えーと、無意味にレスを伸ばさずに1レスでまとめろといいたいがそれは置いといて、証明終わりでいいのかな?

>母数が多ければ有用なレスの数も多い可能性が高いのも客観的事実である。

母数が多ければ有用なレスの可能性も多いというのはまぁ否定はしない

ところが住民感覚として(←重要)荒らしやコピペ、雑談系スレでの自演ネタ書き込み等々の無意味なものを別にすれば
まともな議論や情報については特に減った感覚がないんだな
25%も書き込みが減ったと言われてもそんなに減ったという感覚さえあまりないくらい

つまり住人にとっての「スケールメリット」とはその手の無意味な荒らしのような書き込みを除いた書き込み数に対してのスケールメリットなんだ

で、ある以上
>君がすべき事は減った25%の中にどれだけ有用なレスが有ったかを立証する事
ここに戻ってくる

単に書き込み数が減ったといくら主張しても、きみが思うように有用なレスも減ったとはあまり思われず
荒らしが減っただけじゃん、としか思われていないんだから、きみがここで主張を続け賛同を得たいのなら、観念論的に
>母数が多ければ有用なレスの数も多い可能性が高いのも客観的事実である。
と続けるのではなく、実際にどの程度有用な書き込みが減ったかを精査し、そしてそれを発表すべきなんだね