどソースは見つかりませんと?
舗装路ではトランポに積んで輸送するソースあるかね?
陸自車両は自走していったりするが?状況次第で舗装路も
走るでしょ。
スピードもでる富士重製エンジン搭載のイギリス軍バイクのソース
は出てこないのかね?
169名無し三等兵
2015/07/25(土) 18:32:51.34ID:PqfW6hL7 見付ける気がないなあ
それほど重要でもないし
日本のバイクメーカーにも
何ら影響無いから(笑)
見たければ自分で必死に探すんだな
事実には変わりないし
富士重工がいつディーゼル車
出すかの方が大事だし
ホンダはいすゞからエンジン調達かもね
バイクの話だが
それほど重要でもないし
日本のバイクメーカーにも
何ら影響無いから(笑)
見たければ自分で必死に探すんだな
事実には変わりないし
富士重工がいつディーゼル車
出すかの方が大事だし
ホンダはいすゞからエンジン調達かもね
バイクの話だが
171名無し三等兵
2015/07/25(土) 19:25:56.89ID:Vvb/chZ2 富士重工業製の2段2速過給器付き水平対向2気筒700ccディーゼルエンジンの
推定出力65.9psって軍用バイクに搭載するとパワーはどの程度なのかな。
推定出力65.9psって軍用バイクに搭載するとパワーはどの程度なのかな。
172名無し三等兵
2015/07/25(土) 20:10:03.90ID:mNn+YaD7173名無し三等兵
2015/07/25(土) 20:51:04.57ID:3FZpNYV4 FH70に搭載するつもりが上空20000mまで飛ばされそうになり
CVR装軌式装甲戦闘車両エンジン換装の触れ込みに釣られて
結局はカワサキ軍用バイクに収まったってことだから
民生品向けなんて無いよ。
CVR装軌式装甲戦闘車両エンジン換装の触れ込みに釣られて
結局はカワサキ軍用バイクに収まったってことだから
民生品向けなんて無いよ。
174名無し三等兵
2015/07/25(土) 21:19:59.50ID:uAZ5hECN あそうだね
175名無し三等兵
2015/07/26(日) 01:27:54.03ID:RLBKMsGd176名無し三等兵
2015/07/26(日) 02:15:16.25ID:IMS8AI1l 頑張って見付けてくれ(笑)
178名無し三等兵
2015/08/10(月) 19:08:51.40ID:jDPfNO4Y 現在の戦艦ことイージス艦改愛宕級2艦建造決定だ。なんと今回輸出許可された対潜システムは最新型のQQ−89だったぞ^^v
記念艦名は「むさし」か「たかお」かワクワクするな、いずれにしても歴史的大物艦名を付けるのは間違いないな。
アメリカ国防安全保障協力局(DSCA)は8月7日、議会に対して、
日本にイージス戦闘システム(ACS)などを15億ドルで輸出すると通告したと発表した。
あとは陸自の各機動師団や水陸両用団との連携を深めるべきだし、もし連絡機を更新機種選定する場合は必ず水上部隊やE-2Dとの情報共有可能な機器を積むべきだ。
陸自専門にANAから新しめの777-300ERを購入して、中古なら一機50億も出せばミサイル警報装置付き改修まで出来るしな、基地間輸送だけではなく空挺部隊が使用できる体制を整える為に、中型機以上のサイズは1機必要だ。
記念艦名は「むさし」か「たかお」かワクワクするな、いずれにしても歴史的大物艦名を付けるのは間違いないな。
アメリカ国防安全保障協力局(DSCA)は8月7日、議会に対して、
日本にイージス戦闘システム(ACS)などを15億ドルで輸出すると通告したと発表した。
あとは陸自の各機動師団や水陸両用団との連携を深めるべきだし、もし連絡機を更新機種選定する場合は必ず水上部隊やE-2Dとの情報共有可能な機器を積むべきだ。
陸自専門にANAから新しめの777-300ERを購入して、中古なら一機50億も出せばミサイル警報装置付き改修まで出来るしな、基地間輸送だけではなく空挺部隊が使用できる体制を整える為に、中型機以上のサイズは1機必要だ。
179名無し三等兵
2015/08/11(火) 11:37:48.49ID:TjB0DRTI そもそも陸自に固定翼機が必要な理由がない
180名無し三等兵
2015/08/12(水) 01:16:41.73ID:xhplR6/v セスナとか陸自のも飛んでるよ
182名無し三等兵
2015/08/13(木) 06:11:48.17ID:91rXImtG それビーチだな今も現役
183名無し三等兵
2015/08/20(木) 22:48:36.51ID:T7j3GouL 陸自初女性固定翼機パイロットを目指す
ttp://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201508/150820/15082004.html
ttp://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201508/150820/15082004.html
184名無し三等兵
2015/08/31(月) 19:51:08.56ID:WWhtRV5m 三菱・MRJ、10月下旬にも初飛行
http://www.sankei.com/economy/news/150831/ecn1508310011-n1.html
国産旅客機「MRJ」 初飛行 10月後半に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150831/k10010210021000.html
http://www.sankei.com/economy/news/150831/ecn1508310011-n1.html
国産旅客機「MRJ」 初飛行 10月後半に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150831/k10010210021000.html
185名無し三等兵
2015/09/02(水) 08:21:47.26ID:kRfkJtI7 米軍御用達カワサキ偵察バイクのエンジンはアメリカ製
186名無し三等兵
2015/09/04(金) 01:28:53.96ID:2DZrrEZQ 英国はスバル製のエンジンも存在
勿論エンフィールドじゃない
勿論エンフィールドじゃない
187名無し三等兵
2015/09/08(火) 11:12:13.78ID:81PtMvm4 ホンダジェット 日本人顧客1号は日本通信・三田会長 購入は「分割払いだよ」
ttp://www.sankei.com/economy/news/150908/ecn1509080003-n1.html
ホンダジェットは、北米や欧州で、100機超を受注している。
ただ、日本人の予約がないと知った三田氏は「(日本企業が開発したのに)日本人が一人も買わないのは問題」だと奮い立ち、すぐに個人で予約したという。
米国での生活が長い三田氏は、すでに小型飛行機2機を保有しているが、「最高高度(約1万3千メートル)、最高速度(時速778キロ)とも優れている」とホンダジェットの性能を高く評価した。
ホンダジェットの価格は450万ドル(約5億4000万円)で、年収1億円超の三田氏も、購入は「分割払いだよ」と笑った。
ttp://www.sankei.com/economy/news/150908/ecn1509080003-n1.html
ホンダジェットは、北米や欧州で、100機超を受注している。
ただ、日本人の予約がないと知った三田氏は「(日本企業が開発したのに)日本人が一人も買わないのは問題」だと奮い立ち、すぐに個人で予約したという。
米国での生活が長い三田氏は、すでに小型飛行機2機を保有しているが、「最高高度(約1万3千メートル)、最高速度(時速778キロ)とも優れている」とホンダジェットの性能を高く評価した。
ホンダジェットの価格は450万ドル(約5億4000万円)で、年収1億円超の三田氏も、購入は「分割払いだよ」と笑った。
188名無し三等兵
2015/09/08(火) 11:38:33.05ID:gRFNQGca189名無し三等兵
2015/09/09(水) 16:10:12.30ID:t4Tv+OTl 《 左翼の盟主ロシアが、アポロ計画の秘密暴露! アメリカの世界制覇、ゴール目前で大ゴケwww(笑) 》
ロシア人歴史家
『米国の主張「日本への原爆投下は不可避だった」は嘘』
プーチン
『世界は十分過ぎるほどに生産力を高め、最早生存の危機はない
戦争の理由はなくなったが、戦争の危機はいつも身近にある。何故か? 答は戦争を欲する者がいるという事だ』
メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
, - ―‐ - 、 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します
/ \ それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
/ ∧ ∧ , ヽ 暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
./ l\:/- ∨ -∨、! , ' magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ > < ノ! l 他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | 多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄ マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
\ `'ー-、 ___,_ - ' ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ 世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
/ ″ \ アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( (( / まる子れーや \ マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
 ̄ \_ \ /_/ ̄ magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
ロシア人歴史家
『米国の主張「日本への原爆投下は不可避だった」は嘘』
プーチン
『世界は十分過ぎるほどに生産力を高め、最早生存の危機はない
戦争の理由はなくなったが、戦争の危機はいつも身近にある。何故か? 答は戦争を欲する者がいるという事だ』
メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
, - ―‐ - 、 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します
/ \ それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
/ ∧ ∧ , ヽ 暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
./ l\:/- ∨ -∨、! , ' magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ > < ノ! l 他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | 多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄ マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
\ `'ー-、 ___,_ - ' ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ 世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
/ ″ \ アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( (( / まる子れーや \ マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
 ̄ \_ \ /_/ ̄ magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
190名無し三等兵
2015/09/09(水) 16:11:29.06ID:t4Tv+OTl アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo
ケネディを暗殺した真犯人は、もちろんオズワルドではない
暗殺された理由はケネディがFRBによる通貨発行権独占を米憲法違反として廃止すると宣言したことだと識者の観測が一致している
FRBこそユダヤ人によるアメリカ支配の根幹をなすもので、それを否定したケネディが許されるはずがない
https://twitter.com/tokaia mada/status/634936780316237827
Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67
イスラエル兵が11歳少年を羽交い絞め 動画に注目集まる
パレスチナ人の土地に勝手にやってきて強奪 抗議した人々を片っ端から射殺、子ども達にも容赦しない
https://twitter.com/toka iamada/status/638442965556264960
Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he
知らなかった! 日本はイスラエルにF35を売る契約済み!
https://twitter.com/honda_hiroshi/status/562562746001014785
《《《 10月〜、株式大暴落! 世界経済ダウン! マイトレーヤとUFOが登場! 全世界のサヨク化スタート!!! 》》》
ワシントンDCの金融救済処置は完全に失敗しました。アメリカは間もなく大恐慌に突入します。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo
ケネディを暗殺した真犯人は、もちろんオズワルドではない
暗殺された理由はケネディがFRBによる通貨発行権独占を米憲法違反として廃止すると宣言したことだと識者の観測が一致している
FRBこそユダヤ人によるアメリカ支配の根幹をなすもので、それを否定したケネディが許されるはずがない
https://twitter.com/tokaia mada/status/634936780316237827
Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67
イスラエル兵が11歳少年を羽交い絞め 動画に注目集まる
パレスチナ人の土地に勝手にやってきて強奪 抗議した人々を片っ端から射殺、子ども達にも容赦しない
https://twitter.com/toka iamada/status/638442965556264960
Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he
知らなかった! 日本はイスラエルにF35を売る契約済み!
https://twitter.com/honda_hiroshi/status/562562746001014785
《《《 10月〜、株式大暴落! 世界経済ダウン! マイトレーヤとUFOが登場! 全世界のサヨク化スタート!!! 》》》
ワシントンDCの金融救済処置は完全に失敗しました。アメリカは間もなく大恐慌に突入します。
191名無し三等兵
2015/09/09(水) 23:45:32.55ID:j9HADL6F195名無し三等兵
2015/09/12(土) 10:15:36.51ID:+5apw9dG196名無し三等兵
2015/09/12(土) 23:47:30.63ID:7t+ShiXJ197名無し三等兵
2015/09/14(月) 12:36:44.86ID:7PPF7JUF 頑張って探しましょうね笑
バイク生産も大津に移管が進むが
阿蘇山大噴火だなホンダ
バイク生産も大津に移管が進むが
阿蘇山大噴火だなホンダ
199名無し三等兵
2015/09/17(木) 22:32:27.50ID:RFJHamWe それが川崎ボディだよ
相変わらず無知だねわらい
頑張って探しまくれ
川崎ボディにスバルエンジンの
英国軍ディーゼルバイク笑
当然エンフィールドじゃないぜ
相変わらず無知だねわらい
頑張って探しまくれ
川崎ボディにスバルエンジンの
英国軍ディーゼルバイク笑
当然エンフィールドじゃないぜ
201名無し三等兵
2015/09/18(金) 23:46:38.74ID:xm1/loOM いいくいっぷりわら
202名無し三等兵
2015/11/22(日) 12:42:20.95ID:1YXnfLb4 LR-2の後継機にホンダJETをLR-3として採用したかったがMRJを採用する目も出てきたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 「3日間うんちが出ないの!」と病院を訪ねた患者、レントゲンの結果肛門から湯飲みが摘出される。早苗羨望 [624898991]
- 【動画】すまんこの事故は何で起きたんだ? [597533159]
