前スレ
AWACS AEWを語るスレ part6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1426486166/
探検
AWACS AEWを語るスレ part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/28(日) 23:00:00.30ID:BGKXe3vE
341名無し三等兵
2017/01/09(月) 15:48:01.96ID:ETveUM1Y 浜松からE-767が緊急発進
342名無し三等兵
2017/01/09(月) 16:38:37.73ID:pl6/zKM6 アレにも緊急発進ってあるんだ
343名無し三等兵
2017/01/09(月) 19:58:22.33ID:aPdZhua9 普通に通常任務だろ笑
344名無し三等兵
2017/01/10(火) 10:38:33.85ID:zUqOxGCO 緊急時の対応はする。緊急発進もある
本州上空は空港管制、東京コントロールだから誰でも受信可能
本州上空は空港管制、東京コントロールだから誰でも受信可能
345名無し三等兵
2017/01/10(火) 13:54:46.53ID:T9R+yYkM そういやGCIでAWACSのことコードンって呼んでるのは何か由来あるの?
346名無し三等兵
2017/01/10(火) 15:01:30.63ID:SOrA2O+w 禁則事項です
347名無し三等兵
2017/01/10(火) 21:46:19.71ID:/YwI4fQq GCIキャピタル
日本GCI推進協議会
日本GCI推進協議会
348名無し三等兵
2017/01/11(水) 00:13:34.22ID:luKaOezB その二つリンク切れしてて何があったのかよくわからんのよね
349名無し三等兵
2017/01/12(木) 19:17:13.15ID:Ua29bU0l TCC聞いてたらさっき日本海側に飛んで行ったで
350名無し三等兵
2017/01/13(金) 19:04:01.58ID:/hSKeady >>341
この件と関連してるんだろう
> 先日の日本海側への訓練飛行について
> http://mil.news.sina.com.cn/china/2017-01-13/doc-ifxzqnim4191663.shtml
> Y-9電子戦機とY-8早期警戒機とH-6合わせて8 機に対して、空自が30機以上もスクランブルさせたことについての分析。
>
> Y-9電子戦機がジャミングにより大量の機影を空自のレーダー上に映しだした可能性を指摘している。
01/09[公表]中国機の東シナ海及び日本海における飛行について
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170109_01.pdf
この件と関連してるんだろう
> 先日の日本海側への訓練飛行について
> http://mil.news.sina.com.cn/china/2017-01-13/doc-ifxzqnim4191663.shtml
> Y-9電子戦機とY-8早期警戒機とH-6合わせて8 機に対して、空自が30機以上もスクランブルさせたことについての分析。
>
> Y-9電子戦機がジャミングにより大量の機影を空自のレーダー上に映しだした可能性を指摘している。
01/09[公表]中国機の東シナ海及び日本海における飛行について
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170109_01.pdf
351名無し三等兵
2017/01/14(土) 11:50:55.06ID:UiPY16wy 事実誤認の欺瞞記事
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/630.php
Newsweekによると空自側の対処機は20機、韓国側が10機で合計30機。
対馬海峡を通過して日本海中央部まで行って再び対馬海峡を通過するのに掛かる時間、機数を鑑みると通常の対処でしょ。
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170109_01.pdf
バッチリ証拠撮影も行われているし。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/630.php
Newsweekによると空自側の対処機は20機、韓国側が10機で合計30機。
対馬海峡を通過して日本海中央部まで行って再び対馬海峡を通過するのに掛かる時間、機数を鑑みると通常の対処でしょ。
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170109_01.pdf
バッチリ証拠撮影も行われているし。
352名無し三等兵
2017/01/14(土) 13:50:27.68ID:Or7Tsc21 F15J戦闘機12機、F2支援戦闘機12機など26機を緊急発進させて対応
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/11/2017011100916.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/11/2017011100916.html
353名無し三等兵
2017/01/14(土) 22:47:32.80ID:Z38X+pph ジャミングかけたってどこにだよw
対馬海峡飛びながら地上レーダーまでジャミングかけるとか無理
対馬海峡飛びながら地上レーダーまでジャミングかけるとか無理
354名無し三等兵
2017/01/14(土) 23:16:11.09ID:UiPY16wy 五島列島沖でインターセプトされたとして日本海中央部で折り返して往復4000km。
Y-8なんてプロペラ鈍足機を連れての大名行列だからたっぷり4時間はかかる。
築城のF-2、小松のF-15それぞれ最低2編隊で、対象機が多いから4機以上で接敵。
ちょうどそのくらいの数になるだろうね。
戦闘機以外はAWACS/AEWで帰った基地まで追尾されたんだろう。
本当に電子欺瞞を使ってきたなら自衛隊にとってはいいサンプル収集になっただろうね。
Y-8なんてプロペラ鈍足機を連れての大名行列だからたっぷり4時間はかかる。
築城のF-2、小松のF-15それぞれ最低2編隊で、対象機が多いから4機以上で接敵。
ちょうどそのくらいの数になるだろうね。
戦闘機以外はAWACS/AEWで帰った基地まで追尾されたんだろう。
本当に電子欺瞞を使ってきたなら自衛隊にとってはいいサンプル収集になっただろうね。
355名無し三等兵
2017/01/14(土) 23:47:48.20ID:Wn38daMx >>353
> 過去の類似の状況として1994 年10月27日に中国軍のレーダー上において
> 米空母「キティホーク」が展開している海域から数百機の機影が確認され、東南部にある二個航空師団が臨戦態勢に入った。
> そして青島の空軍基地から戦闘機をスクランブル発進させた。
> 数百機がいるとされた空域には大量の航空機は無く、J-7のパイロットがEA-6Bを肉眼で発見した。
>
> 11月5日までの間幾度もEA-6Bは飛来し、(その頃舟山列島で行われていた)演習の計画は大きな支障をきたした。
> 過去の類似の状況として1994 年10月27日に中国軍のレーダー上において
> 米空母「キティホーク」が展開している海域から数百機の機影が確認され、東南部にある二個航空師団が臨戦態勢に入った。
> そして青島の空軍基地から戦闘機をスクランブル発進させた。
> 数百機がいるとされた空域には大量の航空機は無く、J-7のパイロットがEA-6Bを肉眼で発見した。
>
> 11月5日までの間幾度もEA-6Bは飛来し、(その頃舟山列島で行われていた)演習の計画は大きな支障をきたした。
356名無し三等兵
2017/01/14(土) 23:50:09.49ID:Wn38daMx > 1月9日のTwitterより
> 航空自衛隊のスクランブル、ファントムまで上げる総動員態勢
> 小松基地に来てたF-4 2機、百里ファントムランドへ帰投。 今日は全国各地の基地からスクランブル上がってたようで。
> スクランブルに上がってた302のF4、2機が百里基地に帰投。お疲れ様でした。
> 一体何が起こってるんだ?エプロンに居た2機にも弾薬積んでスクランブル飛んでったぞ??DJ型までも。そしてまた格納庫からまた2機出てきたし。
> 十数分前に浜松からAWACS離陸 他のスクランブル機の応援なのかな…
> 百里、小松、新田原、築城からスクランブル上がったんか しかも何処も2,3陣まで上がってるなんて何事だよ…
> 新田原基地から連続スクランブル
> 航空自衛隊のスクランブル、ファントムまで上げる総動員態勢
> 小松基地に来てたF-4 2機、百里ファントムランドへ帰投。 今日は全国各地の基地からスクランブル上がってたようで。
> スクランブルに上がってた302のF4、2機が百里基地に帰投。お疲れ様でした。
> 一体何が起こってるんだ?エプロンに居た2機にも弾薬積んでスクランブル飛んでったぞ??DJ型までも。そしてまた格納庫からまた2機出てきたし。
> 十数分前に浜松からAWACS離陸 他のスクランブル機の応援なのかな…
> 百里、小松、新田原、築城からスクランブル上がったんか しかも何処も2,3陣まで上がってるなんて何事だよ…
> 新田原基地から連続スクランブル
357名無し三等兵
2017/01/15(日) 00:53:16.33ID:VRuk6HW1 平時において公海上で妨害電波発生させて周辺国の
電子機器に照射なんかするかよ
あったなら堂々と防衛省が公開すればいいだけの話
電子機器に照射なんかするかよ
あったなら堂々と防衛省が公開すればいいだけの話
358名無し三等兵
2017/01/15(日) 01:22:18.43ID:dVXCCgC8 そこまで公開はしないけどな
359名無し三等兵
2017/01/15(日) 02:06:44.72ID:2UwHOthz 公開なんてしないでこっそりデータとりするでしょ
自衛隊にとっては貴重なデータが取れて万々歳特しかしないよ
自衛隊にとっては貴重なデータが取れて万々歳特しかしないよ
360名無し三等兵
2017/01/15(日) 05:22:11.70ID:LyxX1LEm 妨害電波の照射なんてやっていたら民間のARSRやもっと広帯域なら
民間UHF通信にも影響が出ているはずなんだけどな。
民間UHF通信にも影響が出ているはずなんだけどな。
361名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:59:33.03ID:yMUV3qCd 米早期警戒機が岩国到着 艦載機移駐で配備予定
ttp://www.sankei.com/photo/story/news/170202/sty1702020020-n1.html
ttp://www.sankei.com/photo/story/news/170202/sty1702020020-n1.html
362名無し三等兵
2017/02/03(金) 18:01:01.89ID:rJoiOspD おー、E-2Dも来たか
363名無し三等兵
2017/02/05(日) 03:29:21.11ID:1uPSOPBk364名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:50:51.60ID:DGdMntVp >>363
札束が編隊飛行してるもんなw
札束が編隊飛行してるもんなw
366名無し三等兵
2017/02/06(月) 00:22:00.98ID:uw+FBgXv 曲芸飛行は無理か?
367名無し三等兵
2017/02/06(月) 15:40:38.84ID:r2YlOlov 確かに異常事態かも
E-2D,F-35Bこれ取得会計年度の海外配備じゃない?
ベトナム戦争以来かねえ。RQ-4も三沢に居るね。移動式の対ICBMレーダーもハワイから持ってきたはず
E-2D,F-35Bこれ取得会計年度の海外配備じゃない?
ベトナム戦争以来かねえ。RQ-4も三沢に居るね。移動式の対ICBMレーダーもハワイから持ってきたはず
369名無し三等兵
2017/02/07(火) 07:39:23.70ID:Fyd6fyeT >>363
スモーク吐いてクローバーとか作って欲しいな
スモーク吐いてクローバーとか作って欲しいな
370名無し三等兵
2017/02/07(火) 13:40:23.68ID:QmdieXsQ371名無し三等兵
2017/02/11(土) 08:22:56.66ID:Je6+DWjT372名無し三等兵
2017/02/11(土) 08:28:11.16ID:Je6+DWjT373名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:06:26.22ID:Fd8vufNx 米軍機と中国軍機がニアミス、南シナ海上空
http://www.cnn.co.jp/world/35096403.html
> ワシントン(CNN) 米海軍のP3オライオン哨戒機と中国軍のKJ200早期警戒管制機が
> このほど、南シナ海上空でニアミスを起こした。米国防関係者がCNNに明らかにした。
> 場所は中国とフィリピンが領有権を主張するスカボロー礁(中国名・黄岩島)に近い上空で、
> 2機の間の距離は300メートル以下だった。
> 中国側に悪意はなかったと米海軍は見ている。
悪意も無く、早期警戒機が300メートル以下まで近づくかよw
事を荒立てたくないのは分かるが。
http://www.cnn.co.jp/world/35096403.html
> ワシントン(CNN) 米海軍のP3オライオン哨戒機と中国軍のKJ200早期警戒管制機が
> このほど、南シナ海上空でニアミスを起こした。米国防関係者がCNNに明らかにした。
> 場所は中国とフィリピンが領有権を主張するスカボロー礁(中国名・黄岩島)に近い上空で、
> 2機の間の距離は300メートル以下だった。
> 中国側に悪意はなかったと米海軍は見ている。
悪意も無く、早期警戒機が300メートル以下まで近づくかよw
事を荒立てたくないのは分かるが。
374名無し三等兵
2017/02/11(土) 17:45:04.78ID:7A66TLsu つーか早期警戒機が近寄るってのがよくわからん
375名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:26:59.02ID:leeANjPX レーダ手「国籍不明機を補足」
司令官「機種はなにか」
レーダ手「距離が遠くて機種が判別できません」
司令官「接近せよ」
レーダ手「まだ距離が遠くて機種が判別できません」
司令官「もっと接近せよ」
パイロット「不明機の機種を目視で確認、米海軍のP3オライオン」
みたいな流れか
司令官「機種はなにか」
レーダ手「距離が遠くて機種が判別できません」
司令官「接近せよ」
レーダ手「まだ距離が遠くて機種が判別できません」
司令官「もっと接近せよ」
パイロット「不明機の機種を目視で確認、米海軍のP3オライオン」
みたいな流れか
376名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:49:21.16ID:Fd8vufNx E-767と違って、KJ-200はキャビンの窓を塞いでないから、
レーダー手がキャビンの窓から目視で確認する事も可能か。
300m以内に近づかないと機種を判別出来ないなんて、
視力悪すぎだけど。
レーダー手がキャビンの窓から目視で確認する事も可能か。
300m以内に近づかないと機種を判別出来ないなんて、
視力悪すぎだけど。
377名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:25:23.33ID:UN730Ph6378名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:36:57.52ID:7A66TLsu KJ-200はキャビンの窓を塞いでないっつーことは電磁波の心配は無い
出力が小さい
でいいんだろうか?
出力が小さい
でいいんだろうか?
380名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:43:10.22ID:Fd8vufNx これ、どこの国?
垂直尾翼の国旗はコートジボワールの物だけど。
垂直尾翼の国旗はコートジボワールの物だけど。
381名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:44:12.48ID:leeANjPX >>377
いちおう「The DRDO Airborne Early Warning and Control System (AEWACS) 」って事だから、早期警戒だけでなくて管制能力も持ってるみたいだが
いちおう「The DRDO Airborne Early Warning and Control System (AEWACS) 」って事だから、早期警戒だけでなくて管制能力も持ってるみたいだが
382名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:18:33.76ID:jU90jGY5 KW3556はインド空軍か
383名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:26:23.92ID:g2Onw9dJ あー、インドか。
インド空軍のフィンフラッシュと、
コートジボワールの国旗が同じという無駄知識が増えた。
アイルランドとインドのフィンフラッシュの見分けがつかないw
インド空軍のフィンフラッシュと、
コートジボワールの国旗が同じという無駄知識が増えた。
アイルランドとインドのフィンフラッシュの見分けがつかないw
384名無し三等兵
2017/02/12(日) 03:26:32.93ID:DYUJ6LHI AEWは空中監視だけの飛行機で今は存在しない
今のAEWは管制能力のあるAEW&C
今のAEWは管制能力のあるAEW&C
385名無し三等兵
2017/02/12(日) 05:38:04.07ID:g2Onw9dJ 誰かが統一した基準で名付けてるんじゃないから、言葉遊び。
386名無し三等兵
2017/02/13(月) 16:53:34.44ID:TBnqwNj/387名無し三等兵
2017/02/13(月) 17:04:27.10ID:1w4Y5eGH アクティブジャマー積んだAWACSもいるけどな
389名無し三等兵
2017/02/14(火) 20:29:18.06ID:wYxy7Q2a E-767だと大型の機体で乗員も多いし任務時間も長いからギャレーに電子レンジとか置いてあっても不思議じゃないな
390名無し三等兵
2017/02/15(水) 08:42:09.11ID:dEIXzcUu391名無し三等兵
2017/02/15(水) 10:46:57.87ID:9NQGwj6E ブレーカーが落ちて、レーダー止まるから搭載されてないよ。
392名無し三等兵
2017/02/15(水) 12:59:10.84ID:FLSv2v4T E-3にちゃっフレアディスペンサがついてるってホント?見当たらないんだけど
E-767にはつてないけどな
E-767にはつてないけどな
396名無し三等兵
2017/02/17(金) 12:48:54.30ID:ivrVd/AX 海はそういうとこゆるい印象だが空はどうかな
397名無し三等兵
2017/02/17(金) 17:19:36.72ID:1petH0Oh398名無し三等兵
2017/02/17(金) 23:22:31.65ID:NzTN81uo399名無し三等兵
2017/02/18(土) 00:32:05.77ID:qwCRXEu1 >398 世界のJAMCOじゃないですかー。
http://www.jamco.co.jp/kco/galley_insert.html
http://www.jamco.co.jp/kco/galley_insert.html
400名無し三等兵
2017/02/18(土) 02:33:35.66ID:gEy2/Z4M401名無し三等兵
2017/02/18(土) 10:50:41.37ID:D4Uanwop P-1は、レンチンで弁当温められるんだ。長丁場の仕事だから大事だね。
402名無し三等兵
2017/02/18(土) 12:58:35.29ID:xKSEXBt3 レンジで弁当暖め以外に、何をしてるのかな?
蒸しタオル作ったり、CD壊したりもしてるのかな。
蒸しタオル作ったり、CD壊したりもしてるのかな。
405名無し三等兵
2017/02/19(日) 20:01:09.05ID:FBhhv4Xv しかし長時間勤務だな。ラジオチェックから約12時間その前にブリーフィングもあるはずだし。給料良いんだろうか
406名無し三等兵
2017/02/20(月) 05:16:55.23ID:yIQrYMTZ 手当はつくようだが俺はやりたくないねえ
帯域さえ確保できたら無人機にやらせたいわなこりゃ
帯域さえ確保できたら無人機にやらせたいわなこりゃ
407名無し三等兵
2017/02/25(土) 06:46:26.70ID:Rtc0xXa+ P-3C導入当時の週刊誌の記事だが、機内の冷蔵庫が500万するってあったな
408名無し三等兵
2017/02/25(土) 09:48:54.07ID:BN/TgZNn そりゃーこういう業務用の機内冷蔵庫ならそんくらいするだろうなあ
409名無し三等兵
2017/02/25(土) 23:07:54.52ID:gilPLDAe 家庭用の冷蔵庫でも大量生産販売してるからあの値段なんであって、同じスペックでも生産数100台とかにしたら同じぐらいの値段になるんだろうな
410名無し三等兵
2017/02/26(日) 15:31:40.97ID:9eObFZBq 哨戒機とか早期警戒機なんかのオペレーターって労働基準法どこ吹く風のブラック職場じゃね?って思える
トイレなしで12時間も飛びっぱなしとか死ぬでしょ
トイレなしで12時間も飛びっぱなしとか死ぬでしょ
411名無し三等兵
2017/02/26(日) 19:20:00.78ID:NoqWBrMR そもそも自衛隊自体が労基の適用外。
搭乗手当が付く分だけ地上職よりマシ。
搭乗手当が付く分だけ地上職よりマシ。
412名無し三等兵
2017/02/26(日) 19:40:47.63ID:FT/4fmdP 公務員は、労基法ではなく人事院規則適用だが、自衛隊は特別職だからそれも適用除外。
413名無し三等兵
2017/02/26(日) 21:24:13.57ID:hZFCKVQM >>409
>防衛省は、自衛隊の航空機に計器を納入している東京航空計器株式会社が
>過大に代金を請求していたと発表しました。2014年度に2062万円で、契約した
>T4練習機の酸素発生装置では307万円を不正に申告していました。過大請求は
>1980年代から行われていたとみられていて、総額は数十億円に上る可能性もある
>ということで、防衛省は特別調査を行うことを決めました。
>東京航空計器は「今、情報を整理していて、改めて報告します」とコメントしています。
>防衛省は、自衛隊の航空機に計器を納入している東京航空計器株式会社が
>過大に代金を請求していたと発表しました。2014年度に2062万円で、契約した
>T4練習機の酸素発生装置では307万円を不正に申告していました。過大請求は
>1980年代から行われていたとみられていて、総額は数十億円に上る可能性もある
>ということで、防衛省は特別調査を行うことを決めました。
>東京航空計器は「今、情報を整理していて、改めて報告します」とコメントしています。
414名無し三等兵
2017/02/28(火) 21:10:40.18ID:4r8kI4w/ GlobalEye
http://image.saab.com/globalassets/scaled/1170x658x90/commercial-events-2017-idex-stories/saab_globaleye_city2340x131.jpg
http://saab.com/globalassets/commercial/air/airborne-solutions/airborne-surveillance/globaleye/new/ge_design3_close_2340_1316.jpg
http://saab.com/globalassets/commercial/air/airborne-solutions/airborne-surveillance/globaleye/new/globaleye-system-overview_2.jpg
http://image.saab.com/globalassets/scaled/1170x658x90/commercial-events-2017-idex-stories/saab_globaleye_city2340x131.jpg
http://saab.com/globalassets/commercial/air/airborne-solutions/airborne-surveillance/globaleye/new/ge_design3_close_2340_1316.jpg
http://saab.com/globalassets/commercial/air/airborne-solutions/airborne-surveillance/globaleye/new/globaleye-system-overview_2.jpg
416名無し三等兵
2017/03/11(土) 21:15:29.58ID:a5WxH3S1 警察官は公安職だから、人事院規則適用だよ。
417名無し三等兵
2017/03/25(土) 15:46:55.33ID:Yn/dJQwZ418名無し三等兵
2017/03/25(土) 15:53:23.57ID:jn3N3Kph Falconあたりで正確ではないにせよレーダーでの機種確認は出来ていたけどあれってESMだったのか
419名無し三等兵
2017/03/25(土) 15:59:27.01ID:1xgtHnkP 合成開口、逆合成開口である程度機体の形状て把握していなかった?
420名無し三等兵
2017/03/25(土) 17:20:14.77ID:9FKNEjF7 一部のレーダーシステムではタービンファンからの反射波とかから機種の推測はできるらしいが
ただしそこまで高精度の物を抽出するのってレーダー波を絞る必要ありそうで
フィルター処理的にも大変だろうし
広域捜索シてる時にそこまではわからないんじゃないかな?
ただしそこまで高精度の物を抽出するのってレーダー波を絞る必要ありそうで
フィルター処理的にも大変だろうし
広域捜索シてる時にそこまではわからないんじゃないかな?
421名無し三等兵
2017/03/28(火) 08:57:43.66ID:GvBAYUEz アレイアンテナならビームフォーミングが効くから、形状認識はソフト側の苦労で、と個人的認識。
だからこそ、AN/APY-9+HPS-106の合わせ技に夢が広がりんぐw ※APY-9での広域捜査にHPS-106のXバンドでの高精細情報
だからこそ、AN/APY-9+HPS-106の合わせ技に夢が広がりんぐw ※APY-9での広域捜査にHPS-106のXバンドでの高精細情報
422名無し三等兵
2017/03/31(金) 23:43:48.81ID:7HptJL+N 英国が採用するケルベロスってどうなん?
423名無し三等兵
2017/04/06(木) 19:59:10.97ID:rQTNz/5l れりーず!
424名無し三等兵
2017/05/01(月) 12:23:12.24ID:gXXr29Ac 2017年4月29日土曜日
★最新装備を有する同盟諸国に期待する米国、お寒い足元事情が足かせ
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/04/blog-post_29.html
この記事では、ウェッジテイル(B-737 AEW&C)を持ち上げてますが、
現行のAWACSを置き換えられるほど性能良かったでしたっけ?
★最新装備を有する同盟諸国に期待する米国、お寒い足元事情が足かせ
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/04/blog-post_29.html
この記事では、ウェッジテイル(B-737 AEW&C)を持ち上げてますが、
現行のAWACSを置き換えられるほど性能良かったでしたっけ?
425名無し三等兵
2017/05/01(月) 19:12:13.29ID:LY2NmSyo そもそもAEW&CはAWACSの下位互換でしかないと思いますが
A-737AEW&CはESMも第三国製だしCECとか未対応だし
何よりメインシステムを米軍使ってないからアップグレードパス存在しませんよ?
機体が新しいくらいかなー?
A-737AEW&CはESMも第三国製だしCECとか未対応だし
何よりメインシステムを米軍使ってないからアップグレードパス存在しませんよ?
機体が新しいくらいかなー?
426名無し三等兵
2017/05/01(月) 21:40:11.36ID:bnaLXua7 早くE-46Jを作れよ
427名無し三等兵
2017/05/01(月) 21:42:05.66ID:Qd5DRCUg KC-46A-AWACSとかつくるかもしれない
428名無し三等兵
2017/05/03(水) 20:52:36.76ID:cmvqVFb/ それそのまんまやん
429名無し三等兵
2017/05/06(土) 17:37:06.14ID:H7qGJWcG 米軍の命名則やEC-137Dの次がEC-137EじゃなくてE-3Aなのを
知っていればE-46Jとか(Eなら次はE-12AだしEC-46としても最近は
仕様変更が無ければ国別に○×型とか付けない)
KC-46A-AWACSとか(KE-12AかB)あり得ないと普通気付く
知っていればE-46Jとか(Eなら次はE-12AだしEC-46としても最近は
仕様変更が無ければ国別に○×型とか付けない)
KC-46A-AWACSとか(KE-12AかB)あり得ないと普通気付く
430名無し三等兵
2017/05/06(土) 21:30:36.62ID:it7nRXNI …ポカーン(゚Д゚)
431名無し三等兵
2017/05/06(土) 21:53:39.07ID:H7qGJWcG X35→F35はどう説明するんだ
432名無し三等兵
2017/05/06(土) 22:10:46.44ID:rDvfSbXr 命名既定の話してるんじゃないのに…
でも空自のKC-46は名前どうするのか?
でも空自のKC-46は名前どうするのか?
433名無し三等兵
2017/05/06(土) 22:27:38.90ID:W58BBoGq アメリカはKC-46の名前を着けたから同じ機体は46シリーズで統一すると思うよ。
EC-46かE-46だろうね。
日本にき来たらKC-767○と最後に何か来るか、そのままアメリカと同じ名前にするかのどちらかだと思う。
EC-46かE-46だろうね。
日本にき来たらKC-767○と最後に何か来るか、そのままアメリカと同じ名前にするかのどちらかだと思う。
434名無し三等兵
2017/05/07(日) 13:33:45.53ID:e8aYpzEc F-35Aも空自の名将決まってないな。
日本はKC767Bにするのかな?
日本はKC767Bにするのかな?
436名無し三等兵
2017/05/07(日) 19:27:56.90ID:TowXygwJ でもE-3とE-6とE-8はベースは同じだが名称は別々だよ
437名無し三等兵
2017/05/09(火) 21:27:58.95ID:6F7x+3eC BELL
438名無し三等兵
2017/05/09(火) 22:33:47.34ID:nVg9jmpK E-46とか
439sage
2017/05/11(木) 21:44:33.83ID:WGY8Nulf 防衛省予算で「KC-46A」「F-35A」ってふつうに書いてあるじゃん
440名無し三等兵
2017/05/12(金) 21:23:20.58ID:MyKTi/hU 今回はもうJとかつけないの?
441名無し三等兵
2017/05/12(金) 22:10:31.90ID:AJ8ioTfC 日本仕様に改造したらJ付ける改造しないなら付けない今までもそうだったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- ほんで天心の言うシン・ボクシングってなんだったの?
- 深夜雑談会
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 真夜中の🏡
